X

【コジプロ】 DEATH STRANDING Part122 【PS4/PS5】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/14(土) 19:56:36.74ID:W3kfUWOT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■2019年11月8日発売!
■DC版:2021年9月24日発売!

公式サイトリンク
http://www.kojimaproductions.jp/sp/death_stranding.html
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速する事

スレ建て時本文一行目に↓が3行になるようにコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■関連スレ
【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレPart5【PS4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1629364536/

DEATH STRANDING ネタバレ&考察スレ part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1579514696/

【PC】 DEATH STRANDING Part7 【小島監督】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664799441/

前スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part121 【PS4/PS5】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658183879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/14(土) 19:56:55.75ID:W3kfUWOT0
●よくある質問
Q.建築資材の納品はどうすればいいの?
A.柱の前に立ってOPTIONSボタン長押し

Q.車はどうやったら手に入るの?
A.三章入ってからエンジニア近くのミュールから奪うか、ジャンク屋のイベントを進めると作れるようになる

Q.NPCが死んだんだけど
A.気絶した状態で更に轢いたり、実弾兵器等で攻撃すると死亡する
 死亡したら死体は焼却所(中部ならクラフトマンのシェルターから北西にずっと行った先)で焼くか、
 タール湖(中部南東か北西の湖)に捨てる

Q.好感度が全然上がらないんだけど
A.一部の配送先には特定の指定なし依頼をやらないと一定以上好感度が上がらないものがある
 配送先が本人になっている依頼等が対象になっていることが多い

Q.サウスノットシティに行ったらゲームオーバーになったんだけど
A.K4南配送センターのプライベートルームでフラジャイルと話すと対処法が分かる

Q.メモリーチップの場所は?
A.https://youtu.be/sk3iJFBthu0
  http://www.powerpyx.com/death-stranding-all-memory-chip-locations-collectibles/
2023/01/14(土) 19:57:16.77ID:W3kfUWOT0
Q.フローターの消費カイラル結晶は?
A.2分で1消費

Q.全装備作るトロフィーでどれ作ったか分からないんだけど
A.武器装備作成画面で左下にチェックボックスで確認出来る

Q.ジップライン降りたらそのまま転けたんだけど
A.ジップラインはカメラ方向に着地する

Q.LOL500目指してるんだけど、どの依頼クリアしたか忘れた
A.クリアしたナンバーは記録しておいた方がいい
 施設毎にまとまったナンバーになってるから、それでどこか分かる
(DC版では残り依頼数や、依頼のクリア状況が表記されるようになった)

Q.ピザを横置きにしたい
A.背中に積む場合は事前にS8個分積んでおくと良い
 フローターなら全て横置きなのでそれを利用するのも有り
2023/01/14(土) 19:57:37.48ID:W3kfUWOT0
○運んだ荷物がシェルターで認識されない!
Twitterより転用
トラックの判定が施設前の範囲に50%以上重なると認識するってイメージ
http://imgur.com/3rD5Ta6.png
http://imgur.com/UfugEgn.png
http://imgur.com/dZuZJif.png

○荷物置いて移動したら他の人に託されたって出てきた!
サムが一度手にした荷物は所有物判定となる。この状態で一定距離離れると他プレイヤーの世界へ飛ばされる
大事な荷物からは離れすぎないようにしよう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1427943368059854849/pu/vid/1280x720/sdq7RwylD_hP1I_T.mp4
離れている判定 777m https://i.imgur.com/cqzLwYd.jpg
他サムへ託され 826m https://i.imgur.com/F6uiJE4.jpg
誤差ありとして警告~転送まで50m
2023/01/14(土) 19:57:59.08ID:W3kfUWOT0
●サムの持てる荷物の最大数量
※XLサイズはS6個分、LサイズはS4個分、MサイズはS2個分となっている

・スーツに固定での選択先
肩:左右にSサイズ1個ずつ
腰:左右にSサイズ1個ずつ(パワースケルトンを装備していると付けられない)

・背中
Sサイズで28個分(XLだと6個+S4個分まで)
背負うの対象先

・手
両手に全サイズ1個分ずつ

(以下の場所に付けた荷物はミュールの敵対対象にならない)
・ツールハンガー
SかMかLサイズ1個分
対象はハンマーとレンチのマークが付いたツールか武器のみとなる

・ブーツハンガー
対象はブーツのみでSサイズ2個分

・グレネードポーチ
バックパックカスタム解禁で付けれるようになる
対象は投擲武器のみでポーチ1枠に付きSサイズ1個分
ノーマルは最大15枠
大はノーマルの2倍の大きさで3枠となり、
最大6つ+ノーマル3つで21個分の投擲武器が入る

・ユーティリティポーチ
血液袋のみでS4個分
バックパックカスタムで増設可能
2023/01/14(土) 19:58:19.49ID:W3kfUWOT0
・フローター
Sサイズ32個分で2つまで連結可能
なのだが、何故かXLだと6個(S36個分)まで乗せることが出来る
Lv1で300kg、Lv2で600kgが限界
生きた人は無理だが、遺体袋なら積むことが出来る
カイラル結晶の消費量は2分で1ずつ
※DC版では一台までなら連結状態でジップラインに乗れるようになった
※ストランドを装備して近づくと荷物を固定出来る

・トラック
Sサイズ168個分、ミュールから鹵獲したものはSサイズ36個分
(ブリッジス製がM84・L42・XL28、ミュールのものはM18・L9・XL6)
サムの背中の荷物がSサイズ8個分以内じゃないと乗り込むことが出来ない
背中の荷物は助手席に乗せることが出来、生きた人も背負っているなら乗せられる
遺体なら通常の荷物のように荷台に乗せられる
重量限界は無制限
ブリッジス製なら残り容量が背面のメーターランプで大まかに確認出来る
ランプは14あり、XLの荷物2個分(Sサイズなら12個分)でランプが1つ埋まる
2023/01/14(土) 19:58:41.30ID:W3kfUWOT0
●DC追加装備
・自動追従ロボ
フローターと同様、Sサイズ32個分だが、XLサイズなら6個分まで積載出来る
重量の限界は800kg
はぐれてしまったら、マップでL3ボタンを押すことでカーソルを合わせることが出来る
(フィルターで表示させておくこと)

・リバース・トライク積載量強化タイプ
通常のトライクと同様Sサイズ6個分の枠2つに加えて、
フローターとほぼ同様の重量制限無しのキャリアーを牽引している
(計Sサイズ44個分orXLサイズ6個+Sサイズ12個分)
背中に積載出来る量の制限が無い為、
サムの積載量を加えるとロードスターより積載量は上になる

・ロードスター
Sサイズ24個分に加えて、Sサイズ6個分の枠を4つ分積載出来る(計Sサイズ48個分)
バッテリー強化タイプはSサイズ6個分の枠が2つ減り、2枠になっている(計Sサイズ36個分)
トラックと同様、サムの背中の積載量がSサイズ8個分までじゃないと乗り込むことが出来ない

-入手条件
 ロードスター:レースゲームのロードスターが対象のコースを1つSクリア
 バッテリー強化タイプ:上記対象コースを4つSクリア
2023/01/14(土) 19:59:01.85ID:W3kfUWOT0
・荷物カタパルト
大体40~300mぐらいまでの距離に荷物を射出することが出来る
射出したポットは、全ての荷物を取り出すまでミュールポストのような状態になる
1つのポットに積める最大量はSサイズ18個分
パラシュートを開かずに接触させると、ポットは壊れて荷物がぶちまけられる
2023/01/14(土) 19:59:23.60ID:W3kfUWOT0
●施設の劣化の仕様について
・基本的に1秒につき耐久値-1のペースで劣化してる
・時雨を浴びている時は2倍の毎秒-2
・ポーズ中やアプリ非起動時は劣化が止まる
・他人の施設も自前の施設も上記の条件は共通
・劣化具合はオンラインで共有されていない

参考:ジップラインの耐久値(最新ver)
・Lv.1:360000 約4.16日プレイで消滅する
・Lv.2:540000 6.25日プレイで消滅する
・Lv.3:900000 約10.4日プレイで消滅する

●エルダー死亡条件:エルダー宛以外の依頼を連続で100回達成する
 ・エルダー宛の配送依頼を達成する、または落とし物を届けるとカウントがリセットされる(C評価、ロボット配送でも可)
 ・荷物の種類やそれまでの量によって100回という猶予が変化することは無い
 ・サービス以外のエルダー発信の依頼、中部以外の配送依頼も死亡カウント対象
 ・エルダー宛以外の落とし物の届け出は死亡カウントされない
2023/01/14(土) 19:59:45.41ID:W3kfUWOT0
●指名なし依頼のあぶり出し
 指名なし依頼をすべて受注し、次の武器装備作成画面をキャンセルして戻ると
 先程まで出ていなかった依頼も一時的に一覧に表示される
 ただし、再出現時間などの条件を満たしている依頼に限る
 (DC版では出現条件を満たしてるなら全ての依頼が出現する)

●各拠点の依頼による素材の増え方
 (全拠点★5、難易度:ハード、評価LoLでの検証)
 報告一回につき全ての拠点で一律下記の数量が一気に増える(下記の数量x拠点数だけ全体量が増える)
 イイネの量に関係なく、一個の依頼でも複数の依頼でも報告一回あたり下記数量が全拠点で増える
 結晶9 / 樹脂32 / 金属40 / セラ32 / 化学16 / 特殊48

 ただし
 素材配達の依頼は報告拠点だけ上記の他にボーナスがつき結果発表時に素材数の変化が表示される
 K7の化学は常に18、K7北中継のセラミックは28など拠点固有の増減がいくつかある様子
 全拠点★5、難易度:ハード、評価LoLでの検証なのでそれらの要素による変化は未検証
2023/01/14(土) 20:00:06.67ID:W3kfUWOT0
9 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b12-q8ax [217.178.133.191])[sage] 投稿日:2021/09/01(水) 21:16:33.30 ID:W+NBJz540 [9/12]
各地域の要所をまとめたマップ
 中部 https://i.imgur.com/pJvflry.jpg
 東部 https://i.imgur.com/fsveYsa.jpg
 西部 https://i.imgur.com/sz3KyRC.jpg

よく引き合いに出される動画

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1203191857645178882/pu/vid/1280x720/tXBDhyyYAGLtEEIS.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1197905204244447232/pu/vid/1280x720/5sbJftPTjQNSY7P4.mp4

https://i.imgur.com/lHACTwV.jpg
https://i.imgur.com/DFgT7pi.jpg
https://i.imgur.com/I4Vrqh2.jpg
2023/01/14(土) 20:00:27.28ID:W3kfUWOT0
584 なまえをいれてください (ワキゲー MM7f-9LPZ [219.100.28.81]) sage 2020/02/24(月) 19:52:31.75 ID:6BvK+vOpM
全部ver3にした
だいぶ満足した
ttps://i.imgur.com/b5LoOk9.jpg
ttps://i.imgur.com/44H8z6B.jpg
ttps://i.imgur.com/FSdxPU2.jpg
(西部は繋ぐの諦めた)

419 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-WfqS [27.141.73.161]) :2020/01/06(月) 13:13:40.66 ID:uX+oNcaX0
攻略サイトもとに作ったやつだけどよかったら
ダウンロードするかマイドライブにコピーして使ってね
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1SWC_SUbuWOussDl7Tba8WqOKAtJTpjHMclONXEroECE/edit?usp=sharing

422 :なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-WfqS [27.141.73.161]) :2020/01/06(月) 13:33:33.06 ID:uX+oNcaX0
>>419が何なのかを書いてなかった
指名なし依頼の一蘭でっす
2023/01/14(土) 20:00:47.45ID:W3kfUWOT0
◆配達依存症診断リスト (山下リスト)
https://derivery-checker.netlify.com/


     ____ 
    / ___  \   
 ( ̄二  |´・ω・`|   \  俺が全部運んでやんよ
  \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
 ∠/  山下  /| |   
 (        ///  
  |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
  |  /    ̄/ /     
_|_|____//_  
2023/01/14(土) 20:01:07.27ID:W3kfUWOT0
●各装備・施設の速度比較
エルダーとK4南配送センター間の国道300mでタイムを計測して検証してみた
乗り物の時はサムが20kgぐらい装備持ったままだった
ブーストはかけっぱなしで、計測区間の前に加速しきった状態になってる
ジップラインは捕まってからボタン入力から、目的地で止まった時に時間止めてる
サムが走る時はカイラルブーツと対象装備のみ、バックパックにはマニューバを付けていた
フローターの重量でジップラインの速度に変化はなく、有り無しだけ影響する

サム           26.5km/h
パワー         26.5km/h
パイル        27km/h
サポート       32.5km/h
スピード       32.5km/h
フローター付ジップ 39km/h
トラック        50km/h
ジップ         55km/h
トライク        60km/h
ロードスター     80km/h

おまけ マニューバ付けてジャンプしたタイム
サム二段ジャンプ5回   32km/h
サポート二段ジャンプ5回 35km/h
スピードジャンプ4回    37km/h
2023/01/14(土) 23:55:41.49ID:1H31dqrG0
PS5手に入ったのでDCにデータを持っていったんだが
新しくできた国道でLv3まで上げたジップ破壊されて吹いた
16なまえをいれてください (ワッチョイ 032f-XaV2 [220.218.122.62])
垢版 |
2023/01/15(日) 12:35:33.36ID:qRK+222e0
やっとクリアしたけど
何時間CG映画もどき見させんのこのクソゲー
2023/01/15(日) 19:40:48.63ID:XNW0eBiaa
感性が乏しい奴の聞いて聞いてほどみっともないもんないな
2023/01/15(日) 21:38:12.59ID:cWtEhId20
連中には2~3時間程度の映画の物語ですら長いと感じるらしいからな
TikTokレベルのものでないと理解力が追い付かない
数分のつべ動画ですら倍速にして高速でコンテンツをただ消費するだけ
そりゃ物語を読み解く力も養えませんわてね

アニメの1話の最初10分で背景設定全部わかりやすく説明しろ、それ出来ないなら切るわ
って意見見た時はマジで知能低下してんなと思ったわ
2023/01/15(日) 21:44:00.77ID:8kJWg5jN0
たしかにすげえ説明するやん…てアニメが人気あったりするわね
20なまえをいれてください (ワッチョイ 831b-G2uz [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/15(日) 22:08:07.83ID:Fv81w8FR0
最後は輪ゴムでスティック固定しながら寝たわ
2023/01/15(日) 22:51:34.00ID:VtiQP77E0
K6爆破してそう
2023/01/16(月) 01:44:01.62ID:BTcPhABh0
ミュール拠点に急にBT涌いてきてミュールのトラックだけ飲み込んでった
調べたらミュールがトラックとかに囲まれて動けなくなった時とかの救済でBTがトラック持ってくことがあるみたいだけど
別に動けなくしてた訳でもないし自分とミュールの距離かなり離れてたんだよな 何なんだ
2023/01/16(月) 05:53:21.64ID:VE/ufw0u0
親切なBTによる乗り物没収は、鳥瞰視点で見て乗り物とCPUキャラの座標が重なった時になるっぽいな
国道の上の乗り物が没収された事が2回あったわ
2023/01/16(月) 09:32:50.39ID:EQsTQMqB0
DC版買ったミュールだけど新しい国道の場所はまだ動画くらいでしかわからんか?
2023/01/16(月) 09:55:52.88ID:HwSbWr5NM
>>24
買ったなら自分の目で確かめろ!
2023/01/16(月) 10:00:23.26ID:yr4Z6dzca
更地にしても他人の建設物が全く生えてこないのはなぜなんだ
もう全然わからん
2023/01/16(月) 10:04:36.86ID:sn0y3IpF0
建築物の総量制限とかあるだろうし
他の要らない建築物を整理すれば出る確率は上がるかもね
28なまえをいれてください (ササクッテロ Sp67-G2uz [126.35.73.8])
垢版 |
2023/01/16(月) 10:59:26.54ID:qL4ULzTmp
赤いのばしばし消してったら、雪山の微妙な位置のジップがやたら増えたな
2023/01/16(月) 16:18:29.54ID:/E/JWaiD0
カイラル稼ぎメモ
ジャンク南東→サウスノット横 1匹倒すまでにクソエイムでケツへブチ込む4連ミサラン
ベリーハード 獣2 3,354→獣2 3,398 21発
ハード 獣1 896→獣1 870 19発
ベリーイージー 獣1 860→獣1 853 4発
30なまえをいれてください (ワッチョイ 831b-G2uz [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/16(月) 21:37:37.40ID:b4J5nbW+0
この年末から始めたのに、最終ログイン8月の人の施設が建ってるのが不思議でならない
2023/01/16(月) 22:33:31.34ID:BWiUEsIf0
非同期ゲームだからね
オンラインゲームではない
2023/01/16(月) 22:37:19.88ID:sn0y3IpF0
しばらくぶりに起動しても道路使用のいいねがほぼ入ってこないから
ログインしてない人はどんどん繋がりから外れてるのは間違いない
2023/01/16(月) 22:55:00.75ID:eKzkUr+i0
東部マップの南にあるでっかいクレーターって物語で触れられてたっけ?
2023/01/16(月) 23:03:35.56ID:BWiUEsIf0
>>33
オープニングの対消滅の跡じゃない?
2023/01/17(火) 00:14:01.94ID:E2bbm8aza
2はマジでどんな感じになるのか想像もつかないな⋯
がっつり変えてくるのか配達をさらに進化させたものになるのか
直して欲しいところいっぱいあるぞ⋯
2023/01/17(火) 00:18:45.36ID:skgvhchad
空輸つかわせてくれ
そして空にもBTがいてぶつかったらショートして墜落
37なまえをいれてください (ワッチョイ 831b-G2uz [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/17(火) 06:58:13.06ID:MrJFwAG60
パラセール欲しいなw
2023/01/17(火) 07:11:58.96ID:o+T0fItu0
ジップライン繋いでる時が一番物作りしてる気がする
39なまえをいれてください (ササクッテロ Sp67-G2uz [126.35.69.207])
垢版 |
2023/01/17(火) 08:00:45.96ID:hqX9GPchp
国土改造要素をもっと強化して欲しいわ
これが無かったら恐らくこんなにハマってなかった
2023/01/17(火) 08:27:38.59ID:ZkySee6Pa
>>39
ジップライン(ゴンドラ)
トラックもバイクもそのまま乗ります
2023/01/17(火) 16:52:24.12ID:E2bbm8aza
クラフトマンの廃工場から電化製品回収してきてってやつの廃墟の一番上にあるやつどうやって回収すんねん!!登れねえ!!
2023/01/17(火) 16:53:42.16ID:dQ6LIcPa0
>>41
梯子持っていけばだいたい何とかなる
2023/01/17(火) 17:08:12.64ID:sCVeMHlK0
無印とDCで2回やったけど、
あそこは綺麗に登れるルートが良く分からなかったな

梯子を何個も持ち込んで梯子を立てかけられる場所を探すしか無い
2023/01/17(火) 18:18:23.34ID:69eITRZ60
いつも横にある岩山の高い位置からスティッキーガンで回収してる
梯子無くても簡単に登れるけど降りてくる時はロープの方が安全
2023/01/17(火) 19:10:55.40ID:U4Q0c+vCM
それ存在自体を忘れてたわ⋯
2023/01/17(火) 19:15:29.32ID:WwyjrGXU0
岩山のところにジップ立ててそこから廃工場シェルター前にもジップ立てて繋いであるわ
47なまえをいれてください (ワッチョイ 831b-G2uz [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/17(火) 21:07:56.53ID:MrJFwAG60
○○回収してこいクエだとスティッキーガンは神だよね
天井が低いとガツンと当たって落ちるけど
2023/01/17(火) 23:26:49.84ID:90KFlHZX0
毒ガスクレバスのアンモナイトもスティッキーガンで回収出来るからな
上から攻めれる場所さえあれば梯子いらない
>>41のもその後スピードスケルトンダッシュジャンプで岩山に向かえばノーダメ
DC版ならマニューバージャンプでさらに安全
2023/01/18(水) 13:40:25.38ID:iHvY4Pdt0
ボーラガンってヘッドショットで1発で気絶するな
首にグルグル巻きになって死なんか心配w
2023/01/18(水) 22:59:28.50ID:WYW1NT7v0
今更かつちょっとスレチかもだけど
Low Roarの創設者?が去年10月に亡くなってたみたいだね
2020年に来日予定キャンセルあってその後どうなったかと思ったら…
2023/01/19(木) 03:42:23.28ID:c371iF+y0
あんま曲聴かなかったけど、このスレで亡くなったって話聞いてアルバム借りたわ
2023/01/19(木) 10:55:20.10ID:qKjE+29qa
>>50
小島秀夫も哀悼の意を表してたよ
53なまえをいれてください (ササクッテロ Sp67-G2uz [126.35.123.237])
垢版 |
2023/01/19(木) 15:57:19.45ID:8xJMB/65p
ジップ使う度、いつかフロートが頭の上にガツンと落ちてこないからハラハラしちゃう
2023/01/19(木) 16:20:03.59ID:ArUxZINf0
フラジャイルジャンプで東部と中部を移動するときにセーフハウスにファストラベルの実行できないのってバグ?
2023/01/19(木) 20:33:22.15ID:xT1FISEZa
ヴォイドアウトした地形って元に戻らないの?
2023/01/19(木) 21:07:46.37ID:I358O4I10
>>55
時雨が戻してくれるよ
かなり時間かかるけど
2023/01/19(木) 21:10:58.05ID:8HdFa+Lw0
>>54
セーフハウスの耐久は何パーある?
2023/01/19(木) 23:36:48.62ID:xT1FISEZa
>>56
もしかして何十時間とかかかる?
中盤で風力発電所やらかしてエンディング行ったらまだクレーターのままだった
2023/01/19(木) 23:56:56.36ID:mw7nBC5R0
一度クリアしないとクレーターは戻らないんじゃなかったっけ
クリア時点でリセットされてその後にクレーター作ったら時間経過で回復…だったような気がする
記憶違いだったらすまん
2023/01/20(金) 00:08:08.64ID:u76jG3j30
時間と配送回数のどちらかだと思う
中部工場跡地で穴開けて近場の配送7回、K4南~K6くらいの移動3回で直った
2023/01/20(金) 02:04:56.56ID:FM+8BbcZa
簡易観測塔って使い道ありますか?
見つけ次第破棄して他の建設物が生えるの願ってる
2023/01/20(金) 07:13:43.50ID:bfIwa9ZJ0
無い
スキャンを広範囲に出来るだけだから
いちいち起動している間に自分でスキャンした方が早い
2023/01/20(金) 07:23:11.54ID:WRh0CqI+0
チップ探すのには役立つよ観測塔
2023/01/20(金) 07:23:13.25ID:NQL3E07PM
メモリーチップを遠目に見つけられる以上の活用法は知らない
2023/01/20(金) 07:23:50.43ID:NQL3E07PM
被ったわ
66なまえをいれてください (ササクッテロ Sp67-G2uz [126.35.93.244])
垢版 |
2023/01/20(金) 14:47:01.43ID:fxgD8YQwp
ジャンプ台って結構シビア?
後車種や重量で飛距離も変わるのかな
2023/01/20(金) 15:24:26.90ID:7uATMo45d
>>61
ミュール基地とかで大体の敵の配置見るくらいかね
とはいえ常時使うものでもない
2023/01/20(金) 21:58:10.59ID:27hIxNqZa
K4近くのミュールやたら川の向こうの遠くまでバラバラに配置されてるけど何なんだあのクソ拠点は
2023/01/20(金) 23:31:15.54ID:lk3Xvndy0
じゃけん樹脂(40)持って行きましょうね~
いやマジで初回プレイ時はあそこで気絶させられたから
2週目以降は鈍器持参で行ったわ
2023/01/21(土) 01:18:34.15ID:bZiNVa/00
川を渡ってるミュールにポーラガンすると頭じゃなくても気絶するな
落とした荷物流れていくけど
2023/01/21(土) 13:28:37.51ID:8hC2FfO80
オンラインジップ有効活用しようと思って生えてきたやつの他のが出てこないかとストランド契約しまくってるけどあんまり意味ないのかね
2023/01/21(土) 15:34:00.44ID:xoirjyFv0
東部の配送先のジップを全部自前で建てていたのを、厳選して半分ストランド契約者のに立て替えたけど、ストランド契約者のが優先して生えてきた
ストランド契約しまくってジップ建てて、かつ補修も人任せにしたいなら、LLL540、総いいね数1000万以上、最終ログイン日2日時以内ぐらいの人で固めて、見当違いな所にジップ建ててる人は契約解除するぐらいしないと、欲しい場所には建たない
2023/01/21(土) 16:49:48.67ID:HFDgzYBo0
無印の頃はジップにいいねがつくことはまずなかったが
DCになってからは場所によって1週間前に建てたやつでも数百とかつくな
2023/01/21(土) 23:53:07.59ID:bZiNVa/00
とりあえずレースはスタートしたらブーストしてL1押して主観にするべき
Rスティックで視点操作しなくてよくなるから難易度が全然違うわ
2023/01/22(日) 00:43:31.86ID:+OqVePle0
特にいじった覚えないけどレース中の後方カメラは車体に合わせて動いたな
オプションのどこかにあったけど車体に合わせて動かすON/OFF、補正の強弱変える項目もある
2023/01/22(日) 08:01:22.32ID:qZLHkFsG0
始めその設定でやってたけどコース南のヘアピンカーブあたりで回しきれなくて先見えずに壁にぶつかることが多かった
主観にしたら事故る心配がなくなって1回でSランク取れることもあったよ
2023/01/22(日) 09:36:19.03ID:qEN4uuku0
主観にできるの知らんかった
2023/01/22(日) 12:21:43.61ID:7pvrQtWK0
レースやってドリフトができることを知ったわ
無印からできたのかは知らんけど
2023/01/22(日) 12:49:24.33ID:EF6tIG8U0
無印に
ドリフト機能は
ありません
2023/01/22(日) 19:13:21.51ID:+OqVePle0
レース場の操作参考動画みたいなの需要あったりする?
今更感あるけど画面端にパッド操作表示してSランク取るやつ
2023/01/22(日) 22:56:11.47ID:BPyfZLUea
ヒートユニットつけてると雪山で眠っても大丈夫なんやな
2023/01/23(月) 00:38:42.45ID:EnGrQYh+0
補助の増量バッテリーとしても機能するから便利だけど
その代わり日向でダメージ受ける系の荷物が速攻で痛む
2023/01/23(月) 01:37:10.86ID:PCbebUj/0
ヒートユニットって脚に付けたくなるわ
下半身が暖かい方が良さそうな気がして
84なまえをいれてください (ワッチョイ 631b-k/mh [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/23(月) 01:37:46.32ID:qU4/5f/W0
ロードスターは最初の3分さえ越せれば、残り3つは一発Sだったな
2023/01/23(月) 10:23:18.42ID:fOcdgwZQ0
最初の3分で挙動や操作に慣れるからな
コースがロングになっても半分は同じだし
2023/01/23(月) 12:28:18.80ID:iE1rp6aC0
バイクとロードスターはいいんだけどトラックでひたすらとろとろ走るのはだるかったわ
2023/01/23(月) 18:42:09.73ID:dXcUwH2I0
2は佐川とヤマトとAmazonコラボあるのかな
流石にやって欲しいんだが
88なまえをいれてください (ワッチョイ 631b-k/mh [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/23(月) 19:17:24.78ID:qU4/5f/W0
全建物MAX強化のトロフィ、他人の建物強化でも取れるんだなw
2023/01/23(月) 19:52:50.14ID:RHGw1upk0
>>87
佐川とヤマトのトラックにウーバーイーツのバッグ
アマゾンの梱包やなw
90なまえをいれてください (ワッチョイ 6f37-51Ng [39.111.116.156])
垢版 |
2023/01/23(月) 21:30:38.24ID:9RYOrNTk0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」



これが出来るのか胸熱だな
2023/01/23(月) 22:55:24.67ID:/mL7W75y0
文章ほとんど昔の借金取りだw
2023/01/23(月) 23:57:59.49ID:7Ts2fMg3a
ジップライン劣化早すぎ
なんなん
2023/01/24(火) 00:49:17.07ID:58dgIl/E0
>>92
バージョンアップすれば期間延びるぞ
94なまえをいれてください (ワッチョイ 631b-k/mh [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/24(火) 01:15:52.26ID:bnVeQdE/0
2.5倍と言わずに10倍にしてくれ
95なまえをいれてください (ワッチョイ 631b-k/mh [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/26(木) 21:14:23.30ID:VSzlAe2a0
何でどいつもこいつも毒ガスをあっという間に壊れる容器に入れて渡してくんだよw
ありがとうとか言いながら殺すつもりだろコイツらほんま
2023/01/26(木) 21:50:09.16ID:GCc3gRRJ0
ガスマスク被ってれば漏れても平気だぞ
2023/01/26(木) 23:57:54.30ID:YV7SG6XAa
こんなとこにジップ立ってたんだがどこに繋げようとしてたのか検討つく人いる?
適当に置いてるだけなのか何なのかわかんない
https://i.imgur.com/E9E0Pdu.jpg
2023/01/27(金) 00:30:14.60ID:yo7s0xRm0
サウスノットと時雨農場を繋いでるんじゃないの
2023/01/27(金) 00:39:48.47ID:d3mR5V/S0
サウスノットから時雨農場以降西方面の時間制限依頼系の為にはその辺のジップから繋ぐと有難い
2023/01/27(金) 01:07:36.76ID:qlOCSKhF0
もう周回プレイすること無いだろうなってことで無印以来の全エリアジップ網構築してるけど
ママーの設置したジップ位置が無印とズレてる気がする
国道横から川越に使う山上までが遠くてLv2で繋がらない
DC版アプデでこんな感じの配置変更とかジップ張ってて以前通らなかった配置が楽に通る地形の修正も入ったんだなって
2023/01/28(土) 15:07:55.68ID:rOR8CxMEa
配送センターによくみたら端末4つあるけど
なんかオンラインとかで使う想定してたのかな
2023/01/28(土) 15:21:15.88ID:Oj3UZm4q0
かつてはフルに使用していたけど
今は使われなくなったという雰囲気演出じゃないの
103なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-mOvU [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/28(土) 15:39:36.17ID:cEDZLo4q0
何人ものサムが配送センターに殺到したら、あの狭い入り口で大事故が起こりそう
2023/01/28(土) 15:53:59.31ID:hD2h6Pova
デススト2ではBTのご都合エンカウントはやめてほしいな
まぁそのおかげで結晶集めが捗ったのも事実なんだけど
出 現エリアは決まってていいけど天気予報フル無視はやめてください
2023/01/29(日) 01:01:11.19ID:r8CwJwuA0
バイク乗りながら落とし物拾えるようにしてほしい
いちいち停めて降りて拾うの面倒だし
2023/01/29(日) 02:22:31.09ID:P33Xf96L0
最近PS5でDCはじめたんだけどしょっちゅう本体のセーブデータが壊れてて同期が云々言われるんだけど何だろ
そのまま本体のセーブで再開しても何の問題もなく続けられてるし
2023/01/29(日) 03:16:15.03ID:ooANYrZ/a
>>105
荷物の近くに停まってれば降りなくても取れる
グラビティグラブなら少し離れてても取れる
2023/01/29(日) 08:06:22.14ID:r8CwJwuA0
>>107
停めずに走りながら取りたいんだ
徒歩の時はダッシュしながらでも拾えるわけだし
2023/01/29(日) 11:50:15.93ID:jHeoQcPVa
カイラル稼ぎってどこが一番いい?
2023/01/29(日) 12:18:20.33ID:oRR+ovaxM
DCにしたら劣化が早い気がする
111なまえをいれてください (ワッチョイ 5e37-KVsp [39.111.116.156])
垢版 |
2023/01/29(日) 12:23:10.02ID:Nl1ZOwuU0
>>109
ジャンク屋周辺
2023/01/29(日) 12:32:13.41ID:a9Ic6uaZ0
>>106
このスレでも聞いたことない症状だな
2023/01/29(日) 12:43:26.10ID:P33Xf96L0
>>112
何となくだけどセーブファイルがでかすぎるせいで同期が終わってないうちに電源切れたからのような・・・気がする
いつもレストあんま使わんでゲーム終了の後さっさと電源オフしちゃうから
そうだとしてアップロード中に回線切って壊れるのはオンライン側だと思うし文面にもやっとするけど暫くそこ気にして再発様子見してみるわ
2023/01/29(日) 13:00:26.58ID:GHzMt+2S0
バイク乗りながら拾うの判定が狭すぎて結局降りたほうが楽だったわ
2023/01/29(日) 13:12:38.11ID:ZyvaPPSU0
>>114
いちいち止まらないといけないし実用性皆無よな
2023/01/29(日) 14:06:45.53ID:SJFjfltY0
>>106,113
セーブデータの同期がうまくいかなかったってのは俺もちょくちょくなるよ
でも本体には保存できてるから別にいいかと思って大して気にしてなかった
117なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-mOvU [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/29(日) 14:15:03.75ID:vfUnsdiu0
>>109
東部北の焼却場辺りの風船BTやってるわ
2023/01/29(日) 14:27:27.73ID:3Wfw3hak0
配達する度に施設の素材をMAXサイズで限界まで引き出してプライベートボックスに預けて
カイラルも300程度残して引き出してるけど
カイラル30000くらいあるんだが
119なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-mOvU [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/29(日) 14:33:36.14ID:vfUnsdiu0
確かに、万超えたらもう各拠点からちょこちょこ貰ってくだけで十分よね
星5になったら一箇所1300くらいは貰えるし
2023/01/29(日) 15:03:36.06ID:m13EmwqDd
化学物質だけは不足がちになるんだよな
どこの拠点も上限低いし
2023/01/29(日) 15:55:54.88ID:3Wfw3hak0
一番南西のミュール基地だと化学物質が多く手に入るのと
エボデボ学者に荷物届けるとくれるくらいかね
2023/01/29(日) 17:09:39.73ID:FkQ3Iksd0
何かミスをすると右下にアドバイスが表示されるんだけど消し方知っている?
配達中なら問題ないけど戦闘中にこれされると鬱陶しい
2023/01/29(日) 17:15:32.35ID:ac4JkYYp0
>>122
どの項目かは覚えてないけどオプションのヒント表示とかじゃない?
2023/01/29(日) 18:13:40.28ID:mhyYm84P0
初回のみにしても何度も出たりするよね
2023/01/29(日) 19:42:36.77ID:SJFjfltY0
セーフハウスで資材というか素材というかやけに貯まってるやつとそうでないやつの違いは何だろうな
貯まってないやつがほとんどだけど
2023/01/29(日) 20:29:12.73ID:FkQ3Iksd0
>>123
オプションを開いてもヒントの表示設定みたいなの見つからなかったんだよね
せめて表示時間を短めに設定できたらいいのにな
2023/01/29(日) 21:43:18.78ID:lQofU22a0
最近DC版で始めたものだけど、プレイベートルームで休むとたまに出るサムの悪夢(BB視点のやつではない)って何かの伏線なの?
もし伏線でランダムで出るんだとしたら回収手間取りそうだなーと
2023/01/29(日) 22:03:28.69ID:/X8maZWwd
エンディング辺りのストーリー理解にちょっと関わる伏線ではあるが別にゲーム中には関係ない
2023/01/30(月) 01:14:17.28ID:GgFoHoiQ0
>>125
シェアボックスから素材突っ込んで機材や車作ってるとか?
130なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-mOvU [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/30(月) 03:04:53.16ID:ah1usU1i0
>>121
ロボット工学もくれた気がする
2023/01/30(月) 05:59:30.72ID:ctdmGvxf0
画面左下に小さく出る「だれだれがどこに素材をいれた」
とか本当か?と思う
プレイしたプレイヤーのアカウント名を適当に使ってるだけなんじゃ無いの
2023/01/30(月) 06:33:59.77ID:v+4N0WVha
それだと放置されて死にそうになってる建設物の存在が説明つかなくね
非同期型だからゲーム側が勝手に特定の建設物にだけ素材ぶち込んでるとは思えないし
他の誰かの時間軸で生えたやつに素材がぶち込まれてそれがオンラインに接続されてる間は自分の建設物情報と同期されてるだけでしょ
そもそも制作側でユーザーID勝手に使うとか絶対ありえないし
2023/01/30(月) 07:29:09.34ID:dZcfQ3f+0
勇気出してそのIDにメッセージ送ってみたら?
2023/01/30(月) 10:40:49.04ID:ngm/pCHpa
>>132
出現した建造物って自分のアカウントでは新品で出現して、放置したのは自分自身だったような?死にかけで出現なんて見た事無いけど…
統計的にみんながよく建ててる所によく建ててる建造物を出現させて、適当に近々の日付のアカウント名出して出現だしてるんじゃないの
本当はその人はそこにそんな建造物建てた事無いけど
2023/01/30(月) 11:08:14.42ID:zTJDkMtOa
初心者なんだが国道の復旧にちょっと物資注ぎ込んだだけであっという間に全部復旧されて驚いてる
これはオンラインで別プレイヤーの復旧状況が同期されたからってことでいいのかな?
なんもしてないから申し訳ないわ
2023/01/30(月) 11:12:05.31ID:ZLkVvpfUM
>>135
そういうゲームだから
みんなに沢山いいねしてあげてくれ
137なまえをいれてください (ササクッテロ Sp27-mOvU [126.35.67.165])
垢版 |
2023/01/30(月) 11:22:00.08ID:nzNJc/qlp
各拠点星付けの段階だとまだバイクとか出番あったけど
L埋め300くらいになるともうずっとトラックになっちゃうな
他のも乗りたい
2023/01/30(月) 12:00:21.35ID:dZcfQ3f+0
デススト配信してる人が建てたものに信者がこぞってイイネしまくるってのが過去にあったんだし
建てたものはほんの少しくらい誤差あれどその場所に建つでしょ
修理同期はリアルタイムじゃなく6時間なり12時間なりの時間帯で区切られてる可能性はある
2023/01/30(月) 12:14:50.93ID:FNJrVYE8d
>>134
DCでフレとストランド契約できるようになったから、サブアカとストランド契約して試したけど
確かにサブアカで建てた建造物が本アカの方に生えてきた
2023/01/30(月) 12:41:21.23ID:To5zrR9L0
おいジャンク屋おめー結局別れるんかい!
141なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp27-h7WI [126.166.57.97])
垢版 |
2023/01/30(月) 12:42:37.10ID:73u1JGZ+p
って思うじゃん?
2023/01/30(月) 14:08:23.09ID:1swcfnr6M
>>129
そういうことはあんまりしないけど普通はセーフハウスに素材はほぼないんだな
近くのミュールかテロリストの拠点から持ってきた素材投入してただけかもしれん
2023/01/30(月) 14:36:15.62ID:TyvqeWhh0
古生物学者やエボデボ学者あたりで車が必要になったときに近くのセーフハウスに素材持ち込んで作ることはあると思う

素材が沢山入ってるのはいいね数も多いから
誰かが入れたら全員の世界に反映されるけど
引き出しても無くなるのは自分の世界だけで他には影響しないかと
144なまえをいれてください (ササクッテロ Sp27-mOvU [126.35.67.165])
垢版 |
2023/01/30(月) 15:24:59.65ID:nzNJc/qlp
○○があなたのセーフハウスの素材を使用したってメッセージ出るけど、減ったかどうかよく分かんない
145なまえをいれてください (ワッチョイ bfb9-29tI [60.110.106.185])
垢版 |
2023/01/30(月) 19:33:15.62ID:nzgGVgOF0
エボデボの南にセーフハウスあると車とテロリストからの化学物質の調達が楽
2023/01/30(月) 20:26:46.38ID:GgFoHoiQ0
エボデボ北だと近め
2023/01/30(月) 20:34:35.34ID:SARIAX4Oa
>>139
ほな信憑性ありますねぇ
148なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-mOvU [124.47.125.3])
垢版 |
2023/01/30(月) 20:35:28.83ID:ah1usU1i0
>>145
そこのテロリストキャンプの近くに作ってるけど、3週間経っても0w
誰か素材強奪でもいいから来て…
2023/01/30(月) 21:00:36.37ID:dZcfQ3f+0
時雨農場~レース場にあるセーフハウスくらいしか多用してないな
息抜きでレースしにいくのに便利
2023/01/30(月) 22:00:08.56ID:3YRScQQv0
質問です
たまに野良ポーターくんが俺のバイクの飛び込み自殺を仕掛けてくるんですが、事前にタッチパッド押して叫んだりすれば防げますか?
2023/01/31(火) 00:10:17.76ID:BnWqNkZm0
>>150
防げません
車両側が気をつけてください
2023/01/31(火) 01:19:54.06ID:CeLprCyJM
ポーターを殴ったりするといいねが下がるけど
あれ目撃者さえいなければ大丈夫だろと思って
相方を葬った後に殴ってもやっぱダメなのな…
もちろん二人同時に爆破してもNGですた
2023/01/31(火) 02:15:42.72ID:365o+tvja
ポーター轢くふりして遊んでたらいいね剥奪まではされてないがあっちいけシッシッってされちゃった
2023/01/31(火) 03:30:02.06ID:MhbLQmA00
これセーブファイル多すぎじゃね?制限とか削除とか出来ないんか
マニュアルとかしたらしただけ新規枠取って容量増えてってる気がするんだけど上限とかあんの?
バックアップとか過去5回分程度ありゃいいしまじでストレージの無駄遣いにしかみえんわ
2023/01/31(火) 06:05:58.86ID:iZhUzLwS0
たしか奪われる荷物無しでミュールに近づいてもシッシッされるぞ
2023/01/31(火) 08:33:39.70ID:N+A0tLZd0
>>154
削除は本体機能からできる
数えたら全体で70個だったが
チェックポイントが古いの残ってたな

殺して放置した後の対消滅ゲームオーバーからのやり直しの為に遡れるようにしてるかと
2023/01/31(火) 12:14:11.30ID:7cr5dWt4a
>>152
殺しまくってマイナスいいねにはなるんかな
2023/01/31(火) 20:45:16.32ID:pF/2fs+i0
前に橋の上でポーター轢きそうになったんだけど見事なダイブ回避してくれて川に落ちて気絶したので荷物をいただいたわ
2023/01/31(火) 21:04:59.39ID:FHqP7OrC0
川の上の橋を渡っているテロリストがいたから
橋を消せるかと思ったけど、障害がありますとか言われて駄目だった
いきなり水に落とせたら楽しかったのにな
2023/01/31(火) 21:23:27.89ID:ZEHR55a00
サウスノットまで国道繋げたわ
待ってろアングレールピザ持ってくぞ
2023/01/31(火) 22:20:37.34ID:WRzI1p3HM
気象観測台から国道に戻るにはどう移動すればいいんだ
絶妙にだるい
2023/01/31(火) 23:01:24.02ID:bwKD95C6a
>>161
どっち方面の国道?
2023/01/31(火) 23:15:24.03ID:WRzI1p3HM
>>162
K4の方向
2023/02/01(水) 00:08:05.62ID:mByOBaCWa
>>163
散々既出で今更だけどこのルートがド安定じゃないかな
1、2度行けば他の人も多用してるからあぜ道でわかりやすいと思うし
https://i.imgur.com/ow8VpEw.png
2023/02/01(水) 00:30:28.54ID:ia2ldwT/0
DCだと北向かってマウンテンノットと繋がってるほうに行くのが楽かと
2023/02/01(水) 00:59:25.04ID:Kyp+pLet0
新国道への乗り込み
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1620451046236770305/pu/vid/1280x720/ujKyUHFQr-PL2RPc.mp4
2023/02/01(水) 02:51:33.11ID:YeW3Qxeq0
>>164
やっぱこのルートだよなあ
そしてB7マーカーのところのオンライン橋が「そうなるよな」すぎる
必ずレベルでそこに生えてくれる
2023/02/01(水) 03:44:18.90ID:ak7vIpjc0
自分はそこに橋生えた事ないままDC国道ルートに乗り換えになったなぁ
あぜ道のどまんなかに邪魔なジャンプ台生えまくってうざかった思い出しかない
2023/02/01(水) 07:16:17.10ID:5TiuW/Zq0
>>166
道が出来てるから通りやすいけど
初期状態だと岩だらけで通るのがすごい面倒だった記憶
170なまえをいれてください (ササクッテロ Sp27-mOvU [126.35.111.235])
垢版 |
2023/02/01(水) 08:14:46.71ID:Nl/Wu72cp
しばらく通らなかったらリセットされるのしんどい
映画監督前とか
納品して振り向いたら綺麗に岩が消えて草
2023/02/01(水) 11:07:21.12ID:VLoPZyCMa
まぁ地形の荒れ次第で>>164>>166選んで
安定しやすいのは>>164
2023/02/01(水) 11:44:32.89ID:cKm5DzqHr
DC版をやってるけど自分も>>164のルート使ってる
年末にDC版に移って数日間ここのB7マーカーに橋が出来なかったから自分で作ったらいいねが凄くてびっくりした
2023/02/01(水) 22:35:32.44ID:TNK3oSW50
国道復旧させたらバイクが下敷きになっちゃった😭
174なまえをいれてください (ワッチョイ ff1b-mOvU [124.47.125.3])
垢版 |
2023/02/01(水) 23:28:45.36ID:EI+1vteA0
ジップからの飛び降りでマニューバ軟着陸させて欲しい
そんくらいいいでしょ
2023/02/03(金) 00:13:15.97ID:O3qo5gh/0
最近やり始めた者だけど
このゲーム国道を復旧させるのが1番楽しいな
2023/02/03(金) 03:57:00.32ID:bBEZKP690
一番手軽にやりがい感じて完成後の恩恵も大きい部分だからな
2023/02/03(金) 04:33:12.38ID:p0ZFUnEZ0
それが終わるとジップラインを効率よく設置していく作業が楽しみに
2023/02/03(金) 05:11:18.32ID:QQm2iE3W0
俺も復旧中だけどマウンテンノットに向かう雪山超えルートがつらいわ
2023/02/03(金) 06:25:00.51ID:kUSJ9DYn0
でも国道とジップライン完成したら一気に面白くなくなった
んで歩きに戻る
2023/02/03(金) 07:08:05.77ID:p0ZFUnEZ0
ジップの劣化がもうちょい遅ければなぁ
181なまえをいれてください (ササクッテロ Sp27-mOvU [126.35.84.73])
垢版 |
2023/02/03(金) 08:24:32.12ID:/RLbaneKp
ブリッジズ 各位
プレッパー 各位

明日から中部ジップライン網の定期修繕を行いますので、しばらく配達お休みします。ご了承下さい。

サム
182なまえをいれてください (アウアウクー MM67-KVsp [36.11.228.2])
垢版 |
2023/02/03(金) 12:17:29.44ID:FusY4W0vM
苦労して完成させた国道の脇をお遍路のごとく歩荷するのがプロの配達人
2023/02/03(金) 12:51:02.61ID:FJ2nUJ0G0
ポーターがジップラインにイイネくれるから滑走してる姿を見たかった
2023/02/03(金) 13:20:06.72ID:asSITM9S0
配送センターの責任者のカイラルグラムのところにポーターがいると見分けづらくて困るわ
よく轢きそうになる
2023/02/03(金) 15:37:10.76ID:o1+scStl0
エルダーのUCA加入前に配送100件こなして
エルダーをエルダー化できるんだろうか
ちょっと試してみるか
2023/02/03(金) 16:14:47.93ID:apDLT72sM
>>185
できないはず
このスレでやった人がいた気がする
2023/02/04(土) 14:33:07.37ID:zTw35nv2M
ジャンク屋とカイラルアーティストの寸劇、ちょっと尺取り過ぎじゃない?
カイラルアーティストの声の人 下手くそだし
2023/02/04(土) 16:18:18.10ID:7jhM2Xr60
Spotifyのコジカンの番組おもろい?
2023/02/04(土) 20:12:06.22ID:kpidiL4o0
もう時雨農場まで開通したのにレイクノットシティのランクが星4から上がらんのだけど何か特殊な条件あるのかな
2023/02/04(土) 20:20:44.68ID:vQsaTU750
>>189
プライベートルーム出入りしてメールが来るかどうか
ってよく言われる
他にストッパー的な条件は無いはず
2023/02/04(土) 20:40:42.91ID:tpTEuyq00
レイクノットの条件はおぼえてないけど、上限解放条件はメール確認と特定の依頼達成の2種類があったと思う
2023/02/04(土) 21:19:14.34ID:Wmur9tmf0
ストーリーを進行させないと
好感度が上げ止まりになる箇所がいくつかあるはず
2023/02/04(土) 23:59:27.71ID:/EWRUFcI0
毒ガス配達で漏れてる状態でポーターとすれ違ったらいいねマイナス100された
2023/02/05(日) 00:03:11.50ID:y/yw8S6t0
東部だと他のポーターと会わないのは何でだろうな
2023/02/05(日) 00:13:48.74ID:5EGth90pa
東部はBTエリア迂回できるのが
梯子とか使った強引な山越えとかしかないからでは?

歩いていけるルートって大体BTエリアあるんでポーター歩かせると
勝手に爆発する恐れがあるのでは?
2023/02/05(日) 07:45:12.25ID:sGTRbqIV0
>>193
もしかすると毒ガスをミュールに盗ませるとミュールを殺せるんか?
2023/02/05(日) 08:27:34.69ID:1wyeVNus0
漏れてる毒ガス荷物を置く→ミュールが拾おうと近寄る→
毒ガスで気絶→気絶に気がついたミュールが来る→毒ガスで気絶→以下略

うまくやればこれで全滅か
2023/02/05(日) 09:13:04.18ID:lvYIp8WBa
ミュール共いくらなんでも強肩すぎるだろ
あとすげえバラバラに散らばってて拠点ボコしても一人だけ国道の向こうに居たりしてまじダルい
2023/02/05(日) 10:11:19.28ID:VT/9xX160
K4南からスピリチュアリストにクリプトビオシス届ける奴時間全然間に合わんわ
一直線に専用のジップ張るしかないのか
2023/02/05(日) 10:29:08.80ID:kRJNog150
>>199
そこまでしなくても間に合ったな
自分だとK4南→気象観測所→ロボット→ファーストプレッパー→スピリチュアリストでいけた
2023/02/05(日) 10:36:37.37ID:kRJNog150
ロボットからマウンテンノット→登山家→スピリチュアリストだと間に合わなかった気はする
2023/02/05(日) 12:46:26.16ID:hkWROIPc0
K4南から若干北上して湿地帯→ミュール拠点→ファーストプレッパー→スピリチュアリスト
ってぐるりと回り込むようなジップルートでも間に合ったな
2023/02/05(日) 13:09:50.04ID:3drlWtxf0
国道復旧も楽しいしジップライン巡らすのも楽しい
資材がいくらあっても足りない
2023/02/05(日) 16:52:25.45ID:5fiUN+Cd0
もしかとはおもうがフローター繋いでるとジップの速度落ちてるからな
2023/02/05(日) 17:07:41.06ID:kRJNog150
無印ではダメだったからフローター繋いでジップ使うの頭になかったわ
2023/02/05(日) 17:56:58.66ID:uH8rOAee0
ロボット~ファースト間のジップ中央付近へ気象から接続する配置なら
K4南-気象-ファースト-スピリチュアル
で3:20あれば納品出来る
2023/02/05(日) 23:23:06.94ID:+5/xCSCS0
これミュールの投げ槍もそのうち使えるようになる?
あれめっちゃ楽しそう
2023/02/06(月) 00:00:04.82ID:6xT1dCLn0
プライベートボックスが資源でいっぱいになったのでシェアボックスに入れて減らすんだけど
プライベートボックスから直接はできないので一度フィールドに出す必要があるという
https://i.imgur.com/WwIOZwc.jpg
2023/02/06(月) 09:53:19.22ID:ihYscroXM
ジャンク屋の奥の怪我人を助けるとロボが手に入るけど
あれポーターを全損して納品不可になったら、やっぱり
ロボは手に入らない?
210なまえをいれてください (ワッチョイ f51b-Bhlf [124.47.125.3])
垢版 |
2023/02/06(月) 21:30:18.87ID:S7wlaBAD0
ロードスターってどうやってジャンプしてるんですか
2023/02/07(火) 01:15:20.87ID:iFe9xj4L0
気合で
2023/02/08(水) 21:08:39.31ID:AEUX0PCfM
「お湯割り」「お湯割り」「お湯割り」「ロックネ!」
「サム、熱あんじゃない?」
2023/02/08(水) 22:51:38.97ID:1aYDZSqE0
そのCMを知ってるのはおっさんだけだ
2023/02/11(土) 06:51:49.94ID:7D9qAajM0
天気に変化はあったけど時間経過はあっても昼夜の変化はなかったから次回作ではそこも変化あるといいな
暗闇の中他のプレイヤーの建設物の灯りを目指して進むとか
トラックでライトつけながら走ったりしたい
2023/02/11(土) 09:15:01.34ID:hvxY2N9X0
深夜の座礁地帯めっちゃ楽しそう
2023/02/11(土) 10:35:12.55ID:EYRcDDnmM
昼夜っていらないよ
お友達のホライゾンは昼夜あるけど、景色変わるだけで
機械が鈍るでも店が閉まるでも無し、特に面白くはない
2023/02/11(土) 11:06:04.48ID:OZmJDxYe0
それは昼夜で変化つけてないからってだけでは…?
2023/02/11(土) 12:01:55.73ID:vR9U8zSeM
確かにがっつり変化がついたら楽しいかも。
ただ、夜がメリットなく辛いだけならシェルターで寝るだけになって
結局夜なんかいらんになりそう
2023/02/11(土) 12:21:46.49ID:pYP58yK70
昼夜の時間経過が早いと移動中にすぐ夜になってまた昼になって
とかになるから煩わしさしかない
ある程度昼も長くて夜も長いという間隔にしておかないと
夜になるから一晩休憩しようって発想にならない
2023/02/11(土) 12:40:57.41ID:vwI/yVmR0
今更やってるけど面白いねこれ
バイク手に入れて劇的に効率変わっワロタ
2023/02/11(土) 13:02:20.07ID:S5h5llTb0
後は真っ暗で何も見えないから閃光弾を打ち上げてその明かりで先を照らすとかね

ゲーム違うけどこんなん
https://youtu.be/EBqZorryxBU

実際、人工物ないから星と月明かりくらいしかなさそうなんだよな
2023/02/11(土) 13:28:45.02ID:NZHn5m6C0
MGSVの昼夜スパンの3倍ぐらいの長さで良いんでないの
本来は人工の光が無くて月が出てりゃ結構明るいもんだけど
カイラル雲で覆われてるから期待できないだろうし、灯台みたいな建設物あっても良さそう

夜なら日光で熱ダメージ受ける系の荷物が影響受けないとか
ミュールが基本テントで寝てて通過・襲撃しやすいとか
2023/02/11(土) 13:54:25.08ID:wwxHu5acd
夜は実装されてもストレスなだけで面白さには繋がらなさそうだな。
2023/02/11(土) 14:30:20.54ID:S5h5llTb0
ストレス要素を建築物や装備でどうにかしていくのが醍醐味かと
時間制限ない配達なら夕方になったので休憩(野営)とかセーフハウスで休んで朝になったら配達再開でもいいし
暗い夜の道が見えない時に他の人の建てた灯台とか灯りの建築物を見つけて安堵するとか
ジップじゃないけど灯りから次の灯りへと繋いで進んでいくのもいい
2023/02/11(土) 14:33:12.29ID:S5h5llTb0
暗闇に潜むBTがいて灯りをつけてれば襲われないけど
バッテリー切れとか装備破損とかで灯り消えたらヤバいとかもいいね
2023/02/11(土) 15:07:08.08ID:8U853x5X0
ストーリー部分ならいいけど
LLL狙う感じのやり込みで
依頼する時は昼夜の概念がストレスになりそう
2023/02/11(土) 16:00:47.98ID:wwxHu5acd
余計な手間が増えるだけで絶望的にめんどくさくテンポ悪くてつまらないな。安堵~は初見のホワイトアウトした雪山でやってるし二番煎じだわ
2023/02/11(土) 16:07:55.51ID:wwxHu5acd
まあ意見は人それぞれだが、俺はそう思ったというだけさ
2023/02/11(土) 16:34:15.06ID:S5h5llTb0
>>226
LLL狙うような時は装備に建築物が揃ってからだし
夜の配達になってもばっちり対策した状態だろう

今でも速さ指定ならジップで繋いでからやるでしょ
2023/02/11(土) 21:25:17.99ID:8U853x5X0
>>229

トラック必須の大量配達系は夜めんどそうでは

特に雪山とか
2023/02/11(土) 21:38:28.64ID:uXin4jId0
昼夜できたらどうぶつの森みたくなりそう
そのうちサムが畑を耕し始める
2023/02/11(土) 21:40:01.03ID:OZmJDxYe0
>>230
なんで昼夜のメリハリを想定してるのに対してわざわざ面倒な想定の方で突っかかってるの…
2023/02/11(土) 22:39:34.95ID:hvxY2N9X0
2周目やっててママーをトラックで運搬中
ママーが「悪夢を見るの」って語り始めたタイミングでサムが「みんな見てくれ」って言い出すから笑ったわ
2023/02/11(土) 23:59:05.99ID:7D9qAajM0
>>230
MGSVじゃないけど雪山に差し掛かるあたりで夜にならないよう出発時間を調整して夜中発にするとか

まあ速さ重視で10分とかで運ぶのにそんな昼から夜になったりするほど変わるとは思えないけどね
235なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-EB70 [60.110.106.185])
垢版 |
2023/02/12(日) 00:05:36.95ID:lxRHJGbC0
まあ十中八九プライベートルームで夜を明かしてから配達することになる
2023/02/12(日) 01:03:32.33ID:u2doTjVF0
オープンワールドは昼夜あったり天気変わったりして景色が変わるところが好きだな
それで快適性が変わったりするのも一興
2023/02/12(日) 02:07:12.60ID:LTfltZB1d
あとから夜と水中足すゲームはクソになる
2023/02/12(日) 08:19:54.87ID:PQ0FYRQJ0
水中はともかくボート作って湖横断して配達する可能性はあるかなと思ってる
落ちたらどうするんだ感はあるが
2023/02/12(日) 10:51:19.81ID:rXwyLuXKd
>>237
モンハンかな。結局不満だらけで後のシリーズで廃止されるんだよな。
面白くなる手段として実装されるならいいけど、このゲームじゃ初回以降はシェルターで昼にされるだけだわな
240なまえをいれてください (ワッチョイ 76dd-97Dr [39.110.20.49])
垢版 |
2023/02/12(日) 11:35:01.66ID:sJq0fjMC0
クエストでメーザー銃をもらって、途中で敵にやられて紛失してしまいました。どこにもありません。宜しくお願いします。
2023/02/12(日) 11:43:08.53ID:+dGg/X0/0
ミュールにやられたならポストかその辺に捨てられてると思うよ
普段もDLCの廃墟内のポストなら入ってた気がする
よろしくお願いします
2023/02/12(日) 12:58:32.52ID:AyXguXhg0
メーザー銃なんて必要無いし、後で作れるようになるんで問題ありません
ミュールは樹脂40で殴りましょう
よろしくお願いします
2023/02/12(日) 13:03:21.73ID:AjEBVPoPM
このゲームのキャラの名前ってだいたい意味があるよね
ウェザーさんとか
ルーシーってどういう意味かな
よろしくお願いします
2023/02/12(日) 13:05:40.17ID:e2ygf0hEa
レイクノットシティのウィリアム・レイクが分かりやすいな
2023/02/12(日) 13:12:32.02ID:EBrLariV0
メーザー銃はウッキウキで射撃したあとにあまりの射程の短さにがっかりして結局荷物で殴るようになる
2023/02/12(日) 13:13:39.35ID:udXLfRh00
セーブデータどんどん増えてるけど削除ってできるの?PS5版
2023/02/12(日) 13:14:19.50ID:ngKC/lAtM
シルヴァーハンドで左手から投げつけた方がつよい(確信)
2023/02/12(日) 13:35:53.62ID:c1AkTRqO0
>>246
セーブデータが増えるのは
人が死んで放置したらゲームオーバーになるので結構前のセーブでやり直せるようにするため
増えるけど一定数で止まるよ
2023/02/12(日) 14:24:24.07ID:udXLfRh00
>>248
気にしなくていいんだね!
700MB超えてたから気になったわ
ありがとう
2023/02/12(日) 21:12:43.81ID:PQ0FYRQJ0
毒ガス荷物をミュールに拾わせようとしたらバタバタ死んでいったわ
https://youtu.be/b4y5OFKS0mM
2023/02/12(日) 21:31:52.82ID:ZNJf9Lmu0
>>250
いいね…じゃなかった高評価入れといたわ
あれあんな即死級の毒性だったのか…
2023/02/12(日) 23:02:45.84ID:PQ0FYRQJ0
人死にだけどBBが全く反応しないのが珍しいな
間接的だけど火葬しないといけないし
2023/02/13(月) 00:46:55.25ID:NjYXmMZz0
>>250
バルサン強力すぎて笑うw
自分はしっかりガスマスクしてるし
2023/02/13(月) 01:42:27.49ID:YqBimhoo0
瞬間致死性が高すぎるwww
有毒ガスってこれ塩素か硫化水素かそれとも青酸ガスかニッケルカルボニルかってくらいですげえな
2023/02/13(月) 19:09:22.29ID:gVp+Ha1aa
2週目吹替でやってんだけどヴォイドアウトはそのままなのになんでタイムフォールは「ときう」なんや
クソダサくて吹替萎えてきたぞおい
2023/02/13(月) 19:17:44.82ID:bWV0nuyT0
漏れた毒ガス荷物背負いながらミュールと格闘戦したらどうなるんだろう
むしろ毒ガス荷物で殴りかかると殴られて倒れるのか毒ガスで倒れるのかどっちだろう
2023/02/13(月) 19:19:09.20ID:A/+RTiLk0
ウォゥオォウタイムフォォ~ル
2023/02/13(月) 21:59:17.12ID:gsfD/3/R0
毒ガスでテロリスト倒してみた
https://youtu.be/cvyaqEQv988
https://youtu.be/XY_qFwfm55M
2023/02/13(月) 22:52:29.73ID:NjYXmMZz0
>>258
「見事だった」とか言ってるんじゃねぇよw
2023/02/13(月) 23:50:59.67ID:siirpYGxd
すごい!サムあんたは最高だ!あんた何なんだ…
2023/02/14(火) 00:58:57.89ID:fESDfNQN0
スネーク「見事だった」
2023/02/14(火) 12:14:40.74ID:m/HEa6JPd
毒ガスがBTにも効くといいんだけどなぁ
2023/02/14(火) 12:30:05.51ID:6cXcKrYpd
ムービーは見てて面白いけど配達があまり楽しく感じないんだけど、クリアまで続けられそう?
メタルギアだとゲームプレイ部分もしっかりステルスアクションで楽しめたんだけど、デスストの配達の楽しみ方がよく分からない
264なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-C+9i [126.152.9.168])
垢版 |
2023/02/14(火) 12:33:49.63ID:MVDWIXGRp
ほぼ配達メインかな
戦闘はアクセントって感じ
ただの荒野に道路作ったり、建物建てたりして配達を工夫するのが楽しかった
2023/02/14(火) 12:54:05.87ID:U/YVJ4xV0
東部行ってガジェットなり揃ってきてからが本番なところもあるんだよな
2023/02/14(火) 13:53:03.06ID:8rgWpqbJ0
湖渡るまでがチュートリアルって言われるけど
大統領の火葬
発電所からの帰還
辺りがリタイアされやすい区画
そこを越えてK4南まで進んでつまらなかったら終わっていい気がする
2023/02/14(火) 13:56:39.09ID:a5B474T3M
>>263
いいから湖渡ってクラフトマンまで行け
268なまえをいれてください (ワッチョイ 9234-tSHR [61.87.112.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/14(火) 14:00:55.77ID:xumW/9+k0
レイクノット出て広がる荒野見渡した時が一番ワクワクしたかな
2023/02/14(火) 14:43:35.12ID:wa9YwURf0
自分は山越えてポートノットシティ
までの斜面を上から見下ろす画面で
一気に世界広がった感じがして
テンションあがったな

レイクノット以降は出来ること増えて楽しくなってきた
2023/02/14(火) 15:00:26.47ID:Z5UcyOPUa
実際PS4でやってた頃は発電所まで行くところで辞めた覚えがあるわ
PS5手に入れてDC版が安く買えたから再プレイして今ハマってる
国道復旧が気持ちいい
2023/02/14(火) 16:02:49.17ID:tY4lBXmMd
初回もDCも国道復旧が一番楽しかったな。それやっても配達つまらなかったら辞めていいんじゃね
2023/02/14(火) 16:14:30.68ID:0bU/QTUNM
どう取り繕っても癖が強いゲームなのは確かで、ハマれない人は必ずいるからムリにやる必要はないとは思う
まあ判断するために序盤レイクノットまではやって欲しい、って既存ファンの主張は分かる
2023/02/14(火) 16:24:35.20ID:aPggVeLx0
そしてレイクノットの戦場で投げ出す
2023/02/14(火) 16:50:34.92ID:D+jse+nf0
初めは何もないところを苦労して配達して
通信繋いだら他のプレイヤーの建築物が増えて
そこに自分でも楽なように建築物を建てるクラフト要素があって
建てた建築物は他のプレイヤーの世界にも行って利用してもらってイイネがもらえる
最終的にはそれらの建築物や装備で配達が楽になると
これが基本的なところ
2023/02/14(火) 16:52:25.41ID:D+jse+nf0
BTに関しても進めると対応方法増えるしね
2023/02/14(火) 18:00:23.95ID:F91duxZo0
手錠ナイフの臍帯切りをやったことがないです
2023/02/14(火) 18:27:52.03ID:yaenYzy0H
BB離脱中に
いつの間にかBTに近づいてて
臍帯切りやってたなあ
2023/02/14(火) 19:12:32.28ID:76ct0UfU0
慣れちゃえばしゃがみ移動であっさり斬れる範囲まで近づけるよ
2023/02/14(火) 19:28:01.03ID:4UBFLyJt0
赤BT倒せないのが納得いかなくて臍帯切ったけど、そもそも遭遇しないのが一番だわ
2023/02/15(水) 03:02:32.77ID:2X15/d0N0
BTに近づいて黄色くるくる回りだして息止めサインが出たら息を止め
BTの周囲を回るようにすると臍帯切りマークが出るから実行
2023/02/15(水) 07:58:55.55ID:rc1JmnIB0
息止めてれば目の前でもバレないから直進で平気だぞ
2023/02/15(水) 08:46:15.93ID:/kcjrnKp0
しかもカッター使ったら息ゲージ回復するから密集地帯とか 息止めて切ってを延々繰り返せちゃうのよね
2023/02/15(水) 09:17:50.02ID:rc1JmnIB0
臍帯切りはノーコストでカイラル結晶稼げるのも良し
284なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-C+9i [126.156.32.250])
垢版 |
2023/02/15(水) 10:31:42.19ID:LU0yB7DWp
ステルスキルってやっぱ独特の楽しさがあると思う
2023/02/15(水) 10:34:58.89ID:Hm8cLPJAM
BTからいいね貰えるしな
2023/02/15(水) 13:19:42.37ID:mrCueS4L0
あれ最初BBから貰ってんのかと思ってなにかの間違いかと思ったわ
2023/02/15(水) 22:19:59.42ID:2X15/d0N0
初めて0~1%取れた
しかし週終わりに落ちてるかもしれないが
https://i.imgur.com/bqCrpd1.jpg
2023/02/16(木) 07:58:03.03ID:O+Avs0Y2a
マップの施設アイコン上にビックリマーク付いてるのってどういう意味?
289なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-C+9i [126.156.39.91])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:48:08.29ID:ytPquWb3p
プライベートかシェアボックスにアイテム入ってます、か施設強化支援要請のどちらかだったかな
2023/02/16(木) 09:05:55.02ID:5r1qsB/QM
>>288
その施設にあなた宛の荷物が届いてたりするよ
2023/02/16(木) 17:48:54.81ID:BAiG8d/sM
dcにして再度やり始めた。
国道また作れて最高やな。

作り終わったあとはひたすら劣化の修正とジップ修正の日々。

久々に東部きたけど、各地のmapって見れなかったっけ?東部居るときの西部劣化メッセージが怖いんだけど。
292なまえをいれてください (ワッチョイ 4174-KBku [36.12.255.14])
垢版 |
2023/02/17(金) 08:24:15.38ID:UUAUrGqS0
デススト2は乗り物にパイルスケルトンみたいなバージョンかタイヤ交換要素欲しいな
雪山越える時の坂道での挙動が難しい
2023/02/17(金) 12:10:53.16ID:VHifoq/C0
むしろフローターを発展させて地面に接地しない浮いた乗り物を
2023/02/17(金) 12:17:37.58ID:zBgk0LZpa
いやいっそテレポーテーションできる建設物をやな
2023/02/17(金) 12:19:39.92ID:JVvDxvDpd
>>294
ゲームデザインの根底をひっくり返すのやめい
296なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-C+9i [126.156.51.77])
垢版 |
2023/02/17(金) 12:25:37.05ID:f84bnApap
サム、喜んでくれ
フラジャイルの特殊能力の解析に、ついに成功したんだ(以下略)
2023/02/17(金) 12:41:16.40ID:kDzkbws0M
というか装備品ほビーチに持っていけんだから、心の持ちようだよね
セーフハウスも装備だ!と強く念じればフラジャイルが押してってくれるよ
298なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-EB70 [60.110.106.185])
垢版 |
2023/02/17(金) 18:13:06.18ID:KKyvUdNv0
ジャンパーって映画思い出した
2023/02/18(土) 01:04:48.61ID:xNE0Cidy0
「サム!建物は飛ばせないんだ!!」
「大きく息を吸って…!!」
2023/02/18(土) 02:42:22.58ID:bZLpBDR+0
エラー起きまくって自分以外のジップラインも消えてる
リンクしてるプレイヤーの情報も見れない、何でだろ
301なまえをいれてください (ワッチョイ f124-/+FQ [114.170.83.119])
垢版 |
2023/02/18(土) 07:20:18.09ID:UR5WqgqI0
ダイハードマン「サァ~ム、そこには建設物を・・・」

るっせー!こっちはギリギリでやろうとしてんだよ!!!
2023/02/18(土) 07:29:54.16ID:NsiHUB0E0
>>301
ジップ建設あるあるだな
2023/02/18(土) 17:00:17.09ID:72a9oiYc0
配送終えるとちょこちょこダイハードマンから
「メール確認したか?黄色いやつだけでも見とけよ」って小言言われるんだがこれ何?
とりあえず見てるし、拠点から受注して対応もしてるんだが、何か既読スルーしてるのかな?
2023/02/18(土) 19:20:36.85ID:NsiHUB0E0
>>303
黄色メールの落とし物を拾う系がやってないと思う
2023/02/19(日) 06:51:34.49ID:3/Y0JNm70
>>304
これか!落とし物だから端末から受注するタイプじゃ無かったんだな
見つけたわありがとう
2023/02/19(日) 19:00:34.58ID:XKyW8SU00
ジャンク屋のところの棒読み女
いつのまにか別れちゃってたっぽいんだけどコレってオレがなんかフラグ見逃したのかな?
2023/02/19(日) 19:15:51.94ID:CgW0o6be0
>>306
このゲームにそういうのないから安心しろ
2023/02/19(日) 20:27:38.54ID:wcqIWNKD0
しかし死ぬエルダー
2023/02/19(日) 20:42:37.73ID:pSY6OmCB0
女ポーターが新鮮な魚を大量に荷物リフトに突っ込むので困ってるんじゃが
2023/02/20(月) 00:24:23.65ID:VfQR4akU0
>>301
ワイ「フローターの荷物ロープで固定すっかぁ」

“ブブッ!武器の使用は禁止されています”

ワイ「…」
2023/02/20(月) 00:35:37.39ID:1oTjmC4y0
フローターを1機ジップで運べるようになったから
ジップの3段目の素材持ってくの楽だわ
2023/02/20(月) 01:56:22.32ID:N3s6179F0
無印ではバイクでゴリってたけどフローターがDCのお気に入りやわ
結晶余ってるしサムの負担も減るしBTも交わしやすい
2023/02/20(月) 07:49:30.98ID:KNgWyjbN0
Epicの無印乞食で始めて初見ハードでクリアしてきた
ハートマン行く前ぐらいに国道復旧全部終わらせる程度には楽しみながらできた
クリフ初戦でS取るのに2時間ぐらい試行錯誤したけど
2戦目以降は血グレ解禁で2戦ぐらいでS取れたわ

初戦も血グレ使えたのかな?
そもそもその時は使おうとすら思わなかったけど
2023/02/21(火) 09:26:36.14ID:xQa/6yek0
サムカスタム
サムクゥエル
戦慄のブルー
2023/02/23(木) 06:12:35.57ID:c6n/ruBd0
有毒物質運べ系の依頼よく考えられてんな
特にエボデボ学者からマウンテンノットシティまでのルート
ジップラインじゃケース劣化進むし
トラックじゃキツいルート選ばされるし
結局フローターでリペアスプレーぶっかけながらクリアしたわ
2023/02/23(木) 06:53:02.76ID:pr8rVWYk0
ガス漏れても中身劣化はしないからガスマスクつけて配達すればいいよ
漏れた状態でポーターの近く走ると攻撃とみなされていいねマイナスされるので注意
2023/02/23(木) 08:47:42.46ID:u0X6dQNP0
>>316
あれ即死級の毒物だし、ポーターの近くに数秒いたらポーター死ぬんかな
318なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp9d-lVrz [126.158.74.44])
垢版 |
2023/02/23(木) 12:15:05.05ID:HzM4i1Iap
すれ違っただけで死んだような記憶がある
2023/02/23(木) 12:35:27.52ID:yfxDFtp30
>>258のようにガチガチに装備着てるテロリストですらバタバタ死ぬからな
2023/02/23(木) 12:39:32.86ID:jvrOMKBT0
雪山で毒ガス運ぶときにジップライン乗ってたら速攻で漏れてきて時雪やべぇって思ったわ
2023/02/23(木) 12:49:56.81ID:c6n/ruBd0
>>316
物流管理系の仕事してるからそういうのはちょっと
ゲーム的にはOKなんだろうけど
やっぱ箱も綺麗に納品したいってのが仕事人としての性だわな
2023/02/23(木) 13:35:07.16ID:cfTR6SmdM
>>321
もちろん箱も綺麗に納品してこそプロだからね
ちゃあんと目的地でリペアスプレーを使って
ケースを0%から100%に戻しましたよ
2023/02/23(木) 13:51:39.27ID:lT3Bfz8F0
>>317
ポーターのそばを通るといいね-100されるけど
死んだりはしなかった
2023/02/23(木) 18:43:35.97ID:FxFwJ3k9p
今夜からはじめるぜ
2023/02/23(木) 21:18:15.09ID:HlfqFZTO0
いらっしゃい新人配達人
モリモリ運んでビシバシいいねしてくれ
2023/02/23(木) 21:33:24.88ID:CsQCrOeg0
ようこそ新人配達人
序盤はセラミックと鉄が国道作るのにめちゃくちゃ使うから見つけたらプライベートボックスに入れておくといいぞ
327なまえをいれてください (ワッチョイ ddb9-lVrz [60.110.106.185])
垢版 |
2023/02/23(木) 21:43:41.24ID:sXNIK5wY0
東部で拾っても意味なくないか?
2023/02/23(木) 23:05:46.16ID:zIp8+KU80
序盤に国道建設はないやろ
東部終わるまでがチュートリアルなのは間違いないけどムービー含め時間は相当かかるな
2023/02/23(木) 23:30:12.09ID:HlfqFZTO0
まずはとにかく歩いて運んで、橋のありがたさを痛感して、バイクの便利さに感謝する事になると思う
なんか現実で橋を渡っている時もありがとうって思うようになったよ俺
2023/02/24(金) 05:45:01.04ID:cKku5RDj0
色んな「お仕事」ができて面白いぞ

歩荷(山小屋に荷物運ぶ人)
トラックの運ちゃん
バイク便のライダー
登山家
写真家
スノーボーダー
モトクロスレーサー
山岳救助隊
害獣駆除ハンター
ワンマンアーミー
霊媒師
葬儀屋

何でも出来る
2023/02/24(金) 09:42:51.30ID:vlS+UwI70
ベビーシッターもあるぞ
2023/02/24(金) 12:06:25.04ID:xfpejR7od
インフラ建設と整備も欠かしてはいけない
333なまえをいれてください (ワッチョイ cdb4-R0ev [118.240.156.76])
垢版 |
2023/02/24(金) 12:37:41.61ID:BvULy2dx0
レース場オーナー
2023/02/24(金) 12:47:50.40ID:jfhTPuP80
すごいな
風景もどことなく日本のデスストランディング
2023/02/24(金) 13:11:44.92ID:kO3ClONKd
自分も先週辺りからやり始めたけど国道復旧出来るようなったら一気に配送が楽になったな
クラフトマン辺りまでいきなり繋がったし
最初から自分だけで繋げようとしたら投げてたかも知れない
2023/02/24(金) 13:25:41.10ID:uunJ4DeZM
なんかムカついたのでミュールを撥ねた後に
つま先をハンドガンで撃ってたら、5発くらいで死亡した。
なんやこいつらつま先に心臓でもあるんか?
2023/02/24(金) 13:28:08.45ID:cKku5RDj0
それがストランドシステム
別世界のサム(プレイヤー)とふわっと協力する

コロナ禍前にこのゲーム出したの凄いよ
小島監督はホントに少し先の未来を予言したかのようなゲームを出してくる
2023/02/24(金) 14:24:49.24ID:cKku5RDj0
体のどこでも良いけど、5発チャカで撃たれてから生き残ってみろよ
治療なしでな
2023/02/24(金) 14:32:44.21ID:F+TtwDbxM
そうか・・・体のどこであれ5発撃たれれば死ぬ
それこそがストランドシステムか・・・
2023/02/24(金) 14:36:00.72ID:jfhTPuP80
>>336
あの連中は喋らないから
あまりにくくないな
2023/02/26(日) 12:56:53.40ID:WAh4Zokmd
ミュールが座ってる真後ろでポスト物色しても一切バレずに離脱できたんだけどこんなヌルいの?
2023/02/26(日) 13:22:21.99ID:REt8HzVb0
>>341
メタルギア経験してるとかなりぬるく感じるけどそんなもん
荷物持ってなきゃ見つかってもミュールからは襲われないし
2023/02/26(日) 17:36:22.15ID:+RNmrcwkd
メタルギアでも視界外なら、注意引く行動で引っ掛からなければ大分自由に動けただろ
2023/02/26(日) 20:10:48.53ID:8/ORfT2O0
昨晩ついにクリアして今日まる一日かけて西側の整備してLOL埋めてさっき中部に帰ってきたんすよ
エルダー……
2023/02/27(月) 00:20:22.84ID:8MdfATYM0
この主人公、水を飲ませろとか指さしでプレイヤーに命令して来たりして生意気
2023/02/27(月) 07:38:29.08ID:V35+Xi180
汗や血液はおろかおしっこウンコですら対BT兵器に利用されるんだから大目に見てやれって
2023/02/27(月) 11:58:40.16ID:FZMcyCNh0
水飲ませろっていうときはスタミナきれてるんだしプレイヤーの為でもあるんでしょ
2023/02/27(月) 12:23:34.85ID:BOBs6fca0
あの水筒ほしいわ
周囲の水分がエナジードリンクになるやつ
2023/02/27(月) 23:44:16.11ID:9fW++Nti0
エナドリ原料の粉末が無限に湧くのはカイラル技術の何かだろうか
2023/02/28(火) 00:26:32.52ID:lA9++nR0d
話には聞いてたけどクリア前でも普通にエルダー爺さん死ぬんだな
一度東部に戻って配送やってて中部に戻ってミュール案件こなして配送しに行ったらお亡くなりになってたわ
薬が少なくなったらメールは死ぬ前に送ってくれよと…
とりあえずストーリー的には特に問題無い?
と言うか死体処理は誰かしてくれたのかな
2023/02/28(火) 00:53:11.25ID:7pIFBZ960
ストーリー的には全く問題ない
LLLも取れるし
2023/02/28(火) 02:01:20.85ID:TwalrkPad
>>351
ありがとう
そのまま続けるわ
2023/02/28(火) 08:13:19.21ID:4tFWXsx10
エルダー逝去後も睡眠導入剤や天然水を運ぶ依頼があるのが闇深
お墓参り、お供え物ってことで納得させてるけど
2023/02/28(火) 09:17:15.17ID:csrWoRElM
>>350
もう一回配達してみな
ちゃんとネクローシスしてるぞ
2023/02/28(火) 09:27:28.22ID:cYO9vjDX0
エルダー死んでも困らんなって最初は思ってたけど雨は邪魔なんだよなぁ
2周目以降じゃ生かすようにしてる
356なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-2Nm9 [175.132.207.49])
垢版 |
2023/02/28(火) 11:46:50.45ID:6zS/WI/A0
モンスターエナジーを水並みに飲むサムは鉄の心臓だ。
レジェンドだけあるな。
2023/02/28(火) 21:42:31.25ID:eDoBe7JS0
ちょっと漫画スレでどうしても聞きたい事が有ってわざわざ浪人買って
ここへの書き込み規制も解除されたから久しぶりに思った事書いてみる
DS2は1と違って『断交』『断絶』がテーマだと思う
ヒッグスが1のテーマ曲歌ってるし
でも小島監督が得意なトレーラー映像でのミスリードかもしれんが
女性キャラ3人の役割は知らん
2023/03/01(水) 13:59:30.72ID:fdyfXvVpM
もともと1のテーマは「人と人との繋がりなんて、超常現象でも起きない限り無いです」だよ
様々な形の断絶を物理的精神的に表現してるわけだし
2023/03/01(水) 15:13:55.34ID:73JB63JQ0
>>358
1のテーマは
絆、繋がり(間に1クッション挟んだ)
だと耳タコレベルで聞いてるが
2023/03/01(水) 16:25:56.32ID:WTykNFzw0
小島監督は人との繋がりに助けられて今の会社とこのゲーム作れたと思う
コナミで一緒にメタルギア作ってたスタッフや演者さんもたくさんいるでしょ

ノーマン・リーダスにオファー出す時もギルレモ・デル・トロが一生懸命口説き落としたとか
DECIMAエンジンのソースコードが丸ごと入ったUSBを直接手渡されたとか
銀行から融資受ける時にも、とある銀行の偉い人が小島監督の事やコナミと何かあったのも知ってて、
誰も助けないならウチが助けると言って融資が決まったとか

一部真偽不明な情報もあるけど、
小島監督と作りたい、助けたい、一緒にやりたいって情熱はすげー感じる

1人の男のために何人もの人間が各々最高の仕事をした
そして物凄く面白い作品が出来上がった
泣ける話じゃねぇか
2023/03/01(水) 16:42:37.91ID:73JB63JQ0
>>360
USB直接手渡し以外は(DECIMAエンジンくれたのは本当)、全部
小島監督がツイッターやSpotifyで語った事だよね(直接手渡しも俺が目に入れて
ないだけかもしれない)。
でも協力関係は小島監督が社会的に強者だからも有るよね
まぁそれは小島監督の今迄の実績が有るからだが
2023/03/01(水) 16:49:38.47ID:D2yUe1X5M
>>361
USBメモリの件は
デススト decima
で検索すると出てくるファミ通の記事に書いてあるぞ
363なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-QRVm [106.129.186.198])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:07:38.82ID:Nlb1hTU4a
1のテーマは避けられない断絶があっても人は繋がることができる
で2は人は繋がりを断つみたいな含みがありそうなロゴが出てる
http://imgur.com/O1ZB1bc.png
2023/03/01(水) 17:29:17.67ID:WTykNFzw0
>>361
やっぱみんな情熱とか信頼とか友情とか尊敬とか、
綺麗で健全な気持ちを持ってこの作品に参加してると俺は信じてる

会社なので売り上げとか粗利とかもちろん大事だけど、
「良いモノ、作りたいモノを作る」というクリエイティブな精神が根本にあると信じるよ
その為に作った会社でもあろうし

コナミとの軋轢もその精神とコナミの経営方針のギャップで生まれたのかも知れない
コナミの話これ以上はただの憶測なので辞めとく

言いたいのはコジプロスゲ〜、デスストオモシレ〜、
2を早くやらしてクレ〜ってことよ
2023/03/01(水) 20:34:55.58ID:yeidHjRPM
>>363
drawbridge は跳ね橋・可動橋の意味だから掛けた橋を分断する団体っぽいね
自分だけかもだが、耳を塞いでる人か頭を抱えている人のようにも見える
2023/03/01(水) 23:16:10.64ID:HVYNbNwq0
俺はろくろを回すポーズの様に両手を正面で揃えて
「このくらいの距離が必要なんですよ」ってしてる絵にも見える
2023/03/02(木) 12:32:12.63ID:xCaKIsNT0
何その家具買う時に手で寸法測るみたいな感じ
2023/03/02(木) 19:56:25.49ID:/FJHLgu30
Spotifyで配信されてる小島監督のラジオのブレストのシーズン1が今日で終わったけど
ゲストが映画監督やアーティストや俳優ばかりでなんで大塚明夫とか呼ばないんだろ?
2023/03/02(木) 23:06:48.38ID:gVj+ORWvd
昨日クリアしたわ
印象操作が上手いゲームだった
ブリジットは最初からちょっとやな感じだし
リサイクルのたびに出てくる演出も暇妙な気持ちになるし

一方クリフには勝手に好感を抱いてしまう…
370なまえをいれてください (ワッチョイ 6d1b-c4ZZ [124.47.125.3])
垢版 |
2023/03/02(木) 23:14:55.22ID:CUNRR9ps0
タイトルにdeathとか付いてるからやたら陰惨な内容かと思ってたら
会う人会う人みんなからイイネ貰って礼を言われるアットホームで和気藹々としたゲームだった
2023/03/02(木) 23:32:19.68ID:JnAWbQxg0
メールの文面がみんな明るいから世界観の陰鬱さが吹き飛ぶよな
2023/03/03(金) 01:15:58.35ID:XPOIMNo00
厳つい顔したおっさんが絵文字使いまくったメールくれるゲーム
2023/03/03(金) 08:34:47.02ID:PwIkd10A0
なんやかんやあっても
基本流通回復させて人と仲良くなっていくゲームだからね

わかりあえなかった奴もいるけど
それはそれで当然と言えば当然だし

そして大絶滅は延期であってなくなった訳じゃないってのもある
2023/03/03(金) 17:35:01.11ID:6i3ywRWM0
死んだ子供くっつけて歩いてるのえぐいけどな
2023/03/03(金) 20:16:42.73ID:GhbvwZ2PM
カイラルアーティストやママーを連れて寝室に行っても居ないんだけど
あいつら車庫で寝てんの?
2023/03/03(金) 20:55:32.84ID:6x5t3AUl0
配送センターの地下はかなり人住んでるし他に部屋があるんじゃね
って思ったけどセーフハウスで居ない時は車庫か
2023/03/04(土) 00:42:19.90ID:FaSrAe8k0
風呂はいっしょに入るのにな
2023/03/04(土) 06:55:55.39ID:3ysZ+7n90
少人数しか住んでないプレッパーズの家でも休めるし見えない部屋はあるんでしょ
もしくは急遽寝る場所空けてくれて雑魚寝とか
ファースト・プレッパーの犬をモフりながら寝たいぞ
2023/03/04(土) 13:07:11.08ID:tsoDV5eN0
毎度チラ見える車庫の奥がどうなってるのか観たかった
>>370
見た目と裏腹に殺伐としてない稀有なゲームよなー
2023/03/04(土) 15:05:54.25ID:Mn3/UNLAM
最近DC買い戻して久々にやってるけど
やっぱ人口減ってるのか国道の劣化が早い気がする...
国道の保守どうしてる?
2023/03/04(土) 16:41:44.63ID:utv5MfzL0
通信料の最大は41220なのかな、ジップラインに全振りしてるけど足らないな
国道はいつも新品同様な感じ、あまり使わないけど修繕してる人には感謝
2023/03/04(土) 17:52:53.79ID:VepstRfXM
羨ましい
まだシナリオ途中(ハートマン)だけど昨日キャピタルノット戻ったら殆どの建設物に!付いててマップしっかり確認していったらレイクノットからサウスノットまでの国道の耐久半分以下になってた
2023/03/04(土) 18:46:56.83ID:2Q/rGwTw0
>>380
ランキングやると報酬でアホみたいにセラミックが来るから
それをトラックで配達ついでに修理してる
2023/03/04(土) 18:48:41.94ID:wVs6gQzu0
自分も今丁度ハートマンだけど時雨農場からピザ運んでたら国道ボロボロになってたから通り道全部修復してたわ
2023/03/04(土) 20:07:36.78ID:lC23mmxn0
ゲームカタログでやった

ジップラインですべてを結べるくらいほしいな
386なまえをいれてください (ワッチョイ 2e37-s1/E [39.111.116.156])
垢版 |
2023/03/04(土) 20:58:46.95ID:R3dCcyzF0
>>116

>>385
お前が先陣となれ
2023/03/04(土) 20:59:39.03ID:a3K4cev30
一人でジップ全網出来ると面白くなさそうな気はする
人のジップ抽選しながらルート構築してるときが一番好き
2023/03/05(日) 06:50:52.73ID:JwfBZgW10
>>380
国道できたらできたで作業ゲーになった感
国道以外の道探して通りたいが、ゴツゴツ岩だらけやー
川で悩むのちょっとおもしろい
気象観測所から時雨農場までのルートいい感じ
2023/03/05(日) 07:35:03.43ID:1cpYh55s0
>>388
スピード求められる依頼以外は国道使わなきゃいいじゃん
国道使うこと強要してるわけじゃないんだから
2023/03/05(日) 07:38:38.63ID:JwfBZgW10
国道繋げず途切れ途切れに作ってるとかっこよい
2023/03/05(日) 12:31:42.70ID:o21EiWGPM
国道のメンテナンスを怠ってたら、更地に戻るの?

オンラインだとなんか常にポチポチ補充されてるらしく
なかなか荒地にならない
やっぱオフラインで遊ぶしかないのかな
2023/03/05(日) 12:56:00.17ID:JwfBZgW10
建設物放置してても残骸になるくらいで
消してからまた同じ位置に建てなおしてやれば良いやと思ってて
跡形もなく消えた時、え?消えんの?もう場所わかんねえや、ってなった
国道も元に戻った気がする…気のせいかも
2023/03/05(日) 13:10:40.85ID:13br2CUK0
2では自由に国道作れるようにしよう
シムシティ要素入れよう
2023/03/05(日) 17:08:17.90ID:d1u1N8I60
国道壊れたら復旧前と同じ更地になる
2023/03/05(日) 17:24:29.05ID:kenFL5dw0
オフラインにしない限り壊れるなんてまず無さそうだけどね
2023/03/05(日) 18:22:10.62ID:ApW8Spky0
雨宿りできる窪み(洞窟?)で座って雨宿りしてて止んだ試し無いんだけど
2023/03/05(日) 18:31:20.77ID:dLKmJ2aM0
放置するとジップラインとか消えちゃうのか?一つ一つ時間を掛けて設置したんだけど
2023/03/05(日) 18:45:27.43ID:1cpYh55s0
橋とかセーフハウスとか素材入れて使えるようになるやつは初期状態にもどってほかは消失するんだっけ?
2023/03/05(日) 19:19:06.27ID:JwfBZgW10
>>397
俺もこだわって丹精込めて建てましたが次々に消えるようです
橋がずっと残ってから甘く見ていた
400なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-SPyv [106.128.39.247])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:42:32.85ID:+LjjOahZa
何?新規だらけになって建築物の説明必要なの?
建築物も国道も修理せず放置してたら壊れて無くなる
建築物耐久値は1=1秒、耐久値10だと10秒(時雨/時雪では倍の消費)
35%以下とか一定の耐久値を下回ると機能不全起こす(発電しない、ジップ動かない、ケースリペア噴霧しないなど
オンラインプレイだと他プレイヤーが修理したりVer UPしてくれる事もある
2023/03/05(日) 20:30:11.23ID:JwfBZgW10
時雨が何回降ったかカウントしてるのか…
時雨シェルターさえあればと思って
大きな傘にして他の建設物を覆ってやろうと思ったらレベル上げても小さかった
402なまえをいれてください (ワッチョイ 17b4-EDm3 [118.240.156.76])
垢版 |
2023/03/05(日) 22:27:35.47ID:xkdceKGy0
他のプレイヤーって、擬似的なもんじゃないの?
2023/03/05(日) 23:09:35.29ID:dLKmJ2aM0
>>400
詳しい説明ありがとう、残骸すら残らないとは凄い仕様だ
中古で買って今年から始めたので、現完成度のジップラインは二度と引けないと思う
404なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-SPyv [106.129.68.45])
垢版 |
2023/03/05(日) 23:54:41.15ID:+lGYtB49a
非同期オンラインシステムで実際に居る他プレイヤー
修復されると画面左下にテキストが出るが頻繁じゃないしほぼ無いようなもの
2023/03/06(月) 06:37:51.73ID:Zc4rEP7k0
コジプロの総力を結集した超意地悪最大難易度の依頼があったらどんな依頼になったろ
オープンワールドじゃ難しいかな
メタルギアもオープンワールドでかなり簡単になった
2023/03/06(月) 07:57:42.31ID:mDqznESB0
オープンワールドになったからてかプレイヤーの武装が強くなりすぎたんだと
敵の位置知る行動縛ったら難しいと思うよ
特にソナー系
2023/03/06(月) 08:10:30.25ID:Zc4rEP7k0
パパのところ難しいと思うけどあれクローズドワールドかな
2023/03/06(月) 10:46:43.75ID:GQBN22we0
ホワイトアウトのBTエリア迂回不可で完ステ必須
武器使用不可、橋梯子ロープ含む設置物乗り物フローター不可でスケルトン使用でもギリギリの重さかつ積めないで手持ち必須の荷物有りで時間要求する任務とか
2023/03/06(月) 10:51:43.21ID:2/0ZvDDhd
ピザに炭酸飲料つきで座礁地帯とミュール地帯抜けていくようなやつとかかな
2023/03/06(月) 11:15:46.44ID:DH4x8nHQ0
それデスストじゃなくてリアル遭難や
2023/03/06(月) 11:17:57.79ID:aI+YGRsEd
見るだけで面白くなさそうやな…
2023/03/06(月) 12:18:43.73ID:vNqhxgSfM
西まで来て、寝室で寝てたら部屋が真っ赤になって警報がピーピー鳴って怖いので
フラジャイル呼んだら平然とジャンプできてしまった。

未知の脅威に備えて!とか脅しといてそれはないだろと思いました。
まあおじいちゃんが点滴打ってたので水やりしてから考えるか
2023/03/06(月) 15:15:01.99ID:Zc4rEP7k0
塹壕兵士がガイコツになる前にピザ横にしないで具足も届けてほしい
2023/03/06(月) 15:16:29.12ID:Zc4rEP7k0
>>408
いやいやアメリカを救うのならそのくらい!
415なまえをいれてください (ワッチョイ a218-2N6d [109.236.1.164])
垢版 |
2023/03/06(月) 23:03:34.80ID:0nw+IYbg0
DCのlololって540?
2023/03/06(月) 23:34:43.77ID:bLH+yJav0
ピーター「キャピタルノットシティの有名ピザ屋のピザを熱々でお願いします。」
2023/03/07(火) 00:47:04.73ID:hUUun+42M
「ビーチに行く方法があったはずだ」 → 高いビルから投身

ってみんな一度はやるよね
2023/03/07(火) 00:55:46.23ID:MJkItOlz0
スパイラルマタイ
2023/03/07(火) 03:29:59.22ID:IzAVuHkF0
この荷物なら右足を踏み出すか、左足かそれとも下がるか
地味になってもアメリカを救うくらいなら!
2023/03/07(火) 19:25:54.78ID:KSp/5jgm0
こう言っちゃ不謹慎なんだけど
遭難者救助する依頼はもっとやりたかった
見つけ出した時の「生きていてくれて、ありがとう・・」感と
拠点に戻るまでの「もうすぐだ!頑張れ!」感と
拠点で仲間に引き渡した時の「もう安心だ」感はなんか凄い良かった

これが救助依存症か
2023/03/07(火) 20:06:45.73ID:/DkvuB4AM
あんたのとこのサムは素晴らしいサムだな
最初の救助者をまず最初に沈めたうちのサムとはえらい違いだ
2023/03/07(火) 20:30:23.53ID:IzAVuHkF0
サムの人間の運び方なんとかならんのだろうか…
2023/03/07(火) 23:09:29.88ID:B2gl9MUj0
トラックに乗せられないのはおかしい
2023/03/07(火) 23:19:52.22ID:ocUaztkEM
>>423
大丈夫!乗せる方法があるぜ!
2023/03/08(水) 00:10:24.75ID:3GHehGR+0
ママーの遺体運ぶ際わざわざ医者の風呂まで行って浸かったのに...
2023/03/08(水) 05:15:26.65ID:h9MlGdKp0
>>424
荷台とか?まさか助手席?
2023/03/08(水) 07:51:49.94ID:DzCvx4nu0
UCAの荷台は箱しか乗せられないけど
ミュールトラックなら複数人乗せられる
428なまえをいれてください (ワッチョイ 6ee3-V6kQ [111.216.203.92])
垢版 |
2023/03/08(水) 07:55:05.90ID:+DZ7qvwk0
家ゴミキッズだっさ〜^^
2023/03/08(水) 08:46:58.08ID:h9MlGdKp0
ミュールみたいに乗るのかな
2023/03/08(水) 12:34:42.92ID:KA08YKQ0M
東に戻るときに「初めての殺人」の実績解除すると
ダイハードマンから無線で小言くるのかな
2023/03/09(木) 17:41:19.90ID:1IWY2Jwr0
スーパーマンのように線路の代わりなって後は頼むこの数センチのUSBメモリだけは何とか
ポーターでもミュールでもいい頼む、ダイハードマンがホロリと来るような依頼
2023/03/09(木) 17:44:17.45ID:1IWY2Jwr0
「おうい、俺だ、サムだ!」
なんてことないようで中々出てこない、心に残るセリフやなあ
さすが小島Hideoかんとくやなぁ
2023/03/09(木) 17:57:06.13ID:wlS0tOhfM
今東向かってるから虐殺してみようか?
もう何人も轢き殺して実績解除してるけど
2023/03/09(木) 18:57:53.24ID:1IWY2Jwr0
殺傷武器があるのはどういうデザイン意図なんだろう
他の監督用だろうか
2023/03/09(木) 19:29:19.72ID:qxPZEm+u0
血グレで血にまみれさせてからの実弾ってことだろう
436なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-fgA8 [60.110.106.185])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:14:19.22ID:iR91BvTg0
テロリストが使うから存在している必要はあるな
2023/03/09(木) 20:24:04.93ID:4aoXVvMO0
やろうと思えば死体ひとつで街を消せる世界
2023/03/09(木) 20:45:35.89ID:egaWW0gxM
>>433
いや、童貞じゃないと連絡ないよね
だから2周目やろうかなと
2023/03/09(木) 20:54:37.92ID:peOliEi50
>>438
童貞じゃなくても連絡は来たよ
まぁ今虐殺したけど来なかった
2023/03/09(木) 20:57:11.31ID:peOliEi50
>>438
ちなみに溜め込んでたメモリーチップ渡した際は長官の代わりっていってデッドマンが持ってった
2023/03/09(木) 20:59:18.50ID:peOliEi50
>>438
追記
ダイハードマンから2いいねもらえた
2023/03/10(金) 05:52:15.01ID:67AeTrzc0
>>436
崖の下に向けて撃とうとすると顕微鏡を覗いたままの学者みたいになって
狙う前に落ちそうになる
2023/03/10(金) 09:35:56.98ID:xBhnvATZp
デススト2では成長したBBが配達人やるのかなと思ったけど、立ちション攻撃できなくなるから無いか
2023/03/10(金) 10:37:13.33ID:F0IaTH25M
ルイージってほんとは女の子の名前だと知れたのはデスストのおかげなんよ
2023/03/10(金) 12:39:21.47ID:VL1Oj1y+M
デススト2って新しい絶滅体だすの?
2023/03/10(金) 12:49:37.56ID:Y/5oeQFX0
相変わらずコジプロのGUコラボ商品がダサくて草
2023/03/10(金) 19:47:04.26ID:Zd7qr5UU0
>>443
すわりションで
2023/03/10(金) 23:35:52.51ID:MKqcoinq0
DS2Tは割と欲しい
2023/03/11(土) 07:44:54.11ID:aOZKLbwk0
>>447
おまわりさんこいつです
2023/03/11(土) 10:15:03.31ID:ZwVu6DnE0
このゲームに限った話じゃないんだろうけど
PS4版を42型テレビで遊んでるが字が小さくて時々読み辛い
皆どんなテレビで遊んでる?
PCの人とかもっと画面は小さいだろうけどそれ用に文字サイズも調整されてるだろうし
画面近くで見るからストレスなく読めるのかな?
2023/03/11(土) 11:00:21.35ID:/a9TTzmy0
>>450
24インチのFHD、よくあるオフィスモニタ距離でデフォルト文字サイズだけど特に苦はない
タイトル画面から入れるオプションメニューで文字サイズをでかくできるから試してみたらどうだろ
気休めかもしれないけど
452なまえをいれてください (ササクッテロラ Spdb-Gg0Y [126.157.18.10])
垢版 |
2023/03/11(土) 11:14:15.18ID:UpNZ+k20p
42型で小さいってことないだろうし結構離れて座ってんのかな
2023/03/11(土) 11:42:07.11ID:v/+cUyDLM
27インチのテレビだが困ったことない
むしろでかい
2023/03/11(土) 12:04:37.16ID:MMxpbWiq0
>>450
俺も42型だけどこのゲームは特に字が小さいと思うよ
PCモニターくらいの近さでのプレイが想定されてるんじゃないかと思うくらい
タイトル画面の設定から文字を少し大きくできるから試してみて
2023/03/11(土) 15:03:02.29ID:lHQFhNJBd
>>450
自分はPS5を43型でプレイして基本的には問題無いけど一部近付かないと読みにくいのはあるな
他のゲームでは特に見にくいとかは感じない
2023/03/11(土) 16:15:28.07ID:JYNNG3VK0
俺は液晶になってからというものどのゲームもテレビの真ん前にいないと読めんので
小さいモニターでやることにした
ブラウン管のときはこんなことなかったはずなんだが
2023/03/11(土) 19:46:13.90ID:/nykmOcX0
文字大きい設定にしてもやっぱり小さめの文字は見づらいからちょくちょく拡大してるわ
PS5は拡大も倍率何段階かあるし
2023/03/11(土) 20:00:38.32ID:44dteTz70
>>449
おまえを逮捕する

>>450
英語だと文字が小さくても読めるからな
日本語にしたときに漢字だと無理がある
だからアップデートで文字を大きくできるよになった
2023/03/12(日) 07:18:53.18ID:TdMLwDZ+d
>>456
加齢によるものでは
2023/03/12(日) 16:26:01.44ID:pg/9H3ZE0
皆ありがとう
タイトル画面から設定いけば文字サイズ変更できるのは気付かなかった
大分快適になりました
2023/03/12(日) 20:08:24.48ID:sr35XtB70
ゲームにもよるけど、タイトル画面からのオプション画面でしか変更出来ない設定がある作品は珍しくないので要チェックよ
462なまえをいれてください (ワッチョイ e7b4-pdeZ [118.240.156.76])
垢版 |
2023/03/13(月) 13:41:23.96ID:tkS00IMP0
>>459
加齢で近視になるのか
2023/03/13(月) 13:55:33.90ID:rWPze4riM
>>462
加齢で遠視と近視が同時に来るやで
だから年寄り用に遠近両用があるんや
464なまえをいれてください (ワッチョイ e7b4-pdeZ [118.240.156.76])
垢版 |
2023/03/13(月) 20:19:52.65ID:tkS00IMP0
>>463
よくデタラメな知識をドヤ顔で披露できるな
無知は無敵
2023/03/13(月) 20:36:37.44ID:/D3tfcvi0
>>459
テレビが強引に液晶になったのってかなり前だなー
2023/03/13(月) 20:49:39.66ID:/D3tfcvi0
小島Hideo監督はリサイクルのムービーとか一切スキップしないでプレイしてるんかね
2023/03/13(月) 21:51:54.02ID:6h2zsKn6d
先週やっとクリアして一通りクリア後の依頼こなしたけどやっぱ配送メインじゃモチベが続かないな
とりあえずまあ満足したんで2が出る1ヶ月前くらいに2周目やろうかな
2は発売日には買う予定だけど各種UIはもうちょい考えて欲しいわ
特にPS5に関してはオプションボタンがクソほど使いにくいからせめてパッド押し込みの方に変更して欲しい所
2023/03/13(月) 22:20:26.24ID:uf5pOHB7p
無印を数年前にクリアして以来久々に、DC版をプレイ中なんだけど
ミュールって無印でもバイクを横っ飛びで避けたっけ?

>>467
多分国道使って配送したのかな?
国道上にはBTが湧かない仕様のせいで国道使うとマジでただの宅配作業になるから、攻略にやりがいを求めるなら国道は封印推奨
2023/03/13(月) 22:44:41.61ID:SdCoy5Qu0
ジップラインに乗ってるとBTに襲われないからジップラインも禁止な
2023/03/13(月) 23:29:52.27ID:MYbsZfyfp
完全にジップ禁止だと雪山の移動でダレるから、
「ジップ使っていいのは荷物何も持ってない身一つの時のみ」が縛りプレイの落とし所かなと思ってる
2023/03/13(月) 23:38:28.67ID:jUz+biL40
これでやろうぜ
https://www.gamespark.jp/article/2023/03/10/127893.html
2023/03/13(月) 23:43:13.87ID:MYbsZfyfp
>>471
建設装置使用禁止!ハシゴやロープを駆使して頑張れ!って意味かと思ったら
アイテムをクラフトすること自体禁止なのか、きっっついなw
2023/03/14(火) 00:14:19.51ID:BFHBA1Hx0
>>471
スケルトン利用禁止は鬼畜すぎるw
拾ったフローターくらいやん使えるもんw
2023/03/14(火) 00:49:34.47ID:w2iJTqM00
しばらくは靴底草が命綱だな…
届け物のお礼で装備もらうのは許されるのだろうか
(カスタム血液グレネードやカイラルブーツなど)
2023/03/14(火) 03:32:18.34ID:ZgVLJ2Yn0
靴底草ってほとんど使わなかったな
もったいない
2023/03/14(火) 07:35:20.67ID:BFHBA1Hx0
>>474
ミュールポストに靴目当てで通い詰める事になるな
2023/03/14(火) 07:41:31.68ID:JDFjHw5fM
ミュールブーツだけでもクリアできるから大丈夫
2023/03/14(火) 08:07:13.06ID:ZgVLJ2Yn0
通信エリア外だと靴が消えるなら使ったな靴底草
2023/03/14(火) 08:22:34.06ID:ZgVLJ2Yn0
遠くに建てたシェルターが巨大なガソリンスタンドに見えるのは俺だけか
バッテリーあるからガソリンはいらないかもしれぬがミュールトラックはぽんこつやね全然走れん
2023/03/14(火) 08:53:30.47ID:JDFjHw5fM
ブーツハンガーもあるから配達中に靴がなくなることはないんだよね
2023/03/15(水) 00:25:38.04ID:Ue0oT/ZV0
ジップラインの通り道にトラックあって行けなくなることがあるから遠隔で削除出来るようにして欲しいな
よく通れなくなるのがコスプレイヤーの渓谷、地面すれすれで一気に辿り着けるジップ通してんだよね
2023/03/15(水) 02:06:21.61ID:HWQEsBDNM
一度に15人まで運べるUCAのトラックは優秀だね
ミュールトラックはその点でもポンコツ
2023/03/15(水) 07:54:34.57ID:34sCqfL40
>>482
特殊部隊にみたいに中に並んで座るのかな?ええやん
ミュールは後ろや助手席に立って乗ってたもんな
2023/03/16(木) 09:03:58.81ID:CwxWF4RGp
1の頃からの挙動で
バンコクのホテルでルームサービスを呼び出した時に
シャンデリアを破壊してあると上の階まで確認に行くのは
何をどう感知して上に行ってしまうんだろう?
2023/03/16(木) 09:04:24.33ID:CwxWF4RGp
スレ間違えました
2023/03/16(木) 22:47:16.54ID:M7VkasIS0
罰としてスキンヘッドにして後頭部にバーコードを入れて遺体焼却所の上からバンジージャンプ
487なまえをいれてください (ブーイモ MMcf-w6DU [163.49.212.6])
垢版 |
2023/03/17(金) 11:11:11.36ID:JMb+XHIfM
焼却場近くの山にジャンプ台を置いたら下りが早くなって快適だよね
ほんとはそのまま道に飛び降りたいけど位置調整が難しい
2023/03/19(日) 11:55:12.35ID:pcXctRWZ0
オープンワールドの続編って1の大規模DLCでも良いくらいだな
完全新規マップより前のマップが拡張された方が儲かった儲かった、って感じ
489なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-9Gah [60.110.106.185])
垢版 |
2023/03/19(日) 12:17:39.31ID:Q1trG2Kt0
2ってまた装備とか最初からになるのかな
2023/03/19(日) 13:43:19.33ID:pcXctRWZ0
映画的には変よね
レベル1からって
2023/03/19(日) 13:54:13.90ID:31pSX2XG0
サムが主人公なのプロローグだけで、本編はヒッグスが主役だったりするんだぜ
2023/03/19(日) 14:35:50.18ID:tA3EUOYrM
小島監督がこういうインタビュー受けたよとか、コジプロにこんな動きがあったよみたいなことをまとめてくれてるサイトってないですかね?
監督のツイッターだと、自分にとってどうでもいいような内容の大量のリツイートも見ることになってしまうので
2023/03/19(日) 17:30:30.53ID:VZ62+tCM0
λメール3通目で詰んだっぽいんだけど
ここら一体のアイテム全部回収したけどλ荷物がない...
たぶんこの前の気づかずクラフトマン辺りに納品したんだと思うんだけど
これってもう湧かない?
https://i.imgur.com/9gnY7KX.jpg
2023/03/19(日) 19:46:09.47ID:K5zvXyIx0
アメリカの話だったからヨーロッパやアジア編かもしれん
2023/03/19(日) 20:10:46.47ID:Hhp5xbDz0
スカルフェイスに全部爆破させればOK
2023/03/19(日) 20:17:14.19ID:kav+IudS0
全部できるサムでチュートリアルやったあとオリキャラであの世界生き抜いてみたい
UCAやフラちゃんとことか入ってもいいし無所属の野良ポーターとして名を上げてったりなんかも
2023/03/19(日) 22:53:45.18ID:K0fmPJ4Vd
出たナンニデモオンラインキッズ
2023/03/20(月) 11:22:50.75ID:KoME7SFf0
>>492
俺はそういったののまとめサイトは知らないなー
小島監督のRTは不要ってんならツイッターでRTだけ通知しないように
出来てたみたいだよ
昔、やり方教えてもらったけれど結局やらなかったから忘れちゃったけど
2023/03/20(月) 13:58:36.91ID:OsH3yVJR0
小島秀夫 まとめ でぐぐれよ
2023/03/21(火) 11:15:22.29ID:O5uEm4uW0
ヒッグスは生きてる?
2のトレーラーにトロイ・ベイカーの名前があるがヒッグスが出るのか単に常連だから別キャラとして出るのか
2023/03/21(火) 11:19:55.01ID:gdLoeMeEx
ジョージ・ミラーとスカイプやってる画像見たけど
あそこは合掌じゃなくV8のハンドシグナルやってほしかったな
2023/03/21(火) 15:25:58.66ID:zX4LOsob0
PS5購入したので、無印クリア済みだけどDC買った。
ニューゲームから楽しむつもりだけど、今からやってもいいね付くのかな?
2023/03/21(火) 15:32:38.27ID:figvMozGM
>>502
あんまりつかないね
2023/03/21(火) 15:40:42.10ID:ycvyB1a00
>>502
先月からDCやってるがジップラインだけで500いいねくらい
2023/03/21(火) 16:18:43.69ID:zX4LOsob0
なるほど、0じゃないならよかった
2023/03/21(火) 16:49:24.16ID:RVKfGtVwd
同接に出会いたいなら足跡をいいねしろ
さもないと最終ログイン数年前の古い設備の残骸ばかりフォローして孤立したりする
2023/03/21(火) 16:50:17.16ID:ycvyB1a00
>>505
ごめん嘘ついた
8Kくらいいいねついてた
2023/03/21(火) 16:50:59.48ID:RVKfGtVwd
頭おかしいジップまじうぜえ
なに考えてたら窪地に誘導する罠ジップとか建てたくなるんだよただの害悪プレイヤーだろ
ていうか俺以外のみんながそういう「壁の中のジップ」立てたがるように見えるがなんなんだ?
同期のバグで位置ズレしてんのか?
2023/03/21(火) 17:40:44.77ID:qTIGD264d
そいつの設置目的がお前のと一致せんだけやろ。中継の為に勿体無くても一本立てる時はあるからな
2023/03/21(火) 17:59:36.41ID:qcKabuP10
あるいは有用なとこに自分で建ててて他人のがそれ以外にしか出現出来ないとか?
2023/03/21(火) 18:04:10.63ID:RVKfGtVwd
ただの辺鄙な中継ならわかるが恣意的に壁の中に挟んでんだよ
レベル1だし活用しようとしても徹底的に障害物で身を守る処女厨で
移動の邪魔だしそいつを消すためにわざわざ徒歩移動でかえんなきゃだし
仮想の他ジップと繋がるラインがあまりにも見えてこない本気の悪意にしか見えないものもある
時間制限系の配送で困らせようみたいな悪意に見えるやつがある
2023/03/21(火) 18:32:51.40ID:figvMozGM
なるほどそういうのもあるのか
ちょっとやってみようかな
2023/03/21(火) 21:15:02.69ID:tGDIAUFL0
>>511
MAPに設置物のマーク表示されればMAP上から消せなかったっけ?
自分のもいけるはず
2023/03/21(火) 22:03:09.38ID:4sFjrBrk0
壁の中のジップ気になるからスクショとか欲しい
多分PC版の設置だと思うけど
2023/03/22(水) 09:22:57.54ID:c2wJbq0yp
害悪プレイヤーは昔からいるにはいるから、そのジップもそうなのかもね

川の中の深くて足が着かないところに誘導する看板を設置してる奴、
国道のT字路に加速看板を置いてTの下側から来たプレイヤーの落下事故を狙ってる奴(ブレーキをかけてる最中でも、加速看板を踏むと強制的に最高速になるから曲がりきれず落ちる)
人1人分しか道幅がない所にいいね稼ぎだけが目的の看板設置してる奴
516なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-NN+J [106.128.103.74])
垢版 |
2023/03/22(水) 09:28:00.57ID:FfxXc5JWa
イイネ稼ぎで発狂してるのは流石に頭おかしいと思うけどな
余裕無さ過ぎだろ
2023/03/22(水) 09:33:45.95ID:c2wJbq0yp
>>516
裏の意図が透けて見える配置で「お疲れ」だの「頑張れ」だの言われても不快感しかないんよ
やってる本人はバレてないつもりなんだろうけど誠意の無い挨拶なんか受け手側には即バレするから挨拶して来ない方がマシ
518なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-NN+J [106.129.186.30])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:36:57.45ID:m/x0j8I/a
設置物全てに意味とか意図とか考えてるのか意識高いな
配送センター坂道の看板とかも全部考察するの?
2023/03/22(水) 12:44:02.58ID:znmf5Yns0
看板にはなんの感情も湧かないな
2023/03/22(水) 12:45:02.78ID:/4QQgfV10
邪魔だったら消すだけだし、いいね欲しさに狭いとこに設置してある看板なんて微笑ましいわ
2023/03/22(水) 12:53:46.49ID:jC4ukRmdM
同期する建設物や看板の数や仕様知らないから使わない建物や看板は気が向いたときに消してる
2023/03/22(水) 13:30:36.96ID:QQ1i2JZF0
水たまりに温泉マークの看板立ってて笑ったことはあるな
2023/03/22(水) 13:30:45.38ID:vv0iTpUB0
もしかしてトロフィー目当てにK7北配送センターの裏に建てまくった建築物も同期した先で迷惑になってんのかな
他人から見たら謎の橋、カタパルト、観測塔だ
2023/03/23(木) 00:11:36.22ID:xqsyR1L70
僻地の平地に実験で作って放置したままの橋を何度か渡ってる人がいて何が目的なんだよって逆に不安になったりするw
2023/03/23(木) 06:32:05.37ID:fxUDhF6h0
>>523
気にしすぎ。そういえば農場の裏側にジップライン立ててアクセスのいい裏道を作ってる人に感心したっけ

地面(農場だとでかい残骸までも)が消えた想定で建てられたやつや、ちょうピンポイントでラインを遮る観測塔とかイラっとするけど笑えるよな
しかし山の壁の向こう側とか、建物の間に建てるやつ。おめーらはダメだ
2023/03/23(木) 09:06:51.14ID:uWMJJAqp0
駄目だと言われるジップはスクショを上げて欲しくもある
皆で考えれば思ってもみなかった使い道が出てくるかもしれない
2023/03/23(木) 16:58:47.49ID:355TjbnH0
なんでもないとこに橋があったりするな
なんの意味があるんだ
2023/03/23(木) 18:35:44.88ID:zDKn508P0
オンライン全員サムというのが解せない
名も無き配達員になりたい
2023/03/23(木) 19:41:48.16ID:hbWzxTi00
オンラインのプレイヤーはSomeone、名無しの配送人って設定ではある
2023/03/23(木) 20:17:28.16ID:+NjaRZtA0
まあ呼びかけへの応えが完全にサムだし、気持ちは分からんでもないけどね
531なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-9Gah [60.110.106.185])
垢版 |
2023/03/23(木) 20:26:42.71ID:5LRMub+30
俺もサムだ!
2023/03/24(金) 09:16:44.07ID:O/7JU6tPp
国道全く作らずにプレイしようと思ったけど無理だな
他のプレイヤーが入れた素材だけで生えてきた
2023/03/24(金) 12:12:18.76ID:Qi8Hvw6m0
GUのデスストコラボ全部ダサいな
チー牛が着てそう
2023/03/24(金) 12:22:20.79ID:fbmhuEdVd
国道はクラフトマンくらいまではたいていつながってるよな
2023/03/24(金) 12:24:42.92ID:f3mYA9K80
あれキャップとか無いのか…
8割位(推測)で止まって最後は自力で完成しなきゃいけないとかかと思ってたわ
2023/03/24(金) 15:17:52.41ID:QQNFr4WM0
デスストのサムの名台詞は
「俺がやっている事は延命措置に過ぎない」
って台詞
2023/03/24(金) 15:35:08.35ID:gvLcf08bM
デスストのサムの一番の名台詞は
「生き返ったぞー!」
って台詞
2023/03/24(金) 17:37:40.05ID:QQNFr4WM0
GUとのコラボ服、そんなに悪くないと思うんだがもう何分家に服が多過ぎてね
(コロナ騒ぎで活動出来なかったミュージシャンの支援用に買い過ぎた)
コジプロの服も既に持ってもいるし
2023/03/25(土) 00:32:23.65ID:R+Pey1jd0
2年ぶりに最初からプレイしてるんだけど、バイク乗りながら結晶取るのこんなやりにくかったっけ
アプデで手の届く範囲狭くなったりはしてないよね?
540なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-AKMx [106.128.107.57])
垢版 |
2023/03/25(土) 01:01:05.11ID:IfoUZ3l6a
2年ぶりだとその動作初体験じゃない?
2023/03/25(土) 01:36:24.99ID:4vMczuoB0
発売年以降やってなくて先月再開したワイ
バイクに乗りながら結晶採れることを初めて知る
2023/03/25(土) 04:39:20.98ID:z6u8Upd/d
各拠点で素材分け利用した方が効率いいからなあ
ロボでも増えるわけだし
2023/03/25(土) 08:48:16.69ID:R+Pey1jd0
>>540
デジャヴってことか

取ろうとしたらバイクから飛び降りて荷物ぶちまけてしまうわ
2023/03/25(土) 13:30:25.97ID:zDl9AY34p
無印以降数年ぶりにDCを最近始めたワイ
配送センター内でバイクのブレーキと飛び降りを間違えて入力し、無傷で運んで来た荷物ほぼ全損
2023/03/25(土) 13:35:11.77ID:zDl9AY34p
ところでDC版って無印の頃から行ける場所の地形とか敵配置変わってる?
なんか所々記憶と違うのだけど。
2023/03/25(土) 15:27:39.53ID:IpMwVE6x0
変わってる
特に顕著なのは東部の中央山脈に登れるようになってるのと、中部の追加国道周りやK5跡北側タール湖先の島に行けるようになってるとこ
2023/03/25(土) 18:45:14.66ID:BvkhGY0I0
ママーの設置したジップ間の距離も長くなってる
2023/03/25(土) 19:15:39.94ID:/yEALf10p
>>546
ありがとう、変わってるんだ

東部マップ編終盤の峠越えとか、
東部発電所のマップ端ルートを見てアレ?ってなってた
2023/03/26(日) 00:36:16.68ID:XTe4B6Z20
荷物半分破損でまた遠路トボトボ往復ですよ
せめてセーブ複数させてほしい
2023/03/26(日) 00:38:09.56ID:eWcBRJhK0
ロードから過去のセーブ箇所何個か遡れるやろ
危ないと思ったら随所でセーブしろ
2023/03/26(日) 00:39:16.87ID:EXSLHEwg0
中盤くらいまではBTに捕まったらロードしてた
2023/03/26(日) 02:11:07.88ID:an3LTYi20
>>549
ロード画面行ったらセーブいくつも保存されてるぞ
2023/03/26(日) 04:22:26.80ID:HJVkyBFHd
っしゃあ!依頼受ける前のセーブ残ってる!
…まあ!依頼受け前のセーブ残ってるし?
…もう納品のリザルトとかどうでもいいから…(なおセーブせず特攻してまたやらかす)
2023/03/26(日) 04:22:56.42ID:HJVkyBFHd
休憩するとセーブされるの好き
2023/03/26(日) 11:53:16.02ID:XTe4B6Z20
ありがとうセーブデータいっぱいあったわ
2023/03/26(日) 21:45:50.80ID:Z2KWbD2ra
大型BTって、ダメージ与えたときのやられモーション中は無敵?
2023/03/27(月) 01:50:34.53ID:mpItDq3sd
いや、血煙でじわじわダメージ受けるはず
2023/03/27(月) 07:41:01.17ID:i8M8HJKsa
>>557
ありがとう
血グレ3セット持っていっても足りないことあるし、
戦い方間違えてるのかと思った
2023/03/27(月) 08:04:33.49ID:e4QqWr350
大抵はのけぞりで血煙からずれてダメージ入ってないように見えるけど
のけぞり中も血煙ライフルはダメージ通るから大丈夫よ
2023/03/27(月) 08:43:23.46ID:nP2Sb2OnM
>>558
グレネード直接当ててる?R2ボタン長押しして上手投げするんだ
2023/03/27(月) 09:00:36.85ID:cXY1YKG90
血グレは1回投げたら完全にBTが元のモーションになるまで待ってから次を投げるんだぞ
2023/03/27(月) 12:07:24.39ID:KPpFxAXb0
チャージ式グレネード使えるまでBTとの戦闘は控えた方が良いかもね
2023/03/27(月) 12:39:32.22ID:fbGLzClHM
BTと戦う時はベリーイージーにしてるマン
2023/03/27(月) 13:05:46.14ID:TTAkfLCra
俺は無印版でクリフパートだけベリーイージーにしてた。
DC版はまだそこまで辿り着いてないが
2023/03/27(月) 14:55:54.03ID:dmc4SnTcM
最後のベトナム戦だけはやたら簡単になるよね
2023/03/27(月) 18:57:22.58ID:eUzoLrCm0
血の量、ダメージ、とっさに投げれるから終始血グレだったな
2023/03/27(月) 19:35:32.31ID:ijbgTdjzd
血グレは当てたら行動不能にできるし
赤くなって場所も分かりやすいし
2023/03/27(月) 20:54:46.02ID:0s15N3/NM
やり始めて以来ずっとゲームサーバーにログインできないって出てるから一度も繋がってないと思ってたんだけど知らない間に国道ができてたりするってことは繋がってるのか
2023/03/27(月) 21:49:28.93ID:oyvfCDz6M
>>568
起動直後ログインできないときは「オフラインな」ってデカく出るけど
そのあと裏でリトライされてて しれっとオンラインになるよ

ゲーム始めてからしばらくして「「クワッ」」って大量のいいねが来たら
ログインできた合図よ
2023/03/27(月) 23:11:10.57ID:ungKX+oz0
>>568
自分が建てた以外の建物があったらそれはもうオンラインよ
2023/03/27(月) 23:44:24.85ID:lNN08bT/d
ママー(自分)
2023/03/28(火) 18:48:04.71ID:RWBvQxv4d
なんかカイラルアーティストのあたりでストーリーが一気に陳腐化したんだが
この先大丈夫か...?
2023/03/28(火) 18:58:39.93ID:oLRv689Aa
>>572
カイラルアーティスト関連は最糞だからムービースキップしていい
配達業務のほうはどんどん面白くなる
2023/03/28(火) 19:41:30.69ID:vsYpDKMHM
カイラルアーティスト関連を楽しめる人は割と少数派だと思うから気にするな
大まかな流れだけ追ってればここでの話題にもついてイケるだろう(適当)
2023/03/28(火) 21:51:38.95ID:hFwHO3WI0
あいつらはクリア後に来るメールでぽかーん
2023/03/28(火) 22:00:32.43ID:TM/N6h0uM
カイラルアーティストやんないとダメ?めんどくさいんだけど…
2023/03/28(火) 22:44:44.66ID:p/JAUdVhM
今しかできないことを楽しめ
BTに食わせるとか、谷から落としてみるとか、ハンドガンの練習とか
プレイの幅を広げてみろ
2023/03/28(火) 23:02:52.39ID:GSy3gjgp0
カイラルアーティストはアホの子っぽくてかわいいだろ!
2023/03/28(火) 23:17:27.43ID:mI3wyzYv0
タールの海に沈めてみればよかった
2023/03/29(水) 00:28:32.19ID:Lgf6JTRUd
ハシゴ男とカイラル婆さんいいもんくれるから好き
あの入り口とシナリオはうん
2023/03/29(水) 00:40:20.15ID:Lgf6JTRUd
バクダンを試しに配達してみたり投げてみたり黙ってタールにぶち込んだりはしたけど
人間はやったことねえわ…
2023/03/29(水) 01:11:00.29ID:sn+2m+kp0
川近くと岩場のテロリストなら火葬場まで運ぶよりタールに流す方が近いし楽なのよね
2023/03/29(水) 05:20:17.65ID:cB+ggiHC0
ジャンク屋はスピードスケルトンとトラック開発するからゲーム的にはそこから配送効率が一気にあがるタイミングだし楽しくなるよ
2023/03/29(水) 13:08:15.83ID:zcDUHFPHM
カイラルアーティストめんどいのう
very easyなのにクレーターこさえたわ
2023/03/29(水) 17:25:54.49ID:XaxcL4V10
JCおんぶの大義名分を得てウッキウキで外出たら目の前にラb、セーフハウスが!!
でも入室したらなぜかJCが消えてる…これは一体…
2023/03/29(水) 18:04:03.89ID:ScQvayLtM
そりゃデッドマンの方がいいだろ
2023/03/29(水) 18:38:08.63ID:cB+ggiHC0
温泉行って来い
2023/03/29(水) 18:38:16.90ID:Qy9g6IiPa
仕事中も早くデスストやりたいと思うのは配達依存症なのかな
2023/03/29(水) 23:19:08.22ID:/OsCejdC0
セーブできない状況でも簡易休憩できるの罠だな
簡易休憩時のデータロードしようと思ったらセーブデータなかった、って失敗何度かやった
2023/03/30(木) 00:19:59.77ID:ESIxMP8ZM
セーブできない環境なら簡易休憩できないよ
簡易休憩してセーブされなかったら
いったんエナドリ飲んでからもう一度簡易休憩してみ
2023/03/30(木) 15:17:57.50ID:eO5UmI8k0
各地への配達物を満載したトラックをどこかへ乗り捨ててきちゃったんだけどそのトラックの位置って表示されないの?
そのトラックに誰宛の何を積んでるかも表示されたらありがたいんだけど
2023/03/30(木) 15:42:40.38ID:baS+tNr/M
>>591
質問の答えにはなってないけど
荷物から750mくらい離れると別の世界に座礁してしまうので消えるよ
2023/03/30(木) 16:31:21.19ID:as+yKXf/M
初期に資材満載したトラックが岩に嵌って抜け出せなくなって
仕方ないから別のトラック持ってきて載せ替えようと思ってトラック離れたら絶望した
2023/03/30(木) 16:46:02.69ID:eO5UmI8k0
>>592
知らんかったありがとう…

>>593
そうそんな感じw
595なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-CXWr [60.110.106.185])
垢版 |
2023/03/30(木) 17:39:57.92ID:MBU0yqMc0
非常用に建設装置を常に1つ持ち歩いてるな
>>593みたいな時にポスト置いたりバッテリー切れた時に発電機にしたり
まぁあらかた整備されて最近はそんなことまず起きないんだけど
2023/03/30(木) 17:54:09.16ID:ECMPpMJnM
国道が知らん間に伸びててもう完成かと思いきやまだ国道作れって依頼が残ってて建設機に材料入れる余地もある…てことはまだ未完成ってこと?
2023/03/30(木) 18:44:23.12ID:XS67Ipk00
>>596
国道結構多いぞ
K4からK6まで
クラフトマン付近から分岐してK7まで
K4南から東の雪山方面に曲がりくねってK7まで
2023/03/30(木) 22:18:43.47ID:DDXBIadO0
指名依頼の「国道を復旧せよ」はK4に一番近い国道が対象だったはず
2023/03/31(金) 18:00:20.06ID:AMDRvfmBd
戦闘とかストーリーいらんから配達に特化したシミュレーター的なやつを安く販売してほしい
2023/03/31(金) 18:09:45.03ID:FTXruY3o0
トラックシュミレーターあるやん
2023/03/31(金) 18:11:32.32ID:psCfk/hR0
シミュレータ系タイトルももうアホ程出てるから探したらあるかもな
602なまえをいれてください (ワッチョイ 8b16-TGp/ [118.83.189.41])
垢版 |
2023/03/31(金) 18:13:24.25ID:ClYQEdzK0
カイラルアーティストちゃんは一緒に温泉入れるだろ
2023/03/31(金) 18:13:39.61ID:wntcBDEca
デススト2は最速で年末かな?
2023/03/31(金) 18:27:34.52ID:AMDRvfmBd
トラックのシミュレーターもなかなか面白かったな
でも小島のセンスと遊び心が欲しい
2023/03/31(金) 23:42:37.43ID:x/TuGP1V0
ゴム弾より殺傷兵器の方がBTへのダメージは大きいんですか?
あと血液弾と血煙→実弾ならダメージに差はありますか?
2023/03/31(金) 23:57:44.34ID:m7vHxoLFd
実弾の方がいいってのは、そうだって話は聞いたけどハードでプレイした感じ変わらない気がするんだよな

元も子もないこと言うけど血液弾系の武器全部割に合わないから血グレとママーの必殺剣しかつかわんよね
最終盤の強力な兵器とか、敵も強いせいで強いのか弱いのかよくわかんなかった
2023/04/01(土) 00:08:32.09ID:q6bxSo330
フラジャイルジャンプってどういう時に使うの?荷物不可なら意味ないような
2023/04/01(土) 00:20:55.59ID:16JlVYVM0
>>606
あ、そうなんですね
だったら血グレとゴム弾だけ持っていけばいいか。
血液弾使うとあっという間に血液パックなくなりますね。
ザコは臍帯切るけどキャッチャー倒して結晶稼ぐ時にどうかと思いまして。
2023/04/01(土) 00:21:48.09ID:TBjOq69D0
後で受けようと思った配送依頼の為に移動したりとか
離れた拠点から資源を集めてくる時とか便利だよ
2023/04/01(土) 00:35:08.08ID:I5R/AwP/d
>>607
あのデカい船出してくれないからその代わりに使うゾ
あとはセーフハウスがありがたかったり
2023/04/01(土) 01:43:31.15ID:NuywGIvs0
時間進むのが嫌でうちのサムはほとんどセーフハウス入んなくてたぶん便秘に悩まされてるわ
もちろんフラジャイルジャンプも使ってない
ただセーフハウスは駐車場だから嬉しいぞ
2023/04/01(土) 04:23:03.02ID:Eyo8vfUN0
>>608
血グレ+ゴムショットガンだけでおk
ジャンク屋近くの座礁地帯(窪地)はすぐ雨が降るエリアなので
低難度で気楽なライオン狩りが繰り返し出来てオススメ
2023/04/01(土) 10:12:19.74ID:nGQzvNTxa
難易度ノーマルだと二匹出てきたり体力が多かったりしてめんどくさいから狩りの時だけ難易度を下げるといいらしい
後、実弾の方が混む弾の2倍くらい威力が高い
2023/04/01(土) 11:53:17.89ID:DXwzrfxjM
ミュール撃ち○しちゃってダイハードマンに焼却しないとBT化するぞって言われたけど焼却なんてどうやるのよ
てことで放置(いちおう遺体袋に入れた)
2023/04/01(土) 11:56:52.06ID:izuWFyjyM
>>614
遺体袋に入れたら背負えるようになるから、
ミュールポストの近くまで運んでおくこと!
そうすれば目が覚めたらミュールが消滅してくれる
2023/04/01(土) 12:01:40.46ID:16JlVYVM0
>>614
序盤に火葬場に持っていったでしょ
2023/04/01(土) 12:01:51.82ID:pSr7aRbEa
>>614
序盤に亡き大統領を背負って焼却場まで運ばなかったかい?
2023/04/01(土) 12:29:19.76ID:tQm6ptEGd
背負ってプライベートルームまで行けばダイハードマンが処分してくれるぞ
2023/04/01(土) 12:42:17.51ID:NuywGIvs0
撃ち殺したってことは中部エリアか?
ならテロリスト横の火葬場かタールの海に沈めるんだぞ
2023/04/01(土) 13:29:31.08ID:AjIduQe/M
K7の先のゴリゴリの山中よ…
あそこから背負っていくなんてカンベンっす
2023/04/01(土) 13:35:15.98ID:8n7T4sU4a
J7なら近くにタールあるじゃん
2023/04/01(土) 13:42:32.28ID:e1rIweRh0
トラックに積んで焼却所に持って行くしかないな
対消滅起こしたことないからそうなった場合のデメリット分かんないけど
2023/04/01(土) 13:46:13.81ID:2152G3T5a
通行人と対消滅起こすと即時ゲームオーバーになり、死体が存在しない状態で最後のセーブから始まる
2023/04/01(土) 13:56:09.81ID:ICuYG4qo0
>>620
殺した責任を取れ
2023/04/01(土) 14:15:33.97ID:9sBQecQSM
>>618
これがラクそう
2023/04/01(土) 15:53:26.14ID:OWvGDLOX0
そもそも実弾撃っちゃいけないゲームだしな
ミュールはボーラガンとケースで制圧するもんだ
2023/04/01(土) 16:00:30.61ID:NuywGIvs0
ワイのイチオシはトラックで轢く
相手が実弾撃って来ても強行出来るし一回轢いたくらいじゃ死なないし一撃ダウンだし
2023/04/01(土) 16:04:23.47ID:n93IvyP1a
気絶してるやつをうっかり轢くと死んじゃいますけどね
2023/04/01(土) 16:16:56.32ID:TBjOq69D0
追加の1回くらいならセーフ
2023/04/01(土) 16:29:00.51ID:I7ANlIyma
固定ライフル撃ってくるのって、どう対処するのが安定?
2023/04/01(土) 16:37:58.52ID:TBjOq69D0
スモークグレかスタングレ
足をちまちま撃っても倒せる
2023/04/01(土) 17:13:42.30ID:NuywGIvs0
トラック凸でぶっ壊す
2023/04/01(土) 17:54:20.27ID:Cg+Nzod20
>>626
ボーラガンを首エイムで撃てば一発KOだしな、便利
2023/04/01(土) 19:35:22.14ID:q6bxSo330
制式ブーツLv.3
依頼No.50クリアで解放だそうだがその前になぜか履いてた
いつ入手したか思い出せないし傷んでリサイクルしちゃった
2023/04/01(土) 20:25:12.39ID:UQAXtNI4a
他県の繁華街歩いてると、地面に線が表示される仕様実装してくれと思う

>>631-632
ありがとう
636なまえをいれてください (ワッチョイ 3516-Nrde [118.83.189.41])
垢版 |
2023/04/01(土) 20:57:32.25ID:RtymtArH0
プライベートルーム内で地図って確認できないの?
地図を確認するためにいちいち部屋を出るの面倒くさい
2023/04/02(日) 00:15:49.93ID:r5XMAnWf0
できないんだなあこれが
2023/04/02(日) 00:25:55.36ID:8W2tMvQj0
まだ半分も進んでないけどとにかくジップライン最高!うひょぉぉおおおおおおおおお
2023/04/02(日) 00:57:24.71ID:Izdzkh76M
>>636
フラジャイルを使えば、見るだけならできる
2023/04/02(日) 17:37:37.90ID:YZZ6cui70
雪山の国道ってDC版での追加?
2023/04/02(日) 18:31:03.01ID:kPnWunD/0
そう
642なまえをいれてください (ワッチョイ 3516-Nrde [118.83.189.41])
垢版 |
2023/04/02(日) 21:15:41.74ID:0t/aQDQK0
うーん、何か雪山配送がメインの章に入ったら一気にゲームがダルくなってきた
移動は遅いわ荷物はマッハで劣化するわで散々だ
トラックで強引に突っ切るかジップライン整備とかした方が良いのかな?
2023/04/02(日) 21:28:04.41ID:Jcnc0qI80
雪山はジップライン一択やな
座礁地帯多いし悪路で進めないところあるし
2023/04/02(日) 21:32:46.78ID:pCnpn1V60
雪山が色々な意味で座礁したトラックだらけでトラックの墓場になってるの正直面白いんだよな…
2023/04/02(日) 21:34:10.14ID:YZZ6cui70
>>641
やっぱりそうか。ママー運んでるときにあれ? ってなった

>>642
上で書かれてる通りジップの配置を考えるマップ
配達としては最後の難関だよ
2023/04/03(月) 02:07:15.62ID:66LozBk/0
>>642
雪山は妙にセクシーなロボット工学熟女の好感度上げてパイルスケルトンを早めに入手するといい
2023/04/03(月) 03:02:35.25ID:ChFiPRIt0
ジップラインを一切使わずにクリアしてしまい後からジップラインで全拠点を繋げた
単なる自己満足の世界なんだけど、この作業がゲーム中で一番楽しめたという
2023/04/03(月) 05:59:17.89ID:PMHqvtkD0
雪山は初めてのシェルターに配送するときにジップライン建てながら進んでいくのが楽だよな
2023/04/03(月) 13:22:37.65ID:OBIaVA5oM
雪山用にスパイクタイヤかせめてスタッドレスがほしい
急斜面で真横を向いたときにリカバリーする手段でもいい
2023/04/03(月) 14:35:10.81ID:n0JWKEOQa
なんでもできるようになったらつまんなくなるよ
2023/04/03(月) 17:48:31.22ID:30j+xrlHM
ジップラインてどのくらいもつの?
2023/04/03(月) 17:49:41.42ID:nwEXptqAM
テンプレぐらい読めよ...
2023/04/03(月) 18:43:59.05ID:l/mEk5KQ0
ジップラインのせいでしょっちゅうカイラル稼ぎしないといけないのはめんどくさい
2023/04/03(月) 18:57:51.98ID:zywgchZM0
まあずっとあるんだとあまりにラクすぎてつまらんだろう
2023/04/03(月) 19:23:31.38ID:6U4ZY2h30
一度ドカンと稼いで配送端末から抜き続けてたら困ることはあまり無いな
維持するのもマップに黄色警告出てから使うものだけ、シェルター目の前は立て直しが楽
2023/04/03(月) 20:38:55.59ID:C08YP3Zi0
>>653
特殊合金入れればいいじゃん
俺はだいぶ余ってたからそうしてた
2023/04/03(月) 20:48:16.34ID:g/R+M7kAa
結晶以外の素材はどれだけ入れればちょうどいいかわからんからな〜
2023/04/03(月) 21:09:22.35ID:D1LWaGX50
どうせあまるんだから最大量ぶっ込んで足りなきゃ結晶ぶっこむんよ
2023/04/04(火) 01:06:44.37ID:9tmkUKW3M
ミュールをネクローシスするとき、遠くに離れていたら即ゲームオーバーだと思ってたけど
別にそんなことはないんだな
それともDCからはBT作りやすいようにその辺の制限が緩和された?
2023/04/04(火) 10:19:43.69ID:kBaWMhy6a
行きはカイラル通信が繋がってないからジップライン引けないと思うんだが
2023/04/04(火) 10:41:09.77ID:FWDg0Tuk0
境界まででも引っ張っておくと大分楽
2023/04/04(火) 11:42:06.99ID:diKK5arU0
デススト2みんな買うの?さらなる斬新感が出せるだろうか・・・。
2023/04/04(火) 11:52:10.51ID:EpQ2WthKM
そういう話題は発売日が決まってからにしなさい
2023/04/04(火) 12:41:58.64ID:Sgh890r7a
境界までジップライン建てるやん?
カイラル通信繋がるやん?
隣に他人のが建ってるんですよねー(´・ω・`)
だから帰りに建てるようにしてる
2023/04/04(火) 13:29:48.64ID:DeUaQG2ua
チャージBTガン、最大チャージしても言うほどダメージ出ないな…
Lv.1なのもあるだろうけど
666なまえをいれてください (ワッチョイ 95b9-jks+ [60.110.106.185])
垢版 |
2023/04/04(火) 19:32:51.33ID:zhVASOn60
血煙ARで全部いいしな
2023/04/04(火) 19:48:46.52ID:im87Qa7W0
あれは実弾兵器が手に入る前にキャッチャーを倒したいという奇特な方向けの武器
血液弾は血が減りすぎて効率悪い
2023/04/04(火) 20:01:38.78ID:HouGCBps0
チャージ式のガンは弱いので使ってたのは最初だけ、チャージ式グレネードが良い感じ
2023/04/05(水) 04:42:36.25ID:GzY2B7RC0
チャージBTガンはゲイザー掃除したい時にはお世話になる
同じSサイズで血グレは5発、銃は8発
血煙で巻き込めることなんてほぼ無いし残弾たくさん持って行けるのは重要
2023/04/05(水) 20:37:49.04ID:poUGAERZ0
使ったことないなあ。臍帯切っちゃうし。
まあBBのストレスが溜まっちゃうけど…
2023/04/06(木) 12:31:13.20ID:EAXVSyP80
カッター使うまでに遠距離から低コストでゲイザー倒すのに数回使ったくらいだな
ゴムARと血グレ、ショットガンが出たら他担がなくなった
2023/04/06(木) 12:57:12.31ID:SdLHx+sVM
カッターまだ一度も使ってないわ
very easyなのに近づくのがこわい臆病者です
2023/04/06(木) 13:17:23.06ID:OtM7kEpK0
芸能人のプレイ動画見てたらフローター付けたままジップライン使ってた
うちの環境では無理なんだけど、何で差をつけるかな?
2023/04/06(木) 13:42:14.47ID:eiw/nabNa
ディレクターズカットの追加要素です
2023/04/06(木) 15:59:41.94ID:dSgDpWUY0
接近はパタパタは歩き、くるくるになったらしゃがみ移動で周りを旋回、高速くるくるになったら息止め
旋回してると「臍帯を切る」表示が出るからそれで押せばOK
2023/04/06(木) 16:10:52.25ID:FN/QmFdX0
初回プレイ時はゲイザーに武器攻撃が効くの知らなかったので、
臍帯切断ばっか使ってたなぁ
2023/04/06(木) 16:11:28.76ID:VS96sSz/M
高速くるくるしてて息止めなくてもも案外見つかんないんよな
2023/04/06(木) 17:26:52.36ID:FnFOSNw30
>>677
高さや相手の動き次第じゃないかね
見つかんねえわと動いてたら何度もバレテーラ
2023/04/06(木) 17:29:10.27ID:YjtjNPj3a
べつにそのまま通れるのに、安心したいあまりに臍帯切ろうとして無駄に近づくのはあるある
680なまえをいれてください (ワッチョイ 35b4-IpSZ [118.240.156.76])
垢版 |
2023/04/06(木) 21:39:01.96ID:eHufIBgz0
メタルギアでもまさに安心したいがためいちいち殲滅してましたわよ
2023/04/06(木) 21:59:38.26ID:mc4usfxE0
目の前の敵は殲滅しないと気が済まない!
682なまえをいれてください (オッペケ Sr71-Nrde [126.166.129.243])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:18:51.05ID:qo4jagNtr
ようやくアサルトライフルが手に入ったのでウキウキでBTに使ってみたらグレネードより威力が低かった時のガッカリ感
まあその後クラゲ狩りで結晶集めに活躍してくれたけど
2023/04/07(金) 22:49:27.47ID:Ua2FyNso0
ワイはショットガン派
2023/04/07(金) 23:33:19.21ID:suvwqxv60
大型BTくん、安置から攻撃するだけのバトルなのにHP高杉なんや
2023/04/07(金) 23:36:35.67ID:9kEOD0Zl0
もうしぬって時についでのつもりで大BT倒したらカイラルハンド大量でうはーってなったけど大事な荷物はボロボロだし前のセーブからやり直しました
2023/04/08(土) 01:36:09.42ID:8pTrmHeX0
>>684
ベリーイージーにしろ
2023/04/08(土) 07:21:52.83ID:SofwGz6Aa
マニューバ装備してるとキャッチャー稼ぎしたくてハンターに捕まった時に無駄に粘ってバッテリー消費するから笑っちゃう
2023/04/08(土) 12:40:49.85ID:t/7SiON0M
アサルトの強さが輝くのはやはり対人使用のときだよ
頭を狙えば確殺出来るので便利
2023/04/08(土) 13:34:34.87ID:SdN+F5APa
ついに通信量が限界近くまできた…
劣化通知も頻繁に届くし、この辺から不安との戦いだよなぁ
1周目プレイ時もそうだったけど
2023/04/08(土) 16:36:20.25ID:CKxx8Otu0
ブリジットって何故ドクロのマスクつけてたんだろう
違和感がすごくてモヤモヤしてる
691なまえをいれてください (ワッチョイ 3d16-p9a7 [118.83.189.41])
垢版 |
2023/04/09(日) 07:38:58.70ID:aomkS1At0
寝がけに少しストーリーを進めるかと思ったら
エンディングまで何かセーブできないしボス戦闘ラッシュと長いムービーでこんな時間に
日曜日で良かった眠い寝る
2023/04/09(日) 08:13:08.55ID:UxuFWw7T0
レストモードにすればよかったのでは
2023/04/09(日) 10:16:20.38ID:QGlSoihm0
長すぎるムービー内とか会話シーンで重要なことを言うから聞き逃すと意味がわからなくなる
ログにも残らないし
2023/04/09(日) 10:47:42.68ID:gnRYdwZoM
ピザ配達全部やったら荷物くれるから、てっきり核爆弾かと思って身構えちゃった
2023/04/09(日) 12:01:06.19ID:dSvyOZ8fM
ビーチマラソンは途中何度かねた
2023/04/09(日) 14:05:23.93ID:icIHuFYtM
見てないところでネクローシスしても大丈夫なときとダメなときの差がわかってきた

最初からオドラデクが反応する土地ならBT化を見届けなくてもいいし、逆に何もない場所は
レース場みたく人が来ないとわかっていても範囲外でネクローシスしたらボイドアウトするし
目の前でBT化したあとでも ちょっと離れるとボイドアウトする(距離は荷物警告出る程度)
2023/04/09(日) 14:07:15.49ID:icIHuFYtM
レース中はBTもどこかに行っちゃうので、安全にレースできる。
土砂降りの中、赤い手形のたっぷりついたコースをぶっ飛ばすのはなかなか気分いい
2023/04/09(日) 18:10:05.26ID:I7Rm27c70
サム指名依頼がどこで発生してるか確認する手段ってない?
DC版で追加のサム指名依頼を潰していってるんだけど、どの攻略サイトもDC版の情報載ってない…
2023/04/09(日) 23:22:32.22ID:X5d0kdwo0
>>693
シェアボタンで見直す
2023/04/10(月) 13:49:40.29ID:dN7iwEKoa
エボデボ学者まで進めたけど、建設物や梯子に付いたいいねゼロだわ…
さすがにもうやってる人ほとんどいないか
2023/04/10(月) 14:00:27.82ID:3hoB0uqcM
発電機がいいよ
2023/04/10(月) 15:00:18.87ID:E980HZJZ0
ゼロならリンクされてないだけだと思うけど、梯子やロープは滅多にイイネ付かない
2023/04/10(月) 15:12:06.75ID:1N40O+9Pd
ファミ通に降りるところにかかってた梯子にはすげーいっぱいイイネしたけどある日急に消滅して悲しかった
2023/04/10(月) 15:31:32.01ID:CFOmq+k20
コスプレイヤーのとこにちょうどいい感じに梯子かけて50以上いいねついたけど、修復できないの悲しいな
2023/04/10(月) 15:43:52.69ID:bSWx/h6E0
このゲームいつになったら爽快感出る?
今ジャンクハウスから人運んでk4だかに帰る所
ストレスしか貯まらん
2023/04/10(月) 18:03:35.71ID:E3QpIUFtM
>>705
このゲームに達成感はあるが爽快感なんてないぞ?
どうしても欲しいならBT殲滅したときくらいか?
2023/04/10(月) 18:57:47.41ID:bSWx/h6E0
>>706
そうなんだ、ありがとう
今まで達成感よりも、やっと終わったって感じであまり面白さを感じないからストーリー見て終わりで良いかな
2023/04/10(月) 19:14:37.81ID:E980HZJZ0
コスプレイヤーはジップライン通すと楽、多少の爽快感もあるのでは
https://i.imgur.com/B4jfhmq.jpg
2023/04/10(月) 19:20:22.08ID:7FCQHMeBd
ジャンプ台を駆使出来ると爽快感出るのでは
2023/04/10(月) 19:33:31.49ID:Icf8Rlx1M
ミュール満載のトラックをタール湖に沈めるのは結構爽快だと思う
2023/04/10(月) 20:20:05.15ID:VyzTodyd0
>>700
DC版ならジップでもいい場所に建てれば一気に1000とかついたりしたよ
全くつかないところもあるからほんとよくわからない
2023/04/10(月) 20:33:27.54ID:HUfhpIME0
無印版では農場のミュールエリアのど真ん中にジップ建てたら結構貰えたけど、今回は0だなぁ
2023/04/10(月) 20:54:28.96ID:HO2oMTAD0
オンラインの建物がリンクしたサムの世界に生えるかどうかはある意味運次第だから、
どんなに便利な建築物でもイイねが付くとは限らない
2023/04/11(火) 02:27:53.76ID:/hZH94kd0
>>707
K6(サウスノットシティ)まで繋いでジップライン使えるようになったらいくらか爽快感あるよ
そしてK7(マウンテンノットシティ)まで繋いでからが雪山で人力ラッセルでさらに苦痛
だけどその後マニューバーユニット最高レベル取れたら一気に世界変わるから耐えてもろて
2023/04/11(火) 03:17:33.37ID:rNLDqfgB0
>>714
とりあえず今マッツ倒した所
ストーリーは見てみようと思うからクリアまではする
未だに爽快感も達成感も無い
車乗ってもバイク乗っても岩だらけで気持ちよく走れないから配送ルート考えてもすんなり辿り着かないってのが悪いんだと思う
車乗ってる時くらいタバコ吸わせて欲しいわ
2023/04/11(火) 07:14:36.09ID:bON2VpzN0
文句たらたら言いながらやるよりもうやめた方がいいぞ向いてないから
2023/04/11(火) 10:58:32.03ID:TtnM9l2wM
文句たらたら言いながらのプレイこそがこのゲームの真の楽しみ方では?

今日もクソジップがぁ!とかクソトラックぅ!と叫びながら配送するのだ
2023/04/11(火) 12:14:05.93ID:+i+H5RmbM
ジップラインの間に生えた監視塔
おまえはガチで許されない
2023/04/11(火) 12:18:13.68ID:joGPUJ3SM
千葉でデスストランディング発生しすぎで怖い
2023/04/11(火) 13:25:05.14ID:FC7Cv69Ya
監視塔ってチュートリアルの時点で用途わからなかった
2023/04/11(火) 17:05:26.55ID:irBBZOnE0
監視するんですよ!
2023/04/11(火) 20:05:37.51ID:8WiRWVkO0
遠くにある荷物やミュールなどをチェックできるくらい
2023/04/11(火) 20:27:15.89ID:APpluOI4M
USBメモリが落ちてたところって、おしっこしてもキノコ生えないんだね
勉強になった
2023/04/11(火) 20:32:47.01ID:rNLDqfgB0
とりあえず教えてもらった通りにマニューバLv3頑張ってるけど雪山で2回目の死を迎えた
k7に持ってく荷物さえ運べれば評価が上がるんだよね?
死んだ時BB居なくて良かったわ 泣き叫ぶから耐えられん
2023/04/11(火) 21:05:06.75ID:xhfuJvlX0
スピードスケルトンとバッテリー×2あと余った箇所にグレネードポーチ×3でしか運用したことないけど
そんなにいいの?
2023/04/11(火) 21:56:53.80ID:311cI9na0
転ばない用途より、高所からの飛び降りショートカットの方が便利
2023/04/11(火) 23:56:55.15ID:bON2VpzN0
いちいち不平を書きにこないでほしい
2023/04/12(水) 00:16:35.00ID:sRgTZWyI0
>>726
まじかそんなこと出来るんか
ちょっと崖から落ちてみるわ
2023/04/12(水) 06:10:48.81ID:B+Zqi+sN0
DC版の追加要素だから注意な
K8から南に400mほどの崖の上(ハートマン邸とK8両方が見えるあたり)から
マニューバー付きスピードスケルトンジャンプ3回でK8近くに染み出てたタールのあたりまで飛べる

滝周辺の崖を飛ぶのにも便利
気象観測所からコスプレイヤーまでのランキング配送には必須
2023/04/12(水) 09:14:29.29ID:MbGwx19S0
マニューバは自分でジャンプしてからの着地じゃないとダメだから気を付けてな
足滑らせて転落すると普通に死にかけるから
2023/04/12(水) 10:41:12.47ID:0iXLVgsjM
梯子とかでそういうトラップよく仕掛けるけど、
いいねの数が引っかかった数なので
数字を見るたびに楽しくなるよね
2023/04/12(水) 12:46:22.54ID:BtP6tMNVa
BTより人間の僕が強くて面倒
やはり人間の敵は人間だったか
2023/04/12(水) 14:07:57.25ID:fqIIDjPd0
マニューバ教えてくれた人ごめん、Lv3までいけそうにない
友好度上がらない&飽きちゃってストーリー進めてk8まで来ちゃったのでこのままクリアしようと思います
雪山にジップライン引きまくったんだけど、国道建築予定地と書いてある場所に建てちゃった分は勝手に無くなるよね?
人の迷惑にならなきゃ良いんだけど
2023/04/12(水) 14:36:06.31ID:A3RK5QP9M
知らんけどそういうのは中の人がいい感じにしてくれてる気がします
2023/04/12(水) 16:09:03.71ID:Rn41Niwpa
建設予定地にある建物は、国道が復旧した時に消える
立退料としていいねがもらえるらしい
2023/04/14(金) 14:01:27.27ID:IJUYG3CTd
無駄に浮き上がってる国道の下側を潜り抜けるようなラインを引くべし
楽しいから
2023/04/14(金) 18:20:06.23ID:/qvV9dXHM
国道下のわかめ怖い
2023/04/14(金) 18:22:42.52ID:dT4fA3w+a
まだ国道全然完成してないのに国道腐ってきたんだが、
未復旧箇所か修繕、どっち優先するか
2023/04/14(金) 19:10:53.73ID:k/2w/JhG0
修繕が先でしょ
でないと資材を運ぶのが面倒くさすぎる
2023/04/14(金) 20:17:17.85ID:/qvV9dXHM
LLL集めてる間、一度も補修してないけど、ひとつも道路壊れてないから大丈夫だよ
道路の補修の必要性はゼロです
2023/04/14(金) 21:24:43.41ID:SMEM6rZva
国道今でも自動補修されるのか
国道含め黄色三角だらけになってきたからプレッシャー感じてた
2023/04/14(金) 22:28:12.43ID:H1GMg+cAa
自動なの? 誰かが素材入れてくれてるんじゃないんだ。
2023/04/14(金) 23:23:58.60ID:4ip5ErlF0
他のプレイヤーだぞ
オフラインだと崩壊する
2023/04/14(金) 23:32:31.42ID:k/2w/JhG0
便利なところは直してくれるけどあんまり使わないところはほったらかされるぞ
2023/04/14(金) 23:49:11.54ID:8poWdi2/d
オンだとセラミックが余ってしゃーない
ただでさえジップまみれで陸路使わないし
2023/04/14(金) 23:57:33.03ID:958CV0br0
ランキング依頼の報酬でやたらセラミックもらうからな
2023/04/15(土) 00:01:28.53ID:HxlhZaAma
いつもランキングの第二次謎の男がクリアできなくて泣いてる
2023/04/15(土) 02:05:04.72ID:DJfwNwqb0
国道の建設は素材の提供が重たいけど補修は結晶だけでいけるんだから結論どっちもやりなさい
2023/04/15(土) 04:33:15.46ID:9AGzPxSed
なぜか知らないけどBTより効率的に結晶分けてくれる依頼主の皆さん
2023/04/15(土) 12:03:58.06ID:SN1J2+wZ0
新密度MAXだと結晶は配達ついでに端末から回収だけで余りある
2023/04/15(土) 14:38:49.79ID:bEKN3Tqd0
SSD挿してゲーム移すと高速化するってどのくらい速いんすか?
2023/04/15(土) 16:54:50.67ID:NFcOFXnr0
I/Fの速度が内蔵SSDと同じだから
どんだけ高速接続が可能なSSDを刺したところで内蔵SSD以上の速度は出ない
大体はほぼ同じ速度が出るからマジで容量増とだけ思えばいい
2023/04/15(土) 17:49:11.17ID:DOd5mS4gM
PS4ならだいぶ早くなったよ
もうPS5に切り替わって久しいから、どの位とか具体的なこと言えなくて申し訳ないけど
2023/04/15(土) 18:12:32.45ID:mNp73Gb80
PS4版と PS5版じゃ純粋な比較にはなんないよね
ツシマだけどPS5でPS5版とPS4版やっても読み込み全然違うし
2023/04/15(土) 18:39:56.91ID:8O9X1Z7D0
K2西付近で全損の精子と卵子落ちてたんだが、これどうしろと…
2023/04/15(土) 18:53:00.07ID:A9Iz6DKh0
>>754
いやPS4を使ってPS4版やってた時の話だよ…
PS5入手してDC版に切り替えてから大分経つから細かい部分忘れてるってだけの事よ
2023/04/15(土) 20:02:05.67ID:6dij3ZdX0
クリア特典て配達がすげーラクになったりするの?
2023/04/16(日) 00:04:23.29ID:REEKIoAI0
ジップラインと国道整備したら配達はめちゃくちゃ楽
2023/04/16(日) 00:08:18.92ID:CNFelcA7d
良くも悪くもジップライン作ったら完成のゲームだわな
クール便のために雪山でトラック走らせたら馬鹿馬鹿しすぎて…
2023/04/16(日) 08:02:59.40ID:HIzb9zT40
LLLとか目指すと大量輸送や時間制限でジップだけに頼ることができない配送があってなかなかバランスいいと思う
2023/04/16(日) 08:29:51.24ID:ipcla+su0
LLL目指さないならジップあればかなり楽

LLLの場合はコース決めて
場合によっては途中に充電器建てたり
橋建てたり下見で道を作ったりした方がよかったりするし

ジャンプ台のジャンプは着地の衝撃0にするから高所からトラックで飛んでも荷物ダメージ0だったりするし便利よね
2023/04/16(日) 08:44:06.86ID:SlQX9QOsa
次回作では建築の個数制限を緩和して欲しいね
ジップライン引いちゃうと他のがあんまり建てられない
2023/04/16(日) 08:47:34.79ID:3N+bk1z+0
緩和したらなんでもできちゃってつまんなくなるだろ
2023/04/16(日) 09:34:45.06ID:V4S+OHop0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1edf130c505af25aac3c8ab6678d6d0cdba1cbbb
プレッパーズ実験かな?
2023/04/16(日) 10:04:10.84ID:TcZm4ZK60
西部のカイラル通信量足りなさすぎる。東部は余裕すぎる。
ジップラインで全ての拠点に行ける人が羨ましい。
2023/04/16(日) 10:22:48.28ID:rZtkCbfb0
西部じゃなくて中部じゃないか?
2023/04/16(日) 10:31:06.21ID:uOIizX8Ta
通信量は今の1.5倍くらいあれば建築物で色々と遊べるんだけどな
2023/04/16(日) 10:31:10.31ID:rEowqMIXM
中部はバランス良いよね
2023/04/16(日) 10:41:38.49ID:HqLmsMYW0
西部を端から端まで繋ぎたいんじゃないの?依頼がないから実用性皆無だけど
でも西部は障害物のせいでジップが通せない場所があるので完全に繋ぐことは出来ないんだけどね
2023/04/16(日) 10:48:47.36ID:REEKIoAI0
中部も他人のジップライン使えばさほど困らないけど
ジップライン整備したあとのアップデートとメンテが面倒
2023/04/16(日) 12:18:30.13ID:HqLmsMYW0
配送とは関係ないランドマーク(鳥居とか温泉とか廃シェルターとか)も全部ジップ網で網羅してやるぜとかやり出すと、オンジップが生える場所もコントロールする必要があるから大分大変
自己満足でしかないけど網ができあがってくると大分達成感がある
2023/04/16(日) 16:31:42.95ID:B3IL/bAna
ps5のDC版セールしてて買っちゃった
まだ序盤でムービー多いけど今の所つまらないと思ってなくて面白いって気持ちの方が強い
焼却から帰る時のBTが怖くて全然出ない場所からのルート選んじゃったわ
何回かBTに見つかった?みたいで地面から攻撃みたいなの出てきたけどあれ食らったら即死してクレーター出来ちゃうのかな?
2023/04/16(日) 17:04:05.08ID:xsekzJnRM
最初はあの黒い人たち超怖いよねー
うんうんわかるよー
でもね、もっとも怖いのはね、人間なの
2023/04/16(日) 17:15:11.07ID:gNQ106p50
捕まっても次のバトルフェイズに移行。そこで死ぬと…

小島特有のムービーのくどさはかなり頑張って譲歩してるよね
それでもあの長さなのがそういうとこだぞなんだけど、まぁ何周しても飽きずに見てる
俺がいい感じに休憩タイムにしてるからかな
2023/04/16(日) 17:18:26.19ID:V4S+OHop0
>>772
飲まれても、倒すか逃げるかすればゲームオーバーにならない
(序盤は飲まれた後倒す手段が少ない)

ムービーラッシュ終わったらさらに楽しくなるから、マイペースで配達ライフ送るといい
2023/04/16(日) 17:59:35.98ID:KU06PpiI0
sex standingっていうタイトルロゴだけ頑張ったパロディ作品見つけて爆笑した
さすがに中身は似ても似つかない代物だったわw
777なまえをいれてください (ワッチョイ b562-GJOX [222.7.109.231])
垢版 |
2023/04/16(日) 19:27:18.89ID:HIzb9zT40
沼から出てきた上半身が金色だったら倒されたら即ゲームオーバーだから気を付けて
イベント、対消滅エリア、特殊状況でしか出て来ないけど
778なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-S3w6 [153.156.120.142])
垢版 |
2023/04/16(日) 20:17:32.41ID:TA4pIIJr0
1億いいねを目標に頑張ってたけど
3000万いいね当たりでさすがに飽きちゃった
もう卒業しても良いよね?
2023/04/16(日) 21:00:24.62ID:MTEzFN8N0
ちょっと前にPS4のセールでデジタルデラックスエディション(だったと思う) 買ったんだけどこれってディレクターズカット要素は入ってるんですかね?
とりあえずパワースケルトンのゴールドとかはあります
今ちょっと自分で確認できない状況で…
2023/04/16(日) 21:05:52.55ID:3N+bk1z+0
DCはPS5だけです
2023/04/16(日) 21:16:33.93ID:MTEzFN8N0
>>780
おk
ちと残念
2023/04/16(日) 21:54:21.85ID:V4S+OHop0
スケルトンってアイテム化したときのケースの劣化むっちゃ早いんだな…
スピスケLv2を背負ってマウンテンからファーストプレッパーまで
ジップで移動したらケース100%剝げた
2023/04/16(日) 22:06:30.72ID:TiLzIH0eM
時雪のせいじゃなくて?
雪かき分けながら歩いてると雪に触れてるケースがゴリゴリ劣化してくけど
基本的にスケルトンを外してぶら下げないから、的外れなこと言ってたらすまん
2023/04/16(日) 22:34:06.25ID:TcZm4ZK60
ああ、ごめん。西部じゃなくて中部だった。
2023/04/17(月) 11:34:48.91ID:wqBPxZSKM
クラフトマンからマウンテンへの時間制限のLoLoLが全然間に合わない
適当に作ったジグザグなジップじゃダメやね。他消してまっすぐ引き直す
2023/04/17(月) 12:22:00.87ID:QAdYPDPs0
自分ならクラフトマン→K4南→気象観測所→ロボット付近の山→マウンテンでいけた気がする
2023/04/17(月) 13:30:34.94ID:YMyyAp+K0
そいつはK4南までロードスターで飛ばすのが正解だった気がする
2023/04/17(月) 13:34:59.43ID:DNVW9pira
772ですがアドバイスありがとうございます
早速昨日BTに遭遇しバレて下からの攻撃に当たりそこからの引きずり込まれ攻撃からなんとか逃げられました
未だにBTがどこに居るかの判別付いてないですが…
2023/04/17(月) 13:41:13.44ID:QAdYPDPs0
>>788
BTの領域に行くとBBが反応して肩のが起動するでしょ?
あれが向いてる方向に一番近いBTがいる
パタパタ→くるくる→高速くるくるの順に距離が分かる
2023/04/17(月) 13:49:41.99ID:9DZ81LsAa
>>788
R1押すと、肩のセンサーが向いてる方向にBTの影が浮かぶ。
BT遭遇時に限らず、このゲームはこまめにR1押すと色々検知してくれて便利
2023/04/17(月) 13:57:12.49ID:7xmfpUT9M
オドラデクをバヒューンしたあと、BTが見えなくなったら
一旦立ち止まらないとまた見えるやうにならないじゃん?
あれってどこかのドキュメントに書いてあったっけか
2023/04/17(月) 19:52:23.94ID:gms7Oarm0
止まってる間だけ見えるのは説明がなかったと思う
2023/04/17(月) 21:11:50.86ID:tO0f2YEX0
ファーストプレッパーとミュール地帯の位置関係、DC版で変わった?
厳重武装して山下りたら肩透かし食らった
2023/04/17(月) 23:02:55.59ID:YMyyAp+K0
vtuber やましたりたら
2023/04/18(火) 00:05:46.91ID:/NdTvnur0
ゲイザー
ふよふよ浮いてるBT。しゃがんで動かず2秒ほど待つと影になって見える。近づいて飲まれると下記のハンターに変化
サムの左肩に付いてるパタパタ(オドラデク)が接近センサーになってて以下の通り
 ゆっくりパタ…パタ… ⇒ まだ遠い。逃げるなら今
 青色でパタパタパタパタ ⇒ 近づいてる。デカい音出すと感知される距離。グレネード投げやすい距離
 黄色でグルグル ⇒ 間近にいる。歩くだけで気付かれるので、回避するなら息止めてしゃがみ歩きで
 黄色でビクゥ! ⇒ 発見された状態

ハンター
飲み込んで来るBT。両手握って踏ん張り、まとわり付かれたら振り払え
振り払ってからしがみつかれる前に足元に血グレ投げても効果ある
飲まれたらキャッチャーが出現する

キャッチャー
序盤だとイルカ型のボスで飲まれたら対消滅でクレーターになっちゃう
血液武器が足りないならマップの黒塗り範囲外まで逃げよう
タッチボタン(コントローラー中央のパッド)で異世界のサムに救援を呼ぶと血液武器を投げてくれるかも?
2023/04/18(火) 00:11:54.44ID:atPv8t4Wd
BTの位置は離れた位置で呼吸しながら待機すると丸わかりになるんで結構チョロい
とか思ってると一家に気づかないとか埋まるバグとかでグアアなる
2023/04/18(火) 09:26:27.60ID:OiWpW1I8r
PS5買えたからDCで最初からやりなおしてるけどジップラインないと苦痛すぎて無理
てか東部にも道路ひかせろってちゅうねん
2023/04/18(火) 10:36:07.11ID:wk/orjUV0
東部が配達に関しては縛り多いというか
チュートリアルになってるよね
中部で一気に色々出来るようになるし
さらに進めれば便利になってく
2023/04/18(火) 10:38:27.75ID:9Iaa8JRL0
縛りも多いけど東部だけで100時間くらいやってた
2023/04/18(火) 10:40:28.75ID:Sp3jc44ZM
そして、中部のLLLを全てクリアして東部に戻ると
かなり厳しい条件が多くてビビるとこまでがセット
2023/04/18(火) 11:01:25.24ID:wk/orjUV0
東部で挫折してやめちゃう人結構いそうよね
2023/04/18(火) 11:25:28.49ID:aZr2/pAf0
最初に行く東部焼却場が屈指のBT多発地帯なのスパルタやわ
2023/04/18(火) 12:17:49.49ID:rO2MfJ+80
まあでも終盤の雪山よりはましか
てか道路作る喜びないとつまらんわ
あと乗り物ももっと種類ほしいな
とりあえずDC期待外れすわ
ロードはやいのはいいけどそれだけでやり直す気はせん
2023/04/19(水) 07:29:30.15ID:ezvUAQ1/0
雪山が過酷過ぎてコントローラー壊れたな
2023/04/19(水) 07:46:27.59ID:DqGXqSgu0
どんなプレイしたらデスストでコントローラー壊れるんだよ
2023/04/19(水) 17:19:26.30ID:LCaKfCpC0
動きが遅くなったりする所で
もっと早く動け!って力が入るパターンかな
2023/04/20(木) 15:25:01.33ID:Uat1XRou0
>>789-790>>795
ありがとうございます
アドバイスのおかげでBTからの対処方法分かり捕まらないで突破出来るようになりました
バイク手に入れる所まで行きましたがストーリー進めず配達ばっかりやってますww
2023/04/20(木) 15:45:19.98ID:kzPT9+muM
>>807
マップ上のカイラル通信が繋がってないエリアのどこかに新しい配達先があるぞ!探せ!
2023/04/20(木) 16:12:35.53ID:EpyxtTTua
配達ばかりやってると配達自体に飽きてしまうからさっさと進んだ方がええぞ
2023/04/20(木) 19:16:18.58ID:pYj6VETBd
配達手段が増えたところでまた配達にハマってしまう
2023/04/20(木) 21:09:34.19ID:QVVY4+My0
そして最終的には身一つだけになる
2023/04/20(木) 21:18:00.23ID:BCDPQJg0M
Lx490でそろそろクリアすんべぇかとスタッフロール2回流れて(?)リザルト見たらLoL0点ですよと。ほほぅ何ですかと調べたら、、全く同じ作業をさらに500回プレイ出来るドン!やったねHAHAHAHA
2023/04/21(金) 06:57:33.85ID:+W+GlGXy0
そしてlololとるためにさらに500回やな
2023/04/21(金) 13:20:10.71ID:wA1tyMoT0
LLLとかマジかよ、、果てしねぇな
2023/04/21(金) 13:33:06.45ID:KWs5uClJa
長期間やり込む人って、劣化は修復してるのか建て直してるのかどっち?
クリア後に各プレッパーの星上げしてるけど、マップが黄色と赤だらけで悲しくなる
2023/04/21(金) 15:05:10.52ID:RCGneVgfa
国道は結構直してくれるけどジップラインは直してくれないことが多いな
2023/04/21(金) 17:06:10.57ID:WCAn9thf0
劣化したやつは撤去してる、どうせ使わないし新しいのが現れる
こっちが直してもリンクしなければ壊れたままなんじゃないの?
2023/04/21(金) 18:04:22.18ID:CduYb04hd
素材は駄々あまりするし他人の建築物使いまくるからなんでも素材投入
車に乗ってテロリスト襲撃したりもたのしい
2023/04/21(金) 18:45:57.89ID:bDKZ3RyAa
なるほど
いいね0のやつは建て替えていくか
2023/04/21(金) 19:55:17.42ID:2G72+mXda
>>815
4000万いいね以上で未だに高アクティブのサムとブリッジリンクしてその人に修復丸投げ
対価としていいねを連打してるわ
この前ジップライン20本ほど利用していた人が引退しちゃった時は、建て替え苦労したけど
2023/04/22(土) 14:37:59.91ID:tdcsMV2i0
DCで追加された自動追従ロボ制作できるようになったけど使えねえな
最高評価Aとか誰がつかうねん
2023/04/22(土) 14:39:15.03ID:0CY8fp3jM
PS4でも追加でいくらか払えばDC版できるんだっけ
とりあえずいっぺん終わってからでいいや
2023/04/22(土) 15:33:28.43ID:Kw3Kip9qd
ぶっちゃけ追加要素はジャンプ台とマニューバ以外使う機会ない
2023/04/22(土) 15:56:56.44ID:UMC4+ONV0
フローター1つをジップで運べるのは良かった
2023/04/22(土) 16:18:31.82ID:xSXC2lUz0
ロボはエルダーへの水やり用だぞ
2023/04/22(土) 16:39:49.25ID:jnCtsE3WM
開拓者取れない
あとひとつなんだけど、何を忘れてるかな
2023/04/22(土) 17:01:29.15ID:tdcsMV2i0
てかセーフィティ入るごとにサングラスとか帽子取れるのなんとかしてほしいわ
チョンマゲダサいから帽子かぶりたいけどいちいちやるのがめんどい
2023/04/22(土) 17:01:56.57ID:BHb3SSa90
>>823
それもタイムアタックが有利になるくらいのことだったりする?
2023/04/22(土) 17:02:28.62ID:yqFLz5M40
>>808
ルーマニアかな?あそこは見つけられた

今湖超えてエルダーおじいちゃんに会えた所
プライベートルームのシャワー室ドッキリでガチビビリした
あれメガネかけてたし小島監督かな
2023/04/22(土) 17:15:14.57ID:5KxSteT6M
>>821
あれはおじいちゃん延命用にしか使ってないな
2023/04/22(土) 17:28:23.68ID:gdClBiT30
クリア後だけど、ルーシーの報告書追加の条件って何?
配達数? 特定の依頼?

>>822
PS4ではDC版できない
PS4版持ってる状態でPS5版にアプグレすると安く買える
2023/04/22(土) 17:33:42.73ID:ujaB61ee0
>>828
大ジャンプ決めるのが楽しいのと落下ダメ気にせずに良くなるだけでそこまで役立つものではないかな
2023/04/22(土) 17:59:03.88ID:6k57VvOs0
自動追従ロボは直接納品できないから餌やりにも使えなくない?
配送ロボにやってもらってる
2023/04/22(土) 18:18:49.69ID:tdcsMV2i0
そもそもDCサブスクにあるからエクストラ入ってれば買わんでいい
2023/04/22(土) 18:42:50.07ID:9cd6OtQNM
ジップ中に射撃出来るようにならんかなー空爆したひ
2023/04/22(土) 19:05:55.79ID:MRp353rRM
ロボにはグレネードとかロケラン積んで待機させておいて
意図せず戦闘になったときに武器持って来させるのに使う

としたかったけど、ミュールには荷物取られるし
BTには荷物落とされるし ひとつも役に立たない
2023/04/23(日) 17:03:26.37ID:lPMGQ8+V0
一周終わってEp.15に入ったけどいまいちモチベーションが…
配達人レベルと道具のレベルが上がるくらいでしょ?
2023/04/23(日) 17:40:14.93ID:k6F7o5Wa0
配達依存症向けのエンドレスモードだからなぁ
荒廃した世界を歩き回ったり配達したりミュールからかったりクレーター作ったり
もろもろ楽しめないなら終了/行けるならどうぞ、程度のもんよ

ただしピザとDC追加の花畑はそこでやっと解放なのでそれだけでも
2023/04/23(日) 17:49:32.77ID:bNxsZheS0
ドキュメント関係は増えたように思うけど、クリア後限定だったのか単に自分がカンスト遅かっただけなのかイマイチ思い出せないな…
2023/04/23(日) 19:01:44.76ID:S4FxQF3hM
DC版って指名なし依頼何件だっけか
540件であってる?
2023/04/23(日) 19:36:46.98ID:sGiHhIRY0
>>840
あってる
2023/04/24(月) 06:10:57.41ID:bMfhJ4CP0
お爺ちゃんの為に自動追従ロボをマメに送り込んでたつもりだったけどしっかり昇天してたわ
2023/04/24(月) 09:34:47.12ID:/ww8pampM
まだ昇天はしてないでしょ
BTとして地下に縛り付けられてんのよ

DLCでおじいちゃん戦追加してほしいよね
2023/04/24(月) 12:51:35.38ID:Ryyxmozv0
2制作してるぽいけど仲間てきなのほしいな
敵しかいない世界をもくもくと配送は気が滅入る時ある
2023/04/24(月) 12:59:34.12ID:dHYpxcXKM
他のポーター達とふれ合ったり声出したまに返ってきたりするから寂しいとかは思ったことないな
BBもいるし
2023/04/24(月) 13:17:16.36ID:f9lH94PDa
2の世界設定次第かな
1は繋がりがなくなった世界だったから
2023/04/24(月) 15:48:17.82ID:vgEFTcMT0
寂しくないように追従ロボが追加されたんだろう
2023/04/24(月) 17:18:22.13ID:rH+ZuaCca
ハートマン研究所の辺りまで来て飽きてきてしまった
ジップライン引いてないところに行くのがめんどくさい…
2023/04/24(月) 18:11:42.33ID:nhcO7x1Ra
>>848
雪山シリーズ終わったら後はムービーラッシュでエンディング
他プレイヤーが道中にセーフハウス建ててるからバイクで強引突破もアリ
2023/04/24(月) 22:09:01.54ID:unPxS4kg0
メモリーチップって、メール来ないと配置されないものもあるのか…

メール来るトリガーって、そこへ配達することかそこで依頼を受けることか、
はたまた☆増加かどれなのかな?
2023/04/24(月) 23:40:13.35ID:hsWwcKNK0
>>850
☆のはず…
2023/04/25(火) 06:28:41.68ID:vb4hw0eb0
最後はムービーラッシュ&監督のオナニー展開で疲れる
2はどっかで見たことあるストーリーでいいからわかりやすく頼む
2023/04/25(火) 07:27:41.41ID:GD7XqIle0
>>851
ありがとう
ファーストプレッパーの☆上げしなきゃ
2023/04/25(火) 07:43:24.73ID:F8R7BFv20
ムービーラッシュならもういいかな…
2023/04/25(火) 08:37:55.13ID:p+b6Stmd0
コジマゲーはムービーラッシュから逃げられないからやめとけ
2023/04/25(火) 08:58:49.27ID:CUpOgxvtM
ダイハードマンの懺悔はクリア後に聞きたかったわ
2023/04/25(火) 10:43:05.03ID:vb4hw0eb0
ムービーゲーなのはいいんだけどわけわからんのはだるい
フラジャルとかママーはストーリーよかったけど絶滅種あたりからもうコジカンワールド全開
2023/04/25(火) 12:39:08.10ID:piEdhfWvM
MG時代からやってるから特に違和感はない
2023/04/25(火) 18:17:37.40ID:B7KgPifOa
謎の男ミッションがむずくてキレそう
見つからない方法ないのかなー。と思ってYouTubeみたら真似できそうにないのが出てくるという
2023/04/25(火) 18:21:57.09ID:tJKlMRwLa
vのミッションで難しいのってどんなんだったっけ
861なまえをいれてください (ワンミングク MMd3-/Gcc [153.249.136.120])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:26:25.63ID:9Zs5Mh/nM
おれたちは監督のオナニーが観たいんだ!
2023/04/25(火) 18:33:52.48ID:WR9Wjasqd
オナニーってのはカイラルアーティストのエピソードのようなものを言うんだ
863なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-1Ide [60.110.106.185])
垢版 |
2023/04/25(火) 18:58:22.01ID:eD1Ojd2E0
ぶっちゃけ小島秀夫って映画の才能は無いよな
864なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-i1e1 [125.8.10.13])
垢版 |
2023/04/25(火) 19:27:52.66ID:wm3H16la0
JCおんぶイベントで興奮したくせに…
2023/04/26(水) 01:01:27.09ID:LXNpZjLDM
むしろかなり分かりやすい説明に終始してたという印象
説明過多というか、子供にもわかるよう丁寧過ぎて飽きる
2023/04/26(水) 09:17:10.55ID:5rM2Tr+ca
会話のログが後から確認できない時点で、ストーリーはもういいやって思った
2023/04/26(水) 13:11:57.04ID:k0ZsOhFiM
ターゲット層に子供入ってるのこれ?
2023/04/26(水) 13:23:20.79ID:EfvFYqgsa
2はプライベートルームにイベント回想機能あるといいな
2023/04/27(木) 08:22:47.08ID:jN6MHWBra
>>867
CERO:D(17才以上対象)
ESRB:M(17歳以上)
PEGI:18
2023/04/27(木) 10:34:31.66ID:lqdFJSr80
そりゃやろうと思えば無抵抗な人を銃で殺せるし
紐で拘束して倒れたところを車で轢けるし
子供向けの内容ではない
2023/04/27(木) 15:20:36.93ID:F2yZ3fh4a
死体とか殺害とかあるとそうなりますね
872なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-1Ide [60.110.106.185])
垢版 |
2023/04/27(木) 17:49:12.33ID:z6e/3hvH0
おっさんの全裸とかあるしな
2023/04/27(木) 20:22:15.42ID:zVxz9Di30
リアルで橋を見ると何%ぐらい劣化してるのかなと思うようになった
874なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9e-/aob [121.3.90.86])
垢版 |
2023/04/27(木) 23:50:45.05ID:52bEfNZB0
ストーリーが難解とかゲームプレイが退屈だとか評判聞いてスルーしてたけど
尼で安くなってたので買ってクリアした結果ばちくそハマったわ
やっぱ小島ってすげえんだな
875なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9e-/aob [121.3.90.86])
垢版 |
2023/04/27(木) 23:59:22.94ID:52bEfNZB0
>>864
小島は映像の演出力がすごいと思う
だけど本人の伝えたい事が映像や演出では収まらなくなってくる後半になって行くにつれ
キャパオーバーとなった情報量が胃もたれするぐらいキャラクターの台詞として溢れ出すからそこが最悪
それ何回説明するんだよ、映像で魅せろよってところが何回もあったわ
2023/04/28(金) 01:19:59.61ID:1/AcPW+u0
映画とゲームは似ていて一見親和性が高いんだけど、実際には相容れない存在ということを思い知らされるゲームだ
2023/04/28(金) 01:29:02.63ID:A6xE+xlC0
映画好きだけあって印象的なシーンは作れるけど
風呂敷の広げかたと畳み方はあまり得意ではないな
MGSの頃から後でカセットテープなどで補うこと多いし
2023/04/28(金) 02:07:58.22ID:vwTQ6FHZ0
アメリ撃つ所はゲーム史に残る迷シーン
MGS3との対比であの展開自体は嫌いじゃないけど初見は雰囲気ブチ壊れた
879なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-HzHJ [106.128.103.109])
垢版 |
2023/04/28(金) 08:53:13.63ID:R6/09SNca
>>877
カセットはPWの容量問題、GZ,TPPはムービー多すぎって苦情が来たからの対応
以前みたいに無線があればそっちでやったんだろうけど
2023/04/28(金) 09:39:19.42ID:2B9yBX5Zp
>>877
専門的な知識を元々持ってるプレイヤーには説明不用な部分や
キャラクターの深掘りの為の寄り道的な会話なんかが無線やカセットテープとして切り分けられてた訳だけど、
それが何か問題あるの?
2023/04/28(金) 09:55:33.40ID:2B9yBX5Zp
ついでに書くと
PWで事件後の顛末とかをムービー内で描かずカセットに切り分けてあるのは携帯機だからって事情もあるよ

「ステージ開始イベント+プレイヤーが操作する部分+クリア後イベント」の合計時間がプレイヤーの出先での空き時間内に収まらないと途中でスリープ挟まないといけなくなるし、あまり長過ぎると最悪バッテリー切れでやり直しもあるから、据え置き機で出すゲームみたいに長大なイベントシーンは携帯機タイトルに入れられない
2023/04/28(金) 10:02:01.69ID:VSfvbEvha
据え置きでも長いムービーはいらんわ
ボタンでメッセージ送るだけでもいいから操作させてほしい
2023/04/28(金) 10:23:59.92ID:f7BH5Yhva
長いムービー好きなんだが
2023/04/28(金) 12:07:55.63ID:uqBexvMsa
長いなら、見直し機能かバックログがほしいね
2023/04/28(金) 12:29:14.51ID:jeAAk6Zfa
別のゲームだけど、長いイベントムービー見てたら無操作とみなされてモニターの電源落ちたのは笑った
2023/04/28(金) 15:27:43.63ID:OOtKCNOI0
>>884
それ
セーブが古いのから消える仕様だから、任意セーブでイベント前の状態を残しておくこともできないし、凝ったムービーを見返して欲しくないのかね
2023/04/28(金) 15:37:15.66ID:XeDcuK65a
強くてニューゲームがあればイベント見直しも兼ねてやるのに
ミュールの中の人が戦闘民族で大型BTがアグレッシブになったり
2023/04/28(金) 15:56:18.78ID:DyZFDHKMM
オールリフレクターブーツって、カイラルブーツより強いのか・・・?
たまに手に入れても速攻でリサイクルしてたけど、ひょっとしてもったいなかった?
889なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-1Ide [60.110.106.185])
垢版 |
2023/04/28(金) 18:44:16.03ID:/mJCRnna0
もったいないぞ
2023/04/28(金) 19:14:01.52ID:2B9yBX5Zp
>>884
PCの場合はどうか知らないけど
PSについてはシェアボタンで見返せるからわざわざソフト側で搭載する必要がない
2023/04/28(金) 19:32:46.51ID:1/AcPW+u0
開発者きてんね
2023/04/28(金) 19:41:22.57ID:Wr5PSzYL0
>>878
very easyでやったら即座に銃しまって近づけってヒント出たわw
もうちょっとくらい迷わせてくれよと
2023/04/28(金) 19:51:31.74ID:zkNEBl6E0
擁護するにしてもシェアボタンでの録画強要してて自分でおかしいと思わないのかね…
2023/04/30(日) 14:05:57.08ID:qADXV+qsM
USBメモリを49個一気に納品した。
49回お礼され続けるかと思ったけど、ひとり一回ずつだった。
省エネだわ
2023/05/02(火) 06:19:30.91ID:5itehviQ0
ミュールくんステーションの近くに誘い込んで強制武器解除させて押し出ししたらここまで連れ込めるんだね
出ようとしてもサムにぶつかっただけでのけぞるから面白いしかわいい
https://i.imgur.com/av0ddiM.jpg
https://i.imgur.com/sPUHGaO.jpg
2023/05/03(水) 10:55:54.86ID:hhxowwVpM
作れる装備全部作ったけどホモにならない
メール全部読まないと作れない武器とかあるのかな
2023/05/03(水) 10:58:29.29ID:ydZgzQUn0
まだ作れない装備がある可能性はあるね
2023/05/03(水) 11:16:52.36ID:llJPaGZS0
ロードスターも作ったの?
俺はレースクリアできそうにないからトロコン諦めた
2023/05/03(水) 12:04:16.35ID:UTPV8bZrM
ロードスターも作ったよ
全部S取るのはまあ面倒だけど、あれドリフトを諦めれば
割とギリギリなんとかなる
2023/05/03(水) 15:12:51.02ID:qee6jfAoM
λトラック
ロードスター
ロードスター(バッテリー)
HGシリーズ
2023/05/03(水) 15:36:33.62ID:TUEkaLdo0
依頼562が全然復活しねぇ LoL499あと1つなのに!もぅ
2023/05/03(水) 17:24:27.92ID:7faRkOJn0
作り忘れはRIDEバイクも割と見落とし


レースは需要あるなら指定車両/コースの操作動画撮ってくるよ
参考までに
ロードスター 順走ショート
https://www.youtube.com/watch?v=E-4Y6Dnf37E
2023/05/03(水) 23:24:50.28ID:WcnP+T9Z0
>>901
何で最後の番号把握してるのか知らんけど休憩を繰り返せば出るんじゃないの?
2023/05/04(木) 00:44:21.09ID:itQKzc9Pa
>>901

依頼297やってみれば?
2023/05/04(木) 01:54:12.02ID:YEu0C7Wd0
>>904
297やってみたけどダメだったー

>>903
放置と休憩して様子見てみるわん
2023/05/04(木) 01:58:11.34ID:Bf46r5Xb0
>>905
依頼の最大表示数が10件の糞仕様なので未達成は隠れてる可能性が高い
受注→破棄を繰り返して依頼を10件以内にしても出なければそこは達成済み
抜けてる可能性があるとすればママーに依頼が1件
2023/05/04(木) 02:18:04.48ID:YEu0C7Wd0
>>906
依頼達成チェックサイトで確認してるので562が最後なのは確定なんです

562をA判定で完了してからゲーム内時間で12時間は経ってると思うんだけどなぁ

表示10件が怪しいか、他の依頼こなしてみますね
2023/05/04(木) 10:07:54.06ID:blaql4jLM
全ての依頼を達成してもゲーム内ではとくに何も起こらない感じなの?
2023/05/04(木) 10:14:31.79ID:vYWbacGN0
特にはないかな
LLLだとしてもね
2023/05/04(木) 15:59:40.86ID:8HI/bzJ80
どんどんやっていくと最後は新たな依頼が全く出てこなくなる?
2023/05/04(木) 18:44:29.59ID:PxMb1Ase0
>>910
一部は配送達成で解放されるのもあるけどフリー依頼驍ッどフリー依頼は通常版500種、DC版540種
ランダム生成的なのはオンライン依頼だけどこれといった新配送とかは無い
2023/05/04(木) 18:58:16.06ID:8HI/bzJ80
>>911
thx!
2023/05/04(木) 21:59:20.30ID:P1YcBlWuM
ミュールから目を離した隙にネクローシスされるとボイドアウトするけど
あらかじめ遺体を座礁地帯に置いておくと放置してもボイドアウトしない

これを利用すると、ものすごい数のBT密集地帯が作れる
2023/05/04(木) 22:45:29.10ID:YEu0C7Wd0
>>907
K7の依頼いくつかこなしてたら562出てきた!LoL500達成感たまんねぇ このままだとガチミュールになりそうなんでアパレイチアに帰ります DS2楽しみ~
2023/05/04(木) 23:05:47.94ID:s8/eao/e0
ポーターを殴り倒しても、たった100いいねしかマイナスされないのか…
2023/05/04(木) 23:33:47.72ID:gM/zDBPa0
スティッキーガンでポーターから荷物奪うと-10000とかされたような(うろ覚え)
2023/05/05(金) 12:16:29.71ID:XOjwzqNa0
終わった依頼ってどこかに記録残ってる?
2023/05/05(金) 19:13:52.10ID:SxA1ZBbbM
>>917
LoLとかLoLoLは黄色い文字で表示されるので、難易度を少し上げておいた方がいいよ
2023/05/06(土) 18:58:48.42ID:x91Fot8/0
PS4のEp.15だけどあと欲しいのってスケルトンとマニューバのいいやつくらいだなあ
ロボット工学者にせっせと配達してるけどあんまりくれない…
2023/05/06(土) 19:02:28.72ID:x91Fot8/0
スケルトンはパワーとパイルがLv.3まで持ってる
てかPS4版てここまでだったりする?マニューバもレベル上がらないとか?
2023/05/06(土) 19:05:58.77ID:QDwMBTfi0
>>917
依頼一覧でクリア済なら過去配送の最短距離が見れる
2023/05/06(土) 23:11:12.58ID:qjAg24Gs0
>>920
マニューバはDC版のみ、マウンテンノットの☆上げるとレベル上げられる
パワーはエンジニア、スピードはジャンク屋、パイルはロボット
2023/05/07(日) 02:36:39.93ID:tq0OGEEl0
カイラルアーティストにリペアスプレーかけたら一発アウトなんだな
うんこグレネードもアーティストが耐えられる時と耐えられない時があったけどなぜだろ
2023/05/07(日) 04:42:44.43ID:sDOrMFtId
特別懲罰房の囚人かよ
2023/05/07(日) 11:57:07.58ID:dCeCw+750
>>922
ありがとう!
2023/05/07(日) 20:06:23.54ID:wtkX8t+QM
今更だけどエンディング曲めっちゃ映画っぽいよね
ハリウッドのさわやか青春系映画みたい
エンドロールも映画そのものだったし
2023/05/08(月) 00:49:53.51ID:g2nSpPUuM
>>926
わかる
沙羅曼蛇のエンディングみたいで良かったよね
2023/05/09(火) 13:21:58.32ID:sQmNw4ALa
カイラルアーティスト誰かに似てると思ったらモンハンワールドのウケツケジョーだわ
どうりでイライラすると思った
2023/05/09(火) 13:25:55.13ID:t+zERtaZa
2では一人ぐらい巨乳のキャラほしいな…
2023/05/10(水) 01:15:30.23ID:df5jKaFz0
一番高い山にセーフハウス作りたいんだけどどこが最高高度なん
2023/05/10(水) 04:43:22.00ID:HpBEP3/J0
たぶんスピリチュアリストの北東の尾根
https://i.imgur.com/FWnSvqa.jpeg
ここより高い場所でセーフハウス建てれるほど広い場所はちょっと見つからなかった
2023/05/10(水) 18:46:51.65ID:J603C9QE0
>>931
そこの山頂で最高標高847m達成した
https://i.imgur.com/N9ngDxi.jpg
2023/05/10(水) 20:12:20.12ID:qfvDUPji0
通信容量不足で結局資材担いで逝ったのに設営できんかったわ
今まで他人のセーフハウスしか使ったことなかったけどジップライン5本分も喰うんかよ
ロマンだけで気軽に設置できる設備じゃねえな
2023/05/10(水) 20:23:16.66ID:+fPL6zTta
セーフハウスはさ、もっと気軽に設営したいんだよ
ミュールやテロリストやBT群生地の横とか
過酷な山岳や豪雪地帯とかテーマ決めて設営したいんだよ
2023/05/10(水) 21:18:39.15ID:lupBveRW0
物資自体はトラックで運べばいいよ
トラックも持ち込めないような僻地にファストトラベルした所で
実用的な価値も無いし
2023/05/10(水) 23:04:15.21ID:sPQm9Ytf0
優先的に表示というか共有したい建設物を選べればいいんだけどさ
荷物用カタパルト、ポスト、観測塔、カイラル橋あたりは全部非表示にしたかった
2023/05/11(木) 11:00:41.76ID:YniSwGFtM
>>936
フィルター機能が、あるので、非表示に、できるよ
2023/05/11(木) 18:36:10.90ID:9XQ1s1Iha
マップ上非表示にする話なのか、同期されないシステムあればいいのにとい話なのか
2023/05/11(木) 20:07:07.08ID:cAVjOroF0
同期されないシステムにしてほしかったって話よ
2023/05/11(木) 20:36:09.33ID:YNjvZmn80
オフラインプレイしたいって話?
2023/05/11(木) 22:43:21.98ID:jdvM7Hw60
建築物ごとの同期スイッチが欲しいってことだろうな
便利ではあるけど
2023/05/11(木) 22:49:34.34ID:cAVjOroF0
>>941
うん、そう
2023/05/12(金) 18:20:21.60ID:GyzXWa2Z0
クリアしたけどこのゲームってゲーム史上最長のエンディングじゃない
しんどさが上回って感傷どころではなかった
944なまえをいれてください (ワッチョイ 37b9-aa4w [60.110.106.185])
垢版 |
2023/05/12(金) 18:35:36.71ID:4s3dvJx60
漫画とか別の暇つぶし用意しとくといいぞ
2023/05/12(金) 19:14:49.36ID:un3eH51wd
開始前の俺「やっぱ長いんだろうなあ」
途中の俺「長すぎて用事できたから一旦中断しなきゃ」
再開した俺「サムと一緒に何もない世界でまちぼうける絶望を味わってみようじゃねーんだわ このタイミングはウケ狙いかコラ」
2023/05/12(金) 19:34:03.39ID:vL4Rle4td
エンディング中はサムにひたすらダイビングプレスさせて遊んでたな
2023/05/12(金) 20:08:53.51ID:V4c6uyOB0
6月のイベントでDS2の情報出るかな
2023/05/13(土) 00:41:20.83ID:Vyur/Ixl0
ジップライン5本分はでかいな・・・。2つ立ててるから1つ減らすか
2023/05/13(土) 07:16:04.34ID:mVSqaFlL0
クリアしたもののあらゆる設備が劣化して機能しなくなるしつながりより孤立を強く感じるようになってしまった
全国道復旧させてるからかいいねがモリモリつくが特にだれも修繕しないからこれも劣化していくしジップは終点じゃなく中継に立てた変なところのだけいいね入るしよくわからん事だらけだな
ラストの方はマジでただのボス戦専用マップだしこのゲームの本編は中部なんだな
2023/05/13(土) 07:51:34.04ID:fVKzLSbx0
東部:チュートリアル
中部:本編
西部:ラストダンジョン

って感じよね
2023/05/13(土) 07:58:02.98ID:I0QERkhL0
>>949
終点は誰でも簡単に建てられるが
中継はそこまで行って建てるのに労力がいる
1本建てたらそこから繋がる難度の高いところに他の人のが建ってたら嬉しいだろう?
2023/05/13(土) 10:07:20.59ID:fVKzLSbx0
次スレ

【コジプロ】 DEATH STRANDING Part123 【PS4/PS5】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683939179/

初スレ立てなんでおかしかったらスマン
2023/05/13(土) 15:58:45.80ID:TK62QoTC0
PC版は無料でバラまかれたのもあってかまだユーザーいるって感じがする
今でも国道を直してくれる人いる
2023/05/13(土) 16:09:07.03ID:L7qHxQH0d
>>952
Awsome👍

グローバルな通信すると驚くほどゴミが増えるね
1箇所に使い切った素材の空箱が固まって捨てられてたりして、日本人としか接続してなかった頃は無駄に思えたゴミ箱看板の意味がわかってきた
そんなゴミをオドラデクのセンサーが拾やがるから鬱陶しい
でもゴミ拾いしてわまったり高頻度で入れ替わる施設に素材をぶち込んだりして回るのが楽しい
一時的に立てただけであろうどうでもいい発電機のレベルあげたりしてなw
2023/05/13(土) 16:35:16.60ID:wrI1lHsz0
カイラルおばさんの家の近くにカタパルト設置してくれたの助かるな
カイラル汚染物質捨てるのに役に立った

あんまり配送でカタパルト使わないから新鮮な気分だ
2023/05/14(日) 09:22:57.47ID:XbAVPUhUa
あーカタパルトは廃棄に使えばいいのか
本気で使い道分からなかったわ
2023/05/14(日) 11:11:08.86ID:flKcuJMH0
移動難度高いところを荷物をあらかじめカタパルト射出してから
軽い状態で移動して受け取れってことなんだろうけど全く使わなかったな

ミュール相手にダミー荷物でも射出して拾わせるとか?
わざわざそれをやる意味ないかもだけど
2023/05/14(日) 11:21:33.33ID:BSC32vQOM
シューシューいってる有毒ガス荷物をミュール基地に射出するための機械よ
2023/05/14(日) 11:25:44.34ID:V9qmTjDoa
>>250
ミュールホイホイあったな
2023/05/14(日) 13:39:54.29ID:MR45PzPx0
LOW ROARは一晩で大金持ちかな
MGSシリーズで使われた人たちもすごいだろうな
2023/05/14(日) 13:48:50.98ID:brZcvGemM
>>960
亡くなったよ
2023/05/14(日) 15:50:33.43ID:MR45PzPx0
>>961
まじだった…作品も死の世界を扱ってるからなのかな…
2023/05/15(月) 04:27:29.51ID:P6JQgHIId
カタパはコレクターとか滝周辺、あとは雪山地帯のジップ建てるほどでもないような空き地に建てておけば
荷物回収の後又拾いに行くとき役立つかも

これと追従ロボは建設物じゃなくてインスタントなアイテムだったらなあ
追従ロボとかお前フローターあるから追従せんでええねん
ワシが欲しいのは自動配送ロボやねんてゴミ拾いや素材集めしてから運んで欲しいっちゅうねん
ままええけどな…かわいいし…
964なまえをいれてください (ササクッテロ Spb7-8dkb [126.35.85.176])
垢版 |
2023/05/15(月) 12:40:49.77ID:19It+LrEp
カイラル結晶採集ロボ欲しい
2023/05/15(月) 13:42:21.81ID:x8osPL94a
クリア後全ブリッジズ加入で一旦プレイやめたけど、エンドレスに遊ぶ場合、
国道修復や建設物修復or再建の素材集めって大変?

化学物質を南西部から他地域に供給したりするのって、なんとなく大変そうに思ったけど
2023/05/15(月) 13:49:38.05ID:SAtriyvaM
>>965
オンラインで遊ぶ限り、国道の維持は不要。
化学物質だけせっせと集めておけば良い。
あと地味に鉄は入り用なので、あまり邪険に扱わない。

地面に2000個くらい荷物を散らばらせると、その配送端末では依頼が受けられなくなる。
荷物は自分のものでない限り消えない。
荷物整理画面では、地面の荷物は255個しか見えない。

配送ロボはボディプレスでも破壊できる。
2023/05/15(月) 16:01:47.93ID:d9iQBlVH0
修復作業をカイラルにすれば素材集めの大変さは消えるぞ
2023/05/15(月) 18:20:25.48ID:xNzm3Dboa
なるほど
国道が黄色三角だらけになったけど、
その後もプレイしてたら他プレイヤーから補給されてたってことか。

配達は楽しいけど、建築物の劣化がタスク大量に積まれてる感じがして
トロコン前にやめてしまったんだよね
2023/05/15(月) 19:46:20.38ID:7mVtC2Yv0
ジップライン1個補修したらかなり溜まったと思ってたカイラル物質が半減して愕然としたわ
2023/05/15(月) 20:37:58.60ID:qxyvvFJT0
国道もジップも何もかも修復ほとんどされないのだが
epicでもらったpc版だからか?
中国人しかいない気がする
971なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-8dkb [60.110.106.185])
垢版 |
2023/05/15(月) 20:55:53.18ID:jUJxse8R0
整備するほど修復タスクが積み上がるのはジレンマだな
2023/05/15(月) 20:56:45.83ID:XTCXIbRVa
>>970
エピック版のままDC版にしてなかったら「旧作で人がいないから」が答え
ディレクターズカット版は追加要素があるから旧版と同期はしない
973なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-hJDt [60.88.228.214])
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:37.32ID:3+GUVcxw0
なんかエピソード7前にBB預けてから急にサムがBBの事ルーって言い出したんが何かイベントやメール見落としてる?
ネタバレ的なのでBB=ルーってのはちょっと知ってるんだがそれに関係する話が未だに出て来てないのにいきなりルーって言い出して違和感しかないんだが。
2023/05/15(月) 22:27:19.61ID:I0sGakET0
いきなり言い出したのであってる
975なまえをいれてください (ワッチョイ 93b9-hJDt [60.88.228.214])
垢版 |
2023/05/15(月) 22:34:14.70ID:3+GUVcxw0
いきなりであってたのか
ありがとう。
今エピソード7終わらせて話はわかったけどスッキリしねー
2023/05/16(火) 04:46:30.79ID:gPJb3v3ad
「なんでルーなんだよ?」「昔娘がいたのか」って流れな
接触恐怖症のサムが童貞じゃないとわかるシーンだ👍
2023/05/16(火) 10:09:02.04ID:wcjl83xl0
最近クリアした
ずっとトライク曲がらなすぎだろ…と思いつつやり続け、ロードスターのためにレース来たらB評価で唖然
レースゲームは多少自信があるだけに何かやってない操作あるのでは?と思いつべを見たら初めてドリフトの存在に気付く
100時間もやって気付かないとは…w

その後あっさりS取れた
さてどんどんアンロックするぞー!
978なまえをいれてください (アウアウウー Sad7-6EGJ [106.129.186.89])
垢版 |
2023/05/16(火) 11:22:57.64ID:3wQS64Sna
一応書いとくけどサムが連れ歩くBB-28はルーではない
生まれるはずだったルーをBB-28に重ねて感情移入し過ぎてるだけ
2023/05/16(火) 11:52:44.20ID:ZqRkdHKz0
まだやってる途中っぽいから配慮してつっこんだこと書かなかったのに……
2023/05/16(火) 12:28:42.47ID:miQoGjXN0
アウアウ様だぞ
2023/05/16(火) 13:17:04.84ID:krcdVWf/0
全体的に終盤までミスリーディングさせるような情報しか出してないからね
2023/05/16(火) 18:00:25.16ID:J1sePaSN0
他人の子供を自分の息子と思って来るクリフォードアンガーさんとその息子で他人の子供を自分の娘扱いしだすサムブリッジズさんと空回り劇なんだね
サムさんの遺伝子は絶えるけどミームは受け継がれるからヨシ!的な事なんだろうか
2023/05/16(火) 19:23:13.58ID:XaHxxQwx0
クリア前、ネタバレ警戒するなら初心者スレ行っとけ

【ネタバレ禁止】 DEATH STRANDING 初心者スレPart6【PS4】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678183242/
2023/05/16(火) 19:45:30.75ID:k/6lE3Eq0
あのストーリーを見てそういう受け取り方する人もいるんだね…
2023/05/16(火) 19:54:20.45ID:tX0X/m3D0
世の中は不思議に満ちているんだ…
2023/05/16(火) 21:15:45.34ID:gPJb3v3ad
クリフ周りは答え合わせのタイミングでうんざりする長さのムービーが始まるからなあ
いつもスキップしてるくせのせいで水の音やマッツの顔見るとスキップしそうになるし
2023/05/17(水) 21:10:24.13ID:ZE/v0qmk0
>>984
いや、>>982は誰かに「違うだろ、それは実際には◯◯だろ
」と訂正させることで間接的にネタバレしたい荒らしだよどうせ。
2023/05/17(水) 22:48:32.14ID:xVhpGecv0
今買うならセールのPS4版買ってPS5にアップグレードするのが安い買い方ですかね?
2023/05/18(木) 07:09:57.37ID:b/1OYOuy0
>>988
そうだね
パッケージの中古という手もあるけど
2023/05/19(金) 08:00:23.81ID:YO2sKid3M
レースがうまくできないからホモのトロフィー取れん・・・
2023/05/19(金) 10:45:09.08ID:aVt2HTXoM
ドリフトボタンは使わず、アクセルワークだけでなんとかするんだ
どのコースも2回壁にぶつかれるくらいの余裕はある
それでもトロフィーは取れるし取った
2023/05/19(金) 10:47:15.87ID:+uYVSxx+0
PCに追加されたみたいだから、またやってるよ
2023/05/19(金) 12:20:15.02ID:kky2QE7iM
>>988,989
でもそれだとDCのDL版を買えなくなるって話なかった?
DL版なんて絶対買わないから別にいいって人なら無用な心配だけど
2023/05/19(金) 12:30:00.74ID:QKwprB/DM
>>993
そんなの嘘さ
というかデススト以外でもパッケージ版アップグレードしたことないの?
そのゲームがストアで買えるか見てみればいいのに
2023/05/19(金) 14:29:33.06ID:WJshOPlm0
以前の発言者ではないけど、確か前は買えなかったような…?
少なくともパッと見で買えるように思えなかった頃はあったハズ

でもかなり前にストアがアップデートというかリニューアルというか…をした時に問題無く買えるようにUIが変わったんじゃなかったかな
2023/05/19(金) 14:34:32.88ID:JRFQiBnDM
>>994
パッケージ版はないね
嘘だったのかストアのアプデで変わったのか
どっち道PS4のパッケージ版なんて今後買わないけどさ
2023/05/19(金) 17:48:37.49ID:435944eN0
板違いだけどPC版なら今週Epicゲームで無料配布されてる
2023/05/19(金) 17:55:18.17ID:435944eN0
一時的にせよPC版のがプレイ人口は増えるかもしれんね
999なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-6jWk [106.129.65.199])
垢版 |
2023/05/20(土) 01:38:43.97ID:fAIi3MUAa
PCとCSも同じサーバーじゃねぇの?
2023/05/20(土) 07:38:45.58ID:AzPei5QMd
おれはここ>>952だ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 11時間 42分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況