【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part62

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/05/20(土) 03:16:02.81ID:osRN/aVn0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい
 
◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てる。無理な場合は番号指定
 
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part61
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684497389/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/20(土) 12:08:58.20ID:EMwiVlsl0
横穴でも空いてるのかと全く関係のないところで落ちまくったうちのリンク
2023/05/20(土) 12:09:18.77ID:DuoOR/g30
ジェンガの祠は笑ったわ
2023/05/20(土) 12:09:19.02ID:nqDCfdP80
>>770
場所変わってるけど普通にいた
2023/05/20(土) 12:09:23.47ID:txkMZ7W3d
>>805
なんかこういい感じの祭壇があってそっから痴情に行ける
分かりやすいとこだこコログの森の地下とかにあるよ
2023/05/20(土) 12:09:33.47ID:DX0gVg8ma
>>805
わりとある
2023/05/20(土) 12:09:43.52ID:Lqp4lpjz0
監視砦の討伐隊云々って何の話?
2023/05/20(土) 12:09:55.99ID:tQQ6gXIA0
>>804
あれは落ちる勇気っていうより当たる勇気だよね
レーザー当たると開くなんてギミック知らんし
2023/05/20(土) 12:10:56.02ID:LO4jtjGO0
>>810
ああそういえばコログの森はあったわ
2023/05/20(土) 12:11:12.80ID:wPEAOMc7d
祠ムズいな、前作より早い段階で一筋縄ではいかないのもある
2023/05/20(土) 12:11:34.26ID:ZhWugLM3d
>>806
多分サイハテの深穴入った所が一番分かりやすい
周りもボコ闘技場だけで迷わないし
2023/05/20(土) 12:11:57.92ID:R8e0mpfOa
てか一般人ってトーレルーフなしでどうやって地上に戻ってんだ
2023/05/20(土) 12:13:02.28ID:vVuV0jKnd
>>812
敵のでかい拠点近くに民間人の隊がいて隊長に話しかけると共闘できる
ハテノ砦の入口とか
2023/05/20(土) 12:13:11.68ID:rlJOGyivd
>>804
奥行ったら翼あったから乗ったけど球持ってこなくてもう一回奥行ったわ
2023/05/20(土) 12:13:12.64ID:b49a0UiW0
難しいっていうかイラッとしたのは氷と石ブロックと鉄ブロックと箱使うやつ
2023/05/20(土) 12:13:19.16ID:EMwiVlsl0
>>808
ああ宝箱があんなところにウワァァァ!!
2023/05/20(土) 12:13:19.53ID:OJ4At08z0
ガノンドロフもピアノが上手いんだろうな
2023/05/20(土) 12:13:37.86ID:hfDQgkYzM
コーガ様のときゴーゴー料理食ってて足速かったから走って追いついて車乗れたんだが
正攻法はどうやるの?車の分解は出来なかった
2023/05/20(土) 12:13:38.04ID:0KIvUAlu0
敵が強くなってくると落ちてる武器を適当に組み合わせてもあんま削れないな
敵の素材を使う幹事なんかな
2023/05/20(土) 12:13:48.52ID:DuoOR/g30
電池のメモリ増え方ケチすぎて草枯れる
動画でみるけどよくこれを八本分も集めたな
2023/05/20(土) 12:14:03.09ID:rlJOGyivd
>>817
気球
2023/05/20(土) 12:14:24.79ID:vVuV0jKnd
>>825
もう一周遊べるゾ!
2023/05/20(土) 12:14:25.54ID:zCFWYB1rd
シドとかいう無能をミファーに変えてください

チューリとかいう真の賢者見習えよ
2023/05/20(土) 12:14:34.26ID:rlJOGyivd
>>821
宝箱開けに行ったらボッシュートされて草
830なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.231.48])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:14:44.45ID:O3hNEjP2d
ブレワイとか今作は完全に時オカとかとは別世界なのか?
スカウォからの時系列ともわかれてる感じ?
831なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.231.48])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:15:13.04ID:O3hNEjP2d
ユン坊はあのバリア何故使えなくなったんだ?
2023/05/20(土) 12:15:23.40ID:rlJOGyivd
>>823
矢でおとす
2023/05/20(土) 12:15:28.48ID:BtnYFZko0
賢者って英傑に勝ててないじゃん・・
2023/05/20(土) 12:15:57.65ID:0mzitAMEM
>>785
あれ沈むのか
リンゴ収穫みたいにハリツキトカゲのブループリント作っておいて撃ち落としたやつを回収とかできないかな
2023/05/20(土) 12:16:09.21ID:txkMZ7W3d
>>823
矢でコーガ様撃つとマシンが止まるからこれ?自分はそうした
2023/05/20(土) 12:16:13.24ID:rlJOGyivd
>>820
あれ氷ブロックと鉄ブロックだけであとはモドレコウルハンでクリアできるぞ
2023/05/20(土) 12:16:51.15ID:62smAb0f0
>>513
頑張ってモドレコつかおう
2023/05/20(土) 12:16:56.78ID:b49a0UiW0
>>828
アイテム拾う時風起こすのやめてもらっていいですか?
2023/05/20(土) 12:17:00.01ID:BtnYFZko0
>>823
素でも車乗り込めたが
2023/05/20(土) 12:17:02.61ID:yK9AvyjK0
チューリは神だけどアイテム吹き飛ばすのやめて
ユンは攻撃したら敵吹っ飛ばすのやめて
シドとルージュは常に傍を離れるな、肝心な時に敵の方にいくのやめて
841なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:17:53.32ID:GDEJMdLM0
チューリ好評だけど個人的には地上なのに無意味に近づいてきてアイテム吹き飛ばされたこと結構あるから嫌い寄り
嫌い以前に論外すぎてオフにしたのはユンカス
てめぇボルドゴーマ再戦時に敵の真下に張り付いてたの許さねぇからな
2023/05/20(土) 12:18:07.42ID:rlJOGyivd
>>513
チューリ「ファーwww」
2023/05/20(土) 12:18:10.89ID:EMwiVlsl0
チューリヘッドショットは確率で決まってるんだろうか
爆弾でぶっとばした敵に空中でヘッショきめてくれて末恐ろしくなったわ
2023/05/20(土) 12:18:20.55ID:se+EbPaw0
>>823
あれ普通に走っても追いつくよ
弓とかあれば楽に止められる
2023/05/20(土) 12:18:36.46ID:xLX7Q9D1d
仲間チューリは強いけど
能力のUIがダメ
2023/05/20(土) 12:18:40.32ID:DX0gVg8ma
チューリ「やぁーっ!」
ワイ「素材がぁぁぁぁ」
2023/05/20(土) 12:18:53.54ID:b49a0UiW0
>>836
解法自体はいいんだけど
試行錯誤してる間に箱がぶっ壊れまくってイラッとしたんよ
848なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-0ARw [222.6.212.199])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:18:57.77ID:ig9O35yc0
チューリの突風のSEめっちゃ好き
だけどアイテムは飛ばさないで
2023/05/20(土) 12:19:12.75ID:+9MjUhcfM
ダイヤモンドほしいのですが、ゴロンシティに売られてるのが違う鉱石です。宿泊したらラインナップ変わりますかね…
2023/05/20(土) 12:19:24.24ID:DuoOR/g30
素材はもうオートで吸収するように拾ってくれよ
武器だけA拾いで
2023/05/20(土) 12:19:46.09ID:R8e0mpfOa
>>826
あーなるほど
2023/05/20(土) 12:19:46.48ID:syJBiOGGr
賢者みんな欠陥持ってるよな
お前ら船降りろ
2023/05/20(土) 12:19:59.41ID:RwvWg0cW0
チューリ地上で命令できる意味が分からんけど
そこを差し引いても一番お気に入りだわ
2023/05/20(土) 12:20:28.33ID:syJBiOGGr
>>853
敵を風で怯ませられる
コログのうちわ代わりになる
2023/05/20(土) 12:20:47.09ID:S0Ept4jya
プルアと一緒に冒険したいです
2023/05/20(土) 12:20:55.58ID:rlJOGyivd
チューリはヘッショ怯みが有能すぎて外せん
シドは船降りろ
2023/05/20(土) 12:21:21.50ID:wPEAOMc7d
同じフィールドとか言ってるけど、地図上おなじなだけでやってる感覚は全く別物だな
2023/05/20(土) 12:21:26.21ID:EMwiVlsl0
リングコマンドからamiibo追い出してそこに賢者呼び出し入れさせてくれよ
859なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-kEp1 [27.91.191.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:21:27.42ID:01k5DW5e0
>>854
なお素材ばかり吹き飛ばす模様…
2023/05/20(土) 12:21:40.71ID:qgAACxbS0
シドはゾーラ武器にて最強んだよなぁ
2023/05/20(土) 12:21:50.17ID:0xuPM9Lp0
魂ロボ邪魔すぎて笑う
2023/05/20(土) 12:21:53.31ID:RwvWg0cW0
>>854
なるほどなー
そういや雷の神殿でも酷使してたわ
まあリーバルも乱用されてたしリト族は働いてナンボだな
2023/05/20(土) 12:22:09.43ID:R8e0mpfOa
>>860
てことはいちばんいらないのって誰だ…
ロボ?
2023/05/20(土) 12:22:12.95ID:gJkbVhDpd
神殿のボスの連中普通に地底にも居るんだな
100個分くらいのデッカイ結晶貰ったわ
2023/05/20(土) 12:22:45.65ID:DuoOR/g30
>>864
まじで?
シャッターチャンスまだあるんだ
2023/05/20(土) 12:23:10.64ID:cbrI8MYZd
仲間の能力はブレワイの時の方が使いやすかったなあ
ダルケルだけ邪魔な時あったけど
2023/05/20(土) 12:23:23.18ID:tQQ6gXIA0
>>513
自分がやられたら発狂するんだろうけど
人の観てる分にはクッソ面白いな
2023/05/20(土) 12:24:11.89ID:DuoOR/g30
ブレワイはオート発動ってのが邪魔にはならないからね
2023/05/20(土) 12:24:14.18ID:qgAACxbS0
>>863
たしかにロボは要らんな、ロボ本体にアイテム接着できたら話変わった
2023/05/20(土) 12:24:32.01ID:5fnrNxI10
なんか今回のゴロン印象悪いわ
迷惑系ハイリア人だのハイリア人に食わせるものはないだの
2023/05/20(土) 12:24:54.93ID:yK9AvyjK0
ロボは飛び降りでスローモーション発動に使えるんだけど
盾に翼スクラビルドして盾サーフした方が手っ取り早いんだよな…
2023/05/20(土) 12:25:27.63ID:txkMZ7W3d
>>849
宝石売ってる店2つない?ダイヤ専門店あるはず
2023/05/20(土) 12:26:08.97ID:JDN1vgtrM
英傑の力は他ゲームにおけるウルトみたいなもので賢者の力はちょっと強いサブウェポン的な感じ
クールタイムも全然違うし
2023/05/20(土) 12:26:09.28ID:oPnwNBlE0
>>863
採掘に便利だから二番目に有能まであるぞ
最大の無能はユン坊だ
2023/05/20(土) 12:26:24.19ID:1KrvwwmW0
>>871
まあ盾スローとロボスローは高さの違いで使い分け出来るし多少はね
2023/05/20(土) 12:26:43.05ID:+hkt53SXH
白銀ボコブリンの角は先っぽにポンポンがついててかわいいな
鈍器なのか刃物なのかよくわからんが
2023/05/20(土) 12:27:00.20ID:DX0gVg8ma
ロボネキは乗ってると飛び降りダメージ無効という地味な特性があったりする
あとハンマー代わりとしては神
878なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-JGpR [106.154.154.41])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:27:05.41ID:K5vWuJnsa
対カバンダ用ブループリントが欲しい…
こいつ見かけただけで嫌な気持ちになる
2023/05/20(土) 12:27:09.84ID:nqDCfdP80
>>774
大杖なら魔人から買えるぞ
2023/05/20(土) 12:27:23.88ID:EdV4AGyLd
天井にトカゲ三匹ぐらい張り付いてるとカメムシ思い出してちょっときもいな
2023/05/20(土) 12:27:38.71ID:OJ4At08z0
高いところに登る試練
凡人「ウルハンで箱とか板とかくっつける」
賢人「オクタ風船」
882なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:27:41.81ID:iaYMJmfta
ビルド武器同士を多重合成するバグも見つかってて草
https://youtu.be/OgeG4J4SBjU
2023/05/20(土) 12:27:52.25ID:ZDUunoY6a
ゴロン族はただでさえビジュアル的に人気がきついんだから
せめて性能で愛されるようにして欲しかったな
2023/05/20(土) 12:27:52.75ID:XsoWMZp40
ロボはアイテム拾うのに邪魔すぎるから消したわ
BBで降りれないの悪意しか無いなにあれ
2023/05/20(土) 12:27:53.21ID:DuoOR/g30
カバンダ無視してるけどみんなしっかり立ててやるんだな
全制覇ボーナスあるんだろうか
2023/05/20(土) 12:28:27.75ID:Emk+PGqCM
ロボはチュートリアルであまりの弱さに即降りたわ
ロボおばさんはロボに絶対の自信があるみたいで秘めたる力を使いましょう!とか言ってたけどねーよそんなもん
2023/05/20(土) 12:28:28.07ID:qgAACxbS0
鉱石は槍で一撃で砕いたほうが早いからわざわざロボに乗らないんだよな
2023/05/20(土) 12:28:36.09ID:OJ4At08z0
>>882
ルーンファクトリーかな?
2023/05/20(土) 12:28:48.26ID:tk8OZHP60
中等の隊長ゴーレムどこにもいなくて吐きそう
2023/05/20(土) 12:29:34.44ID:R8e0mpfOa
>>882
ついにきたか…!
2023/05/20(土) 12:29:49.05ID:Lqp4lpjz0
>>870
とりあえずゴロンシティの天変地異解決しよう
892なまえをいれてください (ワッチョイ 3a74-83KN [27.84.70.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:29:56.72ID:GDEJMdLM0
>>884
B連打で降りられないのほんと謎
他の操作が直感的な分嫌がらせとまで感じてしまう
2023/05/20(土) 12:30:18.56ID:4GPPRxt2d
発売前は空島があーだこーだ言ってたのに空スッカスカで地底が広大っていう
2023/05/20(土) 12:30:33.96ID:+9MjUhcfM
>>872
そうなんですか!?
露店しかないとおもってました。
ありがとうございます!
895なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:30:37.27ID:iaYMJmfta
これ無限マスソに応用できるんかな?
そもそも捨てれんか
2023/05/20(土) 12:30:38.58ID:VnkGaHAqr
ちょっと残念な工作おばさんみたいになってしまったな
897なまえをいれてください (ワッチョイ 2abc-2V1x [133.165.162.141])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:31:22.86ID:NMzrgm+T0
スクラビルドの耐久ってどういう計算式になるの?
単純な足し算?
2023/05/20(土) 12:31:30.42ID:DX0gVg8ma
ミネルさん自体はスケベで良い
2023/05/20(土) 12:31:44.01ID:Ksg+GcTEd
ワンパンチート武器作れちまうってこと?
ヤバ過ぎない?
2023/05/20(土) 12:32:06.53ID:oPnwNBlE0
>>887
アイテム取得範囲広いからクルクル歩き回らなくて済むし武器の用意も耐久も一切気にしなくていいからゾナニウム集める時は槍より手軽だと思う
2023/05/20(土) 12:32:32.40ID:v8UfANYrr
>>874
採掘はユン坊でいいわ
あのデカロボ誤爆したら命取りになるからゴミすぎる
ロボとシドは消したわ
902なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.142.145])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:32:57.32ID:iaYMJmfta
白ライネルがラッシュ一回で終わるみたいやね
2023/05/20(土) 12:32:59.44ID:LO4jtjGO0
ゲームの脚本考えるのってプロデューサーで合ってる?
2023/05/20(土) 12:34:08.30ID:R8e0mpfOa
ロボよりあのおばさんに乗りたい
2023/05/20(土) 12:34:15.63ID:6ObgQVLxr
氷もスクラビルドできるのか
https://twitter.com/zelda_game8/status/1658861923784589312?t=SY9Ee_3opXtZYl1-mb6Iig&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/20(土) 12:34:18.13ID:ZDUunoY6a
>>903
シナリオディレクターじゃねえの
プロデューサーはOK出す人
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況