SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 3ea9-H3GX)
垢版 |
2022/11/24(木) 08:07:23.43ID:nwUrzbGs0
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑のSLIPコマンドを2行に増やしてワッチョイを追加しましょう。

■新作情報
ソニックフロンティア 発売中
https://sonic.sega.jp/SonicFrontiers/

ソニックオリジンズ 発売中
https://sonic.sega.jp/SonicOrigins/

ソニックカラーズ アルティメット 発売中
http://sonic.sega.jp/SonicColors/Ultimate/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニック公式Twitter
https://twitter.com/SonicOfficialJP
ソニックムービーチャンネル
https://www.youtube.com/user/SONICMOVIECHANNEL
海外公式Twitter
https://twitter.com/sonic_hedgehog

■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.192
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1668558597/

次スレは>>970以降、可能な方が建ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005なまえをいれてください (ワッチョイ 62ab-vsE4)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:50:01.01ID:JOLKpnoi0
横ビームって
──────── 1
──────── 2
──────── 3
──────── 4
──────── 5
みたいなやつだよね

まさかビームとビームの隙間に居ようとしてないよね
画面最下部に貼り付いてたら当たらない
0006なまえをいれてください (ワッチョイ 62ab-vsE4)
垢版 |
2022/11/24(木) 13:52:36.00ID:JOLKpnoi0
レイア島に再訪問しても、既にギミックが起動済みのままなせいで初回と同じコースになってないのが嫌だったから
新セーブデータで逆にこれらのギミックを一切起動させることなく突破してやったぜ
(※ギミック:特定の敵を倒す, 特定の床を踏む, スイッチを押す……と降りてくるリールや出現する床や壁)

敵を倒さないと先に進めない所を回避するために前の塔から直接次の塔の中腹まで飛んだり、ギミック起動トリガーを引かないように気を付けたりでとてもやりごたえがあって面白かった

ちなみにストンピングアタックブーストは万能インチキすぎるから禁止にした(ホーミングエアブーストは4つ目の塔中腹のクラゲで1回だけ使わざるをえなかった)
0008なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-hrOR)
垢版 |
2022/11/24(木) 14:06:16.41ID:U+EVPftZ0
そういえば地味に3-6だけ初心者には難しくないか?
全体的に難易度へちょいのに
ただでさえ難易度高めのワド、の中でもかなり高難度のオレンジルーフスact2を中盤でいきなりぶっ込むのはどうなんだろう
俺はこのステージ好きだからいいけども
0010なまえをいれてください (ワッチョイ 0e3f-KwQ8)
垢版 |
2022/11/24(木) 14:44:04.16ID:e6w7Z8Cv0
それにしてもomensが凄すぎてフロンティアの方がよっぽどファンゲームに見えてくるな
求めてるのはああいう新作なんだが……
0011なまえをいれてください (ブーイモ MM13-D2aN)
垢版 |
2022/11/24(木) 14:47:38.96ID:RFyf/UaCM
なあもういい加減ファンゲームとかいう無法地帯のクソの話は禁止しよう
さすがに失礼すぎるだろ
翻訳云々のどうでもいい話で不当にディスるのはまだ本家の話だから100歩譲って許してやれなくもないけど(いやダメだけども)

というわけで本スレから禁止です
次スレもテンプレ入り願います、多分俺が立てるけど
0013なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-LZRX)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:00:48.65ID:htgT+Nnh0
omens凄い言ってる人ほど実際にプレイしたことない人だと思う
操作性ははっきり言ってワドより悪いしトルネードパートやそこから連続するボス戦なんてカメラが酷いなんてもんじゃなくて最悪だったぞ
ボス戦もホーミングしか攻撃手段がないし、敵側のヘルスメーターはフロンティア以上に固く攻撃パターンもないからすぐに飽きるし

ファンメイドだからってなんでも公式と比較して持ち上げるもんじゃないわ
0014なまえをいれてください (ワッチョイ 62ab-vsE4)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:02:53.84ID:JOLKpnoi0
じゃあ昔はソニックファンゲーム作ってた作者が今はオリジナルで作ってるSpark the Electric Jester 3の話を……
丁度今steamで半額セールやってるし、アド2路線でステージクリア型を極めた進化してて個人的にアド2,ワドに並んだレベルに達してる

ついでに、あっちでも昔からホーミングキャンセルダッシュで吹っ飛ぶのをMagnet Dashって呼ばれてて、フロンティアのホーミングエアブーストも海外だとMagnet Dashって呼ばれてるけどこの名前の初出はどこなんだ
0017なまえをいれてください (ワッチョイ 0e3f-KwQ8)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:08:40.91ID:e6w7Z8Cv0
>>13
パッドでやったけど操作感はアド2みたいで全然違和感なかったぞ、ちょっとブースト制御ムズいけど
それにソニックのボス戦なんてリング集めて敵の攻撃避けてホーミングだけで良いんだが、それだけで良いんだが
押しっぱなしで済むパリィとか、攻撃がとりあえずボタン連打で良いとか、QTE(笑)とか、クソみたいなシューティングやらされるよりよっぽど良いんだが
何よりスーパーソニックの演出とかラスボス戦かっこよかったわ
フロンティアのラスボスとかもう姿形もよく思い出せんし
0018なまえをいれてください (ワッチョイ e262-TQVx)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:09:17.34ID:MMINQttR0
>>11
いつ翻訳の話題がどうでもいい話になったんですかね
流石にあの改変は悪影響を及ぼしてるでしょう…?

自分は今回初ソニックだったけど
0019なまえをいれてください (ワッチョイ 0e3f-KwQ8)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:10:19.70ID:e6w7Z8Cv0
あと曲よ、bgmがどれもいいのもそうだし、ボーカル新ソニの人やんけ
0020なまえをいれてください (ブーイモ MM13-D2aN)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:12:00.42ID:nrUmOKicM
ファンゲームの話禁止つったよな?通報するぞ
あんまり酷いと削除依頼出すからな

>>18
あの神ゲーにおいて翻訳ごときがどうでもいいと思えないなら、もうソニックやらないでください
そこに不満を示してるのなんて極少数です
0022なまえをいれてください (ブーイモ MM13-KwQ8)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:13:24.68ID:x+VvYTucM
操作性に関してはアド2すら今やるとクソな部分多いから
あれに慣れてる人はアレで良いんだろうな
0026なまえをいれてください (ブーイモ MM3e-D2aN)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:22:59.37ID:YGqQccQZM
アド2なんて今やると普通にクソゲーだろうが
今のソニチにいないやつらが作ったゲームだろ?
そんな老害作品はもう語らなくて良いんだよ
当時のプロデューサーも無様に捕まっただろ?つまりそういう事だよ
0028なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-LZRX)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:40:48.34ID:b+R9woUXa
>>17
いや
ほとんど攻撃パターンが変わらない相手をただ何十回も作業的にホーミングぶち当てることほど虚無に感じたもんはないぞ
とくにジャングル面の植物ボス

同じくパッドだけど俺がおかしいのかな?
少なくともアドベンチャーみたいに地に足ついたような器用な操作はできんしツルツル挙動で割りと動かしにくいが
まぁその辺は人によりけりか

パリィなんてわざわざ敵の前で待ち構えて突っ立ってたらやられるしそんな戦法とること自体アホで自分から楽しみかたを狭めてるとしか言いようがないわな
違うゲームだけどエルデンリングも戦技やトークン霊システムのバランスおかしくてあれ使えば殆どどうとでもなるけどそうじゃない

操作レスポンスやアドリブが利くからこっちの攻撃中に相手の反撃に合わせてパリィかますと気持ちいいし、回避やサイループで敵を撹乱させて殲滅させるのもこれまでにないかつソニックらしいバトルの発展性があった

こういった変化に対応できない頭の硬いプレイヤーがいつまでもクソクソと難癖つけるからソニックは停滞したままなんだろうな
0029なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-hrOR)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:49:14.18ID:U+EVPftZ0
OMENSというかそもそも∞エンジンの挙動自体が苦手だわ
そんでいくら出来良くても公式のガイドラインに沿わない時点で価値は無い
せっかく滅茶苦茶譲歩してくれてんのに余裕で破りやがって
0030なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-hrOR)
垢版 |
2022/11/24(木) 15:55:43.18ID:U+EVPftZ0
>>15
それは確かに
ワドと同じように「先が見えんからとりあえず上だ!」ってやったら問答無用で落ちるのは流石に不親切

あとオープンゾーンでブースト→攻撃押すと、ギミック攻略中でもお構いなしにホーミングショットになるのも地味にゴミポイントだわ
せめてループキック暴発するならともかくホーミングショット暴発したら落ちるわ ボタン逆にしてほしい
0031なまえをいれてください (ワッチョイ 62ab-vsE4)
垢版 |
2022/11/24(木) 16:25:18.70ID:JOLKpnoi0
俺もホーミングショットの暴発が嫌すぎたから、既に「スキル習得なし」「ストンピングアタックまで」「スキル全部」でそれぞれ別の3アカウントで×2機種でプレイしているぜ(動くPC無くてCS機なのがつらい)

スキル全部データでも結局クロススラッシュ(テイルス解放)とストンピングアタックの2つしか使ってねえからリカバリースマッシュ使わないならスキルツリーの左ルートは完全に罠
スパソニ戦は技たくさんあった方が実用性はともかく楽しいけどね
0033なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ap9R)
垢版 |
2022/11/24(木) 16:28:51.39ID:V5oSzg+e0
>>28
アド2のボス戦なんか特にストーリーは面白くてもゲームとして楽しいなんて当時から思ったことねぇ
当時にすがりつくこういう年寄りの声がデカすぎてそこの区別がつかないバカが増えすぎた
0034なまえをいれてください (ブーイモ MM3e-D2aN)
垢版 |
2022/11/24(木) 16:48:59.18ID:lPNIZj46M
>>33
ぶっちゃけシナリオも大したことないよ
そもそもソニックにシナリオ求めるのが愚かだが
0036なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-/qGD)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:08:11.93ID:sLxHV3cga
自分がどうでもいいからその話禁止って発想が凄いな
今となっては過去の栄光とはいえ少なからずシナリオが評価されてるシリーズでもあるのに
0038なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-zeL/)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:20:31.69ID:7jkYy/nw0
アド2が持ち上げられてる一因はゲームスピードの遅さなんじゃないかと思ってる
ハイスピード3Dかつ自由度の高い操作っていうのにそもそも無理があって、ハイスピードの部分を削ったのがアド2
操作面の自由度にある程度制約をかけてハイスピードを維持してるのがそれ以降のモダンソニックって感覚
0039なまえをいれてください (ワッチョイ 6fab-LZRX)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:22:11.91ID:htgT+Nnh0
ガイドブックの裏情報まで追っておかんとジェラルドと政府の関係、アーク閉鎖事件の経緯やマリアの病気設定に究極生命体開発とプロジェクトシャドウ発足理由とか物語に関わる重要情報分かんないことだらけだしな

ラスエピでさらっと言及されただけだから、本編シャドウは記憶を書き換えられたコピー機でまだ見つかっていないオリジナルがいるとかも多分殆どのプレイヤーは知らんだろうし、シャドウが改心する場面もかなり唐突に感じたんじゃね?
0044なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-r1sD)
垢版 |
2022/11/24(木) 17:59:23.97ID:RORMrXC/0
発売二週間前にネタバレ恐れてスレから離れてて、ようやく先日フロンティア完全クリア出来たけど今回かなり神ゲーだったんじゃないかな?個人的に思い出補正込みのアド2やワドを越えてる様に感じた、…まあ不満点が無い訳じゃないけど。

是非次回作もこのシステムで作ってほしいなと思える出来だった、次は高層ビル建ち並ぶ市街地をオープンゾーンで遊びたい。

せっかく超盛り上がるスーパーソニック戦がリプレイ出来ないのが本当に勿体無い、DLCでレベル制限付きのボスラッシュとか来たら嬉しいんだけどな。
0046なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-r1sD)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:14:12.14ID:RORMrXC/0
>>45
もう一度やり直すのに新たにデータを作らないといけないのはちょっと面倒だよね、電脳空間はアーケードモードで遊び放題にしてくれたのはグッドだった。

いつでも出来る息抜きが釣りと肉焼きだけっていうのは勿体無いし、いつでもミニゲームを遊べるモードも追加してほしいね。

あと大ボス戦前に釣りでソニックのレベル上げすぎちゃったせいで難易度スリルなのにあっさり倒せてしまったから、レベルを自由に調整出来るモードも欲しいかな、面白いゲームだったからこそ隅々まで楽しみたい。
0048なまえをいれてください (スプッッ Sd22-w1ex)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:15:54.01ID:Is5SZWDZd
せっかく力、守り、スピード、リングの4つのパラメータの育成要素があるのにラスボスがそれらの要素とは全く無関係のシューティングってどうなのよ
それともあれもパラメータがなにかしら反映されてるのか?
0049なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-r1sD)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:27:03.10ID:RORMrXC/0
>>48
多分シューティングにレベルは影響しないと思う、おそらくスタッフ的には裏ボスはあくまでオマケ要素のつもりなんじゃないかな、ラスボスはあくまでSUPREMEって事で、スリル以外の難易度でもストーリー的には全く変わらないし。

真の最終ボスが唐突なシューティングなのはカービィシリーズあるあるで慣れてるけど、やっぱりスーパーソニックで直接殴り倒せるボスの方が嬉しかったよね、そこまでのボス戦がどれもド迫力で楽しかったから余計にそう思ってしまう。
0052なまえをいれてください (ワッチョイ 06f6-stRS)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:05:32.79ID:T+aQrjNy0
>>49
カービィでも最後は生身で殴り倒してるんだよな(そのあとおまけでボタン連打あるけど)
ラスボスが終始シューティングのロボプラすら裏ボスは最後に形態追加で生身戦あるし
やっぱスーパーソニックでラスボス殴り倒すのは必要だった
0053なまえをいれてください (ワッチョイ 9774-TQVx)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:10:03.14ID:iPxaPnGI0
>>49
まあカービィの場合はラスボス自身に対して通常戦闘するパートもことが多いしな…

スーパーソニックで殴るパートとシューティングパートが両方あればここまで言われなかったのでは?
0054なまえをいれてください (ワッチョイ 9774-TQVx)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:10:43.89ID:iPxaPnGI0
>>53
パートもあることが多いしな、の脱字です…
0055なまえをいれてください (ワッチョイ 9774-TQVx)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:13:50.09ID:iPxaPnGI0
>>36
流石にあれは訳の分からないことを言って反応を楽しむ釣りだろう…たぶん…
0056なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-r1sD)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:24:23.68ID:RORMrXC/0
>>52
最近のカービィは確かに直接闘える展開も多いし自分もその方が好みなんだけど、64とか鏡の大迷宮とか最後をシューティングで決める展開も結構有ったからそっちのイメージで書いちゃった、紛らわしかったね。

スーパーソニックで闘う場面はやっぱり欲しかったね、QTEで敵の内部に突っ込んだ後突き破らずに内側の核を破壊するみたいな展開が有ったら個人的には完璧だった。
0058なまえをいれてください (ワッチョイ 9774-TQVx)
垢版 |
2022/11/24(木) 20:59:17.02ID:iPxaPnGI0
ピンボールも、あつめてカービィのミニゲームのピンボールくらい作り込んでいれば…まああれはあれで過剰な気もするけど
0064なまえをいれてください (ワッチョイ 0652-TOD2)
垢版 |
2022/11/24(木) 21:54:17.09ID:/3sJyr8t0
見たくないレスは無視すりゃええやろ
みんな好きなこと言えば良い
0067なまえをいれてください (ワッチョイ 6274-eKLv)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:15:00.99ID:tn+oX6vX0
まあ私もワドジェネだな1番好きなのは
次回はブースト中の攻撃判定は復活させて欲しい

ソニックというキャラでこれからもコンバットはやっても良いけど
スタイリッシュバトルやるんだったら、ベヨネッタとかDMCとか、ソニチにはもっと研究して貰ってバトルの大味感を頑張って消していって欲しい
0069なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-r1sD)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:46:53.96ID:RORMrXC/0
一口に理想のソニックと言ってもやっぱり人それぞれ違った好みが有るね、個人的にはフロンティアのソニックはかなり自在に動かせたのが理想的で良かったけど、ワドやジェネのスピード特化の方が好きって人の気持ちも良く解る。

ブーストで敵を攻撃出来なくなったのは確かに最初はちょっと気になったかも、オープンゾーンではともかく電脳空間内だけでも攻撃判定を持たせてくれても良かったかもしない、敵は基本今までブーストで倒せてたエッグマンのロボだし。
0070なまえをいれてください (ワッチョイ b635-TaOI)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:49:10.37ID:cS97s3Yf0
二段ジャンプがあるのはやっぱりよかったと思う
これだけでだいぶリカバリーが効くし、ソニック初期から散々言われてきてた初見殺しを軽減するのに一役買ってる
0071なまえをいれてください (ワッチョイ 22c6-oHWz)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:52:08.91ID:g9ezFfMl0
TheGamerでアメリカのソニック広報をしているケイティ・クルスノウスキーが
Xbox Series Sで60fpsにならない問題を調査中で詳細がわかり次第コメントする
と発言した記事があったのでそのうち60fpsに対応するかも
0072なまえをいれてください (ササクッテロラ Spdf-R8F1)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:58:00.19ID:ah3OTj78p
自作でパリィは撤廃してほしい。敵の後ろに一瞬で回り込むやつ、あれが気持ちいい。
ソニックのゲームはソニックごっこがしたいわけで、超スピードのヒットアンドアウェイで敵を翻弄できる戦闘ができたら最高だろうな
敵がソニックの動きに対応できず後手後手になってる様を見て「遅すぎだぜぇ」を感じたい
0073なまえをいれてください (ササクッテロラ Spdf-R8F1)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:05.10ID:ah3OTj78p
敵の後ろに一瞬で回り込むあれはその理想の感覚を少し味わえた
0074なまえをいれてください (オッペケ Srdf-hrOR)
垢版 |
2022/11/24(木) 22:59:19.68ID:2KDUwd7Rr
>>69
別にオープンゾーンでも攻撃力は持たせても良かった
ドロップダッシュやスライディングと同じで「攻撃判定はあるけど攻撃力はホーミングアタック一発分」にすれば問題なかったわけだし
むしろ戦闘中の選択肢が増える分バトルも面白くなるかもしれんし
0078なまえをいれてください (ワッチョイ cf55-RjHA)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:15:52.95ID:I7TNQwW80
ラスボス倒したよ…
噂通りクソだった
追い詰めたら急にゲッターロボぽい台詞言い始めて笑った
0079なまえをいれてください (ワッチョイ 0e3f-KwQ8)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:19:02.85ID:e6w7Z8Cv0
>>78
英語版は違和感なかったので翻訳動画を見ると良いぞ
0080なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-r1sD)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:38:30.74ID:RORMrXC/0
>>79
YouTubeでソニックフロンティア 翻訳で検索して一番上に出た動画途中まで見てみたけど、日本語版よりしっくり来るね、ほとんど別のセリフになってて面白い、エミーが解放された時急にソニックが走ったのは何でだろう?って思ってたけど英語版では「後で落ち合おう!」って言ってから走ってエミーに呼び止められる流れだったんだね、納得。
0081なまえをいれてください (ワッチョイ 9774-TQVx)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:41:57.70ID:iPxaPnGI0
>>59
すまない…ソニックはまだフロンティアしかプレイしたことがないのとカービィが話題に出てきてたのとで…
0082なまえをいれてください (ワッチョイ 622f-uX+X)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:43:37.35ID:bRMTGsk+0
ドリキャスのソニックシャッフルさえ楽しく遊んだ俺にとってはフロンティアは神ゲー
0083なまえをいれてください (ワッチョイ cf55-RjHA)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:43:58.93ID:I7TNQwW80
>>79
ありがとう
割と良さげだし見てみるわ
0085なまえをいれてください (ワッチョイ cf55-RjHA)
垢版 |
2022/11/24(木) 23:47:27.41ID:I7TNQwW80
>>84
ポータルにワープできるようになるだけ
0090なまえをいれてください (スプッッ Sd22-w1ex)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:24:20.04ID:BZ1acZ0Nd
あくまで個人的にはだけど操作キャラはこれからもソニックだけでいいかな
ソニック操作してる時がなんだかんだ一番楽しいし
0091なまえをいれてください (アウアウクー MM1f-VR7C)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:25:53.55ID:/LKBj9vfM
>>13
亀レスだが俺もオーメンズは遊んでみてイマイチだった
ダッシュパネルとスプリングで半自動で進む所で挙動が暴れて死んだり所詮ファンメイドだなと
何だかんだ言ってやっぱ本家は凄いなって再確認できた
0093なまえをいれてください (ワッチョイ c6bd-/qGD)
垢版 |
2022/11/25(金) 00:59:05.41ID:I/NaMxE20
>>87
シームレスに行けるならレベリングも意味あったってものなんだけどなあ
3つに別れてるの自体は別にいいけど5分の3が景観一緒なのはマイナスすぎる
クロノスレアに関しては製品版ではマップ上地続きのくせに別島扱いとかいうよく分からない構成だし
0094なまえをいれてください (ワッチョイ fbbd-U93O)
垢版 |
2022/11/25(金) 01:17:55.38ID:v4u1ustU0
100パーセントクリアのボーナスがほしかったけど本編をギリギリまで作り込んでいたのでしょうね。でもクリスマスプレゼントはあると思う。
0096なまえをいれてください (ワッチョイ 06f6-A4DF)
垢版 |
2022/11/25(金) 07:30:08.27ID:Rsa/uWI70
寄り道しまくってだいぶ時間かかったけどやっとクリアした!
率直な感想は「楽しかった」かな〜
色々痒いところに手が届かない部分もあったけどそれでもプレイしちゃうのはブレワイやった時に感じたものに近いかも?
0097なまえをいれてください (ワッチョイ 57d0-LO0k)
垢版 |
2022/11/25(金) 08:39:02.03ID:ZPRXiek30
今3周目
島に着いたらまずマップ100%にした後でミッションをこなしていくと割とスムーズに進むな
でも初見でそれやってたら物凄い時間かかるから、ファストトラベルは各ポータルにギアはめた時点でそれぞれ解禁でもよかったんじゃないかとは思った
0098なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-sT1K)
垢版 |
2022/11/25(金) 10:15:15.04ID:BG8YcEYfa
ポータル全クリでようやくファストトラベル開放は遅いよね
いくらソニックが早くて移動にストレス少ないてはいえあるものは使うわ
メモリーアイテムいらんことなると特に使いたくなる
0099なまえをいれてください (ブーイモ MM3e-D2aN)
垢版 |
2022/11/25(金) 12:07:33.78ID:vJMT3CqzM
>>79
翻訳の話は禁止なんだけど
てかいい加減にしろよてめえ、毎回同じやつだろ
岸本さんは頑張って翻訳したんだぞ、感謝出来ねえやつはこのスレから消えろ
0100なまえをいれてください (ササクッテロ Spdf-R8F1)
垢版 |
2022/11/25(金) 12:15:27.02ID:AcQef0Iip
>>99
釣りばっかしてんじゃねぇデブ猫
0101なまえをいれてください (ワッチョイ ce36-jHvu)
垢版 |
2022/11/25(金) 12:24:59.34ID:3NU56BnN0
おっとビッグ兄貴の悪口は許さないぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況