【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/27(土) 19:31:33.52ID:Ux96rA+60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してからスレ立て

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part88
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685162330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
161なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [219.100.55.2])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:06:59.63ID:Fc6DmTV6M
炎の神殿はロケット盾でゴリ押したな
あそこはバクダン盾ジャンプ出来ないから差別化が出来てていい
2023/05/27(土) 21:07:46.45ID:TIAT/Fci0
リンク……
それは右脚のパーツではなく左脚です
163なまえをいれてください (ワッチョイ 37aa-GFEi [106.72.33.226])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:08:02.31ID:rGzFDRwT0
嵐の中が気になったので視界最悪だったけど望遠鏡ピン駆使してミネル仲間になった。
前作でいう雷鳴の試練ポジションみたいなものだと思ってたらバリバリメインストーリーでビックリ。
164なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/27(土) 21:08:24.07
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
2023/05/27(土) 21:08:35.67ID:zq0cK/VUa
光の鏡は神殿より街の地下の遺跡のやつの方が数倍めんどくさかった
大した報酬くれないくせによ
2023/05/27(土) 21:09:20.40ID:4OGy8OJBM
>>160
エアロバイクってあんな高い場所まで散歩できるの?
燃費いいな
2023/05/27(土) 21:09:30.78ID:L5y2C60X0
神殿4つ終えたんだけど、賢者全員オンにして草原を5人でドコドコ走ってるの見るとゼノブレかよって感じで笑ってしまう
2023/05/27(土) 21:10:18.08ID:clLkrMjma
>>149
サンクス
2023/05/27(土) 21:10:43.59ID:PfeUMt/t0
ブループリント手に入れたけど探索がぐっと楽しくなったわ
2023/05/27(土) 21:11:01.86ID:k8VLhtiB0
水の神殿の雫はだいぶ迷ったけど、一つ一つ怪しい浮遊石ないか視点ぐるぐるさせて探してたら、ふと石が雫に見えるようになったから気づけた

ブレワイの時のコログの森の祠の星に願いを?かなんかの祠に似てるな
星単体を見ようとしてたら気づかないやつ
2023/05/27(土) 21:11:07.67ID:exlcBhFc0
メインミッション……
メインミッション!?
2023/05/27(土) 21:11:11.76ID:hKgIVsqZ0
>>166
バッテリーあれば垂直に1500m以上は登るな
2023/05/27(土) 21:11:19.95ID:0hV8aZ260
とりあえずクリアしたー
めちゃくちゃ面白いけどボスが弱いのだけちょっと残念だったかなー
2023/05/27(土) 21:11:22.74ID:++w0p/fv0
グライド装備の最終強化に必要なグリオーク なんじゃろの思って調べたらあのドラゴンかよ
難易度バク上がりでビビりましたわ
2023/05/27(土) 21:12:54.61ID:H697WMV10
リザルエッジがGOWのブレイズオブカオスっぽくてかっこいい
2023/05/27(土) 21:12:55.18ID:TBSO485c0
グリオークという魔物をネクロダンサーコラボのアレでしか知らなかったけど昔からのファンが喜ぶやつなのかしら
177なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-e7CW [106.146.20.229])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:13:46.70ID:DQXk2W0Pa
20代だけど詰んだのなんてミニストーリーの竜のけつに雷当てろってやつぐらいだぞ
ストーリーはなにも積まなかった
お前ら頭硬すぎw
2023/05/27(土) 21:13:55.28ID:o4tg/H8N0
水上の闘技場のライネル連戦、装備全く揃ってないから屋根作ってお供に攻撃させてたら一時間以上掛かった、、
2023/05/27(土) 21:13:55.70ID:K1DeINjkd
なんか馬に乗っているときのBGMで
いわゆるゼルダの伝説のあの有名なテーマ曲とのミックスアレンジみたいなのが掛かったことない?

再度聴きたいんだけど、条件が分からないなァ...
2023/05/27(土) 21:13:57.58ID:tDpSJstcd
>>176
ライネルもだけどブレワイで出てきたのは確か初代ゼル伝で普通の敵としていたのを超絶リメイクしてあの様だからなんとも
2023/05/27(土) 21:14:11.93ID:5x7LV/ZU0
うああ空の氷の導きとかいう祠で沼ったァ…
鉄板と氷の板で道作ってもスイッチ押す珠がどこにもないじゃないとかやってたら坂に配置してる鉄板が答えになってるじゃねえかと
くう〜頭硬いですわあ
182なまえをいれてください
垢版 |
2023/05/27(土) 21:14:15.44
50代バカにしてんの?
183なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [219.100.55.2])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:15:07.57ID:Fc6DmTV6M
エアロバイクでイチカラ村の島行ったぞ
気球で言ったら途中で壊れやがったクソが
エアロバイク最強😡😡😡
2023/05/27(土) 21:15:59.74ID:exlcBhFc0
扇風機正直移動手段としては強すぎる
2023/05/27(土) 21:16:11.66ID:PVPnv+FN0
炎は長い溶岩橋作ったりよじ登ってたな
なんか一番ブレワイ的な神殿だった気がする
正しい攻略法あるけど沢山ズルしてねって感じで用意されてたな
雷は旧作ゼルダ
2023/05/27(土) 21:16:24.52ID:Aan5zOC30
ルチル湖の木にカブトムシが7匹くらい張り付いててキモかったあっちも資源が豊富だな
2023/05/27(土) 21:16:47.64ID:24i2lBKFa
>>179
しばらく走ってると夜はゼルダのメインテーマ
昼はゼルダの子守唄が流れる
188なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-iiaB [60.69.66.207])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:17:03.72ID:QZNv/xVs0
白龍乗って風呂入りにいったらリンクが凍死してた
2023/05/27(土) 21:18:03.43ID:D6B9IKsX0
地底の-0898 0190 -0543で謎のbgmが流れてる バグっぽいけど怖いわ
2023/05/27(土) 21:18:28.80ID:9pF86zr40
>>186
おー良い事聞いたさんくす
2023/05/27(土) 21:19:12.25ID:Aan5zOC30
>>190
夜だとホタルもうじゃうじゃいるから夜に行くといいよ
2023/05/27(土) 21:19:13.55ID:4OGy8OJBM
>>172
バッテリー増築か…
普通に空散歩できるのいいな
2023/05/27(土) 21:19:22.63ID:G9jV7H9TM
ストーリーガノンまでやっだけど魚島の雫だけはわからんくて答え見たな
解が一つしかないやつむずいわ
くやちー
2023/05/27(土) 21:20:11.08ID:DCv8hK7H0
ボックリンをゲーム内ヒントだけで見つけようとしてるけど見つかるもんなのか?
新マリッタ馬宿から東方面って範囲広すぎんよ…
195なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [219.100.55.2])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:21:00.82ID:Fc6DmTV6M
なるほどイチカラ村のクエストはひだまり草島の動線か🤔
2023/05/27(土) 21:21:01.89ID:zq0cK/VUa
暗闇でライト持って探索する祠で何も考えずにアカリバナ付けた人しかいなそうな祠
2023/05/27(土) 21:21:28.98ID:lCpM9xBPd
マップのカーソル動かしたときリアルタイムで座標表示してくれないのね
2023/05/27(土) 21:21:34.55ID:K1DeINjkd
>>187
なるほど!
2023/05/27(土) 21:21:43.38ID:1SSSvMhL0
神トラ経験してたがブレワイでライネル出てきた時分からんかったぞ
2023/05/27(土) 21:21:51.80ID:uxS0Oy1p0
ゴリ押しの人はなんで自慢気なんだろ?
2023/05/27(土) 21:22:27.00ID:24i2lBKFa
祠は基本手持ちアイテムは縛りたいな
火を使う祠とかしばらないとギミック一瞬でスキップしてしまう
202なまえをいれてください (ワッチョイ 3764-Cdrs [202.94.58.94])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:22:27.68ID:/Qu3U3ZO0
マイホームでも懐かしい曲流れるよな
今作こういうの多くて嬉しい
203なまえをいれてください (ワッチョイ 1fbc-2zU9 [133.165.162.141])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:22:39.15ID:IgKyCEyK0
>>194
人が集まるところ言うてたろ
2023/05/27(土) 21:22:46.29ID:4OGy8OJBM
>>197
これアプデで実装してほしい
せっかく座標で位置を共有できるのに
2023/05/27(土) 21:23:25.84ID:24i2lBKFa
>>197
パトリシアちゃんの予言がおかげで大変だったわ
マップにマーカーを打てばいいのかと思ったら
ダウジングゲーやんけ
206なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-iiaB [60.69.66.207])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:23:49.73ID:QZNv/xVs0
白龍の素材って新英傑服だけに使うのかな?
2023/05/27(土) 21:24:17.32ID:0KphNWC1d
>>201
前回は場所によりけりだった気がするが今作はスイッチ押す系の祠はだいたいバクダン花で解決してしまったりもするしな
208なまえをいれてください (ワッチョイ f760-8xct [130.62.76.29])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:24:45.33ID:HLf4fovt0
雷鳴の島の祠どうやって入るの??
ゾナウギア製造機が置いてあるところの祠なんだけど下にあって見えてるけどどうやっても入れん
2023/05/27(土) 21:24:54.78ID:ws4a4D7q0
ボックリンは最悪コログの森解放すれば会えるしな
210なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [219.100.55.2])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:25:20.60ID:Fc6DmTV6M
>>201
ブレワイよりも祠を簡単に感じるのはパズルスキップ要素が強めだからだと思う
特にモドレコの板2枚使ってエレベーターするやつはヤバい
2023/05/27(土) 21:26:02.34ID:DCv8hK7H0
>>203
そうなるとやっぱり集落か馬宿だよな
じゃあどこか見落としてるのか
ありがとう、もう一度探してみる
2023/05/27(土) 21:26:25.47ID:4z0J8692d
>>201
盾ロケットはやりすぎたな
ギミックショートカットしまくりやんけ
2023/05/27(土) 21:26:52.95ID:AjNiVChoa
ゾナニウムここでしか集まらないからずっと地底にいるんだけどいいんスかこれ
2023/05/27(土) 21:26:54.39ID:9jZG90Qb0
ボックリンとか気づいたら監視塔にいたわ
2023/05/27(土) 21:26:56.32ID:k8VLhtiB0
祠は初回は祠内にあるものだけでしか攻略したくないな

ミサイルやらでゴリ押しなんて攻略見てやるのと何ら代わりないと思うし
2023/05/27(土) 21:27:14.35ID:exlcBhFc0
リーバル好きすぎるので射撃訓練場が無事に残ってただけでも感極まってたな
2023/05/27(土) 21:27:48.65ID:uxS0Oy1p0
盾ロケットでクリアして面白いの?
2023/05/27(土) 21:28:28.73ID:++w0p/fv0
>>196
ライトの使いづらさが際立ってたよなあれ
2023/05/27(土) 21:28:29.92ID:K1DeINjkd
理解が追い付いてない箇所

リンクが最初にプルアの所に帰還した際にプルアパッドがちょっと古ぼけたかも?
みたいな事言ってて伏線ぽかったけど
あのプルアパッド具体的に何年経時変化してるのかな?
2023/05/27(土) 21:28:36.67ID:ARUyUXxYM
ゴーレム序盤ですぐ手に入れたとかイベントショボいって言ってる人ちらほら見かけたけど普通にめんどいなこれ
2023/05/27(土) 21:28:42.30ID:9jZG90Qb0
でも今回の祠はほぼチュートリアルじゃね?
2023/05/27(土) 21:29:00.96ID:LJY8hpx90
ゲームの中でズルズルして気持ちが良い!あぁ^~たまらねぇぜ!
2023/05/27(土) 21:29:01.09ID:exlcBhFc0
>>219
わからない
少なくとも1万年以上
2023/05/27(土) 21:29:04.97ID:zq0cK/VUa
時々これ正しい解答なんだろうかと疑問になることは多々ある
特に前の問題のギミックを使ってたりすると
2023/05/27(土) 21:29:05.76ID:zDqPLqO20
祠の謎解きをモドレコ使って解いた時の
これ正攻法なのか?感は異常
あまりに便利すぎて本当に使っていいのか考えちまうわ
2023/05/27(土) 21:29:06.75ID:Fib6MHapM
>>217
祠は面白くないな
フィールドでは頻繁にやるけど
2023/05/27(土) 21:29:15.37ID:hKgIVsqZ0
初心者救済やろ 
前作要素徹底排除してる所見るととにかく新規勢に遊んでほしそうだし
2023/05/27(土) 21:29:41.57ID:4z0J8692d
>>217
とっととハートやガッツ増やしたい人にはありがたい仕様だ
2023/05/27(土) 21:29:44.57ID:g9oCw/Lq0
検証?してる動画によるとアカリバナは100個?以上置くと古いものから消えるらしい
自宅やらに置いちゃった人はどっかに撒きまくれ
230なまえをいれてください (ワッチョイ 97f6-i2kA [180.32.77.131])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:29:47.50ID:4LRHokwl0
賢者って言うけど前衛型多くない?
231なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [219.100.55.2])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:18.50ID:Fc6DmTV6M
>>217
やらかした感あるな
フィールドのノリで適当にロケット盾で終わらせてしまった...
炎の神殿はロケット盾捨てて頭悩ませるべきやった
2023/05/27(土) 21:30:26.30ID:zq0cK/VUa
>>219
あのプルアパッドはゼルダが過去に一緒に持っていったものだからとんでもなく時間経ってる
2023/05/27(土) 21:30:34.06ID:AjNiVChoa
想定されてる正攻法みたいなのでやりたくなるんだよな
色んな方法でクリアできるようにしてるんだろくけど
2023/05/27(土) 21:30:43.74ID:tDpSJstcd
ヘブラのローメイ
焚き火にボックリ放り込みながら行けばええんやな!

途中で焚き火無くなる

あれそういえば瘴気渡れる手段あったような…

ミネルゴーレムはじっとこちらを見つめている
235なまえをいれてください (ワッチョイ d774-0pim [118.158.47.234])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:58.44ID:8xpQBrFY0
>>201
そういう感じでセルフ縛りでもしないとマジでクソつまんないな今作

てかゲーム進めれば進めるほどヌルゲー化するのどうなん
序盤のワンパン死の緊張感とか限られた手段でいかに攻略するかとかのカタルシスがまるでない
結果的に中盤以降おつかい作業ゲー化して個人的にはほんとつまんなくなった
2023/05/27(土) 21:31:42.64ID:4cD9zsIe0
>>218
ライトまじで使いもんにならない
2023/05/27(土) 21:31:57.22ID:++w0p/fv0
感性は人それぞれなんだから好きな方法でクリアしてあーたのしかったならそれでいいだろう
2023/05/27(土) 21:32:25.04ID:zq0cK/VUa
>>218
ライトに大アカリバナ付けたら使い勝手上がるから…
239なまえをいれてください (ワッチョイ 37aa-/RYi [106.72.130.32])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:32:28.52ID:YnlNfmkk0
ライトは明かりが弱すぎる
100均レベル
2023/05/27(土) 21:32:39.43ID:exlcBhFc0
>>235
まあなんでもありだからこそだよな
楽しみたいならズルはよした方がいいという
2023/05/27(土) 21:32:52.86ID:jpIwF80td
クリアできる出来ないは初心者関係なくない?
ゼルダがやりたい訳じゃないヤツら向けだよ
2023/05/27(土) 21:32:57.67ID:TBSO485c0
>>235
進めるって大妖精で防具強化するって意味?
それは寄り道だと思うわ、寄り道で楽になるのは正しい
普通に大妖精無しでメイン進めたらワンパンゲーで楽しかったぞ
2023/05/27(土) 21:33:01.17ID:LJY8hpx90
謎ときに別解がいくつもある時点で優秀なゲームの証拠だわ
ズルできるって時点で神ゲー
2023/05/27(土) 21:33:02.95ID:9jZG90Qb0
前作のガーディアンみたいな存在は欲しかったな
通りたいんだけど通さないよ的な
245なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [219.100.55.2])
垢版 |
2023/05/27(土) 21:33:16.17ID:Fc6DmTV6M
一応は祠内はブループリント禁止なんだ
最低限の配慮か
2023/05/27(土) 21:33:27.37ID:8SaEqqPi0
switchでよくぞここまでな出来だけど次世代機出たらさっさとリマスターして欲しいなブレワイもティアキンも
画面が白すぎてサイレントヒル連想してしまうわ
ハイラルそんな湿度高いんかってなる
次世代はさすがにSSDくらいは採用しそうだしロードもクッソ快適になりそう
ワープのロードで賢者モードになる現象が無いゼルダとか最早麻薬
2023/05/27(土) 21:33:38.25ID:tDpSJstcd
ライトはイーガ団用に雰囲気出す用
乗り物につけとけばバッテリー消費無しで食われずほぼ永続の巨大アカリバナさえ無ければまだ変わったかもしれない
2023/05/27(土) 21:33:45.55ID:K1DeINjkd
>>223
>>232
はえー、不老不死龍ゼルダと同じ時間壊れてないってことか
どんな機械w
2023/05/27(土) 21:34:09.57ID:4OGy8OJBM
>>208
208が今どこにいるか分からんが祠のある島にもう到着してるならいったんセーブしてパラセールでゆっくり島の下側に潜って、細長いところに掴まって石の欠けたところまで登ってトーレルーフすると目の前に祠がある
https://i.imgur.com/zNkYEcJ.jpg
2023/05/27(土) 21:34:25.55ID:k8VLhtiB0
ブレワイやってる人用に戦闘の難易度は上げてるけど、新規や戦闘苦手な人向けにケムリダケや混乱花用意されてるのもいいと思った

100時間ぐらいやって初めてその2つ使って見たけど、これ効果抜群過ぎて一気にヌルゲーなるから自分ではほとんど使わないな
森人の槍とかにつけたら消費もしないし便利過ぎる
2023/05/27(土) 21:34:31.10ID:TBSO485c0
祠内はブループリントでゾナニウム消費だけ禁止にしてほしかった
クラフトとかで失敗したときやり直したかった
2023/05/27(土) 21:34:47.90ID:HYRMfL++0
服をあえて強化しないでいけばわりと一撃死多い
まあハート増やしまくれば知らんけど食べ物の消費激しそうだな
2023/05/27(土) 21:34:48.28ID:uxS0Oy1p0
リンクくん無限バッテリーのスマホみたいなの持ってるじゃろ?
2023/05/27(土) 21:34:51.43ID:++w0p/fv0
>>244
初心者の頃に遭遇してトラウマになるって意味では瘴気の手さんも中々秀逸だと思う
ガデの盾反射慣れると楽しかったよな 飛行ガデ以外は好き
2023/05/27(土) 21:34:52.14ID:zq0cK/VUa
>>245
カプセルも一応禁止だ
2023/05/27(土) 21:35:05.69ID:j0/NpXMm0
最初の空島でイカダ自作してみたりコースター作ってみたりするの楽しかったけどそれ以降ほとんどそういうことやらなかったな
2023/05/27(土) 21:35:23.23ID:5TeyR9pI0
地下でフリザゲイラくん出てきたけど全部ダイブで倒したわ
ダイブスーツ着てると下からの強襲もダイブ横移動で楽々避けられる
戦闘楽しいし曲いいしドロップ品も有能
それに比べてヘドロオクタくんはなんだい?
2023/05/27(土) 21:35:29.43ID:4z0J8692d
祠のゴールの天井開いてるのはロケットで突撃してくれと言ってるようなもん
2023/05/27(土) 21:36:45.73ID:ndpIkhqOd
>>249
そういうやり方なの?
レールからトーレルーフしたわ
2023/05/27(土) 21:37:29.04ID:jpIwF80td
タコは
シドくんの出す量が少ないし、連続して出せないのが悪い😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況