【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/05(月) 00:46:36.61ID:P3w89i2Ir
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part113
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685870457/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/05(月) 09:07:00.42ID:P5s0GE3O0
携帯鍋同士をくっつけてスプラのオオモノシャケ、タワー的な奴作れないだろうか
いや杭同士とかの方が全然いいんだけど
2023/06/05(月) 09:07:04.46ID:Xq7AO0Mr0
>>285
でも無限に使えたらガチャで出る意味ないし料理が壊れになる
赤き月でとっさに10個ぐらい使う運用で丁度いいんだろ
2023/06/05(月) 09:07:27.06ID:3Gb2oqb+0
>>284
ブレワイは姫様がトイレ我慢してるのに呑気に探索してる感があって気が引けたけど
今回はオジサン待たせてるだけだから気兼ねなく遊べていいわ
2023/06/05(月) 09:07:33.96ID:sdn1Wnn2d
>>288
4輪バギーとか作る時に組み込むとめちゃくちゃ走破性上がるのは思いついたやつすげぇってなった
2023/06/05(月) 09:07:34.92ID:PIwBJ09c0
不意のネタバレ対策としてほどほどでクリアしたけどそれが無かったらクリアする気にならなかったな
294なまえをいれてください (ラクッペペ MMeb-Kr0c [133.106.93.91])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:07:47.75ID:m0QWH0XlM
携帯鍋は一回で壊れるから使った事ないな
いつも拠点でまとめて作る
2023/06/05(月) 09:07:56.21ID:xnq8x1yN0
>>286
昼間に使うと目潰しできるらしい動画見たな
2023/06/05(月) 09:08:55.78ID:vjLYsPPh0
地底120後のアカリバナの使い道🤔
2023/06/05(月) 09:09:23.77ID:xDiAPdp10
鏡は特性的に本当はレンズでは?と思わなくもない
2023/06/05(月) 09:09:40.85ID:P5s0GE3O0
携帯鍋の真価は料理した瞬間バッテリーが全快するところだろ
ルンバがカチコミしてる壁の後ろでひたすらリンゴ煮てたわ
2023/06/05(月) 09:11:07.45ID:xnq8x1yN0
携帯鍋は今作、レベル2寒暖や防具なしでの不意の冷気、地下探索での瘴気があるから必要
手慣れてるなら不必要だろうけど慣れてなかったりゴリ押せばいいや、やっぱ足りなかったのリカバリが効くのはやっぱ便利
2023/06/05(月) 09:12:46.75ID:2sJUHyqz0
>>296
売る
301なまえをいれてください (ラクッペペ MMeb-Kr0c [133.106.89.118])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:14:13.07ID:xb46cHvmM
>>126
地下の根解放しても
暗い場所暗いから
アカリバナ必要じゃない?
2023/06/05(月) 09:15:07.79ID:qDrWMg8yM
>>296
マイホーム敷地内にひたすら投げる
2023/06/05(月) 09:15:19.29ID:GN/NqrKP0
炎の神殿だけやたら難解じゃね?トロッコ地獄すぎてウンザリするわ
2023/06/05(月) 09:16:20.34ID:2sJUHyqz0
>>303
停まる所を地図で毎回確認して、自分が今どこにいるか把握しながら進めば簡単やで
めんどいならロケット盾やエアロバイクでゴリ押しもできるし
2023/06/05(月) 09:18:09.78ID:L5EYrnPw0
マスターソードに跳ね返されたとはいえ自分の瘴気に負けちゃうおじさん可哀想(1時間くらい閉じ込めて遊んでた)
2023/06/05(月) 09:20:32.54ID:P5s0GE3O0
瘴気跳ね返しといえばマスソ初登場の神トラじゃアグニム本体はマスソでも斬れなかったよね
普通に斬れちゃう今作ガノンは弱いのか相当な力がソードに宿った結果キレるのか まあ後者だと信じたい
2023/06/05(月) 09:21:03.74ID:DzYyrGStd
炎の神殿は、そもそも神殿に到達するまでエアロバイク使ったのもあって「これエアロバイク使ったらギミック無視できるなあ…」と直感したから意図的にインチキは縛って試行錯誤しながらやったわ
一部のトロッコレールで鉄骨渡りしちゃった以外は概ね想定解でやれたと思う
2023/06/05(月) 09:22:10.69ID:ExC16yAy0
>>298
それマジ?普通に強いな
2023/06/05(月) 09:22:18.67ID:XdBLPBSg0
火の神殿を正攻法のみでクリアしてる動画あったら見てみたい
ロケット使うのはインチキなのかな
2023/06/05(月) 09:22:23.26ID:E1rUK3Cr0
防具

頭 ダイヤ(or無効系)
体 新英傑
足 鬼神(or気候系)

これが正解でいいよね?
2023/06/05(月) 09:23:25.13ID:on27ME2Dd
>>217
これな
メニュー画面でも良いからお気に入り5つくらいは登録させてほしかった
2023/06/05(月) 09:23:31.73ID:ExC16yAy0
>>310
見た目と性能の両立という意味ではそうだね
2023/06/05(月) 09:24:36.68ID:309h3NQk0
延々火氷雷リザルフォスの尻尾狩りしてたら爪が大量に手に入るから金に困らなくなった
これに5時間かけてるけどまだまだ終わらないw
2023/06/05(月) 09:24:43.38ID:P5s0GE3O0
バナナなんか滅茶苦茶拾えるから攻撃料理レベル3いっぱい持って
防御力は88確報の方がよくないか 
2023/06/05(月) 09:24:46.24ID:uI7ISEcI0
地底でちょくちょく携帯鍋取り出してヒダマリ草コトコト煮てたな
2023/06/05(月) 09:26:01.88ID:L5EYrnPw0
黒龍の上でもゾナウギアを呼び出せるのでラスボス戦でも武器縛りできるな
2023/06/05(月) 09:26:09.17ID:XdBLPBSg0
みんな結構ガチャやってカプセル大量に持ってるの?
2023/06/05(月) 09:26:43.12ID:ryUSAJFp0
イーガ団が落とすひだまり草重宝するから地底でも襲ってこないかなあいつら
2023/06/05(月) 09:26:55.18ID:sdn1Wnn2d
攻撃3部位装備以外に強い防具ってなんかあるっけ
ストーリー進めるだけならコハク英傑ズボンになるんだろうけど
2023/06/05(月) 09:28:00.46ID:sdn1Wnn2d
あー、火力意識するなら悪霊シリーズでいいのか・・・
2023/06/05(月) 09:28:23.54ID:Ckiw9SiT0
>>317
ひとつでも出したらあとはYBで増やすだけ
2023/06/05(月) 09:30:41.44ID:DLArFnIma
ハイリアのズボンがコスパ素晴らしい
見た目の邪魔しないし強化が安い
2023/06/05(月) 09:31:44.00ID:ryUSAJFp0
>>317
ゾナウエネルギーよりもゾナウ鉱石の方が手に入るから試作品作るとき以外は基本ブループリントだわ

どうせ普段使いはお気に入り枠だし
2023/06/05(月) 09:33:03.06ID:6820xXPP0
蛮族装備してレベル3防御アップ料理
防御力最強装備でレベル3攻撃アップ料理

どっちがいいんだろうな
防御力アップ料理食った方が死ににくい
2023/06/05(月) 09:33:29.78ID:gmlEQnU9a
攻撃力アップ系装備はビジュアルがあんまり好みじゃないのと
セットボーナスに旨味が無いからバナナでいいかなと思っちゃう
2023/06/05(月) 09:33:42.76ID:sdn1Wnn2d
自分は即攻略みてサクッと蛮族なりファントムなり揃えてクリアしたけど
普通はハイリアシリーズでの攻略するのが導線なのかね
2023/06/05(月) 09:35:33.05ID:C4gI3V4Nr
岩オクタに武器を吸わせる

吐き出す前にチューリがヘッショ決めて岩オクタを仕留める


あるあるだよな
2023/06/05(月) 09:35:34.32ID:ryUSAJFp0
全く装備強化しないで頑張り最優先のオワタ式で攻略したぞ
どうせ食い縛り発動するし体力少ない方が攻略しやすい
2023/06/05(月) 09:35:44.31ID:hmrTWEY5d
蛮族も鬼神も見た目が微妙なんだよな
2023/06/05(月) 09:36:30.56ID:Ds6XOMdkd
コハクいっつも売った後にハイラル装備の強化に必要なの思い出すな
2023/06/05(月) 09:37:01.19ID:HXsZDQJqd
火吹きリザルフォスのしっぽドロップ狙って5回くらいセーブロードでやり直したんだが
服強化の為にこれを15回させるつもりだったとか正気か?
他の服の事考えたらこればっか狙ってられないし、素材集め何ヵ月させるつもりだよ
増殖無かったら無理ゲーだわ
2023/06/05(月) 09:37:07.24ID:SL5Si0OId
モンハンの重ね着みたいに見た目だけ変更するシステム欲しかったなあとは思う
あとブレワイのときから思ってたけどコログレーダーは装備枠じゃなくて賢者みたいに常時発動枠にしてくれ
333なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Xk+W [106.146.65.118])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:38:20.50ID:18WDswQEa
鬼神のズボンは他とコーディネートしやすいから気に入ってる
2023/06/05(月) 09:38:24.65ID:Cv8BrHFF0
>>324
後者だろツルギバナナ大量に手に入るし
瘴気攻撃だった場合余裕でハート10個ロストする
回復するヒダマリ草だって馬鹿にならない
今回の仕様で防御おろそかにするのはアホ
2023/06/05(月) 09:38:57.42ID:6820xXPP0
>>331
火吹きと氷はゲルド高地の昼夜に交代でどんどん出て属性武器で瞬殺だからまだ楽
リザルフォスの尻尾が一番きつい
336なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-R6uv [106.154.153.251])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:39:28.27ID:XcwU00SRa
>>136
あれ前作では完全に死に武装だったけどティアキンで強化されてたのかw
2023/06/05(月) 09:39:53.15ID:gmlEQnU9a
過去作シリーズ装備はセットなら多分蛮族鬼神3つ装備と同じ攻撃力アップ効果なんじゃないかと思うけど(タメ攻撃減少は無し)
緑帽子があんまり好きじゃない
2023/06/05(月) 09:40:38.41ID:uI7ISEcI0
ピカピカズボン光ってさえなければちょっと好き
2023/06/05(月) 09:41:19.22ID:oYkBd3Brr
防御68もあれば充分だわ
イーガ団のコスプレ中くらいしか防御力気にならん
2023/06/05(月) 09:41:27.71ID:AZtKp+pI0
残念、過去コスプレセットは蛮族鬼神1部位相当という話だ
完全に趣味
2023/06/05(月) 09:41:47.77ID:sdn1Wnn2d
そも全体的に防具のデザイン微妙じゃない?なんなら前作から
2023/06/05(月) 09:42:20.42ID:eOiYe6oF0
>>18
井戸にあった髪留めも言われる
英傑着てるとそっちのコメントになっちゃうけど

ゼルダはプルアに恋愛相談でもしてたのかよw
2023/06/05(月) 09:42:21.87ID:BlhG4yI00
>>310
自分もそれだな
足は普段はクライムにして、あとは移動スピード3の30分料理を常時食べてる

でも言うほどマッソのビームは活用してないな
2023/06/05(月) 09:42:26.22ID:gmlEQnU9a
>>340
3つ揃えて1.1倍ってことか
しょぼい…
2023/06/05(月) 09:42:31.27ID:XdBLPBSg0
見た目にこだわるとハイラルシリーズしかなくね?
防御アップのコストも低いし使い勝手もよい
寒さ暑さ攻撃はメシで解決
2023/06/05(月) 09:42:44.25ID:C4gI3V4Nr
>>335
カラカラバザールで買ったわ
2023/06/05(月) 09:42:47.57ID:7MBXNn+Xr
色んなウルハン動画見てたらちょいちょい扇風機じゃなくてプロペラみたいなの着けてる人居るけどあれってどっかのギミックをプリントしてきた物?
2023/06/05(月) 09:43:08.85ID:HXsZDQJqd
>>335
確かに早い段階でたまたま1個落ちたから増やせたけど
終盤はそもそもリザルフォス自体出てこなかったわ
2023/06/05(月) 09:43:55.85ID:L5EYrnPw0
いやあ頭装備は宝石系なら琥珀かな
あのバンダナはちょっとダサい
350なまえをいれてください (スププ Sd03-0e1E [49.98.76.85])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:56.55ID:HOqF1ed/d
>>212
地下のライネル5連戦行くといいよ
鉄カゴ光線銃で完封できるから
2023/06/05(月) 09:44:20.63ID:HXsZDQJqd
イーガ団の服着てジョシュアに話しかけるとめっちゃ慌ててくれるの好き
2023/06/05(月) 09:44:25.34ID:C4gI3V4Nr
>>347
モーターとプロペラ使う祠のやつを武器にスクラビルドすれば持ち出せる
2023/06/05(月) 09:44:43.56ID:GbdR+eV00
大魔神の目玉4つはめるヤツ、そこそこ苦労してやっと終わったら祠4つ分でしか無いのガッカリ
何が起きるんだろう とドキワクしてたのに
2023/06/05(月) 09:45:07.15ID:4LO5g9/E0
ファッション装備あったらいいのにな
色変えも部位ごとに変えたい
床抜けて染色剤の中にボチャーンはウケたけど
あれだとリンクの体の色も変わるやろ
2023/06/05(月) 09:47:17.38ID:7MBXNn+Xr
>>352
そんなギアが一瞬あるのかと思ったけどやっぱ祠ギミックかありがとう
2023/06/05(月) 09:47:34.02ID:vjLYsPPh0
序盤で炎の大剣をゲットしに行ったらもっと良い脚が宝箱に入ってたって展開の人わりといそう
2023/06/05(月) 09:47:48.36ID:on27ME2Dd
>>353
気持ちはわかるけど、このゲームにアイテム的な報酬を求めてはいけない
達成感のみ
2023/06/05(月) 09:47:52.78ID:KeN+TlAfa
道具預かりや倉庫があればなあ
日課の資材集めが忙しい
2023/06/05(月) 09:47:53.87ID:GmnucKdA0
今作一番のガッカリは天空迷路だな
2023/06/05(月) 09:48:35.27ID:spEsf/+Y0
>>176
食堂は地上の二の丸の南東の塀に入口がある。
2023/06/05(月) 09:49:23.11ID:4Qq27oRSd
てか他ゲーによくあるシステムの見た目の側だけ変えれますっての採用すりゃいいだけなのにな
2023/06/05(月) 09:49:24.85ID:vjLYsPPh0
>>359
あれマップに答え4つ出るし壁際よじ登れるから登ってダイブで終わるのがな…
2023/06/05(月) 09:50:21.87ID:tza1Ts8y0
ゼルダの伝説じゃなくて待つ身の女伝説に改名しろ!
あと風小僧はアイテム飛ばすなウロチョロするな!
2023/06/05(月) 09:50:30.94ID:on27ME2Dd
目的地に向かっていた時のカバンダと疲れたコログはうんざりしてたけど、ある程度遊んでから見つけるとテンションが上がる
2023/06/05(月) 09:51:02.97ID:KFPOSvoYd
>>362
しかも全く変わり映えしない捻りもないゴミを3回もやらされる虚無
2023/06/05(月) 09:51:15.67ID:6820xXPP0
今作は宝箱本当微妙だよな
装備が入ってる特殊なの以外は矢10本セットやらゾナウギアのカプセルやらロクなもんがない
2023/06/05(月) 09:51:43.85ID:XdBLPBSg0
>>361
強い装備はダサい見た目ってとこだけ他ゲーを真似してるな
2023/06/05(月) 09:51:44.05ID:na2H8dqPa
ローメイは地底から天空に連なるイベントで期待させて報酬これだけ?ってびっくりした
2023/06/05(月) 09:52:10.97ID:cBz52LotM
>>352
浮きとかイレギュラーなギアちょいちょいあるよな
2023/06/05(月) 09:52:44.79ID:u/LlVXh6r
武器はほんと要らんね
たまにダイヤモンド出ると嬉しいけど
頼むから無駄にならない大ゾナウエネルギーとか入れといてくれ
2023/06/05(月) 09:53:17.81ID:vjLYsPPh0
地底ローメイでわくわくしたらゴーレム一瞬で倒して終わりで泣いた
2023/06/05(月) 09:53:21.35ID:XdBLPBSg0
>>363
賢者邪魔すぎるから常にOFFだわ
誤爆しすぎ
2023/06/05(月) 09:54:17.92ID:L5EYrnPw0
>>369
浮き良いよね
重たいのに浮力が強いとか言う意味不明な物体
2023/06/05(月) 09:54:36.05ID:jW557eRHa
ローメイは結局何のために作られたのかさっぱり分からんかったな
折角ゾナウ文明の話なのにシナリオに関わる部分以外は全然触れられんの勿体ねえ
タウロがてっきりそういう役割果たしてくれると思ってたんだけど
2023/06/05(月) 09:55:03.52ID:uI7ISEcI0
入れるの困ったらとりあえずゾナニウムの堅盾にするのやめてくれ
ポーチキツキツなんだ
2023/06/05(月) 09:55:26.73ID:BlhG4yI00
>>366
宝箱の種類は妙にたくさんあるのに、中身は関係ないしね
重要アイテムが木箱や石宝箱から出たり、汎用アイテムがゾナウ認証宝箱から出たり

宝箱の種類に応じて中身も変えて、宝箱ごとにサーチできれば、重要アイテム見逃さずに済むんだが
2023/06/05(月) 09:55:34.47ID:XdBLPBSg0
矢とか消費アイテムの宝箱=木箱
ゾナウ系=ゾナウ宝箱
とか統一してほしい

もしかしてなってる?
2023/06/05(月) 09:56:37.28ID:xBYJ3xff0
ゾナニウムの堅盾どう使えばいいのよ
ロケット以外思いつかないけど
ロケットなら別の盾でもいいし
やっぱ氷龍雷龍ぐらいしかないのでは
379なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Xk+W [106.146.65.118])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:57:50.02ID:18WDswQEa
龍素材とか入れ欲しいよな
改悪して回収しにくいアイテムなんだし
2023/06/05(月) 09:57:50.54ID:L652t3Ui0
ゾナニウムの剛槍だったら嬉しい
2023/06/05(月) 09:58:29.00ID:BlhG4yI00
>>372
チューリの能力は、パラセイル中のみ発動可能、とかだったら良かった
地上で発動できるのアイテムを吹き飛ばす嫌がらせでしかないだろ

チューリ自身は的確に敵の弱点突いてくれるから結構心強いが
ただなんでオオワシの弓装備してて3連射じゃないんだ?
2023/06/05(月) 09:58:37.48ID:hmrTWEY5d
>>378
環境に左右されないから普段使いにはいいだろ
383なまえをいれてください (ワッチョイ 552f-vB9p [58.12.197.192])
垢版 |
2023/06/05(月) 09:58:54.42ID:AVYoke7N0
ゾナウ関連はあくまでブレワイで遊びとして入れてた要素だし、これに後付け設定つけるの難しかったんだろうと思う
2023/06/05(月) 09:59:04.48ID:L5EYrnPw0
ライトとかいう脅威的なゴミ
2023/06/05(月) 09:59:22.41ID:ryUSAJFp0
>>378
雷が落ちない武器でかなりの防御力あるからそこだけが利点って感じじゃね?
あれバッテリー使用量が減るだけだからバッテリーが少ない序盤以外あまり使い道ないし
2023/06/05(月) 09:59:41.94ID:xBYJ3xff0
>>384
大きなアカリバナぐらい明るくしてほしかった
2023/06/05(月) 10:00:17.25ID:++wfyLn70
>>378
普段使いの王家 圧倒的耐久値でなんでもできるハイリアはどっちも金属だから
非金属最強のゾナ堅盾は雷雨環境で使えばいい 
え?護雷使う?じゃあ要らない子ですね
388なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-eBrX [106.130.196.21])
垢版 |
2023/06/05(月) 10:00:45.86ID:HZLZ9ZVua
地底の亡霊から取れる武器ってほんとにランダムなの?
ロードしてやり直してもいつも同じ武器なんだよな
近づくと固定されると思って読み込み範囲外でロードしてからいってんだけど意味ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況