X



【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ ランク3【質問/雑談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-7fmZ [126.95.163.23])
垢版 |
2022/10/01(土) 22:50:58.44ID:A/EgScdL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


本文頭にコレを3行重ねてスレ立て。

こちらはスプラトゥーン3のまったり初心者スレです。
自虐自慢・攻撃的なレスは本スレ、愚痴は愚痴スレへ。

■公式
https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html
■公式Twitter
http://twitter.com/SplatoonJP
■wiki
https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/

・次スレは>>950。無理なら宣言してレス番指定すること。
・代理の人は重複防止のため念入りにリロードしてから立てましょう。
※前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ ランク2【質問/雑談】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1664021643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799なまえをいれてください (ワッチョイ 1a53-wEDE [115.65.209.88])
垢版 |
2022/10/08(土) 00:16:15.87ID:a6i9fZ5M0
勝率的な数値知りたいわ
0801なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-be5i [106.146.83.221])
垢版 |
2022/10/08(土) 00:41:55.71ID:VYemm/m6a
>>785
インク効率が悪い、自分で使うとわかるけどすぐ動けなくなる
0802なまえをいれてください (ワッチョイ 23a1-VGWq [118.237.82.80])
垢版 |
2022/10/08(土) 01:09:08.08ID:0mrMKmVW0
>>785
クアッド以外は 2 回目のスライドの後に硬直が入る
クアッドは 4 回目のスライドの後に硬直が入る

デュアルとスプラローラーの対面なら圧倒的にデュアルが有利
基本的にローラー側に勝ち目はない
相手が下手なことを祈るしかない
0803なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-Pyf2 [106.129.142.235])
垢版 |
2022/10/08(土) 01:23:35.96ID:t9r+be2Ha
スプラローラー使いだけどせっかく裏取して前線潜伏しながらキル取ってるのに、ステジャンつけずにジャンプしてくる味方のせいで位置バレするのが辛い
ほぼ毎回味方のジャンプ先No.1つくけど嬉しくない
こっちは対面弱い自覚あるから潜伏してるのに
これは対面強くなるしかないのかな
0807なまえをいれてください (ワッチョイ 9a53-YTHm [211.19.64.223])
垢版 |
2022/10/08(土) 05:58:51.84ID:EVA+qBas0
>>794
うーん…先手を取りたくても最初からオブジェクト取られてそのまま終わるって感じで…良くても最初のほんの少しカウント進んだだけで即取られたりとか
で、戻ろうとしてももう相手のインクの弾幕すごくて近づくこともできない
0813なまえをいれてください (ワッチョイ f31a-bUIC [220.148.22.83])
垢版 |
2022/10/08(土) 09:55:10.15ID:CqdKu5nF0
質問なんですが、メインギアと付きやすいギアが一致しているのってサンサンサングラスだけですか?
また、ゲソタウンでメインギアと付きやすいギアか一致しているものが並ぶことってあるんでしょうか
0814なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-Pyf2 [223.218.167.121])
垢版 |
2022/10/08(土) 09:58:27.89ID:qEf4mRWp0
>>782
「塗りと前進のバランス」はぶっちゃけ永遠のテーマだ。
しかし、敵がいるかも知れねーから前出れないんだから、敵4人の位置がわかっている場合は、無制限に進める。
「これくらい塗れてればここまで進める」みたいな指針はない気がする。上級者が前線をあげるスピードが異常に早いのは、敵4人の位置を常に把握してるから。上のイカランプの情報は超重要で、常に見てる。敵イカランプ二つ消えて、フィールド上で敵2人視点に捉えてるなら、それがリスクの全てだ。大胆に進んで、前塗り確保して敵に迫れる。視認できてる敵にどう迫るかというのもテーマの一つだけど。
0816なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-ooLx [106.73.4.192])
垢版 |
2022/10/08(土) 10:16:03.13ID:Mx3psTmz0
>>814
敵4人の位置に限らず何もかも全部見えてんの?って思うことあるわ
YouTubeとかで大会とか出るような人の動画見たら少しは上手くなれるかな
0827なまえをいれてください (スップ Sdfa-61Aa [1.75.9.193])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:40:04.37ID:nsiTd9Eyd
レート下げに下げまくって一週間かけてようやくウデマエいっこ上がったのに上がったらリセットされるんかこれ
また連敗地獄で借金すごい勢いで積もってくんだけど次にウデマエ上げるには何週間かかるんだろう…
0831なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-kQKN [126.81.227.110])
垢版 |
2022/10/08(土) 12:15:31.61ID:GfiLk05A0
ウデマエにこだわるんじゃなくて自分の実力あげることにこだわれよ
0834なまえをいれてください (テテンテンテン MM16-sKHj [133.106.206.217])
垢版 |
2022/10/08(土) 12:24:21.85ID:88nWpF2PM
たまたま時間が合わず一度もホコやらずに上がってって、まあ行けるだろと気楽にやったら戦犯かましたことある
さんぽでもいいけど出きればオープンで全部経験しといたほうがいい
ホコも持ってみないと周りにやって欲しいことがわからん
0837なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-Pyf2 [106.129.143.99])
垢版 |
2022/10/08(土) 12:58:59.03ID:nHOT+JaIa
>>824
同じような人がいて安心したがA帯でもこれなら諦めるしかなさそうか
たぶん何も考えず一番前線の味方に飛んでるよな
初心者なのもあって沼ジャンのフォローできないんだけど、上級者になりたければ対処できるようにならないといけないんだろうな
0839なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-kQKN [126.81.227.110])
垢版 |
2022/10/08(土) 13:06:10.75ID:GfiLk05A0
>>837
沼ジャンは囮にするしかないね・・・
0840なまえをいれてください (ワッチョイ 237e-kHT+ [118.236.72.102])
垢版 |
2022/10/08(土) 13:06:14.46ID:Vk894BbY0
まだB帯だけど、Aでもステジャン無しで沼るのがいるのは衝撃だわ
そこまでやってれば前線にスパジャンするのがどれだけヤバイかわかりそうなもんだが…

ステジャンあっても前線飛ぶのは細心の注意払ってても怖いよ
0841なまえをいれてください (ワッチョイ 9759-OX2o [42.126.163.213])
垢版 |
2022/10/08(土) 13:11:07.91ID:ycHrQCIf0
>>837
1人くらいならまだなんとかなる、沼ジャンしてくるアホがいるなと思ったら上のインジケーター見て誰がやってるのか特定してソイツ落ちてる時は潜伏狙わないようにするとか臨機応変に対応するのだ
何人もいたらある程度諦めの心を持とうそういう試合もある…全戦全勝なんてどんなプロだってできないからね
0842なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-BMoX [49.98.9.105])
垢版 |
2022/10/08(土) 13:12:53.73ID:xKcqGB2Ed
沼ジャンはS+でもいるよ、ただ沼ジャンだから必ずしもダメな場合ばかりではないと言うのも知ってたほうが良い
カウントを少しでも進める沼ジャン、なんとか行けそうな沼ジャン、ドリンクのんでカウント圧勝してる時の沼ジャン、時と場合によりけりで何でも悪と決めつけないほうがいいかも、まあステジャンは無い時は基本的には飛んじゃダメだね
0848なまえをいれてください (ワッチョイ 1a53-wEDE [115.65.209.88])
垢版 |
2022/10/08(土) 14:14:03.42ID:a6i9fZ5M0
大会中は強い人がオンにいないということか…
0849なまえをいれてください (ワッチョイ 2e52-zVLX [153.231.35.143])
垢版 |
2022/10/08(土) 14:25:45.62ID:bK9jfRR70
塗りと前進のバランスについての質問です
残り時間やカウントが差し迫っていない場合、一時的に押せてもどうせカウンターがくるのだからと
敵のメイン侵攻ルート、裏取りルートを塗って防御面を固めようとしているのですが
味方からしたらそんなんいいからサッサと前出ろって感じなんでしょうか
シャープマーカーを使ってます
0852なまえをいれてください (ワッチョイ 9759-OX2o [42.126.163.213])
垢版 |
2022/10/08(土) 14:58:00.71ID:ycHrQCIf0
>>849
攻めが強いゲームだからドンと構えるよりガンガン攻めていったほうが良いことが多い
無論チームの動きにもよるけど、シャプマはガンガン前出てかき乱して行った方がいいね
後方で構える動きするならデュアル持った方がいい
0853なまえをいれてください (テテンテンテン MM16-sKHj [133.106.206.217])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:02:09.35ID:88nWpF2PM
>>849
基本は前出た方がいいね!
一人で塗ってる間、前線は三対四
そのまま三枚落とされたら一気にもってかれる可能性あるし
敵は四人で攻めてくるから塗りつよシャーカーと言えど足場はそこまで問題にならない
戦線の勢いとノックアウトも意識するといいんじゃないすかね
0854なまえをいれてください (オッペケ Sreb-C+MK [126.233.184.58])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:12:23.50ID:hohtpo8Lr
勝率4割から全く抜けられんな…
明らかに不相応なランクなんだから降格させて欲しい

結局視界広く取らなきゃどこからでも撃たれるけど、照準中心に見ないのが悪癖なんだから矯正しないと下手と言う以前の論外
どうにもならない
0855なまえをいれてください (ワッチョイ 23a1-VGWq [118.237.82.80])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:27:09.83ID:0mrMKmVW0
>>854
エイムより立ち回りを考えた方がいいよ

スプラは撃ち合いをするゲームじゃなくてカウントを相手より進めるゲームだし、
相手を倒す時も撃ち合いをするんじゃなくて、奇襲して一方的に倒すんだよ

撃ち合いのゲームだと思っているなら考えを変えた方がいい
0858なまえをいれてください (スップ Sdfa-ZDf4 [1.72.2.104])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:30:51.07ID:AxX0FN+7d
>>465
いや、あの形状からみてもあきらかに筆洗でしょ
筆洗っていうのは絵の具の筆洗うバケツな
0859なまえをいれてください (ワッチョイ 3779-blU8 [160.86.151.202])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:33:55.13ID:mln9zPry0
3から始めてやっとSまできた!
嬉しい反面これからボコボコにされるんだろうかと怯えてる
0860なまえをいれてください (オッペケ Sreb-C+MK [126.233.176.136])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:43:31.45ID:m0SzJ29mr
>>855
そこで奇襲仕掛けようとすれば、奇襲したと思ったら自分が後ろから撃たれていたとか、
絶対的に有利な場面から撃ち漏らしたり返り討ちだったり、そもそも奇襲行動自体が味方の負担増やして取り返し付かない劣勢作って一方的に押されたり
もう何をすれば良いのか分からん
0863なまえをいれてください (オッペケ Sreb-C+MK [126.233.160.120])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:14:43.17ID:BaNgXhcBr
>>861
スイーパーなら実際比較的マシっぽいから使っているぞ
ただどの武器も射程管理が辛いね、ロビーと実戦だと勝手が違うしどこまで届く届かないの判断がパッと出来ないから届かない相手に撃ってたり、逆に短射程の間合いから逃げられず手も足も出なかったり
結局最後は目の前の相手に当たらない、外してる事に気付いても修正が間に合わないのが良くない
0864なまえをいれてください (ワッチョイ 93a3-eQmF [124.86.83.204])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:42:59.10ID:Q6vDd24J0
バレル使ってる人いたら教えてほしいんだけどリッターどう対処してる?
0865なまえをいれてください (テテンテンテン MM16-sKHj [133.106.206.217])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:43:06.15ID:88nWpF2PM
エイムは努力、練習あるのみ…だが自己催眠も効果ある

狙うというより吸いつくイメージ
私はイカ、レティクルは吸盤、キュウ〜っと敵に吸いつく吸いつく吸いつく…

これを声に出し脳に信じこませる
家族に心配されたら止める
0866なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-zauZ [153.242.88.129])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:54:40.28ID:TTYI1FAx0
>>864
基本的にこちらから狙わない
リッターが横を向いている時、射程内なら倒す
対戦前に散歩してそれが可能なポジションは先に確認する
敵の短射程を自分が倒して、味方の短射程がリッターを荒らしてもらうイメージ
それで隙があれば自分も狙う
0867なまえをいれてください (ワッチョイ 9a53-YTHm [211.19.64.223])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:58:58.15ID:EVA+qBas0
>>854
自分も初心者で今4割どころか2割くらいしか勝ててなくて借金すごいことになってて辛いけど、より高いレベルの相手とぶつかれる、勉強できるってのが嬉しいから、そう考えたら降格したくないなと思った
周り強い人ばかりだけどこの中で頑張って揉まれたい
0872なまえをいれてください (スップ Sd5a-ZDf4 [49.96.234.204])
垢版 |
2022/10/08(土) 19:55:35.87ID:cbRP3kThd
サーモンランの結果でバイトスコアと評価レートがあるのですが具体的な計算方法を知っている方がいれば教えていただきたいです
0874なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-ooLx [106.73.4.192])
垢版 |
2022/10/08(土) 20:25:01.72ID:Mx3psTmz0
>>873
他の人の視点で見る?
0876なまえをいれてください (ワッチョイ cff4-zVRf [152.165.60.58])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:07:40.80ID:STjUQnwp0
>>874
両方
まず自分の動きを時間置いた時に改めて見て
動画で上手い人の動きを見て比べて何でそんな動きしてるんだってのを考える
そりゃまぁ上手い人と比べちゃあれだけど、それでも理想な動きなわけだから直すとこは徹底的に直す
まぁ結局はテンパっちゃてるのかもしれないから練習あるのみだが
でもって次は他人からの視線
他人もこういう風に動いてるのかと予想出来たり、他人の人も動きが上手ければ勉強になる
何より他人から見て自分の動きが予想しやす過ぎるのがダメだなと
数人vs自分じゃ負けるから一旦引く事は覚えたけどタイマン状態でも一旦距離置いて様子見たり無理して戦う事もしないでも良いってのも覚えた
とりあえず下手なら逃げる、でもって確実にやる時にやるヒット&アウェイが良いんだなと
上手くなってきたらまた段階上げて戦い方を覚えれば良いなと思った
0877なまえをいれてください (ワッチョイ 1e2f-mRh5 [113.38.136.161])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:18:03.03ID:+O8EKvPB0
おカネすぐ減ってしまうのがプチストレス。
とくにギアって金いくらあっても足りんよね。

今日ふと気づいたんだけど、
ギア買うのって、毎日六個店頭に並ぶうち、
一番右の10,000くらいの穴3つ空いているやつを
ひとつかうだけがいいのかな。
穴1つのギアだと三つにするのに4万かかるし、
穴2つのギアだと3万かかるし。

これなら1日3万しか使わなくて済むので
気が楽なのだけど、皆さん金策と使い道どうしてますか

>>858
小学生の時使った筆洗いの小さな入れ物でしたね。
バケツと筆の種別勘違いしてました。すみません。
0888なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-ooLx [106.73.4.192])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:49:09.40ID:Mx3psTmz0
>>876
勤勉だなあ
マジで見習うよ
0889なまえをいれてください (ワッチョイ 23a1-VGWq [118.237.82.80])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:13:00.26ID:0mrMKmVW0
>>886
差はあると思うけど、どのくらい差があるかはその人のプレースタイルや持ちブキにもよると思う

低いウデマエ帯でエイムをゴリ押しして独りで勝ってた人が、上に上がったらカバーが早く連携する敵に勝てなくなったり、
初心者帯で強いブキが上のウデマエ帯だと通用しなくなったり、その逆もあると思う
0895なまえをいれてください (ワッチョイ 23a1-VGWq [118.237.82.80])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:12:18.64ID:l5jx9jVv0
>>864
基本はリッターの射線が届かない範囲から塗り広げをしてる

塗り状況をよくして味方が動きやすくしつつ、体を出してリッターの注意を引いて、味方がリッターを倒してくれるか、
リッター以外を倒してくれてリッターがリスジャンするのを待ちながら、敵が攻めてきたら確実に刈り取ってるよ

ステージによっては敵高にソナーを投げたり、敵高に上がる壁をスプリンクラーで塗って、リッターを攻略しやすくしてる

リッターに 1v1 では勝てなくても試合に勝てばいいので、勝つための作業を粛々と実行する感じ
0897なまえをいれてください (ワッチョイ cff4-zVRf [152.165.60.58])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:24:14.46ID:/rSaiBaG0
今まで放置してたが、わかばって実は超使いやすくね?一番最初のブキなだけあって
いやまぁ周りからわかばこそ最強とか聞いてはいたけど
どうしても自分の使い勝手が良いブキを使って戦ってたから気付かなかったけど、わかばのインク消費が全然減らない事に驚きを隠せない
補充しないで広範囲に塗れるしバリア張れるしで落ち着いて深追いしないで対処出来るようになったからか一気に氏にくくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況