X



【PS/XB/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart126【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 87e2-S+nL [180.57.222.192])
垢版 |
2023/03/14(火) 13:41:48.33ID:16XcRg340
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。
荒らし防止の為IP,ワッチョイ無しは次スレと見なしません。
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"は不要なので削除すること。

次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。荒らしや踏み逃げの場合>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度アンカーを指定し依頼して下さい。
このスレは転載禁止です。

タイタンフォール2から30年後の設定、基本無料バトルロイヤルFPS、アリーナなどチーム対戦モードもある。
プラットフォーム:PC,PS5,PS4,Xbox Series X|S,XboxOne,Switch,クロスプレイ可。

■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■前スレ
【PS/XB/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart125【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1677944972/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0807なまえをいれてください (スッップ Sd42-9Zga [49.98.143.79])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:37:07.71ID:qhBN+5O2d
>>804
何のゲームもそうだけど、予めそれを予想しながらプレイするのとしないのではだいぶ差が出るぞ!
撃たれたらすぐ引っ込むぞって思いながらプレイするだけでも違うと思う
まあそういうことに意識を割きながらプレイするのがまた難しいんだけど
0809なまえをいれてください (ワッチョイ 277d-6GTN [150.91.211.26])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:58:52.15ID:8fYyqn2Q0
そもそもこのゲーム反射神経で弾避けるゲームじゃないからな
俺も始めたての頃は「ふぇ~キャラコンで弾避けるなんて無理~」とか思ってたけど
どうせ弾当たるんなら思い切ってジブラルタルでも使ってみたら良いよ、当たり判定が2倍くらいあるデブだけど鉄壁とガンシールドで固いから、ドームも自分が死なないために使えばいい
0810なまえをいれてください (ワッチョイ 0eab-MP/E [119.175.5.235])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:25:01.58ID:4dYRCib30
>>804
単に遮蔽物から離れ過ぎです
弾撃ちながら、敵探しながら、無意識に遮蔽からどんどん遠ざかっていくのあるあるなんで、1歩か2歩で遮蔽物で画面が一杯になって敵が全く見えんようになるくらいの立ち位置意識します

敵に先撃ちされたら一切撃ち返さず、すぐ遮蔽に戻ってセル巻きます
これだけ意識するだけでも、結構変わります
0813なまえをいれてください (ワッチョイ a2a1-F0re [125.1.125.21])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:31:17.62ID:gLrzfXCU0
>>804
先手撃たれてる時点で立ち回りがあまりよろしくない
先手取られたらどんなうまい人でもかなり不利
4発で倒されるならこっちが先に4発で倒せばいいだけなんだから常にまわりの状況をチェックすればいい
めんどくさいならブラハかシア使えばよい
0816なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-EeV4 [106.146.104.146])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:48:42.46ID:4cs2pjWea
遮蔽意識はあるんだけど、ヤバいと思って引っ込む前に溶かされて死ぬんだよな
駆け足のあるバンガとか同じくヒットボックスの小さいレイスホライゾン使うべきかパス使って引き気味に戦うかなかなか決まらない
ホライゾンは浮いてからまともに弾当たらないから宝の持ち腐れかなって思うし、ナーフされてからも浮いた状態でバリバリ当ててくる人すごいな
0818なまえをいれてください (ワッチョイ 4ff6-7QSn [180.50.199.4])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:58:21.07ID:UEl/ouNU0
>>816
おなじく、すぐ溶かされる。納得いかないのが、向こうはバンバンくらいでこっちは溶けるのに、こっちはババババババババババくらい「当てて」も溶けない。w って言うとそれ実は当たって無いって言われるんだよね。日によって違うよ。バンバンで倒せる日も月一くらいであるよ。
0821なまえをいれてください (ワッチョイ 277d-6GTN [150.91.211.26])
垢版 |
2023/03/23(木) 00:08:36.43ID:gR602sb60
>>818
それずっと言ってるけどどういう状況?
ちゃんと当てた時にダメージ表記出てる?
あとリザルトで与えたダメージと受けたダメージ確認してる?
回線が悪いのか、あなたが何か勘違いしてるのか、はたまた何かの不具合なのか文章だけだと全然判別できないんだよね
0825なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-EeV4 [106.146.104.146])
垢版 |
2023/03/23(木) 00:32:35.14ID:fwgYyWZQa
>>771
レイスとジブのスキンだったから大当たりだと思う
0827なまえをいれてください (ワッチョイ f774-YLLI [124.211.121.60])
垢版 |
2023/03/23(木) 00:50:29.89ID:sKDYXqnn0
回線差だろよw
apexは硬いゲームだからその程度で悶々としてたら他のFPSで阿鼻叫喚だぞ

ping一桁基地局近隣舐めたらアカン
BFやcodなら出会い頭に死んでるから
0833なまえをいれてください (ワッチョイ 1647-8OD6 [1.73.150.251 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:50:49.60ID:mfGBQLju0
>>782
シップ即降りってリングから一番遠いじゃん
0835なまえをいれてください (スプッッ Sd62-6cK3 [1.75.238.185])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:14:54.98ID:zrp1NWF0d
>>831
あるあるだな
それと味方二人戦ってるのに一切弾撃たないで
味方やらから猪みたいにノコノコ出てくる人なんなのあれ?
キルポだから上手いけど
0836なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-EeV4 [106.146.106.138])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:19:05.55ID:dXlaXSzea
もうちょいで初プラチナだったのにゴル3まで落ちてしまった…
レベル30ダブハンとか勘弁してくれよさっさとダイヤとか行ってください
0837なまえをいれてください (ワッチョイ 0eab-MP/E [119.175.5.235])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:22.40ID:hLSj6kte0
押し引きバグっとる人の中に、銃声聞こえると雷怖がる犬並みに萎縮して動かん様になる人おるからなぁ
撃たれてもないのに

静まり返ってる時はやたらと強気で撃ち合い好きかと思わせてくるのが最高に罠
0838なまえをいれてください (ワッチョイ 0244-F0re [211.3.147.6])
垢版 |
2023/03/23(木) 10:00:14.62ID:xC6I0zP+0
上手い人ってワンマガ打ち切らないで途中で打ち止めたりして遮蔽隠れるよね(かと言ってリロード入れる訳でも無い
俺は何故かわからんが「いける!!」って思って撃ち続けてしまうわ
やるかやられるかのどっちか状態
0840なまえをいれてください (ワッチョイ 52b4-3wGb [133.201.35.64])
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:48.55ID:VN+TQD3B0
先に撃って相手が撃ち返してくる前に隠れられたら理論上無敵
しかも上手く無駄撃ちさせられたら弾数的にも有利
でも大抵の人は射撃場でもワンマガどれだけ当てれるかみたいな練習しててそれが染み付いちゃってるんだよね
0841なまえをいれてください (オッペケ Srbf-YLLI [126.166.209.163])
垢版 |
2023/03/23(木) 10:22:26.06ID:KS45EPR4r
フルパ組んでるとわかると思うけど敵が撃ってきたらその敵の場所一瞬で共有出来るからな
撃たせて確定してからフォーカスするのは基本だから撃つ場所気をつけて撃つといいよ

撃たれたらそのまま撃ち返すとか結構ヤバいよ
0843なまえをいれてください (ドコグロ MMde-dOob [125.193.14.159])
垢版 |
2023/03/23(木) 11:11:20.73ID:Qq99KQPXM
チーキーみてるとエイムごり押ししたくなる
0849なまえをいれてください (ワッチョイ 836d-UB4f [114.164.180.3])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:21:27.00ID:1INsTdP30
>>816
デトネーターのむかいが最近アップしてた撃ち合いの指南動画見たけど、自分が思ってる5倍くらい遮蔽と被ダメージの意識が高くていかに自分が雑な立ち回りしてるか思い知ったわ
俺がやってのは遮蔽でも無かったし射線ギリでも無かった
ただ体出して撃ってただけだったわ
0850なまえをいれてください (ワッチョイ 836d-UB4f [114.164.180.3])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:22:13.15ID:1INsTdP30
書いてから気が付いたw
貼ってあったわ、すまん
0851なまえをいれてください (ワッチョイ 52b4-3wGb [133.201.35.64])
垢版 |
2023/03/23(木) 12:44:28.11ID:VN+TQD3B0
遮蔽意識とか射線管理って言葉が結構罠よね
初心者は「撃たれたら遮蔽物に隠れればいいんでしょ?」ぐらいの理解で終わっちゃってたりするけど実際はもっと複雑で奥が深い
ちょうど今vtuber最協決定戦向けの練習カスタムが盛んだけどダイヤ3の参加者が射線管理が死ぬほど下手ってコーチにダメ出しされてたりする
0860なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbf-2lPJ [126.166.5.110])
垢版 |
2023/03/23(木) 14:14:03.82ID:Y9EMxfqWp
立ち回り考える時は嫌がらせの精神と被害妄想を駆使していくといいぞ
勿論チャージライフルは忘れずにな
0862なまえをいれてください (ワッチョイ 86a1-F0re [121.95.146.137])
垢版 |
2023/03/23(木) 15:00:55.48ID:AdJbZf0j0
ローバはサポートになったから
腕輪で逃げてビーコンクラフトしてリスポーンしてウルト出して立て直しがやりやすくなった
ただ結局はプレイヤーが強けりゃいらないキャラではあるんで人によって評価は結構変わる
0863なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbf-2lPJ [126.166.2.237])
垢版 |
2023/03/23(木) 15:03:09.14ID:L/uzEySsp
>>861
ランク無かった頃の俺かな?
運良くウイングマン横槍ツンツンでキル稼げたけど最終的に3PTから死体撃ちされた思い出
0864なまえをいれてください (オッペケ Srbf-YLLI [126.166.212.10])
垢版 |
2023/03/23(木) 15:07:40.59ID:5lNEPqUhr
>>851
apexは良くも悪くも3v3想定で動くからそこら辺余計疎かになりやすいしな

BFcod辺り経験してるとトライアンドエラー繰り返してそこら辺の基本がしっかり出来上がるがapexは配信者もイキりしかいないからどうしても撃ち合い重視になりがちだしな

apexから始めた人は全体的に基礎を教わる機会ないから大変そうだわ
0865なまえをいれてください (ワッチョイ 86a1-F0re [121.95.146.137])
垢版 |
2023/03/23(木) 15:10:14.34ID:AdJbZf0j0
やり込めば撃たれるところはだいたい決まってくるからそこを意識していけばいいんだけど
もうやり込むほどのゲームでもなくなってるからなあ
apexの配信減ってるし基本的なこと教える配信なんてもうないだろうしなあ
0867なまえをいれてください (オッペケ Srbf-YLLI [126.166.212.10])
垢版 |
2023/03/23(木) 15:23:18.18ID:5lNEPqUhr
ないねぇ
FPS上手くなりたい気があるならこの際1度はBF触るのも今後の為に良いと思うけどね
BFVもまだ鯖あるし2042はフリプで来てるから試しにどれぐらい射線管理出来てるかやってみると面白いかもな
間違いなく死にまくるし何処から撃たれてるか分からずパニくるよ
スコア上位の奴観戦するだけでも眉唾もののテクニックがある
0869なまえをいれてください (オッペケ Srbf-YLLI [126.166.212.10])
垢版 |
2023/03/23(木) 15:39:54.31ID:5lNEPqUhr
懐かしいわw
そういえばapexでクリアリングとか聞かないね

マップも軽視されがちでハイドも=かくれんぼ、ポジションもとりあえず高所とか雑な解説しかないし思えば酷え環境だな
0871なまえをいれてください (ワッチョイ 52b4-3wGb [133.201.35.64])
垢版 |
2023/03/23(木) 15:47:19.85ID:VN+TQD3B0
まあ自然と基礎が身について上手くなれるような環境はないかもしれないね
でも上手くなろうとする意欲があるなら必要な情報は何でも転がってるし自分で工夫すればいくらでもやりようはあるよ
ネットで愚痴るか立ち向かうか、さあアンタはどうする?
0880なまえをいれてください (ワッチョイ 0fab-dOob [116.222.14.209])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:18:52.39ID:3We67erb0
カジュアル一人プレイでいやがらせはやるやる
0881なまえをいれてください (スプッッ Sd62-6cK3 [1.75.240.187])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:27:17.74ID:zxJzDLUNd
>>877
その発言のがネガネガじゃねーかw
先に誰か突っ込んでたわ
0884なまえをいれてください (ワッチョイ 277d-6GTN [150.91.211.26])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:32:54.28ID:gR602sb60
ちょっと意見聞きたいんだけどいいかな?
使用キャラライフラでストポのランク、味方はローバとマギー
最終安置がサンダーウォッチとストームキャッチャーの間の坂で残り6~7部隊の第四収縮、こっちの部隊はストームキャッチャー右側の建物で戦闘後、安置の坂の上に向かってた
坂の上はすでに戦闘中の部隊がいたけど味方のローバはおそらくだけどなるべく坂の上の強ポジを取りたかったんだと思う
自分は後ろの方にいたんだけど後ろから詰めてくる部隊(展開してるレイス)を確認、挟まれるとマズイと思って敵ピン刺してなるべく味方から離れず敵を抑える動きをしてたんだけど強ポジとりたかったローバは先に行って横にいたマギーは敵のバンガウルトをやり過ごした後はウルト投げて移動開始、俺も後を追ったんだけどカバー貰えないうえにフォーカスくらってオクタンに詰められて箱に、味方は有利ポジとったけど最終的に2v3になって惜しくも2位
長いので続く
0885なまえをいれてください (スプッッ Sd62-6cK3 [1.75.240.187])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:33:06.60ID:zxJzDLUNd
>>874
ソロでプラ踏めたけど割と余裕で踏めたし楽しかった
その理論ならソロで踏めるやつは1ランク2ランク上がれるって事?
フルパ組んでもそう変わらんけどな楽だけどさ
0886なまえをいれてください (ワッチョイ 277d-6GTN [150.91.211.26])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:33:47.07ID:gR602sb60
>>884の続き
ここで聞きたいのが
・自分は味方の動きと意図を理解して下の部隊をある程度無視して移動を優先させるべきだったのか?
・結果的に自分が敵を抑えてたから味方が有利ポジ取れたかもしれないので必要な犠牲だったのか?
・一応詰められてる時に敵ピン連打してたし味方が
もっとカバーすべきだったのか?
ちなみにローバからはとくにピンの指示はなかったけどマギーもローバもファイト強かったからラスト2部隊に自分も残ってればたぶんチャンピオン取ってた試合だったと思うけどどう思う?
0888なまえをいれてください (ワッチョイ 2248-pWZh [61.114.195.149])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:47:31.60ID:39tX+2QY0
花粉症の薬飲み忘れてAPEXやったら2ティア下がってワロタ
0889なまえをいれてください (ワッチョイ 836d-UB4f [114.164.180.3])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:52:04.68ID:1INsTdP30
>>863
MAX9人から撃たれたってことか、すげーな

>>888
ゴールドだったらブロンズまでか、すげーな

どうも、校閲マンです
0890なまえをいれてください (ワッチョイ 2287-CRPB [219.122.98.160])
垢版 |
2023/03/23(木) 17:57:31.39ID:/6Nf6nLr0
>>886坂下に居る敵ならあの辺岩ゴロゴロしてるし自分がダウンしないように遮蔽使いながら2人と一緒に行けば良かった
2人ともファイト強いという事は相対的に君はあまりダメージ出せてなかったんだろうから
敵ピン刺しても援護射撃なかったなら
自分ら2人が強ポジ取る方が最優先で
君は着いて来れないならデコイとして死んでも仕方がないと思われてた可能性がある
もしくはSG持ってれば移動早いマギーがウルト出したんだから
お前もさっさと来いよとも思ってただろうね
君が坂下の敵に挟まれないように牽制入れた事自体は正解
ただ、それでダウンしてしまうのであれば牽制の仕方やポジションが悪かったかも
牽制は撃たれてると思わせる事が大事だし
1番良いのはどこから撃ってきてるか分からないように牽制射撃で敵の足を止めたらその隙にすぐ移動を繰り返す
強い2人が強ポジ取ってても負けたならどの道2位だったと思うよ
0891なまえをいれてください (ワッチョイ 52b4-BQ3C [133.201.35.64])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:08:27.31ID:VN+TQD3B0
>>886
文字だけじゃ状況が正確にわからないからあくまでもイメージに基づいた意見だけど移動優先した方が良かったかなあ
1人でそんなに抑えられるとも思わないし味方が2人で有利ポジまで移動できたなら坂の上の戦闘中の部隊はそれほど障害にならなかったってことでしょ
味方のカバー云々はそりゃ余力があればしてくれた方がいいけどカバーしてくれること前提の立ち回りは避けた方がいいね
0892なまえをいれてください (ワッチョイ 277d-6GTN [150.91.211.26])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:12:45.74ID:gR602sb60
>>890
意見ありがとう
たしかにポジションはもうちょっと下がった方が有利だったとは後で思うね、上の部隊の状況ももう少し把握しとくべきだった
保存してなかったから動画ないけど戦闘中ダメージだしてなかったってことはないかな、ローバがピン刺さず突っ込んでく中カバーに行くのはマギーより早かったし
あと牽制というよりはもう戦闘中だったね、普通にレイスとダメトレしてたしその後のバンガウルトの時も真横にマギーいたし
マギーと移動すれば良かったんだろうけどピンなしだったしワンテンポ遅れた所を狩られた感じだね
ただこっちのカバーしてたら有利ポジは取れなかっただろうなとは思う、カバーするかポジションとるかで捨てられたんだろうね
0893なまえをいれてください (ワッチョイ 86a1-F0re [121.93.138.210])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:13:11.71ID:fjI4ckVe0
味方がファイト強いというのがわかってるなら絶対に遅れないようにくっついて移動するのが大前提だと思う
仲間の先行に追いつけず後ろからプレッシャ受けて判断に悩んでる時点で仲間の足引っ張てることにもなるしアウトだと思う
あと強い人は終盤で敵を倒してでも強ポジ取ろうとすることがからそれには絶対に従った方がいい
仮にそこで負けてもそれはしょうがないし足並みそろわない方がまずい

ちなみにライフラはヒールドローンで戦闘復帰がはやいことや自動蘇生もあるから
撃ち合いにかなりの自信がなければ使うべきじゃないと思ってる
スカーミッシャーなら置いて行かれることもなかっただろうしキャラも考えてみるのもいいかもね
0894なまえをいれてください (ワッチョイ 0fab-dOob [116.222.14.209])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:28:57.10ID:3We67erb0
ん?足音した?て思うと100%してるな…
気のせいだったことがほぼないのに気のせいですませる馬鹿でちゅw
0895なまえをいれてください (ワッチョイ 2287-CRPB [219.122.98.160])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:30:07.54ID:/6Nf6nLr0
>>892
細かい状況はおれには分からんけど
後ろから挟まれるのを避ける為の牽制自体は全然オッケー
ただ、1番重要なのが移動先に敵部隊が居るかどうか
居るなら戦闘中なのかどうか
戦闘中であれば強ポジであれ漁夫ってポジション強奪しちゃえば後ろから来る部隊も強ポジから迎撃出来る
文面での位置関係だけで推測するとローバはそれを狙ってたんじゃないかな
んでマギーがウルト出して追従してる時点でマギーも同じ判断をしたんではないかと思う
戦闘でダメージ出せてたなら尚の事回復要員のライフラインはダウンしちゃダメだし
マギーと一緒に離脱してれば少なくとも1人だけフォーカス食らう可能性を減らせた
上に上がれば上がるほどそういう状況判断の的確さ、早さが求められるから
その辺が足りてないかもね
そしてそれをここに書き込んで書くのは凄く良いと思う
おれ以外にもっと上手い人からのアドバイス貰えると新しい発想貰える可能性あるからね
0897なまえをいれてください (ワッチョイ 277d-6GTN [150.91.211.26])
垢版 |
2023/03/23(木) 18:35:27.08ID:gR602sb60
>>891
確かに、カバーが当たり前とは思わないほうが良いね
交戦中のこっちの敵ピンにローバがノーリアクションだったのが誤算かな、そこは甘えてたのかも、坂の上の部隊の状況もちゃんと確認しておくべきだった

>>893
正直ファイトは結構強くなったよ、ライフラの強さも理解して使ってる、プラチナまで上がったけどゴールド帯で足引っ張るファイト力ではないと思う、まぁ自己申告だけどね
移動を優先する指示があれば従ったけど野良だしお互いポジション取りと戦闘で忙しかったしそこはまぁ意思疎通できなかったのはしょうがなかったかなと思う

>>895
たぶんそうだろうね、そこの意図を汲み取れたら良かったと思う
後ろから来た!マズイ!って考えが一番で上の状況とポジション取りの考えが弱かったと思う

いや、みんなありがとう参考になった
0899なまえをいれてください (ワッチョイ 4f45-POIj [180.199.250.37])
垢版 |
2023/03/23(木) 19:02:08.75ID:kT3fsQS10
煽りではなく逆に聞きたいんだけど、下で牽制してどうするつもりだったのかが分からない
上で戦っているから漁夫ってポジション取ってやろうってローバの考えはなんとなく分かる
上で戦闘中、後ろを牽制、でもまだ欠けがどのくらいか知らんが6部隊はいる、挟まれる位置でモジモジ牽制するのはその後何をしたくてその行動なんだい?
挟まれたくないから早目に行動するんじゃないのか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況