【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/25(木) 17:52:23.53ID:JysgiSbS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してからスレ立て

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part81
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684982335/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/25(木) 22:03:51.71ID:x+QH0brI0
隊長ゴーレムが尽く特等になったんだけど通常の隊長ゴーレム狩れる場所ない?
2023/05/25(木) 22:03:56.59ID:zMO8OORy0
>>631
多分とはw
ちゃんとまっすぐとぶぞ
2023/05/25(木) 22:04:05.79ID:Y0PKslFw0
>>625
でもこのスレだって Part82って事になってるけど
歴代で本当に82個のスレだったかは分からないじゃん
というか多分違うじゃん

井戸の総数だけ正確に知っているってのはそういう怖いことなんだけど・・・
2023/05/25(木) 22:04:14.76ID:CuE1sFjO0
>>555
できる
けどバクダン花の方が在庫多いから手軽
2023/05/25(木) 22:05:03.64ID:NabctAQSr
英傑技ってあれで完成してたんだなって
2023/05/25(木) 22:05:06.52ID:EufV0mNS0
武器置いてけの人はイベント始まる前は井戸の中で寝てる謎の人物
2023/05/25(木) 22:06:09.18ID:tBaPp/+LM
>>606
>>3
地上の川が地底の壁
マップを開いて地上を見て閉じれば地底にいてもミニマップで地上を見れるから、地上の川をよけて進むようにしたらいい
2023/05/25(木) 22:06:12.74ID:CuE1sFjO0
>>599
井戸の神から天啓があったんやろ
死んだ馬の数数えてる神も居るし
2023/05/25(木) 22:06:14.47ID:eFK+yVGr0
>>555
今作登山大して重要じゃないしフックショット復活してほしかったなあめっちゃ気持ちいいんだよな
641なまえをいれてください (ワッチョイ 83b6-SgHf [150.249.250.129])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:06:23.05ID:LCR15FFU0
>>529
めちゃくちゃ燃費がいいとか、なんなら消費無しとかじゃないとな
2023/05/25(木) 22:06:29.77ID:zMO8OORy0
>>634
嘘だろ…現実だと思ってたこのハイラルが、実はゲームの世界だったなんて…
2023/05/25(木) 22:06:45.69ID:awsTzaXY0
>>634
それってNPCが本当に総数の正解を言ってるかわからないのでは?
644なまえをいれてください (ワッチョイ 83b6-SgHf [150.249.250.129])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:06:55.24ID:LCR15FFU0
>>617
かっこつけるためのものね
2023/05/25(木) 22:06:57.79ID:tBaPp/+LM
>>627
おめでと
2023/05/25(木) 22:07:05.15ID:+OgfPVAB0
>>538
それツイッターとかでよく見かけて努力のリーバルしゅげぇえええみたいになってる奴おるけどそもそも1万年前の権力者の血筋とかめちゃくちゃ多そうだし普通にリーバルも血族入ってそうだと思うんだけども
別に子供一人縛りで直系守ってる訳でもなし
2023/05/25(木) 22:07:20.46ID:qU7YwTsT0
空飛べるバイクにしたらいい
書いてて頭に浮かんだ図がミライドン
2023/05/25(木) 22:07:22.13ID:lxz3zCzZa
>>642
その展開マジで萎えるから勘弁してくり
649なまえをいれてください (ワッチョイ ee29-FIIW [121.107.176.141])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:07:30.49ID:kYwxEQi50
英傑の能力は序盤中盤終盤スキがないよね
2023/05/25(木) 22:08:13.36ID:WupUHH1ed
>>603
傍系ゲームの話にはなってしまうが
破魔は退魔と並んだ使われ方してる用語なので
ティアキンで「破魔=封印」の意味なのかどうかが疑問
マッソの退魔の力で無力化してからゼルダが封印するのがお作法だったこと考えないと
だから悠久の時を経てマッソが直って新たな力も得たという文言に繋がってるとしたら破魔はマッソ側の能力とも取れる
2023/05/25(木) 22:09:08.22ID:NabctAQSr
最初みんなこれ作ろうとして挫折するよね
https://i.imgur.com/BYVH8Kz.jpg
2023/05/25(木) 22:09:09.70ID:cd7nkgsPd
英傑は強いて言うならリキャストが長い
2023/05/25(木) 22:10:16.77ID:S9W0SJo80
移動系手段は便利になったけど消耗品なしで飛べるリーバルトルネードはやっぱり欲しい
654なまえをいれてください (ワッチョイ fbb9-YCpz [126.78.99.29])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:10:26.95ID:3+tG6+040
ゾナニウム武器売ってくれるゴーレムだてどこにいたっけ?忘れちゃった
2023/05/25(木) 22:10:31.63ID:qU7YwTsT0
チューリは横方向の風優秀だしシドは攻防優秀だしルージュはエロいぞ
賢者も隙がない
2023/05/25(木) 22:10:40.24ID:gRO7eXRE0
ゴーレム製造所のギミックが解けないな
緑の格子と近くに落ちてる操縦桿が関係してる気がするのだが
2023/05/25(木) 22:11:08.64ID:x+QH0brI0
>>655
一人忘れてないゴロか?
2023/05/25(木) 22:11:35.89ID:MjySW3n80
>>641
燃費はめちゃくちゃいいというよりバッテリーが8ゲージx2まで増えて
地下世界ある程度開くと5~6か所で売ってるから素材もってるとあっちうまに開く上に
燃料が減ってから大きゾナウエネルギーつかうとしばらく燃料減らないだけでなく満タンにしてくれるから
それ以前い16ゲージあれば大体の所行ける
659なまえをいれてください (スププ Sd5a-GHek [49.98.0.27])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:12:00.87ID:TczBjNvld
ユン坊はギブドを殺せるから
2023/05/25(木) 22:12:02.34ID:nF6kzIUQd
シドはヨナに謀殺されて国乗っ取られるんだろうな
661なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:12:31.32ID:ldMk/5H+0
エアバイクは縦タイプも横タイプもニュートラルで離陸できないなら作り直した方がいい。横型は操縦桿傾けるタイプは作ってない。不力出すことに特化しとる。
ほぼまっすぐ進むんだけど、びみょーに中心線とは重ならないのはわからん。
ガチ直進するバイクは俺も作れてない。作れるんかな?
2023/05/25(木) 22:12:34.97ID:qU7YwTsT0
>>657
…!時の賢者か!
ゼルダは確かに今作は可愛い
ロングより似合ってる
お尻や太腿も相変わらず太い
663なまえをいれてください (ワッチョイ 2ffe-1T35 [120.74.98.247])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:12:49.00ID:wjs+sh3/0
>>615
ガッカリ感すごいよな
何度もどとんの伏線が道中で張られてたからよっぽどストーリーが楽になるものを習得できるのかと思ったわ
664なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-0ARw [106.154.145.125])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:12:55.52ID:CnREKpD0a
ライネルって慣れるとラッシュよりパリィからヘッドショットからの背中連打のが早くて楽だよな
2023/05/25(木) 22:13:03.08ID:tBaPp/+LM
>>656
どのパーツ?頭はもうある?
2023/05/25(木) 22:13:24.19ID:Y0PKslFw0
チューリの横方向の風、本物が吹かせてたメインクエスト中は
結構パラセールで横移動出来たけど

加護の亡霊の吹かせる風はあんまり横移動しないよね
鳥望台大ジャンプからもっともっと横方向に移動範囲拡がるかと思ったけどあんまりでもない
2023/05/25(木) 22:13:33.47ID:lxz3zCzZa
一時的に地面潜って飛びでるやつ想像するよな~
採掘にも使えんし
668なまえをいれてください (ワッチョイ 2ffe-1T35 [120.74.98.247])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:14:08.28ID:wjs+sh3/0
>>667
それをまさに想像してたw
牢屋の中とかギミック無視して入れるのかと
669なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-6uBr [110.135.211.10])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:14:16.34ID:cJmV1XvU0
どどんは発射地点に上昇気流を発生させろ
2023/05/25(木) 22:14:22.63ID:rp2ocXjU0
ミファー帰ってきて欲しいわ
アレのおかげで気候ダメージ実質無効だったし、中途半端にダメージ受けてたらわざと落下ダメージで死んで体力満タンに出来たからめちゃくちゃ快適だった
今作はいちいち防具変えなきゃいけないし回復アイテムもちゃんと用意しなきゃいけないから面倒くさい
671なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-zZCg [106.133.176.195])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:14:37.83ID:RNhFVdQ1a
バイクは両脇におきあがりこぼし付けたら乗り降りしやすくて気に入ってたけど今はエアロバイクしか使ってない
2023/05/25(木) 22:14:57.99ID:PfWqbrcVM
>>663
確かに性能ゴミで使ってないけど
ちゃんと習得できただけでも合格ですわ
任天堂って当たり前の期待を裏切る傾向にあるし
673なまえをいれてください (ワッチョイ 2ffe-1T35 [120.74.98.247])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:14:59.67ID:wjs+sh3/0
>>670
ユン坊が代わりにいなくなるけどいいか?
2023/05/25(木) 22:15:42.53ID:cd7nkgsPd
早いのもそうだけどヘッショ乗りメインが出来るようになると武器耐久消耗しなくなるのがデカい
2023/05/25(木) 22:15:43.34ID:KME6FchD0
雷の神殿クリアしたあとのギブドの骨って量産めんどくさいよなー
こうなる事が分かってたら神殿クリアしないで骨厚めに利用してたのに
2023/05/25(木) 22:15:45.11ID:qU7YwTsT0
でもチューリの風は痒いところに手が届く感じ
可愛いし
2023/05/25(木) 22:15:51.79ID:gRO7eXRE0
>>665
自力で解きたいんや
愚痴りに来てすまんな
2023/05/25(木) 22:15:56.84ID:96taMSMIM
エアロバイクはブループリントで召喚したとき
回転させなくても前を向いててすぐ使えるようにすることも大事だな
最後につけたパーツの位置で角度も記憶してる
2023/05/25(木) 22:16:08.41ID:tUJz0Uoa0
>>565
それ言い出すと井戸と水の位置がずれているので水が組めない井戸とかゼルダが作った隠し部屋の足場で水がくめなくなったりとか突っ込みだらけなのでまあ…
2023/05/25(木) 22:16:11.65ID:mm8QXNGR0
祠全埋めしたからわからんのだけど
一心の祠で土遁使えたりしないんか?
2023/05/25(木) 22:16:23.32ID:jY04JIJd0
砦でつかまってるおじさん第二のカバンダっぽいけど毎回ガッツ薬くれるな
カバンダより有能じゃね
2023/05/25(木) 22:17:18.65ID:lx2isyKE0
白銀ゴブリンのボンボン不評だけど可愛いから好き
2023/05/25(木) 22:17:40.12ID:4GqVgReP0
>>680
使えない
Y押しても武器取ろうとしてスカるモーションになる
2023/05/25(木) 22:17:40.59ID:NabctAQSr
>>673
何でユン坊なんだよ
そこは残念王子だろ
2023/05/25(木) 22:17:50.78ID:4VePY16P0
箱>土遁
2023/05/25(木) 22:18:04.98ID:uZQK7P99a
賢者能力もAでさえなければ大分変わると思う
L+ショートカットのマップとかamiiboとかいらんやろ
687なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-zZCg [106.133.178.188])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:18:32.53ID:2tPQmmdKa
一輪車で乗り降りしやすくて真っ直ぐ進んで方向転換もしやすくてバッテリー消費も少ない
暇な時に試してるけどこれが中々難しい
688なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-6uBr [110.135.211.10])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:18:37.24ID:cJmV1XvU0
おきあがりこぼしバイクは急カーブ曲がろうとするとスリップするのが嫌
ドリフトとミニターボ機能くれ
2023/05/25(木) 22:18:50.40ID:mm8QXNGR0
>>683
やっぱ使い道無いんだな
2023/05/25(木) 22:19:17.51ID:m0LGxIxed
でも井戸の中に広い空間があって、場合によっては宝とか魔物がいるって設定
歴代のあらゆるゲーム史上でも初だよね

今後のゲーム作りの参考にされそう
2023/05/25(木) 22:19:37.94ID:qU7YwTsT0
ボンボン見るとあれ思い出す
買う権利
オーなんとか
692なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-zZCg [106.133.178.188])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:19:42.96ID:2tPQmmdKa
起き上がりこぼしをつける位置でアンダー出てドリフトしたりするの何気に凄いなと思った
2023/05/25(木) 22:19:49.15ID:tBaPp/+LM
白ボコブはアンコウみたいだから人形にして置いてる
2023/05/25(木) 22:20:03.14ID:rp2ocXjU0
バッテリー満タンにして余ったゾナウ結晶1000以上あるから3輪エアバイク使い放題ですわ
2023/05/25(木) 22:20:37.40ID:/qRUe3Dv0
古代の刃ってどっかで買えたり出来ないの
696なまえをいれてください (ワッチョイ 568c-a5bG [223.218.167.197])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:21:38.66ID:ldMk/5H+0
ブループリントは接着剤剥がした時も履歴書残せよ。それだけで何もかも便利になる。履歴に名前つけさせろ。図からじゃ似たタイプのわからんて。
2023/05/25(木) 22:22:01.50ID:CuE1sFjO0
>>690
井戸に入れるのはドラクエオマージュかと思ってたわ
そういう感想もあるのね
2023/05/25(木) 22:22:08.56ID:uZQK7P99a
>>695
ロボ正式加入の神殿で横のゴーレムが売ってなかったっけ?
2023/05/25(木) 22:22:16.58ID:96taMSMIM
Lのマップはたしかにいらんな
ブロックゴーレム戦のウルトラハンドでマップ開いたりしちゃうし
2023/05/25(木) 22:22:22.58ID:4GqVgReP0
>>684
あいつはゾーラ武器使う時に必須なんで
2023/05/25(木) 22:22:35.79ID:rp2ocXjU0
>>690
ドラクエは割りと井戸の中に色々ある
ティアキンほど全ての井戸が作り込まれてるわけではないけど
2023/05/25(木) 22:22:53.07ID:qECFa1Gk0
ポカポカの実のからあげクン売ってなかった
703なまえをいれてください (スッップ Sd5a-/ynG [49.98.164.205])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:22:56.56ID:gpiCYq2hd
なんか神殿でぶっ倒れてる馬鹿でかい女神像が地味に怖い
2023/05/25(木) 22:23:05.44ID:tBaPp/+LM
>>695
ガーディアンamiibo
宝箱 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/270
あとは第5賢者解放後に取引できる
705なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-zZCg [106.133.178.188])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:23:12.67ID:2tPQmmdKa
ブループリントは登録の不便さもゲーム性だと思ってるからあんまり気にならん
2023/05/25(木) 22:23:32.95ID:su4stxZo0
裸祠ハート増えれば難しくないんだけど無駄に種類多くて鬱陶しいな
ブレワイのタイマン祠思い出す
2023/05/25(木) 22:23:34.73ID:67RDua720
>>642
ユアストーリーやめい
2023/05/25(木) 22:24:10.46ID:YlkgSVpod
ユン坊ブレワイの頃より頭悪くなってないか?
2023/05/25(木) 22:24:13.80ID:N4Ta5puJ0
想定通りの面白さではあったけど、ブレワイはスカウォの次ということで想定を遥かに超えた面白さだったからな

結局フラゲ外人の地底は空洞報酬は布ってのはあながち間違ってなかったな
この形のゼルダは今回で終わりにしないとな
2023/05/25(木) 22:24:22.69ID:rp2ocXjU0
ブレワイの力の試練みたいな完全タイマン形式の祠ってあったっけ
2023/05/25(木) 22:24:25.78ID:96taMSMIM
祠と一部密閉型洞窟を除いてがちシームレスなのは割とすごいと思うし
動くオブジェクト全てに巻き戻せる履歴がついてるのもどんなプログラミングなんだ
俺だと5億年ボタン押しても作れそうにない
2023/05/25(木) 22:24:29.86ID:PfWqbrcVM
>>708
ヤクの後遺症だな
2023/05/25(木) 22:25:51.96ID:izx+4oA20
>>711
ウルトラハンドで動かした軌跡が記憶されてるの凄いよな
714なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-zZCg [106.133.178.188])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:26:07.72ID:2tPQmmdKa
トーレルーフにしろモドレコにしろこんなチートみたいなの実装してゲーム性維持してるのはマジで気が狂ってる
トーレルーフなんて元々デバッグ用だったのに途中で実装とかどれだけ作り直してるんだ
2023/05/25(木) 22:26:34.60ID:iUCRarXgM
進む力っていう祠で詰みました。
2023/05/25(木) 22:26:45.97ID:eUNkr7Oh0
ルーダニアの兜被ってると寄生獣みたいだ
2023/05/25(木) 22:26:57.78ID:4VePY16P0
>>711
ウツシエ飾れるのもいろいろとやばくねーかって思ってる
2023/05/25(木) 22:27:14.44ID:MjySW3n80
>>>708
着眼点いいな気にもとめなかったけど
あとあと・・・
719なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-jxvZ [106.130.207.123])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:27:32.55ID:XmTKyZfCa
>>709
これから先もずっとブレワイ形式のゼルダになるらしいけど
2023/05/25(木) 22:27:59.74ID:3m3wXbK8M
>>714
普通のゲームならバグ技扱いレベルのチートがただのシステムだからな
2023/05/25(木) 22:28:22.91ID:4GqVgReP0
ユン坊はゼルダを探すとかよりまずブルドーに謝れ
2023/05/25(木) 22:28:22.94ID:vqYmmxod0
ブレワイみたいに焚き火だけなら耐久減らない火武器欲しいな
壊れるたびに新調するのめんどい
2023/05/25(木) 22:29:11.10ID:nLo6ZVCBM
手とグリオークって大型魔物のなかで断トツで素材ドロップのうまみ無いよな
2023/05/25(木) 22:29:17.08ID:qPch6K+Wd
オルドラの爪だか何だかをスクラビルドした武器は耐久減らないってここで見た気がする
2023/05/25(木) 22:29:44.07ID:zKT/IwmZ0
用途限られてる謎マシン作ってるときが一番楽しい
タコ用追尾放水マシンみたいな
2023/05/25(木) 22:30:26.36ID:Y0PKslFw0
ブループリントさ、設計図通りのパーツが地面に全部は足りなくて
ゾナニウム消費したくなくてキャンセルするときも

あるパーツ分だけの接着や組み立ては、やってくれて良くね?

なんで完成か、完璧に未完成かの二択なんだよ
2023/05/25(木) 22:30:30.64ID:KME6FchD0
>>715
進ませなくてもウルトラハンドとモドレコで動かせる
728なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-zZCg [106.133.178.188])
垢版 |
2023/05/25(木) 22:30:46.83ID:2tPQmmdKa
YouTuberが適当な素材弓につけて飛ばしてそれにキーアイテムつけてモドレコで戻して祠クリア見た時は普通に嫉妬した
なんて楽しい事考えるんだと
2023/05/25(木) 22:30:53.64ID:zKT/IwmZ0
>>723
手は高いところに回避すればそのまま消えてドロップ品もらえるけど
グリオークはマジでカスだわ
2023/05/25(木) 22:31:33.23ID:N4Ta5puJ0
>>719
まじかよ...
うーんいいような悪いような、時代の流れか
2023/05/25(木) 22:31:58.00ID:jY04JIJd0
手倒した後のファントムガノン登場演出中に攻撃通るのかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況