X



【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ ランク4【質問/雑談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 83b9-kQKN [126.81.227.110])
垢版 |
2022/10/09(日) 18:36:28.61ID:AyKLvhaA0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


本文頭にコレを3行重ねてスレ立て。

こちらはスプラトゥーン3のまったり初心者スレです。
自虐自慢・攻撃的なレスは本スレ、愚痴は愚痴スレへ。

■公式
https://www.nintendo.co.jp/switch/av5ja/index.html
■公式Twitter
http://twitter.com/SplatoonJP
■wiki
https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/

・次スレは>>950。無理なら宣言してレス番指定すること。
・代理の人は重複防止のため念入りにリロードしてから立てましょう。
※前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ ランク3【質問/雑談】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1664632258/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0804なまえをいれてください (アークセー Sxcb-qwpk [126.184.225.135])
垢版 |
2022/10/17(月) 10:29:01.49ID:VVOvpwXix
今作から小2の娘と始めたんですが、娘のアカウントだけオンライン入ってるので、それで交代しながらやってます
娘はずっとナワバリで勝ったり負けたりしてるんだけど、私が交代でやった時、バンカラで腕前あげたりしちゃうとナワバリも周り強くなります?
アカウント分けた方がいいですかね
0806なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-uI8J [1.75.242.128])
垢版 |
2022/10/17(月) 10:33:15.83ID:iYF1SjXWd
分けた方が良いよ
ガチマよりナワバリの方が撃ち負ける気がする位強い時が良くある
0808なまえをいれてください (ワッチョイ bf8c-Y2bR [223.218.167.121])
垢版 |
2022/10/17(月) 10:45:25.49ID:CrGnPHfG0
>>804
あっという間に娘のが強くなるから心配無用です。
0811なまえをいれてください (ワッチョイ b7f6-f8Nt [114.177.76.129])
垢版 |
2022/10/17(月) 10:56:05.28ID:iGqknsUc0
>>804
規約違反だからファミリープランにしとけ
https://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_network/eula/index.html

5.1 ユーザーアカウントは、お客様一人ひとりについて作成されるものであり、ポイントや購入した商品の所有権やサービスを受けうる地位等のユーザーアカウントに係るあらゆる権利、および、有償サービスに対する対価の支払債務や本規約に基づく義務等のユーザーアカウントに係るあらゆる義務は、各ユーザーアカウントを通して当該ユーザーアカウントを保有するお客様に帰属します。
0813なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-DN2n [106.154.159.111])
垢版 |
2022/10/17(月) 11:51:49.09ID:jvUgHEGma
最近バンカラマッチ始めた初心者です。
ガチエリアについて教えて欲しいです。
近接武器(52ガロン)の立ち回りはどうするのがいいでしょうか。

混戦ならまだ力比べでいいんですが、エクスプロッシャーとかで射程外から蹂躙されるのきついです。
そもそも武器選択があまりよくない?

アドバイスお願いします。
0814なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-tYd8 [153.243.41.130])
垢版 |
2022/10/17(月) 12:00:22.02ID:qXzSM4dn0
>>813
エクスは後隙が大きいからまだ詰めやすい方でしょう
52はサブで遠距離にちょっかい出せないから、基本は短射程との対面頑張る
遠距離に手を出すならイカニンなどでこっそり詰めるかメガホンで強制的に移動を強いるかですね
0815なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-6ZeS [121.86.5.95])
垢版 |
2022/10/17(月) 12:36:06.53ID:4WLy13zw0
>>792
両方見ました。スシは塗り普通でキルに優れたブキなので、
・エリアを取るために敵を倒す、プレッシャーをかけて下がらせる
・エリア取った後は前に出て敵を押し止める
ざっくり言うとこんな立ち回りが理想です

ナメロウ
ボム使いましょう。全ルールで高台は有利です。なのでまず敵のオフロをどかした方が良かったかと。ハイドラはその後で。
自分なら、下は仲間に任せてボム投げて牽制、ZAPのエナドリ貰って(速度アップ)金網抜けます

マサバ
これも高台のオフロ嫌ですよね。常にあそこを何とかする意識が大事です。ウルショ、ボム、抜けて後ろから、と色々方法はあります
延長で前出たのはナイス!ローラーの一撃をスッと避けたのも最高です

アドバイス
・雷神ステップを体得する。やり方は動画で調べて下さい。ジグザグに進まなくても、直進できるようになればやれる事が劇的に増えます
・敵の場所を意識しながら動く
・潜伏も試してみる
・ウルショの精度を上げる。マサバあと三人はやれた
0816なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-DN2n [106.154.159.111])
垢版 |
2022/10/17(月) 13:02:00.93ID:jvUgHEGma
>>814
回答ありがとうございます
やっぱり目の前の敵に集中が基本なんですね

あともう1つ、遠距離武器に高台取られてる時は優先して倒しに行った方がいいとかありますか?
状況によるとは思いますが、じわじわきつくなる展開多いので定跡などあれば知りたく
0818なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-tYd8 [153.243.41.130])
垢版 |
2022/10/17(月) 14:12:04.13ID:qXzSM4dn0
>>816
基本は「手を出せる(出しやすい)子が出す」だと思います
52はそういう意味だと出しにくい子なので他がやってるなら任せる、誰も行けなくて自分がやるしかないなら頑張る、かな?

>>792
私もナメロウだけ見てみました
ぶっちゃけ軽い編成事故のような気もしますが……
同じくボム使って長射程にちょっかいかけましょうってアドバイスになるかなあ
個人的には先にハイドラを機能不全にしてからお風呂に行きたいところです
ハイドラはボム投げ込めばおよそ10カウント程度は無力化できるのでどんどん投げていきましょう
0819なまえをいれてください (ブーイモ MMdb-rFSC [202.214.231.246])
垢版 |
2022/10/17(月) 15:04:25.19ID:tlvSFSOBM
ZAP使ってて、基本は味方援護の最前線よりやや後ろにいる感じでやってたんですが、意識しないとつい前に前に言っちゃって結果撃ち合いに負けてデスがかさむので、いっそ動き方にあったブキに持ち替えようかなと思っています。
スシと52を入れ替え先に検討してるのですが、スシは基本的に私のZAPの使い方と同じような動きで良いですかね?
52の場合は基本最前線でシャワー越しに攻撃しつつ無理して突貫しないでヘイトを集めながら他のブキに荒らしてもらうような動き方を想定してますが、これであってるでしょうか?
0820なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-tYd8 [153.243.41.130])
垢版 |
2022/10/17(月) 15:43:53.50ID:qXzSM4dn0
自分も質問
リッタートゥーン真っ只中でもバレルorクーゲル握りたいんだけど、サブ影響軽減と安全靴(相手インク影響軽減)の割合で悩んでます
空きは9で今はサブ軽減3、安全6を予定

・よく爆発物を投げ込まれるのでサブ軽減6にして爆風の確定数を増やした方がいいのか、
・現状のままで引き撃ちの安定を取るか、
・どちらかを切ってアクション強化を積み増してジャンプ撃ちのブレを減らすか

こうしてみては?というのがあれば教えてください
https://i.imgur.com/nszrXc3.jpg
0823なまえをいれてください (ワッチョイ 77c0-GUSk [160.237.77.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/17(月) 16:15:11.49ID:134+OH2S0
>>820
ボム即死ケアならサブ減切ってイカ速か靴入れるかな
プレイスタイルと相談だけどジャン短も切ってイカ速入れたいくらい
クイボタンサンケアならそのままサブ減入れる

個人的には対マルミサでジャン短便利なんだけど思ったほどいないしそれ以外で使わないので切った
スピナーでジャンプ撃ち使わないのでアクション強化はわからんすまん
0824なまえをいれてください (ワッチョイ 17a1-Y7jv [118.237.82.80])
垢版 |
2022/10/17(月) 16:22:13.89ID:RkgoSLra0
>>820
細かい調整は個人の感覚なので、自分で色々試して決めるといいよ

クーゲルは、短射程モードは足元塗りができて、長射程モードは足が遅くて動き回らないので、安全靴はサブ 2 個でいい
バレルは足元塗りが弱いけど動き回るので、安全靴はメイン 1 個以上ほしい

アクション強化はクーゲルもバレルもサブ 3 個積んでジャンプ撃ちを安定させるといいと思う

サブ減はクリアリングと位置取りの調整と牽制射撃をしっかりやれば必要ないと思うけど、立ち回り次第かな
実際に試合の中で今はサブ減あったら助かってたなみたいなのを感じながら調整するといいよ

個人的にはメインクよりもインク回復の方が好き
イカ速はサブ 2 個以上積んでる
0828なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-s23B [106.73.4.192])
垢版 |
2022/10/17(月) 16:51:49.31ID:n3UQPuj+0
サザエって惜しまず使っちゃっていいもの?
0829なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-tYd8 [153.243.41.130])
垢版 |
2022/10/17(月) 16:52:05.85ID:qXzSM4dn0
アドバイスありがとうございます
迷っていたんですがとりあえずクーゲル合わせで

現状でサブ軽減やジャン短が役に立っているのは立ち回りの問題のように感じたので一度切って立ち回りを見直してみます
メインクは自分の動き方として割と静動はっきりしてるのでインク回復だと持て余した結果です
もしかすると上の立ち回りの見直しで変わるかもしれません

一旦これでしばらく潜ってみようと思います
https://i.imgur.com/mE9qZOw.jpg
0834なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-s23B [106.73.4.192])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:01:31.89ID:n3UQPuj+0
>>832
大事に使えばいいかな?フェスまたあるから
0836なまえをいれてください (ワッチョイ 1f11-4DKM [133.130.165.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:12:06.27ID:Xwn8acmT0
>>828
毎月フェスあるみたいだし、いいんじゃないの?
0838なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-s23B [106.73.4.192])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:01.80ID:n3UQPuj+0
>>836
えっ毎月あるの?知らなかったありがとう
ガンガン使います
0841なまえをいれてください (オッペケ Srcb-QrOW [126.166.166.204])
垢版 |
2022/10/17(月) 18:49:12.89ID:dO1BHqezr
>>839
あなたに困る事でもあるの?
もしかしてマルミサ君?
自慢じゃないよ、そうしてるってだけ
画面ホームするだけで回線切れるから手間でも無いでしょ
ペナ10分の間に買い物やギア検索や罠バトラー2戦したらすぐだし
リアルタバコ休憩にもなるしね
ストレス貯めてまで戦う事じゃないと思ってる
0852なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-6ZeS [121.86.5.95])
垢版 |
2022/10/17(月) 19:56:11.54ID:4WLy13zw0
>>819
動き方は前線上げてくれるなら何でもいいと思います。勝ちに繋がる行動が大事なので誰も乗らなきゃヤグラも乗る
まずZAPからスシをオススメします。これは自分が52持った時、ボム感覚でシールド投げちゃった事あるんで…高台の手前にポトリとシャワー落ちただけでした
スシと52はスペシャルでリッター他を攻撃出来るのが魅力なので、ナワバリやオープンなどで試して肌に合うほうで良いのでは
0855なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-7iBv [60.128.177.153])
垢版 |
2022/10/17(月) 20:36:07.48ID:a0rpUw9+0
B+ですら全然勝てない…
昇格戦落ちてからマイナスの一方や…
0857なまえをいれてください (ワッチョイ 9f83-qQWg [115.36.169.204])
垢版 |
2022/10/17(月) 21:06:12.34ID:b5qa2unp0
>>792
両方とも見ました
キャラコンが初々しいなあとちょっとほっこりしたわ
めちゃくちゃ長くなるけど感想を
気になるところはいくつかあるけど
先ず相手の位置把握をもう少しした方が良いかな相手四人全てを把握するのは大変だから自分の周囲だけでも
射撃音敵のインクが飛んできてる方向とか
センプクして周囲を見渡すのも有効
あと相手に見られてるときは突っ込まないで引くことを覚えた方がよい
キルは基本正面撃ち合いは難しいと思った方が良いかな
ナメロウのときのハイドラに見られて撃たれてるときは引くとか
あと状況次第だけど人数不利の時は味方にジャンプするのは慎重に
サブギアまでわからないけどイカニン積むならイカ速は欲しいかな
頭ギアのカムバックはデス前提だからなれない内はイカ速で生存力あげるのも良いと思うよ
あとヤバいと思ったら中途半端に下がるのではなく思いっきり引くとか生存重視で立ち回ると良い
キルだけじゃなく生存する事で味方に貢献できることも多いと思うよ
0858なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-6ZeS [121.86.5.95])
垢版 |
2022/10/17(月) 21:25:17.39ID:4WLy13zw0
メモリープレイヤーでサブパワー確認する方法は、見たい人が誰か倒した時にその相手視点に切り替えるとわかります
タイミングがシビアなので少し戻すことになるけど

メモリープレイヤー小技
ZL+右スティック上下で俯瞰視点、ルール視点
+ボタンで「はじめから」「再生やめる」が便利、終了時のエモートも飛ばせる
早送りができる

改善して欲しいところ
一時停止中に視点変更はできない…
右下の操作説明がうっすい
0864なまえをいれてください (ワッチョイ b78c-FOo4 [114.188.182.59])
垢版 |
2022/10/17(月) 22:57:33.80ID:h3Mcpmze0
チャージャー握り始めてから味方じゃなく自分の技量にイラつくようになった
人のせいにしなくなった分健全でストレス強度も下がったんだけど今まで満足してたラインでもっと動けただろ!ってもの足りなくなってしまってつらい
0866なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-rFSC [111.239.188.84])
垢版 |
2022/10/17(月) 23:23:30.71ID:QhqDLF/Ja
>>852
返信ありがとうございます。とりあえず今日のガチエリアとヤグラでシャワーだしてあまり無理せず前線維持意識みたいな感じでやってみましたが突破がメガホン撃つか味方頼りであんまり能動的には動けなかったなという感じでした、周りこまれた時も戦線を下げる形でシャワー出して対応してました。
ガチヤグラ中にスシも使ってたのですが、こちらはボム投げたりで割と能動的に動けてた感はありましたが、結局どちらも悪い時平均はキルデスが10-10くらい、いい時平均でも17-10とかでキルデスだけで言えばあまり違いはありませんでした。
アドバイス通り、とりあえずはスシで慣らして行こうかなとは思っています。

そこで、ギア構成について改善点などあればアドバイスいただけないでしょうか?
今は以下のものを使ってます。(3.9表記)
※今のところスシも52も同じもの使ってます。

リベンジ1、復短1.2、サブ効率1、インク回復0.2、イカ速0.2、サブ軽減0.2、安全靴0.1
0868なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-qBw+ [60.111.190.74])
垢版 |
2022/10/17(月) 23:51:39.79ID:R/KIbrIP0
>>866
リベンジいる?
0869なまえをいれてください (ワッチョイ ffd0-6ZeS [121.86.5.95])
垢版 |
2022/10/18(火) 00:09:37.19ID:NF8TJ2YM0
>>866
ギア構成はその人のプレイスタイルによるので…リベンジ復短でやりたい事もわかりますし
一応、前線ブキの定番としては
頭 自由枠(イカ速・カムバなど色々)
服 イカニン
靴 ステジャン
まずイカニンは対面で有利・長射程に気づかれにくいというメリットが大きいです。速度低下するのでイカ速が欲しくなるけど
ステジャンは普段ジャンプしないなら必要ないです。ただ、前線に早く戻れるので使えたほうが良いです
サブについても考えて組んでるのがわかるので、やり易い構成でいいと思います。参考までに、自分はウルショ回したいのでスペ減とかそっち系を積んでます
0872なまえをいれてください (ワッチョイ 17a3-xYpv [118.0.245.144])
垢版 |
2022/10/18(火) 00:57:36.14ID:FRIQ4mlV0
今回の組み合わせ、ラクトがキツすぎ
ジムワイパーは楽しくて使えるし、リッターも追い込まれなければ活躍できる
でもラクトは使いこなせないわ

あとカニタンクも活躍できなくて悲しい
追いつめられては、丸まって逃げるしかなくなる
カニは余裕ある時に早めに使って雑魚掃除とかした方がいいなと思った
0876なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-fm8x [153.129.162.138])
垢版 |
2022/10/18(火) 02:54:06.27ID:I/bpmGf60
チャレンジだと連勝するのに昇格戦になるとあっさり3敗する繰り返し。
なんかもう自分が下手くそなのはわかってるけどもこればかりだとどうせ勝てないが先にきてやりたくなくなるし楽しくないってなるんだけどここの皆さんこういうときどうやってモチベ上げてますか?C+のよわよわ初心者なんだけどいっそのことバンカラにはたまにオープンに手を出す程度でナワバリ専門なろうかとも思います。甘えるなって感じでしょうが楽しくやりたいだけなんだ。
0878なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-ZrJD [123.225.162.4])
垢版 |
2022/10/18(火) 03:13:03.34ID:Mfn0UTQ60
上に行くのが目標なら上手くなる努力をするしかないけど楽しくやりたいならナワバリとかで遊ぶのもいいと思うよ
0879なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-rFSC [111.239.188.84])
垢版 |
2022/10/18(火) 03:16:22.44ID:zJgHRWCea
>>868-871
アドバイスありがとうございます。
すみません、ついてるのはリベンジじゃなくてカムバックでした、タイポ失礼しました。
ステジャンとイカニンが検討候補ですねギア揃えながら試してみます!ありがとうございました!
0880なまえをいれてください (ワッチョイ 17a1-Y7jv [118.237.82.80])
垢版 |
2022/10/18(火) 03:23:01.06ID:H5F9+oZB0
>>876
スプラはチーム戦だけど、長期的に見ると結局は自分個人が上手いか上手くないかだし、負けた分は自分の伸び代だと思えばいい

「下手だからどうせ勝てない」は「上手くなったから勝てる」にすることができるよ

昇格戦で負けた時は、相手の戦い方をメモリープレイヤーで確認するといいんじゃないかな
エイムはすぐには上手くならないけど、立ち回りは上手い人の真似をするだけですぐに改善する部分もあるから
0882なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-fm8x [153.129.162.138])
垢版 |
2022/10/18(火) 03:54:58.71ID:I/bpmGf60
アドバイスありがとうございます。
気負いすぎているつもりはないんですけどね。やっぱりこういうのが続くと凹む。
メモリーをみてみるのはそうですね。それがいいのは自分でもわかるのですが正直今のモチベだとまったく見てみる気にすらなれない状態なのですみません。
また昇格戦がきてるのですが暫くのんびりナワバリやります。
0883なまえをいれてください (ワッチョイ 9f53-hSal [211.19.64.223])
垢版 |
2022/10/18(火) 04:18:58.52ID:hOJHuJXS0
>>882
どうせ勝てないが先に来ちゃうのわかるー
自分も3から始めたけど、負けまくって今は借金生活しちゃってるから
モチベ保つ方法は、勝った時のメモリー見て私意外とやるじゃんって自分を褒めてみたり、あなたの言うようにナワバリでのんびり遊んでみたり、YouTubeで動画見たりしてる
あとは、自分も上手くなりたい、このまま終わりたくないって思うことかなあ
0884なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-b55t [106.128.141.38])
垢版 |
2022/10/18(火) 07:47:48.05ID:V4rrUMTQa
普通に回線切りのペナルティ1週間ぐらいにしたらいいと思う
0885なまえをいれてください (ワッチョイ d774-b55t [14.101.185.185])
垢版 |
2022/10/18(火) 08:09:22.96ID:2jLdcbH10
1週間は言い過ぎたかも
0887なまえをいれてください (ワッチョイ bff7-ib50 [111.98.90.129])
垢版 |
2022/10/18(火) 09:00:19.42ID:uRIToTRR0
沼ジャン怖くて特に縦長じゃないステージだと猛ダッシュで現場復帰しちゃう
ステジャン用とイカ速用のギアセット作ってステージやルールで選択しようかなぁ
0891なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-gzBX [106.130.76.53])
垢版 |
2022/10/18(火) 09:56:38.85ID:oI5ldFOEa
画像は攻略サイトから引用
味方にジャンプするとこんな感じで◯↓が表示されてどこに飛んでくるか見える
これは敵からも見えるしどこからでも見えるので、飛んできた瞬間キルされたりそこに潜伏している味方の位置がバレたりする
ステルスジャンプをつけるとライン1.5〜2本分くらい離れた位置からだとこの印が見えなくなる
https://imgur.com/a/U5FgEAo
0892なまえをいれてください (ワッチョイ bf8c-Y2bR [223.218.167.121])
垢版 |
2022/10/18(火) 10:02:53.77ID:Ir40cglH0
>>889
ジャンプマークが敵から見えなくなっちゃう!ちょー強い!
ないと、すんげー遠くからでも見えるんで、ボムをぽーいとか、リッターでズドンとか、くらいガチ。
0894なまえをいれてください (スップ Sd3f-FwbE [1.75.227.251])
垢版 |
2022/10/18(火) 10:06:48.38ID:pUcbwTVid
ステジャンは正直使ってても沼ジャンすると即デスするし効果実感難しいけど、
相手のマーカー見て狩る時につけないとだめだなって実感する
0896なまえをいれてください (スップ Sd3f-FwbE [1.75.227.251])
垢版 |
2022/10/18(火) 10:13:45.23ID:pUcbwTVid
沼ジャンって人数不利の前線に突っ込んじゃうことを言うんじゃないの?
潜伏してる味方にジャンプしちゃうことが沼ジャン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況