!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい
◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してからスレ立て
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684541169/
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1684272694/
▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part88
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685162330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ a374-4bFx [118.158.226.86 [上級国民]])
2023/05/27(土) 19:31:33.52ID:Ux96rA+60588なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/05/27(土) 23:15:43.58ID:fppz8Gzi0589なまえをいれてください (スプープ Sd3f-pbiG [1.73.139.94])
2023/05/27(土) 23:15:57.87ID:a/5n6uzEd これブレワイに出てきてたゼルダの名前を継ぐって伝統の話は過去に白龍になっちゃったゼルダの事忘れないため作ったみたいな歴史になってるのか?
590なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-REYB [1.75.246.36])
2023/05/27(土) 23:16:06.39ID:6QgGmoLZd ティアキンの初報PVにはシーカータワー映ってたな
591なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/05/27(土) 23:16:07.72ID:rbW7EdMv0 >>582
1万年前と100年前の戦いはインパ様が語ってくれるけど直近の厄災ガノン戦だけがすっぽり記憶から消えてるのが不思議
1万年前と100年前の戦いはインパ様が語ってくれるけど直近の厄災ガノン戦だけがすっぽり記憶から消えてるのが不思議
592なまえをいれてください (オッペケ Sr8b-NwRb [126.254.180.63])
2023/05/27(土) 23:16:26.60ID:70lmNNOVr しっかしキモいメンズどもだなぁ
いい年こいてゼルタの伝説とか
恥ずかしくないの?
いい年こいてゼルタの伝説とか
恥ずかしくないの?
593なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-Z8bz [106.154.151.1])
2023/05/27(土) 23:16:33.30ID:zq0cK/VUa >>573
そこまでいくとガノンは生まれなかった結果歴史が大きく変わりすぎてそっちの方がいわゆるタイムパラドックスが酷くなるじゃん
そこまでいくとガノンは生まれなかった結果歴史が大きく変わりすぎてそっちの方がいわゆるタイムパラドックスが酷くなるじゃん
594なまえをいれてください (ササクッテロル Sp8b-AQ6e [126.233.123.222])
2023/05/27(土) 23:16:34.67ID:q/wv0ahHp 時オカの印象に残る強敵って言ったらやっぱダークリンクとかだと思うけどまあ同じく衣裳あるけど前作時点からあるからか入手容易だったな
あの水の神殿はダンジョンも難しいし中ボスも強いし大ボスは弱いっていう完成されたステージだった
あの水の神殿はダンジョンも難しいし中ボスも強いし大ボスは弱いっていう完成されたステージだった
595なまえをいれてください (アウアウアー Sa4f-NAW5 [27.85.205.212])
2023/05/27(土) 23:17:01.17ID:JC5dT0/Oa596なまえをいれてください (ワッチョイ d7f6-GFEi [118.7.193.0])
2023/05/27(土) 23:17:04.47ID:gh9jyI2g0 時間の概念ってムズいし理解できん。漫画とかゲームとか映画とかって、時間を戻して敵の攻撃を無かったことにしてる描写とかある。でも普通なら時間を戻した時点で自分も過去に戻ってるからそもそも接敵してないはず。なのに自分は過去に戻らず、相手だけ時間戻ってるから自分は攻撃できるみたいなのもある。
597なまえをいれてください (ワッチョイ 9783-/nrj [180.199.8.106])
2023/05/27(土) 23:17:26.45ID:0XcZpcND0 >>586
爆破した?
爆破した?
598なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-/RYi [114.178.127.208])
2023/05/27(土) 23:17:35.26ID:2RB8axup0599なまえをいれてください (ワッチョイ bfef-i146 [119.241.58.143])
2023/05/27(土) 23:17:43.74ID:WSvR+pqw0600なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/05/27(土) 23:17:56.53ID:fppz8Gzi0 たしか神獣に関してはハテノ学校の授業で少し触れてなかったっけ
神獣を操れる者として各種族から英傑が選ばれた的な
神獣を操れる者として各種族から英傑が選ばれた的な
601なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/05/27(土) 23:18:02.71ID:rbW7EdMv0 >>598
草
草
602なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-vAg3 [121.119.41.82])
2023/05/27(土) 23:18:10.62ID:WZR9tGjj0 >>584
落ちる位置が微妙に悪いのよな
前作経験者は城近くは敵強い危険地帯って憶えてるから近寄らなくても仕方ない
どうせなら監視砦の真横に池でも作って最初の落下はイベントでそこに落ちるようにすりゃ良かったのに
落ちる位置が微妙に悪いのよな
前作経験者は城近くは敵強い危険地帯って憶えてるから近寄らなくても仕方ない
どうせなら監視砦の真横に池でも作って最初の落下はイベントでそこに落ちるようにすりゃ良かったのに
603なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-Z8bz [106.154.151.1])
2023/05/27(土) 23:18:14.99ID:zq0cK/VUa >>588
秘石に触った瞬間にゼルダが過去に行く未来が確定したってことでしょ
秘石に触った瞬間にゼルダが過去に行く未来が確定したってことでしょ
604なまえをいれてください (ワッチョイ d71b-1wi7 [118.241.172.235])
2023/05/27(土) 23:18:15.55ID:k+Ho81E/0 >>587
自宅建築の際のずっと付いてきてウザいあいつを閉じ込めておく
自宅建築の際のずっと付いてきてウザいあいつを閉じ込めておく
605なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-ZL0n [49.98.15.44])
2023/05/27(土) 23:18:18.62ID:hezKpzK6d >>585
鳥望台は塔に置き換わったとかではなくてエノキダ工務店の皆さんが頑張って建ててくれてた
指示したのがプルアなのかゼルダなのかは分からないけど
シーカータワーはブレワイの時もまず最初は地中に潜っててリンクがシーカーストーン持ってったから役目を遂行するために各地から生えてきた
なので役目を終えたら潜って消えてもまあおかしくはないけどそんなことができるかは当時建てた古代シーカー族の皆さんに聞かないと分からん
鳥望台は塔に置き換わったとかではなくてエノキダ工務店の皆さんが頑張って建ててくれてた
指示したのがプルアなのかゼルダなのかは分からないけど
シーカータワーはブレワイの時もまず最初は地中に潜っててリンクがシーカーストーン持ってったから役目を遂行するために各地から生えてきた
なので役目を終えたら潜って消えてもまあおかしくはないけどそんなことができるかは当時建てた古代シーカー族の皆さんに聞かないと分からん
606なまえをいれてください (ワッチョイ b762-GSDV [58.183.237.64])
2023/05/27(土) 23:18:31.29ID:7k53bR/l0 >>598
ソラールかな?
ソラールかな?
607なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb4-WOeW [133.202.80.181])
2023/05/27(土) 23:18:55.18ID:kT/XCb6U0 時オカの六賢者とティアキンの賢者の繋がりもよくわかんねえな
時オカの子ゼルダが覗いてるガノンドロフ謁見シーンと今作の謁見は全く違うんだよな
時オカの子ゼルダが覗いてるガノンドロフ謁見シーンと今作の謁見は全く違うんだよな
608なまえをいれてください (ワッチョイ 7729-UpSP [210.238.52.81])
2023/05/27(土) 23:19:12.74ID:4PTb/qyz0 進捗とか見れるのかすげぇなありがとう
609なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/05/27(土) 23:19:38.86ID:fppz8Gzi0 >>591
ハテノの授業で少し触れてなかったっけ?
ハテノの授業で少し触れてなかったっけ?
610なまえをいれてください (スプープ Sd3f-WOeW [1.73.149.182])
2023/05/27(土) 23:19:54.61ID:tlrTf5AMd >>606
歴史改変によって「工務店の皆さんが建ててくれた」ことになった、っていうのもありえるのでは?
歴史改変によって「工務店の皆さんが建ててくれた」ことになった、っていうのもありえるのでは?
611なまえをいれてください (ワッチョイ 376c-9BhI [42.127.84.165])
2023/05/27(土) 23:19:55.06ID:f2vI0bPG0 ゾナウ族の技術もすごいけどシーカー族の物質転送関連の技術の方がはるかにやべえからな
612なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-Z8bz [106.154.151.1])
2023/05/27(土) 23:20:02.53ID:zq0cK/VUa >>600
神獣がガノンに乗っ取られた云々の話もあったぞ
神獣がガノンに乗っ取られた云々の話もあったぞ
613なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-xEQW [60.81.236.52])
2023/05/27(土) 23:20:15.12ID:Gvam/BHw0 今倒したけど龍蛇足だろ
空中送風機だせや
空中送風機だせや
614なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [219.100.55.2])
2023/05/27(土) 23:20:35.95ID:Fc6DmTV6M615なまえをいれてください (ブーイモ MMbb-GtEH [210.138.6.188])
2023/05/27(土) 23:20:39.45ID:D7lcofHWM616なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/05/27(土) 23:21:49.47ID:rbW7EdMv0 >>609
目の前にリンクいるのに触れないから謎なんだわ、内緒にしたんかな?
目の前にリンクいるのに触れないから謎なんだわ、内緒にしたんかな?
617なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/05/27(土) 23:21:50.74ID:fppz8Gzi0618なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/05/27(土) 23:22:11.47ID:fppz8Gzi0 >>603
それはどういう理屈なんだっていう
それはどういう理屈なんだっていう
619なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-kjG9 [60.88.115.3])
2023/05/27(土) 23:22:16.16ID:PVPnv+FN0 鳥望台はプルアが指示して建てたはず
まあブレワイから数年は経ってるし各神獣とか戦いは終わったと思って色々バラしたんやろな(適当)
まあブレワイから数年は経ってるし各神獣とか戦いは終わったと思って色々バラしたんやろな(適当)
620なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-CD7W [106.146.51.184])
2023/05/27(土) 23:22:53.52ID:0pW7od7wa 前作未経験だけど白の周りででクッソ迷子になったりボコボコにされたり
621なまえをいれてください (スップ Sd3f-+MM6 [1.72.0.243])
2023/05/27(土) 23:22:56.22ID:0KphNWC1d622なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-WOeW [60.107.144.140])
2023/05/27(土) 23:23:24.66ID:wmo5L0AU0 マイホームの部屋全部買ったら4万ルピーくらい吹き飛んで笑う
ちゃんと部屋全部買った時用のセリフあったわ…
ちゃんと部屋全部買った時用のセリフあったわ…
623なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-OWwl [153.201.172.28])
2023/05/27(土) 23:23:28.02ID:MbcyObbk0 苦戦度合いは
キンググリオーク>>ガノン第2≧白銀ライネル>グリオーク>ガノン第1=雷ボス>>ライネル>>>水ボス>火ボス>白銀ゴブリン軍団>イワロック等その辺の中ボス>ガノン最終>風ボス
キンググリオーク>>ガノン第2≧白銀ライネル>グリオーク>ガノン第1=雷ボス>>ライネル>>>水ボス>火ボス>白銀ゴブリン軍団>イワロック等その辺の中ボス>ガノン最終>風ボス
624なまえをいれてください (ワッチョイ 97aa-S+HU [14.9.145.160])
2023/05/27(土) 23:23:45.16ID:loZRm6zU0 しかしガノンドロフってマジ迷惑な野郎だな
一人でハイラル中を瘴気まみれにして
てか今作のガノンドロフってトライフォースも持ってない癖に何でこんなにパワー持ってるのただの人間の癖にw
一人でハイラル中を瘴気まみれにして
てか今作のガノンドロフってトライフォースも持ってない癖に何でこんなにパワー持ってるのただの人間の癖にw
625なまえをいれてください (ワッチョイ 77b0-E+do [114.156.240.50])
2023/05/27(土) 23:23:54.50ID:exlcBhFc0626なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-xEQW [60.81.236.52])
2023/05/27(土) 23:23:57.05ID:Gvam/BHw0 えぇ・・・なんでゼルダ元にもどったん・・・
ソニアとラウルの力のどこにリンクが関与したん・・・他の龍も戻したれや
ソニアとラウルの力のどこにリンクが関与したん・・・他の龍も戻したれや
627なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/05/27(土) 23:24:12.20ID:rbW7EdMv0 城からはえてた赤黒いクソデカ柱(ガーディアン収納倉庫)も無くなってるし意図的にスルーしてるやろコレ
628なまえをいれてください (ワッチョイ 9f3b-BZGu [61.87.61.29])
2023/05/27(土) 23:24:39.00ID:5x7LV/ZU0 ガーディアンと神獣バラすのはわからんでもないが塔と祠バラしたとしたらえぐい
629なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-ZL0n [49.98.15.44])
2023/05/27(土) 23:24:41.31ID:hezKpzK6d ガーディアンも神獣も結果的には乗っ取られて利用されたしね…
ブレワイ後に各地のシーカー製のものを動かなくなった今のうちに全破棄しよう!となってもおかしくはない
高性能な分奪われるとやばいのは研究してるプルアやロベリー達が一番理解してるだろうし
ブレワイ後に各地のシーカー製のものを動かなくなった今のうちに全破棄しよう!となってもおかしくはない
高性能な分奪われるとやばいのは研究してるプルアやロベリー達が一番理解してるだろうし
630なまえをいれてください (ワッチョイ d71b-1wi7 [118.241.172.235])
2023/05/27(土) 23:24:54.18ID:k+Ho81E/0 まあすごく良く出来た面白いゲームだけに細かいところが気になってしまうんだろうけどね クソゲーならどうでも良いと何にも気にならない
631なまえをいれてください (スプッッ Sd3f-REYB [1.75.246.36])
2023/05/27(土) 23:25:01.94ID:6QgGmoLZd >>626
愛じゃよ愛
愛じゃよ愛
632なまえをいれてください (ブーイモ MMbb-GtEH [210.138.6.188])
2023/05/27(土) 23:25:05.64ID:D7lcofHWM 通常ボスゴブの後ろに白銀がついて歩いてたけどお前のが強いだろ
633なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-Z8bz [106.154.151.1])
2023/05/27(土) 23:25:32.57ID:zq0cK/VUa634なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-xEQW [60.81.236.52])
2023/05/27(土) 23:25:35.29ID:Gvam/BHw0 >>631
鬼滅かよwww愛の秘石作らなきゃ
鬼滅かよwww愛の秘石作らなきゃ
635なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-BZGu [133.106.230.151])
2023/05/27(土) 23:25:36.61ID:x3XQfE2WM グリオークとキンググリオークの違いわからんのだが
めがね岩のやつは3連弓でも耐えまくってたぞ
めがね岩のやつは3連弓でも耐えまくってたぞ
636なまえをいれてください (ワッチョイ b762-GSDV [58.183.237.64])
2023/05/27(土) 23:25:57.88ID:7k53bR/l0 なんとかなれー!精神
637なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-S+HU [126.79.144.151])
2023/05/27(土) 23:26:11.12ID:qUUR9prQ0 ブレワイのシーカー族関連は厄災ガノンが倒された時点で役目を終えたから自然消滅したもんだと思ってる
祠クリアしたら導師消えるじゃん?アレと同じ感じで
祠クリアしたら導師消えるじゃん?アレと同じ感じで
638なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-/RYi [114.178.127.208])
2023/05/27(土) 23:26:11.63ID:2RB8axup0 高額課金ガチャ回すと詰まることもあるようだ
https://i.imgur.com/kbl3DNL.mp4
https://i.imgur.com/kbl3DNL.mp4
639なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-OWwl [153.201.172.28])
2023/05/27(土) 23:26:17.48ID:MbcyObbk0640なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-RvFa [27.91.191.87 [上級国民]])
2023/05/27(土) 23:26:19.65ID:Iks/kFtE0 >>626
なんか戻れたってミネルも言ってたし多少はね?
なんか戻れたってミネルも言ってたし多少はね?
641なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/05/27(土) 23:26:27.59ID:fppz8Gzi0 >>625
ゼルダが過去に飛んだのはピンチになって時の力を覚醒させてそれが秘石で倍加されてそうなったんだとは思ってるよ
ブレワイの時もピンチの時に封印の力(光の力)を学生させてたしね
でも秘石を触れた瞬間から過去改変されてるってのは意味がわからない
その時点だとまだそんなピンチでもないし
ゼルダが過去に飛んだのはピンチになって時の力を覚醒させてそれが秘石で倍加されてそうなったんだとは思ってるよ
ブレワイの時もピンチの時に封印の力(光の力)を学生させてたしね
でも秘石を触れた瞬間から過去改変されてるってのは意味がわからない
その時点だとまだそんなピンチでもないし
642なまえをいれてください (スッププ Sdbf-pbiG [49.105.85.110])
2023/05/27(土) 23:26:33.27ID:m1oTmvULd リンクの持ってるモドレコって泪から記憶まで覗けるし明らかに異様な能力だよな
絶対物質の位置戻すだけの能力じゃない
絶対物質の位置戻すだけの能力じゃない
643なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/05/27(土) 23:26:35.70ID:rbW7EdMv0 >>632
殿ってのは1番の手練れをおくもんよ
殿ってのは1番の手練れをおくもんよ
644なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-Z1Sm [153.173.128.16])
2023/05/27(土) 23:26:40.19ID:hvf+Bxy10 >>624
ゆうて終焉の者の転生体?だから倍加させたらあれほどの規模になってもおかしくはないと思う
ゆうて終焉の者の転生体?だから倍加させたらあれほどの規模になってもおかしくはないと思う
645なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-n27/ [106.133.101.82])
2023/05/27(土) 23:27:08.26ID:IKoCsNAca 一番不可解なのはブレワイの塔をつくるレベルのあるシーカー族の研究者が作った新たな地図作成方法が余りにも力業なことよ
646なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-ZL0n [49.98.15.44])
2023/05/27(土) 23:27:13.42ID:hezKpzK6d 塔と祠のことまで考えると潜ったか崩れ去った説の方が濃い気はする
ローメイ島や忘れられた神殿とかのやつまでわざわざ片付けに行ったかと言われるとあの朽ちたガーディアンの山をどう破棄するんやとは思うし
ローメイ島や忘れられた神殿とかのやつまでわざわざ片付けに行ったかと言われるとあの朽ちたガーディアンの山をどう破棄するんやとは思うし
647なまえをいれてください (スッププ Sdbf-pbiG [49.105.72.219])
2023/05/27(土) 23:27:55.59ID:J1978BBld >>645
古代シーカー族と今のシーカー族じゃ技術レベルが違いすぎる
古代シーカー族と今のシーカー族じゃ技術レベルが違いすぎる
648なまえをいれてください (アウアウアー Sa4f-2FXT [27.85.205.220])
2023/05/27(土) 23:27:56.53ID:XSIzp9VJa 最コスパのエアロバイクは二輪式なんだろうけどもっと速度と小回り上げたい。
みんな探索はどんなの使ってる?高コストでも良いので教えてください。
みんな探索はどんなの使ってる?高コストでも良いので教えてください。
649なまえをいれてください (ワッチョイ 573d-/RYi [124.101.23.231])
2023/05/27(土) 23:27:58.82ID:FXvWQAlb0 目的地向かって、-ボタンで地図開いたり閉じたりしながら、走って向かうときあるじゃないですか?
走ってちょっと止まって-ボタンで地図開くと、リンクがブレーキかけたからなのが逆向いてて
地図上のリンクの矢印も、目的地と逆向きになってて
あれれ?ってなるときない?
コントローラーのスティックの問題なのか
走ってちょっと止まって-ボタンで地図開くと、リンクがブレーキかけたからなのが逆向いてて
地図上のリンクの矢印も、目的地と逆向きになってて
あれれ?ってなるときない?
コントローラーのスティックの問題なのか
650なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-i146 [106.146.70.26])
2023/05/27(土) 23:28:06.71ID:c1Niw0Ula >>617
その考えも「制作者よりも俺の方が面白くて正しいものを書けるんだ」という驕った思い込みでしかないっす
好みの問題を越えて正しさで語ろうとするのは自分が頭良いと思い込んでるタイプの悪癖なんでやめたほうがいいっすよ
その考えも「制作者よりも俺の方が面白くて正しいものを書けるんだ」という驕った思い込みでしかないっす
好みの問題を越えて正しさで語ろうとするのは自分が頭良いと思い込んでるタイプの悪癖なんでやめたほうがいいっすよ
651なまえをいれてください (ワッチョイ 77b0-E+do [114.156.240.50])
2023/05/27(土) 23:28:11.49ID:exlcBhFc0 最初埋まってたしまた埋まったってことでいいと思うけど
652なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-xEQW [60.81.236.52])
2023/05/27(土) 23:28:19.47ID:Gvam/BHw0 最後の龍バトルは抜いたマスターソードを刺し直してゼルダドラゴンを操りたかったな
653なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-ZL0n [49.98.15.44])
2023/05/27(土) 23:28:23.85ID:hezKpzK6d654なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-vAg3 [121.119.41.82])
2023/05/27(土) 23:28:25.97ID:WZR9tGjj0 倒す労力に対して見返りが微妙だからスルー気味になるグリオーク達
もっと美味けりゃ赤月のたびに狩ってあげるのに
もっと美味けりゃ赤月のたびに狩ってあげるのに
655なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-kjG9 [60.88.115.3])
2023/05/27(土) 23:28:27.18ID:PVPnv+FN0656なまえをいれてください (ワッチョイ bf9f-7ceq [39.111.170.194])
2023/05/27(土) 23:29:19.33ID:gXfIA1Jp0 ゼルダの日記で厄災があったことは言及されてたよね
だから歴史改変で厄災が無かったことにとかいうトンチンカンはないと思うんだ
だから歴史改変で厄災が無かったことにとかいうトンチンカンはないと思うんだ
657なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/05/27(土) 23:29:22.64ID:fppz8Gzi0 >>650
むしろなんでお前はそんなに自分が正しいという前提で話してるんだって疑問になってきた
むしろなんでお前はそんなに自分が正しいという前提で話してるんだって疑問になってきた
658なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-kjG9 [60.88.115.3])
2023/05/27(土) 23:29:28.06ID:PVPnv+FN0 >>633
敵に利用された兵器とかセキュリティ的に普通残しとかんし…
敵に利用された兵器とかセキュリティ的に普通残しとかんし…
659なまえをいれてください (ワッチョイ d70f-p1yk [182.164.20.186])
2023/05/27(土) 23:29:39.29ID:vVvCPx9z0 >>597
爆破したら入れます?
爆破したら入れます?
660なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-OWwl [153.201.172.28])
2023/05/27(土) 23:29:49.81ID:MbcyObbk0 英傑とかガーディアンとかどこ行ったの問題はDLCで回収するんじゃね
前回と違って各ボスは別にその辺に湧くめちゃくちゃ強いモブってだけだし
前回と違って各ボスは別にその辺に湧くめちゃくちゃ強いモブってだけだし
661なまえをいれてください (スッププ Sdbf-pbiG [49.105.72.219])
2023/05/27(土) 23:29:55.22ID:J1978BBld 良く考えたらこの世界OPまでの期間に白竜とゼルダでトライフォース二つになっちまうな
662なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/05/27(土) 23:30:07.52ID:rbW7EdMv0 そもそもシーカーストーンそっくりのプルアパッドが新登場したところに違和感あったやろ、使ってくうちに慣れたけど
663なまえをいれてください (ワッチョイ 77b0-E+do [114.156.240.50])
2023/05/27(土) 23:30:23.11ID:exlcBhFc0 1万年前の勇者のあれしっぽじゃなくて服でしょ 青いし
664なまえをいれてください (JP 0H3f-XOwV [1.21.119.91])
2023/05/27(土) 23:30:36.65ID:AuaRWPsTH あまりできなくてやっと風の神殿クリアしたけどチューリ君のせいで何か目覚めそうだよ
君とルージュは本体が来てくれてもいいんだよ?
君とルージュは本体が来てくれてもいいんだよ?
665なまえをいれてください (ワッチョイ d775-/RYi [118.240.72.143])
2023/05/27(土) 23:30:37.51ID:I/h/1t9C0 シーカー強化をネットで調べて、古代ネジ3必要とか書いてあったから、必死にガーディアン探したのに、普通に前作の記事だった・・・
666なまえをいれてください (ワッチョイ 9774-DOvZ [110.92.8.40])
2023/05/27(土) 23:30:58.94ID:YjYjdzsQ0 神殿4つクリアしたらガノンドロフ討伐になってワロタ
マスターソード取ってから一つ目の神殿やりはじめたし探索しすぎた
マスターソード取ってから一つ目の神殿やりはじめたし探索しすぎた
667なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-Z1Sm [153.173.128.16])
2023/05/27(土) 23:31:01.75ID:hvf+Bxy10 ゼル伝での過去との行き来は何作かあるけど分岐は現状時オカだけなんであの世界で分岐するには何かしらの条件があるのかもね
668なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/05/27(土) 23:31:46.81ID:rbW7EdMv0 >>661
厄災ガノン封印と同時にゼルダは力なくしたからその辺の矛盾はなさそう
厄災ガノン封印と同時にゼルダは力なくしたからその辺の矛盾はなさそう
669なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/05/27(土) 23:32:21.91ID:fppz8Gzi0 >>655
トライフォースは名前すら出てこなかっただろう今回は
ガノン誕生経緯やら封印の力の由来も違うしブレワイとティアキンは過去作との繋がりのない新しい世界なんだと思うよ
そしてトライフォースは存在してなくて代わりに秘石なんだろう
トライフォースは名前すら出てこなかっただろう今回は
ガノン誕生経緯やら封印の力の由来も違うしブレワイとティアキンは過去作との繋がりのない新しい世界なんだと思うよ
そしてトライフォースは存在してなくて代わりに秘石なんだろう
670なまえをいれてください (ワッチョイ d71b-1wi7 [118.241.172.235])
2023/05/27(土) 23:32:42.08ID:k+Ho81E/0 タワーにしろガーディアンにしろ榎田にしろゼルダが過去にタイムリーブして色んなことに干渉しまくったせいで別の世界線の話になってしまったってことなんだろうな マスソは気になるけどそれもそういうことなんだろ
671なまえをいれてください (ササクッテロ Sp8b-GpRU [126.33.133.157])
2023/05/27(土) 23:33:00.03ID:AQktvvPyp 勝手にトライフォース出すとかもう妄想じゃん
672なまえをいれてください (ワッチョイ ffb0-tLvz [153.151.216.123])
2023/05/27(土) 23:33:11.31ID:9jZG90Qb0 フィギュア作りってもしかして写し絵と同じポーズを取るんか
すごすぎだろ
すごすぎだろ
673なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-n27/ [106.133.101.82])
2023/05/27(土) 23:33:14.33ID:IKoCsNAca >>668
ゼルダが厄災封印してた間も白竜おったんちゃう?
ゼルダが厄災封印してた間も白竜おったんちゃう?
674なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-i146 [106.146.70.26])
2023/05/27(土) 23:33:20.23ID:c1Niw0Ula675なまえをいれてください (ワッチョイ 17b9-S+HU [126.79.144.151])
2023/05/27(土) 23:33:34.39ID:qUUR9prQ0 >>671
考察なんてほぼほぼ妄想みたいなもんだし
考察なんてほぼほぼ妄想みたいなもんだし
676なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/05/27(土) 23:33:37.78ID:rbW7EdMv0 >>669
厄災ガノン封印するとき手の甲のガッツリトライフォース顕現してたやん
厄災ガノン封印するとき手の甲のガッツリトライフォース顕現してたやん
677なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb4-WOeW [221.171.103.207])
2023/05/27(土) 23:33:42.44ID:eD5phK910 祠は自ら消えたのかなと思ってた
祠クリア後にミイラが消えるのとおんなじ感じで
祠クリア後にミイラが消えるのとおんなじ感じで
678なまえをいれてください (ワッチョイ 77b0-E+do [114.156.240.50])
2023/05/27(土) 23:34:01.34ID:exlcBhFc0679なまえをいれてください (オイコラミネオ MM4f-Swrc [219.100.55.2])
2023/05/27(土) 23:34:08.60ID:Fc6DmTV6M680なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbe-iSD0 [61.115.159.11])
2023/05/27(土) 23:34:24.68ID:rbW7EdMv0 >>673
白龍はトライフォース持ってないってことを言いたかった
白龍はトライフォース持ってないってことを言いたかった
681なまえをいれてください (テテンテンテン MM8f-BZGu [133.106.230.172])
2023/05/27(土) 23:34:32.59ID:qjm29ZxLM 過去作ブレワイしかやってないんだがゼルダは一貫してガノンドロフが作中最強の魔王ってわけでもないんか?
682なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-opDe [27.82.179.228])
2023/05/27(土) 23:34:37.34ID:fppz8Gzi0683なまえをいれてください (ササクッテロ Sp8b-GpRU [126.33.133.157])
2023/05/27(土) 23:34:41.10ID:AQktvvPyp >>675
妄想族は考察には単なるノイズだわ
妄想族は考察には単なるノイズだわ
684なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-xEQW [60.81.236.52])
2023/05/27(土) 23:34:43.08ID:Gvam/BHw0 世界線的考えなら色んな分岐があってうまくいったのがこの流れなんだろうさ
過去に飛ばないでモドレコガノンドロフがいたかもしれないしユン坊がマスクドレスラーになっていたかもしれない
過去に飛ばないでモドレコガノンドロフがいたかもしれないしユン坊がマスクドレスラーになっていたかもしれない
685なまえをいれてください (アウアウウー Sa1b-n27/ [106.133.101.82])
2023/05/27(土) 23:34:55.51ID:IKoCsNAca >>678
ああそうか一応力消えてんだな
ああそうか一応力消えてんだな
686なまえをいれてください (ワッチョイ 9762-j8la [116.81.84.144])
2023/05/27(土) 23:35:18.42ID:hKgIVsqZ0 グリオーマの角は属性攻撃クールタイム無しが一応の特性らしいな
687なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-kjG9 [60.88.115.3])
2023/05/27(土) 23:35:44.95ID:PVPnv+FN0 そういや枯れてたな
忘れてた
忘れてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
