X



Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/25(木) 11:52:01.83ID:LgRPw+N+0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


◆攻略関係は攻略板へ◆
◆過去ログは以下のサイトを参考にして下さい◆
【2ちゃんねる メタルギアソリッド総合スレッド過去ログ】
http://www.geocities.jp/kiyomasujp/2ch/mgs/kako/log/

【METAL GEAR PORTAL】
https://www.konami.com/mg/

【KOJIMA PRODUCTIONS】
http://www.kojimaproductions.jp

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>980が立てる事。携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは「Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part○」とすること
・○の中に半角数字以外の文字を記入しないこと

前スレ

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part379
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1664883159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part380
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679103676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
411なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-WOeW [106.146.20.190])
垢版 |
2023/05/30(火) 12:16:08.25ID:/oDuKnt/a
MGSVはもっと高低差とか建物が欲しかったな
蜜蜂のところの橋とか、ああいうのいくつもあると良かった
2023/05/30(火) 12:20:57.55ID:er1cDDKFd
蜜蜂の館ほしかったよな
2023/05/30(火) 12:22:45.20ID:YLLu3DdH0
ps3だったから限界あったんだろうね
いま作ったらすごいの作れそう
414ショコラ (ワッチョイ 57b9-LO04 [60.115.39.37])
垢版 |
2023/05/30(火) 12:40:28.28ID:Is1CYe/j0
>>409
しかしスカスカなのはデスストもそうだった。結局はスペックより開発の予算だろ
2023/05/30(火) 13:02:45.69ID:EM+vU3MW0
Youtubeの動画で一人とか数人で開発してるインディーズゲームでもアンリアルエンジン5で凄いグラフィックのものもあるし、今なら開発費もある程度は抑えられないのかな?と。
416ショコラ (ワッチョイ 57b9-LO04 [60.115.39.37])
垢版 |
2023/05/30(火) 13:13:40.83ID:Is1CYe/j0
まあMGSVが出た頃の、小島によるフォックエンジンの公開レビューでは、確かにオブジェクトはぜんぶコピーペーストだったなw
2023/05/30(火) 13:26:31.85ID:er1cDDKFd
VてPS3で出てたっけ?
2023/05/30(火) 13:44:28.89ID:u7skCDyB0
えっ
2023/05/30(火) 13:48:47.54ID:Y/c+F49lr
デスストとサヴァイブはどっちが面白いの?

やりこみ要素とか込みで
2023/05/30(火) 13:52:22.20ID:EM+vU3MW0
デス・ストランディングは面白いゲームだと思う。
PS5版のDLC込みのパッケージ版も安いし。
サヴァイブはやってないや、ごめん。
421ショコラ (アウアウウー Sa1b-W6k0 [106.129.37.181])
垢版 |
2023/05/30(火) 13:52:57.23ID:JWspiTpVa
そりゃあの短時間でゲームエンジン公開レビューしたはコピペになるだろ
422ショコラ (ワッチョイ 57b9-LO04 [60.115.39.37])
垢版 |
2023/05/30(火) 14:22:25.01ID:Is1CYe/j0
デスストは一周した後プレミア配達コンプしたらもうやる期なくなったけど、1週目は面白いよ。珍ゲーだから。
423ショコラ (ワッチョイ 57b9-LO04 [60.115.39.37])
垢版 |
2023/05/30(火) 14:23:14.77ID:Is1CYe/j0
>>421
意味不明
2023/05/30(火) 14:28:22.24ID:YLLu3DdH0
>>422
一緒だ、1周目はすごく面白かった
ただ道路作っても無機質なとこ走るくらいしか無くて2周目はやる気にならなかったな
425なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-TmC8 [60.78.8.139])
垢版 |
2023/05/30(火) 14:32:46.28ID:oj2aw2T30
デスストで小島のファンじゃなくMGSのファンだったことに気付いた
426ショコラ (ワッチョイ 57b9-LO04 [60.115.39.37])
垢版 |
2023/05/30(火) 14:34:04.93ID:Is1CYe/j0
デスストはバイク、クルマがダメなんだよな。
「うっ!うっ!」って言い過ぎで気持ちよくない。衝撃音うるさいし重力のかかり方もおかしい。バイクは前2輪の効果がモーションであらわされていない。「オンロードの形なのにリバーストライクタイプなので崖路も走破できます」っていうように見えない。
427なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-WOeW [106.146.24.47])
垢版 |
2023/05/30(火) 15:09:19.77ID:Dt2aX5Iea
デスストは車バイクの挙動がなぁ
風景は綺麗で良いし、全エリアをジップラインで繋げたときの達成感も良いけど
2023/05/30(火) 15:59:08.17ID:4AXjQgUR0
デススト・サヴァイブ・TPPだと、ゲーム的に一番やり込み甲斐があるのはサヴァイヴだと思う
マルチ推奨っぽいゲームだけどソロでも十分遊べる
でもサヴァイヴは不評もあってか追加コンテンツが足りてないので、出涸らしのお茶をさらに絞って「俺なりの完璧なプレイを目指す!」みたいな楽しみ方になる

デスストもサヴァイヴも、少なめの素材を必死にやりくりしてボリューム出してるあたりはちょっと似たところがある
そのせいかどっちも探索や作業自体が(自分なりに目標立てて操作してる時間が)楽しい
2023/05/30(火) 17:29:52.14ID:dXd7c9CA0
>>410
個人的にはMPOのオンライン対戦がまたやりたい
俺の青春だった
2023/05/30(火) 19:35:39.25ID:Cp0dJ8Yd0
MGS3のリメイク『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』に小島監督と新川洋司は関わらない。KONAMIからの回答より判明

https://jp.ign.com/metal-gear-solid-delta-snake-eater/68128/news/mgs3metal-gear-solid-snake-eater-konami
2023/05/30(火) 19:43:18.69ID:DckGaw+RM
新川洋司って何ですか?
2023/05/30(火) 20:03:17.08ID:NgIPkzjMr
キャラデザの人では?
2023/05/30(火) 20:08:19.74ID:WJxYD+uT0
操作もそのままなのかな
2023/05/30(火) 20:22:32.87ID:NgIPkzjMr
俯瞰カメラ消える恐れもあるよな
2023/05/30(火) 22:06:53.15ID:dXd7c9CA0
さすがにVの操作になってるだろ…
2023/05/30(火) 22:51:12.18ID:5JSc32YkM
>>432
ありがとうございます
437ショコラ (ワッチョイ 57b9-LO04 [60.115.39.82])
垢版 |
2023/05/31(水) 04:22:06.53ID:yJJkTMne0
TPPのフルトン砲、フルトン判定が厳しすぎる。
2023/05/31(水) 06:58:18.75ID:b3R1MF7g0
音声そのままでマップ拡大とかできるのかな?
ただ綺麗にしただけではなんの評価もされないだろうに
439ショコラ (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 07:13:34.81ID:28ytJ3o20
>>438

何度見たレスか
2023/05/31(水) 07:21:06.13ID:I7DiiZi10
4のリマスターはよ
やるならiPodとヒデチャンラジオも全部残してほしい
2023/05/31(水) 07:30:39.93ID:FDGeq19Dr
3はミニマップあるだけでだいぶ楽になる
3dsがそうだった

3初プレイ時は俯瞰カメラに気づかずよく迷ったよ
敵の視界が見えないことよりもそっちのがきつかった
442ショコラ (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 07:43:24.44ID:28ytJ3o20
>>441
>俯瞰カメラに気づかず

は?
俯瞰カメラを気づく?
2023/05/31(水) 08:00:41.55ID:FDGeq19Dr
サブシスタンス初プレイだとそうなるだろ
本編にカメラ切り替えの説明ないし

そのは?っての不快だからやめろ
2023/05/31(水) 08:37:04.57ID:7jPTPjZ/d
3DS版の要素は入ってるのかな
2023/05/31(水) 08:44:05.16ID:f2+OT26sr
今後のpvに中越し姿勢があるかどうかでわかるな
446ショコラ (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 09:23:14.96ID:28ytJ3o20
>>443
書き方がわからねえからだよ。
俯瞰カメラモードがあるのは単に昔のシステムを残してるってだけ。なくてもTPSでやり切れる。
447ショコラ (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 09:24:35.90ID:28ytJ3o20
置いてあるハインドの下に潜って立ち上がるとコックピットがちゃんとデザインしてあるのが見れるのは初版イーターだけか。
448なまえをいれてください (ワッチョイ ffaf-e7Ck [153.164.167.155])
垢版 |
2023/05/31(水) 10:00:30.34ID:OXUWXYrS0
未だになぜ麻酔銃なんてものを入れたのかがわからない
449なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 10:01:59.41ID:28ytJ3o20
PS5のフリプです落としてたスターウォーズのフォールンオーダーってのやってみたけどTPSアクションってものすごいマップ作ってるだけで操作はなにも良くなってないな。カクカクフワフワでアホみたい。
450なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 10:02:15.79ID:28ytJ3o20
>>449
訂正

PS4の
2023/05/31(水) 10:32:19.28ID:8F4HeKAD0
ジェダイみたいに動けて良くできたけど映画観てない人には不満なのかもな
452なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 10:35:06.76ID:28ytJ3o20
>>451
ストーリーとかスターウォーズとかいう固有性は関係ないんだよ。操作キャラの動きのアホさ。
453なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 11:31:42.52ID:28ytJ3o20
オンサービスが終わったPS3のTPPでS++を取る唯一の方法は「プラットフォーム奪還」だけか。
454なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 12:05:53.48ID:28ytJ3o20
>>453
あ、違うわ。
これ元の隊員だから増えない。もうダメなのか。
2023/05/31(水) 12:21:46.67ID:/8E/SkpM0
世界を売ったをやるしかないよ
456なまえをいれてください (スップー Sd3f-Kk1C [1.73.10.233])
垢版 |
2023/05/31(水) 12:29:06.27ID:oJjRd9JFd
スカルフェイスに同情する声が割とあるのが分からない
パスはまぁしゃーないけどチコにまで精神的苦痛を与えるとか人間の所業じゃねぇだろ
結果的に子供(イーライ)のせいで無惨に死ぬ羽目になったのも因果応報であり自業自得としか
2023/05/31(水) 12:35:00.65ID:trTNrln5M
5の操作方法で過去作リメイクしてほしい!
458なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp8b-AuF8 [126.253.115.209])
垢版 |
2023/05/31(水) 12:35:47.86ID:6DiLv1Qbp
メサルギアソリッドも収録してくれ
459なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.115.188])
垢版 |
2023/05/31(水) 12:36:32.13ID:28ytJ3o20
>>456
>人間の所業じゃねえ

まあメタに言えば小島の創作なんでね。
小島の趣味だと思うよ。3のヴォルギンのキャラも小島の願望だと思える。よくあるじゃんB級ホラーとかで。単に変態願望実現作品みたいなの。
2023/05/31(水) 16:17:21.94ID:Gtd55jl6r
MGS3って前作がMGS2だからむずいんだよな
敵の視界がマップに表示されない
そもそもミニマップがない
回復アイテムが少ない
銃にレーザーポイントがない

2chには発売当時のスレも残ってんだろうけど
当時は不満が多く出てそう

慣れると(マップや敵の位置を覚える)普通に遊べるんだけどね
461なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.121.214])
垢版 |
2023/05/31(水) 16:23:07.39ID:mRvgzBVb0
>>460

「え?ソリトンレーダーがない?大丈夫なのか?」…と思ってたらそれはそれで何とかなる。なくてもいいと思った。1960年代だからレーザーポインタとかなくて当たり前。赤外線スコープがあるだけでも変だし。
システムの不満についてはポーズ画面を頻繁に開くシステムである事くらいだったな。
 
2023/05/31(水) 16:47:20.56ID:nNtWGxARr
まずはサイレントヒル2からだろうしΔは2024年秋くらいかなー
2023/05/31(水) 16:54:04.87ID:hYc7ZaUj0
MGS3は俺も最初はこんなんできるわけないだろと思ってランボーになってたけど、スプリンターセルやってからコツがわかった
スプセルはよくも悪くも一本道のパターンゲームなのでステルスの基本がわかりやすい
MGS3は自由度高くて敵のアルゴリズムも凝ってるぶん、何やればいいのかわからないんだよな
まともに遊ぶためには、まず敵を数分観察して巡回ルートをおぼえるってのがかなりハードル高いと思う
2023/05/31(水) 17:24:41.82ID:MQAiuLMC0
>>448
小島の反戦思想のせい
2023/05/31(水) 17:25:29.35ID:MQAiuLMC0
>>449
カクカクフワフワってそれFPSのことやん
466なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.121.214])
垢版 |
2023/05/31(水) 17:37:22.66ID:mRvgzBVb0
>>463
リリース順にやってきてる俺は特にそんなこと思わなかったな。
2023/05/31(水) 17:44:16.70ID:trTNrln5M
1と2の俯瞰視点じゃなくなって、レーダーもなくて難しくてやめたな当時
468なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.121.214])
垢版 |
2023/05/31(水) 17:45:05.41ID:mRvgzBVb0
>>467
リリー順に買ってれば3も先ずは俯瞰視点でプレイするしかない。
469なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.121.214])
垢版 |
2023/05/31(水) 17:45:26.92ID:mRvgzBVb0
>>468
訂正

リリース順
470なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.121.214])
垢版 |
2023/05/31(水) 17:46:28.96ID:mRvgzBVb0
>>465
いやキャラが見えるTPSでキャラの動きがカクフワ
2023/05/31(水) 17:46:46.55ID:Mv9F/5zGr
MGS3Dだと俯瞰視点が削除されていたけど
クラスのゴリエや倉庫などの縦の移動があるマップだと
上の敵が見えなくて困る
俯瞰前提のレベルデザインもあるんだよな
472なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-68bL [61.22.220.244])
垢版 |
2023/05/31(水) 19:27:04.42ID:oU277+Nx0
むしろ今振り返ると3Dのステルスゲームでソリトンレーダーって反則だったなとは思う

基本的にレーダーさえ見とけばいいってゲーム性になってしまうから
473なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-nkRM [126.208.159.1])
垢版 |
2023/05/31(水) 21:33:09.40ID:uO0ccmRXr
てかいまだにソリトンレーダーにこだわってたら3の後はPWしかやれねえじやん?
 
2023/05/31(水) 21:46:43.04ID:bmogD/O80
ステルスおまけゲーは大抵透視能力あるけどあれだと緊張感もクソもない
475なまえをいれてください (ワッチョイ 571b-AuF8 [124.47.122.57])
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:04.75ID:B9SHxaoo0
>>474
隠れるゲームじゃなくて狩る事がメインのゲームだから目的が違うんだろう
2023/06/01(木) 01:20:39.18ID:iVU8Rgu70
1、2のソリトンレーダーはチートだし
4のソリッドアイのサーモグラフィーも隠れてる兵士丸見えだったし
序盤から潜入難易度下げる便利ツールは無いほうがいいな後半からでいい
2023/06/01(木) 01:33:31.24ID:QiYFXhzw0
俺も当時はソリトンレーダー無しのギャップがいまいち飲み込めなかった派だな
敵の視界がどの程度のもんかよく分かんないしカモフラージュも効果がピンと来ず結局CQCゴリ押しだった
初周はほんとステルスが全然出来なくてランボープレイに終始して良い思い出がない
2023/06/01(木) 01:52:39.84ID:iVU8Rgu70
フードキュアカモフラージュの3システムはユニークで好きだが問題はポーズ中にやるのが若干緊張感と臨場感下げちゃうから
タルコフみたいにリアルタイムで使用して動作音も出したほうが良いかも
479なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.113.118])
垢版 |
2023/06/01(木) 01:52:49.74ID:4Ux/OBDQ0
発売順に3をやった者としてはソリトンレーダーないのもカモフラも、受け入れてやってたけどな。モスとスピリット手に入れたら最強だったが。
480なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.113.118])
垢版 |
2023/06/01(木) 01:54:57.56ID:4Ux/OBDQ0
>>479
続)

てか3は「メタルギア もとうとうサバゲーになったか」感がモチベーションを上げた。シリーズ初めてのアウトドアだから。むしろ近未来的な機能はない方がそれっぽい。
481なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-gbml [59.170.131.192])
垢版 |
2023/06/01(木) 01:59:09.60ID:GmsWPRPL0
確かに初めは戸惑ったけど、逆にリアルな感じがしてすぐに面白く感じたけどな
レーダーは甘え
482なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.113.118])
垢版 |
2023/06/01(木) 02:10:25.74ID:4Ux/OBDQ0
まずリリース順にやってれば、3はあのジャングルのマップに圧倒されるんだよ。葉っぱが一個一個動く。PS2で何だこのクオリティはという驚きな。トゥームレイダーとかの板貼り雑木林みたいなのしか見た事なかったからな。
483なまえをいれてください (スププ Sdbf-Kk1C [49.98.251.64])
垢版 |
2023/06/01(木) 03:18:40.19ID:oQsQSrQxd
どいつもこいつもビッグボス好き好きでビッグボスがなろう主人公みたいになったのがな
MGやMGS1の時点で元よりそれだけの格がある人物ではあるけど
2023/06/01(木) 04:08:45.84ID:Nmz40iIx0
ヴェノムの方が好き
2023/06/01(木) 08:25:08.81ID:3AuHWuQo0
レーダー無いのに賛否とか時代設定的にもそういうゲームだしアホか
2023/06/01(木) 08:27:26.43ID:9uzPTbJcr
PWやTPPにREXより高機動なメタルギアが出てるし別にアホではないだろう
2023/06/01(木) 08:31:44.59ID:3AuHWuQo0
ライジングは限定盤買ったのに未開封でつべで済ませて今更PS3でやる気もないからリマスター出してほしい
488なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-WOeW [106.146.40.241])
垢版 |
2023/06/01(木) 08:53:24.18ID:HXzodTUDa
さすがに空中戦艦はおかしいw
他はまあともかく
2023/06/01(木) 08:58:02.45ID:BprWHqSY0
そういやライジングのラスボスのナノマシンによる肉体大幅強化って戦闘前の仲間の通信じゃ「そんなことは不可能」と言っていたが、どうやってそれを可能にしたのかという解説ってあったっけ?
2023/06/01(木) 09:00:40.13ID:R3KNhZrIr
アームストロングの並外れた生命力?
491なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.113.118])
垢版 |
2023/06/01(木) 11:44:14.69ID:4Ux/OBDQ0
>>483
どいつもこいつもって小島1人の問題について何言ってんだよ?
2023/06/01(木) 11:46:09.21ID:d5ym7oZCr
ビッボ擦るのはいいけど3以降は冷酷なおじさんにすべきだったのでは?
3ラストの後にサンタクロース信じてたおじさんとかガイジにしか見えんぞ
493なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.113.118])
垢版 |
2023/06/01(木) 11:49:50.74ID:4Ux/OBDQ0
>>492
オプスの時にフォックスハウンド総司令への伏線を作ろうとしたのに小島が却下。
TPPでアウターヘヴンごと悪人設定にひっくり返そうとしたけど中途半端でしかも未完。
494なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.113.118])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:09:33.57ID:4Ux/OBDQ0
スプセルがほぼ終了状態だったり、メタルギアも何年も止まったりしてるのは、ハリウッド映画の流れと関係してるのかもな。ミリタリーのヒーロー映画のジャンルが下火になってるんだろう。それにTPS自体も、マップは細かくなってもキャラ操作のあいまいさが進歩しないからアクションゲーとして飽きられてる。
2023/06/01(木) 12:23:46.46ID:d5ym7oZCr
>>493
自分でやりたかったんかね?
2023/06/01(木) 12:27:32.19ID:nKH85KWL0
NBAが1番いらんな
497なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.113.118])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:36:30.91ID:4Ux/OBDQ0
>>494
続)

ミリタリー ヒーロー映画って国体護持の保守思想で大体テロリストが敵だけど、ボーン・アイデンティティやイラク戦争以後は政府が怪しい存在に変わってきた。メタルギアはランボーのパクリだったけど、深く突き詰めたら黒幕の組織がいるという方向にしたからこのハリウッド映画の変化にも連動できてたように思える。しかし描写自体はミリタリー だから、やっぱり古い系統のアクション物になるんだろう。
498なまえをいれてください (スップー Sd3f-Kk1C [1.73.2.156])
垢版 |
2023/06/01(木) 12:47:06.88ID:elhepNOsd
小島「お前達KONAMIは俺がいないと世界に通用するIPなんて作れないじゃないか!どうしてこんな…!まともなのは僕だけか!?」
2023/06/01(木) 12:49:09.32ID:Fa1n4374r
紙を刷るだけで金になるビジネスを成立させるのも世界に通用するのと同じくらい凄いよなぁ
500なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-nkRM [126.179.118.17])
垢版 |
2023/06/01(木) 13:03:26.26ID:/LOn/XO4r
>>498-499

何言ってるかわからん。
501なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-rFjq [106.129.186.71])
垢版 |
2023/06/01(木) 13:31:23.91ID:Vu3AToR2a
何このスレ
502なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-nkRM [60.118.113.118])
垢版 |
2023/06/01(木) 14:10:40.87ID:4Ux/OBDQ0
>>501
何言ってんの?
2023/06/01(木) 15:37:53.34ID:kFRIpWatM
スプセルは売り上げがよくなくて終了したとUBIが言ってたが
2023/06/01(木) 16:50:10.84ID:dnCdl2kbM
>>503
リメイク作ってたはず
2023/06/01(木) 16:56:07.69ID:f+1SVoM4d
去年末にスプリンターセルのリメイク発表されたのに
506なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-rFjq [106.128.38.210])
垢版 |
2023/06/01(木) 18:08:18.70ID:36W4vQZwa
>>502
いや新作メタルギアって気になって総合スレ覗いたらスプリンターセルだとかヒーロー映画とか話してるから何だ?って思って
2023/06/01(木) 18:12:24.75ID:xPfR8i8Or
メタルギアソリッドデルタ スネークイーター
メタルギアソリッドスリーディ スネークイーター

こういうタイトル見たとき思うのは
好評につき流れで2を出すことになったらどうすんのよってこと
508なまえをいれてください (ワッチョイ 9fab-Kk1C [59.170.142.24])
垢版 |
2023/06/01(木) 18:15:08.43ID:glcRkKvu0
雷電って女性ウケを狙ったキャラだったんだな
結果的にはそこまでウケなかったらしいけど
ソリッドはともかく女性人気ならビッグボスで達成出来てそう
2023/06/01(木) 19:05:45.84ID:jwvV/a//0
なんでデルタなの?
2023/06/01(木) 19:07:47.21ID:0+y2JXQAr
3だから三角形にかけてΔ(デルタ)なんだろ?
デルタの意味は差
>>56参照

もし2リメイクが決まったら∥とかにすんのかな
なんて読むかは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況