【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンランスレ NEXTWAVE95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (JP 0Hff-Q89B)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:09:30.42ID:ch24JxD6H
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる人は
『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を3行に増やしてください
次スレは>>900 立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること
Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語るスレ

■関連スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave493
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662364846/

【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666839038/

■wikiのサーモンラン記事
https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3

■前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667066861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/30(日) 18:44:15.83ID:0MrBCh4j0
処理落ちとかいう致命的なバグ直せ
2022/10/30(日) 19:02:46.58ID:YLWBeG//d
3waveの結果出てからの音楽で、
途中、一瞬間が空いた時に、

山下達郎みたいなおじさんが

「ちょっとイヤらしい」

って言ってるよね??
2022/10/30(日) 19:45:59.55ID:fCfTrztK0
オオモノを倒した数って、wave終了後の分もカウントされてる?
赤イクラは出てるっぽいけどオオモノはカウントされてない気がするが
2022/10/30(日) 19:48:47.55ID:1S+YWxdv0
俺知らなかったんだけどナベブタって殴ってくるんだな…
2022/10/30(日) 19:50:41.42ID:jjYES1y70
>>5
オタマで殴ってくるのかわいいよな
2022/10/30(日) 19:51:05.31ID:YbAHsHNC0
>>4
そういやどうなんだろうな
でも2の頃からタワーと肩パはwaveおわってもとどめささないと気がすまない
2022/10/30(日) 19:51:06.66ID:lyz8O7tz0
クマブキだけ使わせてろよ糞熊
9なまえをいれてください (オッペケ Src5-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:51:45.31ID:8F9PriyUr
ナベブタ「チャカチャン…シュンw」
2022/10/30(日) 19:52:49.87ID:Ye69QZak0
一発目のオタマを耐えると二発目のオタマが効かなくなるという謎仕様がある
2022/10/30(日) 19:54:43.43ID:xSm7caQt0
定時で帰るテッパン追いかけて殺す
12なまえをいれてください (ワッチョイ 132f-gcVw)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:55:46.60ID:08+ziJNm0
処理落ち悪化してね?
13なまえをいれてください (ワッチョイ 694a-AXh/)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:57:07.77ID:JzXvB59n0
してる
14なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:59:32.39ID:h2bKompH0
定時帰宅…ザコシャケ テッパン モグラ テッキュウ コウモリ ナベブタ ヘビ
残業…タワー カタパ ダイバー ハシラ バクダン
2022/10/30(日) 20:01:55.55ID:3PzSY0x70
竹は音ゲーやってるような気分になる
16なまえをいれてください (ワッチョイ 694a-AXh/)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:02:52.49ID:JzXvB59n0
残業の鬼であるグリルを忘れるな
2022/10/30(日) 20:03:38.01ID:mq30Sdf80
ハシラとナベブタ、またはナベブタとナベブタが近くて
丁度いいからナベブタの上からもう1匹もまとめて倒そうと考えナベブタ下ろすも
自分でナベブタ下ろしたわけでもないのに後からナベブタに飛び乗ってきてさっさと下ろしたナベブタだけ倒しちゃうヤツ
2022/10/30(日) 20:04:12.08ID:l/W11hRC0
>>16
ムニエールの外周まで追いかけられたの死ぬかと思ったわ
19なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:05:07.07ID:h2bKompH0
>>17
ナベブタ(甲)とナベブタ(乙)で書け
2022/10/30(日) 20:05:21.07ID:UR8zJPFS0
ドスコイに負けるなキャンプ
直進しろ
2022/10/30(日) 20:06:02.07ID:Yo2Yvja+0
ナベブタが召喚するシャケをちゃんとナベブタの真ん中から出てくるようにしろイカ研。さもなくばしね
2022/10/30(日) 20:06:30.76ID:l/W11hRC0
ドスコイのお腹ヌルッと避けてくよなキャンプ
2022/10/30(日) 20:07:12.02ID:AIZaH1yS0
>>20
バイト川柳が始まってしまう
24なまえをいれてください (ワッチョイ 6929-JUuv)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:12:23.70ID:JASy70mz0
伝説底辺はやっぱ干潮キツイなあヘビが湧いても頑なに海岸に留まるのはヤバいよ
2022/10/30(日) 20:12:28.45ID:L+olqGWOM
>>17
よくあるな
ナベブタはタイミング見たりもするから1人でやらせて欲しい
2022/10/30(日) 20:14:05.37ID:l/W11hRC0
ナベブタくり抜いて乗れるようにしろ
2022/10/30(日) 20:14:24.59ID:xLiNwnsY0
ムニエールとキャンプの相性良いから今回楽しいわ
やる前の印象より全然楽だ
2022/10/30(日) 20:14:26.54ID:D5FTPP7ZM
>>21
マジでこれ
29なまえをいれてください (ワッチョイ 5130-Oc+2)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:14:41.14ID:6iPZZfDY0
ノーマル傘は強いらしいけどキャンプは弱いよな
2022/10/30(日) 20:15:01.62ID:F5w8sdxE0
伝説底辺3人とやると簡単にカンストってまじ?
2022/10/30(日) 20:17:29.66ID:THBRPdfy0
>>29
基本的に射撃後にウェイトかかるのが致命的
ロンブラも同じ理由で駄目
2022/10/30(日) 20:17:33.61ID:j4nwcw8nM
伝説900と底辺3人でもそこそこの難易度になるから完全キャリーできなきゃキツイだろ
2022/10/30(日) 20:18:38.03ID:Yo2Yvja+0
レート上底辺(中身はカンスト)3人なら危険度下がって簡単になるってことじゃね
34なまえをいれてください (ワッチョイ c129-CR6W)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:22:11.96ID:7tL81axI0
満潮ヨコヅナってどうしたらええねん
2022/10/30(日) 20:22:26.47ID:7L2Be2V70
なんでみんな時間なくなると外回り行きたがるの
36なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-kBhl)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:22:34.09ID:oP66mqsd0
たつじんでもオッケーよ
37なまえをいれてください (ワッチョイ 6929-JUuv)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:25:50.22ID:JASy70mz0
キャリー枠に毎回リセットしてもらえれば伝説999でも伝説300行かないくらいの難易度になるわけだよな
キャリー枠がガチのカンスト勢なら200バッジ取れない実力でもカンストできる
2022/10/30(日) 20:29:04.00ID:l/W11hRC0
でもよぉそれじゃあMAXバッジは取れねぇんだろ?
2022/10/30(日) 20:29:50.67ID:F5w8sdxE0
>>38
野良に1度潜ればいいんじゃないか?
2022/10/30(日) 20:30:31.94ID:LzB4AlQJ0
野良でチームがガッツリハマった時の同じメンバー連戦勝利は楽しいね
2022/10/30(日) 20:30:41.42ID:rK26z5M5M
一回でも成功したら貰えるし養殖判定に使えない
2022/10/30(日) 20:32:16.02ID:prNinapf0
死ね
2022/10/30(日) 20:32:40.13ID:l/W11hRC0
ナベブタかわいい
ほじくりたい
2022/10/30(日) 20:34:01.05ID:Tv9UijwB0
生きる!
2022/10/30(日) 20:34:22.00ID:0FHY9oOm0
これ処理落ちのせいでアプデ前より難易度上がってる気がするんだけど気のせい?
ヒカリバエとかセミすると確実に時間足りなくなるし一気に処理すると倍速になって超速でシャケ突っ込んでくるし簡悔かよこれ
2022/10/30(日) 20:36:07.62ID:l/W11hRC0
というか当たり前のように処理落ちするのやめろ
2022/10/30(日) 20:37:04.10ID:prNinapf0
ガチの雑魚しか引かないんだけど
オカシラマッチまじで消せよ
48なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:37:25.27ID:h2bKompH0
バクダンの唾液でやられちゃうイカちゃんかわいいね
2022/10/30(日) 20:37:54.71ID:prNinapf0
海岸ガイジしかいねぇ
2022/10/30(日) 20:41:24.82ID:ozVOCedX0
ラッシュは要調整だったのに処理落ちまで追加されたら
ガチホコみたいに一時的に修正するまでイベント自体起こらないようにした方がいいような気がする
2022/10/30(日) 20:41:32.22ID:gneCvBPm0
前枠のクマブラで上がってきた伝説底辺ってまだいる?
2022/10/30(日) 20:41:56.43ID:prNinapf0
まじで意味わからん
2022/10/30(日) 20:42:07.48ID:prNinapf0
二人いてダイバー処理すら出来ないゴミが来る
54なまえをいれてください (ワッチョイ 139e-oXa1)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:42:24.83ID:8QOX/63R0
シェルター開いてても死ぬわこれなんか意味あんのか
2022/10/30(日) 20:42:32.76ID:prNinapf0
二人がかりでダイバーに負けてるって何?
2022/10/30(日) 20:42:44.49ID:prNinapf0
テッキュウいるわけでもないのに何したらダイバーに負けんの?
2022/10/30(日) 20:42:54.48ID:prNinapf0
干潟籠横で?????
2022/10/30(日) 20:43:59.53ID:J3wmHPZQ0
処理落ちは変わってないかな
2022/10/30(日) 20:44:58.67ID:vpJFQlpId
次のアプデで処理落ちを追加するらしい
2022/10/30(日) 20:47:44.24ID:D5FTPP7ZM
ってかはよ新ハード出せや、それか版権手放せ無能ども
2022/10/30(日) 20:47:48.25ID:Tv9UijwB0
オカシラマッチは3waveクリア出来てもヨコヅナを倒せる可能性が低いから糞
2022/10/30(日) 20:48:10.69ID:dx8a5Ljn0
出遅れるととんと人間様いなくなるの草生えんから勘弁して
あとサメ消せ
2022/10/30(日) 20:48:48.87ID:3PzSY0x70
ヨコヅナ倒せても報酬は微妙
64なまえをいれてください (ワッチョイ 139e-oXa1)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:50:28.97ID:8QOX/63R0
サメの爆風でカタパ倒せないのなんで?
サメはエクスプロッシャー以下…ってコト!?
2022/10/30(日) 20:50:46.25ID:UR8zJPFS0
サメ消してウルショ(貫通付き)寄越せ
66なまえをいれてください (ワッチョイ 99ab-+cuR)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:50:49.38ID:BLkdUBLC0
ヨコヅナのクリア報酬もうちょっと色付けてくれないかなぁ...
渋過ぎるよ
2022/10/30(日) 20:51:03.67ID:prNinapf0
???
なんかスシがスシじゃなくなった気がするんだが、、、
2022/10/30(日) 20:51:57.76ID:prNinapf0
気の所為だった
2022/10/30(日) 20:52:10.73ID:pAv0n8xna
>>64
倒せるぞ!爆風を箱より上から当てるんだ!
そんな状況滅多にないがな!
70なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-635/)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:55:23.19ID:kOfnwqqW0
サーモンランにショクワンダーあればいいのに
海岸行って死ぬ未来しか見えないけど
2022/10/30(日) 20:56:04.37ID:QtSc6mjp0
カタパの眉間にボム挟まってカゴどっちも壊せないのアプデ来てから増えたわ
あれ両カゴ一気に壊せるテクニックにして欲しい
2022/10/30(日) 20:57:02.58ID:ozVOCedX0
オカシラ戦、ギリギリ倒せたときとギリギリ倒せなかった時でウロコ1個しか違わないのはおかしいな
討伐で銀以上確定とかにして、銅10の悲劇をなくして欲しい
73なまえをいれてください (ワッチョイ 139e-oXa1)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:58:13.85ID:8QOX/63R0
>>69
やっぱサメ飛べるようになるべきだろ
2022/10/30(日) 20:58:42.86ID:prNinapf0
>>71
悔しいじゃん
2022/10/30(日) 20:59:53.74ID:ee3Z030y0
シャークネードかよ
76なまえをいれてください (ワッチョイ 916c-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:02:33.93ID:w713MJMv0
1wave毎にドライアイで涙が止まらなくなるんだけどこのゲーム向いていないのかな…
77なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-OcLw)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:04:01.58ID:DQ+MMDLd0
キャピングシェルターと竹外して塗り武器よこせ!
2022/10/30(日) 21:05:54.64ID:prNinapf0
手が震えてきた
2022/10/30(日) 21:06:12.22ID:dx8a5Ljn0
そもそも地べた這いずり回るのはもうカニで席埋まってんだわ
2022/10/30(日) 21:06:24.90ID:prNinapf0
まじで着地よこせ
2022/10/30(日) 21:06:37.95ID:prNinapf0
なんなら範囲も着地のが広いだろあれ
2022/10/30(日) 21:06:38.90ID:/vIq4ZY2M
>>70
大した遮蔽物のないサモランではクソの役にも立たなさそう
2022/10/30(日) 21:08:29.34ID:orwre44g0
サメライドとかいうカーリングボムの劣化品鮭に入れんな
メガカーリングボムみたいなの寄越せよ
2022/10/30(日) 21:09:09.24ID:xLiNwnsY0
>>70
ショクワンで移動するたびにスーパーチャクチ並みの爆発が起きるなら実装して良いぞ
85なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-qKnC)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:10:48.87ID:lXAThXl1a
なんか急にキツくなってきた
ノルマ下がったから極端に下のレートと当たっとるんかな
2022/10/30(日) 21:14:13.82ID:Qoumi6u90
満潮ヒカリバエどうすりゃいいんだ
87なまえをいれてください (ワッチョイ 13b4-jowh)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:15:27.55ID:6qqUM2eI0
これもしかしてずっと達人の奴と遊んでれば低ノルマのままカンストできるのか?
2022/10/30(日) 21:16:47.31ID:f2y1Os2f0
ヒカリバエで特定の人にタゲつく度に処理落ちコマ送りになるの初めて経験したわ
他の人にタゲ行くと普通に動く
なんなんだアレ回線とかの関係か?
2022/10/30(日) 21:17:01.99ID:qrOG1pamp
>>86
飛びだしゃいい
2022/10/30(日) 21:17:04.14ID:4xRFnd+q0
>>87
うん
2022/10/30(日) 21:17:40.45ID:gYaVAFjJ0
オカシラにサメでラストアタック決めるの既にアホな映画っぽくて楽しいから本当に飛んでいいのよ
2022/10/30(日) 21:19:15.12ID:tna+BSNDM
キャンプも2ではそれなりに使いこなせてたけど3は無理だわ
さすがに処理が追いつかん
2022/10/30(日) 21:19:57.90ID:9RGnWqZN0
タツマキカモンマン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586693795726643206/pu/vid/1280x720/4E6KjlJuZ-zufJ9u.mp4
94なまえをいれてください (ワッチョイ 13b4-jowh)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:20:00.09ID:6qqUM2eI0
>>90
やっぱそうかー
そういうのちょっと冷めるな
2022/10/30(日) 21:21:57.13ID:prNinapf0
処理落ち死ね
96なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-lh9r)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:22:47.87ID:VbgrPzXC0
サメライド使った直後に死ぬ確率は体感で70%くらいだな
これなら例え持ってても使わない方がまだマシだと思うわ
せめて無敵時間が適切に設定されてればまだ使う気にもなるが混戦時には一か八かすぎる
2022/10/30(日) 21:23:13.30ID:PyRLHbj70
サメでカタパ倒せたの通常ダム金網しかなかった
https://i.imgur.com/DC6hAgV.mp4
2022/10/30(日) 21:24:05.74ID:EKBvoP3X0
サメライドは帰りの移動に使うのが一番安定する
2022/10/30(日) 21:24:08.44ID:qrOG1pamp
処理落ち中のサメライドとかゾンビ映画のワンシーンみたいになるよな
2022/10/30(日) 21:24:37.01ID:vpJFQlpId
サメライドの正しい使い方はなるべく誰もいないところでインク補給に使うことだった…?
2022/10/30(日) 21:25:00.91ID:6w+mmfyK0
サメ使った直後コジャケに囲まれて死ぬわ
キャンプにサメ持たせるのやめろ
2022/10/30(日) 21:25:07.85ID:FWWFqv780
サメライドは竜巻の移動用だよ
2022/10/30(日) 21:26:10.77ID:qrOG1pamp
味方にスペシャルの存在を思い出させる効果もある
2022/10/30(日) 21:27:25.23ID:QtSc6mjp0
サメライド、空中で使うと着地してからタメ時間入るのも弱すぎる
咄嗟のダイブくらい許してくれ
2022/10/30(日) 21:28:37.86ID:bkHZo0ckM
シャケAに飛ばされた先のシャケBの攻撃が早すぎるよな
飛ばされた先に2匹いたらまあ死ぬわ
2022/10/30(日) 21:29:30.58ID:prNinapf0
後ろに味方いるのになぜか俺がタワーにタゲられて死んだんだけど
2022/10/30(日) 21:29:41.32ID:l/W11hRC0
コジャケ1匹にやられてるキャンプいて草生えるわ
2022/10/30(日) 21:30:37.99ID:EKBvoP3X0
お手玉コンボ食らったりコジャケ同時攻撃で実質2確になったり地獄ですわ
109なまえをいれてください (ワッチョイ 6929-JUuv)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:31:24.23ID:JASy70mz0
サメさんは連打すれば中々スペシャル切らない味方のためにスペシャル使ってもいい空気を作り出せるぞ!
2022/10/30(日) 21:31:51.15ID:prNinapf0
もうだめだ
1waveで5回水没した
2022/10/30(日) 21:33:29.43ID:KHelK4gU0
納品数はどうでもいいから赤イクラ多い味方と組みたい
シャケ殲滅したい
2022/10/30(日) 21:33:42.05ID:5hfBixu4a
>>11
鍋蓋に連れ去られて海に落ちる
2022/10/30(日) 21:34:17.58ID:9RGnWqZN0
サメを見るたび思い出せ!
2022/10/30(日) 21:35:39.80ID:J3wmHPZQ0
あの海の緑さを
2022/10/30(日) 21:36:20.21ID:prNinapf0
うええええんドラえもん助けてエエエ
2022/10/30(日) 21:36:22.80ID:jhQSFgLSa
サメ終わり直後にコジャケに殺されたことある
どこにいたのか
117なまえをいれてください (ワッチョイ 71ab-Vw+z)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:36:27.35ID:LtgcyXdA0
ラッシュグリル連続とか懲罰マッチよこすの死んでくれ
2022/10/30(日) 21:36:36.99ID:prNinapf0
サメでカタパニ枚抜きした
きもちいい
2022/10/30(日) 21:36:52.29ID:vpJFQlpId
サメライドだと思ったらサメラ移動だった
2022/10/30(日) 21:38:32.79ID:R8vdJi+B0
ナイス玉チャージ中にスペシャルの存在思い出した奴がわけわからん場所にトルネード投げまくる現象
2022/10/30(日) 21:38:46.52ID:5hfBixu4a
>>34
ヨコヅナより大物処理と塗りを意識
手が空くならヨコヅナ攻撃しても良いけど、とにかく金玉砲バンバン当てれるから大物殺ってくれ
狭い範囲に撃ち込まれるミサイルが一番危険だから肩パは最優先
鉄板とヘビは二人で協力
1人で手柄焦ってトグロ巻かせない
122なまえをいれてください (ワッチョイ b326-Fvyv)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:38:53.64ID:eHS+t+7K0
>>106
タワーのタゲは直線距離じゃなくて地続きの距離みたいやぞ。
2022/10/30(日) 21:40:08.19ID:ozVOCedX0
>>116
サメライドの爆発の中心部のシャケは倒せないから
シャケと重なって爆発したらそのシャケだけ生き残る
2022/10/30(日) 21:40:34.22ID:qJ+M8/a+0
達人帯で初手海岸突撃して浮輪になる奴評価リセット押して一生熟練以下でやってろ
2022/10/30(日) 21:41:25.63ID:bkHZo0ckM
通信エラーで評価落ちるのマジでやめろよ馬鹿じゃねえの
2022/10/30(日) 21:43:39.45ID:Db2hBy2g0
なんで熟練とかにリセットできないんだろうな
2022/10/30(日) 21:44:48.96ID:5hfBixu4a
>>40
沼ってた時
https://i.imgur.com/Qyw040k.jpg


マリアージュしてから
https://i.imgur.com/V4qmPEA.jpg

いつも4000終了だけど初めて延々とやっちゃってたわ
今日仕事無かったらカンストまでやりたかった
128なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-HLP5)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:44:51.60ID:UEz+NG180
開幕一人落ちて、そのままウェーブ3までクリアー
なんだ、三人でもクリアーできるじゃん、からのヨコヅナ登場しかも満潮
人数減ると納品数減るようにヨコヅナの体力も減るのかと思ったけどそんな気はしなかった
でも金ウロコが落ちたから許す、欲しいのは銀のほうだけど許した
2022/10/30(日) 21:44:59.03ID:nqhuCEab0
>>126
悔しい…ですよね?
2022/10/30(日) 21:46:57.32ID:24W8OWsF0
今シフト入ったが死にまくる子多数で助けるボム使うより納品しに行った方がwave越せたなという反省があった
自分が上手いとは言わんけど伝説40の闇鍋つらいっす
131なまえをいれてください (ワッチョイ b326-Fvyv)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:47:21.80ID:eHS+t+7K0
イカリングの自分が倒したオオモノシャケの数って正確かどうか分かる方いますか?
2022/10/30(日) 21:48:33.34ID:vpJFQlpId
>>123
イカ研はこれに気づかなかったのかな
2022/10/30(日) 21:49:18.68ID:R8vdJi+B0
干潮真ん中通路でパージした傘と一緒にドスコイ避けながらピョンピョンしてバクダン倒せなくて浮き輪になった奴天才すぎる
2022/10/30(日) 21:49:34.44ID:5hfBixu4a
>>94
バッチが3ステージカンストの金だったけど、一番死ぬわSP残すわでめちゃくちゃ下手くそがいたわ
今有料でアカウント貸して金バッチとか取ってくれる商売あるんだってね
そういうエセ金も混ざってるんだろう
2022/10/30(日) 21:49:50.17ID:4mo+ds/2M
>>123
知らんかった
道理で爆発したのにすぐ殴られるわけだ
ただでさえ弱いのになんでそんな弱点までつけるんだ……
2022/10/30(日) 21:50:00.59ID:jhQSFgLSa
>>123
マジか
雑魚掃除に発動するのもリスクありなのか
2022/10/30(日) 21:51:13.40ID:gX5CKPEb0
オカシラにはキャンプそこそこ役に立つな
どっちにしろぬるっとすべるのは変わり無いがうまくやればハメとかあるんだろうか
2022/10/30(日) 21:51:34.16ID:nqhuCEab0
>>123
んっ、ゴミ
139なまえをいれてください (ワッチョイ f98c-NlQh)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:52:14.11ID:fMqPL8d30
一人CPU入れてくれよ
人間カスしかおらん
2022/10/30(日) 21:52:49.72ID:prNinapf0
>>123
無傷圏かな?
2022/10/30(日) 21:53:15.17ID:is0puVk+0
サメライドは手早くヘビ仕留めたい時に使ってる
というか他に使い道が思い浮かばない
2022/10/30(日) 21:53:54.85ID:gX5CKPEb0
アメダマハシラ雑魚スルー、ついで床塗りみたいた動きも少ないチームだとキャンプも竹も窒息して死にシューターも圧死
2022/10/30(日) 21:54:11.72ID:nqhuCEab0
>>139
人だと思うからイライラするねん
無能NPCだと思えばクソゲーがよぉってプロコンぶっ壊すだけで済む
2022/10/30(日) 21:55:58.94ID:gX5CKPEb0
サメライドは開いてないときのカタパバクダンとナベブタの蓋とバリア貫通くらいの強化はもらっていい
せっかく面白い動きするSPなんだから3の花形になっていい
2022/10/30(日) 21:57:12.42ID:6w+mmfyK0
>>123
えっこれマジ?何考えてんだよ
2022/10/30(日) 21:57:24.76ID:gYaVAFjJ0
品薄だから精密ドライバーとエアダスターと接点復活剤は準備しとけよ
2022/10/30(日) 21:58:20.53ID:Tphuw8Kyd
21時台て毎回ぱっとしねえな
この時間だけ一回も3クリできねえ
SP切るのおせえよ
2022/10/30(日) 21:58:57.16ID:zU6dIg0k0
>>123
サメの後やられる原因これだったのか
2022/10/30(日) 21:59:23.27ID:prNinapf0
すいません、グリルのキャンプ何すればいいですか
2022/10/30(日) 21:59:31.92ID:p7VhsWqR0
サメライドの中心シャケ倒せないのって仕様かバグどっちなんだろう
対戦でも不発増えたし勘弁してほしい
151なまえをいれてください (ワッチョイ 8b19-87TA)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:59:32.77ID:i2ZpqoGi0
今日めちゃくちゃ落ちるやつ多いわ
ブラックだからってバックラーはやめろ
2022/10/30(日) 22:00:06.65ID:gX5CKPEb0
ナイスダマも自分がいる場所投げても着地までに余裕で範囲外の雑魚来るしな
ほんと3のはピンチになってからじゃ効果薄いのばかり
2022/10/30(日) 22:01:08.31ID:vpJFQlpId
スーパーチャクチは空中でも即座に発動するしチャクチした後雑魚にやられるなんてことなかったのにな
2022/10/30(日) 22:02:06.32ID:p16YoDj+0
ヒカリバエ、運ゲーすぎないか?
人間の知能を持ったプレイヤーを引くゲーすぎる。
2022/10/30(日) 22:04:07.40ID:hwUJMzTn0
グリル誘導してくれてるのに一生撃ってる竹ガイジ何がしたいんだよ
2022/10/30(日) 22:05:08.36ID:p16YoDj+0
あとこのマップのキャンプとか干潮側と左側の通路にはいどうぞパージしてくださいっていう構造なのに
俺以外誰もやってるの見ねえんだけど
2022/10/30(日) 22:05:14.22ID:Tphuw8Kyd
テッキュウ側の高台に3人居るのにテッキュウ無視
残り7秒でカニ
池沼か達人にリセットでもしてろクズ
2022/10/30(日) 22:05:36.45ID:mw3szvdh0
https://i.4cdn.org/v/1667133498803747.jpg
2022/10/30(日) 22:05:39.50ID:gYaVAFjJ0
w1干潮最後死んだ奴が蘇生されまいと必死に浮き輪入水続けてたわ
俺も他2人も壁塗りに戻ってて誰も相手してなかったけど
2022/10/30(日) 22:05:43.81ID:UXVpr0lg0
>>154
カモンガン無視で壁張り付きしてるやつなんなん……

あと竹筒持たされて3人沿岸警備隊になっちゃったときどうすりゃいいの……
めちゃめちゃ1人で奮闘したけどノルマ半分で終わったわ……
終わった時すら3人とも沿岸にいた……
2022/10/30(日) 22:06:44.53ID:prNinapf0
まじでノルマ行ってないのにタツマキ2箱目行くのやめて
二人にやられて知っばさかかまなま
2022/10/30(日) 22:06:48.08ID:aSHXYNJm0
ロンブラケルビンより嫌いかもしれない キャンプ
2022/10/30(日) 22:08:40.21ID:UR8zJPFS0
単発45勢全員単発50になれ
キャンプの245は素直に死ね
2022/10/30(日) 22:08:45.97ID:prNinapf0
wave1満潮ヒカリバエ失敗

おもんねええええええええ
2022/10/30(日) 22:09:25.82ID:prNinapf0
満潮なのに金網いってるキチガイいるし
2022/10/30(日) 22:11:23.37ID:l/W11hRC0
あんなに頑張って乗り越えたwave3が
次のwave1の数秒で無かったことになる虚無感
167なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-AZQw)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:12:11.45ID:u4TDyHmL0
ヨコヅナ倒してもどうせ金ウロコ出ないんでしょって感じで全然楽しくない
2022/10/30(日) 22:12:32.33ID:QtSc6mjp0
ヒカリバエ毎回初手グダってSP吐きまくってなんとかクリアしてる
169なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-dFS6)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:38.72ID:/9F0mx+90
交換所でRでタブ移動すると毎回言ってねぇって言ってくるんだっけ?
170なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:13:40.66ID:tUOoLnNK0
ダイナモとかスプロラですらムニエール満潮ヒカリバエはきついんだから、ムニエールも満潮は常にセミで良いと思うわ。なんなら満潮じゃなくても野良じゃキツイからセミでもいいくらい
2022/10/30(日) 22:16:14.77ID:/siMwGzy0
カタパッドからめちゃくちゃボム弾き出されるんだけど、、、
2022/10/30(日) 22:18:13.36ID:/r0Qh3fWa
ガイジしかいねぇわ全員死ね
173なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-635/)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:21:48.11ID:kOfnwqqW0
ダイナモできつい…??
174なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:04.50ID:tUOoLnNK0
インク管理がね。危険度高めでやったことある人なら分かると思うわ
2022/10/30(日) 22:24:55.69ID:p16YoDj+0
あと数個入れればいいのに数秒前で訳わからんナイスダマとか
わざとの妨害・利敵行為じゃないとしたら脳に欠陥加障害があるレベルだろこれ
2022/10/30(日) 22:25:05.24ID:prNinapf0
金シャケに押されるとインクが足りなくなる
2022/10/30(日) 22:27:05.33ID:prNinapf0
死ねよ
2022/10/30(日) 22:27:15.58ID:prNinapf0
干潟突撃ガイジ引いて−20
2022/10/30(日) 22:27:24.48ID:prNinapf0
この負けイベントどうやって回避すんの?
2022/10/30(日) 22:28:13.06ID:gX5CKPEb0
ハエが切り替わる瞬間1秒くらいでいいから事前告知してくれればもっと色んな戦いかたできるのにな
2022/10/30(日) 22:28:24.01ID:UXVpr0lg0
ガイには一生筒持っててほしい
2022/10/30(日) 22:31:56.95ID:q2wgsucd0
ムニエールだと特に多い気がするけど開幕塗りで被ってくる馬鹿多くない?
どこに湧いても干潮寄り塗ろうとしてくる
プレイ開始すると塗らずデスの嵐とか
2022/10/30(日) 22:32:46.30ID:Tphuw8Kyd
普通さハシラ自分がやるなら登ってやらない?
別になんらカタパもタワーも出てない状況で
下から撃ってたら雑魚にやられるリスクあるし当てにくいだろ
184なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:49.23ID:tUOoLnNK0
味方を信用してない人と何も考えてないバカが入り混じるからな
2022/10/30(日) 22:35:04.64ID:prNinapf0
スペシャル吐けよガイジ
186なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:35:31.67ID:tUOoLnNK0
>>183
ハシラの上に金イクラ落とすな!ってよく下手くそが嘆いてるけど、柱の上ならシャケのヘイト切り替わるしテッキュウの波も避けられるし、ミサイルタワーいなくて味方が生きてれば完全な安地なんだよな。それ理解してないと金イクラの位置がクソだの下から無理矢理処理だのアホなことばっかする
2022/10/30(日) 22:37:10.65ID:/ZPTNPRf0
最近2日に1回1200しかやってないな……
あと今回たまにすごい処理落ち的な重さがない?
ホコバグ修正後のアプデからかな?
2022/10/30(日) 22:38:32.22ID:prNinapf0
死ねクズども
2022/10/30(日) 22:41:02.72ID:QBsvplho0
タツマキの時雑魚処理係にならないガロンとスシは性格最低のごみ野郎だ
上とは別の試合だけど特殊WAVEなしでなんで竹ガロンキャンプの私イクラ1100で他のやつ550位なんだよ
最後キャンプのとき満潮なのに雑魚処理しないしSPなんて最初のWAVEで使ったから三回も死んだ
前このスレで死ぬ奴が悪いからWAVE開始ぎりぎりに蘇生させても文句言うなとか
甘んじてデス数刻めとか言ってるキショイ奴いたけど
ブキの特性も理解せず雑魚処理もせず生き残りやすいブキで思うがままに戦っている
オナニー野郎なんだろうな
2022/10/30(日) 22:42:47.55ID:A1MGTNEe0
ブキによるけどハシラの金イクラは一度タマヒロイに回収させてから根本に落とさせると楽ちん
2022/10/30(日) 22:42:49.19ID:BOsUl44h0
なんでビッグラン出し惜しみしてんだろって思ってたけどちょっと難易度上げるとSwitch落ちるんだろうな
2022/10/30(日) 22:43:58.51ID:prNinapf0
海岸ガイジ死ね
2022/10/30(日) 22:44:05.12ID:prNinapf0
おもんねえよ
2022/10/30(日) 22:44:09.72ID:prNinapf0
死ねクズ
2022/10/30(日) 22:44:25.73ID:prNinapf0
干潟の先っぽでオナニーたのちいでちゅか~?wwwwwwwwwwww
2022/10/30(日) 22:44:33.29ID:vtnozmJ40
シャケバイトの金バッジ持ってるのに下手な人ってなんなんだろう
2022/10/30(日) 22:44:39.63ID:Tphuw8Kyd
>>186
なるほどガチの下手糞がなら分かるが伝説300帯でマッチする奴ら半数以上が下から撃っててメリットあるのか疑ったわ
登れば上からオオモノの状況を把握出来るし
2022/10/30(日) 22:45:13.02ID:jjYES1y70
何事もなくクリアしてそのまま続ける押してマッチング待ってたらエラー落ちからのソフト終了で切断扱いされた😭
2022/10/30(日) 22:45:35.92ID:GNfxLNQm0
サーモンラン何が面白いの?
ガイジか?やってる奴ら
2022/10/30(日) 22:46:21.69ID:t2k10VtS0
竹弱すぎて草
ダイバー倒せないし火力低いし塗れないしお荷物じゃん
2022/10/30(日) 22:46:27.95ID:WdfxFZlF0
>>199
ナワバリ何が面白いの?
ガイジか?やってる奴ら
2022/10/30(日) 22:46:52.70ID:ZRaSJ3ti0
十字キー左右でスペシャル発動リクエスト出せるようにしてくれないかな
それかバイトリーダーはメンバーのスペシャルを強制発動できる、とか
203なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-635/)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:47:19.37ID:kOfnwqqW0
>>191
というかアプデで追加だから12月以降なだけじゃね?
204なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:47:55.46ID:58buixFKa
>>199
1200ptまでのために義務でやってるだけや
許してくれ
2022/10/30(日) 22:48:06.99ID:YKaI756B0
一人でずっと暴言吐いてスレ埋めてるやついるけど怖くない?
触れたらだめなやつ?
2022/10/30(日) 22:48:29.46ID:A1MGTNEe0
>>202
サメ強制起動からの水ポチャとかやられたら発狂しそう
2022/10/30(日) 22:48:36.95ID:UXVpr0lg0
>>200
竹以外ならカバーできるのに竹持たされるとまじできつい
2022/10/30(日) 22:48:47.46ID:GNfxLNQm0
>>201
ナワバリは全く同意
ガチルールしか勝たん
209なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:48:59.76ID:58buixFKa
マジで金稼ぎとっと楽にならねえかなぁ
つけたいギア多すぎんねん
2022/10/30(日) 22:49:06.97ID:GNfxLNQm0
>>204
それ以降やってる奴らや
2022/10/30(日) 22:49:39.73ID:PyRLHbj70
竹ソロでダイバーエリア塗り返して倒せると思うが
コウモリやザコシャケが塗ってたら知らない
2022/10/30(日) 22:49:46.75ID:FWWFqv780
>>210
かけら目当てで4000や
2022/10/30(日) 22:50:44.30ID:prNinapf0
>>199
アドセンスクリックお願いします
2022/10/30(日) 22:50:59.55ID:prNinapf0
>>199
当サイトは大麻販売をしております
ぜひご購入ください
215なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:50:59.76ID:tUOoLnNK0
>>190
それはただ見かけたら便利ってだけで基本的には処理したらすぐに納品するのが最適解。ハシラに上る手間さえ面倒に感じるなら下手くそのまま
2022/10/30(日) 22:52:35.03ID:hwUJMzTn0
干潮カタパ8匹タワー4匹湧きで−20とかやってられん
2022/10/30(日) 22:53:32.22ID:/ZPTNPRf0
竹は強い寄りじゃね
キャンプがきちいわ
2022/10/30(日) 22:53:34.27ID:prNinapf0
アフィカスナイフでめった刺しにして殺す
2022/10/30(日) 22:53:41.01ID:prNinapf0
アフィカスナイフでめった刺しにして殺す
220なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/30(日) 22:54:49.09ID:tUOoLnNK0
竹は段差に弱いだけで性能は強いぞ
干潮だったら強い。それ以外は特殊waveも込みで評価すると雑魚寄り
2022/10/30(日) 22:55:46.18ID:Z7uyMW9fM
今回スシと52使ってる人に依存しちゃうのが辛いな
特にキャンプ持ったらどうしようもない
2022/10/30(日) 22:56:55.22ID:LY4RD7YSa
ハシラの外を周ってるシャケを倒してるのに金いくら3個ともハシラの上に残るの簡悔味ある
2022/10/30(日) 22:57:20.42ID:t2k10VtS0
>>217
どこが?塗れない、火力ない(雑魚処理苦手)、射程短い、貫通ない

ほんと酷いわ
コウモリ開いて1回で処理出来ない武器なかなかないよ?
2022/10/30(日) 22:57:31.60ID:GNfxLNQm0
モグラがラグく感じるのって普通?
いやそれ俺がターゲットちゃうん?とか
いやカゴまで誘導したいのにそこでパックンするん?
みたいな
2022/10/30(日) 22:57:47.40ID:QtSc6mjp0
PVEで人口多くて1プレイが短くてやりごたえあるゲームってなかなかないからサーモンやってる
PVPはいろんなゲームで溢れてるから
2022/10/30(日) 22:58:22.48ID:QBsvplho0
雑魚処理されないと本当にキツイ
同族に同情しているのはわかるが倒してくれよ
2022/10/30(日) 22:59:04.27ID:c3yGLTeZ0
竹は200ダメージくらいは有ってもいいはず
2022/10/30(日) 22:59:14.95ID:A1MGTNEe0
キャンプはいかに傘流し続けて雑魚間引きながらオオモノ処理出来るかに掛かってそう
2022/10/30(日) 23:01:36.60ID:lEFEzy5L0
ヒカリバエ無理ゲー過ぎて笑う
インク回復のタイミングを呼吸合わせるくらいじゃないと不可能だろ
2022/10/30(日) 23:03:09.63ID:dx8a5Ljn0
祈祷力高めてヒカリバエ回避するしかない
231なまえをいれてください (ワッチョイ 9385-mSLx)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:05:39.32ID:U3DjfDSz0
なんか今日のお前ら強くね?失敗なしだわ
2022/10/30(日) 23:06:23.34ID:gX5CKPEb0
この構成は床が汚れて雑魚がうようよしてる時点でキャンプも竹も半分死んでるな
上にハシラや雨降ってたら生き返ってもほぼ無意味3秒で死ぬデコイ
2022/10/30(日) 23:07:18.25ID:lEFEzy5L0
ちょ、wave3ヒカリバエからのwave1ヒカリバエ×2でたつじん2に叩き落されたんだけど
こんなんさすがに理不尽だって
2022/10/30(日) 23:07:43.27ID:prNinapf0
ガチのゴミゲー
半分以上干潟突撃ガイジ引いて失敗してる
https://i.imgur.com/lMVE0An.png
235なまえをいれてください (オッペケ Src5-mAdp)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:08:01.07ID:LUMGQzZFr
https://i.imgur.com/760Firj.jpg

自分が下手なのは悪いが流石にこれはひどくないか?
残り20秒くらいでやられたらゲームオーバーになってリザルト一人だったわ
236なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-J3tj)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:08:06.94ID:PMCXOS9E0
雑魚シャケにしろモグラにしろクソゲー過ぎてキレそうになるわ
なんでジェッパが地上キンシャケに叩き落とされるんだよチテショ入ってるだろ開発
だが今日は武器は悪くない
2022/10/30(日) 23:09:08.45ID:ZRaSJ3ti0
>>233
おれもさっき似たような連続ヒカリバエ食らった 満潮ヒカリバエとか詰んでる
238なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-J3tj)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:09:25.59ID:PMCXOS9E0
バイトやってるとバトルがすげえ下手になるんだよな
それも嫌
239なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:12:01.43ID:tUOoLnNK0
サーモンランはバイト中にも所々休み時間があるから続けられるんだよ。試合は常に必死
2022/10/30(日) 23:12:10.21ID:zKKxCrRQM
>>235
全部のがみが悪い
復唱しなさい
全部のがみが悪い
241なまえをいれてください (ワッチョイ 9385-mSLx)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:12:12.27ID:U3DjfDSz0
ついに失敗
キャンプきついわ
2022/10/30(日) 23:13:01.61ID:7EzTlIe+0
マジでメモリープレイヤー欲しい
ありえないほどデスする奴がわざとやってたら通報したい
でんせつ下位WAVE2失敗で竹とスシ使って9デスってありえんだろ
2022/10/30(日) 23:13:20.84ID:nqhuCEab0
>>199
面白いわけねえだろ殺すぞ
2022/10/30(日) 23:13:47.26ID:prNinapf0
野上恒生きろ、地球は赤色
2022/10/30(日) 23:19:00.81ID:ZLNlDB7za
割と順調に500まで来たけど、普通に体がキツイわ
カンストまで行くやつ正気とは思えねぇ

というか伝説40リセットという仕様自体が正気と思えん
2は400リセットだったはずだけど、何でこんな鬼畜仕様にしたのか
2022/10/30(日) 23:19:35.67ID:sOuxxEeq0
>>245
簡カ悔
2022/10/30(日) 23:20:27.44ID:lEFEzy5L0
雑魚処理イクラも納品も1位なのに失敗し続けてレートだけが下がっていく
もういっそ殺してくれ
2022/10/30(日) 23:24:04.86ID:+7HczCOj0
まぁいつかリセット幅拡大のアプデは来るだろうな
流石に今の仕様は簡悔超えてるわ
249なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-RZmn)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:25:00.60ID:4vumW/sA0
ずっと同じメンツの話なんだけどでんせつ40スタートでクリアし続け
100になった時テッキュウ湧いて波1全滅
テッキュウまじ無理だって
2022/10/30(日) 23:25:00.74ID:N10VVsm+0
オンラインゲームしてんのにやり方ググる努力しないやつ多すぎて草
2022/10/30(日) 23:26:21.33ID:Tphuw8Kyd
2時間やったが...しかしどうしたよ伝説300近辺
夕方の良マッチとはえらい違いの糞マッチなってるが別にテッキュウも来ないのにどこ見てんだか何故そんな浮き輪になるのかってぐらい
別人が操作してるのかってレベル
2022/10/30(日) 23:27:36.06ID:rK26z5M5a
>>246
野上4
2022/10/30(日) 23:28:27.55ID:lEFEzy5L0
たつじん1まで落とされちまった…
なんで気がついたら自分一人になってるの…
竹とキャンプでハシラもタワーも処理させないでよ…
2022/10/30(日) 23:30:28.54ID:J3wmHPZQ0
達人レベルなら自己責任だろw
2022/10/30(日) 23:35:00.45ID:zWQSJwpZ0
サメライドも雑魚に着地狩り
ナイスダマでも雑魚に着地狩り
ジェットパックも雑魚に着地狩り

スプラ2では無かった
スペシャルの価値半減以下だわ
256なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-dFS6)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:49.87ID:/9F0mx+90
wave1で失敗したんですよね
https://i.imgur.com/TS6HeUt.jpg
2022/10/30(日) 23:37:04.49ID:+7HczCOj0
ナイスダマは着地狩り以外もヘビが丁度当たる高さだし、モグラはアーマー貫通するし
今作のシャケ共の殺意がヤバいわ
2022/10/30(日) 23:37:15.44ID:lEFEzy5L0
まじで?
さっきはドスコイの大群で途中で大砲取られたりグリル引き連れてステージ駆け回るようなのもいたぞ
こんなの自己責任にしてたら心持たんわどんな魔境だよ
259なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-RZmn)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:25.39ID:4vumW/sA0
たつじんに落ちることはあっても
その1?とやらにはまぁ・・・ならんかな
2022/10/30(日) 23:40:50.16ID:WdfxFZlF0
>>257
トルネードより発動遅いナイスダマが一番使い辛いわ
空中でも安心できんし着地狩りに合うし
2022/10/30(日) 23:41:23.01ID:z16Maczd0
イクラキャノンをオオモノに当てるのはいいが
2発撃って一発しかもらえないなら無駄な動きになるんだから一発で削ったらあとはメインで削るなりしろ
まあそもそも当たってないから無駄撃ちでしかないんだが
ランダム明けの野良はやるだけストレスだわ
262なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-dFS6)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:41:35.09ID:/9F0mx+90
>>253
竹は両方適正高いだろ
263なまえをいれてください (ワッチョイ f910-juJ7)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:42:16.99ID:FBPbaT3w0
>>249
今のサーモンランはテッキュウの気分次第の運ゲー
カンストまでやって確信した
2022/10/30(日) 23:43:18.33ID:1WJpMEJ6M
>>258
"普通"はたつじん1まで落ちませんので知的障害は味方批判しないで初心者スレ行ってください…😞
2022/10/30(日) 23:43:52.83ID:OeUP5ANy0
ヨコヅナ込みで14回救出0デスははじめてだわ
ヨコヅナ倒せんかったけど楽しかった
2022/10/30(日) 23:45:17.13ID:7EzTlIe+0
味方うんち過ぎ
267なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-AZQw)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:45:31.59ID:u4TDyHmL0
今日の構成はインクがいっぱいで比較的楽かも
2022/10/30(日) 23:46:32.57ID:QBsvplho0
>>258
グリルは気の毒だとは思うけどだけどちゃんと説明しないと大砲取られるっていう表現は雑魚っぽいぞ
2022/10/30(日) 23:47:15.73ID:J3wmHPZQ0
>>258
結局他人の粗探しで自分が動けてないんだわ
だから達人1まで落ちる
しゃむに働けとしかいえない
2022/10/30(日) 23:47:34.03ID:1WJpMEJ6M
大砲取られる笑
臨機応変だろ普通に

たつじん様の味方批判気持ち悪すぎてほんと無理まじで(ヾノ・ω・`)ムリムリ
271なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-RZmn)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:49:25.23ID:4vumW/sA0
「竹とキャンプでハシラもタワーも処理させないでよ…」
これじゃあね・・・
俺は普通に倒しに行くし倒せるし
272なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3b-Ccl4)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:51:36.09ID:vP+9Vh1o0
パージしないキャンプ、そりゃ弱いよ。毎回持ってもいいけどなキャンプ
2022/10/30(日) 23:51:43.95ID:lEFEzy5L0
え、マジで?
大砲って途中降りるほうがおかしいと思ってたんだけど違うんだ
一番高台の大砲使ってたら納品し終わった竹がこっち来てインク回復中に変わられたからびっくりしたんだけど
でんせつ踏めてたから普通だと思ってたわ
もう少し頑張ります
274なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:52:05.07ID:tUOoLnNK0
>>265
それ君が処理しないせいで死にまくってたのでは?
2022/10/30(日) 23:53:53.32ID:SsVmAf71a
キャンプハシラは登った後にコジャケに当たる位置でパージすると、一回で全部倒せるのでむしろやりやすい
2022/10/30(日) 23:54:37.19ID:ozVOCedX0
ほんとテッキュウ削除するだけでバイトの面白さ倍になるのに
なんでこんな理不尽オオモノ生み出してしまったのか
高難易度でちゃんとテストプレイしてたら絶対ヤバいって気づくのに
277なまえをいれてください (ワッチョイ 4970-mAdp)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:55:11.89ID:zdtoAAWG0
武器編成がイブシ銀ばっかだし普段からバイトやってるやつくらいしか触ってないのかな
成功率ばり高い
2022/10/30(日) 23:56:21.59ID:nqhuCEab0
海岸マンに合わせて海岸に向かい前線を下げながら玉運びをし海岸マンを引き戻し
大砲を乗っ取るイカがいれば譲ってタマヒロイしながらいつ気まぐれで降りるか観察しつつ残った大砲でカバーも視野に入れ
カゴ周りのハシラが放置されていれば苦手な武器でもスペを切ることも考えながら処理をし
ヒカリバエでカゴから離れた高台に集まる仲間がいればさっさとポジションを切り替えて味方のところに向かうみたいな
味方の介護ができるかどうかはでんせつ以上に求められるのがたつじんという魔境
2022/10/30(日) 23:58:23.61ID:F+czLlFh0
2も最初は40リセットだったような
アプデに期待するしかないんだがそもそも開発にやる気ねえしな
2022/10/30(日) 23:58:38.11ID:1/uQ5YkZ0
ヒカリバエはシューターで雑魚処理して竹と傘で金シャケ狙いすれば余裕でクリア出来るような気がするけど
あっちこっちウロウロしたり開幕蝉したり雑魚にパシュパシュする竹傘しかいない
281なまえをいれてください (ワッチョイ 91a1-e+qr)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:00:59.14ID:0kuANACU0
一週間ポイントとステージはそのままで武器だけ切り替えとかでも良いと思うけどね
2022/10/31(月) 00:01:00.40ID:N8fezRC6M
>>273
素直でよろしい😌
でんせつになったらまたおいで
283なまえをいれてください (ワッチョイ 8b19-5UCg)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:01:17.05ID:XMOyMzJv0
まあ、たつじん1とかの人は何言っても説得力ねえわ
2022/10/31(月) 00:01:46.63ID:BJ+isrj90
>>271
味方が良くない前提で話すと機動力の低いキャンプでタワー倒しに行くのはキツイ
ハシラもできるならスシと52が速攻処理しろよとは思う雑魚処理ちゃんとする見方なら
別に倒せるけど
2022/10/31(月) 00:02:32.09ID:jxfdds+n0
伝説200帯のヒカリバエで金網側高台に集まる野良に遭遇したけど、本当にいるんだねあれ
両側から狂シャケが来て一気に崩壊するだけだった
どういう勝算がある作戦なんだろうアレ
2022/10/31(月) 00:03:29.22ID:M0Ier2+I0
ドロシャケで納品数足りてんのになんでスペ使ってんの?
まだ1WAVEだよ?
2022/10/31(月) 00:03:34.59ID:XsOo1xhva
ヒカリバエ無くしてくれ
ゲーム側が正攻法を提示しろよ
2022/10/31(月) 00:03:44.88ID:WiC4uT9z0
>>270
でんせつ上位になると大砲は一人で使い続けないものだよな
2022/10/31(月) 00:04:11.20ID:Bo0/3LBk0
>>287
イカ研は出すべきだよな
290なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-PL/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:04:29.04ID:cwUUkc1K0
達人野良でもヨコヅナの討伐率上がってる気がする
セオリーが浸透してきたのかな
なおヒカリバエ
2022/10/31(月) 00:04:33.71ID:yIb9S9sg0
今回の編成だと全部スシ52がやれよになるから過労死するからな
竹やキャンプなんてできることのほうが少ないんだから向き不向きだけで最適行動しようとしてたら何もできんて
2022/10/31(月) 00:05:22.88ID:LWi8gD7N0
初心者スレまで来てくれて本当にありがとう!
でんせつに戻れるよう頑張ります!
おやすみ!

870 なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-NCPc) [sage] 2022/10/30(日) 23:44:51.45 ID:1WJpMEJ6M
誇張表現バレてて草
味方批判すんなよ雑魚が
876 なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-NCPc) [sage] 2022/10/30(日) 23:59:58.59 ID:1WJpMEJ6M
>>875
やだ…もう濡れてるょ…///
2022/10/31(月) 00:05:37.31ID:yIb9S9sg0
>>289
ローラー4編成でプラベバイトをドヤ顔で出してくるぞ
294なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:06:56.84ID:wIXaA6Lk0
達人勢がなんか世論語ってるのほんと草だわ
295なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:07:33.15ID:dxbKyEVda
ここでドヤ顔でたつじん批判してる馬鹿も武器運ステージ運いいときに上げてるようなやつばっかだし参考にならんわ
ステージ変わるごとに全員アマチュアからやり直せ
2022/10/31(月) 00:10:23.47ID:mat0AKJG0
やっとまともなメンツが来てオカシラクリアした
297なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-RZmn)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:10:41.22ID:D8hzLJFd0
俺は弓やワイパー持たされるとやる気をなくすよ
何のオオモノも倒せないよ
2022/10/31(月) 00:10:49.65ID:pcLoAKg90
伝説維持くらいなら鼻ほじりながらできるようになるから達人を魔境だと思ってる奴は頑張れよ
伝説になっても味方はまともになんかならないから気が狂わないようにな
2022/10/31(月) 00:10:55.99ID:N8fezRC6M
全ステ300程度です😌
俺も上手くないけどたつじん様が味方批判するのは許せないので取り締まっていきます😏

>>292
ええって事よ 俺が見張っててやるから枕濡らして安眠しな笑
2022/10/31(月) 00:11:05.69ID:1dnmKerf0
>>274
どうだっけかな? よく覚えてない
数字だけで言えば金は2位で赤は3位
ヨコヅナでは竹で、ちょっと引いた感じで
ヘイトを買う形になっちゃったよね
自分以外全滅してるもんだから
301なまえをいれてください (ワッチョイ 4970-mAdp)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:12:46.34ID:DWrmUuZQ0
いややっぱキツいわ
ヒカリバエで死
2022/10/31(月) 00:12:54.19ID:99s1tFSG0
達人帯の人ってハシラとコウモリ軽視しがちなイメージある
2022/10/31(月) 00:12:55.23ID:qTSsVVaK0
野良全ステカンストだけどそもそも味方に期待してないし
出来る範囲で自分がやれることをやるだけ
それで無理なら仕方ないW2まで踏ん張ってあとは消化試合
最低限のことはさすがにしてほしいけどな 味方を害することだけはしないでほしい
2022/10/31(月) 00:13:37.38ID:HVqrlZIy0
ワイパーは超強いからやる気出して欲しい
弓もトライならチャージしとけばバクダン一確だし
2022/10/31(月) 00:13:41.34ID:mat0AKJG0
>>297
個人的にはドスコイやコウモリを単独で即破壊できるから
ワイパーは評価高い
306なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-ZUCP)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:13:54.12ID:hFy9U21J0
2番目の銀バッジがカタパッドだった笑
ここで見つけ次第殺せって教わったのを実践し続けた
2022/10/31(月) 00:14:30.03ID:PMHBMo4p0
俺にゴミライドばかり渡してくるイカ研消え失せればいいのに
2022/10/31(月) 00:14:33.26ID:N8fezRC6M
上手いやつに限って他者依存ないよな
味方批判してるのたつじん様笑とかばっか
頭おかしいんちゃうまじ
おかしいからたつじんなのか

https://i.imgur.com/7lcGvlJ.png
https://i.imgur.com/LZvjpzm.png
2022/10/31(月) 00:15:07.08ID:HLlgL6o50
竹の存在価値ってなんなの?
310なまえをいれてください (ワッチョイ 6929-JUuv)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:15:55.84ID:6fXS1xA00
味方批判が許されるのは0デスが最低限だからな
浮き輪になってる間は味方に申し訳なく思いつつ自分の下手さや行動を悔いる時間だぞ
2022/10/31(月) 00:16:17.27ID:ZfPQpa4P0
達人落ちするなら他人に足引っ張られてる数倍自分が足引っ張ってると思った方がいいんだろね
というか多分そう
2022/10/31(月) 00:18:06.65ID:5BajTNX+0
すまん8デスしちまった晒してくれ
313なまえをいれてください (ワッチョイ f174-haK3)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:18:54.98ID:wlnSXc9s0
オカシラゲージ溜まってるのにw3クリア出来ないこのもどかしさ
2022/10/31(月) 00:19:37.90ID:pcLoAKg90
>>309
全オオモノ適性ありの長射程で燃費が良く雑魚処理もさほど困らない
2022/10/31(月) 00:19:47.31ID:MIbXJuvA0
自分なんていつもスって抜けられる
野良やってて何が辛いってこの自分が地雷って認識させられること(´・ω・`)
316なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-PL/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:20:12.15ID:cwUUkc1K0
竹はヒットした手応えがないからきらい
2022/10/31(月) 00:20:24.40ID:xCnWrb5+0
俺が下手なのはわかってる
でも開幕9連敗とかクソつまんねーわ
難しいとかじゃなく無理ゲーだろこんなん
今日ほどサーモンランがクソゲーだと思ったことないわ
2022/10/31(月) 00:21:08.46ID:M0Ier2+I0
達人帯でヒカリバエやグリルはどうやってクリアしたらいいですか?
誰も彼もが逃げ惑うばかりです
2022/10/31(月) 00:21:48.63ID:S11LZUeZd
ムニエルあと丸一日あんのか
もういいや今でさえ300酷いのに二日目とかロクなの居ない
それより次も頼みの長射程がスピナーでネタ武器一つ混じってるから流石に大荒れだろうな
ハイドラなんてタワー鉄球カタパが天敵だからな
2022/10/31(月) 00:22:37.80ID:mat0AKJG0
通常WAVEのみで3デス以上してる奴は納品数とかオオモノ討伐数とか関係なく足引っ張ってる自覚を持って欲しい
321なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-RZmn)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:23:13.66ID:D8hzLJFd0
>>319
テッキュウはハイドラだけじゃなく
全武器・・・いや地球上の全人類の天敵だよ
2022/10/31(月) 00:23:42.48ID:1dnmKerf0
>>309
ぷちぷち雑魚を倒すのが楽しい
遠くからも倒せるから味方のサポートできる

いい動きができた瞬間に
あれ?俺って上手いんじゃね?と勘違いできる優れもの
2022/10/31(月) 00:24:32.39ID:5WdMEy850
なんやこのゲーム
人を馬鹿にしてるんか?
魚如きが人間様をコケにするゲームなんか?
https://i.imgur.com/Ddp7PdM.jpg
2022/10/31(月) 00:26:44.98ID:iiitixiYM
イカちゃんに罵られたい
2022/10/31(月) 00:27:31.87ID:r4J47ATI0
https://twitter.com/f7W7Q5klOHd0goJ/status/1586740249711214593?t=pBevYZ1lDBYcgcP-33Mvpg&s=19
クソ過ぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
326なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-k30r)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:28:15.48ID:j+mQQjDNM
ヒカリバエでキャンプ引いてパージして雑魚殲滅したものの抜けてきたキンシャケに潰されそこから味方全滅
俺が悪いのか?
2022/10/31(月) 00:28:16.84ID:mat0AKJG0
正直タツマキ削除して欲しくない?
なんの面白味もない上にヌルゲーだから施しを受けたようで気分が良くない
2022/10/31(月) 00:28:33.19ID:pcLoAKg90
>>318
どっちもあせらずに自分だけは死なずに役割を遂行し続ける意識とSPでOK
味方がまるでダメでもノルマゆるいから焦らなくていい
2022/10/31(月) 00:28:33.23ID:2N/mVyiT0
>>325
はいカスハラ
2022/10/31(月) 00:28:57.66ID:iiitixiYM
>>325

最後の絶妙な間が野上の意図的な煽りにしか見えねぇww
2022/10/31(月) 00:29:12.69ID:2N/mVyiT0
>>327
サメライドとヒカリバエとコジャケとドスコイとカタパとテッキュウも削除していいな
2022/10/31(月) 00:29:27.04ID:iiitixiYM
>>327
ボマーつかまえた
2022/10/31(月) 00:30:04.92ID:ZfPQpa4P0
>>325
ホスト落ちだなw
後ろのタマヒロイが柱からションベンしてるみたいでクソワロタ
2022/10/31(月) 00:30:08.45ID:BJ+isrj90
私の考えは違う通常WAVEだけのとき赤イクラが少ないやつが足引っ張っている
雑魚処理していないと味方が頑張らないとキャンプは死ぬ自衛力の低いやつは死ぬ
52、スシは自分が頑張らないといけない自覚を持てキャンプが死ぬ
パージとメインはそれなりの性能しかないんだ機動力の低いキャンプが死ぬ
2022/10/31(月) 00:30:40.83ID:yIb9S9sg0
>>325
イイゲームダナー
336なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-QhXs)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:31:59.95ID:wCJxPemA0
楽にクリアできるのがあるのは嬉しいのでタツマキ必要
つまらんとか退屈とかどうでもいい
クリアこそが正義
2022/10/31(月) 00:32:04.38ID:iiitixiYM
>>334
すみません、おっぱい見してもらってもいいですか?
2022/10/31(月) 00:32:31.84ID:BJ+isrj90
>>326
遠くに飛ばすパージはしない方がいい壁にあててその場にとどまらせるなら別だけど
金シャケ倒すのとキャンプインク回復中の攻撃が他の味方の仕事だとおもうから別に悪くない
339なまえをいれてください (ワッチョイ 8b19-5UCg)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:32:45.00ID:XMOyMzJv0
たつじん帯の人らはさ、どっかで得た知識か知らんけど
自分の役割はこれなんだこれだけやってればいいんだみたいに考えてるよね
ノルマ低いんだから臨機応変に動いても大丈夫だぞ
2022/10/31(月) 00:33:03.71ID:Fmq+m0OG0
竹はDPS高いし射程長い連射がきくから結構楽しい テッキューを安全なとこから狩れるのもいい
2022/10/31(月) 00:33:17.98ID:xCnWrb5+0
2の時は失敗しても次こそは!と思って頑張れたんだけどなぁ
今は1200行ってオカシラ戦やったらさっさとやめるから、はよクリアさせろ!になってる
2022/10/31(月) 00:33:34.12ID:1dnmKerf0
>>318
また、失敗するんだろうなと
あきらめの境地で
でも、手を抜かないでプレイする

つかえるスペなら2回吐いてもいいんじゃね?

あと、やり方は味方に合わせた方が良い
こっちのがいいんだって我を張ってると
ろくなことにならない
2022/10/31(月) 00:34:09.88ID:yIb9S9sg0
>>340
高い(高くない)
https://i.imgur.com/0SaHsyV.jpg
2022/10/31(月) 00:34:57.55ID:pcLoAKg90
赤いくらが少ない→誰でもできる雑魚処理をサボって足を引っ張っている
金いくらが少ない→誰でもできる納品をサボって足を引っ張っている
デスが多い→誰でもできる生存をサボって足を引っ張っている
討伐数が少ない→誰でもできる討伐をサボって足を引っ張っている
2022/10/31(月) 00:35:36.11ID:S11LZUeZd
タツマキ要らねえとか正気かよ
時間経てば経つほどストレスの多い糞マッチ糞waveになってく中でボーナスステージはあって当たり前
それを期待するからこそwave2まででピンチの場面にしっかりSP切ってクリアを重視して挑んでるから
346なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-PL/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:36:23.39ID:cwUUkc1K0
3人になるとヨコヅナのHPって減ったりする?
2022/10/31(月) 00:36:47.73ID:iiitixiYM
>>339
どのゲームにもおるけど動画で知識だけつけて分かった面してる輩多いよな
経験の方が大事なのに
経験のあと知識。

道具から揃える奴にろくな奴おらん
348なまえをいれてください (ワッチョイ 9937-GA10)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:37:31.20ID:kBuyPmgH0
なんとかでんせつ復帰できた
シフト入るの遅れるとでんせつ40スタートはまじで地獄やな
349なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:37:32.76ID:VHIm2tej0
タツマキとヒカリバエの難易度の差が激しすぎて草生える
2022/10/31(月) 00:38:21.89ID:iiitixiYM
>>344
誰でもできる事を出来ないって事はやっぱ障害者なんだよなぁ…
2022/10/31(月) 00:39:38.61ID:BJ+isrj90
>>347
わけのわからん状態で経験も糞もあるかよ
特殊WAVEのチュートリアルもないクソげーで
予習は大事間違った予習は糞でOKだろ
352なまえをいれてください (ワッチョイ f174-haK3)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:40:03.43ID:wlnSXc9s0
やっとオカシラ戦抜けた
0デス7セーブで5デス5デス4デス抱えて当然倒せなかったけど寝る
マッチングどうにかしてくれ
2022/10/31(月) 00:40:06.21ID:PMHBMo4p0
今作のサーモンラン、デス抑えようと努力してもどうにもならん状況が多すぎる
雑魚だけでも2に戻してくれ
2022/10/31(月) 00:43:39.69ID:AwPAIDVd0
>>309
ぱっと思いついたのでボトルの単射と比較してノンチャでも長射程高威力低燃費すべて上回る
かつ竹は軽量級扱いなのでイカ速が速く高機動
ムニエル通常潮のタワー全てを高台から降りずに倒せるギリギリの射程を持つのですばやくタワー処理できる
コジャケ確1
塗りの貧弱さはトラストと同様に斜め上空を撃つことで3/4チャでも割と塗れるが実戦的ではないかも
2022/10/31(月) 00:45:00.51ID:r4J47ATI0
>>346
8割位になるらしい
356なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-k30r)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:47:01.23ID:j+mQQjDNM
>>309
何でもできる
チャージャーとしてバグダンもやれるのにノンチャでタワーやハシラもやれる
2022/10/31(月) 00:47:06.31ID:CftVBKeq0
竹でオカシラ撃ってるときはそこそこ気分がいい
欲を言えばドスコイ2確にして欲しかったが200ダメージはやりすぎか
2022/10/31(月) 00:48:13.42ID:vY5gGPH00
竹持たされて1wave5デスしてスペも吐かないカスをキャリーできるわけないだろ
これで評価下がるの意味わからん
2022/10/31(月) 00:50:46.41ID:iiitixiYM
>>351
すみません、おまんこ見してもらう事ってできますか?
360なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-c3m7)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:50:52.14ID:yvzV9YSl0
>>302
これあるな
コウモリの玉打ち返す人ほとんどおらん
2022/10/31(月) 00:50:52.83ID:yIb9S9sg0
>>354
ボルト長射程連射のほうがDPS高いぞ?
サーモンラン仕様じゃなくてイカ撃ちしてるのか?
2022/10/31(月) 00:52:22.69ID:2N/mVyiT0
ありがとう野上
野上生きろ
2022/10/31(月) 00:53:10.61ID:ffYfTcw5M
ぶっちゃけフルオート武器以外でDPSって言ってもねぇ
その理論値を実際に出して維持出来るのかっていう
2022/10/31(月) 00:54:28.16ID:iiitixiYM
>>362
あべこべガイジ
2022/10/31(月) 00:54:50.56ID:ezEYODEI0
達人帯はエイムガイジだから目の前の爆弾に当てれないしもカタパのボム入れ距離感もない
2022/10/31(月) 00:55:18.75ID:iiitixiYM
ハイドラのDPSとかあてにならんわな
チャージ時間でちゃらやろ
2022/10/31(月) 00:55:25.94ID:yIb9S9sg0
>>363
しかも処理落ちすらするような環境の中でだからな
つまりハイドラは神
2022/10/31(月) 00:55:37.81ID:4NXNSYtqH
やっぱオカシラノガミが求められてるな
2022/10/31(月) 00:55:54.67ID:iiitixiYM
>>365
ほな障害者やないかい
2022/10/31(月) 00:56:24.14ID:2N/mVyiT0
>>364
そのまま健常者
371なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:56:25.81ID:wYUE3Xtia
【急募】キャンピングシェルターでキャリーする方法
2022/10/31(月) 00:56:33.47ID:LADjIoQV0
竹は強い弱いは別にして便利
2022/10/31(月) 00:56:44.77ID:BJ+isrj90
レス番号が飛んでいるな一人称で私を女だと思い込んでいるキチが
まだ書き込んでいるのか哀れなそれとも男色家か?
374なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:56:57.40ID:wYUE3Xtia
竹はチャージャーの中だと大分マシだわ
2022/10/31(月) 00:57:35.29ID:aF0hmXZJ0
ハァ…ハァ…
https://i.imgur.com/erJz0cJ.jpg
376なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-k30r)
垢版 |
2022/10/31(月) 00:57:46.94ID:j+mQQjDNM
ソイチューバーとラクトのときは1200でやめるわ
2022/10/31(月) 00:58:11.24ID:wTOots6r0
>>371
次のWaveまで耐える
2022/10/31(月) 00:58:20.78ID:Bo0/3LBk0
>>375
凄いなぁ
2022/10/31(月) 00:58:24.87ID:iiitixiYM
>>375
竹生える

すごい乙🥺
2022/10/31(月) 00:58:25.34ID:0wNR8Ab50
>>366
ハイドラはモグラとダイバーは直接殴るんだぞ
2022/10/31(月) 00:58:37.16ID:PMHBMo4p0
軽視されがちだけど最優先に処理すべきシャケ
ハシラ
コウモリ(雨弾)
通路を塞ぐナベブタ
コンテナ近くで味方が止めたテッパン
コンテナ近くを攻撃してるバクダン
ドスコイ砲台に乗ってる人をタゲしたダイバー
2022/10/31(月) 00:58:54.56ID:iiitixiYM
>>380
ほなパワー系障害者やないかい
2022/10/31(月) 00:59:04.69ID:yIb9S9sg0
>>375
この編成でよくやる気になったな
2022/10/31(月) 00:59:18.08ID:nw1DUgB90
オオモノ銀バッジの取得順とその時のバイト回数記録してたんだけど
1000~ モグラ、タワー
1100~ バクダン、テッパン、ハシラ
1200~ ダイバー、ヘビ、ナベブタ
1300~ カタパ、コウモリ
(1500 ヨコヅナ)
…テッキュウはいつとれるんだろう?
2022/10/31(月) 00:59:50.38ID:vY5gGPH00
オカシラマッチングきつすぎ
リザルトで自分以外誰もスペ使ってないとかマジで時間とか納品数見てやってないのか?
2022/10/31(月) 01:00:12.75ID:yIb9S9sg0
>>384
海岸マンになればランクを引き換えにすぐだぞ
テッキュウは一度出てくると無限に湧いてくるからな
2022/10/31(月) 01:00:21.62ID:iiitixiYM
>>384
海岸マン「持ってねぇの?w」
388なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:00:28.01ID:wYUE3Xtia
>>377
納品数が足りないので耐えられません
389なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:01:08.89ID:wYUE3Xtia
深夜帯だから大分ガチャマシかと思ったら海岸待機マン三体と当たって草
寝ろよ
2022/10/31(月) 01:01:15.94ID:yP5Sk5oK0
これもうテッキュウ金バッジが真のエンドコンテンツだろ
2022/10/31(月) 01:01:25.01ID:wTOots6r0
ビッグランの情報公式から出てこなさ過ぎじゃないか?
もうちょい小出しで何かしてもいいんじゃないか?
2022/10/31(月) 01:01:46.08ID:iiitixiYM
>>373
すみません、あわよくばおちんちんしゃぶらせてもらう事ってできますか?🥺
2022/10/31(月) 01:02:24.50ID:jxfdds+n0
>>391
問題点が多すぎてビッグランどころじゃねぇんだ
そもそもアプデも遅いし
2022/10/31(月) 01:03:07.80ID:0wNR8Ab50
シャケが野上のコスプレしろ
2022/10/31(月) 01:04:34.95ID:HLlgL6o50
インク塗られたコジャケ放置するのやめてもらっていいですか?
396なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-PL/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:04:37.50ID:cwUUkc1K0
>>355
ありがとう
2022/10/31(月) 01:05:09.88ID:yIb9S9sg0
リザルトは塗りポイントも表示してほしいな
2022/10/31(月) 01:05:41.47ID:wTOots6r0
>>388
納品マンになれって言いたいけど
機動力うんこ過ぎてスシガロンがちゃんと塗らないと死ぬんだよな傘
2022/10/31(月) 01:06:43.33ID:u7SRBNW00
>>394
良いなそれ
シバいてストレス発散してぇわ
2022/10/31(月) 01:07:49.70ID:yIb9S9sg0
直線をパージしてキレイに塗るのは気持ちはいい
なおドスコイにせき止められるしパージまで時間かかり過ぎだしリチャージ長いしで強くはない
2022/10/31(月) 01:07:59.99ID:vY5gGPH00
ストレスしかない
1200で即やめるわ
402なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:08:34.95ID:wYUE3Xtia
>>401
クリアしても楽しくないし俺も報酬なかったらこれやってないわ
2022/10/31(月) 01:09:33.17ID:CQehqYyp0
テッキュウ複数の時の処理落ち特に酷いのがあいつがクソなのを加速させてる
404なまえをいれてください (ワッチョイ 8b19-MF3i)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:10:59.52ID:OtZSPgIE0
一番酷そうな時間帯に電解やったけどそこまで辛くはなかったな
開幕塗らないのが2人居ても平気だったわ
ただキャンシェルはもう少し攻撃力欲しいなとは思った
扱いがラピブラみたいになっちゃってる
405なまえをいれてください (オッペケ Src5-mAdp)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:13:51.02ID:4g3aMoVur
竹がほんとキツい
コジャケに囲まれるからオオモノどころじゃない
406なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:15:55.37ID:wYUE3Xtia
ひらがな系ネームとか実名ネームはだいたい地雷の法則あるよな
407なまえをいれてください (ワッチョイ 6929-JUuv)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:19:33.75ID:6fXS1xA00
竹って塗りがちょっとショボいの以外長射程組じゃ最優なのにいくらなんでもネガられすぎじゃね
408なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3b-Ccl4)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:19:54.67ID:HpsMTmGk0
>>406
あとカタカナとアルファベットもね
2022/10/31(月) 01:27:00.13ID:xcXCA2svd
竹をカタログスペックだけで語る名人様はもういいよ
塗り弱くて線細い・実はそんなに火力高くないせいで今作のサモランでかなり重要な咄嗟の雑魚処理きついしどう考えても弱いだろ
竹も雑魚処理得意って言いたい奴は巷で雑魚処理できるって言われてる武器ならグリルのコジャケ処理ができて当然だってこと念頭においてもう一回本当に竹が雑魚処理得意かどうか考えろよ
410なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-eg+e)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:27:06.32ID:F4uZQyoO0
>>384
あんまり参考にならないかもだけど自分は2300回代だったよ
2022/10/31(月) 01:27:51.33ID:yIb9S9sg0
>>407
チャーで唯一貫通しないから雑魚処理に難アリ、塗りがカス、1秒に3回目押し連射前提、長射程(短射程)でDPSもリッターと誤差しか出せないブキが最優…?
2022/10/31(月) 01:27:54.97ID:aF0hmXZJ0
今日の編成行けそうだなって思って初めてカンストしたけど、もしかしてしんどいの?
2022/10/31(月) 01:28:40.90ID:r2IdQwVJM
地雷じゃないネームtierはよ

俺はフレアって名前で潜ってる
414なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:54.44ID:wYUE3Xtia
これ途中で1人抜けたら普通に切断しましたで終わりにしてくれや
2022/10/31(月) 01:29:20.85ID:ZNS+DkAK0
深夜帯ゴミ過ぎワロタ
まーじで処理しねえ納品しねえSP吐かねえすぐ死ぬゴミばっか
傘か竹が死ぬならまだ許せるが傘を置いてシューターが死ぬのはマジで殺意湧く
416なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:30:04.12ID:wYUE3Xtia
竹なんかよりもっと酷いゴミがあるからなあ
2022/10/31(月) 01:30:04.45ID:yIb9S9sg0
>>414
ノルマを減らしたからいっかあ
ブキはスシ没収な!ヒカリバエスタート!
2022/10/31(月) 01:30:09.91ID:r2IdQwVJM
まーじ笑
2022/10/31(月) 01:31:13.51ID:/bEB1o0Ra
>>413
tier1 苗字
コバヤシ サトウ がおすすめ
2022/10/31(月) 01:31:16.22ID:2N/mVyiT0
-5かんがえたやつってガチの健常者だよな
今すぐ飛び上がって蘇生してほしい
2022/10/31(月) 01:35:06.57ID:oAy3VCk9a
傘が飛んでくると敵かと思ってビビる&前が見えないw
422なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:35:36.13ID:wYUE3Xtia
>>417
マジで開発エアプだわ
せめてアプデで直せよ
2022/10/31(月) 01:38:36.82ID:8CTbjyQF0
干潮でカタパ3とタワー1湧いてるのにジェッパ使わない奴の頭の中どうなってんの??
2022/10/31(月) 01:38:40.96ID:v4AWD2gM0
>>412
使いやすいシューター2つに竹に、ムニエールは直線が多い地形でパージが刺さりやすいキャンプ
かなりいいと思う
2022/10/31(月) 01:39:22.51ID:1dnmKerf0
>>409
そんなの使い手次第だよ、としか

あと雑魚処理の中にコジャケは含まれてないんでね?
雑魚の範囲の認識の違いであって難癖つけてもなぁ
2022/10/31(月) 01:40:31.07ID:RSKONuKm0
竹持ってる時のコジャケはボムでやれよ
2022/10/31(月) 01:41:40.02ID:xcXCA2svd
雑魚処理にコジャケ処理が入らないは草
もはやエアプ通り越して嵐だろ
428なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:42:23.94ID:wYUE3Xtia
グリルの時のキャンピグシェルターマジでゴミだな
2022/10/31(月) 01:43:01.12ID:r2IdQwVJM
なんかエアプたつじん様わいてんなぁ…
嵐か
2022/10/31(月) 01:43:15.65ID:mwdc1YLG0
スルっと300まで上がって今回簡単か?うまくなった?と思ったけど味方運良いだけだったww
2022/10/31(月) 01:50:46.97ID:MpuT4Va2a
オカシラマッチ4連敗
スペシャル勝率40%くらいだわ
432なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-QhXs)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:52:00.12ID:p8ymhBVPp
300にするだけで疲れる
600バッジはいつか欲しいけどカンストのは無理だ
2022/10/31(月) 01:52:50.09ID:khnvlOPv0
オカシラマッチング以外はそんなに勝率悪くないんだけど
2022/10/31(月) 01:55:09.61ID:KqHs/ooW0
>>426
投げでインク無いからだろうけど本当ボム使う人見ないよな
2022/10/31(月) 01:56:14.29ID:8d1wyrYm0
竹ってドスコイもきつくね?
フルチャ2回とノンチャで倒さないし
436なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:56:50.98ID:wYUE3Xtia
まじで竹なんかよりもっといらねえ武器があるだろ
2022/10/31(月) 01:58:41.52ID:2J8d/uIJd
>>407
リズムゲーが面倒で、その面倒さを乗り越えてようやくカタログスペック悪くはないかな程度なので
そんな竹使うくらいなら普通に凡百のシューター握りてぇなってなる
2022/10/31(月) 01:58:57.24ID:8d1wyrYm0
>>436
満場一致のカスだからレスバも起こらない
439なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 01:59:14.71ID:wYUE3Xtia
俺がキャンピングシェルター持たされた時の勝率だけ異様に低くて草
まじで死ねよこのゴミ武器
2022/10/31(月) 01:59:59.40ID:khnvlOPv0
つまり君が原因なのでは
2022/10/31(月) 02:00:59.54ID:r2IdQwVJM
あんなガバ猶予の竹がリズムゲーって…
たまにいるスキップできない系の障害者か?
2022/10/31(月) 02:01:10.94ID:W9aj8Kewa
マジでwave終了後の蘇生に貪欲な奴死ねよ
テメェが納品しないから無理矢理納品してるのに
2022/10/31(月) 02:01:23.37ID:r2IdQwVJM
君の原因は
444なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:01:46.22ID:wYUE3Xtia
いやお前が原因や
2022/10/31(月) 02:02:11.51ID:8d1wyrYm0
>>442
あれカウントされへんやろ
2022/10/31(月) 02:05:33.84ID:frYBXC/Q0
今日の編成キャンプと竹ってストレスしかたまらん
今日の編成おもんないなー
447なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:06:37.17ID:wYUE3Xtia
キャンピングゴミカスはせめて塗り範囲ぐらい広くしろゴミ
2022/10/31(月) 02:06:37.59ID:tp8y54Z20
まじでこの武器編成弱すぎだろ
雑魚処理しんどすぎだろ
竹いらねえよ削除してリッターにしろ
キャンピングシェルターも糞だからいらん、対人ならともかくこんなもん大して役にたつかよ
カタパッドボコれるエクスくれ
449なまえをいれてください (ワッチョイ f977-/0qo)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:07:32.60ID:3kJiNdxc0
竹もキャンプも楽しくなってきたわ。てかほんと味方次第で竹もキャンプも動ける。
伝説200程度だけど8連勝できていい気分で寝るわ。
2022/10/31(月) 02:07:58.26ID:khnvlOPv0
次はH-3がストレスとか言ってそう
451なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:08:11.62ID:wYUE3Xtia
このゴミ編成嫌ってるやつは次まで待てよ
次は満場一致で嫌われてるゴミステージのダムだから
452なまえをいれてください (ワッチョイ f977-/0qo)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:09:12.02ID:3kJiNdxc0
休みの昼間はやったらいかんな。深夜のが全然勝てる。
453なまえをいれてください (ワッチョイ f174-RWgY)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:10:13.24ID:RsJAJ1KT0
400超えると通常WAVEよりヨコヅナのが簡単になるんだな
2022/10/31(月) 02:10:52.54ID:tp8y54Z20
>>451
いつまともな編成と楽しいステージなるんだよ
というか本当にテッキュウとりあえず削除してくれないかな
バランスまともになるまで出さないでくれよ
タワーカタパッド複数出るだけでも大概糞なのに
2022/10/31(月) 02:12:02.56ID:zwFmBwuf0
バイトにチャージャーいらない
タワー行かない雑魚処理しない味方だと詰む
竹は機動力あるからマシ
2022/10/31(月) 02:12:51.61ID:9TL1w6N60
野良カンスト配信者は普通に竹は強いって言ってるし弱いって言うやつは逆張りマンかただうまく使えてないかどっちか
ちなみにチャージャーではなくシューターとして使うんだぞ
2022/10/31(月) 02:13:17.95ID:99s1tFSG0
サモランって新ステージ追加あんのかな
それもムニエルみたいな完全新規のステージ
458なまえをいれてください (ワッチョイ f174-RWgY)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:13:51.61ID:RsJAJ1KT0
>>384
順番はこんな感じ
テッキュウはまだ600くらいだな

https://i.imgur.com/vIF1waT.jpg
2022/10/31(月) 02:14:05.64ID:9TL1w6N60
>>442
カウントされてねえから安心しろ
460なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:14:07.14ID:wYUE3Xtia
新ステージより先に削除するべきステージがあるだろ
2022/10/31(月) 02:14:48.34ID:99s1tFSG0
そうだったな
ダム消せ今すぐ
2022/10/31(月) 02:14:53.27ID:Mmcf1DYs0
ビッグランいつだよ
2022/10/31(月) 02:16:27.18ID:Ys4VFVS10
>>456
カンストするようなメンツでやれば強いんじゃない?
雑魚処理強いられることがないんじゃないか?
2022/10/31(月) 02:18:19.90ID:8d1wyrYm0
>>456
シューター(コジャケは処理できない)
2022/10/31(月) 02:18:24.38ID:W/XNyjRXd
そろそろスプラトゥーンにおいて竹ってチャーとして扱われてないからな
ガチマのマッチングとかもろもろ
チャーやリッターと比較すること自体何もかも間違ってる
2022/10/31(月) 02:18:59.53ID:3Dtbna3d0
>>446
1200やったら退散
ランク2つ下がったわ
2022/10/31(月) 02:19:28.07ID:yP5Sk5oK0
強い武器がキャリー力基準ならジムワイパー4本最強!!
2022/10/31(月) 02:20:34.20ID:9TL1w6N60
>>463
雑魚処理って別に遅くないけどな
理論値出せばその辺のシューターより早いし、まぁ大半が理論値出せなくても中の中レベルだろ
そもそもプライムやジェッスイより燃費も速度も勝ってるから全く問題ないはずなんだが
2022/10/31(月) 02:20:36.02ID:2J8d/uIJd
>>467
実際悪くないんじゃない4ジム
2022/10/31(月) 02:21:36.91ID:8CTbjyQF0
次のアラマキ中々の良編成だぞダイナモじゃなくてカーボンかヴァリなら神レベルだった
そして次のダムハイドラまじでゴミだからやめてくれせっかくのハイドラをこんなゴミステで消化するな
2022/10/31(月) 02:21:45.34ID:3Dtbna3d0
>>454
テッキュウとカタパは一体いたら二体目は出さないで欲しいわ
2022/10/31(月) 02:25:31.87ID:LADjIoQV0
竹ノンチャ1確で射程長いし多分他のチャージャーよりちょっと弾デカいしグリルレベルで群がって来なければコジャケ処理そこまで困らないだろ
2022/10/31(月) 02:25:47.56ID:JYU3L6FE0
あれwave間の蘇生って普通にカウントされてないっけ?
カウントされないのは最終wave後だけだと思ってた
474なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-haK3)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:27:48.23ID:Twq3hmLS0
敵はマルミサハイプレアメフラシガンガン撃ってくるのにこっちはたった2回しかSP使えないの理不尽だろ
普通のバトルみたいに塗りでスペシャル溜まるようにしてくれ
2022/10/31(月) 02:28:37.27ID:RqUYGBfs0
パージの不具合直したって聞いた時は、2と同じでドスコイを押し出しできる逞しいキャンプが帰ってくると思ったんだけどなあ
普段開発者を悪く言いたくないけど、今のパージについてはアホだわ
2022/10/31(月) 02:28:48.82ID:mat0AKJG0
>>456
プロ級の実力を持つ配信者が「ラクトは強い!」みたいな動画出したりするから「誰々が強いと言ったからこのブキは強い」みたいな話は何の参考にもならない
477なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:29:47.89ID:wYUE3Xtia
まともなやつは1200ptか4000ptの義務バイト終わったらこんな未完成イベントもうやらないんだわ
2022/10/31(月) 02:30:43.69ID:wTOots6r0
>>468
お前のサーモンランの雑魚シャケはドスコイしか出ないのか?
2022/10/31(月) 02:31:16.57ID:tp8y54Z20
>>467
射程長くて近接も強くて火力も高い
ジム4本で行ける気がしてきた
2022/10/31(月) 02:32:39.67ID:tp8y54Z20
>>471
それもありだね
それなら無視も検討できる
現状こいつらとタワーが3体ずつ出て前衛をナベブタテッパンヘビに固められたら詰みだからまじで糞
481なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:34:05.20ID:wIXaA6Lk0
竹もラクトも普通に強いぞ?適切なチャージとエイムがあれば。ここの住民にゃ一生理解できんだろうが
2022/10/31(月) 02:34:22.64ID:9TL1w6N60
>>478
普通のシャケの処理のどこが遅いんだ?
半チャで一匹持っていけるから理論値敵には爆速
理論値出せずに8割チャージくらいの連射になっても普通のシューターと特に変わらん
コジャケはたしかにきついがそれ言い出したら96やジエッスイでも同じだし
2022/10/31(月) 02:35:00.85ID:OpwdY65d0
夕方の奴をレベル3
23時ネトゲタイムをレベル7
とすると
深夜はレベル1だな
てか眠いんだろうな
2022/10/31(月) 02:36:57.35ID:Ys4VFVS10
>>468
雑魚に詰め寄られたときに明らかに処理速度遅いと思うんだけどなぁ
連打必要ないはずなのに火力でないわ
485なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:42:06.93ID:wIXaA6Lk0
ラクトもそうだけどチャージするから雑魚処理弱いっていう考えは捨てた方がいい。普通にシューター持ってても雑魚の群れには押されるから。
2022/10/31(月) 02:43:08.85ID:9TL1w6N60
>>484
ドスコイ多めならフルチャ連打
ドスコイいなければ半チャ連打かな
全ての敵見極めて最適に撃てれば速いけどさすがに無理だからこのくらいの目安でええと思う
2022/10/31(月) 02:48:52.67ID:wTOots6r0
句点改行しないマン半コテ化してて気持ち悪いから句点外すか別のスレ行って欲しい
488なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-kBhl)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:49:44.05ID:7Z1OHVdW0
ラクトも竹も連射コンでやるからチャージ一切使わんよ
今回の竹なんかタワーを楽にポンポン落とせて楽しい
2022/10/31(月) 02:50:12.65ID:9TL1w6N60
・96 火力
・プライム レート
・ジェッスイ 射程
だとすれば
竹はこの3つを足して3で割ったような武器
まあ別に弱くはない
普通の長射程シューター枠ですねって感じ
2022/10/31(月) 02:50:15.88ID:1dnmKerf0
スペシャルに頼らないで
メインで処理能力あげてくれとは思うのかなぁ

「とにかくスペシャル使い切れ」みたいな言説は
さすがにでんせつ未満の人間の物言いだとは思うけど
2022/10/31(月) 02:51:06.96ID:9TL1w6N60
>>473
あ、カウントされてるかも
最終だけやなカウントされてないの
2022/10/31(月) 02:56:55.44ID:nw1DUgB90
チャーの貫通、ブラスターの爆風、スロッシャーの範囲攻撃がどれもないから
今回の雑魚処理は地道な作業感が増して爽快感がないのが好みでない
2022/10/31(月) 02:57:01.90ID:fdI5NOnxa
ナベブタ放置してるから雑魚が大量に湧くんだよ
でもナベブタ処理しようにも雑魚シャケの群れにドスコイ2匹混じってたら正面から進めないしこいつも地味にうざいわ
特に高台の隅とか干潮とかの一方道でドスコイ量産されるのマジでクソ
2022/10/31(月) 03:06:01.67ID:dy3jpLw/0
>>399
その状態でピンボールはめ殺しされたら発狂しそう
2022/10/31(月) 03:07:27.06ID:Ys4VFVS10
>>486
ノンチャ連打だと思ってたけど半チャ連打がいいのか
シャケに囲まれながら半チャ連打はかなりキツイ気がするけどやってみるわ
2022/10/31(月) 03:07:43.01ID:DoFP+Ra70
竹よりソイチューの方がいいわ
竹は足とられるから嫌い
2022/10/31(月) 03:11:57.58ID:l4WYjlO70
一度くらいはカンストいってみたいものだ
良さげな編成のときに休み取るか~
498なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-kgFr)
垢版 |
2022/10/31(月) 03:13:15.67ID:VHIm2tej0
サーモンランで必要な武器はどんな状況でも60点以上出せるやつ
どこどこで使えるから…みたいなのは擁護になってない
499なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 03:16:43.23ID:wIXaA6Lk0
良武器は雑魚処理ができる武器。これに尽きるだろ野良は特に
自衛できなきゃキャリーもできない
2022/10/31(月) 03:18:54.46ID:em+QykFh0
ムニエールでテッパンとタワーを同時にメガホンで狙うと多分高確率でエラー落ちする
2022/10/31(月) 03:19:00.37ID:Ys4VFVS10
もうかご周りで納品や処理すんのやめるわ
雑魚やら大物やらで足場ない状態で何で一人で追い詰められながら戦わなきゃならんのだ
2022/10/31(月) 03:19:26.43ID:Ys4VFVS10
やっぱ竹ゴミだわ一人じゃ塗り弱すぎてダイバーの処理できねぇ
503なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-uk66)
垢版 |
2022/10/31(月) 03:19:54.81ID:k1DTQte20
ヒカリバエでレレレして背中で弾受けるアホ自分が何してるかわかってるの?
2022/10/31(月) 03:21:59.87ID:l4WYjlO70
>>503
敵と味方の攻撃両方を受け止める所存でございます
505なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-nGmE)
垢版 |
2022/10/31(月) 03:27:07.79ID:4r/eVS/Fa
カスバイターまじウゼェ
すぐ死ぬし助けてやろうとする避ける
ss使わない、人の射線に入って弾消す
もしかしてわざとなのか?
2022/10/31(月) 03:29:22.55ID:3Y/AKv3A0
>>499
クマブラは誰が持っても雑に強くて雑魚処理できるから
本当実質の強化だったと思うわ
2022/10/31(月) 03:30:10.30ID:+/GtT4H20
竹慣れればジェッスイの互換みたいな感じで使えるね
ただ野良の手に渡った時がやばいキャンシェルもだが
2022/10/31(月) 03:30:26.70ID:3Y/AKv3A0
>>502
ダイバーはぬれない武器はボムコロしてから塗ればわりといける
そんな余裕ないならまぁ無視で
2022/10/31(月) 03:32:23.18ID:+/GtT4H20
射線射線って聞くけどイカに重なると弾消えるの?
それともシャケの誘導の話?
2022/10/31(月) 03:34:54.24ID:mCSY3ea30
Wave数間違えてSP使っちまった
もう寝るわ
2022/10/31(月) 03:35:14.98ID:2J8d/uIJd
>>499
野良って前提なら、そこに「いつ誰が使っても」が加わるかな
2022/10/31(月) 03:36:13.35ID:LADjIoQV0
>>509
味方のイカは障害物判定なので弾が当たると消えます
2022/10/31(月) 03:40:52.86ID:F8mhbSKud
竹はシフト入ってしばらくは楽しい
2022/10/31(月) 03:41:06.41ID:+/GtT4H20
>>512
ほえー...長射程ブキ使う時に意識するのは大事そうだけど、逆に短射程ブキでこういう動きするなみたいなのはある?
2022/10/31(月) 03:42:07.73ID:v4AWD2gM0
>>509
弾は味方に当たると消えるものが多い
そのとき固有の音がする
一部のスロッシャーとブラスターチャーは消えないで貫通する
2022/10/31(月) 03:53:23.66ID:Ys4VFVS10
>>508
あーボムかぁ
思いつかなかったわ
ダイバーにごっそりインク持って枯れるけどやってみるわ
2022/10/31(月) 04:02:04.43ID:a1pqbxf50
竹って上手い人はコジャケハシラタワーにノンチャ シャケに半チャ
ドスコイオオモノにフルチャで殲滅してるから強い武器なんだろうけど
エイム良くないとまずコジャケノンチャが当たらないから俺が持つと弱い
2022/10/31(月) 04:12:30.10ID:UwJj6Zye0
>>517
対戦でチャーは全く使えないけど
バレル使い込んでたらシャケ相手の竹は当てられるようにはなった
エイムの精度はそこまで必要ではないと思う
519なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-uk66)
垢版 |
2022/10/31(月) 04:14:02.14ID:k1DTQte20
タワーが両端に沸き続けて処理しに行ってる自分だけ狙われ続けるの腹立つ
2022/10/31(月) 04:22:15.38ID:Ys4VFVS10
あーランク落ちたわ
ホントクソゲーだわ
2022/10/31(月) 04:23:51.45ID:frYBXC/Q0
竹とキャンプは瞬時に塗れないのがきつい
塗り状況悪い状態でシューターが海岸行くとどうしようもなくなることがある
2022/10/31(月) 04:30:09.84ID:3Y/AKv3A0
寝起きにやるもんではないな
モグラさんに二回くわれたわ
2022/10/31(月) 04:38:19.30ID:A3nR6kVQ0
ノルマ35のプレイ動画に対してテッパン寄せないから納品不足になるだの納品意識低いってコメントあって笑った
こういうのがでんせつ低までのやり方で凝り固まったままwave1ノルマ28~でオオモノ撃破少ない納品マン化するんだろうな
他3人がヒーヒー言いながらオオモノ倒しまくってるのに納品しながらひたすらカモンしてそう
2022/10/31(月) 04:38:24.08ID:Ys4VFVS10
ボム使ってもダイバー間に合わねぇわ
特定の武器だと倒せないってもはやバグだろ
2022/10/31(月) 04:43:34.59ID:B+S73A3S0
ダイバー、ハシラの火力だけじゃ倒せないオオモノが追加されたから
威力があってもこの2つが苦手なブキは評価が一段落ちるね
2022/10/31(月) 04:44:01.82ID:CclZKZeed
対人エイムは読み合いの技術とか反応速度とか色々必要だけどバイトのエイムってマジで最低限のジャイロ操作できるかでしかなよね
そしてこのゲーム思った以上に最低限すらできてないクソエイムが多い
527なまえをいれてください (ワッチョイ 7bb3-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 04:45:04.83ID:dKd8ynwj0
テッパンのケツを撃とうとした瞬間、さっと前に入って来て傘を広げたアイツはシャケの仲間なのか?
528なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-uk66)
垢版 |
2022/10/31(月) 04:46:13.20ID:k1DTQte20
1200だから塗り勝てなくても2回に分ければ倒せるでしょそもそもちょっと放置したくらいで脅威になるわけじゃないし仲間に丸投げでいいじゃん
2022/10/31(月) 04:48:38.60ID:UwJj6Zye0
倒したそばからカタパが湧いてくる地獄WAVE2連続だったけど
終わってみるとほんとにこの程度の数かよと思ってしまう
https://i.imgur.com/SL1f21t.png
2022/10/31(月) 04:53:25.59ID:iiitixiYM
>>526
ジャイロ出来ないからバイトしてるって人本スレにおったな
ヒロモ全部ジャイロでクリアしたけど慣れんかったらしい… まあ色んな人おるわな
2022/10/31(月) 05:08:08.93ID:Ys4VFVS10
>>528
大砲付近だと自分で処理しないといけないし仲間が処理しないから竹持った自分で対応してる
仲間が倒してくれるんだったらここに書き込んでないわ
532なまえをいれてください (ワッチョイ 999e-3wy9)
垢版 |
2022/10/31(月) 05:09:30.83ID:UctmOlE80
wave1ノルマ28から急激にきつくなってマジで楽しい
2022/10/31(月) 05:40:07.83ID:3Y/AKv3A0
竹でダイバ―やれんもんかと野良潜って竹もった時チャレンジしてみてるけど
一人でダイバ―に立ち向かう場面が全然こない
2022/10/31(月) 05:43:19.33ID:VxrffR2/M
竹はボム使わんでも一人で行けるぞ
535なまえをいれてください (ワッチョイ 93a4-YGSa)
垢版 |
2022/10/31(月) 05:43:57.93ID:V256k4HD0
>>525
2022/10/31(月) 05:45:45.94ID:UwJj6Zye0
竹は雑魚やコウモリ等邪魔が入るとあっさりあきらめるラインに入るからできるできないの問題じゃない
2022/10/31(月) 06:01:48.65ID:PnMdEx5d0
キャンプは色々重すぎて不便
一発で塗れる範囲は好きなんだが
2022/10/31(月) 06:03:37.64ID:VxrffR2/M
>>536
アメフラシがあるなら大抵の武器が無理だし雑魚いると難しくなるのも多くの武器に言えることだしできるできないの問題だぞ
539なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-Vw+z)
垢版 |
2022/10/31(月) 06:12:32.77ID:DiAbanFdp
スシと52みたいな動きやすい武器と一緒に傘渡すってことは運営が傘はゴミだって認めてるってことですよね
2022/10/31(月) 06:18:37.99ID:bkRbdHLp0
キャンプはせめてドスコイくらいは轢き潰して欲しいというかドスコイ出過ぎなんだよ
2022/10/31(月) 06:22:01.90ID:pxRIQN/d0
バイト80時間くらいやってやっと解ってきたのか変なデス減ったお陰でストレス貯まらなくなって来た
バイト失敗はしょうがないで割り切れる様にもなって寛容になれたぞ アリガトウ イカケン…
2022/10/31(月) 06:25:20.74ID:r2IdQwVJM
>>541
上手くなったら今度は自分より下手な奴にストレスたまるようになるぞ…😎
2022/10/31(月) 06:27:01.76ID:BUQtUBWY0
明け方が一番安定するなぁ
キャンプ以外は何でも出来て楽しいわ
クリア平均2.5で240までは上げたが家庭持ちリーマンにはカンストするだけの時間が圧倒的に足りない
2022/10/31(月) 06:28:04.76ID:3Y/AKv3A0
やっと竹もった状態でソロでダイバ―と相対できたが
ボムからのしゅぱしゅぱで普通にやれたぞ
2022/10/31(月) 06:29:28.38ID:B+S73A3S0
雑魚の量が増やせないからドスコイの量増やして難易度上げてるから
2の時よりドスコイ多いよな
2022/10/31(月) 06:33:00.49ID:Ys4VFVS10
>>538
竹じゃ無理だったわ
俺のやり方がいけないのかと思って他の人が対応してるところ見てたけど間に合い法にないから手を出したわ
2022/10/31(月) 06:44:15.40ID:KQuleTLf0
>>543
そのクリア率で時間があればカンストできるみたいな認識が甘すぎるんだよな
こういう奴ほんと多いわ
その実力じゃ300時間あってもカンストできないよ
2022/10/31(月) 06:51:31.07ID:3Y/AKv3A0
あわててとったから肝心のシーンうつってなくて草
でもこのしょっぱなのダイバーは一人でぬったんや…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586836722071273472/pu/vid/640x360/Wno22QKMQ_Y48DG0.mp4
2022/10/31(月) 06:53:17.75ID:0zIdSbjt0
家庭持ちリーマンでも週末に徹夜でアラマキ金手に入れたわすまんな
2022/10/31(月) 06:54:28.68ID:Ys4VFVS10
>>548
二体目は半分ぐらいエリア外じゃん…
2022/10/31(月) 06:57:47.77ID:SlEJLJJc0
DPSスシ並み(フルチャ)でインク全消費時ダメージはモデラー以上(ノンチャ[フルチャでもスシ以上])でハシラタワーや雨弾処理しやすい射程と連射力を持っているにも関わらずゴミ扱いされる武器があるらしい
一体何が足りないというのだろうか
2022/10/31(月) 06:57:55.91ID:3Y/AKv3A0
>>550
二体目はたまたまついてきたオマケだからまぁ
他の面子ちらばってる中最初のダイバーはやれてるだろ
ボムコロシーンうつってないけどうん
553なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:10:25.85ID:wIXaA6Lk0
>>551
竹は俺もそんな弱いとは思ってないけど、ハシラを下からやるにはギリギリだし他のシューターが届くような位置くらいのタワーしかまともにやれないから、そいつらに他武器と比べて有利を取れているとは思ってないな。混戦時は無力化するのも痛い
2022/10/31(月) 07:12:08.54ID:FM7PpNk/0
壁殴り理論値なんかよりシャケの大軍相手に前進しながら殲滅できるかどうかの方が分かりやすい
竹はコジャケで事故るから迂闊に前進できん
555なまえをいれてください (ワッチョイ 699f-WtxF)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:16:40.43ID:t34QFIAO0
カスとマッチングするのは自分が同レベル帯である事を認識しないと
2022/10/31(月) 07:16:54.89ID:MvNJA8gr0
モンハンでも大剣は理論値が(全ての攻撃をカウンターからの大振りを外さなければ)一番高いから強い!って言ってるのいたなぁ
dpsとかたまたま上手くいった成功体験(散々やり直したタイムアタック動画)に感化されすぎなんよね
2022/10/31(月) 07:17:53.50ID:tPQbfBWva
>>547
俺の言い方か悪かったな
自分の実力では無理なんだろうけど、それは別にしてもカンストさせるには時間が掛かりすぎる
だと納得してくれるか?

1ゲーム8分計算でノーミスだと6.4時間でカンスト
400スタートになると4時間でカンスト
うーんノーミスなんて自分には不可能だしやっぱり俺には無理だろうなぁ
学生の時のようには行かない
558なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-3dl/)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:32:35.57ID:mV3hF4fAp
>>551
貫通ないし空中使えない
2022/10/31(月) 07:34:28.49ID:Ys4VFVS10
>>552
ちなみに塗るときためてるみたいだけどノンチャじゃないほうがいいのか?
2022/10/31(月) 07:35:38.37ID:EojP262pr
竹はいいよな、理論値で擁護出来るんだから
キャンプと来たら………
2022/10/31(月) 07:36:13.90ID:ihiCIsond
たまに竹をチャージャーみたいにパスっ……パスっ……パスっ…って撃ってるやついて、ここやSNSで竹が弱いって騒いでるやつはこういう使い方してるんだろうなぁと思いましたまる
562なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:36:52.52ID:wIXaA6Lk0
てかダイバーの塗り判定って厳しくなったか?一昨日のアラマキの時からなんか違和感ある。通信が関係してんのかな
2022/10/31(月) 07:39:43.97ID:JI/KRUc90
ダムでハイドラってずっと高台でうってていいのか?
2022/10/31(月) 07:40:52.14ID:JxNKQlhCd
スクイクでよくねは他のチャーにも言えるから適切ではないか
2022/10/31(月) 07:41:00.09ID:N4U5AA4pd
連打武器いらない
2022/10/31(月) 07:41:43.64ID:IrCfXYzra
タワーカタパテッキュウで死にたければそれでもいいんじゃね
2022/10/31(月) 07:42:41.09ID:BZcAkGqD0
爆弾2ターンかかるようなのが竹イラネって言ってんだろ
2022/10/31(月) 07:43:44.68ID:ZctUW/0pd
今回竹を俺が引かなければ行ける、竹を引かなければ
2022/10/31(月) 07:45:39.72ID:EojP262pr
タワーカタパテッキュウに絡まれたハイドラは何処にいても死ぬべ
2022/10/31(月) 07:46:54.62ID:MvNJA8gr0
強い弱い論になると必ず野良基準と理論値基準で話が食いちがうから厄介ではある
その使い方をどれだけ引き出せる野良がいるんだよって話なんよね
2022/10/31(月) 07:48:57.13ID:ggVDZdqj0
まあ汎用性や扱いやすさも重要だね
2022/10/31(月) 07:49:18.99ID:EojP262pr
竹は咄嗟の塗り替えしが弱いのがどうしてもネックね
2022/10/31(月) 07:50:11.25ID:3Y/AKv3A0
>>559
ノンチャ半チャじゃ綺麗にぬれなくね?
むらになるというか線がとぎれるというか
と思って塗る時はためてうってるだけだがそこは正解かは知らない
2022/10/31(月) 07:56:53.73ID:7QLGzOaf0
>>309
ないよゴミだねパブロレベルのゴミ
普通に疑似貫通無くなって終わった
2022/10/31(月) 07:56:56.73ID:MvNJA8gr0
>>571
というより持ち込むブキを自由に選べるなら比較的使いこなせる人が多そうなここでは有意義かもしれんが
システムで指定されて変更できない以上は野良メインが多い前提のここでは野良で回せるかに焦点が絞られると思うわ
2022/10/31(月) 07:58:31.57ID:ZVsypzus0
竹は貫通すりゃ一気に強くなる
2022/10/31(月) 07:59:37.95ID:3tmsV52e0
SP抱え落ちキッズとマッチして失敗したあと時間置いてマッチング開始したらまた同じキッズと組まされたわ
案の定SP2つ共抱え落ちされて失敗した
本気で死ね
2022/10/31(月) 07:59:38.73ID:TtHXHBo/M
4日のムニエルは比較的楽なのか...?
2022/10/31(月) 08:05:43.77ID:9TL1w6N60
竹の比較対象は96、プライム、ジェッスイだからね
こいつらと比較すると塗りは最弱な代わりに火力と燃費は平均点を上回ってる
まあ、総合評価は強くも弱くもないそこそこって感じ
2022/10/31(月) 08:06:43.69ID:4NXNSYtqH
竹よりパブロの方が範囲攻撃できるぞ
よしここは比較のために竹とパブロとボトルとL3を同時起用だ
2022/10/31(月) 08:07:45.19ID:2N/mVyiT0
ハイドラってごみじゃね
2022/10/31(月) 08:08:41.68ID:2N/mVyiT0
竹ゴミって言ってるやつって達人アフィカス?塗り以外平均以上あるけど
2022/10/31(月) 08:08:42.13ID:JUqWYRiD0
今回シューター2だから楽な編成だわ
いままで400が最高だったのに600行った
400のとき500はいけそうと思って、今回も700は行けそう
でも疲れたからここで止め
2022/10/31(月) 08:09:32.21ID:xZcu7yKB0
ソタって名前のプレイヤーが救助拒否したから近づいてナイス連打したら抜けちゃった🥺🥺🥺
2022/10/31(月) 08:10:01.01ID:nS2Vh2c3r
今回武器の強弱がはっきりしてる
つまりwave3でおれにキャンシェル持たせないで
2022/10/31(月) 08:11:05.02ID:ihiCIsond
キャンシェルという明確なはずれ枠
こいつ持った時点でスペシャルの準備するわ
2022/10/31(月) 08:11:16.61ID:2N/mVyiT0
てかドスコイ多すぎなんだよゴミ
2022/10/31(月) 08:13:29.72ID:Ys4VFVS10
>>573
パシュパシュで塗るって見かけたから当然ノンチャだと思ってた
今度機会があったら試すわ
2022/10/31(月) 08:13:48.78ID:rs4XUWEcd
前作の塗りと貫通の仕様知ってりゃ竹は弱さ際立ちすぎ
評価高い奴は新規なんだろうな
2022/10/31(月) 08:14:03.45ID:TwUwwSq2M
干潮開幕で通路でテッパン殴って封鎖するのマジでやめて
2022/10/31(月) 08:14:15.21ID:6PSUzrciM
キャンプは狭く長い通路の雑魚(ドスコイ以外)処理という限られた状況でしか使えないのに重たいというゴミ
2022/10/31(月) 08:14:28.04ID:2N/mVyiT0
てかシグナルの矢印二重で出るバグ直ってねぇし
嘘パッチノート最高
野上生きろ
2022/10/31(月) 08:15:17.23ID:3tmsV52e0
カタパ→タワー→カタパ→タワーで延々別方向に湧き続けて終わったわ
ランダムにかまけて調整投げてんじゃねえぞ糞イカ研
2022/10/31(月) 08:16:29.96ID:KvfqssZD0
>>590
真ん中の道に取り敢えず傘をパージしてすまん
2022/10/31(月) 08:17:20.05ID:9TL1w6N60
>>590
干潮開幕テッパンとめるやついたら例えクリアしても絶対続けるは押さないよな
2022/10/31(月) 08:18:10.18ID:nS2Vh2c3r
まあ次のダムもなかなか地獄なんですけどね
2022/10/31(月) 08:19:57.63ID:7QLGzOaf0
次回ダム異物混入してるやん
2022/10/31(月) 08:20:24.61ID:2N/mVyiT0
https://i.imgur.com/aPNPT2I.png
2022/10/31(月) 08:20:36.61ID:eKgdmYv30
竹貫通無いのがクソすぎる
2022/10/31(月) 08:21:35.11ID:ihiCIsond
次のシフトからハイドラチャージャーっていう重い武器が続くなあ
2022/10/31(月) 08:22:59.77ID:ihiCIsond
ハイドラチャージャーはアラマキの満潮高台に限って楽しいんだけどその他の場面は楽しくないんだよな生きるのに必死すぎて
2022/10/31(月) 08:23:30.80ID:2N/mVyiT0
竹最弱とかほざいてるガイジ、ハイドラとかいう粗大ごみ持ったときどうすんの?w
2022/10/31(月) 08:24:36.72ID:TwUwwSq2M
ハイドラは対オカシラ用決戦兵器だから…
2022/10/31(月) 08:25:02.65ID:A3nR6kVQ0
DMRとSRは使い方が全然違うって心得てる人は竹も使いこなせてそう
疑似貫通無くされたの痛いけど本来想定してない現象だったから消したんだろう
2022/10/31(月) 08:25:29.98ID:6PSUzrciM
>>595
あと満潮普通の潮で余裕ある時にテッパンを高台で処理してるやついると絶対抜ける
ほんの数秒待つだけで納品が圧倒的に楽になるのに
そういうやつはこっちの誘導すら無視してテッパン打つ戦犯
2022/10/31(月) 08:26:07.90ID:Ee8pxcSxd
無茶が効かなくなったから立ち位置気をつけようってなるよね
取り回し軽いから以外と何とかはなるけど
2022/10/31(月) 08:26:42.89ID:CUbQtebhM
ハイドラは味方が足まわり塗ってくれるとすごい楽しいけど基本はつまらんよな
2022/10/31(月) 08:29:32.20ID:7mj0ntnCr
パブロは前作では最弱の称号を欲しいままにしていたけど
今作は雑魚が強くなって死ぬ時はあっさり死ぬのとノルマの上昇で
雑魚処理に生存力と納品力に定評あるパブロが再評価されてる感
2022/10/31(月) 08:33:57.19ID:B+S73A3S0
強化前パブロレベルのゴミラクトが追加されたから話題にならなくなっただけでは
パブロもホクサイが最弱の時は話題になってなかったし
2022/10/31(月) 08:33:57.29ID:UwJj6Zye0
ハイドラはアラマキ砦だけは楽しい
囲まれやすいムニエールとダムは基本つらい
2022/10/31(月) 08:38:57.14ID:hrH8uuD50
>>605
高台まで上がってきたやつをカゴ横まで連れていかずにそこで倒してしまうなのか、外に居るのを高台から倒してしまうことなのかで違ってくるけどどっちさしてる?前者ならそこまでシビアに寄せる必要あるのかなと思っちゃうけど
2022/10/31(月) 08:39:04.24ID:KqHs/ooW0
パブロは若干強化貰ったのと塗りが重要なオオモノ増えたから何とか地位を得てる
そういう意味なら竹は環境が逆風すぎるな
2022/10/31(月) 08:41:26.75ID:cUnqQmLC0
ちょうどパブロが評価上げた分だけ竹は評価下がったかな
バクダンタワーに強いし、塗り以外は不満ないブキ
2022/10/31(月) 08:41:51.77ID:6PSUzrciM
>>611
前者
シビアどころじゃねえぞ
圧倒的に納品の時間とインク消費違うぞ
別に余裕ないときならやらんでいいが余裕ある時にやらんやつは他のことでも効率悪いことするから戦犯
2022/10/31(月) 08:43:17.47ID:2N/mVyiT0
そもそも高台に上がってる時点で余裕ないのでは???
余裕あれば坂には止めれるでしょ
2022/10/31(月) 08:44:38.66ID:3tmsV52e0
SP使わない縛りガイジとマッチしたの2試合だけかと思ったらその1つ前のクリアした試合でもマッチしてたわ
その試合でも他3人全員SP使い切ってんのにそいつだけ2枚頑なに使わず終わってた
これ不治の病だろ それかスティック押し込みぶっ壊れてんのか
617なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-TFDv)
垢版 |
2022/10/31(月) 08:45:37.05ID:DmB+j7sc0
サーモンランのバッジにも付けてる奴に地雷が多すぎる
キャラコン下手すぎ
2022/10/31(月) 08:46:57.93ID:H7yDPD+F0
評価が落ち着くようになるとつまらなく感じやすい仕組みになってんだよなサーモンランは
仮に失敗時は常にW1に失敗するとしてもクリア率5割で評価が落ち着く
もしWave1~3の失敗率が同じだとしたら、クリア率は33.3%で評価が落ち着く
Wave3までは粘るような立ち回りをしていたらこれ以上にクリア率が下がってようやく評価が落ち着くことになる
これだけクリア率が低い状態になるとやってて苦しいよな
2022/10/31(月) 08:47:09.60ID:LA7girW2d
高台からコンテナ横まで降りて来るのって意外と時間かかるからとりあえず誘導はするけどどっちがいいんかなって毎回思いながらやってるわ
まあだいたい誘導してる途中で他のやつが止めて倒すんですけどねw
620なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-TFDv)
垢版 |
2022/10/31(月) 08:47:13.79ID:DmB+j7sc0
開幕壁塗ろうとしない奴は99%地雷
2022/10/31(月) 08:48:10.79ID:qAiuEsTl0
wave間止まってるやつもな
2022/10/31(月) 08:48:28.22ID:WeVVG50pM
ポイントとカタログの金バッジつけて黄青緑ピンクのツナギだとだいたいは地雷
最近は緑が一番ヤバい
下手な人ほど金はいいものらしい
2022/10/31(月) 08:48:51.02ID:fJ+vn2J/0
パブロはナベブタの下に入りやすいのが強い
ハシラもダイバーも苦手じゃないしな
テッキュウはいないものとする
2022/10/31(月) 08:50:15.27ID:2N/mVyiT0
200~400って開幕塗らないやつしかいなくない?
100くらいのがまだ強いやついるんだけど
2022/10/31(月) 08:54:27.09ID:A3nR6kVQ0
パブロなぁ
射程短いくせにあの性能だからいらんわ
連打必要なんだからクーゲル短射程より高火力にしろ
馬鹿みたいに連打しないとヘボな時点でゴミ
626なまえをいれてください (ワッチョイ 93a4-YGSa)
垢版 |
2022/10/31(月) 08:54:49.30ID:V256k4HD0
竹は貫通ないだけでまごう事なき産廃化した
2022/10/31(月) 08:55:35.25ID:r2IdQwVJM
>>625
塗りとめっちゃつぉいぉ(^ω^)
2022/10/31(月) 08:56:37.01ID:2N/mVyiT0
パブロは2と比べて連打しやすくなる強化入ってるからな
2022/10/31(月) 08:57:34.85ID:U6bvesRId
超連打必須な時点で欠陥ブキ
2022/10/31(月) 08:58:25.37ID:CclZKZeed
>>623
塗れて機動力あって雑魚処理能力高いから縄跳び適正高いし
処理しに行くにしても筆進みを遺憾無く使いつつ並程度のDPSで複数体同時攻撃できるし
テッキュウ苦手な要素そんなないでしょ
631なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 08:58:52.79ID:wIXaA6Lk0
割と真面目に初登場がシェケナダムのせいで悪印象持たれてるブキが多い気がする。あの段差だらけのクソダムじゃ竹もマニューバーもそりゃ雑魚になるわな。平地が多めなら普通に使える
2022/10/31(月) 08:59:10.08ID:PDvS0UNlr
>>614
正面と左は高台に来るまでにカゴ通るから右からくるやつなんだろうけど道通すと時間かかるだろうから落下させるってことだよね?タゲ取らずに寄せで落とすの難しそうだしスロープ上がった辺りで倒しちゃうなあ。
モグラもなんか距離近いと高台の端っこで浮上してしまいやすいから割とこのあたりならいいかで倒しちゃうな。再誘導した方がいいの?初動なら複数人いるし誘導時間で全納品する方が早いと思うけど
2022/10/31(月) 08:59:52.40ID:Zo6MfDLZd
パブロでテッキュウは34回殴るだけだからな
634なまえをいれてください (ワッチョイ a974-NZG0)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:00:06.14ID:L8r8dFcK0
>>626
竹好きだけどなあ
635なまえをいれてください (ワッチョイ c1cd-cR7K)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:01:03.13ID:ZEEhLBUi0
グリルやったことねえの?
時間一杯全員保育園みたいに散らばって死に続けて最後の10秒で気付いたようにSP吐き始めて納品10もいかねえとか吊るか焚くかしたほうがいいだろ
ツナギもバッジも金で買ってやってもらったんか?
2022/10/31(月) 09:01:05.34ID:2N/mVyiT0
崖際のやつは壁イカロールしたらスムーズに取れちまうんだ
637なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:04:29.03ID:wIXaA6Lk0
テッパンとモグラは初めの頃はコンテナ直近まで寄せてたけど今はそこまで寄せてないな。アラマキでもそうだけど、コンテナに寄れば寄るほど海岸の状況が把握し辛くなる地形だからわざわざゼロ距離まで寄せてると高確率で海岸処理に出遅れる。あと特にムニエールは中央だと雑魚に邪魔されることが多い。その時間考慮したらさっさと倒した方が良い
638なまえをいれてください (ワッチョイ 93a4-YGSa)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:04:56.12ID:V256k4HD0
>>634
何ならスプラ1では結構使ってたが
燃費も悪くなったし咄嗟の塗り弱いなんなら傾斜バグあるし
2022/10/31(月) 09:05:35.34ID:6PSUzrciM
>>632
スロープくらいなら別にいい
右の高台は絶対に落とした方がいい
全員で納品なんて効率悪いことするな
一人がカゴ周りの雑魚倒しながら納品すればいいこと
他の奴らは
高台から納品なんてどんだけインク、時間を無駄にしてるか
2022/10/31(月) 09:05:57.61ID:Zo6MfDLZd
俺もスパイガジェット好きだけどなぁで言いくるめていいか
2022/10/31(月) 09:06:52.12ID:H7yDPD+F0
好き(強いとは言ってない)
2022/10/31(月) 09:07:26.05ID:IelauXbx0
>>637
遅れるのは倒して納品する一人だから他の三人はすぐにおおものに取り掛かれる
複数人が金いくら飛ばして状況把握が遅れるのとどちらが得策か小学生でもわかるわ
2022/10/31(月) 09:08:04.84ID:ggVDZdqj0
これやっぱり他の味方に赤イクラ吸われてるな?
2022/10/31(月) 09:08:08.09ID:2N/mVyiT0
竹の射程短くして連射遅くして弾バラけるようにしたのがスパイガジェット😩
645なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:11:14.52ID:wIXaA6Lk0
>>642
飛ばすのも1人で十分だろ。まず一個飛ばしてもう一個はインク回復しながら泳いで納品すれば、2個納品までなら納品速度は全く変わらんぞ。
あと、その納品する人が問題。キャリーする人がそんな楽な作業に時間使ってたらキャリーし切れない。かといって金イクラ放置したら野良のアホは納品しねーし
2022/10/31(月) 09:12:54.07ID:Zo6MfDLZd
>>644
か、代わりに範囲攻撃と更に同時に盾攻撃までできるから
そんで元々塗りブキだし軽量級だし動きやすいから…
2022/10/31(月) 09:13:38.75ID:hrH8uuD50
右スロープ上がったとこで誰かひとりがとめたから抜けってそれしない人で揃うことあるの?
2022/10/31(月) 09:14:23.47ID:B2jy1zSuM
竹弱い派ではあるけど軽量武器故の取り回しの良さとと射程で何とか持ってる
ダイナモ、リッター、ラピエリみたいな硬直長い武器の方が苦手
2022/10/31(月) 09:14:27.93ID:IelauXbx0
>>645
相対的な話してるのに2個までとか色々条件付けてるのが笑うわ
どっちがより早く納品終えて次の行動に移れますか?
2022/10/31(月) 09:14:38.81ID:H7yDPD+F0
テッパン寄せに時間使って他の味方に周りの処理任せるのが嫌かも…野良の話だよね?
テッパンに付き合ってる間に外周の様子見づらいのは結構嫌だ
2022/10/31(月) 09:15:32.68ID:nS2Vh2c3r
バイトパブロは強いほうだと思うぞ
バイトは機動力高くて生存しやすければ極論火力はカスでも戦える
2022/10/31(月) 09:16:36.16ID:B2jy1zSuM
パブロもホクサイも火力上がって良い感じになったね
デュアルとか竹はインフレについていけてない感ある
2022/10/31(月) 09:17:20.81ID:hrH8uuD50
ランダムで引いた時に以前ならヒカリバエを傘で受けると倒したシャケにラグで殴られて壊されてたのがなくなってるみたいだったからスパガには期待してる
2022/10/31(月) 09:18:40.27ID:8re74MsD0
カンストいけたやったー!
2022/10/31(月) 09:20:25.11ID:6PSUzrciM
パブロは機動力生存力あるっていっても最速連打で身を削りながら頑張ってもdps低いし燃費も悪いからパブロの代わりに普通のシューターだったら生存力必要な場面にならなかったろうなってことが多い
まあホクサイはもっと燃費悪いからさらに評価低いが
2022/10/31(月) 09:20:34.35ID:I3Q2XrSr0
海岸マンいるせいで目標回収足りない 
2022/10/31(月) 09:20:42.63ID:KqHs/ooW0
>>643
壁塗ってるだけなのにイクラ飛んで来て一人では?って言ってる事が稀によくある
658なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-635/)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:23:57.47ID:kdiV/2k20
ストレートで80も落ちたんだけどこの時間ゴミしかいないのか?
659なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:27:26.98ID:wIXaA6Lk0
>>649
寄せるまでの時間と海岸が十分見渡せる位置に戻るまでの時間を考えたら、寄せて1人で処理して3個全部納品するまでの時間とゼロ距離まで寄せずにイクラ投げしながら納品するのと時間は変わらんわ。
だったら海岸を監視できる位置で余裕があれば3個目も納品できるようなやり方の方がキャリーしやすいって話。いちいち三個全部納品しなくちゃクリアできないってわけでもなかろう
660なまえをいれてください (ワッチョイ 999e-3wy9)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:27:37.67ID:UctmOlE80
>>658
1200か4000で上がったか、上手い人はカンストして上がっちゃってるよ
2022/10/31(月) 09:31:21.92ID:I0/66Akt0
今の編成なら1200で上がってる人多いと思うよ
竹やキャンプの練度低い人多いから
2022/10/31(月) 09:32:19.30ID:IelauXbx0
>>659
他におおもの沸いてない初手の3つ納品できないなら他のイクラの納品も危ういだろうねw
何しろ雑魚シャケも少なく同時に沸いてるおおものも少ないのにそのザマなんだから
2022/10/31(月) 09:32:31.78ID:N8fezRC6M
1200で早上がりって思っちゃうあたりバイトに洗脳されてるな俺…
2022/10/31(月) 09:33:47.38ID:IelauXbx0
>>658
Wave1だろうがスペシャル使い切りましたか?
もしそうならドンマイ。
2022/10/31(月) 09:34:33.81ID:2N/mVyiT0
あ?80がなんだよ
https://i.imgur.com/5WwkOKT.png
https://i.imgur.com/lMVE0An.png
666なまえをいれてください (ワッチョイ 932f-I2dH)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:35:22.41ID:wIXaA6Lk0
>>662
初湧きの話なんて出した覚えないけど
2022/10/31(月) 09:36:18.64ID:B+S73A3S0
ホストだと味方が倒したシャケのアカイクラ貰えることがあるらしいよ
中抜き再現だな
2022/10/31(月) 09:36:47.90ID:2N/mVyiT0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586879078506074112/pu/vid/1280x720/dBadrrdWFooi1033.mp4

うおおおおおお!!サメライド最強!サメライド最強!サメライド最強!!!
2022/10/31(月) 09:37:12.37ID:H7yDPD+F0
初手は初手でインク余ってるから投げても大した問題にはならないんだよな
2022/10/31(月) 09:38:48.50ID:6PSUzrciM
赤イクラどころかオオモノも中抜き発生してない?
そんなに倒したつもりも横取りしたつもりもないのに異様にオオモノ多いときある
2022/10/31(月) 09:38:58.24ID:ZfPQpa4P0
寄せなんて適当でいいんじゃよ
1人ならイクラ1個投げ1個持っていく1個は放置
野良と連携できるなら寄せは有効だけど基本1人で完結できるようにした方がいい
味方が道中轢かれるか足止めされるリスクもあるからな
リンキオーヘンでいきましょー
2022/10/31(月) 09:40:45.75ID:hrH8uuD50
これ仲間のナイス無かったら間に合ってないよね?浮き輪の時ナイスダマへのナイスはした方が良さそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586879787817390081/pu/vid/640x360/qHjtnVpQjXaJOIsH.mp4
2022/10/31(月) 09:40:56.31ID:I0/66Akt0
バイトでしかサメライド使わないから途中で止まり方がわからず何度も海に突っ込んでるわ
2022/10/31(月) 09:41:14.53ID:ryoFS2Xg0
サメライドはヘビのカーテンをすり抜けないことが嫌
2022/10/31(月) 09:41:57.65ID:iDdrurVa0
1戦1戦細かいログ取って個人向けに公開するシステムはすげーなって思うけどもしこのせいで何もかも重いならもっと簡易でもいい
2022/10/31(月) 09:45:30.77ID:xcXCA2sv0
>>238
マジで?

それはバイト中毒になって一生やってバトルやってないって感じですか?
2022/10/31(月) 09:45:41.70ID:2N/mVyiT0
そもそもあれがラグの原因になるってどんなカスシステム?
操作の保存は回線鯖関係なくハード上で行われてるはずなんだけど
2022/10/31(月) 09:48:28.00ID:ZfPQpa4P0
ハシラにしても上手い人が下からパスパスするのは塗る登る倒す納品の時間で
下からパスパスの4倍以上の時間取られるから
パスパスの後に周り見て余裕あれば上がるけど脳死で上に上がると海岸にいるのと変わらん(キャリーで忙しいともいう)
2022/10/31(月) 09:49:23.31ID:rngqYfKJa
もう少し安定するまでバイトの通信エラーでのマイナスポイントはやめてほしい
あと1人落ちると-5ポイントもやめてほしい
2022/10/31(月) 09:53:35.04ID:rngqYfKJa
>>678
むしろ俺はヤバメンの時は積極的に上がる
3つカゴに直で投げられるし
ボムで遠くの蘇生もできるし
ヘビあたりに飛び込んで即キル
ハシラかなり便利だと思う
2022/10/31(月) 09:54:51.81ID:mWZB5xtGa
竹はオオモノ早く狩れるだけで役割あるからなぁ
ロンブラ程のきつさは別にない
682なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 09:56:54.75ID:0/CAe+6+H
フルオートじゃないだけだな竹への不満は
フルオートでも困るから面倒ではあるが
2022/10/31(月) 09:58:56.31ID:oqIj8EjaM
通信エラー起きてからマッチ3回連続時間切れ
もうやるなってことですかそうですか
2022/10/31(月) 10:03:02.56ID:yB8ho6aQM
ハシラに乗る乗らないは湧き状況、ブキ、ステージ、ハシラ位置、味方の状況等々に寄るし
つまりどっちって決めることではなくね
2022/10/31(月) 10:03:49.38ID:ZfPQpa4P0
>>680
カタパッド「コンニチワ」
モグラ「コンニチワ」

たまーにこういうのあるからとりあえず下からやる派なのだ
2022/10/31(月) 10:04:16.06ID:hrH8uuD50
クリアしてるけど凄い不快なのは心が狭いのかな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586884773179691008/pu/vid/640x360/hR_C3ZnnoPimALOi.mp4
2022/10/31(月) 10:07:15.49ID:oGI/uyTG0
カモンいらなくないって思っちゃったけども…
2022/10/31(月) 10:08:24.15ID:KQuleTLf0
>>686
このゴミはなんでカモンしてんの?
こんなの通報レベルだろ
2022/10/31(月) 10:08:49.17ID:hrH8uuD50
クリアしてるし倒す必要ないのはそうだけどね
2022/10/31(月) 10:10:01.66ID:jggvPlOz0
ここまで心が狭い人によるやり取り
2022/10/31(月) 10:10:19.70ID:2N/mVyiT0
>>688
アドセンスクリックお願いします
2022/10/31(月) 10:10:51.30ID:rngqYfKJa
>>684
>>685
普段は圧倒的に下派
こりゃダメだなってときは上派
カタパ2方向とかもトルネ、メガホンで形勢逆転できたりするから好き
2022/10/31(月) 10:10:52.30ID:ggVDZdqj0
味方をあてにする方が悪いってお母さんいつも言ってるでしょ
あと囲まれつつあったからさっさと上に逃げて各個撃破した方が良かった
2022/10/31(月) 10:12:10.67ID:iDdrurVa0
竹持ちだったら泣くけど野良で気にしててもしゃーない
2022/10/31(月) 10:12:11.05ID:OSK+B0/qd
>>686
今までよく生きてこれたな
そんなのに不快ならこの先も無事に生きていけるか
2022/10/31(月) 10:12:26.54ID:2N/mVyiT0
クリアしてるけど凄い不快なのは心が狭いのかな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1585989643157540864/pu/vid/1280x720/B2dmWnlknZcZ5yMU.mp4
2022/10/31(月) 10:12:43.37ID:hrH8uuD50
そうか。雑魚無視してよくなるし確かにそうかもしれないね。ありがと
2022/10/31(月) 10:13:20.71ID:5dyPM9HJ0
ハシラの上の金イクラなんてタマヒロイに拾わせて落とせばええのにな
大量の金イクラを運んでるタマヒロイがカゴ方向に飛んでるのに速攻撃ち落とすやつは脳死でやってんのかなと思う
2022/10/31(月) 10:13:33.78ID:hrH8uuD50
>>696
いらっとするけどかわいいw
2022/10/31(月) 10:14:08.62ID:2N/mVyiT0
クリアしてるけど凄い不快なのは心が狭いのかな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586592024249380865/pu/vid/1280x720/q-pMRl9v3VPJz_Y1.mp4
2022/10/31(月) 10:14:57.25ID:2N/mVyiT0
タマヒロイがコウモリの偶に見えて撃ち落とすことよくある
702なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-DKch)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:16:50.26ID:Q5bDzZVZM
>>658
主婦タイム
Sp温存型の節約BBAの多い時間
2022/10/31(月) 10:16:58.93ID:jggvPlOz0
キューインキでタマヒロイごと金イクラ吸い込みたい
反撃弾でそのままカゴへ納品したりオカシラにぶち込みたい
2022/10/31(月) 10:17:01.50ID:ANEqIjWeM
ハイドラは使いこなせない雑魚イカからの評価は悪い
無双できるのにな
2022/10/31(月) 10:18:04.35ID:qAiuEsTl0
沿岸馬鹿みたいに行って死ぬやつって何も思わないのかな?

経験したら避けようと思うはずなんだけど、、、
2022/10/31(月) 10:18:14.83ID:iyutRaBr0
断捨離BBAがいたら強いのか
2022/10/31(月) 10:21:37.74ID:mOUdRqsr0
>>702
僕のSPも主婦に吐き出したいです
2022/10/31(月) 10:23:12.64ID:qAiuEsTl0
>>706
bbaは学習するっていう考えがないからむり
2022/10/31(月) 10:25:01.45ID:2N/mVyiT0
これやめろ
https://i.imgur.com/ycqV8bi.jpg
2022/10/31(月) 10:25:39.81ID:JUqWYRiD0
ダムでハイドラ、リッターきたらスタダで抜けないと超沼る
そのへんは扱えない人の人口がわっと増える
2022/10/31(月) 10:26:25.34ID:ZfPQpa4P0
>>686
塗り状況も悪くないし何でカモンか分かんねぇ…
しかも塗り武器の癖にテッパン如きに固執して上の塗り酷くなってるし
2022/10/31(月) 10:26:33.96ID:rngqYfKJa
そろそろテッキュウ、タワー退治に海岸いくのは武器で判断してほしい
機動力の高いシューターでいかない奴とチャーで降りる奴
チャーが上から届くのに降りるシューターと上から撃たないチャー
この辺りと当たるとスペ切ってw2狙いに切り替える
2022/10/31(月) 10:26:41.67ID:Ar0/i6zo0
ジェッパで飛んでる時に肩パッドに撃墜されたわ
流れ弾直撃一撃は酷すぎません?
2022/10/31(月) 10:29:33.82ID:dRKNW54Z0
動かずジェッパ使うとそりゃ狙撃されるだろうとしか
動いても他キャラの動きでは脳天直下だが
2022/10/31(月) 10:29:49.67ID:Mmcf1DYs0
よし今日はサーモン天ぷら丼にしよう
2022/10/31(月) 10:30:07.00ID:MvNJA8gr0
キューインキでシャケ吸い込みまくってカマボコショットぶち込みたい
2022/10/31(月) 10:31:26.77ID:2N/mVyiT0
同じプレイヤーが短い時間に連続してカモンやヘルプのシグナルを出したとき、画面内に矢印が複数出てしまう問題を修正し、1人からは1つしか出ないようにしました。 ←直ってない

ジェットパックなどを利用して、イクラコンテナの上にプレイヤーがいる場合、ゲームの動作が遅くなることがある問題を修正しました。 ←悪化

水面や特定の地形の近くでモグラに攻撃されたとき、プレイヤーが大きく吹き飛んでしまうことがある問題を修正しました。 ←直ってない

特殊な状況「ドスコイ大量発生」で、キャノンに乗れなくなることがある問題を修正しました。 ←直ってない




ありがとう野上
2022/10/31(月) 10:32:36.50ID:hrH8uuD50
>>711
テッパン2匹以上は1人でどうしようもないからカモンしてるんだけどよくないの?イクラ投げる余裕あるのにカゴ横テッパン無視してるの嫌じゃない?上の状況悪化も投げばっかしてるせいでしょ
2022/10/31(月) 10:35:48.19ID:iDdrurVa0
浮き輪じゃない時でもヘルプがあれば意思疎通できるのに無いからイカ研が悪いでいいじゃない
2022/10/31(月) 10:37:12.47ID:qAiuEsTl0
>>714
日本語の勉強しよ
721なまえをいれてください (ササクッテロル Spc5-EkOu)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:38:11.90ID:jnflLxEwp
あとのこり300定時帰りしてなんとかなるかなあ
2022/10/31(月) 10:38:39.82ID:rngqYfKJa
キャノンから突然納品始める奴はマジで勘弁してくれ
2022/10/31(月) 10:39:15.64ID:2N/mVyiT0
>>722
ムニエール近いからインク回復してる間納品してるけどだめ?
2022/10/31(月) 10:39:24.09ID:2N/mVyiT0
アラマキだわ
2022/10/31(月) 10:40:05.69ID:gysQS1170
低レートならどうせカモン見えてないし高レートなら呼ばなくても来るか戦って来れないでどっちにしろカモン頼みムーブは無し
2022/10/31(月) 10:40:15.19ID:MvNJA8gr0
>>722
このスレでも大砲役も納品意識しろって叫んでるの意外といたから無理だろうなぁ…
2022/10/31(月) 10:40:17.43ID:yIb9S9sg0
イザナミだ…
2022/10/31(月) 10:40:34.60ID:hrH8uuD50
立ち回りよくないのは認めるけどテッパン如きって感覚は勘弁して欲しい。3匹きたらスペシャル考えるレベルの脅威でしょ
729なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-eg+e)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:40:41.69ID:ZkxHuWa00
次のクソダムパブロが納品しないと詰みそう
2022/10/31(月) 10:40:49.74ID:ZfPQpa4P0
>>718
味方2人が見てるダイバーの為に降りてテッパンを下降ろす
テッパン倒せばいいのに味方が見てるバクダン横槍して2体に囲まれる
その癖上に上がらず上の塗り状況悪くして味方に負担かける
3アウトで地雷プレイヤーですありがとうございました
2022/10/31(月) 10:40:52.16ID:I3Q2XrSr0
マルチミサイル 吸引機追加でほしい 吸引機は周辺の金イクラ吸いよせて発射できるとかあったら面白いと思うよ 打開難しいけど 結構使える思う
2022/10/31(月) 10:41:35.88ID:hrH8uuD50
>>725
カモンのせいで他の人が重大な見逃しするかもしれないしそうか。気をつける
733なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-0BLP)
垢版 |
2022/10/31(月) 10:42:17.29ID:tGRdWlse0
>>728
同じの3匹は湧かないんじゃ
2022/10/31(月) 10:43:17.22ID:rngqYfKJa
>>723
>>726
インク回復の合間の一つなんて大丈夫だよ
たまに真ん中の通路で3人いてドスコイに押し込まれてイライラする
2022/10/31(月) 10:43:49.55ID:dRKNW54Z0
>>729
パブロは海岸マンしたがるんだよなぁ
2022/10/31(月) 10:43:58.05ID:I3Q2XrSr0
あとショックアンダーとかも攻撃できて金イクラ回収できるから使えそうだけどな
奥のタワーとてっきゅう カタパット固まったら結構きついから打倒で使えそうだけど
2022/10/31(月) 10:44:15.14ID:2N/mVyiT0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586895362597736449/pu/vid/1280x720/JlglUrDGuVi7wkAZ.mp4

ホップソナーさん、ゴミ以下のなにかと化す…
2022/10/31(月) 10:45:31.03ID:hrH8uuD50
>>730
ノルマも終わってるし上で倒せば十分だったのかな。
バクダン見ないでテッパンやってればスタンも解除されてないか。
意見貰えるのありがたい
2022/10/31(月) 10:45:57.07ID:y/RXE7S7a
なんでソナーが浮き輪をすり抜けてるんだよ判定はどうなってんだよ
2022/10/31(月) 10:46:38.15ID:hrH8uuD50
味方晒したいんじゃなくてこういう意見欲しいんだよ。自分の地雷行動分かってなかったりするし。ちょっと感情的な書き方したの申し訳ない
2022/10/31(月) 10:47:05.74ID:y/RXE7S7a
意見
くれおれにも
これバグだよな?
2022/10/31(月) 10:51:38.34ID:dRKNW54Z0
>>739
あの広がっていく波の高さぐらいしか判定無いからジャンプすると避けられるで
2022/10/31(月) 10:53:50.27ID:gysQS1170
ホップソナーはコンテナ越しの波紋は救助しないっていう不具合なのか仕様なのかよくわからん挙動の亜種っぽいね
2022/10/31(月) 10:54:58.26ID:UwJj6Zye0
浮き輪関連の不具合は大抵操作側がいらんことしてる
近くにいるのに動くやつもウザい
こっちから回り込む方が早いんだからいちいち寄ってくるなと
2022/10/31(月) 10:55:37.86ID:hrH8uuD50
>>733
3まで湧くよー。3つ湧いてると同じのでなくなるから早く倒さないとでなくなっちゃうから寄せやすいの複数放置とかするのは勿体ない
2022/10/31(月) 10:56:25.92ID:y/RXE7S7a
>>742
味方どう見てもジャンプして無い……
2022/10/31(月) 10:56:40.97ID:KhgrT/F40
ホップソナーは他人視点だと何故か消失するバグもあったからそれが起こった可能性もある
2022/10/31(月) 10:56:41.23ID:uBEyRWy90
>>733
3体まで湧くぞ
テッキュウ3体ぞろぞろ出てきて舌打ちするのなんて日常茶飯事だろうに
2022/10/31(月) 10:58:12.37ID:qAiuEsTl0
テッキュウは削除して欲しい
2022/10/31(月) 11:00:50.76ID:z/NC7UsN0
オカシラクリア出来る気しないんだが
751なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-0BLP)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:01:19.19ID:tGRdWlse0
>>745
3匹までかありがとう
言われて見れば俺もタワー3匹に狙われて発狂した事あったわ
2022/10/31(月) 11:02:12.41ID:MvNJA8gr0
で、でたー浮き輪で足元奴〜www
2022/10/31(月) 11:03:11.39ID:A3nR6kVQ0
ダムはタワーが1番嫌い
アラマキはテッキュウが1番嫌い
ムニエールはカタパが1番嫌い
2022/10/31(月) 11:04:37.54ID:dRKNW54Z0
テッパン3匹をサメライドで轢くの楽しいのは認める
2022/10/31(月) 11:05:39.08ID:hrH8uuD50
冷静に考えるとバクダンとダイバー2人が見てて自分がテッパン止めて倒せる可能性あるな残り1人なんだね。自分がクソだわあれ。反省
2022/10/31(月) 11:09:24.31ID:MvNJA8gr0
>>755
というか動画観たけど一人テッパンにフォロー入ろうとして来たけど結局自分でテッパン撃ちだしたからフォロー外れてるようにみえる
2022/10/31(月) 11:13:55.81ID:Szbf4yOtM
ハシラ軽視きちー
満潮時なんて全員最優先で見るくらいで丁度いいと思うんだけど
今の編成ならどの武器でも乗れれば瞬殺なんだし
2022/10/31(月) 11:15:21.07ID:N/MIhMD7d
周りどうこう以前にテッパンとか何体いようが一人でやれるやろ
2022/10/31(月) 11:16:27.08ID:hrH8uuD50
>>756
かなあ?ということは別の優先度高いのがあったのかもしれないね。テッパン以外何も見れてないし。
今作は全員がしっかり動かないとクリア出来ないのに前作から癖でテッパンカモンしてしまうんだよね。スタンさせて倒すのめんどくさい。
2022/10/31(月) 11:16:37.45ID:95iD26GJd
オオモノに絡まれてる状況で他のオオモノまでちょっかいかけても録な展開にならないからなあ
囲まれる前に近場の敵減らせるだけ減らせば急にタワーカタパテッキュウ来ても死なないから基本インク減ってくるまではサーチ&デストロイし続けてインク回復ついでにやべーオオモノ湧いてないかの確認や安全地帯への移動しとけばよくねとは思うな
2022/10/31(月) 11:16:50.62ID:KhgrT/F40
テッパンは同期ズレで変な位置にいたり違う向きだったりすることもあるからなぁ
2022/10/31(月) 11:16:58.28ID:hrH8uuD50
テッパン無視は勘弁して欲しい。無理だよあれ1人で複数やるの
2022/10/31(月) 11:22:31.56ID:MIbXJuvA0
カンストなんて一生無理だ
600まで行けるけどその後いつも沼って進まなくなる
2022/10/31(月) 11:23:13.43ID:dRKNW54Z0
>>758
ザコシャケがいなけりゃな、大抵ザコシャケとセットで来るから
簡単にザコシャケ駆除できないキャンプみたいなブキなら咄嗟には無理
2022/10/31(月) 11:23:14.68ID:MvNJA8gr0
>>759
他にってのもあるかもだけどカモンしたなら来てくれた人にナイスもしたほうが摩擦少ないかもね
それでなくともノルマ達成後だし任意の領域だから余計に来てくれた人にお礼言っといたほうがいい
2022/10/31(月) 11:23:32.35ID:k0QMFe9p0
キャンプ傘持たすなやって感じだけどオカシラ終わりででんせつ戻したからもういいや
やっぱシューターだね
2022/10/31(月) 11:23:42.58ID:hrH8uuD50
あーたしかにどう見ても壁に背中あるテッパンが倒されてるのよくみるし同期ズレは盲点だった
2022/10/31(月) 11:25:30.38ID:ZfPQpa4P0
最後雑魚に後ろから殴られたのも
最初に上から降りたのが原因だから
味方3人が前見てるなら後ろ見なきゃ
猪プレイして周り見てない場当たり的なプレイの連続
それでカモン連打されたら味方だって困るよ
降りなきゃ上でテッパンも雑魚も処理できて余裕あった
2022/10/31(月) 11:28:20.43ID:2J8d/uIJd
>>763
600未満は寄せて納品するゲームだけど、600以上からは手当たり次第シャケしばくゲームってのを意識すると勝てるようになるかも
高危険度だととにかくオオモノが湧きまくるから、とにかくコンテナ周りが壊滅しないよう処理してれば寄せはあんま意識してなくても間に合う
2022/10/31(月) 11:28:47.01ID:hrH8uuD50
>>765
いつもは手伝ってくれた人いたり不要になったらナイスするようにしてるんだけどこれは手伝ってくれてるのに気づけてないんだ。ほんと不甲斐ないね
2022/10/31(月) 11:29:03.94ID:TauxOdUZa
>>483
分かる
夜11時~1時くらいがゴールデンタイム
そっから先は睡魔に負けてるの多い
2022/10/31(月) 11:31:59.05ID:z/NC7UsN0
>>771
なら狙い所は11時あたり~か
2022/10/31(月) 11:32:34.45ID:oBsRqevMa
ハシラの上にモグラ来るのはバグじゃないのかい
774なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf6-635/)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:34:49.20ID:kdiV/2k20
150も落ちた
まじでクソすぎる
2022/10/31(月) 11:36:00.95ID:MIbXJuvA0
>>769
納品不足で終わることがほとんどだから変に意識し過ぎちゃってたかも
やってみます
2022/10/31(月) 11:37:06.38ID:4yI8qLiId
>>773
逆になんでバグになんの?
2022/10/31(月) 11:38:12.01ID:N/MIhMD7d
>>762
2体同時に来たとしても
片方一発だけ入れて止める、もう片方壊す
後ろ回って動き出す前に止めながら、壊した方倒す
とかできるぞ

>>764
そういうときはテッパン止めながら落ち着いて処理してからやればいいやん
傘飛ばしてザコやりながらテッパンやってもいいし
2022/10/31(月) 11:38:41.98ID:mat0AKJG0
ハシラのどこに潜ってんだよって話だよね
体の方がデカいじゃん
2022/10/31(月) 11:40:57.94ID:UwJj6Zye0
>>778
プレイヤー自身がインクに潜った時も明らかに体積と釣り合わんだろ
モグラが納得いかんのは分かるけど
2022/10/31(月) 11:41:20.13ID:zY8Eej+E0
>>686
いやスシならさっさと1人で片づけろよw
2022/10/31(月) 11:41:49.12ID:RuahLCfF0
モグラがハシラごとむしゃむしゃ食べるような描写あったらおお~ってなるけどな
2022/10/31(月) 11:42:03.18ID:N/MIhMD7d
モグラは前作の時点でいぶしのリフトに乗って付いてきたりしてたから……
2022/10/31(月) 11:42:38.49ID:ggVDZdqj0
危険なオオモノや雑魚の処理が遅いとキッズが死ぬ
逆に処理が間に合えばほっといても命を賭して納品してくれる
処理も納品もしない奴はもうどうしようもない
2022/10/31(月) 11:42:41.75ID:hrH8uuD50
>>768
仲間が見てないとこを見るの大事だね。そもそも納品も終わってて固執する必要も無いし
2022/10/31(月) 11:44:11.07ID:jiegQdRFM
>>781
鍋蓋が大物も雑魚も潰すんだからモグラも見習って柱ぐらい丸呑みしろよ根性なしがって感じだよな😡
2022/10/31(月) 11:44:25.43ID:OlJXi3/x0
早く400スタートに変わんないかなカンスト時間足りないんだよな
787なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-eg+e)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:44:49.99ID:Ku2bKjtma
面積に合わせて体積を変えられる性質があるんだろう
普段はコップの中とかで寝てる
2022/10/31(月) 11:45:03.80ID:hrH8uuD50
ハシラは亜空間移動してガオンしてるんだぞ。前作のトバでチョンマゲだけ落ちてくるのを私は見た
2022/10/31(月) 11:45:07.03ID:dRKNW54Z0
テッパンが脅威になる時って押し込まれてる時だからなぁ
そりゃ一方からしか脅威がない状況なら処理できる

押し込まれた状況じゃ落ち着いて処理とか出来ようはずもないが
2022/10/31(月) 11:45:30.77ID:hrH8uuD50
>788ハシラじゃなああい。モグラの間違い
2022/10/31(月) 11:46:12.53ID:UwJj6Zye0
コンテナ周りが荒れてるからと
納品全然足りない段階で上からイクラ投げしてるの見ると
ちょっと処理して入れたら後続が楽になるのになと思う
この辺がNWの難易度を無駄に上げてる
2022/10/31(月) 11:47:26.19ID:IeCfIkINr
ラッシュで全滅したのになかなか終わらないと思ったらシャケがボムをワッショイワッショイしてて爆発してなかったwww
ようやく爆発したと思ったら時間切れ
2022/10/31(月) 11:47:34.89ID:N/MIhMD7d
>>789
テッパン複数の話しかしてないぞ
ザコだの押し込まれてるだのどんどん条件増やすのやめい
794なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 11:47:53.53ID:0/CAe+6+H
なんかキャンプは出が遅い割にパージ早いな
パージしないで使いたいのに微妙感が
2022/10/31(月) 11:51:08.56ID:2J8d/uIJd
>>791
イクラを投げ込むってのはその分処理に使えたはずのインクを失ってるって事なんだから、
あくまでノルマ達成寸前のゴリ押し用よな
2022/10/31(月) 11:52:53.07ID:IrCfXYzra
テッパン一人で処理するの無駄が多すぎるから気持ちわかるけど
カモンうっさい奴の方が億倍不快だわ
2022/10/31(月) 11:55:10.96ID:hrH8uuD50
>>796
気をつけます
2022/10/31(月) 11:55:18.13ID:6PSUzrciM
>>686
なんだこのクソプレイ
スタンさせたテッパン放置ですでに誰かがついてるバクダンに向かうとか意味わかんねえ
爆弾警戒なら高台に上がればすむ話だしこんなんでよく他人に不快とか言ってられるな
2022/10/31(月) 11:55:55.64ID:t1uUuglI0
協力しようと思って反対についても向こうは打ちながら回って来たりするから難しいよね
2022/10/31(月) 11:56:04.18ID:ExDX0PnA0
カモンおばさんって名前でカモンカモンうるさいやついたわ
浮き輪になってヘルプになってて笑ったけど
2022/10/31(月) 11:57:18.66ID:oBsRqevMa
>>776
なんかオカシラがハシラのぼるのバグで修正されてたから
2022/10/31(月) 11:57:43.52ID:hrH8uuD50
>>798
その通りです。>>738>>755で反省してるから許して
2022/10/31(月) 11:58:05.35ID:4yI8qLiId
>>778
イカのインクレール潜伏と同じでしょ
2022/10/31(月) 11:58:57.69ID:l5S1XytZa
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586601005013090306/pu/vid/1280x720/EeS5bEf_jG75vL6q.mp4

カモンうるさくてごめんなさい😭😭
2022/10/31(月) 12:00:41.61ID:PTaxpHKe0
>>800
ナイス連打で対抗していけ
2022/10/31(月) 12:01:43.07ID:rngqYfKJa
上のテッパン動画みたけどどっちかと言えば俺は動画の主派だな
倒せるテッパン放置して自分の納品優先してるほうがおかしいと思う
オオモノ処理して雑魚処理して納品の順番が正解
まあそんなことぐらいじゃイラつかないけどw
807なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-xExC)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:02:42.44ID:o+Xx5aKY0
竹は弱い強いとかそういう次元じゃなくて単純につまらん存在がゴミ
2022/10/31(月) 12:02:52.21ID:zY8Eej+E0
>>804
初動の移動が遅れすぎやろ
既に野良が何が出ようとやる気満々なのにタイミング遅すぎる
2022/10/31(月) 12:06:05.96ID:TauxOdUZa
竹は練習してフルチャと半チャのリズム覚えたらそこそこ使える
でも塗りの汚さがストレス溜まる
2022/10/31(月) 12:06:20.36ID:N/MIhMD7d
>>806
ノルマ達成後にやることか?
まぁそれやるかどうかの是非は置いといて「テッパン倒せないからカモンしてるのに誰も手伝ってくれない!不快!」ってスタンスが叩かれてるだけだけど
2022/10/31(月) 12:06:51.69ID:KvfqssZD0
個人の考え方はあるだろうけどカモン連打のが不快だよね
2022/10/31(月) 12:07:52.48ID:zY8Eej+E0
竹が苦手な人って何故かチャージャーの立ち回りをしてるんだよな
アレはロングレンジのシューターとしての役割だからな
2022/10/31(月) 12:08:16.52ID:l5S1XytZa
>>808
壁塗らずにカモン押されてるのみて反抗心でちゃった😜
2022/10/31(月) 12:09:36.17ID:iyutRaBr0
>>804
くるくる回転しながらカモンしろよ
2022/10/31(月) 12:14:10.60ID:H1m9g52Nr
竹をシューター扱いするならさぁ~もう少し塗り強くしたり雑魚殲滅力上げて貰わないと困りますねぇ~
2022/10/31(月) 12:14:29.34ID:ihiCIsond
>>686
フレンドコード教えてや
ブロックしたいから
2022/10/31(月) 12:14:54.32ID:dy3jpLw/0
いつまでも>>686叩いてる奴ら不快だわ
2022/10/31(月) 12:15:48.63ID:WXTx54Af0
>>813
干潮なのにあんなところまで塗るもんなの?

テッパンあんな奥深くはつらたんだけど
野良だとカモンしてる暇あったらさっさと倒しに行かないと
テッパンガードされた状態でカタパッド、タワー、テッキュウにこんにちはされる方がもっと辛い
2022/10/31(月) 12:17:12.83ID:nw1DUgB90
開幕ナイス、オオモノ1体倒すごとにナイス、SP使うとナイス、WAVE終わりにナイス、とほぼ常にナイス言ってくるやついてうるせぇと思ってたけど
名前がナイスマンだと気付いた瞬間声出して笑った
2022/10/31(月) 12:18:42.75ID:mxuQR71p0
テッパンカモンの人はノルマ的にも伝説底辺だし許してやって
2022/10/31(月) 12:19:32.88ID:dRKNW54Z0
>>819
ナイスしないと存在意義が問われるなw
822なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-TFDv)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:19:57.41ID:9ngQiCIv0
>>817
こういう地雷がいるからだろうね
2022/10/31(月) 12:20:22.95ID:hrH8uuD50
>>816
まあそこまでしないと納得しないか。ブロックどうぞ。不快にさせてごめんね

https://i.imgur.com/7erkVbg.jpg
2022/10/31(月) 12:20:42.81ID:ihiCIsond
>>804
初動で時間使い過ぎだろ
結果バクダンだったからいいけどタワーテッキュウカタパだったら即倒しに行くべきだし
しかも大して壁塗れない竹で塗ってんのも時間効率悪い
825なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-TFDv)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:20:49.66ID:9ngQiCIv0
というか雑魚サケ倒してない奴は地雷中の地雷だわ
2022/10/31(月) 12:21:06.42ID:iyutRaBr0
ヘルプマンはいないのかね
2022/10/31(月) 12:21:20.71ID:zY8Eej+E0
>>815
竹はシャケが散らばってる状況での殲滅力はピカイチだぞ
他のブキなら誘導したりでロスが生じるけど竹はそれがない
828なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-TFDv)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:21:39.41ID:9ngQiCIv0
>>823
そこまでしなくていいよ
2022/10/31(月) 12:21:57.96ID:ZctUW/0pd
>>823
馬鹿正直に晒すアホがいるか
受け流せないからおまえはテッパンも処理できんのだ
2022/10/31(月) 12:22:08.75ID:ihiCIsond
>>823
いや、あのレスしかみてなかったわ
そこまでしなくていいぞ
2022/10/31(月) 12:22:20.82ID:uBEyRWy90
>>823
少し落ち着け
2022/10/31(月) 12:22:58.64ID:LA7girW2d
何でみんな沿岸行ってんだよアホか、って思ってる頃沿岸の3人は間違いなく何であいつ1人サボってんだよ使えねーなって思ってる

優しい世界
2022/10/31(月) 12:23:27.78ID:ihiCIsond
>>823
おれもその名前にしようか選択肢に入ってたから親近感湧いたわ
かわいいよな
2022/10/31(月) 12:23:33.29ID:zY8Eej+E0
>>823の人気に嫉妬
2022/10/31(月) 12:23:36.59ID:mat0AKJG0
動画はともかくテッパンは狙われてないやつがちょろっとフォロー入れて欲しい
結局その方がトータルで早く済むから
2022/10/31(月) 12:23:43.86ID:8fDp9A100
ジェッパの飛行中にモグラに食べられたぞ
何でや?
2022/10/31(月) 12:24:39.64ID:ihiCIsond
>>836
普通に高さ届くって動画で見た
2022/10/31(月) 12:26:50.60ID:CclZKZeed
>>769
真逆なんだけど
maxって一刻も早くノルマ達成してカゴ崩壊後に各自生存するゲームやんそっちのが絶対安定する
低難易度なら処理追い付いてればまず崩壊しないからラスト10秒でのんびり納品みたいな立ち回りが許される
2022/10/31(月) 12:28:41.04ID:MvNJA8gr0
温もりのあるスレ
2022/10/31(月) 12:29:32.49ID:hrH8uuD50
5chアングライメージあるけど基本みんないい人たちだから別に匿名は拘ってないよ。あげた動画ツイートもしてるしTwitterで特定してる人もいるでしょ。
不快というかちょぴっとイラッとくるくらいの考えだった。ごめんね
841なまえをいれてください (ブーイモ MMcb-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:05.56ID:NVjxxP8vM
金バッジ沢山あるのにめちゃ下手くそな奴結構いるよな
やっぱ代行なんかな?
当たったカンスト勢の中でも一人だけ頭抜けて上手い人いてスケジュール変更までノーミスで500超え位までキャリーしてもらったな
2022/10/31(月) 12:30:59.97ID:H1m9g52Nr
ちょwぽまいらのヌクモリティw
自重汁www
843なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-TFDv)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:31:21.26ID:9ngQiCIv0
>>841
特定の武器が使えない奴だと思うよ
サーモンランしかしてないからそうなってしまうんだろうね
2022/10/31(月) 12:32:18.90ID:uzwOrDymp
金バッジ取れたからクリアに必死になってない説
2022/10/31(月) 12:32:52.44ID:zY8Eej+E0
>>841
3は上手い人でも事故多いしセオリーも確立してないから
野良の実力なんて何試合か見てみないとわからんだろ
2022/10/31(月) 12:33:49.28ID:rngqYfKJa
>>810
ノルマ達成後に金玉納品するだろ???
あのテッパン処理したほうが納品しやすく納品量増えるけど
俺ならそれを理解してチームプレーするって話
2022/10/31(月) 12:33:55.11ID:CclZKZeed
>>844
ヨコヅナは真面目にやってほしい
2022/10/31(月) 12:35:35.46ID:dRKNW54Z0
>>826
ペプシマンならいたな、割と普通のウデマエだった
2022/10/31(月) 12:36:13.18ID:d+GbG59Sd
600過ぎた辺りからやたら成功するパーティーあるなと思ったら
絶対シャケしばくマン
絶対納品するマン
平均マン×2
みたいなメンツが多いことに気づいた
それ以来パーティー見て納品しないパーティーだなと思ったら自分が納品マンになるようにしてるわ
2022/10/31(月) 12:38:03.15ID:gysQS1170
自分も野良3種カンストしてるけど満潮キャンプで途中から逃走中状態で3デスW1で失敗なんてのも昨日ぶちかました
2022/10/31(月) 12:38:18.84ID:N/MIhMD7d
>>846
納品するのはいいけどノルマクリア後にそこまでの連携求めなくてよくねって話
自分ならノルマクリアしたら生存重視と床と壁塗りに徹する
2022/10/31(月) 12:38:39.28ID:rngqYfKJa
ボイチャありとボイチャなしの難易度がまるで違うから
金バッジで下手な人はボイチャ勢だと思うよ
853なまえをいれてください (ブーイモ MMcb-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:38:44.31ID:NVjxxP8vM
>>850
そういうのはどうしようもないわなw
2022/10/31(月) 12:39:27.49ID:H1m9g52Nr
金バッジ持ってるけど自覚できるくらいヘタクソな時あるから付けてない
2022/10/31(月) 12:40:54.51ID:LL3liAODd
カンストバッジは付けないけど、危険度マックスバッジは単純に格好いいので付けたい
2022/10/31(月) 12:42:30.10ID:dRKNW54Z0
キケン度MAXバッジを付けてる人の海岸マン率が異常
2022/10/31(月) 12:44:23.09ID:eKgdmYv30
テッキュウ沸いてるとカニタンク使えないのひどい
858なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-TFDv)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:44:26.56ID:9ngQiCIv0
雑魚サケ倒さない奴はもれなくカス
2022/10/31(月) 12:44:58.35ID:MBQfC9o60
なあ有線にしただけで処理落ちが酷くなったんだがなんの冗談だよ
スティックで振り向くのに0.5秒はラグあるぞ死にまくるんだが
2022/10/31(月) 12:45:37.73ID:uzwOrDymp
っぱ危険度MAXなんだよなァ🤓
2022/10/31(月) 12:46:55.78ID:UwJj6Zye0
>>857
丸まり中にジャンプできるのは知ってる?
とりあえず大砲メインの使い方に慣れたほうがいいと思う
2022/10/31(月) 12:47:15.15ID:6PSUzrciM
ダメな奴って一つ一つの行動の効率が悪いけど本当にダメな奴って目の前のやるべきことすら放棄して別なことするんだな
こんなんをキャリーは無理だわ
達人で一生さまよってて絶対に伝説に来てほしくない
863なまえをいれてください (オッペケ Src5-RIrw)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:48:04.94ID:YqucLvXBr
テッパン処理に文句言ってる相手が全ステカンスト者なの笑える
ノルマ達成後は納品より処理が大事なのカンスト者ならそうなのでは?
2022/10/31(月) 12:48:08.67ID:rngqYfKJa
>>861
縄跳びしてるとスペ使う意味がないから
2022/10/31(月) 12:50:24.20ID:iDdrurVa0
何の時か忘れたけどカゴ守護と海岸無双2:2で分かれて安定した回があった
テッキュウの砲台ってボーナスかも(幻覚)
866なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:40.91ID:0/CAe+6+H
>>859
有機なら有線効果ある気がするけど、初期型ならUSB挟むし処理先増えるだけのような
867なまえをいれてください (ブーイモ MMcb-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 12:51:30.41ID:NVjxxP8vM
アホだと真横でヘルプ出してる浮き輪すら見ないからな
2022/10/31(月) 12:51:53.14ID:zY8Eej+E0
>>865
絶対死なずに1人でテッキュウ倒し続けるマンがいれば間違いなく安定するぞ
2022/10/31(月) 12:52:53.24ID:6PSUzrciM
>>865
実際ちゃんとできるならそれでいいんだよな
海岸でバンバンオオモノ倒しまくって大砲でイクラ倒してカゴのやつが納品
カゴ周り崩壊してるとかの意思疎通が野良じゃできないから非難される
2022/10/31(月) 12:52:53.86ID:MvNJA8gr0
元々プロコンが有線で遅延出るのは有名ではある
有機EL出てからは知らん
2022/10/31(月) 12:53:33.20ID:SEaT8dMb0
>>841
フレ3人を達人に下げて伝説になったらまた評価リセットを繰り返す事で低難易度でカンストまで出荷できる
金だからって高く評価しない方がいいよ
2022/10/31(月) 12:54:35.30ID:hrH8uuD50
>>863
はい。低ノルマは納品伸ばしたくなるからつい。ほんとに返す言葉もない
2022/10/31(月) 12:56:07.11ID:UwJj6Zye0
>>865
生存してイクラ砲キープ出来るならベストの状態だからな
でもデスすると一気に崩壊する
2022/10/31(月) 12:56:14.93ID:rngqYfKJa
実際はテッキュウ倒してテッパンあたり倒して大砲に夢中になって雑魚シャケにやられて
後わきのテッキュウ、タワーが出て被害が拡大するパターン
テッキュウ倒して大砲使ってる最中に引く判断ができない人が多すぎるから仕方ない
2022/10/31(月) 12:58:25.40ID:N/MIhMD7d
自分もあとダムだけで全ステカンストだから早く達成したいんだ🤗
2022/10/31(月) 13:00:02.01ID:MBQfC9o60
>>866
そんなトラップあるのかよ
せっかく買って来たんだけどなあ抜くわ
2022/10/31(月) 13:01:00.63ID:gysQS1170
ひたすらテッキュウ出てくるのあるけどあれはあれで武器によっては楽なんだよな
ダイバーとかテッパンとかでも邪魔だしヘビとかもう撤退だよ
2022/10/31(月) 13:01:53.65ID:MBQfC9o60
回線の契約する所でラグがマシになったりするのか?
IO光とかと契約してえよ俺も
879なまえをいれてください (ブーイモ MMcb-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:03:56.86ID:NVjxxP8vM
カゴ2テッキュウ砲台周り2くらいでキープ出来れば絶対成功するからな
大抵片方だけだったり死んでたりするから崩壊するわけで
2022/10/31(月) 13:05:24.16ID:NVjxxP8vM
>>866
有機もドックにあるやつにUSB C挟んで接続してるだけだから同じやろ
2022/10/31(月) 13:05:38.26ID:MBQfC9o60
デス0で納品40越えの奴とかどんな動きしてるか気になるわ
オオモノも一定数処理してるし真似出来たら良いんだけどな
2022/10/31(月) 13:06:08.18ID:MvNJA8gr0
>>878
相手の回線によるから回線切れは改善できてもラグはあまり期待できないな
任天堂機は代々無線主体でガチの回線環境は望めないし任天堂はマッチングに対してハブられる者が出ないように
キックとか回線フィルターは実装されない
2022/10/31(月) 13:06:28.11ID:eKgdmYv30
>>861
カニってジャンプできたんだ、知らなかった
2022/10/31(月) 13:09:16.40ID:MBQfC9o60
>>882
せめてアプデ前に戻してほしいわ
あれ以降サーモンランで600越えると処理落ち地獄になって変な難易度がついてしまった
2022/10/31(月) 13:09:31.12ID:+osxwPDOH
>>881
カゴ周りで集めるのと金イクラ1個投げで納品したらインク回復の間にもう一個直で入れるみたいな動き続けてたらコンスタントに30後半狙えるで
2022/10/31(月) 13:09:55.71ID:rngqYfKJa
>>879
カタパとタワーが逆に沸いてハシラでコンテナ陥落だな
1:3で戻っても壊滅してることはよくある
スペシャル使うかカモンで呼べよっていつも思うわ
2022/10/31(月) 13:10:53.41ID:YRjkw8GJ0
有線と処理落ちは関係ないだろ
2022/10/31(月) 13:12:57.30ID:Cb6IiQTQ0
マッチング中にスペシャル使えるようにしてくれ
カニタンク練習したい
2022/10/31(月) 13:15:33.46ID:1VYcDOklH
>>886
テッキュウで発射しまくっても誰もカゴ周りいなくて全部タマヒロイに持ってかれてるやつな
気づかないのも悪いとは思うがヘルプ位押せよと思うよなw
890なまえをいれてください (JP 0H63-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:20:41.15ID:Dq/LPElbH
スプラ3新しい通信方式で何のメリットも享受してないよな
型遅れプロセッサのswitchで通信方式だけ新しくしても処理が負担になるだけなんだから身の丈に合った旧式に大人しく戻せよ
2022/10/31(月) 13:23:13.04ID:Q2eEYDgId
全体的に全然調整間に合ってないのに通信方式新しくしてるとか馬鹿なん?
馬鹿だったわ
2022/10/31(月) 13:27:28.93ID:zY8Eej+E0
環境なんて後から最適化すればいいと思ってるから
2022/10/31(月) 13:31:05.28ID:zQKoOUzd0
オカシラマッチングで急にWAVE越えるのしんどくなるの笑えるわ
欠陥だろこれ
2022/10/31(月) 13:33:41.92ID:Zo6MfDLZd
ラグりますよく処理落ちします
すまんクソゲーか?
2022/10/31(月) 13:34:42.86ID:MvNJA8gr0
ホカホカの悲劇やイクラ投げの詰めや弱体化と強化の相乗効果の計算ミスやら取ってつけたような危険度とランクの増設その他諸々
数々の偉業を成し遂げた開発に期待しちゃダメ
2022/10/31(月) 13:35:14.48ID:4ElKipSL0
https://i.4cdn.org/v/1667152128663509.webm
2022/10/31(月) 13:37:52.60ID:8EnZpiNi0
コレがデンセツの白服だ俺には救えなかった
https://i.imgur.com/PEPWLRb.jpg
2022/10/31(月) 13:38:12.42ID:rQc4Pe7u0
ラグと処理落ちはもうどうしようもないんか
2022/10/31(月) 13:39:31.51ID:JxwvsqjOa
>>887
Switch熱持ちになるからワンチャン無くはない
2022/10/31(月) 13:41:36.76ID:Zo6MfDLZd
お前ら処理落ちを非難するけどこうしてる間にもイカ研はどうすれば上手く処理落ちするかを試行錯誤し研究してると思うぞ
2022/10/31(月) 13:43:19.59ID:Zo6MfDLZd
立てられんかった
誰かたのむ
2022/10/31(月) 13:43:22.91ID:YRjkw8GJ0
>>899
無線を有線にすると熱って増えるの?
2022/10/31(月) 13:43:39.44ID:ZfPQpa4P0
ここまでサーモンラン面白くなるとは思わなかったなぁ
ビッグランが楽しみ
2022/10/31(月) 13:43:52.49ID:6PSUzrciM
本当に駄目なやつは自己主張激しいよな
2022/10/31(月) 13:44:58.21ID:wBYMf0KPa
伝説は+5くらいまでにしてもう一個上作って欲しい
2022/10/31(月) 13:45:58.30ID:fPe5tRri0
朝まで徹底討論
自分が1回死んだら即ゲームオーバーになる一生死ぬだけの雑魚にはスシを持たせておくべきか、むしろ何もしないなら弱い武器を押し付けてキャリーしたほうが勝率良いのか
907なまえをいれてください (ワッチョイ 5130-Oc+2)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:46:28.15ID:17y538/40
そもそも新しい要素追加してるのに最初から調整しておくことなんて理論的に不可能だから
2022/10/31(月) 13:46:58.32ID:deJwm0Vs0
>>901
おれたてるわ
2022/10/31(月) 13:49:32.64ID:deJwm0Vs0
次スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンランスレ NEXTWAVE96
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667191653/
910なまえをいれてください (JP 0H63-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:51:04.67ID:1VYcDOklH
>>907
調整できないから筋肉と防御ギア廃止したのに唐突にメイン性能追加して調整複雑化したのしかり今までの事も出来てないのに新しいもの唐突に入れ込んで収集付かなくさせるのイカ研のお家芸だから
2022/10/31(月) 13:52:00.51ID:zLs5SsWvM
>>897
いきてのうひん(D6)
放置してインクと移動距離他に回す方が公立良さそう
2022/10/31(月) 13:52:33.45ID:dy3jpLw/0
>>880
これわかってない奴が多すぎる
有線のがパケロス出ない分マシだぞ
2022/10/31(月) 13:54:09.09ID:YRjkw8GJ0
>>909
乙!
2022/10/31(月) 13:54:17.17ID:dy3jpLw/0
アンカーつけ損ねたわ
>>912の二行目は>>876向け
915なまえをいれてください (JP 0H63-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:54:17.38ID:1VYcDOklH
>>912
有線と無線の話じゃくて外付けUSB LANと有機ドックのLANの比較の話な
916なまえをいれてください (JP 0H63-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:55:07.46ID:1VYcDOklH
>>897
これ理由に名前で煽って自滅繰り返したって書いて通報していいだろ
2022/10/31(月) 13:56:47.56ID:dy3jpLw/0
>>915
すまん俺が書き込み内容ミスってた
外付け USBのLANも有機ELのLANも同じことしてるから処理も変わらんって意見には同意してる
その上で>>876に向けて抜くなってアドバイスね
2022/10/31(月) 13:56:50.74ID:gysQS1170
>>897
これ多分オオモノ倒さない縛りで最後に間に合わないから倒したかカニボールで倒しちゃったかだよね
2022/10/31(月) 13:59:26.68ID:PMHBMo4p0
キャンシェルってダメージは250じゃなくて245だしパージした後のインクが絶妙にボム投げられない量になるしインクロック長すぎだし全てがサーモンランに合ってないのがキツい
ヒカリバエが多少楽になるのはありがたいけどさ
920なまえをいれてください (JP 0H63-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 13:59:48.90ID:1VYcDOklH
たまに縛りプレイしてる奴いるよな
赤イクラ0とか納品0とかなめとんのかと思うw
2022/10/31(月) 14:02:27.13ID:3/C+COzj0
>>909
おつおつ、ありがとう
2022/10/31(月) 14:04:13.21ID:9VZM41ro0
とうとう銅鱗がオキモノとステッカー以外交換するものがなくなった
遡上もだが銅鱗999のネームプレート4つぐらい追加きてくれ
2022/10/31(月) 14:07:52.87ID:yuJdg3dj0
船くらい直線の戦場がないとキャンシェル駄目だな
2の頃は他のステージでもそこそこ使えた気がしたんだけど
2022/10/31(月) 14:09:37.32ID:dRKNW54Z0
>>898
この世にNUROが存在する以上やベー時間帯はどうしても生じる
NUROが消滅しないとムリ
2022/10/31(月) 14:14:27.84ID:4w0VbgK3d
>>924
SoftBank Air「あいつマジ無理だわw」
home5G「そうそうw」
2022/10/31(月) 14:17:52.39ID:ihiCIsond
今後の一週間分のシフト見てみたけど全部微妙やな
11/6は武器はまともだけどダムだし…
2022/10/31(月) 14:18:36.54ID:z/NC7UsN0
>>909
ナイス!
2022/10/31(月) 14:23:29.48ID:83EX74Gua
>>925
この2つですらNUROみたいに混雑時間帯でパケロス80%行かないんだよな…
2022/10/31(月) 14:26:15.80ID:jofZYYOXa
竹って安全圏からドスコイに2発ずついれれば他の武器が雑魚とまとめて一掃してくれるから便利
2022/10/31(月) 14:27:37.56ID:ZomiZYni0
OCNの俺様は勝ち組
2022/10/31(月) 14:28:26.47ID:yuJdg3dj0
マジでサメライドゴミ過ぎる
せめて発生から無敵つけろよ
2022/10/31(月) 14:29:46.94ID:Oz8lR+phd
人生でこのゲームやってるときが一番「ゴミ」って言葉を使う気がしてならん
2022/10/31(月) 14:31:22.78ID:ZomiZYni0
>>931
ハエで3人浮き輪になってて起死回生にサメライドしてあっけなく全滅させた俺様は負け組
2022/10/31(月) 14:33:41.75ID:QbcnKyOz0
イカ研「オカシラ討伐で銅だけだと萎える?チッうっせーな……銅ウロコ9999のアイテム追加しました!」
2022/10/31(月) 14:34:40.36ID:iyutRaBr0
サメライドは使った瞬間その場にトルネード発生してから出発して爆発はナイスダマ並みで爆風が消えたところで全方位にメガホン出るくらいじゃないとな
2022/10/31(月) 14:35:16.21ID:UwJj6Zye0
サメに発生無敵付けてもラグでやっぱり死んでそうなのが
2022/10/31(月) 14:39:42.53ID:zwFmBwuf0
危険度300%前後でオオモノ討伐数一桁いるときっつい
2022/10/31(月) 14:39:44.72ID:azeX8DuuM
サメがほしいってタイミングないんだよなぁ
チャクチと違って死ぬ寸前の打開にも使えんし、まぁ道があれば味方を生き返らせにいくのに使えるかどうかくらいか
2022/10/31(月) 14:43:04.20ID:gH2QZ5hqp
干潮でナベブタ以外のオオモノが渋滞してる時は輝く
なお軌道やタイミング間違えると水ポチャしたり向こう側に行くだけになる
2022/10/31(月) 14:45:18.12ID:4w0VbgK3d
グリル誘導まともにできないのばっかりで泣く
たまにうまくキンタマ溜まって納品タイミングと思ったらそこにまた誘導してくるのがいるし
2022/10/31(月) 14:49:00.34ID:yVqRJ5QvM
ビッグランっていつなん?
2022/10/31(月) 14:52:11.21ID:dRKNW54Z0
>>941
現状不明としか言いようがない、メインのイカ撃ちでも調整不足でごたごたしてる有様だしな
2見てもサーモンランに労力をかけるのはそれが終わってからだろうし
2022/10/31(月) 14:53:57.18ID:z/NC7UsN0
ビッグラン面白そうだがいつ来るんだよ...
2022/10/31(月) 14:55:21.13ID:GoMvifC40
そういや月替わりでギア変わるな?
945なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-eg+e)
垢版 |
2022/10/31(月) 14:56:03.80ID:nOxd1f02a
BTTFってまだギアにできそうなのあったか?
2022/10/31(月) 14:56:43.55ID:uzwOrDymp
可愛いの頼むぞクマサン
2022/10/31(月) 14:59:27.76ID:ExDX0PnA0
>>941,943
改めて公式見たらアプデで追加予定って最初から書いてるし
良くて12月からの次シーズン中だけどどうなるやら
2022/10/31(月) 14:59:28.12ID:uHmtTz9l0
>>945
2のスニーカーとか?
2022/10/31(月) 15:00:59.99ID:UwJj6Zye0
テッキュウ行く前にタワーとカタパいるか確認して欲しい
確実に帰ってこれない
2022/10/31(月) 15:01:35.22ID:uKlr94z10
昨今のオンラインゲームと比べてリリースから3ヶ月も追加要素有りませんって悠長過ぎるだろ
951なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-f7GY)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:02:09.38ID:yT0rMrYVa
>>945
袖伸縮ジャケットってもうある?
2022/10/31(月) 15:03:01.76ID:zY8Eej+E0
>>943
現状の激重状態でビッグランなんて想像したくない
2022/10/31(月) 15:04:39.13ID:FVpR/OSFd
>>945
ビフのジャンパーとかマーティのダウンジャケットとか
2022/10/31(月) 15:05:10.41ID:9VZM41ro0
>>945
未来ビフの格好やらまだまだあるだろ
2022/10/31(月) 15:05:11.37ID:FVpR/OSFd
>>950
クリスマスが本番なんだろ任天堂的には
956なまえをいれてください (ワッチョイ 992f-6P04)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:05:49.33ID:bYyUhIZ+0
オカシラマッチングってもしかして”マジ?”
https://i.imgur.com/ueDI83S.jpg
2022/10/31(月) 15:09:10.41ID:zY8Eej+E0
>>956
・クリアできなくてもゲージは増える
・ゲージ量が近い同士でマッチングしやすい
この条件が揃うなら必然的にそうなるよね
2022/10/31(月) 15:09:26.02ID:z/NC7UsN0
>>947
遠いな...
>>952
確かに... 難易度緩和してくれねぇかな...
959なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-HVqp)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:09:49.68ID:qKXn58vm0
久しぶりにタツマキで納品先走りカゴ前カモンマン見かけたけどそんなに納品数稼ぎたいかねぇ
2022/10/31(月) 15:14:31.30ID:toOKF30H0
2022/10/31(月) 15:14:59.56ID:toOKF30H0
俺は1箱目の納品まだ半分も済んでないのに2箱目開封カモン連打ガイジに出くわしたぞ
962なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-HVqp)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:16:51.55ID:qKXn58vm0
どういう経緯を経て海岸マンになるのか気になる
2022/10/31(月) 15:19:20.04ID:H7yDPD+F0
テッキュウループで期せずして海岸マンになってしまうことがたまにある
2022/10/31(月) 15:20:28.38ID:ZfPQpa4P0
>>950
マリカーでそうだけど任天堂の客層には関係ねーしな
2022/10/31(月) 15:20:57.93ID:E9ZfcFqj0
クリアできなくてもゲージが増えるというか
クリアしないとゲージが解消されないのがデカいのでは?
下手くそは一生オカシラゲージ溜まってるってことだろつまり
966なまえをいれてください (ワッチョイ b165-8o/i)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:21:34.49ID:nrXLkw+p0
この時間やべえわ
キッズなのかしらんが終わってる
2022/10/31(月) 15:24:14.66ID:08kr1tdSd
お頭マッチングはスケジュール更新直後なら回避できるかもしれない
968なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-HVqp)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:34:55.51ID:qKXn58vm0
>>963
それはここで言われてる海岸マンとは違うから大丈夫
2022/10/31(月) 15:39:11.09ID:LL3liAODd
>>950
それが本当に「追加要素」ならまだしも、実際のところ前作にあった要素の再アンロックみたいなので何ヶ月引っ張る気なんだっていう
2022/10/31(月) 15:40:55.54ID:qlJ3LhybM
~じゅくれん:沸き数が少ないので海岸で倒しても余裕
たつじん:海岸マンが居たら全員で海岸マンした方が勝率高いので海岸が正解だと思い込む
でんせつ:海岸での成功体験しかないので海岸に行く
971なまえをいれてください (ワッチョイ 5130-Oc+2)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:40:56.55ID:17y538/40
>>910
スプラトゥーン3に新しい要素を追加するのが「唐突」なのか
2022/10/31(月) 15:43:16.31ID:1lVNIzEtM
もしかして危険度マックスって40秒切るくらいまではハシラ処理以外でカゴ周りにあんまり近づかない方がよかったりする?
2022/10/31(月) 15:44:00.73ID:naaJh5C1a
そんなことない
2022/10/31(月) 15:46:07.22ID:1lVNIzEtM
前半カゴ近くで納品しながら処理しようとすると海岸で湧いたオオモノが終盤全部カゴ周りに押し寄せて処理落ちするんよね
2022/10/31(月) 15:47:38.84ID:MvNJA8gr0
>>965
クリアしないと溜まらないにすると今度は逆にヒヤヒヤマッチングになるからね
かといって無条件に満タンで吐かせるとヘタクソは会えない
全ウェーブクリア後という条件にした時点でオカシラシステムは失敗作
976なまえをいれてください (ワッチョイ c179-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:47:56.41ID:fTnJ0Z+/0
>>971
新しい通信方式やら調整出来てないトリカラバトルやら発売直前の前夜祭で試すのは唐突だろ


2ですらもっと前に体験版やってたからな
2022/10/31(月) 15:47:56.94ID:UwJj6Zye0
ハシラは処理落ち誘発するんで取りに行かない外側のもきっちり処理して欲しい
978なまえをいれてください (ワッチョイ c179-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:48:44.78ID:fTnJ0Z+/0
>>976
あ2も直前だわ
979なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:49:35.41ID:0/CAe+6+H
ホカホカマッチングは来て早々ヨコヅナブッコミ1wのが参加者平和に終われる気はするな
2022/10/31(月) 15:49:46.75ID:mat0AKJG0
オカシラ近くなったら直近で組んだ上手い奴と組み続けないといけないな
スケジュール変わってリセットされたタイミングでオカシラ満タンだと悲しいことになる
981なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:51:32.92ID:0/CAe+6+H
>>977
物理破壊しないと経路計算に使われ続けるから関係無い気はするけどな
ハシラ自体削除するか、倒したら撤去くらいないと
2022/10/31(月) 15:51:43.24ID:deJwm0Vs0
ビッグランってまさかと思うけどナワバリのステージにカゴ設置するだけなのかな?
8人で撃退するとか期待してるんだけど
2022/10/31(月) 15:51:43.48ID:IelauXbx0
>>974
前半納品がスムーズにいかないのになぜ後半なら上手くいくと思うのか
984なまえをいれてください (ワッチョイ 992f-6P04)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:53:20.19ID:bYyUhIZ+0
味方に指示ネーム来ていつもだったら即抜けるけどオカシラマッチング終わった直後だったから神様に見えた
ちゃんと健常者が4人いると多少デスしても普通に勝てるゲームなんだなこれ
2022/10/31(月) 15:53:25.50ID:SEaT8dMb0
>>978
2はオフラインでの体験会はSwitch発売前にやってたよ
あと試写会は3月末にあった。前夜祭は直前だけど
2022/10/31(月) 15:54:43.05ID:1lVNIzEtM
>>983
危険度マックスくらいだと仲間も強いから終盤カゴ周り金玉だらけになるんだけど処理落ちで納品まともにできないから海岸から動かないオオモノ含めて中盤までは適当に間引いた方がいいのかなと思って
2022/10/31(月) 15:55:23.69ID:mat0AKJG0
>>982
4人が対応する量でも処理落ちしてるのに8人なんかありえないでしょ…
988なまえをいれてください (ワッチョイ 5130-Oc+2)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:56:05.39ID:17y538/40
>>976
>>907
989なまえをいれてください (ワッチョイ 1126-UeHZ)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:58:40.58ID:hYrgZwEM0
ビッグランは普通にど真ん中に籠設置でいつものサーモンやるだけだと思う
マップも大半が水没してせまくなる
ソースは公式画像
2022/10/31(月) 15:59:34.01ID:LL3liAODd
>>986
さすがにマトモに納品できないなんて状態まで処理落ちしたことないな
熱溜まる場所にでも置いてないかスイッチの配置見直した方がいいんじゃない
2022/10/31(月) 16:01:08.83ID:H7yDPD+F0
バカマッチですらルール別にマップ微調整するし多少は変わるんじゃないかな ビッグラン
2022/10/31(月) 16:03:13.81ID:MvNJA8gr0
2のマップを3用には微調整しなかったからどうたろうか
いや、したんだけどね…セミができないように塗りつぶして
2022/10/31(月) 16:07:44.05ID:nFp4tOe6a
オカシラマッは…実在する!!!!
2022/10/31(月) 16:13:52.87ID:zj3kuGdHr
出勤遅れて白黒なんて全く見かけないレベルでもオカシラゲージ貯まったらやたらと白服黒服見かけるから何かしらある
2022/10/31(月) 16:14:07.99ID:CclZKZeed
スメーシーの画像あれ満潮ならわかるけど通常だったら狭すぎる
996なまえをいれてください (ワッチョイ 1126-UeHZ)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:18:04.76ID:hYrgZwEM0
>>995
奥の足場とか残ってるように見えるしインクレールで魔改造でもしてあるんじゃなかろうか
真ん中だけだったらダムより狭い上に高台もないしな…
997なまえをいれてください (スフッ Sd33-JoV9)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:19:47.48ID:WIQFJHj/d
ビッグランは8人2チームに分かれて互いのリスポーン地点に籠あって金玉の数を競う金玉もぎ取り合い対決かと思ってた
けど処理落ちやばそうだからないな
2022/10/31(月) 16:22:49.83ID:LL3liAODd
>>997
そこまでやるならもうガチマッチの方にガチイクラとして足してほしい
2022/10/31(月) 16:24:25.36ID:MvNJA8gr0
ガチマにするには敵の同期とれないからメモリー不可能だろうし厳しそう
今でも同期ズレで変な再生あるのに
2022/10/31(月) 16:31:21.98ID:z/NC7UsN0
>>1000なら全員でんせつへ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 21分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況