X



【忍者】NINJA GAIDEN 第239幕【龍剣伝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 9baa-yO3c [14.13.17.224])
垢版 |
2022/05/28(土) 16:59:16.92ID:rgsbfLJm0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は上記コマンドを三行になるようにして下さい
※スレ立て時に一行減ります

タイトル:NINJA GAIDEN: MASTER COLLECTION
対応機種:PlayStation 4 / Nintendo Switch / Xbox One / Steam
発売日 :2021年6月10日(木) ※世界同時発売
価格  :通常版 パッケージ版/ダウンロード版:4,950円
      デラックスエディション: PS4 6,050円 / Xbox One 5,445円
公式サイト :https://teamninja-studio.com/ngmc/jp

※前スレ
【忍者】NINJA GAIDEN 第238幕【龍剣伝】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1629948513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105なまえをいれてください (ワッチョイ e9b9-3npV [126.121.236.191])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:54:57.31ID:/KMpKyjX0
ウォーロンの次にワンチャンニンジャガ4出ないかねぇ
並行でローニンあるからガッツリ稼働できるのはもう1ラインぐらいだろうけど
ウォーロンは題材的に2もほぼほぼ出そうだしどっかで捻じ込まないと
下請けの仕事も多い安田チーニンがニンジャガリベンジできる日は一生来ないという
0113なまえをいれてください (ワッチョイ 1928-zlOH [222.15.34.112])
垢版 |
2022/12/20(火) 01:44:41.62ID:nEZUKeDF0
やっと忍びの極み3個クリアできた、終始鎌グルグルでクリアしたから一切腕が上がってないのが実感できたわ
ボス5体も6体も投入して難易度上げてこれは難しいのかようわからんかったわ終始
なんだか運ゲーにもほどがある
0123なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-CLTW [126.11.198.17])
垢版 |
2022/12/21(水) 16:12:28.05ID:UWaexk1n0
ニンジャガ三人娘に愛着湧いてるから前ほどは気にならなくなったけど
メインキャンペーンはリュウ一本でいいよなって気持ちはわかる
どうせやるなら半端にチャプターごとの間にぶち込んでくるんじゃなくて
DMCのルシアやバージルモードみたいに別枠でガッツリ作って欲しいわ
3REは一応全チャプターを女キャラで通しプレイできるようになったけどΣ2はそれもできないしなぁ
0124なまえをいれてください (スフッ Sda2-JYA4 [49.104.4.114])
垢版 |
2022/12/21(水) 19:50:25.08ID:45Sgw2tld
俺はこのスレに10年以上いるけど、まだ2もΣ2もやったことがないからな
0129なまえをいれてください (オッペケ Srbf-G9AZ [126.156.148.105])
垢版 |
2022/12/24(土) 01:05:27.79ID:EEeoOcDUr
ps4マスコレセールこねえ
年末使ってやろうと思ってたのに
0135なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-hn8B [126.117.67.27])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:41:57.30ID:8XOERFZQ0
チーニン内でそれなりの地位にある安田Dがそこかしこで作りたい言ってるし
あの早矢仕がいまや副社長の地位にあるしでむしろ可能性ありありレベルなんだけど
古典的なステージ攻略型のソロ向け純3Dアクションが廃れまくってるのと
3の大失敗があるからローニンやウォーロンみたいな流行りのジャンルに便乗した新規IPや
版権無双やFFオリジン系の下請けタイトルに優先してまで作れないって事情がデカいよね
つってもどこぞのロボゲーを笑えないぐらい前作から期間経ってるからローニンの次ぐらいに企画捻じ込んでリベンジ図って欲しいところではあるが…
0138なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-3vM7 [106.128.105.23])
垢版 |
2023/01/19(木) 13:55:12.07ID:OUF3827Ma
隻狼はニンジャガ2の超忍より難しいって聞いてたけど拍子抜けだったな
モーションも10数年前のニンジャガ2の方が滑らかに感じるフロムゲー特有の硬さが気になった
体幹システムは久々に面白いシステムと感じたけど弾き特化過ぎて遊んでて疲れる
0141なまえをいれてください (ラクペッ MM27-SsLL [134.180.210.252 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/19(木) 20:27:00.11ID:eEfYPZjAM
ハードのスペックがはるかに劣る、15年前に出た360のジャガ2のほうが、
仁王2とか隻狼よりすげーゲームみたいで辛いなあ・・・
俺がおっさんだから何だろうか…行きつくとこまで行きついたかなあ

あーすげー!ってゲームに期待したらいかんのかな?

であくまで個人的な解釈だけど、板垣氏ってもう50過ぎてアクションも
年齢的にクリア出来なくなって、だから4がありえないのかな?

あ、3って板垣氏関わってなかったわ
0142なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-hn8B [126.117.67.27])
垢版 |
2023/01/19(木) 22:33:15.61ID:bP6RHjwy0
いや、普通にジャガ2は2008年であの技術力と完成度は狂ってるでしょ
モーションや操作性やレスポンスのよさ、敵AIの挙動、
裏風や滅却や風路や着地絶技等の立ち回りの根幹のアクションシステム、
あのクオリティに総合的に比肩できるか超えてるか評価できるのってDMC5とかその辺ぐらいじゃないかね
セキロの弾きゲーも洗練されてはいるけど、モーションがすげーとか爽快感があるとか、
動かしてて純粋に楽しいってほどアクション性は大したことないいつものフロムゲーだったしな
0143なまえをいれてください (ワッチョイ b360-Vgu9 [130.62.217.2])
垢版 |
2023/01/20(金) 02:29:50.83ID:cqTQFoJt0
だからこそ今更ニンジャガ4なんて出しても悲しい事になるに決まってるのが辛い
0153なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-E1w6 [125.202.84.17])
垢版 |
2023/01/21(土) 22:54:47.85ID:Vn2UzFRO0
3REはそれに加えて敵は硬直無視して超回避超ガードだからな
良かったところもあるけど、断骨以外のそのほとんどが無印3発売前に散々虚仮にした2の要素っていう
Steam版マスコレはMODで超反応は改善されてるんだろうか?
0154なまえをいれてください (ワッチョイ 1360-AXZE [130.62.217.2])
垢版 |
2023/01/22(日) 01:35:01.52ID:SUhvmq+D0
あの謎硬直ってオン対戦のバランス調整の為だよな多分
本末転倒だわ
0157なまえをいれてください (ラクペッ MM87-keLj [134.180.210.252 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/23(月) 18:50:55.40ID:8XI22RHnM
やっぱし水龍倒した後の「ダッシュで駆け上がってぶっ殺す!」シーンは今見てもテンションあがるな~
あとフレイル使っての絶技
あの頃、もっとすげーアクションゲームが出て、一生退屈しねーと思ってました・・・
あれから15年…正直アクションゲームって360位のハードスペックで十分かもしれないねえ

俺も56やもんなあ・・・
0161なまえをいれてください (ラクペッ MM87-keLj [134.180.210.252 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/25(水) 19:16:30.44ID:eZXVz47WM
昔板垣が「ハードのスペック使ってこんなに凄いことができますよ
ってのとゲームの面白さは違うよ」てのが、なんか今頃すげえ
説得力のある言葉になったよなあ

無双も行きつくとこまで行きついたし・・というか無双ってあんまり好きではない。
確かにゲームの方向性として「スカッとしたい人向け」なのはわかるが・・・・
0162なまえをいれてください (スップ Sd1f-6How [1.72.4.38])
垢版 |
2023/01/25(水) 19:44:33.90ID:yemegOPxd
無双最低難度だと文字通り『無双ゲー』だけど難度上げれば「戦いは数だよ!」の名言が身にしみる代物なんだがね
どういう訳か否定的な人の無双は最低難度以外実装されていないみたいだが
0163なまえをいれてください (ワッチョイ 63a0-j5s0 [60.238.230.97])
垢版 |
2023/01/25(水) 21:50:20.46ID:xLsEmYUT0
粗製乱造を思わせるようなタイトル連発
無節操なコラボタイトル乱発
ボタン連打してるだけで終わる紹介動画の数々
これで先入観もたずに評価しろとか言われても無理やろ

そもそもこのスレに居ついてる人は骨太なアクションゲームが好きなのであって
それっぽいゲームならなんでもいいわけではないぞ
0167なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-E1w6 [106.146.45.181])
垢版 |
2023/01/26(木) 14:32:32.13ID:2y//4oGxa
XSXで改めて2を遊んでるけど
15年前のゲームってのが信じられんオーパーツみたいなゲームだな
各武器の基本アクションと滅却と絶技のモーションのカッコよさと爽快感は今でもこれを超えるのないんじゃないか?
そしてムービー内でブサさんがプレイヤーの操作以上のアクションをせず短くまとまっててバトルに向けての興を削がないところもポイント高いわ
0168なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-SUdz [126.117.67.27])
垢版 |
2023/01/26(木) 14:45:09.93ID:KvQWr3ZT0
劣化移植がなければな・・・
神ゲーアクションだけどいまだに箱でしか遊べないってのが足枷になってると感じるわ
どこまでいっても箱専の神ゲーで知る人ぞ知る状態なんよな
マスコレΣ2も良ゲーだとは思うけど
大幅な表現規制と敵数減少のせいでゲームの雰囲気ってかゲーム性そのものが変わってると感じる
0170なまえをいれてください (ラクペッ MM87-keLj [134.180.210.252 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/27(金) 04:09:35.21ID:4kCZjm1oM
全くゲームシステムを変えないまま、新規でボスとかミッション作ってくれたら
文句言わないよ。
仁王のボスキャラと戦えるとかなんか燃えるかもな~
仁王にもハヤブサ一族が出てきて、主人公とハヤブサ一族の先祖が戦ってたし。
システムも余計なものつけるなってのが本音。
3で壁上るとこ、あれストレスでしかなかったわ
0173なまえをいれてください (スフッ Sd1f-rPwY [49.106.209.8])
垢版 |
2023/01/27(金) 12:04:17.99ID:1sZrlaJRd
空蝉とか風路の方向指定とか忍法が素早くなった所とか女キャラにも面白味があるところとかは好き

敵の超回避と普通の技速度で即ガード割りしてくるとことかは糞オブ糞
ボスの超耐久力もあんまりよろしくない
0176なまえをいれてください (ワッチョイ 1360-AXZE [130.62.217.2])
垢版 |
2023/01/27(金) 18:34:41.62ID:kKWey6p70
新作作るなら堀秀行さんが衰えない内に頼む
あの声のハヤブサじゃなきゃやる気にならない
0184なまえをいれてください (ワッチョイ 5b60-Bb6U [130.62.217.2])
垢版 |
2023/01/28(土) 07:17:59.87ID:Nadmv4yG0
邪忍王との渋い会話文なんてもう書けないんだろうな
0185なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-Z6M9 [126.117.67.27])
垢版 |
2023/01/30(月) 08:48:59.34ID:hcorENce0
>>171
攻撃のサウンドエフェクトだけ評価すると
アクションゲーの歴史の中でもトップクラスには入ると思う
断骨もだが飯綱落下時の潰れる感じの音とか過去作以上にこだわってるよね
仁王や最新作のウォーロンはその辺かなりチープになってきてるから
いや、そこだけは良かったんだからちゃんと継承しろよとは思ってしまうw
0186なまえをいれてください (ワッチョイ 9e64-0DaF [111.217.147.226])
垢版 |
2023/01/30(月) 10:52:12.75ID:t+siK6gS0
プロジェクトごとに反省会的なものをちゃんとやってるのかなぁという疑問は時々湧くな。開発チーム間で文化や成果をフラットに共有するのはどんな会社でも簡単ではないだろうけど、同じチーニンの中ではきちんと良し悪し分析して自作に継承していってほしいと思う。

3REは良い点悪い点がそれぞれかなりハッキリ出てたと思うので、もし万が一続編が出るなら活かして欲しいよ。
0188なまえをいれてください (ワッチョイ 5b60-Bb6U [130.62.217.2])
垢版 |
2023/01/31(火) 19:03:25.56ID:2JG0XWSs0
REの大鎌やっぱダメだな
連鎖断骨と強回転系以外の技性能が終わってる
0190なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-Z6M9 [126.117.67.27])
垢版 |
2023/01/31(火) 19:47:02.58ID:Oj3i8VnF0
https://jp.ign.com/wanted-dead/62371/interview/ninja-gaiden-wanted-dead

>難しいゲームを作るって、難しいんですよ。
>ユーザーが死んだときに「これはゲームのせいだ」と思われたら作り手としては失敗なので、
>言い訳ができないところまでストレスになる要素を全部排除して、
>「はいやってみてください。……負けましたよね? ゲーム側は何も悪いことをしていませんし、
>バグもありませんよね?」という状態にするというのがすごい重要なので、大変なんですよ(笑)。

めちゃくちゃいいこと言ってて草生える
高難易度アクションを調整する上でかなり大事な視点だよねコレ
ニンジャガ3無印みたいなクソゲーでも最終的にはプレイスキル次第というのはそうなんだが
理不尽ストレスフルに感じる部分があまりに多すぎてな・・・
0191なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-C2T3 [106.128.104.110])
垢版 |
2023/01/31(火) 22:38:36.57ID:jooJvzIua
俺は無印3を許さない
0193なまえをいれてください (ラクペッ MM3f-hH6p [134.180.210.252 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/01(水) 21:01:51.45ID:DrTIE/maM
ジャガ2でアクションゲームのシステムって完成されちゃって、ほかに何かつけたら
ダメになるだけ。

だから~ジャガ2のシステムまんまで快傑ヤンチャ丸でもじゃじゃ丸君でも
ハットリくんでも伊賀の影丸でも世界忍者大戦ジライヤでも忍者マン一平でも
赤影でも山田風太郎の忍法帖シリーズゲーム化でも出せって。

買うから
0195なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-Z6M9 [126.103.160.152])
垢版 |
2023/02/02(木) 06:56:15.11ID:RMF7sL+N0
2は神ゲーだけど風路からの着地絶技引導と
高欠損率技からの滅却に立ち回りが偏ってるから
捌きやカウンター系アクションをシステム発展させる余地はあったかなと思う
3REはモブ性能理不尽調整でもいいから
2の着地絶技引導&欠損滅却ゲー据え置きにして断骨と空蝉カウンターゲーの両方できたら
ワンチャン2超えてたかもと思わなくはない、俺個人の感想だけどね
0196なまえをいれてください (ワッチョイ 9e64-0DaF [111.217.147.226])
垢版 |
2023/02/02(木) 09:13:04.68ID:/35c07240
2が当時としてはかなり先を行っていた名作だとは俺の思うけど、3REの後で改めて遊ぶと演出や操作性がところどころもっさりしてたり、UIが垢抜けないと感じることはある
その点では、3系も決して何もかもが劣化してしまったということはないと思う
0198なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-Bb6U [106.146.84.209])
垢版 |
2023/02/03(金) 08:59:51.88ID:P4mn/Hs3a
チームニンジャなのにニンジャガもDOAも作らんでどうする
と言いたいけど売れないから仕方ないんだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況