【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/20(土) 03:16:02.81ID:osRN/aVn0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい
 
◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てる。無理な場合は番号指定
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part61
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684497389/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/20(土) 11:26:33.90ID:GdrZ0nhB0
ライネルは鬼神や蛮族用意してないならバナナをキメるんや
バナナは全てを解決する、イーガ団は正しい
2023/05/20(土) 11:26:39.30ID:vVuV0jKnd
もしかしてコログ風船射抜くときも目玉有効?
2023/05/20(土) 11:26:46.06ID:PUX1DcYe0
赤月ゼルダがゼルダじゃないって気付けてる人案外少ないのかね
2023/05/20(土) 11:26:54.65ID:ZDUunoY6a
俺も風しか終わらせてないけど旅人の~とか兵士の~ばっかりだな
667なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-83KN [60.108.127.100])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:26:57.09ID:u9s8VKt00
料理まとめて作れないのなんとかして
2023/05/20(土) 11:26:57.18ID:Yb/C0N7eM
グリオークとかいうの初めて会ったが勝てる気しなくて草
なんやあのビームは……
2023/05/20(土) 11:27:03.36ID:p/EvNVdor
>>662
セーブデータに保存すべき情報とは思えんし
読み込み直したらデフォルトの配置になるかと
2023/05/20(土) 11:27:40.07ID:vVuV0jKnd
>>665
正体が分かれば出てこなくなるらしいけど
あんな中二病ゼルダはおひいさまじゃねえわ
2023/05/20(土) 11:28:18.78ID:PqdTU0Se0
>>658
ラウルの右手が勝手に動き出す
2023/05/20(土) 11:28:19.65ID:cbrI8MYZd
今作リンク君の気合いのタスキを貫通してくる攻撃多過ぎな気するけど気のせいかな
ツノ攻撃とか新規攻撃モーションに多いような
2023/05/20(土) 11:28:30.38ID:ZhWugLM3d
>>665
ウオトリー村近くの剣の地上絵でネタバレは見れるけど分からずにゼルダ…か…?って追うのも分かった上で確信持って追うのも楽しみ方の一つでしかない
2023/05/20(土) 11:28:31.60ID:p/EvNVdor
>>668
遮蔽物に身を隠しつつ頭を弓で狙うゲームだから
ライネルとは別の楽しみ方があるぞ
いかにもドラゴンを討伐する勇者ムーブができる
2023/05/20(土) 11:28:34.19ID:GdrZ0nhB0
赤月はおじさんがノリノリでポエム詠んでると思うと草なんだ
2023/05/20(土) 11:29:10.62ID:6ObgQVLxr
>>644
そう
2023/05/20(土) 11:29:39.79ID:6WJ1TKix0
正体バレた後も性的に襲われる偽セルダの薄い本はよ
2023/05/20(土) 11:30:24.13ID:XsoWMZp40
マイホーム買ったけど糞すぎて笑った
武具は展示場みたいに開けさせたいのに壁が邪魔すぎる
2023/05/20(土) 11:30:38.39ID:9qaov0W6r
>>677
途中であのミイラの正体表したら萎えそう
2023/05/20(土) 11:31:04.44ID:0HkLPB1l0
地上の探索だけでもすごいボリュームだから、空も地下もほとんど探索できてないや
2023/05/20(土) 11:31:07.36ID:hfDQgkYzM
>>676
最強じゃんそれ
今回ドラ素材量産難しいし金リンゴなら結構手に入るじゃん
2023/05/20(土) 11:31:10.34ID:ZDUunoY6a
今回のゼルダノリノリで実況するじゃんと思ってたら
ちゃんと意味があったんだなって感心したわ
2023/05/20(土) 11:31:48.31ID:QN54WKrp0
マイホームって池並べて魚とるとこだろ
2023/05/20(土) 11:31:49.59ID:wG00UpRe0
>>654
ありがとうロケット盾のおかげでやっとこのセンスの欠片もないとりあえず攻撃力バカ高くしとけば難しいっしょwってノリで作られたであろうクソモンスター殺せたわ
でも達成感とか全くねーしこれ考えたやつ地獄に落ちろやマジでムカつく
2023/05/20(土) 11:32:11.19ID:JD0nxHv60
>>647
ライネルは乗り攻撃に徹すれば武器耐久は弓しか減らないのです
2023/05/20(土) 11:32:11.79ID:b49a0UiW0
>>675
他のシリーズでも詩人みたいなところあったしな
2023/05/20(土) 11:32:19.15ID:wbL+Zs350
風の神殿へのワープポイントみたいなの押そうとすると時の神殿で弾かれた時みたいに赤くなって起動できないのなんでなんだ…
神殿までの道中もこれチューリいる前提っぽいじゃね?って構造だったけどチューリ何故かどこか消えて自力で行く羽目になるし
2023/05/20(土) 11:32:27.27ID:BoEDd6oM0
グリオークはガノンに従わんのやろ、ラスダンもライネルが砦やったし
2023/05/20(土) 11:32:41.86ID:0HkLPB1l0
武器スタンドは予備武器のストックのために作る感じかな
2023/05/20(土) 11:33:00.64ID:d0WhErKya
ボックリンって監視所に来るまで見つけられなかったんだけど最初はどこに居てみんな普通に見つけられてたの?
2023/05/20(土) 11:33:31.77ID:txkMZ7W3d
>>690
攻略見た
2023/05/20(土) 11:33:46.81ID:4AfQH9kj0
水の神殿の高速回転するスイッチの正攻法って何だったの?
浮遊石で上行って弓乱射のゴリ押ししたから分からん
2023/05/20(土) 11:33:51.48ID:0HkLPB1l0
>>690
リト村に行く途中の街道に普通にいた記憶
2023/05/20(土) 11:34:09.10ID:txkMZ7W3d
>>692
空中での集中撃ちすればゆっくり回転になるよ
2023/05/20(土) 11:34:44.94ID:PqdTU0Se0
グリオークまだ戦ってないけど頭を射るだけの簡単な作業なのか?やってみるわ
696なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-srHD [60.147.231.99])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:34:51.48ID:5RftdDXf0
クリアしてスクショ見返したら絶景風景に混じる霊体で台無し…
心霊写真かよ
2023/05/20(土) 11:34:55.12ID:QN54WKrp0
浮遊台からジャンプしてスローモーション水の実弓
2023/05/20(土) 11:35:16.32ID:5w/Eu3ni0
>>690
最初の地上絵からリト村に行く途中の山道に配置されてるけど
素直に導線に従う人はそんなにいないのでみんな見逃すよね
699なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-zZCg [60.102.178.166])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:35:17.93ID:SHv0of2v0
>>687
イベント見逃してる、チューリ探して話せ
2023/05/20(土) 11:35:29.70ID:TdNWkT5Wa
ガノンドルフはおしまい!
2023/05/20(土) 11:35:36.88ID:GdrZ0nhB0
>>692
空中弓集中スローやろあれ
2023/05/20(土) 11:35:45.14ID:0ixtfvWu0
マスターソードはさっさとライネル狩りでお眠りになってる
2023/05/20(土) 11:36:03.71ID:ZDUunoY6a
>>695
頭を三つ射ってダウンさせてから本番です
2023/05/20(土) 11:36:11.83ID:Fz6lu4wK0
>>695
ライネルの弓とキースの目玉ないとめんどくさいぞ
2023/05/20(土) 11:36:21.66ID:txkMZ7W3d
あの世界1分が1時間だから、マスターソードくんは10時間眠ると回復してるわけやな
2023/05/20(土) 11:36:25.92ID:CRcsEFr4M
闘技場ライネルってブルプリで兵器使ってもキツいの?
そもそもそんなことしなくても白髪ライネル狩りして獣神の弓何本か持ち込んでスロー弓連射で終わりそうだけど
2023/05/20(土) 11:36:33.91ID:1KrvwwmW0
(猛烈な攻撃を掻い潜りながら)頭を射るだけの簡単な作業
2023/05/20(土) 11:36:42.86ID:Co43GP1v0
まさかマスターソードまでスクラビルドで魔改造できるとは思わなかった
2023/05/20(土) 11:37:28.52ID:b+kOso77d
耐火装備ってこれ問題解決後安くなったりする?
高くて買えない
2023/05/20(土) 11:37:32.49ID:R8e0mpfOa
祠センサー頼りに近づいても大概祠が洞窟の中にあるからセンサーがあんまり機能してないな…

結局近くの洞窟の入口探さないといけなくなる
2023/05/20(土) 11:37:38.05ID:2BYw5ke50
賢者はAボタンじゃなければもう少しなんとかなった気もする
2023/05/20(土) 11:37:44.08ID:Nyk7KrDQd
>>692
浮遊石から弓集中チュチュゼリー
2023/05/20(土) 11:37:45.26ID:vVuV0jKnd
結果岩ビルドされてマスターピッケルにされる尊厳破壊
2023/05/20(土) 11:37:54.03ID:Fz6lu4wK0
>>706
ライネルは咆哮でゾナウギア消し去るから普通に戦った方がいいぞ
2023/05/20(土) 11:38:13.31ID:wbL+Zs350
>>699
まじか
1回チューリと同行できるようになったからあとは神殿向かうだけだと思ってたわ
感謝~
2023/05/20(土) 11:38:16.63ID:HrcI3MN8a
>>705
俺の平日の倍眠ってるじゃん
2023/05/20(土) 11:38:35.30ID:ZDUunoY6a
グリオークは動き自体はそうでもなくて
とにかく固いのがダルイ
2023/05/20(土) 11:38:35.30ID:b49a0UiW0
変なのくっつけられてファイも困惑してそう
719なまえをいれてください (ワッチョイ 3afe-pIGe [27.126.140.35])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:38:43.99ID:usH4UA8c0
>>690
ブレワイでコログの森に帰ったから森に行かないと会えないんだなと思ってコログの森に頑張って行って初めて会ったら
やっと帰れたーとか言われたわ
2023/05/20(土) 11:38:46.64ID:BoEDd6oM0
野球盤の祠面白かったからツイ検索したらやきう民より限界民のほうが多くて闇を感じた
ガチで祠解けん奴がうじゃうじゃ居るの怖いわ
2023/05/20(土) 11:38:52.75ID:Nyk7KrDQd
>>705
10時間睡眠とか小学生かよ
2023/05/20(土) 11:39:05.03ID:txkMZ7W3d
前作では草刈りと伐採、今作では採掘にまで使われるマスターソードくん
2023/05/20(土) 11:39:06.42ID:GdrZ0nhB0
闘技場ライネルはフルアーマーライネルにちょっとびっくりするくらいやな
被弾しすぎるとハート割れまくってヒダマリ草料理作ってないと詰むかもしれんが
2023/05/20(土) 11:39:08.41ID:se+EbPaw0
賢者誤爆すること多いから口笛の代わりに入れて欲しかったわ
チューリは浮けば付いてくるから良いがその他3人が使いたい時に逃げていくもしくは近くに居ないから結構面倒
725なまえをいれてください (ワッチョイ 5662-sLbb [223.223.7.195])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:39:12.67ID:UFhtPYNF0
このゼルダとスマブラやるのにゲーミングモニター買おうと思っているけど、何インチがおすすめです?
2023/05/20(土) 11:39:23.89ID:ZhWugLM3d
めがね岩のグリオークが一番楽
ただ耐久力はあるので弓矢と武器は良いのを多めに揃えとかないと途中でジリ貧になる
2023/05/20(土) 11:39:26.25ID:usH4UA8c0
>>690
俺もそれだったw
2023/05/20(土) 11:39:44.15ID:vRMwEa8zp
ドドンゴのブレス強すぎんだが
どうやってたおすんだよ
2023/05/20(土) 11:39:49.67ID:PqdTU0Se0
>>718
棒状のものを押し付けられるセクハラ
730なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:42:01.33ID:/OXs9WDE0
みんなが野球の祠って言ってるところ俺は最初の回ってる台をラケットみたいにして解いたからどっちかというと卓球の祠って認識だったんだが
俺みたいに解いたやつ少数派だったの?
2023/05/20(土) 11:42:14.74ID:hfDQgkYzM
>>720
ティアキンの祠はブレワイより簡単になってるのに
そいつらブレワイやったら憤死するだろ
2023/05/20(土) 11:43:01.16ID:hfDQgkYzM
>>730
固定されてる玉を打つのはバッティングだから野球だろ
2023/05/20(土) 11:43:04.53ID:r3bDycSXa
やきうの祠は杭の効用を知ってれば簡単に題意を察することができるが、
最初期に来た時は辛いやろ
2023/05/20(土) 11:43:42.01ID:zxEnMe/I0
瘴気回復アイテム一つも持ってなくて最終戦で苦しんだ奴俺だけじゃないよな?
まさか最後の最後でワープ封じてくると思わなかったわ
2023/05/20(土) 11:43:44.00ID:HrcI3MN8a
野球の祠はバクダン花を投げてクリアした
2023/05/20(土) 11:44:18.50ID:vVuV0jKnd
今作の祠はギミックぶっ壊されてるの見てクスッとくるタイプ
2023/05/20(土) 11:45:03.88ID:ZDUunoY6a
野球の祠は俺は普通にやれたけど
棒三つに玉くっつけて無理やり押しに行ってる人がいて笑った
2023/05/20(土) 11:45:12.27ID:GdrZ0nhB0
今回の祠はタイトルでだいたいネタバレというかギミックの意図わかるようにしてくれてるよな
ブレワイはもっとわかりにくいタイトルだった印象がある
2023/05/20(土) 11:45:37.07ID:w/iiAz410
マップアイコンのフィルター機能無いのあんまりだわ
アイコンの種類もマップに打てる数も多いのは嬉しいんだけどさ
だからってアイコン打ちまくったらフィルター機能が無いせいで何がなんだかわからなくなるし
2023/05/20(土) 11:45:40.05ID:0ixtfvWu0
ヒダマリ食事はヒダマリ草+リンゴ3個でちょうどいいのが出来る
2023/05/20(土) 11:46:12.13ID:HrcI3MN8a
〇〇のかたち、みたいなのがおおいな
2023/05/20(土) 11:46:43.76ID:f1tyPH7xp
今んとこ最高の祠は一身の戦い、操縦かな?
743なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:46:56.99ID:/OXs9WDE0
野球の祠ばっかり語られてるけどだるまの祠と運ぶかたちとかいうレールに載せる台をマジックハンドで作る祠も相当難しいよな
2023/05/20(土) 11:46:57.03ID:w/iiAz410
野球は祠入る前の岩に杭が刺さってるから中入ってそういことねって察した
745なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:47:08.63ID:iaYMJmfta
バッテリー最大にするの大きなゾナニウム何個いるんだこれ?
相当時間がかかりそうだけど
746なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:47:30.27ID:/OXs9WDE0
>>742
ゼルダカートはどうよ?
空中ローメイ遺跡にあるやつ
2023/05/20(土) 11:48:17.83ID:2oKztVmRM
>>714
ライネルすごいな
2023/05/20(土) 11:48:47.74ID:eQhwK/7R0
ガノンの前で鍋ギア出してヒダマリ草炒める勇者はおらんの?
749なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-75Ka [106.155.1.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:49:09.57ID:KNoLdLbOa
>>745
地下のボス狩れ
2023/05/20(土) 11:49:10.03ID:OFGrPgAp0
野球の祠はハンマーみたいな奴に杭刺して回して打ち返すんだろうなって所までは理解したけど回し方が分からなかった

起動装置がただの装飾オブジェにしか見えなかった
2023/05/20(土) 11:49:47.19ID:GdrZ0nhB0
ジェンガの祠でバランス微妙な棒引き抜く時めっちゃ速くなるの笑った
2023/05/20(土) 11:50:00.21ID:g5SPNasoa
>>748
敵がいると料理できない
2023/05/20(土) 11:50:07.10ID:D1RFr4uN0
氷が導くなんとかみたいな名前の祠が一番よくわからなかったわ
トゲの上にひたすら氷の足場作ってスイッチ押しに行くだけでクリアできたし、わざわざゴール後に配置してある宝箱に至ってはパラセールで飛んでジャンプ攻撃するだけで開けれるっていう
2023/05/20(土) 11:50:17.40ID:DciNC0AXM
このゲームチュートリアル長くないか
前作からやってる人はそんなでもないか
2023/05/20(土) 11:50:29.84ID:HrcI3MN8a
え、これでクリアなの・・・?みたいな祠もたまーにある
2023/05/20(土) 11:50:34.53ID:GF5AvZsU0
>>665
ブレワイのゼルダと違ってあっさりした喋りだとしか思ってなかった。
2023/05/20(土) 11:50:57.25ID:TYXE116ca
野球祠にあるタイプのセンサーって爆弾矢でごり押しできなかったっけ?
2023/05/20(土) 11:51:41.06ID:H1zsa7YXM
ただよう炎が地盤下がるとなぜか宙に浮いてる柱からにょきっと出てくるかが分からんくてもやっとした
759なまえをいれてください (スプープ Sd5a-ISS0 [49.109.0.61])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:52:01.65ID:jx+LASHMd
昔の野球盤みたいな祠が一番ワラタ
2023/05/20(土) 11:52:04.90ID:JD0nxHv60
ライネルの火球ってパリィしても跳ね返らないのか………
2023/05/20(土) 11:52:16.08ID:1y3t3qI6d
やきうの祠草生える
真っ先にお前ら思い浮かんだわ
2023/05/20(土) 11:52:48.86ID:DciNC0AXM
コキリの森からずっと出られない
あの感覚に近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況