【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/20(土) 03:16:02.81ID:osRN/aVn0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい
 
◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てる。無理な場合は番号指定
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part61
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684497389/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/20(土) 10:51:34.79ID:+1riVL9bM
プロコンは2つ買って2つともスティックごみだったから信用してない
ジャイロ祠なくなった今はアミボ読むときだけ切り替えてる
っぱホリコンよ
2023/05/20(土) 10:51:46.80ID:XzrQKKb40
>>562
ゲオか。なら微妙だな、、、
一応返品交換すれば?
569なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-8+sL [126.182.98.24])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:52:42.98ID:pkLEehGjp
戦闘用の盾にくっ付けるものでおすすめって何かある?
一応今鏡付けてて強いと思ってるけど晴れてないと意味ないからさ
特にライネル特化盾が欲しい
570なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:52:45.86ID:/OXs9WDE0
今作エノキダとは既に顔見知りなのにサクラダとは初対面みたいな反応だったのはなんでや?
2023/05/20(土) 10:53:02.08ID:WccPSwPKd
>>228
それでも俺は社長の絵が描かれた看板を支え続ける
2023/05/20(土) 10:53:21.02ID:GdrZ0nhB0
ジャイロ祠無くなって本当良かった
2023/05/20(土) 10:53:32.10ID:JkAyJIUV0
>>568
とりあえずお問い合わせはした。交換しても同じ事になりそうだし普通に修理依頼かな?
送料取られるのは納得行かんがまぁしゃあない
2023/05/20(土) 10:54:09.69ID:vVuV0jKnd
3rdトレーラーでやってた両手剣盾にビルドまだ使ったことねえな
どう?
2023/05/20(土) 10:55:01.69ID:ZhWugLM3d
エノキダは家族のパウダやウィッダ(特にウィッダ)と話す時は饒舌だけど相変わらずリンクと話す時は「お前か 今回は助かった」くらいでブレワイ時とあんま変わらんぞ
576なまえをいれてください (ワッチョイ cbe2-EGJv [180.46.190.95])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:55:13.72ID:iAY9VHaJ0
カツラダの接し方は初めましてではない解釈もできるっちゃできるな
初めて見た時から→ブレワイ時代
初めての共同作業→たしかに共同作業は初めて
まぁこのキャラなら久しぶりぐらいあって然るべきだが
2023/05/20(土) 10:56:01.12ID:xSI+KBZNM
まだ神殿1つレベルだとライネル倒しても得られるものが倒すのに消費する武器以下な気がする
馬乗り節約で倒せって?
578なまえをいれてください (ワッチョイ d64a-O85+ [175.104.72.187])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:56:42.89ID:m+neNe630
現時点で今回の残念なところ

・塔の開放ムービーが長い
・チュートリアルが長い
・瘴気の手
2023/05/20(土) 10:56:48.09ID:XzrQKKb40
>>573
やっぱこういうときは店舗のほうが確実だよな、、、
アマで返品保証アリのスイッチ中古買ったら初っ端からぶっ壊れてて焦った。あんなのフリマ系で買ってたら終わってたわ
2023/05/20(土) 10:56:55.40ID:xfa8o00A0
>>563
今まではそんな喋る必要なかったのが結婚子育てときたらそりゃおしゃべりも慣れるだろな
社長になって接客や営業とかも増えただろうし
2023/05/20(土) 10:56:58.50ID:bl91Xwmo0
>>538
2000年近く木を組み合わせて建物を造ってきた日本人の技術を見せる時が来たな
2023/05/20(土) 10:57:09.27ID:i0hSXK+80
>>577
分かる 賢者組揃えたら戦闘楽になるんかな
2023/05/20(土) 10:58:28.77ID:Q8IDpwd2a
金リンゴってなにか特別な効果とかある?
2023/05/20(土) 10:58:39.27ID:GdrZ0nhB0
赤、青ライネル倒すよりは希少イワロックか黒ヒノックス倒す方がまだうま味がある気がすんな
獣王弓でも十分強いけどさ
2023/05/20(土) 10:58:49.60ID:DRAedElFp
>>577
王家武器に黒素材ビルドしてラッシュで倒せ
2023/05/20(土) 10:58:59.65ID:1KrvwwmW0
>>582
賢者よりケムリダケよ
ケムリダケisGOD
587なまえをいれてください (ワッチョイ 3afe-pIGe [27.126.140.35])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:59:04.35ID:usH4UA8c0
>>570
ウオトリー村に流れ着いたって言ってたから記憶喪失なのかなと思ったけど
エノキダのことは普通に覚えてるし謎だよね
588なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:59:12.53ID:KNoLdLbOa
ムジュラの仮面の前のライネルの5頭目のHP多すぎだろ
普通の白銀じゃないのか?
2023/05/20(土) 10:59:23.31ID:6ObgQVLxr
>>577
倒すだけならブルプリで屋根作って高台から弓チクヘッショが1番リソース少なく済むぞ
ただの作業だけど
2023/05/20(土) 11:00:33.06ID:aB9BZ+iR0
>>577
弓矢中心で倒すんだよ、そこにライネルの落とした弓と矢があるじゃろ?
2023/05/20(土) 11:00:35.20ID:BSHH/JX50
>>588
アーマー付けてるよ
2023/05/20(土) 11:00:39.31ID:JD0nxHv60
>>588
アーマード白銀さんやぞ
2023/05/20(土) 11:01:45.64ID:5RftdDXf0
発売前にガノンと共闘する考察あったけど普通に敵で草
2023/05/20(土) 11:01:51.19ID:xfa8o00A0
>>583
めっちゃ甘くてリンゴよりちょっと回復量多いくらいかな
コログの森で祠チャレンジに使ったりするけど大量には使わんかった気がする
595なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:02:21.08ID:KNoLdLbOa
>>591
>>592
アーマー外したあとのHPも多くなかった?
2023/05/20(土) 11:02:31.15ID:OJ4At08z0
>>580
6年の変化は大きいな
2023/05/20(土) 11:02:37.46ID:YQPBghE1a
>>515
それマジでやばかった
2023/05/20(土) 11:02:56.64ID:GdrZ0nhB0
ハテノにある姫様ん家の地下室作ったのもサグラダやろ?
姫様が過去行ったことでブレワイ時空とズレたんだとしてもなんでリンクと面識ないんだろう…
2023/05/20(土) 11:03:01.44ID:ePTNCufjM
ストーリー的にはプロローグの時はブレワイ後だがゼルダが過去に飛んだ時点(各地に祠が急に現れた時と一致)で歴史変わってブレワイとは別世界になった解釈してるわ
まだクリアしとらんけど
2023/05/20(土) 11:03:05.00ID:DRAedElFp
>>583
料理に使うと必ず大成功じゃなかったか?
2023/05/20(土) 11:03:31.93ID:6ObgQVLxr
>>583
料理に使うと大成功する
2023/05/20(土) 11:03:32.30ID:OJ4At08z0
瘴気の手は確かに残念かもしれないがHP500でいきなり即死ビーム打ってくる始まりの台地のガーディアンよりマシでは
2023/05/20(土) 11:03:37.01ID:/U19tgH+a
リザルのジャンプ切り何回か試したけどラッシュ一発で吹き飛ぶんだけど仕様?
2023/05/20(土) 11:03:40.76ID:TYXE116ca
>>593
赤い月来る度に浮かれたリンクが各地で破壊活動行うから共闘っちゃ共闘やぞ
2023/05/20(土) 11:03:51.47ID:BSHH/JX50
>>595
別特に変わらんと思う
606なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:04:29.71ID:GDEJMdLM0
恐らく今作は前作ブレワイでリンクがイチカラ村を支援してない&ハテノ村の自宅を購入してない体で続編にされてると思う

と、言いたかったけどエノキダとパウダは普通にリンク知ってて結婚式もイチカラ村で挙式したから矛盾は増えるばかり
607なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-6uBr [106.129.61.140])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:04:36.86ID:pty+xphRa
で、爺さんたちは6月6日からDiablo4やるの?
608なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:04:53.01ID:KNoLdLbOa
>>605
なるほど 強い武器が壊れてちょっと弱いので戦ったから多く感じたのかな
2023/05/20(土) 11:05:04.01ID:BoEDd6oM0
未だに探索やり終わらないのエグいわ
610なまえをいれてください (ワッチョイ c7b4-zo/D [122.131.34.128])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:05:40.33ID:9TtMw99h0
水の神殿は空魚がヒント少ないし風車の回し方最初よく分からなかったし回転装置が意味不明だったしマジで考えたやつゴミ
2023/05/20(土) 11:06:06.66ID:UX8mN/Y70
>>593
終盤まで名前伏せてるからミスリード狙ってるだろ
2023/05/20(土) 11:06:36.09ID:yK9AvyjK0
姫ドラって一回低空飛行し出したら以降ずっとそのままなんかな?
クリア後なんだけど高高度にいたの見た事ない
2023/05/20(土) 11:07:14.14ID:b49a0UiW0
地底探索楽しすぎるな
ゾナニウム鉱床見つけてウヒョーってなる
2023/05/20(土) 11:07:42.44ID:Om0ThfSTa
エルデンリングは作り込みの面で狂気を感じたけど
ティアキンは遊びの面で狂気を感じる
2023/05/20(土) 11:08:32.92ID:PUX1DcYe0
ブレワイとパラレルは流石に逆張りだと思うけどなんか中途半端だよな
2023/05/20(土) 11:10:01.19ID:i0hSXK+80
竜の泪見終わったあとインパってどこに移動する?
2023/05/20(土) 11:10:02.37ID:xfa8o00A0
空魚意外とわからん!って人多かったんだな
自分は易しいなと思って進めてた
ウロコ足りなかったらまた取りにおいで!って言われたけど一個ですんだから余ってるし何かに使いたい
売れるかな
2023/05/20(土) 11:10:15.07ID:JD0nxHv60
サウンド・オブ・サンダーみたいなもんでパラレルというか徐々に世界改変の波が来てるイメージ
619なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-8+sL [60.121.0.162])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:11:24.01ID:3hsXl4Gl0
ブレワイとパラレルなわけじゃなくて歴史の新解釈があっただけ定期
620なまえをいれてください (ワッチョイ c7b4-zo/D [122.131.34.128])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:12:49.31ID:9TtMw99h0
>>578
メインストーリが絶望的に面白くない
2023/05/20(土) 11:13:54.00ID:usH4UA8c0
小ネタ盛りだくさんなゲームだしブレワイのサクラダ工務店エピソードは力入ってたし
エノキダは覚えてたのにサクラダは初対面みたいな対応されるのはわざととしか思えないから
この先サクラダ関連で何かまだあるかDLCで明らかにされるとかなのかな
622なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-sPs4 [1.75.198.160])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:13:54.50ID:7Ego66kyd
そうか?
私を探しての意味分かった時は良く使われる手段だけど良かったよ
2023/05/20(土) 11:14:01.37ID:1KrvwwmW0
碑文のクエストとか時の神殿屋上のクエスト見る限りでは空島はずっと昔から浮いてるはずだけどゲーム内ではガノンドロフの封印解けた日に突然現れたと認識されてる
ゼルダが過去に跳んで歴史がズレたのは間違いないんじゃねーかな
2023/05/20(土) 11:15:23.90ID:6ObgQVLxr
早くゼルダに会いに行きたいけど世界が寄り道させようとしてくるから俺は悪くないと思う
2023/05/20(土) 11:15:41.06ID:La2rROtnr
>>578
まだ「盟約」の味を知らんだろ
2023/05/20(土) 11:15:52.36ID:PXTmc5Lg0
>>431
丈夫な枝っていう序盤に採掘するのに最適な武器をたまに落とす
2023/05/20(土) 11:16:06.40ID:hfDQgkYzM
>>107
これ安定無理ってそんなにムズいのか?
手順的には簡単に見えるが
2023/05/20(土) 11:16:09.12ID:PUX1DcYe0
ストーリーいいじゃん終盤の展開とか激アツだったし
2023/05/20(土) 11:16:12.83ID:wG00UpRe0
キンググリオーク考えたやつ死ねマジで死ね
switch投げそうだわ
2023/05/20(土) 11:16:15.46ID:JD0nxHv60
ゼルダによって未来のことを知らされてゾナウが本気出しちゃったせいで古代シーカーが表に出てこなくなった世界とか
2023/05/20(土) 11:16:23.18ID:La2rROtnr
>>623
魔王の封印が解けたの察して勇者のために高度下げてきたんじゃね?
2023/05/20(土) 11:16:33.58ID:PqdTU0Se0
>>619
それも方便でただ「シリーズで設定やストーリーに絶対に整合性を取るぞ」みたいな考えを不要としてるだけの気がする
2023/05/20(土) 11:16:42.81ID:6WJ1TKix0
偽ゼルダの策略で世界中を探索してしまう
634なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:16:56.25ID:GDEJMdLM0
プロローグのハイラル城地下の壁画には壮大がネタバレが伏線としてあったけど、どう説明つくんだろうか

ゼルダが過去へ飛ぶことは遅かれ早かれ確定してた事項でたまたまミイラガノン復活と同時だったのか
もしくは過去に飛んだことで現在の世界線での壁画の書き換えが生じたのか

龍が最序盤からいるあたり前者な感じがするけども
2023/05/20(土) 11:18:31.61ID:tQQ6gXIA0
鳥人間コンテストで無限に金増えるわこれ
最高率の金稼ぎってこれか?
2023/05/20(土) 11:18:42.24ID:WUaIxe0kr
ハイラル城でファントムガノン出すよりあのままゼルダの姿でエッチな誘惑したほうがガノンは勝ち目があったと思う
2023/05/20(土) 11:18:43.17ID:HrcI3MN8a
リンクとゼルダはブレワイの世界と瓜二つのもう一つの世界に飛んだんでしょ
2023/05/20(土) 11:19:01.31ID:BoEDd6oM0
>>629
あれは盾ロケットとキースの羽、ライネル弓で完封出来る
2023/05/20(土) 11:19:32.06ID:HwHbiUX7M
増殖残しておきたいんだけどソフト更新して大丈夫そう?
2023/05/20(土) 11:19:43.22ID:OJ4At08z0
チューリトルネードしたあとに弓引いてすぐに戻すと遠くに飛ぶことができるな
2023/05/20(土) 11:19:54.25ID:TYXE116ca
ゼルダ転移せず→初代女王=ハイリア転生体がトライフォース作ってガノン封印
手が届かずゼルダのみ転移→ティアキン
手が届いてゼルダリンク転移→ブレワイ
これでいいよ
2023/05/20(土) 11:19:59.09ID:hfDQgkYzM
>>333
こっちだったわ
これ安定無理ってそんなにムズいのか?
手順的には簡単に見えるが
2023/05/20(土) 11:20:19.62ID:txkMZ7W3d
矢に羽とか目玉とかネタだろwww
って思ってたらめちゃくちゃ有用でビビる
2023/05/20(土) 11:20:33.97ID:hfDQgkYzM
>>601
ドラ角の代わりになるということ?
2023/05/20(土) 11:20:49.62ID:HPrwR5bRd
カバンダ看板の角度って、ひょっとして取り返しつかない?
2023/05/20(土) 11:20:52.47ID:Fz6lu4wK0
>>629
倒しても赤字だから写真撮って放置した方がいい
2023/05/20(土) 11:21:26.32ID:nqswzfH80
>>582
楽にならんな中央ハイラルの地下世界の闘技場いったらライネル出てきて倒したら連戦な罠
まだ労苦な武器ないのに3匹目で手持ち尽きてワープで離脱したけど
得るものさ杉でマスターソードとりにいったな
賢者組は逆に邪魔っていうか視線さえぎられるから
2023/05/20(土) 11:21:37.43ID:GdrZ0nhB0
グリオークはめんどうなわりにリターンが少なすぎてな
2023/05/20(土) 11:21:47.69ID:b49a0UiW0
>>636
リンクはハニトラに引っ掛かるんだろうか
2023/05/20(土) 11:21:54.68ID:hfDQgkYzM
>>645
支えるた角度で固定されてないことは見ればわかるだろ
2023/05/20(土) 11:22:08.70ID:0P2A59oOr
>>645
プリインされてる角度に落ち着くと思う
てかそこまで気にするのはガチ潔癖?
2023/05/20(土) 11:23:10.52ID:Nyk7KrDQd
>>563
キノコヘアーのおっさんが美人の嫁さん捕まえてるの羨ましい
2023/05/20(土) 11:23:34.40ID:GdrZ0nhB0
おじさんが女装リンクとスクラビルドする薄い本出るかな
2023/05/20(土) 11:23:41.59ID:Fj9uKy4rd
>>629
白兵戦にどれだけ慣れてるかが重要なライネルと違ってグリオークは
目玉ビルド矢とかライネル弓をどんだけ用意出来るか
弓スローのためのロケットビルド盾をどれだけ用意してるかとか
ビーム対策の鏡盾や属性対策料理や装備 高熱低温対策などの事前準備がメインだし
それ徹底すればグリオーク完封は容易いぞ
2023/05/20(土) 11:24:29.39ID:0P2A59oOr
ガノンが小手調べにもならぬわ、無様だなって喋るの新鮮だな
意思疎通できるなら頑張ったら和解できないもんか
2023/05/20(土) 11:24:30.88ID:TYXE116ca
昔のおじさんはゼルダボディに憑依しても声そのままだったのになァ…
2023/05/20(土) 11:24:37.78ID:ZhWugLM3d
ブレワイから一応続いてはいるけどOPでゼルダが地下に落ちて過去に飛んだ時点で改変は起きたからそれ以降の世界が完全に同じ世界線とは言い切れない
2023/05/20(土) 11:24:52.27ID:HrcI3MN8a
>>653
トーレルーフで床から抜けなくなったリンクの薄い本の方が出る
2023/05/20(土) 11:24:55.42ID:txkMZ7W3d
ガノンさんたぶん雑魚量産するよりグリオーク量産した方がリンクに勝てたよな
2023/05/20(土) 11:24:56.26ID:i0hSXK+80?2BP(1000)

>>647
マジかよ… 武器潤沢に用意するしかないんかな
2023/05/20(土) 11:25:37.17ID:7iKPdKJG0
地下の黒い像か持ってる武器の内容ってストーリー進行度とか関係あるのかな?
チューリだけ仲間してる段階だけど約40ヶ所x目視距離前に一旦セーブ&ハズレ武器ならロードも駆使してるけどまだ当たりな感じの王家シリーズ2本しか見てない
2023/05/20(土) 11:25:38.47ID:HPrwR5bRd
>>651
yesそこそこ潔癖
明らかにひん曲がったまま固定されたけど、赤い月やら何やらでリセットされるんですかね
2023/05/20(土) 11:26:33.90ID:GdrZ0nhB0
ライネルは鬼神や蛮族用意してないならバナナをキメるんや
バナナは全てを解決する、イーガ団は正しい
2023/05/20(土) 11:26:39.30ID:vVuV0jKnd
もしかしてコログ風船射抜くときも目玉有効?
2023/05/20(土) 11:26:46.06ID:PUX1DcYe0
赤月ゼルダがゼルダじゃないって気付けてる人案外少ないのかね
2023/05/20(土) 11:26:54.65ID:ZDUunoY6a
俺も風しか終わらせてないけど旅人の~とか兵士の~ばっかりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況