【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/31(月) 13:07:32.17ID:YrBK79jBr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねる

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>980。アンカー以外が立てる場合は宣言すること
愚痴、晒し、実況等は本スレで

■前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666839038/

テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/31(月) 13:14:05.60ID:ZOgFwlmO0
■本スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンランスレ NEXTWAVE95
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667120970/

■関連スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ ランク6【質問/雑談】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666783530/

【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 募集スレ NEXTWAVE1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1664088229/

■バイトの「キホン」
https://i.imgur.com/32PHJ4n.png
https://i.imgur.com/V3vflED.png
https://i.imgur.com/wBxRc5u.png
https://i.imgur.com/etn1AHY.png

■wikiのサーモンラン記事
https://wikiwiki.jp/splatoon3mix/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3
2022/10/31(月) 14:40:17.64ID:ZOgFwlmO0
◆新モード「ビッグラン」
発売後のアップデートでは「ビッグラン」を追加予定。バンカラ地方のシャケは狂暴で、時にはイカたちの住む地域にまで遡上。普段はバトルで使用しているステージまでもがサーモンランの舞台になるといいます。

クマサン商会にとってはイクラ大量収穫のチャンスとみなされており、一度にたくさんの金イクラを集めたバイトに特別な品物をプレゼントするなどの特典があるとのこと。詳細は不明ですが、「ビッグラン」は数ヶ月に一度起こるといいます。


◆次回の更新データは、12月に開幕するシーズンのための機能追加やブキのバランス調整、フェスのトリカラバトルの仕組みの変更を中心として、現在開催中のシーズンが終了する時期に配信予定です。
2022/10/31(月) 15:16:03.94ID:6Tjxxl3cr
ビッグランが数ヶ月に一回ってどうなのよ

休日に来ても毎回暇じゃないし金払ってんのに年に1回遊べればいいレベルはゴミすぎて笑う
5なまえをいれてください (ワッチョイ a9aa-V3WM)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:35:31.57ID:ZMnvnUHK0
いい加減ラグをどうにかして欲しい
いきなり死が多すぎる
2022/10/31(月) 15:41:10.77ID:Hh0LJAO8d
ランク下げてやってたら操作がおぼつかない感じの子達のとこに入って
何とかwave3クリアしたら干潮でヨコヅナ出てきて
みんな通常エリアの方に逃げててクッソ可愛かった
7なまえをいれてください (スプッッ Sd73-Qydh)
垢版 |
2022/10/31(月) 15:58:45.60ID:yV8rKnWcd
このゲームと一緒にSwitch買ったんだけど更新ペース遅くない?人気タイトルでこんなもんなのって
8なまえをいれてください (スプッッ Sd73-Qydh)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:00:00.97ID:yV8rKnWcd
スレ違いだった。ごめんなさい
9なまえをいれてください (ワッチョイ 31b4-oXa1)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:08:44.93ID:QrA8AteK0
>>934
おれも10時間あるなら別の事するかなー
まぁ、だからスプラ2からやってんのに伝説維持できないと言われたらそれまでなんだけど、そもそも腕前とかランクに拘らないエンジョイ派のプレイヤーも存在する訳で

人それぞれのプレイスタイルがあるから自分が一番たのしい充実した過ごし方をするのが一番よ
2022/10/31(月) 16:24:19.83ID:l3VBZ8Gaa
いちおつ
2022/10/31(月) 16:41:34.88ID:oTe04nwv0
今回ヒカリバエ2回来たけど2回とも味方が神でクリアできた
2回とも集合場所違って戸惑ったけどみんなちゃんと固まってSP駆使すればなんとかなるもんだな

上手な味方の動きもっとちゃんと見たいけどバイト中そんな余裕ないからバイトにメモリー機能実装はよ
2022/10/31(月) 16:42:29.20ID:TLlBi0aad
3から始めたけど
サーモンランはなんでこんなにBGMとか画面の雰囲気が陰気臭いんだ

もっと明るい感じのバイトにしてくれよ
2022/10/31(月) 16:46:13.71ID:3Y/AKv3A0
曲も雰囲気も2とかわらんぞ
バイト(侵略窃盗)だしまぁ
2022/10/31(月) 16:48:27.10ID:4+vswTGsd
2のサーモンランの紹介動画を見るんだ最初の1分半ですべてがわかる
あ、これって、ってなる
2022/10/31(月) 16:50:34.11ID:o6ekuJxq0
サモランばっかやってるとせっかくのスプラの良BGMを全然聞けないのはアレだよな
選べればいいのに
16なまえをいれてください (スプッッ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:54:37.41ID:l0iPFofcd
>>3
いきなりシーズンとか持ち出されて困惑するわ
2022/10/31(月) 16:56:30.48ID:jq83bYjL0
2ではイカ撃ちの大型アプデに合わせてバイトも新ステージとか来てたと思うけど
3ではどうなるんだろうなあ
2022/10/31(月) 16:56:41.99ID:4+vswTGsd
どうせだからリンク貼っておくか
https://youtu.be/U6sT0xpViw4
2022/10/31(月) 16:59:51.76ID:3Y/AKv3A0
>>18
いつみても音も映像もチープで胡散臭くて笑うわ
イクラを集めて輝かしい未来をつかもう!て3のヒロモみたあとだとあれだよな

2のバイト衣装のギアほしい
2022/10/31(月) 17:02:31.84ID:QHNJix5T0
ヒカリバエ消えろ!
21なまえをいれてください (スプッッ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:05:42.48ID:l0iPFofcd
>>18
懐かしい
当時はチープな前半からの後半バイト動画でワクワクの盛り上がり方が半端なかったわ
今やオマケモードに首ったけよ!
22なまえをいれてください (スプッッ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:06:23.89ID:l0iPFofcd
>>17
大型アップデート!!(ブラコ)
2022/10/31(月) 17:07:42.89ID:q3jSJql+0
>>22
ブラコのデスタワーの位置にテッキュウ沸かせたら開発をエアプ認定してやる
2022/10/31(月) 17:09:21.59ID:g5FV/wKo0
金イクラ拾いにいったのに持ってないのが気になる
3人で取りに行っても一つは拾えるはずなのに…
2人なのに拾えてないとかもある
2022/10/31(月) 17:09:32.63ID:jq83bYjL0
クマブキも弓の次はブラスターだったし
過去ステージの再登場はわりとありそうなんだよね
順番的にも覚悟はしておいた方がいいかもしれない
2022/10/31(月) 17:13:15.58ID:c7Teg01f0
ランダム編成で初ブラコとかあり得ないけどそんな事故に遭いたい
27なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:18:27.63ID:0/CAe+6+H
さてや
キッズタイムだったわ
2022/10/31(月) 17:29:33.58ID:CclZKZeed
ブラコってヒカリバエ地獄絵図にしかならんやろ…
リフトで避難できるトキシラズを推したい
2022/10/31(月) 17:31:07.46ID:3Y/AKv3A0
今回のシャケの強さならヒカリバエ確定で失敗しそうだなブラコ
トキシラズは一応集合場所とセミのやりやすさがダム並みにはっきりしてるからやりやすい
2022/10/31(月) 17:34:43.59ID:iRl2q6gdM
2からの継続ならトキがよかったな
見晴らし良くてシンプルで好きだった
干潮満潮は地獄だけど
2022/10/31(月) 17:36:12.95ID:jq83bYjL0
自分は2でヒカリバエ一番楽なのブラコだったイメージあるなあ
直線だからチャージャーや傘があれば相当楽になるし
まあ難易度は船首カモンする子の割合にもよるかもしれないけど
2022/10/31(月) 17:45:59.95ID:dRKNW54Z0
11/1 01:00 - 11/2 17:00
シェケナダム
N-ZAP85
パブロ
H3リールガン
ハイドラント

11/2 17:00 - 11/4 09:00
アラマキ砦
スパッタリー
ホクサイ
ダイナモローラー
スクイックリンα

11/4 09:00 - 11/6 01:00
ムニ・エール海洋発電所
ケルビン525
クラッシュブラスター
スプラスピナー
リッター4K

11/6 01:00 - 11/7 17:00
シェケナダム
シャープマーカー
ノヴァブラスター
スパイガジェット
スプラチャージャー
2022/10/31(月) 17:46:45.98ID:7mj0ntnCr
3の仕様でトキシラズの干潮高台集合だと多分ノルマ届かないぞw
あそこは他の高台より奥行きがあるからシャケの物量で押されてもデスし難いってだけで納品は後手に回り易い
2でも無理やり突っ込むかSP使って力技のクリアになってたし
(野良に納品はセミは期待出来ない)
2022/10/31(月) 17:48:12.51ID:jq83bYjL0
次は大変そうだね
最難関のダムで苦手な人の多い武器3つ
ハイドラの安全を確保できないと後手に回りやすいだろうし
2022/10/31(月) 17:50:05.31ID:g5FV/wKo0
ハイドラはテッキュウきたらどうしようもならん
2022/10/31(月) 17:53:08.90ID:jq83bYjL0
海岸と金網のテッキュウは近くの高台から届くし
増える前に索敵できれば自分で倒しに行けるよ
桟橋のは露払いいないと難しいだろうけど
2022/10/31(月) 17:55:12.89ID:9ZVq+0E2d
前回のランダム武器回のBGMは荘厳にアレンジされてた様な気がするんだけど
今回そうでも無かったよね?
何だったんだろ
2022/10/31(月) 17:58:46.60ID:BK+RZ6kLM
トキシラズ、3だと満潮が地獄になりそうだな
2のノリで基本コンテナ側にいるだろうから
あのクソ狭い場所でダイバーやらハシラやら湧くと思うと
39なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:59:13.65ID:0/CAe+6+H
海岸キッズ3人キャリーとか俺には無理だ
2022/10/31(月) 18:41:20.72ID:8ERuQ35L0
ハイドラが厳しいのはモグラとダイバーかな
2022/10/31(月) 18:48:16.85ID:JkKiX2qBd
次の砦はヒカリバエも頑張れそう
2022/10/31(月) 18:53:26.67ID:dRKNW54Z0
>>40
テッキュウを1体でも野放しにしてるだけで慣れてない人は機能しなくなりそう
2022/10/31(月) 18:53:43.82ID:q3jSJql+0
ハシラも先手とって潰せないとかなりキツイ
あいつ倒しても塗り替えしないからな
2022/10/31(月) 19:05:57.80ID:BK+RZ6kLM
ハシラはwave終わってからも消えるまで塗り続けるのが腹立つ
カタパのミサイルは2より引き上げるのが早くなった気がする
2022/10/31(月) 19:18:42.66ID:4VEp2PXW0
ドスコイの大群3人が大砲に入ったままずっと出てきてくれなくて
ワンオペ納品させられてて時間ギレでクリア出きんかった
カモン連打しまくって死んてみてもずっと出てこなかった
通路の向こうで大量の金イクラあるのにw2で終わりってなんぞ
ちゃんと時間と納品数は見ようや
2022/10/31(月) 19:23:02.22ID:BK+RZ6kLM
つか次のシフトから報酬新ギアか?
2022/10/31(月) 19:43:56.10ID:gvpagx3Y0
次のバイトのリールガンってどう動くのがいいんだろ
試しにナワバリで使ってみたけど中途半端な感じ
2022/10/31(月) 19:46:22.96ID:rjrFyX3I0
午前1時からのシフト怖い
ダムだし地獄が見える
クマさん明日もバイト早退しますね
2022/10/31(月) 19:50:09.16ID:rjrFyX3I0
ザップ持ったら機動的に動き回ればいいのか1人でナワバリバトル始めて味方の足元塗ればいいのかどっちだろう
パブロだって指休めたいだろうし硬直武器多くない?
2022/10/31(月) 19:51:58.41ID:8ERuQ35L0
ザップはハイドラの護衛が安パイかなぁ
パブロは海岸のイクラ取ってきて
2022/10/31(月) 19:55:07.47ID:rjrFyX3I0
>>50
パブロくん海岸でテッキュウに遭遇して帰らぬイカになりそう……
2022/10/31(月) 19:59:17.12ID:Llh9jCE10
フデには塗り移動っていう最大の武器があるからパブロが回収、ZAPがハイドラのサポートかもね
2022/10/31(月) 20:01:46.64ID:jq83bYjL0
>>47
バイトのH3は射程の長い万能武器
火力も塗りも射程も燃費もいいから雑魚処理もオオモノ退治も何でもやれるから
シューターと同じで雑魚処理しながら周囲のオオモノも倒していく感じでいいと思う
重いから接近戦が苦手なのと射撃硬直で撃った後すぐイカになれないから事故りやすいのだけ注意
次の編成だとタワーやハシラやバクダンはH3がやれると楽かもね
54なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:04.56ID:0/CAe+6+H
駄目だ全くリズムが合わねえ
55なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3f-JZ7j)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:25.96ID:eqEY+OHF0
H3はバイト最強リールガンやぞ
2022/10/31(月) 20:13:08.05ID:MIbXJuvA0
自分はL3のが好きだ
2022/10/31(月) 20:17:19.67ID:sxvIoXrV0
H3タイミングむずかしすぎる
2022/10/31(月) 20:18:56.42ID:gvpagx3Y0
>>53
なるほどありがとう
雑魚処理って言ってもコジャケにはあんまり近寄らない方が良さげな感じ
硬直時に殴られてあっさりデスしそう
2022/10/31(月) 20:20:10.17ID:MIbXJuvA0
>>32
そういえば貼っていただいてる一番下のダムシフト
シャープマーカーの部分がボールドなのかな?
間違ってたらごめん
60なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:26:08.99ID:0/CAe+6+H
>>58
ハイドラの隙を埋める大物撃ちではあるかもな
2022/10/31(月) 20:30:18.70ID:jq83bYjL0
H3は間合い管理大事、至近距離での殴り合いは避けた方がいい
コジャケは1トリガーで最大3匹倒せるけどまとわりつかれると厳しい
竹が良くリールガンみたいに立ち回れって言われるけど竹みたいに立ち回る感じ
2022/10/31(月) 21:14:41.80ID:fFlgMpXXa
デスしすぎてるのどうにかしたい
今日は特にひどい
2022/10/31(月) 21:25:41.78ID:YuAIdcIia
3人同時にマッチングキャンセルされると地味に傷付く
下手なのが悪いんだけどね
2022/10/31(月) 21:29:17.00ID:sxvIoXrV0
>>63
そんなのしょっちゅうだけど…
2022/10/31(月) 21:39:22.16ID:qx9vhpp10
毎回部屋抜ける人もいるからそこまで気に病まなくていいと思う
まあ気になっちゃうんだろうけど
2022/10/31(月) 21:46:37.50ID:ZTwBA7rna
オレンジつなぎ達を成功に導くのが俺たちの仕事や
2022/10/31(月) 21:52:35.94ID:k+WMMGDa0
毎回職場変えるようにしててすまない
2022/10/31(月) 21:55:23.97ID:Bo0/3LBk0
>>66
オレは導かれし者
いつもありがとう
2022/10/31(月) 21:55:32.01ID:Jc0sjEHE0
じゃあオレンジつなぎ着よ
2022/10/31(月) 22:07:35.89ID:6d9UiVKc0
>>62
・初動はとにかく壁を塗ってシャケに追い込まれそうになったら壁伝いに移動して距離を置く
・自分の持っているブキの射程を把握してその射程をキープしつつ無闇に近付かない

この辺を意識してやるだけでもデスを減らす事は出来るハズ
2022/10/31(月) 22:19:45.74ID:jq83bYjL0
デスを減らしたいなら壁を塗って逃走ルートを多く確保して
何をするにもまず周囲の雑魚をしっかり倒して後顧の憂いを断ってから行動して
あとは厄介なオオモノを自分で減らしていくのが一番だね
2022/10/31(月) 22:33:09.90ID:5ouXBmoS0
H3はアンパンマンマーチのリズムで撃てって
2のサーモンスレで言われてたな
2022/10/31(月) 22:41:37.96ID:bWfJ4rpXa
あと一勝で上がれるって時ばかり負けるの何マッチング
2022/10/31(月) 23:01:32.84ID:ZOgFwlmO0
ドスコイの大群こそタマヒロイを活用するべきなのにみんな倒しちゃうんだよなぁ・・・
2022/10/31(月) 23:13:02.59ID:08TP/ALtd
知ってても反射で倒しちゃう人もいると思うわ
2022/10/31(月) 23:16:44.08ID:9Y27nWM20
全員めちゃくちゃうまい人にあたってたつじん+2から伝説100越えまで行けた
マジで全然死ななくて快適で連続成功しまくってキャリーされてたわ
大物20越え納品は30-40赤も1000個とかの人ってどう動いてるんだろう
77なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:18:26.14ID:0/CAe+6+H
竹でグリル撃って欲しいのは分かるが
コジャケ野放しのまま頼まんでくれ
2022/10/31(月) 23:19:56.00ID:EdCgTIMqd
>>74
ムニエールの干潮って右手前湧き以外は全部使えない気がするんだけど
2022/10/31(月) 23:24:30.85ID:Bo0/3LBk0
キャンプ無理
80なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:35:35.00ID:0/CAe+6+H
やっぱホカホカマッチだけ露骨に失敗するな
2022/10/31(月) 23:49:03.52ID:TrSapVTH0
ノルマ終わったら生存と塗りに全力投球してるけどギリギリまで納品してる人も多いね
納品多いとポイント増えるんだっけ?
2022/10/31(月) 23:53:42.67ID:3wN5dwEV0
ノルマ後は俺は生存に徹底してる
金いくらガン無視で生存のためにオオモノを倒すこともある、程度
2022/10/31(月) 23:54:48.94ID:Llh9jCE10
ノルマ後は生存に支障をきたしそうなオオモノを倒してるな
あとは雑魚処理とか
84なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:10:00.07ID:F/aacLj8H
救助困難な場所でヘルプ言うな
サケのスパイめ
2022/11/01(火) 00:21:05.00ID:pHdWn6Cr0
上手い人は納品もオオモノ倒した数も多くて凄い
どうなってんだ
2022/11/01(火) 00:21:31.26ID:GevtS+aF0
鍋ぶたの下とかヘビの反対側とかな
2022/11/01(火) 00:24:27.40ID:gjJ0qiPu0
シャケの手下海岸マンは浮き輪になってからも海岸から離れようとしないからな(´・ω・`)
2022/11/01(火) 00:32:31.55ID:ScO0CBCO0
干潮でタワー3湧いてるのに崩壊寸前でナイスダマ使うの判断おせぇよ障害者
2022/11/01(火) 00:34:32.68ID:pHdWn6Cr0
納品足らなくて終わることがよくあるわ
タイマーもっと意識したほうがいいかな
2022/11/01(火) 00:51:21.71ID:VJQOJWw10
自分は30秒毎に時間と納品数見て状況に合わせて立ち回り変えてる
91なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-9e0J)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:56:18.83ID:cFOgh46Qa
ウェーブ2までは残り30秒でイクラ足りてなかったらSP使ってでも全力で納品やるようにしてるけどウェーブ3で詰んで評価キープばっかりじゃ〜
2022/11/01(火) 00:59:40.63ID:pHdWn6Cr0
残り30秒がラインなのね
死なずにオオモノと雑魚倒して納品もする
難易度高いなぁ
2022/11/01(火) 01:00:25.39ID:3AKfqiiW0
ダムだ!!
2022/11/01(火) 01:04:37.53ID:gjJ0qiPu0
>>59
ラッパ口だからボールドだね修正

11/2 17:00 - 11/4 09:00
アラマキ砦
スパッタリー
ホクサイ
ダイナモローラー
スクイックリンα

11/4 09:00 - 11/6 01:00
ムニ・エール海洋発電所
ケルビン525
クラッシュブラスター
スプラスピナー
リッター4K

11/6 01:00 - 11/7 17:00
シェケナダム
ボールドマーカー
ノヴァブラスター
スパイガジェット
スプラチャージャー

11/7 17:00 - 11/9 09:00
アラマキ砦
スプラローラー
デュアルスイーパー
ノーチラス47
バレルスピナー
2022/11/01(火) 01:07:32.87ID:gjJ0qiPu0
みんな大好きなダムだよ・・・仲良く勤労してね・・・

N-ZAP85 28
パブロ 36 轢き 40
H3リールガン 70x3
ハイドラント ノンチャ~半チャ 35 フルチャ 60x42
2022/11/01(火) 01:13:38.79ID:GevtS+aF0
ダムダム
2022/11/01(火) 01:17:34.19ID:tu3WlynKa
過去1やばい編成ダム説
2022/11/01(火) 01:20:09.17ID:FLs0iEuF0
今回の編成むりすぎない?1200もいけない気がする
2022/11/01(火) 01:26:23.56ID:+1IMqfpc0
今回どうやってヒカリバエクリアすんの?
カゴ横みんなで集まっても倒しきれない
2022/11/01(火) 01:27:10.40ID:tDLvQ/sV0
>>95
ヴォエ! ハイドラ苦手なんすけど...
2022/11/01(火) 01:29:52.98ID:FLs0iEuF0
11月の報酬拷問器具みたいだな
2022/11/01(火) 01:32:53.15ID:+1IMqfpc0
2回やったけど無理くさいから今回は早退します
https://i.imgur.com/SAmhqEN.png
https://i.imgur.com/sv0LKbn.png
2022/11/01(火) 01:33:49.93ID:YdwKCHGY0
ザップ以外無理orz
2022/11/01(火) 01:34:32.18ID:dfODdiE80
今回の報酬もBTTFモチーフだな
1955年のドクが家で被ってたやつ
2022/11/01(火) 01:38:24.36ID:ZNtohyCj0
あかん満潮キツすぎる
2022/11/01(火) 01:45:20.19ID:vLhkYhy70
今日の編成グロすぎる
ハイドラがどうのこうのではない
リールガンもまともじゃない
パブロはバクダンやハシラに手が届かない
ZAP一人じゃどうしようもない
2022/11/01(火) 01:47:51.87ID:YdwKCHGY0
1200が遠過ぎる
2022/11/01(火) 01:49:39.64ID:FLs0iEuF0
シェケナダム満潮ハイドラとかどうすればいいのさ
テストプレイしてんのか
109なまえをいれてください (ワッチョイ 930f-I01n)
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:12.95ID:EpAbJlCL0
なんでただでさえ難しいダムの時ばかりきつい編成来るんだよ
110なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-5UCg)
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:03.47ID:vslD4v530
ハイドラ許せねえって思ったけどヨコヅナ戦は脳汁出るほど無双してしまったの許すわ
2022/11/01(火) 01:56:36.89ID:ZNtohyCj0
てか満潮率マジでおかしいだろ
半分以上満潮だったぞ
2022/11/01(火) 01:58:12.43ID:EgxytWRC0
ハイドラよりH3が苦手だ
ジャイロ駆使して壁塗りとかはできるけど射撃後の硬直が長いからコジャケにまとわりつかれると死ぬ
2022/11/01(火) 01:58:51.84ID:EpAbJlCL0
あと今回のギアダサすぎる
2のサーモンランのギア調べたら結構かわいいのあるしそっちがほしいわ
2022/11/01(火) 02:08:07.24ID:kL2SOm3P0
試し打ちでリールガン3発目がピチュン☆ってなるんだけど、あれ何?
2022/11/01(火) 02:09:16.45ID:kL2SOm3P0
>>113
変な帽子、変なサングラスに続いてヤバ目の帽子来たね
2022/11/01(火) 02:09:30.29ID:VJQOJWw10
イカ撃ちである演出
直撃すると音が気持ち良くなる武器なんかと同じ
バイトだけ何故か無いんだよなリールガン系のSE
2022/11/01(火) 02:10:07.79ID:kL2SOm3P0
>>104
そういうことか
2022/11/01(火) 02:11:01.02ID:xL2Vs7bZ0
>>116
連発されたらうるさいからじゃね
2022/11/01(火) 02:11:37.11ID:oTcVJD8M0
ヨコヅナの体力は最大4万。
部屋のキケン度に依存し変動する。

0% ~ 7.9%: 28,000 HP
8.0% ~ 19.9%: 29,600 HP
20.0% ~ 39.9%: 32,000 HP
40.0% ~ 79.9%: 36,000 HP
80.0%以上(たつじん0相当):40,000HP
2022/11/01(火) 02:12:45.38ID:kL2SOm3P0
>>116
なるほどー
リールガン使わんから知らんかった
2022/11/01(火) 02:13:17.61ID:+RJV6Jk60
スクスロの直撃パキンもなかった気がする
2022/11/01(火) 02:21:35.48ID:mOtSECU50
やっと銀ウロコ29枚…ピンク青どっちにするか悩むな
白黒着てる人達すげーわ
2022/11/01(火) 02:24:22.86ID:vLhkYhy70
>>122
青の方がよく会うねそういう自分も青
ピンクは出会うと可愛いなって思うし多分気分もアガるよ
2022/11/01(火) 02:26:00.28ID:kL2SOm3P0
>>122
おっさんがピンク着てると思うとアガるからピンクオススメ
2022/11/01(火) 02:27:58.56ID:oTcVJD8M0
ビッグランは単純に開発が間に合ってない感じっぽいね
本当ならフェスとビッグランは交互にやるぐらいになるとか
2022/11/01(火) 02:28:21.72ID:FLs0iEuF0
なんでアガるんだよw
2022/11/01(火) 02:29:06.36ID:kL2SOm3P0
パブロ難しいのう
出張して金玉拾い、救命、タワーカタパやれそうならやる、納品ついでにカゴ周り塗り、ハイドラ援護
くらいやってれば良いかな?
2022/11/01(火) 02:31:14.07ID:VJQOJWw10
パブロの振りは範囲攻撃で段差上とかジャンプして振ってれば
雑魚の群れの殲滅はしやすいからドスコイ少ない時は積極的に雑魚も倒すといいよ
2022/11/01(火) 02:32:28.73ID:kL2SOm3P0
>>128
おっけー連射力ないから辛いけど雑魚も相手するわ
2022/11/01(火) 02:41:28.34ID:OBzci/Si0
1200行くの大変だったー
今日は4000やめとこうかな
2022/11/01(火) 02:43:24.59ID:vLhkYhy70
失敗はするけどハイドラが楽しい
面白いくらい敵がポコポコ落ちていくのは爽快だなあ
2022/11/01(火) 02:55:23.76ID:hC2nH1wo0
今月のギア草生えるわ
2022/11/01(火) 03:26:40.09ID:DqT1esOs0
>>122
明るい色の方が味方からの視認性が上がっていいかなと思ってピンクにした
次も白にすると思う
2022/11/01(火) 04:15:21.30ID:D3+a0no7M
家に帰って今月のクマサンギア確認してえな
はよ夜勤終われ
2022/11/01(火) 04:43:12.79ID:uch3X2bk0
昔懐かしインチキ感溢れるヘルメット
2022/11/01(火) 05:15:01.34ID:oTcVJD8M0
この時間帯のタツジン+3はカタパ軽視しすぎなのと
残り1人でナイス玉してるのにナイスが連打されない…

どういう事なんだろう…
他人がナイス玉出した時にナイス連打(下キー連打)する事を知らないのかな?
137なまえをいれてください (ワッチョイ 31b4-oXa1)
垢版 |
2022/11/01(火) 05:21:49.97ID:7ACEDDST0
1200終わった。。。
ハイドラとリールガンがきつかった
2022/11/01(火) 05:26:06.79ID:VJQOJWw10
イカ撃ちと違ってバイトではナイスダマにナイスしてもする側にメリットないからね
浮き輪になると不貞腐れるバイトも多いしこうなる前に使えよと思うバイトもいるからしゃーない
自分で連打すればすぐ撃てるし気にしても疲れるだけ
139なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Vw+z)
垢版 |
2022/11/01(火) 05:29:29.77ID:Oyr7IWdU0
パブロは金網上筆塗り歩きで高速移動出来る事知らない奴がまだたつじん帯にはいる
2022/11/01(火) 05:31:01.71ID:wnGV6lYN0
ナイス玉はあんま人にナイス求めるもんでもない
というか求めたことないしあんませんわ
2022/11/01(火) 05:46:29.27ID:nU+ZObTpa
ボタンの配置上対面の仕事しながら連打するのが難しい
まあ浮き輪中なら俺は連打するけど気にすることでは無いな
2022/11/01(火) 06:39:30.12ID:gAfa4nb90
魔女帽子並みに高さがあって目立つギアだね
143なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3f-JZ7j)
垢版 |
2022/11/01(火) 06:41:30.26ID:DIz95cOi0
浮き輪中のナイスが有効だと知らない人もいるかもね
2022/11/01(火) 06:52:57.78ID:OBzci/Si0
帽子ダサすぎないか
2022/11/01(火) 07:14:40.58ID:i/+YNsTw0
ゴーストバスターズでお化け探してる時に被ってたヘルメットに似てるな
146なまえをいれてください (JP 0H63-JoV9)
垢版 |
2022/11/01(火) 07:31:42.82ID:Qgtc1wdeH
来てるヘビの顔目の前でフタの上に乗って
周り見ながら次!って思った瞬間
一緒に乗って来たアホがフタ瞬殺しやがって

ヘビにまともに転落して2人ともアボン
まさか打たねえよな?と思った時には遅かった
2022/11/01(火) 07:48:03.02ID:xtSLthbVd
ハエキツイよな
ダムでこれならポラリスのハエはクリア出来そうにない
2022/11/01(火) 07:50:01.79ID:QbXMDwv9d
ドクがかぶってたやつでしょ
発明を閃く効果があるとかないとか
149なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Vw+z)
垢版 |
2022/11/01(火) 07:57:59.30ID:Oyr7IWdU0
ドクのは相手の思考読めるってやつだな読めなかったけど
2022/11/01(火) 07:58:25.50ID:RmJVhJE/0
>>144
1周回ってかわいいかも
2022/11/01(火) 08:19:35.54ID:Psl+K8Ym0
今回は無理過ぎじゃないか、1200まではやるけど
せめてL3なら…
152なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-gcVw)
垢版 |
2022/11/01(火) 08:22:56.27ID:o1BLgT5j0
なんでBTTF縛りなんだ?
2022/11/01(火) 08:28:04.94ID:8/XbqYeod
やる気あるパブロだと床がピカピカで気持ちいいね
2022/11/01(火) 08:45:48.95ID:QbXMDwv9d
ノーデス縛り難しいな
デスorクリア(ヨコヅナ以外)出来なかったら評価全リセしてるけど
たつじん2にすら行けない
重量持った時のカタパタワーがきつすぎる
2022/11/01(火) 09:16:27.93ID:YTT/jnHS0
2の鉄仮面よりはマシかな…
2022/11/01(火) 09:23:13.81ID:Gj3Jcu4c0
もしもしクマサン?
お腹痛いから600で早退するね
157なまえをいれてください (アウアウクー MM45-5UCg)
垢版 |
2022/11/01(火) 09:31:13.99ID:rLkhMFG7M
新ギアだから集めたいし
過酷な編成やマップは上達に繋がると思ってやるしかない
2022/11/01(火) 09:34:56.62ID:gjJ0qiPu0
ダムは何回やってもオオモノ湧き次第だからなぁ
常に3方にアンテナ張ってタワーの姿が見えたらどのブキでも
潰しに行く覚悟持たないと飽和射撃で壊滅する
2022/11/01(火) 09:41:43.14ID:gyowULTNd
三方に皆散って各個撃破されて
残されたハイドラがリンチにあって終わりそう
1人はハイドラの近くに残ってフォローがいいかな
160なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-1jgo)
垢版 |
2022/11/01(火) 09:45:03.50ID:TV9z2rtm0
1200までやってたつじん3→2に落ちたけど、オカシラ倒せたから良かったわ
指が疲れた
2022/11/01(火) 09:45:57.64ID:8a58wk4R0
ギアは頭限定なのか
162なまえをいれてください (スプッッ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/01(火) 10:06:33.87ID:6rdlsfLUd
バイトギアで固めたいのに頭ばかり出すのやめて欲しい
163なまえをいれてください (スプッッ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/01(火) 10:07:57.41ID:6rdlsfLUd
あー、シーズンで頭→体→足と入れ替えるのか
控えめに言ってクソだな
2022/11/01(火) 10:51:16.59ID:LZORzF8+0
調べてもわからないのですがバンカラマッチのオープンでもらえるお金と経験値はどのようになっていますか?
どのサイトもチャレンジは書いてあるのですがオープンは書いていなくてずっと調べております
わかる方アドバイスお願いします
2022/11/01(火) 11:04:42.27ID:Y0w8fDvkr
スパイガジェットも、洋画から発案らしいよ

ん?もしかしたら
その映画が無かったら、傘種はスプラに登場しなかったのかな
166なまえをいれてください (スプッッ Sd73-1NYB)
垢版 |
2022/11/01(火) 11:05:46.95ID:bT+zk3r4d
>>164
一緒じゃないかな
2022/11/01(火) 11:12:15.87ID:1gChI45R0
ここ数回は編成相性良くてあがってたのか今日みるみるランク下がってワロタ
ハイドラもパブロもきつい
2022/11/01(火) 11:30:03.06ID:LXnpnzl20
パブロは2よりだいぶ強くなったけどな
2でハイドラとパブロが一緒になった記憶あまりねえな
2022/11/01(火) 11:51:24.15ID:heKbihd70
パブロの火力の無さがなぁ
シャケ処理だけでも指が死にそうになる
2022/11/01(火) 11:58:48.70ID:7xI8SRsl0
ハイドラはまだサポート付いてくれるからなんとかなるけど
サポートが付かないH3が地味に生存能力低くて死にまくる
2022/11/01(火) 12:03:20.62ID:ikJ9UV9Od
パブロといいH3といいおじさんの指を虐めるのはやめてくれないか
2022/11/01(火) 12:04:00.70ID:1ZMFMkib0
L3と違ってどんくさいからな
173なまえをいれてください (スプッッ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/01(火) 12:37:57.20ID:ArCtUVp8d
むしろH3の方が優しいまである
2022/11/01(火) 12:40:03.23ID:gyowULTNd
そんなぶっ続けでやらんでも
適度に休みながらやりましょう
2022/11/01(火) 12:46:05.47ID:JBwz52jMr
「休むのもの仕事の内だよ」
2022/11/01(火) 13:05:24.18ID:LZORzF8+0
>>166
理解できました
ありがとうございます
2022/11/01(火) 13:08:52.18ID:UNoKgz9wa
>>175
うるせえ!
178なまえをいれてください (スプッッ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:18:40.07ID:y8eaxYYCd
「疲れた時は仲間に任せて少し休むといいかもね」
2022/11/01(火) 13:43:14.35ID:FsGJV5Rt0
ハイドラの射線塞ぐのだいたいオレンジよな
2022/11/01(火) 13:43:52.07ID:wkOqUHCq0
満潮、霧、ハイドラと3つ来た時は終わりを覚悟した
勿論W1で終わった
つかなんでダムの満潮率こんな高いのよ全部満潮とかざらにあるし
2022/11/01(火) 13:57:46.90ID:oudByJ7R0
満潮でピンチの時にジェッパぶっ放しても柱の残骸やらナベブタやら遮蔽物多すぎてカタパに届かない…
2022/11/01(火) 13:58:30.98ID:Psl+K8Ym0
さて午後のバイトにいってきますね
目指せクリア、じゃなくて目指せW3になってる
むず過ぎんでしょ
2022/11/01(火) 14:02:42.72ID:xJxn8vP50
横綱戦でイクラをバケツリレーしようとしてるイカがいて泣いた
2022/11/01(火) 14:29:39.88ID:kAig2Pqva
開始時暗くなってくると終わった…と悟ったあとドロシャケは嬉しい
2022/11/01(火) 14:32:34.13ID:Psl+K8Ym0
クリアできなくてずっとオカシラゲージがプンプンしてます
>>160
3連続満潮とか苦行過ぎる
皆w2でスペシャル使い切っててなんか嬉しくなったけど
2022/11/01(火) 14:57:35.23ID:UzBEdpIM0
>>183
実際干潮かつオオモノの湧きが海岸留まるやつに偏るとイクラをパスしたい時はある
今回はハイドラあるから最低限タワーとカタパの片翼倒してハイドラ自由にさせれば何とかなるけど
187なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Vw+z)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:46:06.20ID:Oyr7IWdU0
>>186
ヨコヅナ戦て書いてあるぞ
2022/11/01(火) 15:59:03.92ID:40e08cjv0
パブロはタマ拾いに徹して雑魚相手は群れにボム、タワーとカタパットはなるべく絶対殺すマン(弱気)って割りきったら生存率クリア率上がった
これはでんせつで通用するかな?
189なまえをいれてください (スプッッ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:59:52.72ID:h8GkCd9pd
金イクラがキャノンで消えるのほんとクソだよな
2022/11/01(火) 16:08:11.73ID:B28oSZ920
ヨコヅナ戦、ダメージ一切与えなかったらウロコも0なのかな
あとクマサンがなんて言うか気になる
2022/11/01(火) 16:13:48.32ID:dVSqUIDja
パブロの塗りダッシュ忘れててずっと振り回しまくってたわ
網の上もダッシュ出来るのな
めっちゃ便利でわろた
そして海岸でタワー倒してシャケに囲まれて帰らぬイカになった
2022/11/01(火) 16:18:22.24ID:gjJ0qiPu0
イカタコは全て海岸の藻屑になればいいんだよ・・・
2022/11/01(火) 16:20:55.87ID:ZmTIsaSG0
>>188
わりと正しい立ち回りだと思う。
寄せられるオオモノのタゲ(主にモグラ)ぶん捕ってコンテナまでフデ走り
味方に寄ってくる雑魚を掃除する、特にコジャケ
海岸で処理すべきオオモノを処理してすぐ戻る、味方の近くにいない雑魚や優先度の低いオオモノは一切無視する
ボム役は買って出る

満潮金網で走れるとは言っても、雑魚の群れがいる時は押し切られるので無理はしない方がいいかな
2022/11/01(火) 16:23:45.29ID:ZmTIsaSG0
フタ誘発が楽な点もパブロの強みか
他はボム役ぐらいで、ハシラも味方に任せた方が良いだろうな
2022/11/01(火) 16:31:46.97ID:gjJ0qiPu0
パブロは射程は短いしインクは貫通しないので高台取れると
ザコシャケの殲滅力が目に見えて上がる
干潮側の高台台をうまく使ってインク消費少なくザコシャケを処理したいところ

バクダン処理以外何でもできるけどオオモノ狩りするインク効率はかなり悪い
※定点攻撃は基本向いてない

近くにZAPやリールガンがいれば任せる判断も必要
あれこれやってるとほんとインクカツカツになるから
2022/11/01(火) 17:02:57.32ID:VJQOJWw10
パブロはコウモリ1ターンキルできる程度には火力ある
ただ振りで飛ばすインクは範囲攻撃だから1対1よりも雑魚の集団を殲滅する方が得意
面での攻撃という意識を持って高台やジャンプから多くの雑魚にインクを振り掛けるといい
モグラ、タワー、ダイバー、ナベブタの相手も楽

塗り進みで倒せない相手にぶつかった時のノックバックが大きいから
満潮で無暗に走り回ってると水没するので注意
2022/11/01(火) 17:15:42.52ID:40e08cjv0
今回ノックバックでかいよな
満潮時空中で攻撃喰らったら9割水没する
シャケがパワーアップしたのか
新しいサーモンランの衣装軽量化しすぎたのか
2022/11/01(火) 17:17:38.95ID:vyPHDRtsr
たまに投げたイクラが返ってくる現象あるよね
ソコには投げられませんみたいな
2022/11/01(火) 17:20:15.99ID:vyPHDRtsr
通常waveしんどすぎて夜の方がホッとしてしまうね
何なら通常よりも霧の方が簡単に思えてきた
2022/11/01(火) 17:43:15.82ID:heKbihd70
満潮霧で金網奥にカタパ沸かれるとSPですら対処出来なくなるからそれはない
勘でナイスダマ投げたけれど海ポチャしたわ
2022/11/01(火) 17:49:20.79ID:zifxakMt0
満潮アラマキ→癒し
満潮ダム→地獄
2022/11/01(火) 17:51:49.08ID:gjJ0qiPu0
干潮と通常はタワーに怯え、満潮は金網先カタパタワーに怯えるのがダム
タワーの処理遅れが即壊滅に繋がるマップだから駆除は迅速に

そのまま海岸に居座るんじゃねぇぞ、ハイドラちゃんが浮き輪になるぞ
2022/11/01(火) 17:55:54.72ID:40e08cjv0
攻撃力過剰だけど足元不安だとすぐ死んじゃうハイドラ
ムッキムキだけど風邪ひきやすいボディビルダーな感じ
2022/11/01(火) 17:57:55.33ID:LVtH/nbrd
ZAPさんとパプロさんが遠征に行ったら不安になるハイドラさん
2022/11/01(火) 18:02:24.23ID:heKbihd70
ハイドラは足元サッと塗って逃げられないから他武器が塗り替えししてくれるだけで大分楽になるね
2022/11/01(火) 18:02:29.23ID:oPFeXmrW0
今日10回やってバイト成功できたの
3Wが金玉運びだった回だけ…
2022/11/01(火) 18:04:51.22ID:cEW27shPd
リセットしたらいいじゃない
2022/11/01(火) 18:07:21.37ID:wnGV6lYN0
>>204
でも肩パタワーやりにいってくれてるなら
ハイドラのためではあるんだよな
2022/11/01(火) 18:09:53.47ID:KLbwETln0
4000Pまで33戦、クリアは10回
使わない武器って本当に難しいな…
2022/11/01(火) 18:11:19.42ID:N5TRcUWN0
ドスコイでハイドラ一人で前線送り出された時泣きそうになっちゃった
2022/11/01(火) 18:17:11.05ID:gjJ0qiPu0
>>208
ハイドラちゃんは重い女だから少しでもほっておくとえらいことになるぞ
2022/11/01(火) 18:55:28.65ID:cx5CsYSK0
今月のギアゴーストバスターズで草
どんどん洋画系で行くのかね?頭以外も欲しいけど
2022/11/01(火) 19:09:40.49ID:AI/iAOHcd
変なギアばっかだなぁと思ってたら元ネタあったのか
もっと可愛いかかっこいいやつがいい
2022/11/01(火) 19:11:09.83ID:nBx0FSU50
これグリルどうしたらいいの…
2022/11/01(火) 19:17:37.49ID:heKbihd70
ダムに関してはヒカリバエもグリルも集合場所が一つしか無いから簡単な方じゃない
色々難しいダムだけれどここに関しては唯一の利点
2022/11/01(火) 19:18:14.30ID:KIbMRmBD0
途中同じ人達と3連勝出来たおかげで1200すんなり行けたわ感謝
最後にヨコヅナも倒せたし気分よく早退できる
2022/11/01(火) 19:21:28.10ID:vmHoGY6pr
H3ってクソ武器じゃね???
2022/11/01(火) 19:24:19.76ID:nTp7TArq0
ダムのグリルは一番簡単じゃろ
2022/11/01(火) 19:28:04.67ID:3OohO4Ao0
H3はドスコイにフルヒット2回で仕留められるから見切りが簡単なことだけが利点
2022/11/01(火) 19:28:41.02ID:VJQOJWw10
ダムのグリルは今ある3ステの中では一番簡単だよ
コンテナ高台から正面のコンテナと海を真直ぐ見た視点でタゲはグリルが左側から来るように誘導
(海岸湧きなら高台上待機のままでいいけど、金網側湧きならタゲは高台を左に降りて引き付ける)
グリルが高台の左側からコンテナ前に向かって背を向けた所を全員で撃って止めて倒す
あとはグリルを高台の上に乗せないようにコンテナの角を曲がったらタゲは高台から降りればいいだけ
タゲが段差下にいればグリルが左側に戻って行くからタゲはまた高台を登ってグリルを引き付ける

タゲ以外は納品時以外は高台から動く必要はない
パブロやZAPはグリル本体よりもコジャケ処理を重視
2022/11/01(火) 19:53:34.87ID:Gxi8Htia0
パブロ難しいなぁ
雑魚処理に適してるかと思いきや全然火力足りない
2022/11/01(火) 19:56:57.83ID:nBx0FSU50
>>220
ありがとう…ありがとう…
2022/11/01(火) 20:00:39.13ID:zifxakMt0
ハイドラいるからかオカシラの討伐成功率は高い気がするな
2022/11/01(火) 20:06:50.19ID:40e08cjv0
ハイドラ普段あまり持ちたくないけどヨコヅナの時回って来るとキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ってなる
2022/11/01(火) 20:35:41.71ID:MXeQs57D0
グリルやヒカリバエが状況込み入ってくると誰が狙われてるか凄く見辛い
視認性が悪くて余計に難しいっていうのは任天堂らしくないと思う
2022/11/01(火) 20:41:12.01ID:pHdWn6Cr0
スピナー使えないわ
どう動けばいいのかわからん
2022/11/01(火) 20:41:46.14ID:40e08cjv0
撃ったインクが味方に当たったら攻撃判定消えちゃうから攻撃地点は集中してもイカ(タコ)ちゃん達は適度に分散する
結果誰にハエがついたかとか判別しやすい
だんごになりすぎてるのではないかな?
落ち着いて距離とって行くしかない
2022/11/01(火) 20:48:26.54ID:gjJ0qiPu0
>>225
グリルは線出てるし、倒したり誰か死んだりしたら再確認を意識
ハエは自分がタゲられてないのがわかりゃ十分っちゃ十分
注意力が足りないだけだと思う
2022/11/01(火) 20:49:46.73ID:zrhs0KyT0
>>226
使い方わからんならフルチャして撃つ固定砲台でいい
リッターと一緒
2022/11/01(火) 20:51:27.94ID:3OohO4Ao0
>>226
ハイドラは溜めながら
Rスティックで撃つ場所見極める武器だと認識して置けば
撃ちながらでも視野が広がる
慣れてくるとシャケに殴られながらでもチャージ完了後の立ち回りを考えながら行動できるようになるよ
2022/11/01(火) 20:55:55.04ID:Gxi8Htia0
たつじん+2なのにムニエールの銀バッジ付けてる人と組んだ
オカシラも出なかったし何でマッチングしたんだろ
2022/11/01(火) 20:59:24.83ID:sYm6uyaI0
さっきからやけにテッキュウ多くね?気の所為?
2022/11/01(火) 21:00:19.90ID:wnGV6lYN0
>>231
リセット勢だと思うぞ
2022/11/01(火) 21:03:27.75ID:UzI1AcLR0
サメライドは少し爆発地点のコントロールが出来るようになったかな?と思ったけどタワー以外のオオモノを倒すにはどれが有効なんでしょうか?
むしろワチャったカゴ周りや味方の浮き輪復活などのディフェンス用途に使った方が有効かもと思う今日この頃
2022/11/01(火) 21:07:00.68ID:wnGV6lYN0
サメはタイミングみたらバクダン倒せるから
満潮とかわちゃった時バクダンに使うのは割とあり
2022/11/01(火) 21:08:53.52ID:3OohO4Ao0
>>234
バクダンのタイミングに合わせられればそっちの爆発と合わせて制圧力が広がるから
意識できるようになっとくのもあり
2022/11/01(火) 21:21:17.46ID:TON4z3W50
海岸の長い通路にタワーを処理に行って帰り道シャケだらけかなと振り返ってみたら!
緑ツナギが一生懸命サケを抑え込んでくれてた
やっぱ達人が最高や!!
2022/11/01(火) 21:26:10.43ID:DwZpyPkp0
何この無理ゲー
未だに1waveもクリアできないままたつじんからはんにんまえまで落ちたぞ
2022/11/01(火) 21:39:03.09ID:3OohO4Ao0
ダムは1デスがとにかく重いから
ちょっときつくなるとデスする人には難しい
2022/11/01(火) 21:44:15.93ID:pHdWn6Cr0
ハイドラ近くに味方いないとキツくない?
2022/11/01(火) 21:45:00.67ID:ODkLCTX40
>>240
ダムは四方から雑魚が来るからきつい
2022/11/01(火) 21:46:40.40ID:VJQOJWw10
きついよ
ハイドラ側も孤立しないように意識してパブロあたりも気にしてやった方がいい
ZAPは今回仕事多いからハイドラばかり気にしてるとクリア難しくなるしね
2022/11/01(火) 21:47:45.13ID:pHdWn6Cr0
やっぱハイドラはできるだけ守ってあげないとだめな感じなんだ
ダムはほんと改修工事か閉鎖してくれないかな
2022/11/01(火) 21:48:19.83ID:nTp7TArq0
>>237
ちゃんと仲間の援護に気付けたお前も偉いぞ
2022/11/01(火) 21:53:59.12ID:sYm6uyaI0
トバ「代わりに開店しますwwwww」
2022/11/01(火) 21:56:57.29ID:9EUfFsY/0
過去ステ全部テッキュウきつくない?
2022/11/01(火) 22:00:00.97ID:sYm6uyaI0
ブラコ「俺も復活しよ」
トキ&ポラ「ちょっとお腹痛いんで早退します」

そもそもテッキュウが楽なステなんてあるんだろうか
2022/11/01(火) 22:00:42.44ID:ODkLCTX40
船復活したらデスタワーの場所にテッキュウ出そう
2022/11/01(火) 22:01:23.29ID:pHdWn6Cr0
テッキュウくんは長期休暇取ってくれても構わんよ?
2022/11/01(火) 22:03:13.77ID:sYm6uyaI0
真面目な話テッキュウの調整不足はいつになったら直るんだ
2022/11/01(火) 22:03:39.28ID:VJQOJWw10
>>247
ムニエールは干潮側高台にいればテッキュウはそれほど脅威じゃないかもね
高台上まで届かないことも多いし
イクラ投げ前提になるから処理は少し遅くなるけど
処理する面でも長射程武器なら上から倒せるし
2022/11/01(火) 22:06:42.23ID:sYm6uyaI0
>>251
そういえばムニエルは比較的ラクだった気がする

>>246
冷静に考えればトキとポラなら段差あるからまだなんとかなりそう
なお双方満潮とポラ干潮
2022/11/01(火) 22:21:14.53ID:018WgNf+0
味方ごみすぎてクリアすらできねーよ
納品もしないしオオモノ倒さないしなにしてんだ?
2022/11/01(火) 22:21:54.99ID:LUSsTz8Sa
間欠泉でやっとボーナス来たかと思ったら開けても開けても出て来なくて-20だよ最悪
2022/11/01(火) 22:32:18.56ID:1UyX5EhgM
すみません
1200定時であがらせてもらいます
2022/11/01(火) 22:33:31.97ID:C8QlGAGdd
>>253
本スレでどうぞ
2022/11/01(火) 22:38:51.17ID:oTcVJD8M0
ダムの金網部分はもうちょっと減らしてくれても良かったと思う
浮島みたいな濡れる部分作って金網の面積減らしてほしい
2022/11/01(火) 22:43:14.25ID:3OohO4Ao0
カゴ後ろの金網はヒトジャンプで軽く届く距離にして欲しい
イカジャンプでギリギリ届く距離なのが性格悪い
2022/11/01(火) 22:57:36.91ID:L6c4l8Dla
ハイドラント扱えねえええ
2022/11/01(火) 22:59:23.62ID:oTcVJD8M0
リアルに微熱あったけど何とか4000貯めたし
前回タツジン+3だったけどデンセツに戻ってきた
今日はここまで

次回のダムの編成なら200行けるか…
2022/11/01(火) 23:01:22.16ID:oTcVJD8M0
開発が間に合ってないのはかなり濃厚なのでダムは調整なく移植されてきたんだと思いたい

イカ研さんアプデ時にマップの変更してくれていいよ
2022/11/01(火) 23:02:11.14ID:MCtkiG1p0
パブロってこんなにきついんだなぁ…
連戦とか無理だ
2022/11/01(火) 23:09:20.39ID:pHdWn6Cr0
パブロ持ったら納品しまくる事を意識してるわ
遠くのタワーへも行きやすい
ただ指が疲れるね
2022/11/01(火) 23:19:05.27ID:i/+YNsTw0
満潮でカゴ近くにナベブタ2で残り俺1人
納品に向かってナベブタに潰された3人はバリアの中……
サメライドでなんとかなるかと思ったら発動して瞬間にシャケに殴られて明後日の方向の海にダイブ
ちょっと笑ったわ
2022/11/01(火) 23:23:37.01ID:xJzKzah60
パブロでグリル本体に立ち向かう人よく見るんだけど射程短いんだしコジャケ狩りに専念したほうがよくね?
2022/11/01(火) 23:32:19.84ID:/OmfzdUO0
>>265
よい。
2022/11/01(火) 23:33:03.71ID:tDLvQ/sV0
今回の編成の各武器の立ち回り教えてくだしゃい
2022/11/01(火) 23:40:10.11ID:8d6qjNE50
落ちて躍起になってデスして更に失敗の悪循環に陥ってきた
納品数に余裕あるんだから慎重にならねば
269なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3f-JZ7j)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:42:03.72ID:DIz95cOi0
>>200
当たってもおかわり来るだけですし
270なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3f-JZ7j)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:42:38.91ID:DIz95cOi0
>>265
低速パブロでコジャケ轢くだけでいいのにね
2022/11/01(火) 23:52:28.10ID:zHUKEhoO0
今日は調子よくなかったのもあるが
ダムは判断ミスると一気に崩れてしまうな
272なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/11/01(火) 23:58:29.81ID:F/aacLj8H
>>267
パブロ パシリ
zap パシリ
H3 自走砲
ハイドラ 固定砲

ハイドラ移動出来るけど、移動すると不幸な可能性は高い
2022/11/02(水) 00:00:48.02ID:MboD9ivE0
>>272
こいつぁひでぇや ならリールガンとハイドラが火力源か?
2022/11/02(水) 00:07:02.58ID:6D3NYogW0
最初に特殊wave来るのやめてもらいたい
暗くなったらヒカリバエが来ないことを祈ってる
2022/11/02(水) 00:10:17.82ID:8isn/byI0
一度バイトに出遅れるとダメだな、どうしても勝ち越せない
海岸に出て行くハイドラと恐らく筆走りを知らないパブロを見かけたらどう動くのが正解だろうか
2022/11/02(水) 00:13:09.19ID:wPcV6prI0
満潮はハイドラで固定砲台やるとオオモノが溶けて楽しい…
金網奥のタワーもノロノロ歩きながら処理できる
カタパ?ダメだあいつは3匹出たら終いだ
2022/11/02(水) 00:14:14.75ID:zQFxsCQp0
ハイドラでグリル落としまくって爽快
でも仲間がもうだれも生きてなかった
2022/11/02(水) 00:16:15.73ID:YScpuE9I0
やっぱりみんな言うようにダムは難度が段違いだね…
ここでも名前のよく上がる嫌われ三銃士の危険度が他ステージより底上げされてるし、他のオオモノも少しでも処理が遅れると即崩壊に繋がること多すぎる
2022/11/02(水) 00:17:07.10ID:IY7u34uK0
>>276
そんな余裕のある展開になったことないや、全方位鉄火場で床総シャケ色になるのが殆ど
2022/11/02(水) 00:20:04.90ID:bykvkDo00
パブロかザップ持ったらハイドラの護衛すると安定するね
ハイドラが足元のコジャケ狙うようになったらぐだっていく
2022/11/02(水) 00:20:58.59ID:6D3NYogW0
スピナー系は扱いが難しい
2022/11/02(水) 00:23:16.95ID:ktndfhyo0
ダムの難しさよりハイドラントの難しさがエグい
2022/11/02(水) 00:29:36.90ID:8isn/byI0
カタパッドに狙われた人は他の人と被らないように逃げる、って言うのは浸透してないんだろうか
2022/11/02(水) 00:31:24.40ID:bykvkDo00
>>283
満潮時にそんな余裕はないんだ…
2022/11/02(水) 00:36:58.15ID:oSOkNXif0
コウモリ倒す時って雨弾は味方が撃ち返してくれることを願って本体殴り続けるでいいのかな?
2022/11/02(水) 00:39:13.94ID:dXolbV1Aa
>>282
それ
俺もハイドラが苦手で辛い
2022/11/02(水) 00:39:45.98ID:8isn/byI0
>>284
満潮はむしろ来るのを見てから避けられるから大丈夫
それ以外で俺含み今日幾度となくハイドラH3が死んでたからふと思ってね
避ける意識自体は間違って無さそうで良かった
2022/11/02(水) 00:41:33.80ID:4uFTeK0q0
>>235
>>234
やっぱサメでタワー以外のオオモノ討伐はタイミング合った時のバクダンくらいなんですかね
ゾンビのように群れるシャケどもをサメで駆逐する方がチームに貢献できるのかな
2022/11/02(水) 00:43:21.09ID:4uFTeK0q0
>>236
自己レスしてしまった…
2022/11/02(水) 00:44:28.28ID:x0wM6x4I0
一応ヘビもやれる
確かインクシールド貫通しなかったっけ?
2022/11/02(水) 00:46:05.06ID:IY7u34uK0
走ってる途中は無敵、走る前とブレーキかけた瞬間から無敵が切れる
その瞬間ヘビの胴体に触れたら死ぬ
2022/11/02(水) 00:48:47.32ID:MgiGLIwoM
>>288
サメライドはヘビ狩り得意だよ。バクダンより簡単
ヘビの正面から突っ込んで運転席あたりでドカン。
サメライドはヘビの胴体すり抜けられる。
ヘビのせいで満潮ゴチャりやすいから有能。
それとテッキュウにサメライドぶち当てれば後はメインですぐ倒せる
2022/11/02(水) 00:51:13.78ID:dXolbV1Aa
>>291
怖すぎます!
2022/11/02(水) 01:49:19.01ID:uHDanGJG0
テッキュウのわき位置すぐわからない
なんか判別法あるのかな
2022/11/02(水) 02:14:34.61ID:TBKXHN2X0
1200までやっとの思いでなんとか稼いだので次のシフトまで休ませて下さい…
2022/11/02(水) 03:00:48.52ID:4uFTeK0q0
>>292
サメがヘビをすり抜けるとは知らなかった
試してみます
テッキュウは…チャレンジしたことはあるけど水没事故が多いので
2022/11/02(水) 03:31:33.54ID:hBAEsB3Y0
なんかやればやるほど下手になっていく気がする
2022/11/02(水) 05:32:48.32ID:DPKZW4d2d
自分の下手さが分かってきたらそれは成長の証だと思う
あと長時間続けてプレイしてると体力消耗してたり集中力切れてたりするから適度な休憩を挟むのも大事
2022/11/02(水) 06:20:13.35ID:dw/ln+cIM
疲れてミスが増えて来ると黒沢「休めっ···! もういい···! 休め!」が頭をよぎる
2022/11/02(水) 06:20:25.25ID:e55/DNfc0
パブロのせいで腱鞘炎になった
2022/11/02(水) 06:32:28.49ID:VswnZBMYd
ハイドラでダイバーを直でやるの気持ちいい
302なまえをいれてください (ワッチョイ 31b4-oXa1)
垢版 |
2022/11/02(水) 06:36:48.31ID:xcqBPZrc0
オカシラシャケってWAVE3の文字みれば来るか分かるんだな
知らなかったわ
2022/11/02(水) 06:42:38.82ID:ijN635BP0
>>302
それもう修正されたからわからなくなったよ
304なまえをいれてください (ワッチョイ 31b4-oXa1)
垢版 |
2022/11/02(水) 06:45:35.14ID:xcqBPZrc0
>>303
バグだったのか、、、
仕様だと思ったのに
教えてくれてありがとう
2022/11/02(水) 06:52:34.92ID:e55/DNfc0
ダムの満潮率がバグってるのも修正してくれ
2022/11/02(水) 07:01:25.95ID:B7TSw76f0
>>308
指の腹で射撃ボタン押してんの?
第一関節あたりで包むように押してるから指痛めたこと無いわ
307なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/02(水) 07:35:50.80ID:3D6tfLhyd
>>308
指の腹は無いわァ
2022/11/02(水) 07:47:51.43ID:F9zNtG3fa
まくがふさんがハイドラでヨコヅナやってる動画上げてるね
みんなあれ見てヨコヅナ倒すんだ
309なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-pVIm)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:08:10.59ID:xGop0lkrM
ダムのとき気持ちが萎える
ゲームは下手な人でも楽しめるものにしてほしい
2022/11/02(水) 08:09:00.54ID:Zcxtv8Tod
ヨコヅナの腹が弱点ってそう言う
2022/11/02(水) 08:15:01.29ID:/pJN+jjb0
パブロは自分の指力では1日3回が限度だからサーモンランに来ると指壊れそう
2022/11/02(水) 08:20:10.14ID:mJ2ADrnW0
1回たつじん落ちしたけどほぼストレートででんせつ戻せたから今回はもう退勤する
心残りは満潮グリルでハイドラ無双したかったのに
他メンに前立たれてモヤッたことだ
2022/11/02(水) 08:23:25.85ID:5K26meMaa
>>312
ハイドラ一人でおつりくるから下やって欲しいよね
2022/11/02(水) 08:26:56.80ID:Ms2iyQIg0
そう簡単に他人を信用できないから仕方ないのだ
チャーが外して阿鼻叫喚になったり狙い所が分かってないとかあるし
2022/11/02(水) 08:35:56.79ID:cj7vjsjd0
>>313
ハイドラ以外はコジャケ処理だけで良いんだよね特にパブロ
ハイドラが外したとしても、タゲ持ってる人が一旦降りて再誘導すれば良いだけのこと
2022/11/02(水) 08:37:03.58ID:5K26meMaa
知ってる人は高台でどっしり構えてカゴの横までじっと溜めてるからすぐわかる
わかってないのは折り返し手前で焦って早く放射するんよ
それ見えたらフォローが必要と判断すれば良い
317なまえをいれてください (ワッチョイ 0915-HLP5)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:40:39.83ID:kroliRru0
グリルは満潮側の高台にいくイカタコをたまによく見るんだけどあれはあれで何か考えがあるんかな
318なまえをいれてください (ワッチョイ 0915-HLP5)
垢版 |
2022/11/02(水) 08:40:57.84ID:kroliRru0
間違えた干潮側
2022/11/02(水) 08:45:08.69ID:cj7vjsjd0
次のアラマキ構成はダイナモある
俺がダイナモ持った時は高台スロープ入口(コンテナ正面降りた所)で構えるから
こういう安定策もあるのを頭の片隅に置いてほしい

ハエついてない人が納品に勤しんでタゲ移り事故っても、
一方通行ですぐ近くにいるダイナモに浮き輪突撃してセルフ復活出来る
リスクがあるとしたら、満潮で金シャケ放置しすぎて押し込まれて海に落とされるぐらい
ダイナモ最安定策だと思う
2022/11/02(水) 09:12:42.60ID:Zcxtv8Tod
今回本当にダメだったから早く次の現場に向かいたい
ダイナモあるしアラマキだし今よりは楽でしょう
2022/11/02(水) 09:34:09.46ID:puphnDL10
なんかアプデ以降ボムの同期ズレが増えてない?
味方がカタパへのボム外したの見たから追加で投げたのに
本当は外れてなくてボムを無駄にすることが結構あるんだが
2022/11/02(水) 10:03:01.32ID:l9gU3F3ud
次のアラマキは楽しみだけどその次のムニエルが怖いw
2022/11/02(水) 10:05:11.16ID:wLjw5Un+0
ケルビンクラブラスプチャにチャー
まあいい方でしょ
今回はハイドラあるならL3だったなH3はねえわ
2022/11/02(水) 10:27:34.43ID:bsbz+/V70
ふとトイレ行ったらハシラの歌声っぽいの聞こえてやべえ、幻聴か?と思ったら近所の保育園からの歌声がかすかに聴こえていただけだった
マジ似てたんで焦ったわ
2022/11/02(水) 10:42:06.55ID:DNDEwIPur
>>319
それ、いいね!

前のランダムん時
ローラー2枚で、ヒカリバエ
自分スプラローラー、もひとりダイナモ
カゴ横右スロープでダブルローラーって布陣

タゲが左からシャケ手引して、一瞬で終わった悲しい思い出
2022/11/02(水) 11:00:05.98ID:TyLsg5aId
>>323
ケルビン/クラブラ/スプスピ/リッターじゃね
誰が塗るんだこれ…
2022/11/02(水) 11:04:05.75ID:wLjw5Un+0
スピとチャー間違えた
クラブラが塗ろう意外とチャーもきれいに塗れるよ!!
2022/11/02(水) 11:07:46.27ID:Zcxtv8Tod
インク効率がかなり壊滅的だから塗ると言ってもなぁ
カタパッドが出ない事を祈るしかないな
2022/11/02(水) 11:09:20.05ID:QApkHSGr0
今日の夕方からのシフトなかなか極端やな
2022/11/02(水) 11:31:59.80ID:wLjw5Un+0
作業着も全部取ってプレートも銀999以外みんな取ったらバイトやるモチベが下がった
なんか新色作業着出してくれよ
2022/11/02(水) 11:33:50.62ID:RJGeGDhW0
>>317
なんか一本道で一番高いところが正義だと思っちゃうんだよね
2022/11/02(水) 11:35:13.21ID:IY7u34uK0
>>326
アラマキ広いのに床がシャケ色になる未来しか見えないな
2022/11/02(水) 11:43:54.83ID:xX+UntVKM
>>319
やってみるわ、ありがとう
2022/11/02(水) 11:52:12.97ID:ngCWxAsK0
大砲はうまい人が乗れって2の頃から本スレで言われてるの見てきてるからなかなか大砲に乗れない
乗らないと上手くならないけど自分が大砲役やって失敗したら味方に申し訳なくていつもタマヒロイしてる
練習モードとか欲しい
2022/11/02(水) 11:52:14.66ID:wTd2XDl30
>>330
そんなやつは本スレいけ
2022/11/02(水) 11:52:17.95ID:LOe/ldaw0
リッターなら金網高台の左右どっちかはカニ歩きノンチャパスパスで塗れるから
wave開始前は自分の足場確保する意味でも床塗りしてたほうがいいと思う
それよりも残り3つの塗り弱すぎて塗り直し辛そうなのが…
2022/11/02(水) 11:54:52.80ID:aTfIJda8d
大砲は気にせず乗ればいいよ
やらんことには経験積めないし
上手い奴は大砲じゃなくても何とかなることは多い
2022/11/02(水) 11:55:18.15ID:Lumavjv9r
ダム満潮でハイドラ支給されるとワクワクするようになってきた
納品少ないけど許して
2022/11/02(水) 11:59:01.63ID:Zcxtv8Tod
3人大砲乗ってやたらヘルプ鳴らしてるのに誰一人気づいてくれないとかもあったし気にせず乗ると良いよ
2022/11/02(水) 11:59:17.60ID:MboD9ivE0
1番クソなのはバクダンなんじゃないかと思い始めた
スペシャルで打開できねぇ
2022/11/02(水) 12:01:24.52ID:wLjw5Un+0
大砲でカタパ落とせたら1人前ってばっちゃが言ってた
2022/11/02(水) 12:01:45.34ID:mAw0MypX0
サメという神SPでたおせるぞ
ジェッパメガホンだとバクダンに使うのはもったいないけどサメなら心置きなくはけるのも優れ所
2022/11/02(水) 12:02:13.65ID:MboD9ivE0
ナイスダマでした...
あとハシラの上にモグラ来るのも嫌い
2022/11/02(水) 12:12:17.00ID:w8xAq0XMa
ハエをやると大抵その辺に2人か3人の浮き輪がころがっているだろ
それをナイスダマで上から眺めるのが好きなんだ(撃ち終わった後無事死亡)
2022/11/02(水) 12:14:52.03ID:wLjw5Un+0
このナイスダマを投げたら下に集ったシャケ軍団にやられる
でもあの3人が助かるなら・・・後は頼んだ!!
こうですね胸熱です
2022/11/02(水) 12:16:03.63ID:e55/DNfc0
>>345
投げる前にモグラにパックリされる所までがテンプレ
2022/11/02(水) 12:16:17.42ID:MboD9ivE0
wave3満潮2連続は酷いっスよクマさん...
2022/11/02(水) 12:16:36.24ID:lEvxdHDKr
>>317
そっちじゃないとカモンはするけどそれでも留まるようなら
放置して浮き輪るのを生温かく見守るかな

蘇生しても同じ事繰り返すしグリル倒すのも遅れるだけだから
むしろ3オペの方がマシまであるし
2022/11/02(水) 12:20:20.17ID:wLjw5Un+0
>>346
浮き輪×3「ちっ」
350なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:20:53.61ID:WQaQ4vrPH
>>341
玉出したバクダンのどこかに当てる
フタ開けたカタパのかごに入れるまで慣れれば
ナベブタの取っ手に当てるまですぐだな
2022/11/02(水) 12:22:41.76ID:Z1dumOpkM
金網の一番奥にドロシャケ出るのやめてくれ、まじで。
2022/11/02(水) 12:24:37.99ID:MboD9ivE0
満潮でヨコヅナとかどうすりゃいいんだよ...
2022/11/02(水) 12:26:24.23ID:lEvxdHDKr
>>334
大砲はカゴ周りに迫ってくるドスコイを最優先で倒す
次に納品役が倒し難いタワーと放置するとインク撒き散らして
納品の邪魔になるコウモリやハシラ

ついついオオモノ優先しがちだけど納品役に危険が及ばなければ優先順位を下げていい(寄せられるオオモノは寄せる)
オオモノリスキルしまくると金イクラが奥に大量で納品間に合わずに失敗なんてこともあるしね

あとモグラがこっちに向かってきてないかは常に注意w
処理に夢中で気が付かずにパックンされるのは大砲あるあるだから
2022/11/02(水) 12:33:52.89ID:0NYEmyWga
>>345
ラス1のときナイス玉したらシャケ全部こっち集まってくるから死亡確定あるある
2022/11/02(水) 12:43:55.46ID:oXZhOn04d
バクダン爆死と同時にしっかり爆弾投げて来たんだがラグかな
2022/11/02(水) 12:46:04.03ID:zQFxsCQp0
ラス1であと10秒なかったからナイスダマしてずっと浮いてた
亡者三人はなんで投げないのって思ったかもしれないけど時間稼ぎだったんだ……
357なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:21.52ID:3D6tfLhyd
柱の上にソナー置けないのほんとクソ
2022/11/02(水) 12:47:00.40ID:Ms2iyQIg0
ダムは金網方面にカゴから一直線上に足場用意したほうが絶対にバランス取れるわな
退避先がなさすぎる
359なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:08.65ID:3D6tfLhyd
ナイス玉使う時は金網の上ならモグラに食べられないから安心
2022/11/02(水) 13:14:35.02ID:x0wM6x4I0
>>350
2-3発撃って索敵インク回復を基本繰り返す
モグラダイバーに注意

下手はインク切れるまで撃つせいで視野が狭くモグラダイバーに気づけず、おまけに肝心な時にインク切れでカタパタワーを処理できない
2022/11/02(水) 13:19:30.46ID:ymxunSkq0
ちょうど砲台狙ってるモグラにボム投げたら食ってくれたな
重なって弾かれたりはしない
砲台役も一緒に食われたけど…
2022/11/02(水) 13:25:12.07ID:mJ2ADrnW0
乱獲するレベルだとグリルで干潮側高台に立つことはあるみたい
野良でんせつ配信の人がやろうとしてた
(他の人にカモンされてやめてたけど
2022/11/02(水) 13:41:54.40ID:wTd2XDl30
>>345
この状況でも浮き輪がナイスしてくれない
ナイス3回ぐらい連打してほしい
2022/11/02(水) 13:42:47.64ID:wTd2XDl30
砲台はテッキュウが置くやつ
大砲はドスコイ大量発生の時に出るやつ
2022/11/02(水) 13:46:48.61ID:hlx7xKzb0
ナイスって連打したほうがいいの?
一回でも同じじゃないの?
366なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:26.89ID:WQaQ4vrPH
虹遭難するから、出すにしても救助しやすい場所に来てからな
2022/11/02(水) 13:52:11.66ID:b3s9/Z020
欲しいギアパワーが全く出なくなった
2022/11/02(水) 13:57:16.57ID:B/6a20GH0
>>365
ナワバリのメモリー見てる限りは連打してても連打になってないっぽいけど、
あれわりと削ぎ落とされてるからなんともだな

取り敢えず救助判断は任せるが
乙ってることだけは伝えたいので連打しちゃう
催促に見えるかもしれんけどもうそれは仕方ない
2022/11/02(水) 14:03:28.42ID:76wt6XC00
ナイスダマは自ナイスが一番効果あって
他ナイスは二回目以降がかなり効果低い

余裕あるときにナイスして自分のゲージ貯めるくらいの感覚でいいよ
2022/11/02(水) 14:10:15.46ID:B/6a20GH0
サーモンだとナイス連打の意味ほぼないってことなんだよな
連打しちゃうけど
2022/11/02(水) 14:12:27.82ID:I4pCzRYlr
>>369
そうなのか 今まで全力でナイス押してたわ
2022/11/02(水) 14:14:01.36ID:ijN635BP0
海岸でテッキュウ2やらカタパやらわいてたの見つけたんだけどそこでカモン押す前にデス食らって、誰かに処理しに来てもらうようにその場でヘルプ出した方がいいのか一度戻ってヘルプ出した方がいいのか迷った
結局その時はその場でヘルプ何度か出してたら来てくれたけど処理しきれず全滅した
戻った方が良かったのかもなあ
戻ってる最中にこっちに向かってくる仲間と合流できたかもしれないし
反省
2022/11/02(水) 14:14:03.27ID:76wt6XC00
余裕あるならSPゲージ貯まるし動きながら周り見ながら全力ナイスは悪くないぞ
2022/11/02(水) 14:14:17.41ID:wLjw5Un+0
ナイスダマ持ちで発動しようとしてなぜかナイスボタン間違えて押すときはよくある
2022/11/02(水) 14:14:31.86ID:76wt6XC00
そうかサーモンランは効果薄いな
2022/11/02(水) 14:18:34.34ID:BTDmCkbVr
バイトなら連射コントローラーでの連射はありですかね?
2022/11/02(水) 14:20:15.51ID:D7RqdVeta
H3どう頑張っても硬直する
二重跳び出来なかったの思い出して鬱になった
2022/11/02(水) 14:23:32.70ID:B/6a20GH0
>>373
ゲージ貯めるの意味が分からんのだけど
2022/11/02(水) 14:41:02.41ID:ejsc62buM
ダムはハコビヤとカミナ全然こないな
2022/11/02(水) 14:44:38.33ID:PSoPFjf/0
H3は2トリガーでドスコイ倒せるから優先的に倒していくと個人的にはスムーズだったよ
パブロとザップじゃドスコイ倒しにくいだろうし
ザ・中衛ブキって感じで少し好きになったわ
2022/11/02(水) 14:47:41.15ID:Zcxtv8Tod
H3使った後にL3使うと快適すぎて最強ブキのように感じる
2022/11/02(水) 14:55:46.20ID:h2J+hFcm0
実際L3は万能だからかなり評価高い
2022/11/02(水) 15:02:42.78ID:ejsc62buM
タワー3方向はエグいな
さすがでんせつだ
160から上に上がらん
384なまえをいれてください (スッップ Sd33-Z4tI)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:03:22.07ID:QW0o1frod
>>378
スレ間違っただけと予想


たつじん帯でしばらく維持してなんとかでんせついけるかって感じだったのに、負けが込んでじゅくれんに落ちたらまわりのレベルも下がって全然上がれなくなったわ
いや、自分もなんか弱くなってるわ
2022/11/02(水) 15:04:30.34ID:IY7u34uK0
3方向解消しようとタワーを倒して
カゴ近くに戻って振り返ると倒した場所にまたタワーがいるなんてザラだしな
2022/11/02(水) 15:08:14.74ID:lWPiJk+i0
ヨコヅナ倒さない方が報酬いいとかある?
ヨコズナ倒した時は銅11個だけだったのに倒してない時は銅8金1個も貰えた
2022/11/02(水) 15:11:17.42ID:QSxMwLdt0
>>376
バイト専なんだけど連写コンが不正行為って知らず普通に使ってた
2のときは連写モードだとハイプレは効果なくなるから気をつけろって話が出てたし、今回もカニのZRに気をつけつつ連写してるわ
2022/11/02(水) 15:16:52.76ID:od0P+XC4d
>>384
一緒にやらなイカ?
2022/11/02(水) 15:24:50.68ID:QSxMwLdt0
>>388
ウホッ!いいシャケ…
2022/11/02(水) 15:27:44.92ID:PSoPFjf/0
ところで俺のキンイクラを見てくれ
こいつをどう思う?
2022/11/02(水) 15:28:05.51ID:FL83Hdp5a
>>386
ランダムらしいよ
でも自分はいつも倒さなかった時の方が銀がよく出る
2022/11/02(水) 15:29:31.22ID:MboD9ivE0
>>390
すごく...小さいです...
393なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:49:34.43ID:3D6tfLhyd
>>390
早くしまえよそのとびこ
2022/11/02(水) 15:50:10.86ID:FTME9Wf40
金イクラ見えたって事は>>390死んでない?
2022/11/02(水) 15:58:03.80ID:od0P+XC4d
2022/11/02(水) 15:59:33.45ID:wLtVDGx1d
死んでるなら早くヘルプサイン出して♡
397なまえをいれてください (スッップ Sd33-Z4tI)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:04:16.88ID:QW0o1frod
>>391
完全ランダムってわけじゃなく、個数がオカシラへのダメージ量で銀金はランクに応じた確率らしいから、倒した方が良いのは間違いない
倒すの無理そうでもダメージ与え続けたほうがいい
2022/11/02(水) 16:13:17.02ID:rkWNYNf30
ナイス玉だと思ったらジェッパだった
ナイス押しながら浮遊してて恥ずかしかった
2022/11/02(水) 16:13:51.03ID:lWPiJk+i0
やっと4000まで終わったー
2022/11/02(水) 16:29:48.49ID:G+04lGdB0
>>397
あーそうなんだね
適当なこと言ってメンゴ
401なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:34:45.49ID:3D6tfLhyd
>>400
ええよええよ
2022/11/02(水) 16:41:22.35ID:MboD9ivE0
>>398
分かる 俺もやらかしたわ
2022/11/02(水) 16:43:27.97ID:JxrcUlYI0
文字を書いてたら右手の甲がきしむように痛くてびっくりしたんだけどパブロとリールガンのせいだよねこれ
クマさん労災ちょうだい
2022/11/02(水) 16:47:42.42ID:gorVH+IY0
>>398
おれもこないだやらかしたわ
めっちゃ頑張ってナイス押してるのにいつものキュイーンつてたまるの全然なくて
ヤダ!なにこの煮え切らない感じ!!!って思ってたらただのジェッパだった
同僚からの何もナイスじゃねえよ……っていう視線がつらかった
2022/11/02(水) 16:49:46.87ID:MboD9ivE0
緑、黄色以外のツナギの解放条件って何?
406なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:53:19.22ID:3D6tfLhyd
>>405
ウロコたくさん使う
2022/11/02(水) 16:55:09.79ID:od0P+XC4d
ジェッパ誤爆は釣られてナイス押してた事あるわ
めんどそうなカタパタワーやってくれたから本当にナイスだったけどね
2022/11/02(水) 16:55:11.77ID:MboD9ivE0
>>406
何色でも良いの? 銅とか
409なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:55:52.10ID:3D6tfLhyd
>>408
それぞれに枚数があったと思う
詳しくはwikiでも見てくれ
2022/11/02(水) 17:00:52.86ID:e55/DNfc0
金銀つなぎの交換が銀のウロコなの罠だよな
金のウロコだと思ってたから銀は他に使っちゃったよ
2022/11/02(水) 17:03:38.16ID:IY7u34uK0
11/4 09:00 - 11/6 01:00
ムニ・エール海洋発電所
ケルビン525
クラッシュブラスター
スプラスピナー
リッター4K

11/6 01:00 - 11/7 17:00
シェケナダム
ボールドマーカー
ノヴァブラスター
スパイガジェット
スプラチャージャー

11/7 17:00 - 11/9 09:00
アラマキ砦
スプラローラー
デュアルスイーパー
ノーチラス47
バレルスピナー

11/9 09:00 - 11/11 01:00
ムニ・エール海洋発電所
ヒッセン
L3リールガン
パラシェルター
.96ガロン
2022/11/02(水) 17:06:52.65ID:IY7u34uK0
スパッタリー 40
ホクサイ 60(距離による減衰強め) 轢き 40
ダイナモローラー 横振り 200 縦振り 300 轢き 400
スクイックリンα ノンチャ 50 3/4チャ 100↑ フルチャ 300
2022/11/02(水) 17:09:41.39ID:e55/DNfc0
またフデあるのか
というか近接に偏ってない
2022/11/02(水) 17:09:59.60ID:Lm2N47nB0
おっと、バイトの時間だ
2022/11/02(水) 17:14:32.74ID:MboD9ivE0
>>409
ありがとう
2022/11/02(水) 17:15:55.93ID:Lumavjv9r
>>354
シャケが寄ってくるシャケホイホイみたいなSPあれば面白そう
2022/11/02(水) 17:15:57.91ID:Zw56BwDyM
満潮に
カニタン起動
即海ポチャ

ノックバックに耐えられない
2022/11/02(水) 17:20:28.34ID:Lumavjv9r
ギアパワー欠片って99個超えたら無駄になる?
2022/11/02(水) 17:23:20.31ID:od0P+XC4d
>>418
ならないから安心しろ
2022/11/02(水) 17:31:20.21ID:Lm2N47nB0
ダイナモローラーきつい!
これ何したらいいの?
塗りダッシュしてたらすぐインク切れてしまう
振りやるにしても何狙ったらいいん?
2022/11/02(水) 17:36:54.02ID:TuwAc6xRd
ダイナモは微速前進でドスコイ以下を轢き続けるのが役割
縦振りでバクダン処理も出来るけど基本は雑魚処理がメインだな
2022/11/02(水) 17:40:19.44ID:B/6a20GH0
砲台乗るの得意かもしれん!てなった
今までは上手いやつに任せろと言われてたので取り敢えず任せてたけど
誰も乗らないなら乗っても怒られないかもと思った
2022/11/02(水) 17:42:50.31ID:Lm2N47nB0
>>421
了解!
2022/11/02(水) 17:43:18.92ID:9YZWjcgbd
ダイナモは俺に任せろ!
……ハコビヤ
2022/11/02(水) 17:46:47.71ID:b3s9/Z020
結構サーモンラン特化の名前にしてる人いるな
『覚悟』を感じる
2022/11/02(水) 17:48:07.28ID:e55/DNfc0
インク切れまで撃ち続けてダイバーやモグラにやられてる人が殆どだし
砲台はこのスレ見てるような人達で乗った方が多分安心
2022/11/02(水) 17:50:29.56ID:cLnx0npA0
干潮だと広くてダイナモでカバーしきれん
複数の通路からこられるとローラー使って移動してインク切れ
2022/11/02(水) 17:50:58.07ID:IY7u34uK0
>>420
轢く場合はインク節約のために相手を引きつけるのも手
あと全ブキそうだけど何もしないとインク回復するから
コロコロしながら立ち止まってインク回復させるのもポイント

バシャバシャしてその都度コロコロ構えるとインク結構消耗しちゃうからね
2022/11/02(水) 17:51:08.67ID:+xJSyfNaa
>>396
ヘルプ!(後ろにテッキュウと肩パッド)
どうする?🥺
2022/11/02(水) 17:54:26.68ID:cj7vjsjd0
満潮のザコはダイナモに任せとけばいいと思う。
味方が必死に雑魚掃除してるとむしろやることがなくなる・・・
そしてダイナモには処理が困難なオオモノ達が溜まっていき蹂躙されていく。
だからダイナモ以外の人はオオモノ処理を優先しましょう
2022/11/02(水) 17:54:43.86ID:Lm2N47nB0
>>428
なるほどありがとう!
>都度コロコロ構えるとインク結構消耗しちゃう
まさにこれやってた
インク回復 = 潜伏 って考えてたから無駄にバシャバシャしてたわ・・・
2022/11/02(水) 17:56:08.46ID:MboD9ivE0
ダイナモのインク管理難しいな...
2022/11/02(水) 17:57:12.86ID:puphnDL10
ホクサイ以外武器パワー高いから楽勝かと思ったけどタワーが面倒だな
今回H3があったらよかったのに
2022/11/02(水) 17:59:26.40ID:wLtVDGx1d
>>429
ボム投げとくから当たらなかったらごめん♡
後ろの粗大シャケはスペ吐くわ
2022/11/02(水) 18:07:30.52ID:cLnx0npA0
ダイナモの癖が強い
バランスは取れてると思うけど
2022/11/02(水) 18:33:03.74ID:cj7vjsjd0
「ハシラ登って処理」は上手い人はあまりやらない行為だけど
今回の構成に関しては迷わず登った方が良いかも
スパッタリーとホクサイの仕事ね
2022/11/02(水) 18:42:27.35ID:MboD9ivE0
スパッタリーでハコビヤってどうすればいいのん...
2022/11/02(水) 18:43:16.68ID:Lm2N47nB0
今回は俺スクイックリンが1番使いやすいわ・・・
2022/11/02(水) 18:48:14.60ID:+xJSyfNaa
>>437
雑魚を倒す。納品。出てきそうな箱潰す!
440なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:51:00.58ID:WQaQ4vrPH
>>430
元気なドスコイには弾かれるから少し痛めつけておいてくれると捗るだろうな
2022/11/02(水) 18:52:17.93ID:cj7vjsjd0
>>437
落ちた箱を壊すのも重要だと思う
雑魚は基本無視して、雑魚わきの原因である箱を処理していく
雑魚掃除に躍起になって箱放置がキケン
442なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:53:07.24ID:WQaQ4vrPH
>>437
スクイクが対空するだけで金玉は揃うから
ホクサイと仲良くパシリするだけしょ
2022/11/02(水) 18:57:21.09ID:MboD9ivE0
>>439

>>441

>>442
やっぱりそうなのね ありがとう
2022/11/02(水) 18:58:55.62ID:sEfXrEhK0
wave3で回線落ちでて、ふと思ったがオカシラシャケって3人で出てくることあるのかな?
2022/11/02(水) 19:02:07.92ID:1Vtxq7oAM
さっきヒカリバエで噂の処理落ちを初めて体験した
カウントだけは普通に進むのめっちゃ腹立つなー!
光ったら金網下でセミしてくれる味方ばかりだったから、コンテナ前から1人でボム投げてたけどいい感じに処理は出来てた
2022/11/02(水) 19:09:05.37ID:+xJSyfNaa
>>445
いいな。
自分のところはターゲットにされたり、金シャケみつけたら暴走死して壊滅に追い込んでくる。
2022/11/02(水) 19:15:29.66ID:e55/DNfc0
金網セミだとせっかくのローラーが生きないし普通にコンテナ集合の方が良いよね今回
2022/11/02(水) 19:15:43.12ID:A7k/U8Ue0
>>440
ドスコイは轢きで確1だよ弾かれない
2022/11/02(水) 19:36:30.53ID:4uFTeK0q0
まだステージの種類が少ないためか2より砲台は楽な気がする
なので練習するなら今のうちですよ
カタパも落としやすくなったし
ちなみに2で一番難易度高かったのはポラリスの砲台
2022/11/02(水) 19:52:07.48ID:Xr73a5WV0
アラマキ初動で塗るとこ多すぎて疲れる
2022/11/02(水) 19:52:37.81ID:3B39uH550
満潮特殊!!!なんだドロシャケか
2022/11/02(水) 19:53:01.67ID:MboD9ivE0
アラマキ広い...広くない?
前作のステージ来たら阿鼻叫喚ですよ
2022/11/02(水) 20:07:41.77ID:x0wM6x4I0
トバ「そうだな」
ブラコトキポラならイクラ投げある分楽になりそうだけどどうなんだろう
2022/11/02(水) 20:16:39.83ID:WShTuIkt0
安易にイクラ投げると戦えなくなるからイクラ投げ前提は高難度だときついと思うよ
あとブラコとポラリス遠いテッキュウが大変そう
トキはコンテナ側狭いからナベブタダイバーハシラの危険度高そうだよね
ト場もその3つが暴れそうだし湧きが見落とされがちなステージだから3に来たら難しくなりそうだ
2022/11/02(水) 20:19:07.40ID:B7TSw76f0
今作の戦闘スピードでシャケト場が来たら容易に壊滅するよな
2022/11/02(水) 20:19:35.74ID:3B39uH550
>>444
はんにんまえの3人の満潮ダムでヨコヅナ出たよ
まあ余裕でゼンメツだったけどね
2022/11/02(水) 20:21:50.36ID:B/6a20GH0
>>454
ポラリスのタツマキとか考えたくない
2022/11/02(水) 20:26:12.22ID:Rj0Y6Aa00
前作のステージで持ってきても平気そうなのはトキぐらいじゃろ
2022/11/02(水) 20:26:53.48ID:6D3NYogW0
ダイナモ強いんだろうけど使いづらい
2022/11/02(水) 20:34:14.98ID:h2J+hFcm0
>>459
自分が見てるカンスト常連配信者2人いるんだけど
最近サーモンランの強武器ランキング作ってて2人ともダイナモ最下位にしてた
1人はダイナモ強いって言ってる人はサーモンランエアプとまで言ってたよ
自分は強いとか弱いは分からないけど満潮ダイナモ楽しい
2022/11/02(水) 20:38:10.01ID:8isn/byI0
配信者は話題になりそうなら誇張表現も辞さないし
使ってて楽しければそれで十分
2022/11/02(水) 20:39:50.72ID:WShTuIkt0
野良の安定感まで考慮してるならダイナモはランキングでは最底辺になるね
ダイナモを上に持ってきてるのは自分が使うことだけしか考えてないランキング
2022/11/02(水) 20:42:06.01ID:FwT8s0eN0
バシャらないとコロコロに移行できない欠点がダイナモには重い
2022/11/02(水) 20:45:38.07ID:FASRFR960
ヒカリバエでコンテナ横で必死にカモンしても他3人に高台から怒りの多重カモンされたら行くしかないんだよな
2022/11/02(水) 20:48:43.48ID:W1C/YtRp0
ダイナモで雑魚処理は楽しいんだけどオオモノとなるとなぁって感じ
今回はスクイックリンが何でも屋できるから当たると楽しい楽しい
2022/11/02(水) 20:52:13.80ID:F5DA8UgC0
前回のででんせつからたつじんまで落ちて今やってるけどハコビヤスクイクで全然狙撃しない人とかあとひとりになったらわざとデスする人いたりしてキャリーするって大変なんだなあって思いながらやってる
あと塗りと雑魚処理は大切だなあと痛感してる
2022/11/02(水) 20:56:45.71ID:WShTuIkt0
ダイナモの対オオモノって知識いるしね
一発で倒せないと塗り進みはノックバック大きいし振りは1回でインク20%持ってかれるし
最高効率でやれないとだいたいインクやばくなって浮き輪になる
縦振り横振り塗り進みのダメージと相手の耐久や特性は把握してないと厳しい
2022/11/02(水) 20:58:19.24ID:cj7vjsjd0
ダイナモでモグラ轢けるコウモリ轢けるって言っても
ローラーしまいたくない時など状況次第で仕方なくやるものであって
そこまでメリットがあるわけでないと思う
モグラはボムなら瞬殺だし、コウモリは弾跳ね返しの方が確実
テッキュウは海スレスレまで行くのがダイナモには高リスク、帰り道が塗られてなかったり他のオオモノに狙われたら動けなくなる
2022/11/02(水) 21:01:02.10ID:6D3NYogW0
ダイナモ来ないで……
2022/11/02(水) 21:09:02.71ID:wTd2XDl30
熱が38.9度あるけど今回楽勝だね
2022/11/02(水) 21:09:58.57ID:Xr73a5WV0
ZAPこない病に悩まされたのに今回はスパッタリーこない病だよ
偏った武器の配布やめろよあからさますぎんだよ
2022/11/02(水) 21:11:30.33ID:qjNcJz+Oa
かご周りに近いハシラはさっさと倒さないと行けないっぽいけど自分がダイナモの時どうしたらいいんだろ
sp使えばよかったのかな
2022/11/02(水) 21:14:34.57ID:Xr73a5WV0
私なら見なかったことにして他のことやります
2022/11/02(水) 21:14:43.02ID:IY7u34uK0
オカシラケージホカホカだとWAVE3までにスパッタリー来ないと
オカシラ戦でスパッタリー使えるぞ

ヨコヅナ戦スパッタリーの立ち回りが鍵だしなぁ
張り付きつつオオモノザコシャケも駆除しながらやらんと削りきれないし
2022/11/02(水) 21:16:16.70ID:qjNcJz+Oa
前回の方がクリア率良かったな
なんでだろ
2022/11/02(水) 21:17:10.71ID:JxrcUlYI0
ソナーを浮き輪ぴょんぴょんで避けるの止めて欲しい
ソナー範囲内なのに蘇生しないと思ったらぴょんぴょんしてた
可愛いけど飛ばないで
2022/11/02(水) 21:21:49.38ID:Lm2N47nB0
>>472
無視でいいと思うよ
中途半端にどうにかしようとしてると任されちゃうし
それでダイナモでハシラ処理に時間掛かったら事態が悪化する
丁度さっき同じ状況になって壊滅した
俺がスパッタリーでハシラ登り始めたら既に頂上に誰か到達してたからその人に任せた
俺はカゴ周りの雑魚処理開始したが空からずっとハシラがインク降らしてくる
俺死亡→ハシラ処理終わったダイナモが降りて来るがおそらくインク切れ→そのまま死亡→終了
向かない事はしない方がいいのかもしれない
2022/11/02(水) 21:28:33.20ID:A7k/U8Ue0
ハシラに誰も行かないならダイナモでもリッターでも自分で行く必要あるよ
壊滅したいんだったら放置でもいいと思うけど
2022/11/02(水) 21:28:39.18ID:Xr73a5WV0
今ダイナモでハシラ登ってみたけど縦振り一発でハシラ塗って上で横振り3発で勝った
意外といけるな
2022/11/02(水) 21:29:39.39ID:IY7u34uK0
>>479
インクほぼ空やんけ(´・ω・`)
2022/11/02(水) 21:32:44.74ID:Xr73a5WV0
>>480
登るとき補給できるで
しかも上で一発降ればハシラの上にインクがたまるから補給してね(´・ω・`)
2022/11/02(水) 21:35:19.38ID:qjNcJz+Oa
ダイナモ持ってカゴ周りにハシラきたらカモンするか
意味ないかもしれないけどやらないよりはいいかもしれない
2022/11/02(水) 21:38:16.86ID:WShTuIkt0
ダイナモでハシラは平地なら横振りが下から届いた気がする
まあ三回振らなきゃだし上ずっと見てるとリスクあるけどね
2022/11/02(水) 21:40:47.62ID:QSxMwLdt0
ヒカリバエでカゴ右横(スロープ入口)に集まる野良とか一度も遭遇したことないんだけど、もしダイナモ持ってたら高台スロープ入口で構えた方がいいとかある?
2022/11/02(水) 21:43:44.34ID:WShTuIkt0
ない
ヒカリバエにしろグリルにしろ何も知らない人がとりあえずで行く場所が高台ってだけ
コンテナ右の斜面は伝説400ぐらいまで行かないと集まる人あまりいないと思う
2022/11/02(水) 21:52:45.56ID:R3elCf2O0
今回駄目だな
皆分散するしダイナモ使えなかったりスクイク使えなかったりで火力があんま出ないでじり貧になる
2022/11/02(水) 21:56:39.86ID:BJvvjNuB0
満潮で自分がスクイックリンだったので
高台で待機しようとしたら、ダイナモとスパッタリーまでついてきて驚いた
案の定、負けた

ヨコズナ戦で、メインで殴らないスパッタリーとか、不思議な挙動の同僚ばかりだよ
2022/11/02(水) 21:59:28.69ID:8isn/byI0
何か普通の満ちの時にカゴ周りから少しでも離れたらカモン連打されたのだけど、この構成だと流行ってるの?
2022/11/02(水) 21:59:33.47ID:6D3NYogW0
スクイックリンとスパッタリーは楽しい
2022/11/02(水) 22:01:14.95ID:wTd2XDl30
ダイナモはドスコイを引き殺すマンとしてコロコロしてるといいと思う
2022/11/02(水) 22:06:37.59ID:6dvRsYyJa
自分だけ三秒くらいスタートが遅れる
2022/11/02(水) 22:09:15.45ID:R3elCf2O0
伝説から2連続1Wave失敗で達人3からも落ちかけたけど何とか1200
今回はこれで終わり
2022/11/02(水) 22:12:47.77ID:puphnDL10
ヨコヅナ叩き役はスパッタリーなの?
ダイナモで壁使って引くやつ頑張ってたわ
2022/11/02(水) 22:17:50.63ID:zqGTpyH70
満潮で高台に登って降りてこないスパいて草
2022/11/02(水) 22:35:09.03ID:6D3NYogW0
今日全然クリアできない
前回の方が楽だった
2022/11/02(水) 22:35:31.15ID:IY7u34uK0
>>494
ボールドとどっこいの射程しかないのに何をするつもりなんだろうな
2022/11/02(水) 22:49:55.43ID:BJvvjNuB0
>>493
みんなメインで叩けばいい
特にスパッタリーは絶対
2022/11/02(水) 22:56:24.94ID:W1C/YtRp0
オカシラでダイナモ引いた時の立ち回り全然わからん
2022/11/02(水) 23:01:31.04ID:kYVYEzebM
ラッシュはセミ&カゴそば待機派なんだけど、金バエたかってる仲間がセミをせずにカゴそばに居る派だと嵐の予感がして緊張する
2022/11/02(水) 23:02:13.62ID:bJqFoTSv0
今回キツイなぁ
ダイナモが無理出来ない以上
スパッタリーとスクイックリンにかかってるな
2022/11/02(水) 23:03:11.48ID:e55/DNfc0
ラッシュでタゲ役がセミしてる時ローラーはどうすれば良いんだろう・・・
ボム投げて合間見つけて納品しか出来なかったわ
2022/11/02(水) 23:03:47.16ID:MboD9ivE0
スクイックリンってフルチャで撃てば良い?
2022/11/02(水) 23:04:03.48ID:WShTuIkt0
>>498
使い慣れてるなら壁を背にして
テッキュウ轢きと同じ要領で塗り進みでゴリゴリ削れるけど
そうでないなら無理せず雑魚とオオモノ倒して回ってた方がいいと思う
504なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-X3F6)
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:38.49ID:e9/FRfM20
>>497
普段はそうかもしれんが今回他ブキにタワーやハシラ適正無さすぎるのでスパッタリーが処理せんと2本以上生えたら終了だぞ
2022/11/02(水) 23:13:54.14ID:uHDanGJG0
たつじん1まで落ちたけどなんとか3に戻した
さらにでんせつ下位に戻りたいけど無理かも
2022/11/02(水) 23:14:46.12ID:Ms2iyQIg0
タワー処理くらいダイナモ以外は積極的に狙ってほしいとこだが
どれも雑魚処理は得意な部類なんだから
2022/11/02(水) 23:17:42.77ID:IY7u34uK0
>>498
ザコシャケ轢いていくのが無難だとは思う
あとダイバー・テッパンやらの足止め撃破、狙えたら縦振りでバクダン処理
オカシラ轢くのは慣れてないと反撃のプレスで死ぬからおススメはしない
2022/11/02(水) 23:21:00.30ID:WX6jhC4b0
正直火力低めのブキでヨコヅナ連れ回すのはやめてほしい…
塗って?
2022/11/02(水) 23:27:27.21ID:SL1itc5L0
オオモノに攻撃してたら横から一緒に攻撃してくる奴に苛ついてたけどそいつに任せて自分は別の場所行くようにしたら勝率上がってきたわ
2022/11/02(水) 23:27:50.39ID:IY7u34uK0
誰でも使ってそれなりに機能するブキがスパッタリーとホクサイぐらいだしな
チャージブキダメな人はスクイックリンαのチャージ時間でもアカンだろうし
ダイナモは言うまでもなくピーキーの極み
2022/11/02(水) 23:28:57.90ID:zQFxsCQp0
普段ダイナモ担いでるけどダイナモはめちゃくちゃ強いよ
ただインク効率が悪くて重い
サーモンランはインク効率がすべてだ
だからサーモンランには向いていないというだけ
2022/11/02(水) 23:34:36.11ID:Xr73a5WV0
だから2から言われてるバイトにギアの持ち込みをさせろということやな
2022/11/02(水) 23:44:08.95ID:e55/DNfc0
バイトしかしてないのにバイトの報酬がバイトに活かせないからね
2022/11/02(水) 23:47:46.55ID:Xr73a5WV0
バイトしかやらないのに全部の3・9ギア作っちゃった(*´艸`*)
2022/11/02(水) 23:54:40.63ID:8isn/byI0
仮にギア詰めるなら何を持ってく?
俺はインク回復
2022/11/02(水) 23:55:23.40ID:zQFxsCQp0
ダイナモだとグリルがガラスみたいに砕けていくな
これはさすがに楽しい
2022/11/02(水) 23:55:53.28ID:Xr73a5WV0
じゃあ俺はゾンビギア3・9
2022/11/02(水) 23:56:28.47ID:e55/DNfc0
インク回復だな
2022/11/02(水) 23:57:48.34ID:eew41jyE0
ダイナモでテッキュウ轢くの楽しすぎる
憎きテッキュウがポコポコ溶けていく
2022/11/03(木) 00:08:44.90ID:ZnxKI+XE0
>>510
分かる 俺もその2つしか使えない(下手くそ)
2022/11/03(木) 00:09:20.37ID:ZnxKI+XE0
やっぱりインク回復欲しいな...
インク切れで死ぬことが多いんだ
2022/11/03(木) 00:11:11.66ID:RkSbz8MJ0
インク回復か安全靴か迷う
523なまえをいれてください (ワッチョイ 313a-8SGM)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:05.65ID:2DX9TRyR0
>>514
お金どうやって稼いだん?
全部って数百万ゲソ、なんなら一千万ゲソ超えん?
2022/11/03(木) 00:12:26.37ID:Dh+upOUI0
インク回復とインク効率
とはいえブキにもよるだろうけど、この辺は腐らんと思う
2022/11/03(木) 00:14:41.22ID:TCv7Hr1G0
>>523
ギアのかけらは全部バイトの報酬だよ
1・3作るのに60でいけるから180あれば3・9は作れる
2022/11/03(木) 00:16:37.25ID:TCv7Hr1G0
サブインク効率に鬼振りしてカタパと戦う
527なまえをいれてください (ワッチョイ 313a-8SGM)
垢版 |
2022/11/03(木) 00:17:22.24ID:2DX9TRyR0
>>525
あ、なるほど
ってかすげーなw
2022/11/03(木) 00:23:24.77ID:4A3bVA0y0
移動にイカロール挟むだけでインク回復わずかだけど早くなるよ
ボム多用する状況だと意外とバカにならない
2022/11/03(木) 00:49:46.22ID:uSxgD+ES0
海岸にカタパ2体とタワーがいたからレーザーで一掃しようと欲張ったらシャケにやられてオワタ
位置取り難しい
2022/11/03(木) 00:52:08.53ID:4aQNl86z0
ヒカリバエ3回きて全部ダイナモだったわ
高台の所で構えてたんだけど、最初からみんな壁セミになった
こういう時ダイナモはどこでいたらええの?
2022/11/03(木) 00:57:33.58ID:F78lfTP40
>>525
でもそれ同じのを180個集めなきゃならんわけだよな?
キッツ
2022/11/03(木) 01:04:40.68ID:TCv7Hr1G0
>>531
今作報酬はだいたい均等に集まるよ
ただアクション強化だけが渋かった
2に比べればどのカプセルも最低かけら1個はゲットできるから楽かな
2022/11/03(木) 01:15:42.23ID:y6A2xJ8R0
ドスコイ大量発生のときにキャノンでナベブタを落とすコツってありますか?
個人的にカタパハシラより ナベブタ落とすのがキツいと感じているが自分が回収役のときはガンガンキャノンが落としてくれるので自分が下手なだけだと思う
2022/11/03(木) 01:30:02.25ID:8L+aOk090
コツも何もナベブタの赤い弱点直接打ち抜くだけだが
止まってる的だし丁寧に標準合わせれば行ける
2022/11/03(木) 01:34:07.57ID:Mmh+/iXJd
>>533
自分もなかなか一発では当てられないけど撃ったあとの軌道を見て当たるように調整してる
上すぎたら下に、下すぎたら上に
でも正直ドスコイ大群においてナベブタはそこまで脅威じゃないから大砲当てなくても
周囲のドスコイ倒してれば味方が倒せるときになんか倒してくれる感覚がある
大砲やってる時のオオモノはタワーとカタパとバクダンを一番倒すように気を付けてる
2022/11/03(木) 01:46:38.90ID:y6A2xJ8R0
2人ともありがとうございます
ナベブタを諦めてそれ以外を撃っているといつの間にか目の前までナベブタに寄られて どこにも弾が通らなくなるから自分でやれるようにしたいんだけど難しくて

本体に届く前に爆散しているから段々高めを狙うようにしても全く当てられない・・・
3本線?の1番先を本体に合わせて狙っているのがダメなんだろうか
動画撮っておけばよかった、説明も下手だw
2022/11/03(木) 01:51:05.70ID:WFPBqpB70
>>530
タゲ切り替わり直後だけ納品して、切り替わりそうな時にスロープ前でローラー構えとけばいいんでない?
ダイナモにタゲ時はセミより轢きで待ち受けた方が圧倒的に楽、裏に回られないところで構える
2022/11/03(木) 01:51:59.69ID:ZnxKI+XE0
1人落ちたら無効試合にして欲しい...
こんなんでバイト評価下がるのアホくさい...
539なまえをいれてください (ワッチョイ 13f6-5UCg)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:53:09.55ID:mq1jKSOb0
全っくクリアできねぇ笑
でも編成は好きだしやるしかねえ
2022/11/03(木) 01:54:59.68ID:ZnxKI+XE0
スパッタリーとかがハシラ処理してくれねぇと無理だな...
もしかしてこの時間地雷か?
541なまえをいれてください (ワッチョイ 9385-mSLx)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:55:48.50ID:tlEDiMnW0
ハコビヤでダイナモってほぼ何もできないな
2022/11/03(木) 02:01:11.19ID:C46LIjoq0
タツマキのときダイナモでシャケ掃除しようとして死んでる人、結構いるな
背後にシャケ降ってきて挟まれるともろい
2022/11/03(木) 02:02:52.94ID:Kp3qngrR0
かなり良いギアきたけどうっかり交換してしまわないか心配だな
544なまえをいれてください (ワッチョイ 9385-mSLx)
垢版 |
2022/11/03(木) 02:05:32.79ID:tlEDiMnW0
ホクサイ、グリルで強いな
インク切れだけ注意だが
2022/11/03(木) 02:06:05.96ID:uSxgD+ES0
ダイナモでカゴ横ヒカリバエも間欠泉金シャケピロピロもできた
いやーこれは楽しいわ
2022/11/03(木) 02:08:12.97ID:WFPBqpB70
クイックリン「射程内なら」かなり強いし、機動力も悪くないんだけど
バクダンが隅っこにいたり高台に乗ってたりするとよっぽど接近しないと当てることが出来ないから・・・
アラマキ満潮でその状況が実現し、左右端にバクダン計3体
接近しようにもハシラ等処理してなくてギリギリ届かねぇ・・・でWAVE失敗になってしまった。
当初は近づかず、バクダンが動くまで様子見判断したけど動かなかった。

稀なケースだし味方の動きも悪かったのだろうが、クイックリンが届かない位置でバクダン投げ始めたら
有効なスペシャル使うべきかもしれん
2022/11/03(木) 02:09:58.72ID:Kp3qngrR0
ダイナモでヨコヅナの大群絶対楽しそうだからやりたいわ
2022/11/03(木) 02:10:20.42ID:Kp3qngrR0
ドスコイだったわ……
549なまえをいれてください (ワッチョイ 9385-mSLx)
垢版 |
2022/11/03(木) 02:12:58.08ID:tlEDiMnW0
編成強いのに全然クリアできないんだが何これ
2022/11/03(木) 02:22:58.82ID:eggzMeLTa
機能すれば編成強いよな
それぞれが得意なオオモノやら雑魚をしっかり狩れなかった場合は途端きつい編成になるイメージ
ダイナモが出来ない仕事多い分他3人の負担大きいし
551なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3f-JZ7j)
垢版 |
2022/11/03(木) 02:23:32.12ID:dfyNpd3y0
オカシラピロピロ気持ちぃぃぃぃぃ
2022/11/03(木) 02:37:54.96ID:F78lfTP40
ダイナモって対ヨコヅナはどう立ち回ればいいんだ?
雑魚シャケとバクダン処理くらいしか出来んのだが
2022/11/03(木) 02:41:23.08ID:BLygAfAVd
うわあああダイナモ持って満潮ヒカリバエ負かしてもーた
集合位置バラけてる時ダイナモは変に動かず自分のやり方通した方がいいな1人でもなんとかなるし
2022/11/03(木) 02:51:21.52ID:6o0oTfuV0
夕方やった時はスタートダッシュだったからか楽々クリアできてたのに、今やったら全然クリアできないや
2022/11/03(木) 02:53:00.72ID:BLygAfAVd
>>552
キャノンあるでしょ
普段はヨコヅナ誘導しつつ多段狙いだけど今回はスパが張り付くパターンが多いから余裕ある時以外はキャノンでオオモノ間引いてった方がいいと思う
2022/11/03(木) 03:06:06.39ID:5sOvG6Bu0
ハコビヤ厳しいな
8割スクイックリンの力にかかってる
557なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3f-JZ7j)
垢版 |
2022/11/03(木) 03:32:07.48ID:dfyNpd3y0
ハコビヤはダイナモがバシャッてたら失敗する
2022/11/03(木) 03:44:37.55ID:ID3MRtQ70
霧おもんなすぎる
2022/11/03(木) 03:45:21.89ID:HB2zVgeE0
対人よりストレスでハゲそう
560なまえをいれてください (ワッチョイ 9385-mSLx)
垢版 |
2022/11/03(木) 04:27:58.72ID:tlEDiMnW0
本当にハシラの放置が多いんだけどなんで?
スクイクが塗ってスパッタかホクサイが上るだけだろ?
2022/11/03(木) 04:37:13.99ID:KBLmp5A60
スクイクパスパスでリズム合うしダイナモ横振りジャンプでも倒せるから自分でやりなさい
2022/11/03(木) 07:20:36.82ID:0raFpDTL0
上を目指すならこのブキはこの役割という先入観はまず捨てて
全部自分がやる(やれる方法を考える)って思考は常に片隅において置く事は必要

あと、やれないなら無力化するとか被害を最小限に抑えるにはとか
そういう発想の転換も大事

残り時間とノルマを考えて終盤のタワーやテッキュウは無理に倒しに行かない…とかね
2022/11/03(木) 07:31:40.68ID:8nSEgmto0
武器ごとの役割意識してそれぞれが動いてくれる帯って
アラマキだと多分デンセツ3~400↑くらいからだろうから
それまでは味方の動き見て自分がやってくのが大事だな
2022/11/03(木) 07:36:31.08ID:OvuAKhYR0
サーモンはそもそも各自で勝手に行動して完結してたけど
難易度が上がった3ではダイナモのために雑魚シャケを倒してあげたり塗ってあげたり仲間の動きも見てあげた方が良いような気がしてきた
2022/11/03(木) 07:38:45.83ID:jfyszxKm0
前回のハイドラのときに気付いてあげて…
2022/11/03(木) 07:38:58.14ID:0raFpDTL0
わりとあるあるなのが

×このブキがこれをやってくれない
○そもそもそのブキがやれる状況じゃない

だったりするしね

上手い人は味方が動き易くなるようなお膳立てを
自分の立ち回りの流れの中でやってるんだよね


…つまり塗りと雑魚処理は大事って話なんだけど
2022/11/03(木) 07:40:23.75ID:8nSEgmto0
ダイナモの天敵はタワー肩パテッキュウコウモリの雨あたりだから
その辺意識してあげたらよいかもしれない
だいたい天敵ハイドラと同じやね
2022/11/03(木) 08:00:21.03ID:PTppd+bF0
ダイナモ自身がコウモリ狩り得意なの意識しておくのもあり
めり込むようにバシャってコロコロ
硬い装甲突き抜けてダメ入る
2022/11/03(木) 08:04:46.31ID:cnAJ3DAS0
武器によって向き不向きはあるし補い合えるところは補い合うべきだけど
他人に丸投げにしてることが多いほどクリアは遠のくゲームだからね
放置されて困るものはSP使ってでも自分で片付けた方がいい
逆に相手が苦手そうなことをやっていくとクリアしやすくなる
2022/11/03(木) 08:16:00.85ID:LGKKaJeK0
ダイナモさんを孤立させないことを意識すると勝率上がるよ
571なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:16:27.63ID:0XwjdAHmd
ほんとイカ撃ちのチュートリアルモードしては100点だよな
2022/11/03(木) 08:20:07.64ID:0raFpDTL0
誰もやる気配がないならSP使ってでも倒す

…わりとこれ重要なのよね

SPお残しする人はこういうとっさの判断が出来ないから
クリア出来ないってのはあると思われ
573なまえをいれてください (スププ Sd33-snEt)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:20:12.90ID:SWmHCmfEd
パブロしか使ったことなかったけどホクサイ面白いな
2022/11/03(木) 08:20:27.35ID:obyZltUS0
スクイックリン微妙に射程足りなくてスカる事多い
2022/11/03(木) 08:25:36.72ID:RNnPFBft0
>>540
野良に期待するのは無謀だからダイナモ以外ならハシラを潰しに行く覚悟を持った方が良いで
576なまえをいれてください (スププ Sd33-snEt)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:27:30.38ID:SWmHCmfEd
ウェーブ1きつい時は乗り切ったらクリア出来ること多い気がする
2022/11/03(木) 08:28:52.84ID:m9geaMlva
誰もハシラやらないからダイナモだけどハシラやるね…
2022/11/03(木) 08:29:51.35ID:MNzpqEuvr
負け試合って大体ダイナモ持たされてる時なんよな
2022/11/03(木) 08:31:29.45ID:RNnPFBft0
>>577
無茶しやがって・・・・(‘・ω・)ゝ

一応平面でも下から横が届くから3回でどうにかなるっちゃなる
ただ完全無防備マンになるので周辺のシャケにはご注意を
2022/11/03(木) 08:35:51.97ID:EabSkCI+0
早々に一人回線落ちしたけど三人でも割とクリアできるな
難易度は当然下がってんだろうけど
2022/11/03(木) 08:36:14.69ID:EHc9i/J30
チャージャー持ってる時にバクダン処理しなきゃと思って雑魚に浮き輪にされて鬱
味方がフォローしやすい位置に立つとかそれも無理そうなら自分で処理するなり高台登るなりしないと駄目なんだろうがプレイ中必死過ぎて何もできん……
2022/11/03(木) 08:36:33.61ID:G3o76PvF0
>>562
本当これ
セオリーはわかってる人がいたときのためのもの
基本的に野良はわかってないので野良の面子が何できるかを見極めて行動をその都度変えないとと駄目なんだよなぁ
2022/11/03(木) 08:40:29.45ID:6Zshz4azd
なんでそんなに上から目線なんだ
2022/11/03(木) 08:41:45.31ID:pFHnOE310
ヒカリバエでダイナモ持った時にコンテナ横坂道で構えてカモンしても高台から3人にカモンし返されたらやっぱり行くべきなのかな
2022/11/03(木) 08:42:09.51ID:obyZltUS0
野良に文句言えるレベルの人なら本スレおすすめ
2022/11/03(木) 08:46:55.26ID:5P2QGUPv0
>>562
じゅくれんでカゴ前にヘビモグラコウモリハシラが集結しててザコシャケにインク使わされ終盤のタワー1匹で全滅
4人全員が続けてプレイを選択しタワー絶対殺すマンが4人誕生した
そして我々4人は海岸警備隊として新たなステージに向かうのであった……
2022/11/03(木) 08:50:51.66ID:xGcyQkq60
>>585
本スレってバンカラマッチで負けた奴が愚痴書き込むだけのスレじゃないのか
2022/11/03(木) 08:53:55.54ID:5P2QGUPv0
>>587
スプラ本スレじゃなくてサーモンラン本スレのことだな
そっちも愚痴多い
2022/11/03(木) 08:55:49.64ID:ZnxKI+XE0
>>587
サーモンランの本スレがあるぞ
2022/11/03(木) 08:56:01.28ID:4A3bVA0y0
>>582は言葉がちょっと強いけど嘘はいってない
味方に任せるとこは任せるが当てにしすぎない
いざとなったらスペシャル使って何でもやる覚悟でプレイ
周りを活かす縁の下プレイが長い目で見たらクリア率も上がるし結果上手くなってリザルトも勝手に上がる
2022/11/03(木) 08:59:08.32ID:HTOR0hFQM
ダイナモが後方大砲に乗ってて草
コロコロでもドスコイ殲滅できるんだから大砲乗らないで欲しいな
592なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-QhXs)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:59:19.78ID:BleHW33F0
4人で行く必要ねーな、と途中で気付ければそれで良い
2022/11/03(木) 08:59:37.04ID:8wj7FOYo0
でも愚痴を反面教師にできることはあるぞ
初心者だから知らないこと多いし
2022/11/03(木) 09:00:12.12ID:8nSEgmto0
まぁダイナモが乗ろうが大砲はうまけりゃだれでもいいぞ
595なまえをいれてください (スププ Sd33-48bO)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:04:59.18ID:H+BTXdo0d
https://i.imgur.com/nhrnVbU.png
理不尽すぎるだろこれ
流石に調整要るだろこの湧き
2022/11/03(木) 09:06:51.76ID:xGcyQkq60
>>588
そうかサーモンランも本スレあったな
まあ自分は愚痴見たくなくて初心者スレ見ているようなもんだしなあ
2022/11/03(木) 09:10:47.62ID:tAg1Y74w0
本スレは2の初期まともだったんだけどな途中から仲間ディスが酷くなって
それでここがそれを嫌うやつのスレみたいな役割もある
598なまえをいれてください (JP 0Hd3-Qv/z)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:11:21.60ID:Mxa+LQaRH
>>564
ダイナモの仕事奪って何がしたいんだ
2022/11/03(木) 09:11:34.16ID:8L+aOk090
モグラとダイバーの即死コンボやめろォ
600なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-1NYB)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:23:34.25ID:+i3QQ3hI0
テッキュウを許すな!
2022/11/03(木) 09:27:40.20ID:PTppd+bF0
>>595
ないだろな
連勝阻止のために明らかに詰みゲーになるの分かってるパターン組み込んでるよ
2022/11/03(木) 09:34:49.09ID:kMqqM0W80
https://i.imgur.com/T0anapw.mp4
ほんまサメくんさぁ・・・
2022/11/03(木) 09:34:57.57ID:lDFux9Dz0
>>566
>味方が動き易くなるようなお膳立て
まさにそれ実感してるわー

かつて俺はイカリング見て
「4人の中で俺が一番オオモノ倒しまくり救助しまくり、まったく他の3人ちゃんさあ」
なーんて思ってたけど、ある日ふと思ったんよ、
「救助しまくれる」は「仲間が死にすぎてる」てことやんって
そもそも味方を死なせない、生かして活かすのが、イカすイカの秘訣なんやね
2022/11/03(木) 09:35:22.64ID:8nSEgmto0
確率やランダムって部分的にみたらすげえ偏りあるからな
試行回数多いと平均値になるってだけで
ガチャでお馴染み確率が収束するってやつ
2022/11/03(木) 09:38:02.66ID:hPN6gSD20
少しずつ動けるようになってきた
自分1人で通常wave1回につきオオモノシャケ4体は平均して倒せるようになった
2022/11/03(木) 09:38:32.29ID:8L+aOk090
テッキュウ砲台が一度設置されたら3匹以上沸くのは明らかにそうプログラムされてそうだけれど
砲台設置したからには有効活用しとこみたいな
2022/11/03(木) 09:41:15.21ID:tAg1Y74w0
ダイナモでオカシラきちい
なんもできねえ
2022/11/03(木) 09:42:05.88ID:Dk1Vqs/U0
需要あるか分かんないしうまくいくかも分かんないけど募集スレで実験的に募集かけてみた
ディスコじゃなくスレ内で募集してます
本当は合い言葉の実装を待ってたんだけどいつになるか分かんないしなぁ
2022/11/03(木) 09:44:48.25ID:3ibSr4Hwd
>>602
止めたシャケはタワーにナイスされてんやろなぁ
2022/11/03(木) 09:52:06.96ID:0raFpDTL0
>>603
マジでこれ

デスしない事も大事だけど味方を死なせない事も大事
なんでもないところで浮き輪るのは流石にどうかと思うけど
あと一歩及ばずでという場面のフォローが出来れば
盤面はおのずと安定していく…といいなぁ

味方のフォローが出来る=全体が見えているという事に繋がるので
それが出来るようになるのは大きい
ただ、インク管理は一層厳しくなるけどw
2022/11/03(木) 10:00:27.46ID:RLQlsWtm0
今回は結構最後までいけるわ
2022/11/03(木) 10:01:04.69ID:xr51jUyi0
ヨコヅナ初めて倒せた!
今回どの武器も使ってて楽しい
パブロきつかったけどホクサイそこまで疲れないし
2022/11/03(木) 10:02:07.37ID:f9+62hzb0
>>605
テッパンに追われてる時はナベブタの下を通ってナベブタに押し潰してもらい、降りてきたナベブタを処理するとか
ダイバーの範囲内にモグラを誘導して倒せば、範囲内が塗られてダイバーも一緒に倒しやすくなるなんてのを覚えとくといいよ
これは武器関係なく出来るから、そういうの意識できればもっといける
頑張れ
2022/11/03(木) 10:12:16.55ID:tAg1Y74w0
グリルステージでカゴ横と高台でカモン合戦が始まった
喧嘩はやめて!私は多数はに従うわ( ^ω^)
2022/11/03(木) 10:19:02.66ID:WFPBqpB70
アラマキ砦のグリルとラッシュは分散しても良いと思う。
ラッシュはローラーいるならローラーが構えてる所に誘導する動きさえ出来ていればいい。
集合に拘る必要は無いかな
616なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-1NYB)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:22:27.13ID:+i3QQ3hI0
グリルは集まる必要無いと思うけどな適当やわ
2022/11/03(木) 10:24:08.28ID:8nSEgmto0
全員が集まれるなら籠横かなり安定するけどな
今回は秒でグリルとかせるスパッタリーあるから
2022/11/03(木) 10:25:13.05ID:tAg1Y74w0
ノルマ30だったからな
カゴ横が正解なんかな
2022/11/03(木) 10:30:21.21ID:WFPBqpB70
アラマキでグリルの誘導に関しては、
赤線のタゲ持ってる人は壁下(金網下)で待機し、接近してきたらすばやく壁を登る
するとグリルが壁まで到達して折り返し、攻撃&納品しやすい位置に来る
俺は基本これ
2体でタゲ分かれてる時はコンテナ段差往復をやることもあるけど
2022/11/03(木) 10:35:04.62ID:0raFpDTL0
グリルは高台に集まってもいいけど
グリルを高台には上げるな絶対!

高台組がタゲられてるようならスロープ上がる前に止めるか
止められないならとっとと降りる

スロープまで行ってしまうと納品遠くなるし
なにより火力が分散するから崩壊待ったなし
2022/11/03(木) 10:53:06.89ID:6o0oTfuV0
どうしたらグリル高台にあげないようにできるの?
2022/11/03(木) 10:55:35.31ID:RNnPFBft0
>>621
>>619

高台へ上げ切ってしまうとコジャケが四方に散らばってもうどうしようもなくなる
2022/11/03(木) 10:59:31.27ID:0raFpDTL0
>>621
金網下の壁に貼り付く(セミ)かカゴ周りに飛び降りる
それで死ぬなら死んでくれた方がいいまである
(下に降りて一人が死ぬかグリル上げてゼンメツするかの選択)

つまり高台集合はタゲられたあとの対応が難しいので
あまりオススメ出来ないって結論になる
2022/11/03(木) 10:59:34.89ID:6o0oTfuV0
上げないようにする方法がよくわからない
タゲ受けてる人がどう動いたらいいのか
2022/11/03(木) 11:00:04.82ID:6o0oTfuV0
なるほど、高台にいっぱなしはダメと
ありがとう
2022/11/03(木) 11:09:37.49ID:PTppd+bF0
基本的にどの状況でも高台キープは害悪ムーブ
寄せの妨害になるし緊急退避先を潰すことにもなる
2022/11/03(木) 11:09:54.42ID:ZnxKI+XE0
アラマキのグリルは高台でタゲられてるやつが金網下壁に貼り付けばいいって感じ?
2022/11/03(木) 11:13:04.00ID:RNnPFBft0
>>624
上がりきる前に倒しきれなかったらタゲ持ちが下りるだけでいい
勿論死なないようにってのも大事だけど

たつじん+3ぐらいまでなら高台集合でも何とかなるっちゃなるが
それ以上のノルマになるとしんどいので色々慣れておいた方がいいとは思う
629なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-1NYB)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:14:40.26ID:+i3QQ3hI0
>>627
張り付きはダメだよ
納品のついでに籠横と往復した方が良いと思う
2022/11/03(木) 11:16:10.71ID:0raFpDTL0
>>627
下壁に貼り付いてもいいしカゴ周りに飛び降りても
カゴ周りは段差になってるので地形的には高台ということで
グリル&コジャケは大回りしてカゴまで来るのですぐにはやられない
2022/11/03(木) 11:21:59.14ID:0raFpDTL0
アラマキ金網セミとカゴ横集合のメリット・デメリット

金網セミ
○ グリルを固定出来て味方が狙い易い
× 火力マイナス1(自分の分)、セミしてもコジャケのジャンプだったり高度不足であっさり死ぬ

カゴ横
○ 自分も攻撃に加われる、納品がし易い
× 味方がグリル&コジャケの挙動を理解してないとタゲがバラける

これ、グリルだけじゃなくてもヒカリバエにも同じ事が当てはまると思われ
…補足や訂正があれば頼む
2022/11/03(木) 11:32:23.52ID:ndJlhykV0
どんな時でも共通してるのはタゲられてる人は段差の上にグリル乗せちゃダメってこと
登ってくるまでに倒せなかったら一旦降りて下に誘導してまた段差ないし高台の上に戻る
2022/11/03(木) 11:34:34.66ID:ZnxKI+XE0
>>629
高台と籠横か サンクス
2022/11/03(木) 11:46:45.80ID:WFPBqpB70
グリルで壁下に突っ立ってその場まで誘導するのは
コンテナからも高台からも攻撃しやすく、グリルが下に留まる時間を稼げるからだよ。
コンテナにいる人がタゲ時、何も誘導しなければ高台から離れる動きをするので、高台にいる側はやりづらくなる。
ムニエールも同様に干潮向かって右の高台下(シャケの壁画が描かれてる所)に誘導するとやりやすい、と思ってる。
2022/11/03(木) 12:02:40.14ID:njB4GYZL0
セミが許されるのは金イクラがたくさん転がってるときだけだな
それ以外は火力が足りなくなって詰む
2022/11/03(木) 12:05:32.69ID:EabSkCI+0
おや、次の編成も面白そうだね😊
スプスピが塗りサボったら壊滅しそう
2022/11/03(木) 12:51:19.43ID:RkSbz8MJ0
名前+8さい って子とシフト一緒になったけど8歳にしては頑張ってた
2022/11/03(木) 12:55:59.83ID:mXO1vL6o0
バイト開始時にチャージャー武器も壁塗りすべき?
チャージャー武器の壁塗りが下手なだけかもしれないけど、床の方が広い面積塗れるしそっちのほうが効率よくないかと考えたり

チャージャー武器の壁塗りのコツとかある?
2022/11/03(木) 13:03:40.32ID:Cdp3NURVM
>>638
誰も壁塗らないとかじゃない限り床メインでいいと思うよ
2022/11/03(木) 13:10:06.91ID:0raFpDTL0
>>638
インクは垂れるので壁の一番上ギリギリを狙う
射程をイカせば壁と床同時に塗れるのでナナメから撃つとか工夫する

壁を優先して塗るっていうのはシャケに
塗り返され難い移動ルートを確保するって意味合いが大きい
2022/11/03(木) 13:13:56.37ID:jfyszxKm0
カゴ近くの小さい段差は塗る必要あるんかなあれ
色んなとこで塗るの推奨されてるけど大体みんなジャンプするかイクラ投げなんだが
2022/11/03(木) 13:16:30.61ID:tAg1Y74w0
テッキュウ7匹も湧いたの処理し続けてくれたスパさん
納品間に合わなくてすまねえあと1個だった
2022/11/03(木) 13:21:11.85ID:Cdp3NURVM
>>641
通常昼なら優先度低め
満潮や特殊ウェーブなら優先して塗って置いた方が命拾えることがある
2022/11/03(木) 14:35:29.27ID:4jwiU5Nx0
今の編成ランクは伝説でハシラをチマチマ撃ってるスクイックリンを何度か見たんだけど、俺もスクイックリン持ったときはハシラ処理した方がいいのかな?
645なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:55:47.17ID:0XwjdAHmd
ダイナモでヨコヅナピロピロ気持ちいいぃぃぃぃ!
646なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:10.89ID:0XwjdAHmd
>>644
それはチマチマ撃ってるんじゃなくて撃たされてるんだと気付くべき
2022/11/03(木) 14:59:16.18ID:8L+aOk090
せめてスクイックリンがハシラ塗ってくれればホクサイで登るのに
2022/11/03(木) 15:03:39.98ID:4jwiU5Nx0
>>646
横や下に他のブキいたり、切羽詰まった状況じゃなくてもやってるのが何回かいたのよ。
自分で持ってるときは側面だけ塗って人任せにしてたんだけど、あんまりにも見かけるもんだから、もしかして自分の認識が間違ってたのかと思って
2022/11/03(木) 15:04:06.06ID:5sOvG6Bu0
>>647
スクイックリンがドン!と壁を塗ってホクサイの自分がナイスを押しながら駆け上がる
それ1回できたけど気持ちよかったわ
2022/11/03(木) 15:13:57.40ID:kMqqM0W80
ハシラなんかは切羽詰まる前に処理しなきゃいけないからね
スクイクが行くのはもったいないだけで処理自体はそこまで大変じゃないし
651なまえをいれてください (スップ Sd73-JZ7j)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:26:43.19ID:0XwjdAHmd
>>648
まぁSPもそうだけど切羽詰まらない内に処理していくのが基本だからね
スクの手が空いてたとしてもやはり撃たされてると考えるべき
2022/11/03(木) 15:39:13.16ID:pFHnOE310
ホクサイやスパッタリーがイカノボリミスして上手く登れずグダってるのを何度も見てるし自分もよくやっちゃうから、高台から届く場所に刺さったハシラはスクイックリンで手早く処理してるわ
2022/11/03(木) 15:42:46.18ID:0raFpDTL0
ハシラは放置していると塗り状況どんどん悪くなるし
倒した後の塗り返しもないから見つけ次第とっとと始末する

自分より適正が高いブキが処理している(しそう)ならフォローに入るか
他の処理に向かうそれだけ
2022/11/03(木) 15:57:04.92ID:yQQmTWK8a
ハシラといい雑魚軍団といいとにかく今回はコジャケにやられる
2022/11/03(木) 15:57:41.57ID:tM3+N3m00
この編成、ハコビヤ苦手や
2022/11/03(木) 16:04:40.16ID:UGKU5QNw0
これダイナモローラーは雑魚刈り担当した方がいいな
2022/11/03(木) 16:05:58.55ID:PTppd+bF0
ハコビヤきつい人はイクラ投げやめて雑魚撃ちながら納品したほうがいいよ
雑魚が増えるのは撃ち落とすのが下手なだけじゃなくインクの無駄遣いしてるから
2022/11/03(木) 16:13:29.61ID:8L+aOk090
イクラは自分の足で運んで雑魚はボムで散らすだけでも大分違うね
2022/11/03(木) 16:18:31.82ID:WzIxpoyh0
3.9ギアじゃなくて公式表記で5.7ギアか57ギアって言ってほしい

あと57ギアは実際はドリンク飲んでナワバリやってれば
3個のうち2つぐらいは3回1回ぐらい揃う
2つ同じのが揃ったらカケラ30個使って入れ替える
ってやっていけば90個あればいけるよ
2022/11/03(木) 16:26:10.13ID:e9F+OLPB0
ダイナモで金ピロできたしあとはラッシュでダイナモ低速ローラーするだけだわ
2022/11/03(木) 16:41:24.17ID:kwwKvS9U0
スクイックリン持ったらハシラは一発当てて塗る
自力でやろうとするとカタパやモグラの邪魔が入ってさっとやれん
クソエイムでリズム合わなくて無駄に手こずったり
2022/11/03(木) 16:57:36.32ID:tM3+N3m00
ありがとうございます
ハコビヤがんばります
2022/11/03(木) 16:59:35.92ID:TpHGXRwLM
ダイナモって満潮の時の調子良いよね?
雑魚が固まって湧いてくるから少ないインク量で大量に倒せるんだが
664なまえをいれてください (ワッチョイ 8b81-I01n)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:08:13.05ID:SX/TV0B70
相棒コジャケはあんなにかわいいのにバイトのコジャケは忌まわしい
通常個体にハシラにカタパに…
665なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-1jgo)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:14:51.19ID:bzUK3d7SM
>>664
相棒コジャケってタコゾネス凹れるほど戦闘力高いからな
2022/11/03(木) 17:15:30.79ID:Kp3qngrR0
満潮のハシラを絶対に許すな
2022/11/03(木) 17:19:58.36ID:0raFpDTL0
確かに相棒になったコジャケが強くて
バイトのコジャケが弱いままでは筋が通らないよな…

ってそうじゃないだろ!www
2022/11/03(木) 17:36:18.78ID:eOTezQVd0
花の鮭児
「なぜ虎は強いと思う?元々強いからよ」
2022/11/03(木) 17:53:25.94ID:HTOR0hFQM
>>644
ホクサイとかスパッタリーだったら交代してあげたほうがいい
2022/11/03(木) 17:56:53.36ID:WzIxpoyh0
下位のランクほど周りにザコシャケいてもイクラ投げ多い気がする
2022/11/03(木) 17:59:28.15ID:WFPBqpB70
雑魚処理の効率が悪いブキだと
むしろ周りに雑魚がいる時こそ巻き込んでイクラ射出ボムで殲滅する
2022/11/03(木) 18:03:33.56ID:WzIxpoyh0
ヒーローモードのコジャケはケイジと呼ばれるはぐれシャケでビッグランの時にはぐれた個体
ミステリーファイル参照

リアルな鮭児は1匹10万になることもあるとか
2022/11/03(木) 18:14:43.65ID:mXO1vL6o0
>>639-640
ありがとう
塗った後に垂れる分も考えて塗るように狙ってみるよ
2022/11/03(木) 18:19:09.29ID:TC/gi4X6a
好みから言えばあんな眼球が飛び出た生物、かわいいと思えん
2022/11/03(木) 18:29:43.31ID:eOTezQVd0
俺も出目金こわい派だけどヒーローモードやるとあのコジャケには愛着湧くよ

ここでみたんだっけ?街中に居るコジャケの視界とクマサン事務所のモニター画面がリンクしてるってやつ
得たいが知れん奴なのは確か
2022/11/03(木) 18:51:47.97ID:uVL7tW240
イクラ投げるつもりで間違ってボム投げる私には敵うまい
2022/11/03(木) 18:55:12.49ID:Rdb2bEMz0
達人1まで落ちてようやく伝説に戻れた
達人1-2はまじで沼だな
2022/11/03(木) 19:00:27.63ID:RJlovuY70
慌ててるとオカシラ戦でボムとイクラキャノンのボタンがわからなくなる
2022/11/03(木) 19:07:52.29ID:jfyszxKm0
今回のブキは特に使い勝手悪いからSPは早めにきらんとね
最悪、wave3まで行けばいいくらいの気持ちで
2022/11/03(木) 19:14:31.80ID:J0EKgtUj0
最近バンカラやナワバリよりバイトの方が楽しくなってきた
前はいやいや1200まで稼いで終わりにしてたのにずっとバイトしてるわ
2022/11/03(木) 19:24:06.08ID:LGKKaJeK0
こちらのインクをすこしかぶったコジャケが非常に見にくい
2022/11/03(木) 19:33:51.53ID:G3o76PvF0
>>680
アルバイトの世界にようこそ
2022/11/03(木) 19:41:55.01ID:0raFpDTL0
>>677
クラス下がるとノルマが下がる反面、マッチングするプレイヤーも同じクラスになるから
マッチング相手のスキル諸々考えるとむしろキツくなる現象w

結局のところ上に上がるって事はそのクラスを維持出来る実力がないと無理って事なのよね
2022/11/03(木) 20:07:22.14ID:MakwqQwF0
達人から伝説に上がれるように練習するのもありやで
自分でやることが多すぎていい練習になる
2022/11/03(木) 20:10:16.04ID:PTppd+bF0
言うほど緊張感ないから楽だと緩みやすい人にはおすすめせんけどな
ぶっちゃけ一人で全部やらななパターン引くことはそんなにない
2022/11/03(木) 20:29:08.46ID:cnAJ3DAS0
何度か達人+0までリセットして伝説まで駆け上がる練習したけど
自分一人で何でもやる意識やデスせず引っ張ってく意識を高めるにはいい練習だったよ
2022/11/03(木) 20:34:09.81ID:J0EKgtUj0
ダイナモの事は嫌いになってもバイトの事は嫌いにならないで下さい
2022/11/03(木) 20:59:48.79ID:uVL7tW240
ダイナモの縦振りでバクダン倒すのが楽しい
2022/11/03(木) 21:01:14.57ID:0raFpDTL0
難易度下げて(リセットして)練習するのか
今の実力帯で揉まれながら強くなるのかやりかたは人それぞれ
2022/11/03(木) 21:02:07.89ID:Q7cguluVd
そういえば評価リセットってやったことないんだけど、どこまでリセットされるのかな?
達人帯なら達人無印40、伝説なら伝説40とか?
691なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-oXa1)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:04:18.37ID:iJsiwlh4M
https://i.imgur.com/TurAL6f.png

今回のゲソタウンのこれ
イカ速がつきやすいからオススメ
ダサいって意見は受け付けない
2022/11/03(木) 21:09:39.17ID:2Dgfby0A0
>>690
+値が1下がった40になる
でんせつ40以下ならたつじん+3の40
でんせつ50超えからはやったことないけど一律でんせつ40に下がるんじゃないか?
2022/11/03(木) 21:35:31.91ID:Q7cguluVd
>>692
ほおん…ありがとう
メリットがよく分からんのう
2022/11/03(木) 21:35:39.51ID:M15Aj4ao0
いや〜ダイナモ担いで介護するなんてオレにはムリっすよ〜ww
2022/11/03(木) 21:39:35.99ID:cnAJ3DAS0
>>693
伝説に上がったはいいけど難易度に付いて行けず完全に足手纏いだと思った場合とか
評価リセットして出直してくるって人はわりと見るよ
2022/11/03(木) 21:53:24.40ID:zUWBIYhSa
>>693
気楽
バイト代の倍率なんて誤差だし
2022/11/03(木) 21:56:09.10ID:jfyszxKm0
>>694
ダイナモ持ったらSP2回吐くつもりで

弱くはないんだが燃費が悪すぎて手数が足らんのよね
2022/11/03(木) 21:57:49.34ID:MakwqQwF0
ダイナモはシャケに突っ込まず低速ローラー迎え入れるとインク節約できるよ
オオモノ以外は向こうからやられにきてくれるから
2022/11/03(木) 22:00:47.53ID:cnAJ3DAS0
ローラーの塗り進みのインク消費は速度と距離に大きく依存してるからね
フデの塗り進みは微速でも全速でも消費同じだから注意
700なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Q7eZ)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:03:47.05ID:HBx0cIif0
マッチングに異様に時間かかるんだが
2022/11/03(木) 22:06:43.22ID:MakwqQwF0
うちも昨日マッチングすごい遅かった
今日は快適
なんやろねあれ
2022/11/03(木) 22:15:34.45ID:txcdlWgtd
ある程度ゆるいランクでイカロールとかを意識的に練習してるからか
きつい場面で自然に出せるようになってきたな
2022/11/03(木) 23:02:58.22ID:H7sUoVeE0
サモランやり続けてると自然とガチマでも立ち回り上達してるから楽しい
2022/11/03(木) 23:05:15.83ID:/orV9FLsd
もう少しマッチングなんとかしてくれませんかねぇ、あまりにプレイヤーのレベルが違いすぎる
キャリーマッチングにも限度はありますよ、皆でやるゲームだから
1人なら可能だが3人は無理ですよ
2022/11/03(木) 23:26:38.96ID:ID3MRtQ70
今回地味に難しくないか
2022/11/03(木) 23:28:23.44ID:jfyszxKm0
カンケツセンのダイナモは輝いてるなぁ
2022/11/03(木) 23:40:30.95ID:WzIxpoyh0
ヒカリバエってカゴ右横にみんないれば左側から上ってこないの?
2022/11/03(木) 23:48:17.05ID:cnAJ3DAS0
コンテナ周囲の段差の右の斜面にいると左から来ないよ

でも大抵の場合他のバイトが段差上にずっといて
そのバイトにタゲが移った瞬間に左から来て半壊する
2022/11/03(木) 23:48:41.01ID:ID3MRtQ70
前回よりきつい
2022/11/03(木) 23:54:32.36ID:pFHnOE310
自分は前回より今回のほうが楽に感じるけどステージがアラマキだからっていうのもありそう
2022/11/03(木) 23:55:41.45ID:WzIxpoyh0
>>708
そうなんだ今更だけど初めて知ったありがとう
2022/11/03(木) 23:56:33.18ID:ZnxKI+XE0
>>708
斜面に居なきゃダメだったのか
713なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-1NYB)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:59:37.92ID:+i3QQ3hI0
ダム何かは何持っても辛い
714なまえをいれてください (ワッチョイ fb34-o+Zy)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:12:31.23ID:mpOZP9J20
でんせつ10のwave1で失敗して
たつじん+3 40に落ちたんですが、評価リセットされたという事ですか?
2022/11/04(金) 00:26:52.88ID:m7Mur1C+0
明らかにヤバい納品数でも海岸沿いから戻らない挙句スペシャルも吐かない野良に当たってでんせつなれんのは俺がへたってことなのか?
2022/11/04(金) 00:32:25.81ID:eOUlfwg40
海岸マン系の味方の愚痴見飽きたな
2022/11/04(金) 00:45:26.62ID:WCx14Lbu0
でんせつ帯なら一人海岸で遊んでても3人でノルマ達成してくれたりするから…
2022/11/04(金) 00:59:58.79ID:m7Mur1C+0
野良たつじん3からでんせつになれるのってタツマキ引きまくれる豪運持ち以外無理としか思えん
2022/11/04(金) 01:00:40.22ID:SEavmQXH0
>>715
前に俺が言われたことだけど、でんせつ野良カンスト勢に言わせれば上がれないならそこが適正らしい
うまい奴にキャリーされて来ちゃったでんせつの海岸マンもいくらでもいるからあんまり納得できないけど
720なまえをいれてください (ワッチョイ 8b60-rlUI)
垢版 |
2022/11/04(金) 01:01:56.35ID:UoOP7ZRa0
>>715
なかーま
721なまえをいれてください (ワッチョイ 8b60-rlUI)
垢版 |
2022/11/04(金) 01:02:39.88ID:UoOP7ZRa0
たつじん+3になって少しマシになった気がする
2022/11/04(金) 01:03:07.24ID:kIbB3N1b0
でんせつからギリギリ落ちなくなったのは多少上手くなったってことでいいのか
オカシラ全然倒せないのがツライ
723なまえをいれてください (ワッチョイ 8b60-rlUI)
垢版 |
2022/11/04(金) 01:06:59.41ID:UoOP7ZRa0
バクダンてスクイクの役割だよな
3体放置とか割と見かけるんだけど
2022/11/04(金) 01:09:57.18ID:m7Mur1C+0
>>719
出来ない奴は出来ないなりに生きてくしかないんだな
2022/11/04(金) 01:20:51.23ID:4/cwtTHR0
>>723
近づくに近寄れないとか他の敵に追っかけ回されてるとかあるかも
自分ができない時はいつもそう
2022/11/04(金) 01:21:42.56ID:nmqE4R9Ra
>>723
基本スクイク
でも対処出来ないタイミングあったりそもそも下手だったら片付かないから
ダイナモで1パンしてあげたりスパが足元から頑張って撃たないといけなかったりもするかな
段差があればホクサイもいける
3体がずっといるのはスクイクに問題ありそうだわな
2022/11/04(金) 01:22:07.50ID:Ubggi2Ut0
スパッタリーでうっかりスライドしながら爆弾処理しようとすると恐ろしい射撃角度になってしまう
2022/11/04(金) 01:25:59.02ID:nmqE4R9Ra
噴水みたいになるよな
2022/11/04(金) 01:29:14.01ID:LvhJGS4I0
高台からだとなかなか届かないスクイックン
だからまず雑魚を処理してあげる必要があるんですね
2022/11/04(金) 01:37:06.81ID:rNBTcbRb0
今回どの武器でもバクダンは倒せるしスクイクの役割だからと放置してるなら増えても仕方ないと思う
チャージャーがまるで使えない人だっているわけだし
雑魚処理がされてなかったりカタパタワーが多くてチャージャーが動きにくい環境だとどうしようもないし
バクダンはスパッタリ―やホクサイでも平地で倒せるダイナモだってバクダン退治は楽な方だから
放置されて困るなら自分で倒す意識した方が気持ち的にも楽だよ
731なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 01:37:32.33ID:UhH09HE/M
バイトしてたら慣性キャンセルとイカロールの練習になるね
納品忙しいからね
732なまえをいれてください (ワッチョイ 8b60-rlUI)
垢版 |
2022/11/04(金) 01:51:13.74ID:UoOP7ZRa0
そりゃ放置されてるから自分で処理するけどなんだかなぁ
2022/11/04(金) 01:58:04.73ID:Wzd9r4kP0
他のオオモノや雑魚に狙われてチャージできない可能性もあるけどバクダン寄せようとしてあえて攻撃せずにいたら処理が間に合わなくなったとかもありそう
2022/11/04(金) 02:02:20.91ID:0NLE8MF8M
ぶっちゃけ「何だかなぁ」って思わない努力をすべきだと思う
2022/11/04(金) 02:05:50.97ID:rNBTcbRb0
役割分担できるのが最善だから腑に落ちない気持ちは分かるけど
味方をアテにする気持ちは隙を生むし結局自分で倒すしかないゲームだから仕方ない
味方がやってくれたら感謝するだけ
736なまえをいれてください (ワッチョイ 8b60-rlUI)
垢版 |
2022/11/04(金) 02:12:11.39ID:UoOP7ZRa0
死ぬわスペシャル吐かんわ納品もせんわで流石に無理だ
キャリー出来るほど腕がないのが悪いんだろうけど数時間やってほとんどランク変わらないと愚痴が出てしまう
2022/11/04(金) 02:16:59.80ID:0NLE8MF8M
じゃあ本スレ行ってね
正直君自信にも問題があるように見えてきたわ
738なまえをいれてください (ワッチョイ 8b60-rlUI)
垢版 |
2022/11/04(金) 02:18:47.27ID:UoOP7ZRa0
>>737
愚痴ることも許されないのか…
崇高なアルバイターな方だ
2022/11/04(金) 02:20:18.79ID:fzsw3aU/0
正直アラマキぐらい段差あるなら
スクイックリンの射程考えると他も対処出来ちゃうし
バクダン=チャージャー仕事ってすると危ない感はある
射程に入れようと寄ったところで雑魚にシバかれたりするし

>>738
1も読めないんすか
2022/11/04(金) 02:20:46.94ID:wUnE4bVT0
いいたかないが、伝説帯ならまだしも、達人でそれは運もあるけど、自分の立ち回りが原因だと思うなぁ。
741なまえをいれてください (ワッチョイ 8b60-rlUI)
垢版 |
2022/11/04(金) 02:26:23.39ID:UoOP7ZRa0
バイトにもメモリープレイヤーあればアドバイスもらいたいとこだけどね
742なまえをいれてください (ワッチョイ 8b60-rlUI)
垢版 |
2022/11/04(金) 02:43:58.83ID:UoOP7ZRa0
https://i.imgur.com/TNsmbz7.jpg
客観的に見れば俺も似たり寄ったりだよなぁ
明日から心機一転してやるわ
743なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 02:53:55.16ID:UhH09HE/M
サーモンランにおいては愚痴から学ぶこともあると思うけどな

海岸に居座るプレイヤーやオオモノを寄せてないプレイヤー、スペシャルを吐かないプレイヤー
言われないと気がつかない人もいるだろう

個人的な意見としては、なんでもかんでも制限するのは窮屈に感じるけどなぁ
744なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 03:11:44.02ID:UhH09HE/M
ちなみに俺はスプラ2の初心者サーモンスレで愚痴からやってはいけない行動を学んだ

初動に壁ぬらないやつ
運び屋でハイプレ撃たない奴、
間欠泉を無闇に開けまくる奴、海岸マン、スペシャル温存マン、まだあったかなー

晒しでもないのに気にしすぎでしょ
2022/11/04(金) 03:12:37.81ID:jn1c0Y700
この板の他スレに愚痴れるところがあるじゃん
わざわざ初心者スレと銘打って愚痴禁止ルールがあるところで愚痴る必要はない
たつじんに上がれない人たつじんが厳しく感じる人へのアドバイスとしてそれらを指摘すればいいだけでしょ
2022/11/04(金) 03:18:55.31ID:rNBTcbRb0
ここは設立当初から一貫して愚痴はダメだから
それが受け入れられないなら他に行ってもらうしかないんじゃないかな
愚痴なんか本スレ行けばいくらでも見れるし愚痴から学びたければ自分で見に行ける
ここは学ぶ場だからいるのは意欲のあるエリート候補生とアドバイザーぐらいで
ここで愚痴ったって愚痴りたい相手には届かないしね
747なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 03:19:13.98ID:UhH09HE/M
質問スレオンリースレなら関係ない愚痴禁止もわかるんだが、ここは雑談もオッケーなんでしょ?
サーモンランのゲームの特性上愚痴を禁止する事は不可能だと思うよ
あと1の愚痴禁止のルールもスレを立てた人が自由に追加しただけだしさ
2022/11/04(金) 03:25:46.31ID:Iw9TMk5j0
全く初心者ではないけど謎規制のせいでここでしかサーモン語れないわ
多少のミスならカバーできるから愚痴なんて無いぞ?( ・´ー・`)
749なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-Tk+f)
垢版 |
2022/11/04(金) 03:31:05.03ID:li7GpVMV0
「君明日から来なくていいよ」称号の投票システムが欲しい
750なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 03:32:08.92ID:UhH09HE/M
ここはLINEグループでもなければ
ディスコードのグループでもない
5ちゃんねるという匿名性の高い掲示板、便所の落書き掲示板なんだよ
匿名性の高い掲示板で初心者が傷つくとは思えない
愚痴を禁止する事で初心者を守りたいのか分からないけど、正直あまり意味がある行動とは思えないわ
2022/11/04(金) 03:33:03.28ID:jn1c0Y700
言いたいことはわかる
けどあなたが言う2の初心者スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave28
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650925847/
取り敢えず50まで軽く目を通してみてよ
あなたが言うように愚痴がないわけではないけど初心者スレは愚痴るところじゃないって大半の人がわかってるんだよ
その中でたまに愚痴がぽろっと出て気持ちはわかるけどここは愚痴るところじゃないよーっていう流れになるのはある程度仕方ないことだと思うけど、スレ全体で愚痴OKになっちゃうと2の頃から続いてるまったりとした雰囲気が変わっちゃうと思うんだよね
2022/11/04(金) 03:34:21.87ID:jn1c0Y700
>>750
あーそこまで言っちゃうんなら例え5ちゃんねるでもスレのルールは守るのが当たり前としか言えないけど
2022/11/04(金) 03:35:48.09ID:rNBTcbRb0
なんでそんなに頑張ってるのか分からない
ここはそういう所でそれを大事にしたい人も多い
それだけだよ
2022/11/04(金) 03:37:13.94ID:XsNWhTMK0
スレのルールが気に入らなければ出ていけば良いんやで?
おれは愚痴禁止のルールは気に入ってるよ
755なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 03:41:31.18ID:UhH09HE/M
愚痴賛成とは言わんが、5ちゃんねるで堅苦しいとは思うかなー
ここがまったりLINEグループの集まりなら何も言わんけどさ
2022/11/04(金) 03:46:21.18ID:jn1c0Y700
いくらでもスレ建てられるんだから愚痴あり初心者スレ建てたらいいだけじゃん
わざわざここですることではない
2022/11/04(金) 03:49:26.61ID:p9S2/ib40
なんか結構上がれた。祝日のお昼より確実に周りがうまい
2022/11/04(金) 04:23:56.05ID:id6pYvF5M
信じなくてもいいが俺が3の初心者スレ立ち上げた
初心者歓迎である以上愚痴だらけだと萎縮して発言も儘ならない人も居ることを分かって欲しい
んじゃそういう所お前が作れば?と2のサーモンランのスレで言われて作ったのが始まり
愚痴ありが欲しいなら自分で立ち上げればいいと思うよ
759なまえをいれてください (ワッチョイ 31b4-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 04:34:25.70ID:notS3y5Q0
>>758
>初心者歓迎である以上愚痴だらけだと萎縮して発言も儘ならない人も居ることを分かって欲しい

うーん、そんなもんかな
そこの気持ちがわからない、匿名だよ?ここ
そもそも、そんな豆腐メンタルの人が5ちゃんねるや爆砕の様な、低俗な掲示板見るべきではないと思うけど、こんな事言っても仕方ないわな
2022/11/04(金) 05:06:02.73ID:Iw9TMk5j0
結局愚痴ありスレ建てればよくない?
何か不都合ある?
2022/11/04(金) 05:08:44.15ID:NElKhsSEM
楽しくゲームしたいだけだよ
5ちゃんは匿名というだけで下劣で低俗である必要はない
必要以上にギスりたくない民も居る
2022/11/04(金) 05:15:21.67ID:FEvVLPEk0
たまにいるよな5ちゃんだから何言ってもいいと思ってる奴
763なまえをいれてください (ワッチョイ 31b4-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:15:31.99ID:notS3y5Q0
なるほど、ギスギスね、少し納得したよ
ただね、過去のレスだけど

>じゃあ本スレ行ってね
>正直君自信にも問題があるように見えてきたわ


愚痴を言ってる人に対する言葉だけど、過去のこれもギスギスしている様に見えるんだよね
言い方ってものがあるんじゃないかな?

ギスギスを引き起こしているのは、本当に愚痴ってる人だけなのかな?
2022/11/04(金) 05:16:34.87ID:daU03XZg0
1に賛同できないなら他所のスレでやれ
ただそれだけの単純なこと
2022/11/04(金) 05:24:54.90ID:qzT8i+Q60
愚痴言ってる人がいなけりゃ
そのギスギスもなかったわけだが
その点はどう考えてるのかを教えてほしい
766なまえをいれてください (ワッチョイ 31b4-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:28:03.72ID:notS3y5Q0
優しいスレを目指したいなら注意する側も気をつけるべきだと思うよ
愚痴を言う奴には何を言ってもいいのかい?

>1も読めないんすか

>じゃあ本スレ行ってね
>正直君自信にも問題があるように見えてきたわ

上のもそうだけど、ここまで言う?
注意する側も感じ悪いよ
2022/11/04(金) 05:30:27.44ID:K52sYXSv0
色々言われてるけど間欠泉だけは3の方がかなり楽になってて助かる
このステージであそこ叩いてこの光り方だったらあっちとそっちのどっちかで…ってゲームでまで勉強しとうない
2022/11/04(金) 05:33:20.07ID:m8DVoLKWM
>>766

>>758、761の者です
明文化されていないとは言え今回で理解はしてくれたと思うから以降スレのルールに従ってくれるなら非礼は俺が謝る
ごめんなさい
初心者に出来るだけ手厳しくない程度にアドバイスしてやって欲しい
769なまえをいれてください (ササクッテロル Spc5-wM2r)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:49:23.85ID:KKuktxg/p
>>766
正直それでも結構言葉選んで言ってもらえてると思う程度にはウザいぞお前
770なまえをいれてください (ワッチョイ 31b4-oXa1)
垢版 |
2022/11/04(金) 05:51:11.99ID:notS3y5Q0
https://i.imgur.com/lboYR5v.jpg

結局、注意する側がやってる事ってこれでしょ?
ギスギスを引き起こしているのは、片方だけではない事も知った方がいいんじゃない?

>>768
スレ汚しちゃってごめんね?消えますね
2022/11/04(金) 05:59:08.15ID:daU03XZg0
すんごいブーメラン見ちゃったww
スレ汚しくんしつこかったし言われた当人かなー
いやあ面白いね
2022/11/04(金) 07:01:57.14ID:Ubggi2Ut0
もうすぐさらばアラマキ、ようこそムニエール
ケルビン525苦手すぎて持ちたくないわ
2022/11/04(金) 07:13:46.00ID:wzYjg39bd
上手い人の動画見てから自分はかなり下手くそだなって思うようになって
味方の愚痴とか言ってる場合じゃないなと
あと経験値が全然違うからひたすらやるしかないね
2022/11/04(金) 07:22:45.51ID:Iw9TMk5j0
次の編成は楽しみだなぁ
スプスピが塗り疎かにしたらどんな地獄になるのか
775なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-1NYB)
垢版 |
2022/11/04(金) 07:22:49.03ID:UsQcaoZh0
初心者はまず死なない事だね、つまりタワーカタパテッキュウを抹殺する事
奴等を許すな!
 
2022/11/04(金) 07:33:08.93ID:zoK49fxh0
チャーでバクダン仕留めるのきもちいいーってなってる所に群がってるコジャケ共おおおお
2022/11/04(金) 07:34:12.47ID:iDJ+zXeE0
カタパの強さだけ図抜けてない?
倒すために必要な時間&インク消費量も攻撃の強力さも
辛いわ
778なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc5-2svJ)
垢版 |
2022/11/04(金) 07:34:25.00ID:BaiVg7hdp
10月2日の時点で11月12月の報酬ギアが何か知ってたんだがこれって公式が発表してるの?
それともリーク情報なんかな?
2022/11/04(金) 07:45:18.92ID:XoziA22Ld
12月のギアなんてリークしてたのか
どれだ?
2022/11/04(金) 07:57:27.46ID:sOydH+PJ0
自分が評価に拘ってない面も影響あるけど
干潮でのバクダンなど、処理しづらいブキでは無理に処理に行かず、整地し続けて味方に任せ続けるよ
バクダンで色変わった所を塗り直しとかね
それで味方がうまく処理できないならしゃあない


逆に自分がチャージャー持ってる時に
味方が他を放置してバクダンに固執してたりするのも経験してるから
781なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-pVIm)
垢版 |
2022/11/04(金) 07:58:22.43ID:t3tHSy1hM
俺がダイナモ持ったら終わり、シャケ轢くことしかできない
782なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-Q7eZ)
垢版 |
2022/11/04(金) 08:12:11.83ID:XQR08qU50
3時過ぎからやってるけど、海岸遠征組が多すぎて納品不足が多発。+3から+1までじわじわと落とされたよ
2022/11/04(金) 08:18:49.37ID:gl853DNpM
ランクは上がらなかったけど今回の編成けっこう楽しかったから名残惜しいな
もうちょっとやりたかった
2022/11/04(金) 08:23:49.93ID:ux6PrHoQ0
>>778
それおれも思ったなあ
リークって発想にはならなかったけどネタ元気になって探してもわからんし
2022/11/04(金) 08:26:09.22ID:vfnvy5N80
初心者で周りにキャリーされてる自覚あったから多少のグチは我慢してこのスレ見て知識得てた
けど単発でたまたまするだけじゃなくグチ推奨派みたいのがいるならもう見ない
これからも足引っ張ると思うけどもう申し訳ない気持ちより怒りの方が大きいよ
グチ反対派の人はすまん
2022/11/04(金) 08:31:07.33ID:lkfPF6G80
やはり寄せはキャラコン磨いてからやね
バランスよく分散できない実力帯でやってもカタパやタワーに蹴散らされる
そんでじわじわ追い詰めて詰みにかかるのがハシラとコウモリ
2022/11/04(金) 08:41:17.83ID:Iw9TMk5j0
初めて達人+3までリセットしてみたけど腕前も近いからか、味方の技量にそんなに明確な違いは感じないな
はっきりと分かるのは割と死にやすいのとカタパへの殺意が足りないとこかな
788なまえをいれてください (スププ Sd33-snEt)
垢版 |
2022/11/04(金) 08:50:13.65ID:P/hyNW7Td
>>744
今さらなんだが間欠泉て無闇にあけちゃダメなの?
めっちゃあけてたんだが
2022/11/04(金) 08:50:46.91ID:YZ1pts690
どうして砲台にマニューバとフデが乗り込むですか?!
ローラーとチャージャーで海岸歩き回らせるですか?!
2022/11/04(金) 08:50:58.64ID:LPA9usif0
おま環かもしれないけどホコ修正アプデ以降挙動がおかしい
処理落ちしてカクカクするし金イクラが空中浮遊して回収出来なかったしシャケが柱の上に昇って来て殴られた
サモランアプデからホコ修正までの短い時間はかなり動きやすかったんだけどな
2022/11/04(金) 08:52:14.30ID:bIj4RD8dd
イカ撃ちは相手の嫌がる事をする、シャケ撃ちは味方の喜ぶ事をする、こうだな
2022/11/04(金) 09:03:12.46ID:+zr/g7d1F
>>788
2の話
2022/11/04(金) 09:03:47.34ID:eOUlfwg40
>>789
ドスコイの群れ捌けるダイナモの方が金イクラ回収に動きやすいよ
2022/11/04(金) 09:03:57.85ID:oPiSOh6Md
アラマキの大砲はブキなんでもいいのでは
それより奥と2台でしっかり運用する方が大事かと
2022/11/04(金) 09:05:49.81ID:X0CgaqUMd
>>789
ダイナモはドスコイ轢けるから納品役って意見もある
スクイックリンは意外と窮地脱出能力があって逃げたい方向にパシュッと塗れるから納品役向いてなくはない
大砲コンテナ周りに湧いてくるハシラやモグラの処理したりミサイルから逃げたりって考えると
小回りきくブキがあえて大砲やるのも悪くないのかもって思う
でも分かれるならダイナモとマニューバ、スクイックリンとホクサイとかの組み合わせが介護的な意味でよさそう
796なまえをいれてください (ワッチョイ f1aa-1NYB)
垢版 |
2022/11/04(金) 09:07:58.27ID:UsQcaoZh0
>>789
海岸へ行ってはいけない
2022/11/04(金) 09:08:45.02ID:wzYjg39bd
たつじん初期だとモグラにボムコロ出来ない人多数だから
寄せとか言ってる場合じゃない事がある
ロビーでコジャケ3体の三角の中に色んな位置からボムを置く練習はオススメです
798なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc5-2svJ)
垢版 |
2022/11/04(金) 09:13:13.25ID:PmosYttNp
>>779
ごめ初心者スレに書くつもりじゃ無かったから
サーモンランスレにサイト貼った
ネタバレ嫌じゃなかったら12月報酬ギア見れるぞ
2022/11/04(金) 09:15:04.41ID:vECxIxsL0
極論大砲役がうまけりゃ納品なんてどの武器でも関係ないからな
2022/11/04(金) 09:21:12.68ID:3pAilBmWM
ノーミスでたつじんからでんせつに上がるために失敗したらリセットってやってるけどむずかしい
2022/11/04(金) 09:33:16.00ID:lkfPF6G80
モグラは雑魚が邪魔だからあえて上からボム放り込むって小技を覚えるとなかなか爽快
タイミングはややシビアだけど転がすのに慣れたらそこまで難しくはないし
2022/11/04(金) 09:37:53.52ID:fzsw3aU/0
>>788
2の頃はハズレの間欠泉から雑魚がわんさか出てたので
なるべく少ない数で開けないと圧倒的物量で沈められてたんだ

ただ3だと雑魚湧きがアタリ栓と海岸からになったから
ハズレをいくら開けようとも問題なくなって気にする必要がなくなった
2022/11/04(金) 09:46:23.75ID:oPiSOh6Md
昨日達人1と2で沼った時の記録見ると
ダイナモ持ってるときに失敗してるが多いなあ
籠周りからあんま離れないようにしてるのが良くなかったんだろうか
ダイナモ持ってるとあんまフォローできないし難しい
2022/11/04(金) 09:52:12.83ID:pbALoOPy0
普段砲台乗るけど昨日は先着が2人居たから納品してたら片方の砲台がめちゃくちゃ上手だったな
ハシラほぼ全部着地前に崩壊してた
もう片方の砲台はデスしまくってたけどそれでもなんとかなるくらい上手かった
砲台でハシラ倒し切れたことあんまないからあれくらいやれるようになりたい
2022/11/04(金) 09:52:53.18ID:hlGEJJu10
11/6 01:00 - 11/7 17:00
シェケナダム
ボールドマーカー
ノヴァブラスター
スパイガジェット
スプラチャージャー

11/7 17:00 - 11/9 09:00
アラマキ砦
スプラローラー
デュアルスイーパー
ノーチラス47
バレルスピナー

11/9 09:00 - 11/11 01:00
ムニ・エール海洋発電所
ヒッセン
L3リールガン
パラシェルター
.96ガロン

11/11 01:00 - 11/12 17:00
シェケナダム
わかばシューター
スクリュースロッシャー
ロングブラスター
ソイチューバー
2022/11/04(金) 09:56:35.77ID:hlGEJJu10
ケルビン525 45 スライド後 70
クラッシュブラスター 直撃 85 飛沫 50
スプラスピナー 35
リッター4K ノンチャ 50 半チャ 100↑ フルチャ 600
2022/11/04(金) 09:59:44.81ID:lozNxu5MM
>>805
今日はこれかー、>>411からコピペさせてもらった
いつもサンクスです

11/4 09:00 - 11/6 01:00
ムニ・エール海洋発電所
ケルビン525
クラッシュブラスター
スプラスピナー
リッター4K
2022/11/04(金) 10:05:32.76ID:lozNxu5MM
昨日リセットしてたつじん無印から頑張ったらヨコヅナマッチ来ても2~3連敗で勝てた
前は平気で10連敗とかしてたのに
たつじん2で武者修行してる成果が出てきたかなドゥフフ
2022/11/04(金) 10:20:00.58ID:wzYjg39bd
>>801
たまにコジャケくんのシャケライドで身を呈したガードあるある
2022/11/04(金) 10:23:00.90ID:xKnrHikcH
>>801
上からしかやってないな
下からでも同じなんだろうが同期ずれでスカるのがストレス
2022/11/04(金) 10:36:18.59ID:bIj4RD8dd
アラマキの高台からカゴ真横のモグラに対してシュート決めてた人とかいたし慣れればどこからでも行けるんだろうな
まだ転がししか安定しないわ
2022/11/04(金) 10:37:10.26ID:Ege5TiNB0
ダイナモの後なら楽勝じゃ
かかってこいやシャケ
2022/11/04(金) 10:47:05.52ID:oPiSOh6Md
今回の不安要素はリッターか
2022/11/04(金) 10:48:41.42ID:0sgEHT0d0
リッターつよつよで楽しー
2022/11/04(金) 10:50:02.08ID:hlGEJJu10
リッターが機能しないとオオモノキル遅れてどんどん追い込まれる構成
チャージブキ2つはやはり慣れの部分が強いからとにかくキツイ
2022/11/04(金) 10:50:18.35ID:6Hc4Y9v50
前回に比べたら今回キツいね
ダイバー三体湧いたら詰みそう
817なまえをいれてください (ワッチョイ 3971-DKch)
垢版 |
2022/11/04(金) 10:51:12.96ID:CuDdx3+70
リッターがダイナモハイドラよりかなり使いやすく感じる流れ
2022/11/04(金) 10:53:23.72ID:jNNjdQDw0
リッター怖い チャージャー苦手なのに溜め長いのも辛い
2022/11/04(金) 11:11:31.79ID:Ege5TiNB0
そのバクダンはこの4K様にまかせろ!
・・・あっ外した
このバクダンは見なかったことにして他へ行こう
2022/11/04(金) 11:17:11.03ID:hlGEJJu10
バクダンみたいに的大きいの外すと色々とショックよな(´・ω・`)
2022/11/04(金) 11:22:47.21ID:oPiSOh6Md
リッターも
機動力ない
雑魚処理できない
塗れない
の要介護ブキだけど
ムニエールなら同じ高台にスピナーいて雑魚と塗りカバーしてくれれは大丈夫か
822なまえをいれてください (ワッチョイ 0915-HLP5)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:24:12.23ID:B+RTRu990
チャージ完了してエイムもばっちり頭の上に合わせてるぞ
ああっコジャケっコジャケ来ちゃうからはやく膨らませてえっ!
・・・あー

ってなる
2022/11/04(金) 11:24:26.37ID:Ege5TiNB0
>>820
プロコンなら当たった
うちのはニセプロコンだからしょうがない
売ってくれない任天堂が悪いんや(´・ω・`)
2022/11/04(金) 11:25:02.71ID:jNNjdQDw0
>>822
今作地味に1番キツイのコジャケだわ
的小さいしダメージ痛いし気付いたら居るし
2022/11/04(金) 11:25:44.99ID:lkfPF6G80
>>821
ムニエールは雑魚が一列に並ぶ機会が多いからむしろリッターが活かしやすいマップだろう
826なまえをいれてください (ワッチョイ 3971-DKch)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:26:47.68ID:CuDdx3+70
ムニエルは雑魚が一直線になりやすいからリッターでもそこそこ雑魚狩れるよ 貫通するし
雑魚は任せてオオモノ狙った方がいいけど放置されてる事もあるからなぁ コジャケはつらい
2022/11/04(金) 11:29:47.18ID:Wzd9r4kP0
リッターにまとわりついてるコジャケ見つけたら積極的に倒すようにしてる
ただボム投げるインクないときはメインで撃っちゃうけど味方撃ちしてると勘違いされないか不安
2022/11/04(金) 11:34:56.03ID:hlGEJJu10
>>821
チャージャーはザコシャケ駆除しながら塗るのが苦手なだけで
塗るだけなら竹以外はノンチャで綺麗に塗れるぞ、竹はフルチャじゃないと塗れんが

>>823
偽プロコンはジャイロの感度がどうしてもねぇ・・・
2022/11/04(金) 11:37:07.91ID:8xl6DktZ0
リッター握った時つかず離れずで護衛してお姫様扱いしてくれるイカには惚れそうになる
ヒカリバエでイケメンダイナモ君の背中に守られてる時も恋しそうになっちゃう
2022/11/04(金) 11:38:36.24ID:yMqZuur50
リッターはノンチャで塗れるほうだと思うけど
ハイドラやダイナモと違ってノンチャ一発で動ける場所確保できるし
2022/11/04(金) 11:38:45.71ID:/8ibOYJ70
ドスコイが並んでるとつい打ちたくなっちゃうんだ(遺言)
2022/11/04(金) 11:46:23.62ID:oi+FDoZJM
ローラーの微速コロコロができないんだが
腕のせいなのか中華コンのスティックのせいなのか分からない
スティックの微入力が全然できない感じ、オンオフしかないというか……
微妙に倒してもほぼ反応しない、効いたと思ったら全力
一瞬だけコロ……の範囲があるときもある、程度
2022/11/04(金) 11:47:16.32ID:3WcRMLoQa
>>832
純正の買い直しなさい。ホリコンでも可
2022/11/04(金) 11:50:38.57ID:oi+FDoZJM
>>833
やっぱそうか……ありがとう
プロコン探しつつ繋ぎのホリコン検討します
835なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-Jnrh)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:53:56.87ID:jlVNRB9l0
やっとS帯上がれたけど、前線ガン無視マルミサラクトマン急に増えたわ...
えぇなんで...いるとは聞いてたけど増えるとは聞いてないよ...
836なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-Jnrh)
垢版 |
2022/11/04(金) 11:55:51.08ID:jlVNRB9l0
あっすまん、こっちサーモンランスレだった
2022/11/04(金) 11:56:06.44ID:lkfPF6G80
>>832
試し打ちで
歩くモーションになってないけど
ローラーだけは回る範囲の入力が出来るならそのままでいい
それがキープできないなら買い替え必要だな
2022/11/04(金) 11:56:44.58ID:qQ6XY54wd
安物買いの銭失いとはよく言ったものだ
ゲーコンとモニタは高くても良いものを買うべし
2022/11/04(金) 12:05:49.81ID:hlGEJJu10
中華コンはスティック押し込みが必要なゲームだと劣化加速的に早くなるからなぁ
強度と感度を削ったからこそ提供できる価格だし

アクションゲーム以外なら問題ない制度だけどね(´・ω・`)
2022/11/04(金) 12:08:51.57ID:bIj4RD8dd
私の所のプロコンも5年くらい使ってるがスティックの所からキュルキュル音がするようになったな
買い換えどきか
2022/11/04(金) 12:09:27.73ID:X4Y+ghR2d
逆に純正プロコンと同じかより高い値段のライセンス品でそれだけの価値があるものはないのかな?
2022/11/04(金) 12:17:08.51ID:SEavmQXH0
>>841
つアケコン
2022/11/04(金) 12:19:51.46ID:iLuTNHhKa
偽コン使ってるけど特に不満ないな
上手い人だとプロコンの方がいいって言うかもしれないけど
2022/11/04(金) 12:21:18.50ID:LVOQA9iad
純正プロコン欲しいけど転売屋からしか買えないのが嫌だ
転売屋に個人情報渡したくない
845なまえをいれてください (スプッッ Sd73-otf3)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:22:42.44ID:iiz1xm7Ud
>>832
ホームセンターで接点復活剤買ってきてスティックの隙間に流し込むようにして使えば接触系の問題は大体直るイメージ
500円くらいだからダメ元で試してみてもいいんじゃないかな
2022/11/04(金) 12:24:10.09ID:oPiSOh6Md
接点復活剤はいいぞ
分解不要だし高確率で直る
2022/11/04(金) 12:27:07.64ID:e1BXOIja0
Amazonで買った中華コンが壊れたから近所の家電屋でゲームテックのコントローラー買い直したら使いやすくて感動してる
やっぱ実店舗で売ってるのがあんまり間違いがないのかな
2022/11/04(金) 12:28:49.42ID:7KVeu0Xwr
プロコンはまじでありえんくらい粉吹いてスティックバグるからな

この値段でこれは酷すぎる
2022/11/04(金) 12:37:30.16ID:2tustsmmM
>>530
プロコン3年使用中。レバーは粉吹き酷いがドリフト起これば接点復活スプレー使えばすぐ治るんだが、最近はイカセンプクボタンとボムボタンがたまに無反応になってきてる。復活スプレーでもダメ。
早くプロコン在庫復活してくれ
2022/11/04(金) 12:37:57.23ID:2tustsmmM
変なアンカーつけてしまったごめん
851なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-+cuR)
垢版 |
2022/11/04(金) 12:45:43.02ID:gQ982yw0a
ウェーブ3までいってそこで全滅してバイトポイント20も下げられたんだけどこれどういうこと?
意味わからん
2022/11/04(金) 12:54:13.03ID:4JPhym160
ムニエール干潮で左奥の小島のハシラってどう処理するのが良い?
先に塗られちゃうと、手前の台の縁も塗られちゃうんでジャンプして渡る自信がない
遠回りはよほど余裕がないと難しいし
2022/11/04(金) 13:01:00.62ID:6Hc4Y9v50
プロコンって確かサイレント修正されたよね?
今売ってるの使ってるけど初期から出てた白い粉出なくなった
2022/11/04(金) 13:04:28.39ID:hlGEJJu10
>>851
通信エラー終了扱いになってんな、全滅する前に誰か何かしたかもわからん
誰も何もしなくても通信エラーは起きうる鯖の弱さだけど(´・ω・`)

>>852
金網からジャンプで渡れるぞ、まあ安全確保できてないと死地だけれども
2022/11/04(金) 13:20:07.25ID:AChTKX5n0
干潮の奥のハシラなんて放置で良くない?
2022/11/04(金) 13:23:56.22ID:eOUlfwg40
>>855
困るのはあそこにカタパタワー沸かれた時くらいかな
2022/11/04(金) 13:26:07.61ID:O02JNxi/0
干潮左奥ってほっとくと一本道の半分くらいが塗られる絶妙な位置にいるやつかな?
カタパタワーが出た時にトルネードかカニでついでに倒すとかでいいのでは
リッターが側面塗って他ブキで処理しやすくするとかもあり
2022/11/04(金) 13:26:33.38ID:hlGEJJu10
>>855
カタパタワーテッキュウ湧いたときのことを思うと駆除するにこしたことはない
2022/11/04(金) 13:29:15.44ID:oPiSOh6Md
左奥はテッキユウカタパタワーが沸いて死地になりがちではある
2022/11/04(金) 13:31:43.52ID:Iw9TMk5j0
左奥にテッキュウが湧いた時の「あー、マジか」感
2022/11/04(金) 13:39:06.01ID:xnPAs2DYr
干潮ムニエールって失敗しやすいイメージあるよね
2022/11/04(金) 13:46:01.59ID:yMqZuur50
干潮ムニエルの中央沸きテッキュウはまじでキツイ
左右はまだマシかな
2022/11/04(金) 13:46:37.30ID:hlGEJJu10
右奥はまだ経路作りやすいからまだマシだけど
左奥は本当に厄介なんだよな、なにせ帰り道の確保がしんどい
864なまえをいれてください (スッププ Sd33-nVTe)
垢版 |
2022/11/04(金) 13:55:16.61ID:shLljynbd
ケルビンが地味に辛いな、火力あるけど塗れない
てか今回スプスピが塗りまくらないときつくない?
2022/11/04(金) 13:55:47.20ID:iaYLRYu70
>>853
やっぱりそうなんだ
スプラトゥーン2と同時に買った黒いプロコンが2年くらいで粉ふきで左手スティック死んだよ
2代目として買ったスプラトゥーン2カラーはほとんど粉ふきがなくていまだに愛用してる
2022/11/04(金) 14:18:06.33ID:hlGEJJu10
>>864
他のブキ持ってる時も塗りを意識して立ち回らないとシャケ色になるで
リッターも自分の動く範囲は自分で塗る必要がある、いつも以上に(´・ω・`)
2022/11/04(金) 14:22:53.95ID:ph5htD3ma
干潮ムニエールは右も左も海岸から戻ってくるところの段差、壁と、中央通路中程から左右の壁面塗っておくと、サッと逃げられていいかな
2022/11/04(金) 14:42:46.74ID:NkR/pIMs0
今更だがプロコン調子悪いなら修理に出しなよ
任天堂直すの早いし(土曜出し火曜帰還)安上がりだぞ

修理中ジョイコンでやるのがかなり辛いが
2022/11/04(金) 14:47:35.69ID:wDV98iPY0
銀タワーバッジもらってから100回近くバイトしてるのに他のオオモノ銀が出ない
そんなにタワー倒すマンしてたのかしら
2022/11/04(金) 15:03:02.32ID:7KVeu0Xwr
ジャイロとスティック交換でも安いかな?
2022/11/04(金) 15:11:38.30ID:Wzd9r4kP0
このスレ見てる人はカタパやタワーの厄介さをよく理解してるからオオモノ銀初めてはタワーって人多いかもね
自分もオオモノ銀最初はタワーだったし
2022/11/04(金) 15:13:52.17ID:AChTKX5n0
>>868
具体的に特に故障箇所があるわけでもなく調子悪いぐらいプロコンの場合だと修理費用っていくらぐらいするの?
2022/11/04(金) 15:18:25.88ID:AChTKX5n0
タワー絶対倒すマンやテッキュウ絶対倒すマンのおかげ?かタワーやテッキュウはテッパンやモグラよりもだいぶ後だったな
2022/11/04(金) 15:33:54.19ID:cYLuZY1I0
https://i.imgur.com/A8Mw4pk.jpg
通常バッジだけど自分はこんな感じの順番だった
テッキュウは出現しないWAVEがあるせいかまだ未入手
まだ250回しかバイトしてないから銀バッジは遠そうだなー
2022/11/04(金) 15:42:41.71ID:ux6PrHoQ0
テッキュウ100体だけなかなかこないなーって思ってたら先にモグラ1000体もらったわ
2022/11/04(金) 15:55:32.00ID:4JPhym160
>>854
金網から行けるのか、イカジャンプじゃないと怖くて試してなかったわ

>>855
もう他の人が言ってるけど、他のオオモノ湧いた時がね
適当なSP持ってればいいんだけど
2022/11/04(金) 15:57:04.95ID:bIj4RD8dd
一番初めはカタパッドだったな
どうもカタパッド処理が求められてる現場にシフトが入りやすいらしい
2022/11/04(金) 16:11:17.84ID:dxA7pblva
たつじんレベルでボムを四人全員横並びで投げて、全員はずしたことある。さすがに笑うしかなかった
2022/11/04(金) 16:30:02.29ID:yMqZuur50
>>878
ボム投げる意思があればそのうち上手くなるから平気平気
一番問題なのは投げないことだからね
2022/11/04(金) 16:36:23.92ID:vECxIxsL0
今日金玉が肩パにとんできてたのみかけてふふってなった
たまに間違えるよな
2022/11/04(金) 16:42:51.54ID:ux6PrHoQ0
もうここじゃ普通になりすぎて誰も何も思わなくなってるんだろうけど
金玉投げるとか金玉飛ぶとか改めて見るとなかなかいいセリフだな
2022/11/04(金) 16:55:35.87ID:bIj4RD8dd
イカちゃんが持てる玉は1度に1つ
2022/11/04(金) 17:04:39.50ID:OkZ3qdTqr
ゆうたとかあずさ(8)なんて小学生丸出しの名前二人とマッチしちゃって色々覚悟してたのに干潮もグリルも危なげなくクリアできちゃった(´・ω・`)
最近の小学生ぱねえ(´・ω・`)
2022/11/04(金) 17:05:55.07ID:1U46+mnF0
コントローラーはサイバーガジェットの非正規プロコン使ってるな
パブロも快適に使えるしトリガー傷めずに済むからコントローラー自身にも優しい
2022/11/04(金) 17:11:22.71ID:1U46+mnF0
>>878
ボム投げはロビーで投げまくって軌道に慣れておいた方がいいかもな
俺はバクダン風船の隣の柱状の所の上にボムを乗せられるようにトレーニングしてたりするが
もっといいトレーニング方法あったりするんだろうか(実戦以外で)
2022/11/04(金) 17:15:37.60ID:moHMsVXOr
ごめん ワイがリッター握ると納品不足になることが多い
2022/11/04(金) 17:56:01.53ID:iaYLRYu70
>>883
ゆうた(32)あずさ(27)かもしれない
2022/11/04(金) 17:56:46.48ID:iKBz5up7a
リッターは得意な立ち位置的にも機動力的にも納品が苦手だから仕方ないといえば仕方ない面もあるかな
そのことを意識して納品意識高める時間帯つくるのも様子みて必要あるし
周りもその弱点を意識して納品進めてくとうまくいきやすいかな
俺も帰ったら色々試したい
2022/11/04(金) 17:58:31.12ID:iaYLRYu70
>>887
あずさ(28)の間違い
ネタレスの訂正は恥ずかしい
2022/11/04(金) 18:07:32.71ID:1U46+mnF0
前回のダイナモもそうだがああいう重い武器で納品するのはつらいものがあるからな
その分動けるブキ持ってる味方が納品進めるしかない
危険度上がれば上がるほど役割分担が重要になるゲームだしな、イクラ集めは
2022/11/04(金) 18:07:45.69ID:pl7eyXaA0
>>804
大砲でハシラは超簡単だぞ
シャケが回ってる中心を撃てば一撃で死ぬから
2022/11/04(金) 18:20:56.96ID:hlGEJJu10
ドスコイ大量発生とかだとダイナモ・リッターは
砲台の質に関係なくドスコイ処理できるという強みはあるけどな
自身が砲台するとモグラやダイバーの奇襲に弱いからあんましたくないし
2022/11/04(金) 18:34:25.50ID:tWy4VkIo0
>>888,890
全体として納品不足で失敗することが多いから、ワイの処理が足りてないんやな
2022/11/04(金) 18:46:04.60ID:xKnrHikcH
>>892
その一瞬とトロい回収速度のどちら取るかだけど

砲台撃つやつの技量のが遥かに大事でしかないのがな
2022/11/04(金) 18:46:20.63ID:LPA9usif0
初めて伝説まで行けた!嬉しい!
次のダムで降格するだろうから束の間の伝説アルバイター
2022/11/04(金) 18:57:13.85ID:hlGEJJu10
>>894
結局エイム上手いやつが乗れ、ブキが何かなんて関係ないという流れになるよな
本スレでも大体そんな感じの話に収束するし
2022/11/04(金) 19:02:28.22ID:fzsw3aU/0
でも乗らないと上手くならないんだよなぁ
2022/11/04(金) 19:07:00.90ID:KevN7SgHd
砲台は3台もあるんだ!1台ぐらいミスったって大丈夫!
2022/11/04(金) 19:09:31.54ID:xKnrHikcH
>>898
そのまま撃ってると思ったら降りて別なことしだすやつがなあ
2022/11/04(金) 19:10:38.87ID:hlGEJJu10
カタパタワーだけはどうにかして欲しいんじゃよ
あと金イクラまでの道塞ぐドスコイをきっちり駆除

インク補充するときカゴ回りに金イクラあったら回収納品
※後ろの砲台はやらなくていいです

まあ後ろの砲台はタワー駆除遅れ生じると死地になるが(´・ω・`)
2022/11/04(金) 19:14:05.40ID:daU03XZg0
>>895
イカしてんな!おめでとう
2022/11/04(金) 19:15:28.89ID:lkfPF6G80
>>892
一応ハイドラも押し返せるけど後ろの砲台すら身動き取れないレベルだと
頑張ってもタワーかカタパに押しつぶされるな
2022/11/04(金) 19:19:19.73ID:yMqZuur50
>>892
新ステージは沸き位置が砲台に近いからダイバーの強襲が危険なんだよね
ハイドラリッターはまだ何とかよけられるけどダイナモは脚とられるとそのまま機能停止する
2022/11/04(金) 19:19:39.04ID:KevN7SgHd
>>899
一人ならまだしもニ人三人揃って納品し出したりするともう概ね収拾つかないよね…
決まり手は叩き込み
2022/11/04(金) 19:23:13.12ID:cNR5mOUfa
>>900
ドスコイ大量発生のナベブタは大砲じゃない人が担当って認識でいいのかな?
大砲で上手くナベブタに当てられた試しがなくて、しかもかなり射線妨害されるから放置されると辛い
2022/11/04(金) 19:28:45.07ID:Q4g8nuLP0
>>905
ナベブタは落としてくれればキャノンが始末できるけど大体身軽な人(今回の編成で言えばクラッシュブラスターあたり)が納品のために前に出てくれるイメージがあるので
そのまま乗って倒してくれるのがベストだけど
1度落とせばキャノンでも倒せるからフデがいる時は塗り移動とかマニューバーがいればコロリンとかで落としてくれると助かるかな
2022/11/04(金) 19:30:13.72ID:hlGEJJu10
砲台の飛沫は結構広範囲(ドスコイ吹っ飛ぶ火力の)に散らばるから
ナベブタ本体に当てても良いし、ナベブタの皿に当てても
本体に飛沫ダメージ入ったような

大量発生だと出てくるのもドスコイだから倒してくれるとありがたいっちゃありがたいが
グダるようなら切り替えてもらっても構わん
2022/11/04(金) 19:30:39.51ID:cMhx65D7d
>>841
マジレスするとPowerAのfusion pro(ワイヤレスコントローラーforNS)
背面ボタンの恩恵あるけど、高くて重くてアメリカ経由で買うしかないのが難点
2022/11/04(金) 19:32:00.02ID:lkfPF6G80
>>905
たつじんまでならあきらめて手前のドスコイ狩ってもいいけど
でんせつ以降は悠長に味方の活躍を待ってると失敗する危険が高まるので
いずれにしろ余裕あるうちに当てられるようになった方がいい
2022/11/04(金) 19:34:05.70ID:daU03XZg0
ナベブタ普通に画面ど真ん中くらいかやや下にとらえれば当たると思うけどな(距離によるが)
近い所に湧くとキツいのか
2022/11/04(金) 19:36:22.42ID:LPA9usif0
>>901
ありがとう!
2022/11/04(金) 19:36:36.81ID:rNBTcbRb0
しっかり狙えば大砲でもナベブタは落とせるけど
あの小さな弱点部位に直撃を狙わないとダメだからある程度練度がいるね
モグラやダイバー同様タマヒロイが落とした方が早いとは思うけど
周囲の環境次第なとこあるし自分でできるようになった方が確実

ダムなんかでは良くなるけど射角的に大砲で撃てないほど近くのナベブタは
助けに来てもらえるとは限らないから自分で高台大砲に移って処理した方がいい
2022/11/04(金) 19:38:44.53ID:cYLuZY1I0
リッターと大砲の近くでお見合いになったので
乗っていいよって意思を込めて大砲の近くで手上げてダバダバしてたら
お辞儀して乗ってくれたのかわいかった

ところでフェス投票した?
2022/11/04(金) 19:56:55.44ID:xKnrHikcH
>>912
初めから高台で片付くのよな
2022/11/04(金) 20:00:01.48ID:KevN7SgHd
いずれにせよ結果的なナベブタ放置はマズい
2022/11/04(金) 20:18:49.40ID:8xl6DktZ0
ムニエール干潮で射角的にナベブタが倒せない位置まで来ることってあるのか
砲手に当てる技量がなくて前線押し上げられちゃうってこと?
2022/11/04(金) 20:32:42.23ID:pl7eyXaA0
今回はリッターよりスピナーがキーな気がする
塗りが弱くて籠周りがすぐに酷いことになる
まあスピナーも悠長に塗ってる暇なんてないけど
ダイバーが厄介
2022/11/04(金) 20:38:26.74ID:e1BXOIja0
>>913
確かあれ早めに投票しないとサザエ貰えなくてガチャ引き損なうんだっけ
前回それで失敗した
ちなみにあの3人の中ではウツホが好きだから今回もウツホに入れるわ
また地獄見るかもしれないけどw
2022/11/04(金) 20:45:52.93ID:vECxIxsL0
単純にポケモン人気でいくと
ほのお一番水二番手くさが弱いがどうなるか
2022/11/04(金) 20:58:32.97ID:LPA9usif0
前回は道具選んで同士討ちばかりで面白くないからフェス中もずっとバイトしてたな
今回は少数派に入りたくて草選んだ
2022/11/04(金) 21:05:47.92ID:jGLnD228a
このステージ苦手
2022/11/04(金) 21:08:06.31ID:GCVQopEb0
今回メチャクチャむずかしい
たつじんキープ無理だと思う
2022/11/04(金) 21:09:57.20ID:AXslNUhi0
>>919
新作のポケモンの見た目だと草1番 水2番 炎3番で真逆になるな
サーモンの時間の為にマッチング重視で炎選ぶか
2022/11/04(金) 21:11:53.42ID:jNNjdQDw0
ニャオハは絶対ニャビーと同じ道を辿る 俺は詳しいんだ
2022/11/04(金) 21:14:54.01ID:Ubggi2Ut0
フェスで草が勝ったらニャオハが立つんだってな
2022/11/04(金) 21:15:22.67ID:jNNjdQDw0
草負けさせるしかねぇな
2022/11/04(金) 21:16:05.18ID:li7GpVMV0
今回キツい……
一瞬で盤面ひっくり返るし、上手い人と下手な人が露骨に顕著だと思う
申し訳なさすぎてクリア出来ても続投出来ない……
2022/11/04(金) 21:16:08.53ID:jGLnD228a
ポケモン発売したらみんなそっち行っちゃうのかな
2022/11/04(金) 21:19:42.28ID:Iw9TMk5j0
スプラトゥーンもまだまだアプデは挟んでくるだろうし
定期的に人が戻るように工夫はするだろうね
2022/11/04(金) 21:20:02.71ID:6VUEV0/d0
ケルビン全然使いこなせない
ダイバーも塗れなくない?
寄ってきたシャケ撃ってたらインクなくなるし上手い人どうしてるんだこれ…
2022/11/04(金) 21:23:19.60ID:LPA9usif0
ニャオハはブニャットコースもあるからね
可能性は無限大
2022/11/04(金) 21:28:26.36ID:GCVQopEb0
>>930
ケルビンはスライド射ちしないと弱い
2022/11/04(金) 21:31:33.60ID:rNBTcbRb0
チャージ武器苦手な人多いしブラスター苦手な人も多いしスライド武器苦手な人も多いから
今回は武器の練度の低い人の多い低ランク帯ほど大変なシフトになってると思う
ムニエール自体は簡単だから苦手な武器のない人はカバーに回れて勝てるだろうけど
2022/11/04(金) 21:35:02.41ID:Q4g8nuLP0
クラブラがダイバーやるのかなと思ったけどクラブラ一人でも結構ギリギリになるね
かといって二人がかりにするほどのオオモノでもないし難しいところ
見かけたら少し塗ってくれるだけでかなり楽かもしれない
2022/11/04(金) 21:35:32.08ID:jNNjdQDw0
ヒカリバエどうしたらいいんだ?
クリア出来る気しない
2022/11/04(金) 21:40:21.58ID:Wzd9r4kP0
ポケモン発売しても並行してバイトは続ける
むしろバイトの休憩にポケモンやるつもりだなあ
2022/11/04(金) 21:42:14.89ID:rNBTcbRb0
今回のヒカリバエはクラブラが生命線
そのことが分かってる人ならインク管理しながら一人である程度は支えられる
でもクラブラはキンシャケ倒せないからリッターがフルチャで(できるだけ近くで)倒せると良くて
ケルビンやスプスピも漏れた雑魚倒しつつキンシャケ来たら狙い撃ちする感じ
2022/11/04(金) 21:44:10.22ID:tWy4VkIo0
>>927
編成見たときはバランス良さそうと思ったけど、やってみるとしんどいね
前回が良かったのか、前回と同じキケン度が明らかに難しい
2022/11/04(金) 21:46:40.20ID:p9S2/ib40
ふぅスラムダンクが酷かったしバイトに戻るか
2022/11/04(金) 21:49:29.69ID:6f1fw4Cg0
今回のダイバーは床ぬってもええけど、リッターのフルチャ2発で死ぬからリッターに任せとけばいいんちゃう?
2022/11/04(金) 21:50:53.29ID:jNNjdQDw0
今回の武器キツくない?
1200すらめんどくさいわ
2022/11/04(金) 21:53:29.26ID:0sgEHT0d0
倒しきれなくてダイブされても
地面潜ってる所フルチャ当てるだけで死ぬダイバーかわいい
2022/11/04(金) 21:55:56.39ID:psc9u7lx0
合間とか終了後の救助ってリザルト反映される?
1回しか確認してないんだけど3は反映しなくなった?
2022/11/04(金) 21:58:10.12ID:OQFdrPvA0
ほのおで参加したいけど前もウツホだったから今回どうするか迷い中
そして今回難しいなぁ
全員スペシャル吐いても納品数ギリギリ足りないとかザラ
2022/11/04(金) 22:02:13.00ID:jNNjdQDw0
マジでヒカリバエ即全滅するわ
難し過ぎない?
2022/11/04(金) 22:05:54.24ID:qgItjh8t0
ムニエールのヒカリバエはいまだに最適解がわからない…
なるべく多数決で人の多い所へ移動するけど
2022/11/04(金) 22:11:07.57ID:KwUUkvR/a
ダメだこりゃ
バイト休みまーす
2022/11/04(金) 22:13:34.86ID:rNBTcbRb0
>>946
コンテナから干潮側を見た視点で左後方の独立した高台
壁役は斜面にいる感じ

金網は納品大変だから達人下位までしか使えない
2022/11/04(金) 22:16:10.59ID:hlGEJJu10
>>945
クラブラがシャケ絶対殺すマンだからクラブラのインク補充タイミングが割と鍵
2022/11/04(金) 22:19:10.37ID:qgItjh8t0
>>948
自分も基本そこがいいんだが金網行く人多いんだよなあ
たしかに金網下の壁に張り付いてシャケ引き付けつつ納品とかようつべですごい上手い人見かけるけど
自分には無理だ
2022/11/04(金) 22:22:59.61ID:ux6PrHoQ0
金網行きたがるわりにあそこの壁あんま塗ってないね
2022/11/04(金) 22:23:02.60ID:jNNjdQDw0
>>949
難しいんだ... オカシラホカホカなのに辿り着けない
2022/11/04(金) 22:24:25.79ID:6Hc4Y9v50
一番重要なのは人の射線被らないようにすることだよね
身体に吸われなければ今日はそれほど難しくなかった
2022/11/04(金) 22:26:45.81ID:Iw9TMk5j0
やっぱり上手いチームってカタパやコウモリ弾を積極的に落としてるわ
俺がやる!くらいの気概で行ってる
2022/11/04(金) 22:30:55.89ID:jNNjdQDw0
ホカホカだけどキツいんで今日はもうあがります
2022/11/04(金) 22:38:13.08ID:qzT8i+Q60
息を吐くようにwave1で三連敗して伝説から落下

編成地獄でもないと思うんだけど
塗りきついね
2022/11/04(金) 22:38:28.46ID:eOUlfwg40
カタパはともかくアメダマはなぁ
撃たれてから気づく上に何処から撃って来てるのか咄嗟に分からなくて対応がいつも遅れるわ
見つけても発射を打ち返す事を意識していると他の事手に付かないしいな
個人的にオオモノで一番厄介に感じる
2022/11/04(金) 22:42:55.86ID:rNBTcbRb0
どうしてもカタパ、タワー、テッキュウにばかりヘイトが行きがちだけど
ハシラ、ナベブタ、コウモリも放置しちゃダメなこともっと広まって欲しいね
2022/11/04(金) 22:43:02.72ID:s7lU6dFI0
なんかケルビンが一番使いづらいわ
自分が持つとそのwave越えられない疑惑が…
2022/11/04(金) 22:45:58.90ID:eOUlfwg40
マニューバー系操作する時だけジャンプとスライド別ボタンに割り当てたいわ
咄嗟にジャンプ出せなくてテッキュウで詰むんだよ
2022/11/04(金) 22:47:41.69ID:Q4g8nuLP0
>>958
塗り返しがエグいハシラとコウモリは真っ先とまではいかないけどすぐ倒すようにしてる
最悪雨玉だけは撃ち落とさないとね
塗り返しはリザルトに残らない行動だけどすごく大事だと思う
2022/11/04(金) 22:48:36.15ID:fE4sPc0F0
スペシャル使えない馬鹿はバイトするなよ
963なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3f-JZ7j)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:00:00.86ID:fgEwzAjR0
愚痴カモン!愚痴スレめっちゃ楽しいで!
Splatoon3/スプラトゥーン3不満・愚痴スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666373492/
2022/11/04(金) 23:02:22.14ID:B2nyZmzY0
たつじんのヒカリバエで勝つには
どうしたら良いのですか?
金網高台に行く味方ばかり
仕方なくそっちに行っても、自分以外即浮き輪
定石の高台でカモンして、蘇生させたら、また金網の方へ行って逆にカモンする始末

今回、全部失敗です
でんせつ帯ではそんな事なかったのですが、、、
2022/11/04(金) 23:14:52.28ID:bAFyGTyS0
>>961
雨玉撃ち落とすと倒す時間無くなっちゃうから雨玉放置して攻撃してるんだけど
どうしたもんだろか??
雨玉を弾き返して直撃出来れば御の字だけど、なかなか狙えない
2022/11/04(金) 23:15:50.80ID:gcG7nAOC0
>>964
ノルマも緩いので定石にこだわりすぎずに味方に合わせた行動をしてかつ自分が死なないことでクリアまでこぎつけるよ
どうせ正しい場所に集まっても正しく反復横跳びできるメンバーが少なすぎて苦労するから諦めよう
通常waveやほかの特殊waveも全部同じ
2022/11/04(金) 23:16:05.64ID:rNBTcbRb0
>>964
達人帯ならセミでも納品間に合うから(+3だとSPとかしっかり使わないと難しいけど)
金網に集まってるならそっちでやるしかないし
しっかり壁塗って手際良くセミを見せてくしかないと思う
自分がムニエールでリセットしてやってた時は金網集合時はセミでクリアしたよ
SP祭りで浮き輪救助一生してたけど
2022/11/04(金) 23:21:37.63ID:eOUlfwg40
>>965
アメダマのタゲ取って砲身をコンテナと逆側に向けた上で本体を殴る
2022/11/04(金) 23:22:50.37ID:jNNjdQDw0
アメダマ撃ち落とすのは意識してるけど直撃させるコツってあるの?>>968
2022/11/04(金) 23:26:17.19ID:rNBTcbRb0
雨弾の打ち返しは真直ぐ前を見て打ち返せば自分の真正面に飛んでくから
コウモリ本体を画面中央に捉えて自分と雨弾とコウモリが一直線上になる配置で雨弾撃てばできるよ
2022/11/04(金) 23:26:47.41ID:jNNjdQDw0
>>970
やっぱ真正面なのか ありがとう
972なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3f-JZ7j)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:28:12.98ID:fgEwzAjR0
3になってから飴玉打ち返しても当たりにくくなった
2022/11/04(金) 23:30:23.08ID:eOUlfwg40
アメダマって明らかに自分の方向いてるのに発射直前に微妙に角度反らす事あるよね
アレのせいで微妙に真っすぐ打ち返せない場所に撃ち込まれる事多いから打ち返しに期待する事止めたわ
2022/11/04(金) 23:34:42.91ID:HvfT+2FJ0
3から嫌がらせ始まったよな
2はちゃんと返せた
2022/11/04(金) 23:38:56.26ID:ux6PrHoQ0
反らす事あるっていうか毎回発射直前で若干方向変えてない?
そのつもりでいつも位置取りしてたけど
2022/11/04(金) 23:39:15.18ID:rNBTcbRb0
雨弾撃つ瞬間にずらしてくるのは2からあったよ
2022/11/04(金) 23:41:04.12ID:vECxIxsL0
角度ずらしは2からあったぞ
だから打ち返しやすいポジションとれって言われてた
2022/11/04(金) 23:46:45.27ID:eOUlfwg40
>>975
それで壁とか海とか塗れてないエリアとか変な場所に撃たれる事多くて全然成功しないわ
2022/11/04(金) 23:47:58.80ID:wDV98iPY0
ハシラが近くにあったりするとはるか上空に撃ち上げることもあるよね
あれずるい
2022/11/04(金) 23:50:04.53ID:eOUlfwg40
>>979
アレはハシラに登ってる人を狙っているだけ
2022/11/04(金) 23:52:34.32ID:kIbB3N1b0
オオモノシャケはみんないやらしい性能してるわ
2022/11/04(金) 23:53:00.53ID:ux6PrHoQ0
まー雨玉落とすだけでも十分だと思うけどね
2022/11/05(土) 00:03:09.82ID:ImUiTUKi0
ブラスターで雨玉返すのめんどくさい
爆風当たるとカウンターにならなくて困る
2022/11/05(土) 00:03:18.41ID:urSf1qO80
リッターの射程ヤバすぎる
干潮で多少グダってもリッターさえ動けてたら何とかなるまであるじゃん
2022/11/05(土) 00:05:02.51ID:0DcDXL7O0
>>980
次スレ行けそう?
2022/11/05(土) 00:13:07.00ID:ZVWshJqk0
>>883
名前で言い訳してる中年だろう
2022/11/05(土) 00:13:50.11ID:mSqRHIiu0
>>883
ゆうたはモンハン4の頃の地雷ネームのネタじゃない?
2022/11/05(土) 00:18:46.30ID:VEEVV4ce0
れんしゅうちゅうって名前のやつがいちばんうまかった。
2022/11/05(土) 00:20:21.98ID:0DcDXL7O0
立てて来るので減速で
2022/11/05(土) 00:22:37.45ID:McdHoS2i0
>>985
ごめんなさい気付くのが遅くなった

>>989
ありがとう。ダメだったら代わりに行きます
2022/11/05(土) 00:23:27.40ID:0DcDXL7O0
ごめん無理だった



!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は !extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねる

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>980
立てる場合は宣言すること
愚痴、晒し、実況等は本スレで

■前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667189252/

テンプレは>>2以降
2022/11/05(土) 00:27:38.34ID:JGVBQrGq0
やってみる
2022/11/05(土) 00:29:58.06ID:JGVBQrGq0
駄目でした
2022/11/05(土) 00:32:03.65ID:McdHoS2i0
ごめん自分もダメだった
↓頼みます
2022/11/05(土) 00:38:25.14ID:mSqRHIiu0
行ってみる
2022/11/05(土) 00:39:23.34ID:mSqRHIiu0
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667576346/
はい
2022/11/05(土) 00:40:02.71ID:McdHoS2i0
>>996
2022/11/05(土) 00:40:02.71ID:0DcDXL7O0
>>996
ナイスー
2022/11/05(土) 00:40:10.14ID:TbowC7y00
>>996
\ナイス/
2022/11/05(土) 00:41:56.62ID:YInBSNbq0
>>996
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 34分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。