X



【PS4/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 七層目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ ff5d-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:33:50.88ID:CgJCcLBY0
!extend:default:vvvvv:1000:512

タイトル:メイドインアビス 闇を目指した連星
機種:PlayStationR4 / Nintendo Switch / PC(Steam)
発売日:2022年9月1日※Steam版は2022年9月3日
希望小売価格:7,200円+税
ジャンル:度し難いアクションRPG
プレイ人数:1人
CERO:Z(18歳以上のみ対象)
公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/miabyss/
有志の攻略サイト
https://wikiwiki.jp/mia-rensei/

※前スレ
【PS5/NS】メイドインアビス 闇を目指した連星 六層目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1664271406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002なまえをいれてください (ワッチョイ 9f5d-h7FX)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:34:54.53ID:CgJCcLBY0
前スレのFT(ファストトラベル)説明が分かりやすかったので貼っておきます

蒼笛は2層まで行けて、1層から帰れる
月笛は4層まで行けて、2層から帰れる
黒笛は5層まで行けて、4層から帰れる
白笛は5層まで行けて、4層から帰れる、またはラストダイブで帰還可能

サブクエでNPC同行中や帰るために必要な体力やスタミナが足りていない、飲食や何か他の動作の最中はファストトラベル弾かれる
0007なまえをいれてください (スップ Sdbf-NpN/)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:04:31.06ID:eWngm19Ud
3層ギミックとかで笛吹いて道を作る事があると思うんだけど白笛以外でアビスが共鳴する効果ってあったっけ?
ただの音による共振で石が割れてるだけ?
0008なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-WBrl)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:06:48.12ID:fCyroV0g0
あの人を助けるために何回アキちゃんがタマちゃんに串刺しにされるのを見たことやら…まあ助けられないんだけどな!
0011なまえをいれてください (ワッチョイ ef80-7iBv)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:21:21.69ID:jj2FHdal0
3層を明るくする方法ってない? 太陽石を投げるしかないの?
それともテレビの明度をめっちゃ上げる?

昔のゲームで 音量の小さい時限爆弾のカチコチ音が出てて
ゲーム内で「テレビの音量を上げてください」って指示が出て
馬鹿正直に上げたらそのあと大音量で爆発音が鳴るっていう
ひどいギミックがあった
0020なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-WBrl)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:43:24.86ID:SJX83+t40
自分はゲームが始まった時点ですべてのボタンを押してみるタイプだったから問題なかったけど、石灯の操作チュートリアルが無いのは不親切だよね…
0021なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-zBwr)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:05:47.43ID:JVbbqLmea
なかったっけ?
0022なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-EMpt)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:22:47.77ID:PnglCywSa
メッシュ(赤・青)
防御力386
重量1450

羽毛(ダーク)
防御力640
重量1975

俊獣(ダーク)
防御力815
重量3410

遺物・特質
防御力1040
重量4235

こうして見ると羽毛(ダーク)も重量に比して防御力はかなり良好だな
0027なまえをいれてください (ワッチョイ 0f3b-wkrK)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:57:14.89ID:yQnddjNA0
掘削の時に遺物だけじゃなくて岩塩みたいなのも取れるようにしてくれんかね
生存活動の根幹が塩一択のせいで街に戻らざるを得ないのがなあ
ナナチみたいにアビス内で生活が完結できるようにして欲しいな
0028なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-WBrl)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:10:29.10ID:SJX83+t40
>>27
分かる…本編ではアビス内で塩が取れないみたいな描写って無かったよな?

あとギントコについても、採掘じゃなくて毒草みたいに植わってるのを採るスタイルにした上で一層以外のそうにも生やして欲しい…奈落シチューに入ってるんだし、少なくとも四層には生えてるよね
0029なまえをいれてください (ワッチョイ ef80-7iBv)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:15:51.06ID:jj2FHdal0
今はまだ3層の入り口をウロウロしてるんだけど
3層以下では塩は全く手に入らないの?
異国の探窟家を殺したら荷物から塩と味噌が奪えるとか
そういうのも無し?
0030なまえをいれてください (ワッチョイ fba4-p3V3)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:36:46.07ID:RYrhFEMt0
>>26
松明と発煙筒は持ったまま武器構えたり壁登ろうとするとその場で地面に落ちるから探索中は何の役にも立たない

リュックと言えば、弓とか銃入れるなら弾も五発位でいいから入れといてくれと思う
初見探索時はレツテンとゼツキュウ出たら大抵捨ててた
0031なまえをいれてください (ワッチョイ 9f62-WBrl)
垢版 |
2022/10/17(月) 14:02:07.03ID:SJX83+t40
>>29
調味料や食材じゃなくて料理そのものが出てくる
0032なまえをいれてください (ワッチョイ ef74-L5Uy)
垢版 |
2022/10/17(月) 14:48:13.20ID:SIKjF6yo0
松明の上位互換でランタンとかあれば良かったのにね
石灯が壁に張り付くと役立たず気味になるし
0035なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-WBrl)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:37:21.61ID:fCyroV0g0
マップ上でのナナチのアジトの広さと行ける範囲の広さに結構差があるけど、何か追加する予定でもあるのだろうか
0036なまえをいれてください (オイコラミネオ MM8f-wkrK)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:14:26.74ID:DWAtXaEHM
銃と弓の耐久度はもう少し高くて良いと思うんだよなあ
オースに戻ったら耐久回復するって仕様と絶妙に噛み合ってない
自分で作れるなら自分で素材使って補修できる方が良いような……
0037なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-cRMT)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:54:05.59ID:StAOg4Aq0
スパチュン公式がまた製品アンケート取ってる
思ったより好評だったから探り入れてきてんのかな?防具以外に千人楔のように直接装備できる遺物の追加してくださいって要望おくといた これ俺らの声次第で6層DLCありえるぞ
0038なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-WBrl)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:02:49.37ID:fCyroV0g0
>>36
分かる
銃や弓は矢弾の消費もあるし、本体の耐久力もっと高め&補修可能にして継戦性能を上げて欲しい
これは矢弾のレシピ開放の重要度が低い原因でもあると思う…継戦性能を上げれば弾を持ち込まずにその場でクラフトして戦うことも増えるだろうし
(ピッケルとナタも修復可&銃弓ほどではないけど上位品になるほど耐久増加してほしいけど)
0040なまえをいれてください (アウアウエー Sa3f-wkrK)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:15:12.33ID:Q9yWMatta
6層ってゲームとして成り立つイメージ湧かないんだよなあ
とても魅力的ではあるんだけどね
今作オリジナルの特殊な遺物で、6層の上昇負荷軽減とかしない限りは度し難過ぎる気が……
0041なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-WBrl)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:11.15ID:fCyroV0g0
6層をゲームに落とし込むのは正直難しそうだし、自分は1〜5層のマップ追加をしてほしいな
あとオースの街もメニュー形式じゃなくてフィールドを歩けるようにしてほしい
0055なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-F/uA)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:28:57.17ID:GTqnIEIj0
やっぱりオッサンになっても探窟家に向いてなくてずっと赤笛とかもいるんだろうな
その内アビスに潜るのも遠回しに止めといた方がとか言われて自分より一回り以上年下が先に蒼笛とかになっていくのを見て(あぁ、俺の人生ってなんなんだろうな…)とか思いながら裸吊りされてるオッサン
0056なまえをいれてください (ワッチョイ 8bbf-zBwr)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:45:53.77ID:HHieS/6/0
>>37
とりあえず4層5層の難易度を3層以上に上げろ!
って要望送っといた
0058なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-WBrl)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:37:36.32ID:fCyroV0g0
リコさんは裸吊り最多最長記録を持ってるんだよな…
…ふう
0059なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-7lNY)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:44:35.56ID:bWNG+UvR0
リアルに考えると探堀家は仕事として見ればハードな肉体労働だからオッサンというかまぁ成人男性がやり続けるのは理にかなってる
稼ぎは拾った物の価値次第だとするとサラリーマンよりは自営業にイメージは近いかな
0061なまえをいれてください (ワッチョイ abaa-F/uA)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:08:33.25ID:GTqnIEIj0
アビスに挑んでるのが1層だけでも何万人、下手すら何十万人も毎日掘ってるのに食い扶持稼げる位には遺物が出まくってるんだよな
位置的にはオースの街の真下掘ってるようなもんじゃんね
地盤沈下とか凄そうだし2000年も掘ってるんならオースの島全体の表層なんかもう遺物出なさそうなもんなんだけどなあ
0064なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-EMpt)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:51:09.33ID:Ndg3sgxw0
矢弾のクラフトは素材が矢弾より軽いなら利用価値もあるが、重さが同じな上に活用できる頃には完成品が店に売っているのがな…
骨甲弾だけクラフトでしか作れないけど何故か低性能
0066なまえをいれてください (ワッチョイ ef9e-h7FX)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:45:17.13ID:K6vxJePa0
アビス内では塩が入手不可だからナナチ飯は度し難だったのかもね
ゲーム上でも、料理は材料が無ければ作れないのではなく
作れるけど回復量が低い料理になるとかにすればよかったのに
0068なまえをいれてください (ワッチョイ 8bbf-zBwr)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:05:33.28ID:Vpl3Yhni0
遺物って言ってもアビスの力場で変質する前は案外地上で普通に手に入るものなんじゃないの
0069なまえをいれてください (アウアウエー Sa3f-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:06:00.96ID:rvAXdj8xa
元々は原料と調味料と調理法の組み合わせで料理作るってシステムだったらしいから同名で効果低い料理とかも存在したのかもね
せっかく作ってた諸々のシステム、実装して欲しいな
1から作るわけじゃないから比較的楽に出来そうだし
0070なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-WBrl)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:27:39.06ID:DGlJrV8v0
ナキカバネのステーキには岩塩が使われてるんだよね
輸入岩塩という可能性もなくはないけど、原作では塩不足について特に触れられてないし、ゲーム中でも米や砂糖と違って輸入してるようなことは書いてないし、やっぱりアビス内で取れるんじゃないか…?
0071なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-WBrl)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:40:07.77ID:DGlJrV8v0
同名料理でも効果に違いがあった可能性、あると思う
タケグマの焼肉なんかも今のところレグの作った失敗作しか実装されてないけど、成功版も追加してほしいぞ
0073なまえをいれてください (ワッチョイ 8bbf-zBwr)
垢版 |
2022/10/18(火) 01:15:58.74ID:Vpl3Yhni0
汗より血の方が入手容易そう
0074なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-6zmL)
垢版 |
2022/10/18(火) 01:55:20.62ID:fzpxf70e0
直径1.4kmから直径1kmの穴をくり抜いた形がオースの街だと仮定すると、面積は約0.75平方km
戸建中心の住宅街で人口密度8000人/平方kmすると、
人口は6000人程度だろうか
0076なまえをいれてください (ワッチョイ fbd0-uzIb)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:53:48.51ID:jfR11gLj0
まぁ1万はいかんだろ。食糧供給の面から考えても
孤児院の主食は芋だけど、別に孤児院に限った話でもなさそうだな
0077なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-cRMT)
垢版 |
2022/10/18(火) 09:56:05.44ID:lDGCjQoMM
>>70
塩は藻塩らしい 映画でハマシラマ捌くときにそんなようなテロップ出てたし。しかしアキさんは藻塩の作り方すら知らないの?それとも塩に拘りがあるの?
0080なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-HI0A)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:39:14.59ID:E0lxFeeZ0
アイツ塩の精製なんて覚えたら
遺物そっちのけで塩作りまくるだろ
0081なまえをいれてください (ワッチョイ 0f52-h7FX)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:20:07.29ID:V7cjz/cZ0
アキさんその採掘用のピッケルで原生生物を倒せないです?
0082なまえをいれてください (ワッチョイ 0fd2-QT5A)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:43:05.01ID:Q0rZ9Bn80
これから話す事は口外無用…
そういってアキが語るのは
歴代白笛のラストダイブから漏れ伝えられ
彼らの間だけで口伝されているという秘密の数々
おそらくはヒトが持ちえる
最も深いアビスの声だった

深界五層の海でとれる塩のこと
白笛の色は塩の色に似た白色であるということ
何人かの白笛が経験したという塩分過多による高血圧症のこと
奈落の底に至る道にあると言われている
「博多一番」から接種できる塩分のこと

子供騙しは嫌いと言ったアキの言葉は本当で
この怪物は最初から最後まで「塩」のことしか話さなかった
0084なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-ERrM)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:22:45.46ID:CTnU4wxA0
>>82
いや草
ちょっと博多一番見つけてんじゃねぇよ!!
0088なまえをいれてください (オイコラミネオ MMcf-H0G/)
垢版 |
2022/10/18(火) 14:50:23.21ID:6h+ovsMzM
>>82
ワロタ
0093なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-cRMT)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:24:17.35ID:lDGCjQoMM
>>82
博多一番はアキひとなんだよなぁ…
0100なまえをいれてください (ワッチョイ efd0-uzIb)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:01:08.55ID:Yd7FVQXg0
塩ネタは別に面白くないが、クリア後に五層に潜る準備の第一が塩購入だから、クリアした人間が増えれば増えるほど塩の話しかなくなっていく…
0101なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-zBwr)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:10:42.77ID:FN+2grS8a
粗はかなりあったけど
もう帰還は絶望的だ、って状況からどうにか地上に帰れたときの達成感は半端なかった
あまり出ないタイプの脳内麻薬だったので評価上がってる説。主に3層。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況