X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/25(木) 11:38:55.48ID:tWqjHm5fr
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してからスレ立て

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part80
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684935059/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
491なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-bsHd [106.73.82.128])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:26:11.00ID:jeAmiSbf0
タイマー爆弾はその内ピタゴラスイッチみたいなので活躍するよ
2023/05/25(木) 15:26:16.28ID:HfsWgzdVM
>>490
どっちも弓で楽勝だよ
493なまえをいれてください (ワッチョイ 16ab-Zvqr [119.172.147.150])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:26:35.95ID:RlKUQgez0
時の神殿の屋上の奴見返してきたわ
こんなあっさりだったんだな…
2023/05/25(木) 15:26:40.49ID:1V1eyZL6d
実はタイマー爆弾を一度しか使ったことがない
2023/05/25(木) 15:26:45.10ID:j+O9heWi0
>>480
爆弾もったいないよ
リモコンバクダンあればクソザコサンドバッグになる奴ごときに爆弾花使わされるとか腹立つわ
2023/05/25(木) 15:27:40.51ID:FOiBJ1Ms0
一番もったいないと思うのはスタル系やチュチュ系だな
ブレワイだと爆弾で吹っ飛ばしてたから
2023/05/25(木) 15:27:43.32ID:6Ef4GFRpd
タイマーバクダンはリモコンバクダンの代替品として出したんだろうけど時間差爆発のせいで使い勝手最悪だわ
498なまえをいれてください (ワッチョイ 2fd9-/DtP [210.131.235.148])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:27:45.00ID:n4kU1NUr0
なんか飽きやすいな今作
本当は自分の足で地面歩いて探索したり山登りするのが1番楽しい遊びなんだけど
眺望台からフォートナイトみたいに飛んで目的地行くこと覚えるとそんなのアホらしくてやらなくなるし
あまりにも高いところから見下ろせるせいで広大な世界を冒険してる感じも薄れてなんかテーマパークみたい
延々とやってられる感じはあるっちゃあるけど一つ一つの体験はそんなに面白くない
2023/05/25(木) 15:27:47.25ID:6dmIOmMvr
リンクはスローモーション弓の能力だけは本当に最強だな
あらゆるモンスターに反撃の隙を与えない
2023/05/25(木) 15:28:35.59ID:6dmIOmMvr
>>496
hp1のコウモリ攻撃しても同じ武器損傷度なんだよな
もったいない
2023/05/25(木) 15:29:34.66ID:lx2isyKE0
>>498
極力徒歩で散策しながら向かってるわ
2023/05/25(木) 15:29:35.99ID:6dmIOmMvr
>>498
そこはブレワイでやったところだからな
制限して同じフィールドをもう一度歩いても仕方ないし
今作はそういう方向性をわかっててやってるわけで
503なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-6uBr [110.135.211.10])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:29:58.95ID:cJmV1XvU0
魔物を引き寄せるデコイ的な効果のゾナウギアとくっつけるとオンオフを一定間隔で切り替えるゾナウギアと
総重量が一定値を超えないようになるゾナウギアが欲しい
2023/05/25(木) 15:30:33.73ID:IL7mVV70r
武器に付けて投げつけるか盾に付けて跳ねるか…
てか盾に爆弾付けて跳ねたときって自傷ないけど敵の攻撃防いで起爆したときとかって食らう?
爆発反応装甲みたいでいいんじゃねとか思うけど
2023/05/25(木) 15:31:36.09ID:7udV/tC9d
>>499
盾を構えて臨戦態勢にあるやつには流石に防がれるけどな
盾構えて走ってくる白銀リザルにカキンカキンされた時はビビった
2023/05/25(木) 15:33:51.52ID:FOiBJ1Ms0
>>505
ちょっとはみ出てるところに当たるやろと思っても正面からでは絶対に当たらないよね
2023/05/25(木) 15:34:49.48ID:qECFa1Gk0
プルアの声優って同じ人?
ちびのときと今とでチェッキーの声色の使い分けすげー
2023/05/25(木) 15:34:57.22ID:IkjAyP1mM
>>432
ブレワイガノン → 地下から漏れ出した瘴気(怨念)が具現化して大暴れ(ギガトン級のファントムガノンみたいな感じ)
ティアキンガノン(ドロフ) → ↑で封印したはずなのに地下から瘴気がダダ漏れしどんどん酷くなるから見に行ったら元凶のご本人様が封印破って大暴れを始める

って流れじゃないの?
2023/05/25(木) 15:37:02.70ID:IkjAyP1mM
>>507
ついでに言うと
ガチギャルだった厄黙とお姉ババアのティアキンでも演じ方が違う
2023/05/25(木) 15:37:28.27ID:iMbBxHFN0
厄災ガノンあんだけ大暴れしてたのに106年本体の封印解けなかったの相当封印ガッチガチだったんだろうなって
511なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-bsHd [106.73.82.128])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:38:13.13ID:jeAmiSbf0
クリアでガノンドロフと黒龍の写真撮った時は引き継ぎされるのって即出?ガノンはイチカラ村でフィギュア作れる謎要素もあるし
2023/05/25(木) 15:38:37.11ID:W+v2LEm0d
ところでチンクルは?
2023/05/25(木) 15:39:08.61ID:f6//7BX9a
厄災ガノン倒した後すぐにハイラル城の再建してたらガノンドロフ復活せずに済んだんかね
厄災ガノンが出てから100年は経ってるし手遅れだったかな
2023/05/25(木) 15:40:05.17ID:qECFa1Gk0
プルア、ロリの時より今の方がもしかして人気?
2023/05/25(木) 15:41:08.13ID:qUZL3tWdd
ドスのきいたチェッキーは癖になるよね
516なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.145.125])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:42:43.14ID:CnREKpD0a
ツルギバナナ料理めっちゃ作ったからおしゃれで遊べるわ
蛮族卒業や
2023/05/25(木) 15:43:35.72ID:E77xThQRM
>>前スレ702
雷雲があっても行けるのかっていう意味なら行ける
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/410
518なまえをいれてください (ワッチョイ 9a4a-fA/p [211.134.235.136])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:45:02.81ID:R4SwTgTL0
プレイ時間についてなんだけど、+押して装備画面とかになるじゃん?あの状態で放置してたらそれもプレイ時間に加算される??
2023/05/25(木) 15:47:11.12ID:rmUHIAm90
Switchのプロフィールで見れるプレイ時間は=起動時間だからされるよ
2023/05/25(木) 15:48:15.18ID:D7sDVDXQ0
ブレワイは武器耐久が設けられていて壊れそうになったら自分でメンテ出来ないのにキレてるって言ってたツイートがバズってるけど賛の人も多くてちょっとびっくりしてる
確かに立て続けにダメになるとイライラすることもあったかもだけどブレワイもティアキンも武器耐久である意味ゲームバランス成り立ってると思うからやめて欲しいと感じたことはないな
2023/05/25(木) 15:48:55.44ID:aktZAkVPa
>>518
そらそうよ
放置してようが何してようがプレイ時間=起動時姦だ
522なまえをいれてください (ワッチョイ 9a4a-fA/p [211.134.235.136])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:03.82ID:R4SwTgTL0
>>519
そうなんだ、随分とやってるなと思ったらそれかぁ
次からは家マーク押すわ笑
ありがと!
523なまえをいれてください (オッペケ Sreb-k8Bb [126.166.153.156])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:31.12ID:xAwQ+68Vr
獣神5連って2回岩オクタに吸わせないとダメなのな
ずっと1回でリセマラしてたが、2回目やったら1発で出た
524なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-jxvZ [106.130.206.162])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:56.64ID:041aeqy7a
採掘中に両手剣と岩がドロップするのは露骨すぎるな
助かるんだけどさ
525なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-zZCg [110.130.92.232])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:49:59.03ID:faYxtIYq0
祠やってるとたまに一瞬だけ青いのちらって映るよね🟦
526なまえをいれてください (ワッチョイ 5336-ISS0 [60.32.205.62])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:51:01.80ID:5BBsufWx0
みなさん2週目とかやってるの?
一周目のデータをずっと保管とかできるなら今度はゆっくりやってみたいな……とか思ってるんですけど
527なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-piK0 [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:51:46.51ID:73a3kr4R0
>>526
アカウント作ればできる
適当な名前とアイコン決めるだけだし
2023/05/25(木) 15:52:00.31ID:unYGLxA1d
>>526
ユーザー変えれば昔のデータ残したまま遊べるんでない?
529なまえをいれてください (ササクッテロラ Speb-ZVW2 [126.157.142.171])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:52:14.93ID:XgvtBcU/p
>>526
新しくアカウント作るだけじゃん
2023/05/25(木) 15:52:19.11ID:CISZldct0
強くてニューゲームみたいなの欲しかったな
まだやること沢山あるんだけど重要なのは全部やっちまったよ
2023/05/25(木) 15:52:31.96ID:unYGLxA1d
>>521
お前の普段の予測変換どうなってるの?
2023/05/25(木) 15:52:53.28ID:D7sDVDXQ0
>>523
獣神に限らず効果なしのやつはまず1回目で攻撃防御3~5up/フィニブロがついて
2回目に攻撃防御6~10up/ロングスロー で抽選される
533なまえをいれてください (オッペケ Sreb-k8Bb [126.166.153.156])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:53:15.82ID:xAwQ+68Vr
どうせガチャなんだし低確率で大容量バッテリーも排出するようにして欲しかったわ
現状恒常入手手段がバッテリーコンプ後の執事ショップだけって敷居高すぎだろ
534なまえをいれてください (スッププ Sd66-7JdL [27.230.95.178])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:53:33.81ID:6X18Ofs9d
賢者の仕様はDLCで改善される余地はあるんかな
2023/05/25(木) 15:53:50.14ID:iMbBxHFN0
>>523
付与効果には2段階(武器右上にある白や黄色のマーク)があって5連の付与効果は2段階目
岩オクタに吸い込ませるたびに1段階上がるんで元から付与効果が1段階目や2段階目なら一発で付くけど付与効果が付いてない場合はまずは1段階目にしないと5連は付かない
536なまえをいれてください (ワッチョイ 5336-ISS0 [60.32.205.62])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:53:53.21ID:5BBsufWx0
>>527-529
アカウントか!!盲点だった!!
ありがとう!!
2023/05/25(木) 15:53:56.83ID:D7sDVDXQ0
耐久アップ抜かしてたわ
538なまえをいれてください (スッププ Sd66-7JdL [27.230.95.178])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:53:59.27ID:6X18Ofs9d
DLCじゃねーやアプデだ
2023/05/25(木) 15:54:22.92ID:iMbBxHFN0
>>523
右上じゃないわ左上だわ
2023/05/25(木) 15:55:56.55ID:SrKnsrFAr
カースガノンの種類があったのはガノンのコスプレ趣味の影響だったってコト?
2023/05/25(木) 15:56:23.79ID:lta8/VPud
正直近接のロングスローをありがたいと思ったことがないからフィニッシュブローと位置だけ交換してほしい
結局攻撃upか耐久upで揃えるんだけど
2023/05/25(木) 15:56:40.98ID:JKSGUaYor
256時間直立不動のリンクがいたら足跡機能もポツンで終わるんかね
2023/05/25(木) 15:56:43.78ID:E77xThQRM
>>335
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/479
544なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.145.125])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:57:21.26ID:CnREKpD0a
ハイリアの盾はやっぱ耐久upのがいいらしいな
効果狙うならだが

盾の防御検証してる人の動画見たわ
意味ないらしい いや意味はあるがない
何を言ってるかわからんと思うがそういうことや
2023/05/25(木) 15:58:22.04ID:FOiBJ1Ms0
フィニッシュ見たことないけど進みすぎたら出なくなるのかな
攻撃大耐久大ロングスローしか出ねえわ
2023/05/25(木) 15:58:54.35ID:1V1eyZL6d
盾はサーフィンとジャスガとロケットジャンプする為のものだからな
547なまえをいれてください (ガックシ 0616-W3rV [133.28.197.75])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:59:03.30ID:sNWoJHQt6
避雷針必要+溜め必要+範囲狭い+無防備になるから護衛必要なルージュに比べたら、ウルボザってガチで最強だったな
素直にパトリシア乗った方がええんでね
548なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-jxvZ [106.130.207.87])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:59:06.05ID:fQuwQIqIa
当たり前っちゃ当たり前なんだけど地底のマップ埋めるとワープポイントちゃんと通ってるのが面白い
2023/05/25(木) 15:59:06.11ID:lta8/VPud
>>544
ガード力upがリンクで言う防御力upだけどハイリア盾の場合素でほとんどの攻撃の威力を最低まで抑えられるから耐久upにして盾のHP増やす方がよく耐えるって話なら前見たような
550なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.145.125])
垢版 |
2023/05/25(木) 15:59:09.32ID:CnREKpD0a
あと武器は王家の倍率がおかしいからラッシュできる敵には全部王家でいい
てか拾いやすいから便利でもある
2023/05/25(木) 16:00:16.02ID:D7sDVDXQ0
増殖バグを使わない前提で例えば1個目のハイリアの盾が壊れたとして新しく買った時に新品のハイリアの盾に1個目とは違う追加効果つけることできる? まっさらな状態で買えるかってことなんだけど
552なまえをいれてください (ワッチョイ 73b0-GHek [92.203.22.91])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:00:23.33ID:63sL2jZE0
ティアキンのガノンドロフ、スマブラに参戦させてくれや
原作みたいにピンチになったら秘石の力で魔王モードに覚醒する仕様取り入れろ
553なまえをいれてください (ガックシ 0616-W3rV [133.28.197.75])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:00:47.55ID:sNWoJHQt6
>>514
ロリって言っても2頭身じゃそりゃ人気は出んよ
それが急にダウナー美人になったんだぜ
554なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-jxvZ [106.130.207.87])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:01:24.07ID:fQuwQIqIa
チェッキー⤵︎
2023/05/25(木) 16:01:52.53ID:D7sDVDXQ0
フィニブロは岩オクタでまっさら武器を吸わせた1回目でついてはじめて見たわ 2回目吸わせて攻撃10アップにするまでリセマラしたけど
2023/05/25(木) 16:02:49.26ID:WnvvnPyOd
チェッキー!
557なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-bsHd [106.73.82.128])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:03:10.79ID:jeAmiSbf0
>>552
俊敏に動いて武器4つ使い
パワー型で1発の火力高い上に
ピンチで秘石パワーで強化は
クソキャラになるからダメです
558なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.145.125])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:03:13.92ID:CnREKpD0a
>>549
あとパリィの武器の落としやすさがあるらしい
が、ライネル系は武器落とさないのよな
ハイリアの防御超える攻撃力の武器持ち敵が今作いないのもあるね
2023/05/25(木) 16:03:44.62ID:pwItQgzV0
ゲルド地下闘技場でシークの頭装備手に入ったけど
もともと忍び装備がシーク模したものだったじゃん、効果もほぼ同じだしシーク一式
揃えたらいい事あるのかな?守備すら2で低いしこれ・・ていうか静けさ装備多すぎだろ
560なまえをいれてください (ワッチョイ 23da-5Q8k [118.5.3.22])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:04:54.85ID:Q2/6CCRz0
ブレワイはマスターモードをやり込んでたのに、引き継ぎされなかったの辛
マスターモードはマスターモードを引き継いでくれるんだよな?
2023/05/25(木) 16:05:44.88ID:QG03I6eS0
今は耐久大でいいかもだが
追加パスとかでガードUPじゃないと弾かれる敵でたらどうするや?
2023/05/25(木) 16:06:24.93ID:DnvL7i5sd
>>230
満面の笑み
2023/05/25(木) 16:07:36.58ID:iMbBxHFN0
>>561
どうするも何も岩オクタにリロールしてもらうだけだぞ
2023/05/25(木) 16:07:43.43ID:bGmxtxeW0
ブレワイの野生の息吹って、栄えてた国が無くなって自然だらけの世界に息を吹き返した主人公だから意味あるよね
2023/05/25(木) 16:07:51.13ID:YjRrZN940
>>547
雷撃範囲もウルボザはリンクの回転斬りの4倍近い直径だし(ルージュはせいぜいリンクの回転斬り程度)
威力もウルボザのが強いし 白銀ライネルでさえウルボザはダウン取れる

ルージュの能力は当てるの面倒なんだし時間短めのダウンくらいはあってよかったと思うわ
2023/05/25(木) 16:08:06.91ID:Vwfh9uBwa
どの道防御アップの最大値が10とかなら焼け石に水だしな…
ハイリアの盾にトパーズつけて使い回してたらガノン戦で壊れてショックだったけど戻ってきて( ◜ᴗ◝)
前みたいに144にできるならそっちだろうね
567なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-sy7r [49.98.7.45])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:08:54.75ID:D5p4zoaCd
ガーディアンどこ行ったの?
2023/05/25(木) 16:09:05.77ID:eFK+yVGr0
ガードアップも意味ないし耐久アップも壊れそうになったら岩オクタで十分だから何でもいいということじゃな
2023/05/25(木) 16:09:43.18ID:x+QH0brI0
>>453
あれ難しかったけどクリアしたときの達成感凄かったわ
>>550
ゾーラとどっちのほうがいいんだ?
2023/05/25(木) 16:09:46.52ID:DnvL7i5sd
キングギドラ初めて戦ったけどやばかったわ
キース目玉ビルドしたコログの弓撃ちまくった
途中上の方に行って発狂落雷しだしたけどあれどうするのが正解なん?
571なまえをいれてください (スップ Sd5a-SVGW [49.97.101.81])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:09:52.56ID:QjuLutqcd
賢者強化するやつは振り直しできないの?🥹
2023/05/25(木) 16:10:09.96ID:JFgYomgQd
口笛もいらないけど
R1のデフォ投げは、武器じゃなくてアイテムでよくない?
地底とかアカリバナ投げまくるゲームデザインだよね
2023/05/25(木) 16:10:15.24ID:E77xThQRM
>>567
ブレワイやってない人へのネタバレになっちゃうから全員マップ外の空島に閉じ込められてるよ
2023/05/25(木) 16:10:19.74ID:rhMea+DQ0
>>567
解体されたんじゃね?
少なくとも鳥望台の材料にはされてるっぽいし
2023/05/25(木) 16:10:30.46ID:W+v2LEm0d
王家でOK
2023/05/25(木) 16:10:43.82ID:lQOIK2qs0
クリアしたら☆がついたんだけど
この状態でもう一度クリアするとなにか変わりますか?
ワープは飛び込み前のところに置いてきた
2023/05/25(木) 16:11:01.48ID:unYGLxA1d
王家朽ちてるからすぐ壊れる…😭
2023/05/25(木) 16:11:05.75ID:HZSgj6C/a
賢者の技はコマンドで何時でも出せたら強いと思うわ
水とか
2023/05/25(木) 16:11:17.18ID:NXVwJ6UU0
岩オクタ「もう研ぐの嫌や・・・
2023/05/25(木) 16:11:36.16ID:KqRi0X7Wa
>>570
雷なら落雷の後上向きの強風が吹いてるからそれに乗って目の前まで行って弓かな
まあやり方色々あると思う、ブループリントのどこでもジャンプ台とか
2023/05/25(木) 16:11:40.48ID:JHHrBTFkr
>>567
ハテノ研究所に唯一名残りっぽいのあった以外なんもねぇ
2023/05/25(木) 16:11:45.02ID:SrKnsrFAr
ガーディアン旧研究所だかの屋根の上においてなかった?
あれ以外見たことないが
2023/05/25(木) 16:11:54.80ID:QG03I6eS0
>>563
岩オクタしたら効果変わるんか?
5連射は5連射になるから張り付くと思ったんだが
ハイ盾は1回目しかまだ食わせてないからわからん
再付与できるならなんでも良さげやな
2023/05/25(木) 16:11:58.82ID:pwItQgzV0
>>521
時間停止物の9割は嘘だぞ
ところでモドレコを悪用した薄い本はよ
2023/05/25(木) 16:12:05.26ID:g4N33kdTd
>>567
ハテノ研究所の屋根にいるから存在はしてたんだろうけどね
586なまえをいれてください (ワッチョイ 57aa-bsHd [106.73.82.128])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:12:22.71ID:jeAmiSbf0
ガーディアンとシーカータワーは
前作のメイン要素だから露骨に抹消したんだろうね
英傑関連も本筋まで語らない様ににごしてるし
2023/05/25(木) 16:12:31.69ID:E77xThQRM
>>576
質問スレで回答してくれてる人いるよ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/477
588なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.145.125])
垢版 |
2023/05/25(木) 16:12:44.08ID:CnREKpD0a
>>569
詳しい数字忘れたけど
60くらい?の王家と150のゾーラだとどっちもダメージ変わらんかったわ
ラッシュ時ね
2023/05/25(木) 16:13:21.94ID:GJ70LZd1a
>>570
なんらかで空中戦するか羽付けた矢で応戦
雷防ぐなら無効化か非金属の障害物
2023/05/25(木) 16:13:38.75ID:DnvL7i5sd
>>580
やっぱあの上昇気流使うのか
二回くらい使おうとして落雷で叩き落されて諦めたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況