【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/05(月) 00:46:36.61ID:P3w89i2Ir
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part113
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685870457/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/05(月) 11:03:05.67ID:mFs16Lcc0
ブレワイのコログうちわは遊びの塊武器だった
2023/06/05(月) 11:03:37.21ID:QwEkx4Nha
地下でエアバイク縛ると逆に面白い
道中部品置き場に着くたびにビックリドッキリメカが誕生する
2023/06/05(月) 11:04:36.99ID:++wfyLn70
見た目以上に耐久高いからうちわ燃やして敵に火つけて回るのにも使えるし
伐採したらぽこじゃか出てくるし剣の試練でめちゃお世話になった
2023/06/05(月) 11:04:43.38ID:zekq6oE2d
>>550
老婆まで生きられる保証があればな
2023/06/05(月) 11:05:03.62ID:bFUeCpim0
>>550
その遊んでた数十年分が修復に間に合わなかったら嫌すぎw
2023/06/05(月) 11:06:02.65ID:BO62Hw+od
>>550
現代日本みたいに誰もが70まで生きられる世界じゃないし
2023/06/05(月) 11:06:25.68ID:mFs16Lcc0
>>547
前作サイハテ裸試練でイカダで行って上陸する前に今後いらない武器をイカダの上で捨てて上陸試練すると捨てた武器使えて無双モード入るの草生えた
2023/06/05(月) 11:06:30.57ID:3kznKFgqa
>>556
別に遊ばんでも常に装備しておきゃ光パワー蓄積すんだろ
2023/06/05(月) 11:07:06.48ID:cJ266hq/d
エンディングで龍から戻ったゼルダがおばあちゃんだったら色んな意味で泣けるわ
2023/06/05(月) 11:07:16.07ID:CNi9e7Ll0
白龍はオープニングの時点でいるのが見えてるけどナリシャ様ポジションの空の精霊かと思ってたな
562なまえをいれてください (ササクッテロル Sp49-5exc [126.234.37.116])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:19.11ID:hGeiQ/ESp
実際の記憶も順序立てて覚えてるわけではないんだし順番通りに見られなかったから公式ネタバレだってのは違うような
2023/06/05(月) 11:09:07.63ID:zekq6oE2d
新しい素材くらいにしか思ってなかったろ
今作は龍に乗れるとかそんなん知らんから
頭にマッソ生えてるとか気付かないし
2023/06/05(月) 11:09:51.05ID:dGELarQQ0
損得の問題か?という以前にどう考えても歳を取るまで待つなんてゼルダにとって損でしかないんだよな
マッソがこちらに渡ってきた時点で聖なる龍になって魔の手の届かない空にいないと人間のままでは魔王信奉者に裏をかかれて奪われてしまうとかトラブルに見舞われかねないし
2023/06/05(月) 11:10:23.46ID:VvKNmQZn0
公式ネタバレはある程度想定済みなんだろうけど先にそっちにたどり着いても特に何も変化無いのがなー
いやゼルダの行方知っとるやんって何回ツッコんだやら
2023/06/05(月) 11:11:03.73ID:VCCxB4qHd
もし過去に行ったのがゼルダとリンク逆だったら
2023/06/05(月) 11:11:35.96ID:3Gb2oqb+0
>>553
思えば地上との地形や祠のリンクに気づいてから
地下を徒歩とか馬とか車で地下一周してる時が一番面白かったわ
2023/06/05(月) 11:11:39.63ID:Q4tjMmFNd
リンク「ラッシュ!」
ガノン「ラッシュ返し!」
リンク「ラッシュ返し返し!」
ガノン「…もう疲れちゃってェ…全然動けなくてェ…」
2023/06/05(月) 11:11:48.18ID:3GtXnGY80
そろそろみんな素材集めに飽きた頃か
2023/06/05(月) 11:12:14.26ID:mFs16Lcc0
>>560
クソシナリオって叩かれて炎上率上昇してそう
2023/06/05(月) 11:12:20.25ID:1JdMXTG00
ゼルダを探してってメインミッション見るたびに
見つけたんだけどなぁ……ってモヤッてたな
2023/06/05(月) 11:12:43.94ID:IxAGeQYc0
自力でクエスト見つけるの難しくなってきたからぼちぼちパトリシアちゃんのお世話になるかー
……と思ったら「-0249,1941,-2438」しか言わないし行き方もわからん
しかも深度的にラスボス臭がするんですが……
2023/06/05(月) 11:12:45.74ID:Ds6XOMdkd
水の賢者=ルト説あるけど
ラウルの時代には勇者いないし魔王うち倒せてないしどう見たっておてんばではねぇよな
2023/06/05(月) 11:12:56.71ID:CNi9e7Ll0
>>563
オープニングでアピールしてくるしタイトルロゴが龍だから話が進んだらイベントあるかなくらいには思ってたわ
マスソ生えてるとは思ってなかったけど
575なまえをいれてください (ワッチョイ 0d74-fbbc [124.211.196.235])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:00.26ID:x+fqQMJq0
ツルギカブト探すの飽きました
2023/06/05(月) 11:13:00.38ID:3kznKFgqa
DLCで他の龍の設定とか出てこんかな?
黄金の三大神と関係あんのかないのか
2023/06/05(月) 11:13:22.19ID:BP+PHCnAr
>>70
全然難しくないだろ
ブレワイでハートや防具強化してヌルすぎるから今作はハート4のままずっとやってるけどそれでも簡単だと思う
今作から始めた人はわからんけど
2023/06/05(月) 11:13:27.18ID:dGELarQQ0
泪は最悪順番通りじゃなくてもいいけどコンプ前とコンプ後で賢者関連メインでのキャラクターとのやりとりに差分は欲しかった
そこが不満かな
2023/06/05(月) 11:14:01.83ID:bFUeCpim0
>>571
リンクにとっては見つけたことにならんという意味かと
2023/06/05(月) 11:14:32.20ID:Cv8BrHFF0
>>550
もうすでに年齢超越してるんですけど
2023/06/05(月) 11:15:27.19ID:dGELarQQ0
ツルギカブトなんてルチル湖行けばカブト系一度に各2~3匹は採れるだろ
多い時ツルギ1回に4匹採れたわ
2023/06/05(月) 11:15:54.05ID:mFs16Lcc0
座標するのはいいけどさ作るなら数字打ち込んでマップ位置検索くれよ移動調整とか禿げるわ
2023/06/05(月) 11:15:55.93ID:zekq6oE2d
>>571
ゼルダ自身がゼルダの事忘れてるから
2023/06/05(月) 11:16:23.36ID:dGELarQQ0
物語の最後の最後にゼルダを探して がコンプリートになるのがいいんよ
2023/06/05(月) 11:16:41.62ID:2NNQKuOrr
爆弾樽を丸太にたくさん付けてミサイルを付けたものをブループリントに登録します
2023/06/05(月) 11:16:49.95ID:Cv8BrHFF0
虫やトカゲのリポップってゲーム内時間2日でいいのかな?
マックストカゲやたらと取れる気がする
2023/06/05(月) 11:17:30.51ID:VCCxB4qHd
>>582
手打ちでマップに表示する機能とパトリシアちゃんから聞いたら自動で表示する機能下さい
2023/06/05(月) 11:17:35.16ID:3Gb2oqb+0
座標探しストレスマッハで何も面白くないよな
ミニマップの座標小さすぎてよく見えないしマーカーで隠れるしさぁ

ゲルドの英雄の珠探ししんどかったわ
2023/06/05(月) 11:17:43.64ID:zekq6oE2d
>>585
起動しようとして丸太割って大惨事になるから丸太はやめとけ
2023/06/05(月) 11:18:15.94ID:xDiAPdp10
序盤は教えられる要素が多すぎて頭パンクで難しいと感じるかもだが、防具なりビルドなりでどこかの一線を超えたあたりでインフレが始まってバランスが崩壊する
591なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-5exc [60.69.64.228])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:18:28.05ID:slt4dkHp0
>>575
夜ドンゴがいるところの木によく止まってるよ
2023/06/05(月) 11:18:47.50ID:dGELarQQ0
今いる場所だけじゃなくてピン刺した場所の位置情報も欲しかったなって思うけどポケモンSVのマップを思うとめちゃくちゃ親切設計だし酔わんしまだよく出来てるほうだと思うわ
2023/06/05(月) 11:19:53.17ID:CNi9e7Ll0
ゼルダを元に戻す方法を特に探すイベントなかったのにガノンを倒したらなんか戻ったは
ゼルダを探してな物語としては微妙だと思った
2023/06/05(月) 11:20:06.24ID:dGELarQQ0
>>590
水上闘技場で初ライネル5連戦した時に明らかに武器が整った感あったな
2023/06/05(月) 11:20:39.52ID:xnq8x1yN0
>>446
初期防御力の高さと見た目に興味がないならそうだな
売っちまえば?
2023/06/05(月) 11:20:41.39ID:++wfyLn70
防具は☆2~3程度の強化がバランス的にちょうどいい
☆4強化で防御力トータル50超えると白銀ライネルに小突かれてもちょっとコケた程度しか痛くない

アーマードライネルってロデオすると盾サーでコケる時みたいなモーションでリンクさん落馬するんよな
あのアーマーとげとげして痛そうだし尻に刺さったのかな
2023/06/05(月) 11:20:53.80ID:3kznKFgqa
攻略サイトで座標書いてあっても座標なんて知るかって思ってスルーする
2023/06/05(月) 11:21:00.93ID:8o/13VBe0
最初、大岩とかその辺に転がってるオブジェクトをビルドするんだけど
攻撃力に困るようになってきた辺りでボコブリンの角を使うようになる
2023/06/05(月) 11:21:59.35ID:w+6VDDN40
ゲーム的にはゼルダ関連まるっといらないのは正直どうかと思ったな
ガノン戦はもっと分かりやすくマッソありとなしで強さ桁違いにしてほしかった
2023/06/05(月) 11:22:45.54ID:dGELarQQ0
去年の9月のトレーラーでメインテーマ流れた時に最後のゼルダの子守唄のフレーズが二胡だったからゼルダ自身が龍になるってピンポイントで予想した人はすごい
2023/06/05(月) 11:23:05.35ID:sdn1Wnn2d
個人的にはマップの印にコメントかけたらよかったかなって
2023/06/05(月) 11:23:09.94ID:xDiAPdp10
リンク側と敵側のステの上限に差がありすぎるんだよな
白銀が持ってる武器はもう少し強くてもいいと思う
2023/06/05(月) 11:23:20.25ID:Y/wqY+bj0
>>169
まあハイラル城がド安定
あとはファントムガノンおじさんの落とす弓
2023/06/05(月) 11:23:41.31ID:xnq8x1yN0
ファントムガノン装備が骨上手と静音同時に発動して便利だから普段着になった
シノビ装備とかの夜移動速度アップとゴーゴー組み合わせてカサカサ移動するのも楽しそうだけど夜限定なのなんでだろうなぁ
2023/06/05(月) 11:24:36.69ID:zekq6oE2d
>>602
そういうのは全部
アホでもクリアできるようにしてるせい
だと思っていい
2023/06/05(月) 11:24:43.58ID:E1rUK3Cr0
武器はマスターソード白銀ライネルあればいい
クールタイム用の剣と補助のハンマーの3枠しか使わんわ
2023/06/05(月) 11:25:03.34ID:dsB+5A05a
通常エンド→ゼルダ復活せず
真エンド→すべての秘石と引き換えにゼルダ復活

これでよかったかもしれんな
倍加秘石とかどうせトラブルの種になるだろうから次回作までに消しておくに越したことはないし
2023/06/05(月) 11:25:07.44ID:sdn1Wnn2d
マスターモードが来てからが本番やねぇ
2023/06/05(月) 11:25:22.50ID:mFs16Lcc0
今作の雑用剣は大砲が似合うなぁゼルダが癒した成果()
2023/06/05(月) 11:25:38.18ID:3Gb2oqb+0
X座標見つけたら横並びに★スタンプ連打
あとはスタンプを頼りにY座標に向かうゴリ押ししてた

座標探しなんて要素入れるならマップに横線入れる機能くらい付けろと言いたい
2023/06/05(月) 11:26:22.38ID:ryJIlf3Q0
アクション的な難易度で言えば朽ちてない武器と
白銀ライネル系仕入れたらハートも防具強化も要るか?って感じだからなァ
2023/06/05(月) 11:26:25.40ID:P06YBLIr0
もっと能動的にゼルダを復活させてあげられたら良かった
今のだと勝手に復活しただけだからな
2023/06/05(月) 11:26:54.26ID:Y/wqY+bj0
魔王の弓って使用デメリット無いし燃えないし雷引き付けないしで超有能だよね
ガノンドロフおじさんの敗北理由はライネル弓と魔王の弓
2023/06/05(月) 11:27:01.09ID:mFs16Lcc0
>>607
マルチエンドなら両方見たいので選択肢分岐でお願いします
2023/06/05(月) 11:27:09.69ID:bRiZgVEcp
せめて瘴気の敵に特攻くらい付けてよおひいさま
2023/06/05(月) 11:27:23.07ID:zekq6oE2d
パトリシアちゃんとか
ただの救済措置だからな
普通ならノーヒント当たり前だろ
あの程度
2023/06/05(月) 11:27:57.55ID:qDrWMg8yM
数値の付いたグリッド線が地図に載っててx,y軸の1文字目がアルファベットだったら位置を推測しやすかったのに
2023/06/05(月) 11:28:06.87ID:3kznKFgqa
瘴気の敵相手だとマッソ覚醒しなかったっけ?
2023/06/05(月) 11:28:32.86ID:xnq8x1yN0
ゲルドの玉探しは全部近場だからなぁ
角度決めてマップ移動した割合と数字の変化で概ねの位置割り出して推定した位置に行くだけだし
2023/06/05(月) 11:28:37.75ID:uI7ISEcI0
スナザラシのお告げあたりで初めて座標の存在に気付いた奴w

悪いか?
2023/06/05(月) 11:29:27.33ID:I5KO8+kt0
隊長ゴーレムで回避ジャストの練習してるけどライネルの10倍難しいな
2023/06/05(月) 11:29:39.74ID:bRiZgVEcp
秘石といい神獣といいトライフォースといい大概持て余して裏目ってんのよね……
2023/06/05(月) 11:30:03.01ID:Y/wqY+bj0
今回のマッソはなぜかステータス隠してるからピコーンモードとそうじゃないのでどれくらい数値が変わるのかわかんねえんだよな
なぜかくした
2023/06/05(月) 11:30:08.26ID:4kFV3KYq0
>>620
マップで座標がカーソルに追従するなら便利だけど現在地固定だからきにしたことなかった
2023/06/05(月) 11:30:29.15ID:CNi9e7Ll0
>>607
最後の奇跡はソニアの時の力(ラウルの支援込み)でゼルダを戻した説あるけど
今までどこにいたのかわからんソニアが急に出てきて解決するより
リンクも一応モドレコ使えるんだからすべての秘石でなんとか増幅してリンクの手で元に戻すとかでも良かった気がするな
626なまえをいれてください (ワッチョイ c375-/vY/ [101.143.4.171])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:31:12.66ID:iU8X3Cco0
私を探して はリンクが能動的に解決するもんだよなあ
謎奇跡で元に戻っても別に…だし
2023/06/05(月) 11:31:19.06ID:bRiZgVEcp
あれマソ覚醒してたのか……俺が気付いてなかっただけか
2023/06/05(月) 11:31:35.06ID:5sa9izYe0
地下回る時マスソに石か岩付けて弱ったら剥がして付け替えてるけど運用方法的にどう?
2023/06/05(月) 11:31:59.13ID:9xmvXhiNd
上司のゼルダが色目使ってくるのが嫌だったからエンディングで手掴まないパターンが欲しかった
手掴まないと浮いたまま話進まんし自力で着地くらいして欲しい
2023/06/05(月) 11:33:03.94ID:xnq8x1yN0
意味がわからん使い方だな
普通に希少イワロックとか地下ボスの余った素材付けるよマスターソードには
2023/06/05(月) 11:33:16.58ID:qDrWMg8yM
>>621
ライネルよりシビアなの?
さすが隊長
2023/06/05(月) 11:34:02.76ID:bFUeCpim0
またゼルダアンチ湧いてきたワンパターン
2023/06/05(月) 11:34:09.07ID:3Gb2oqb+0
マスソとか白銀ボコブリンの角しかつけてないな
どうせすぐ壊れるからこの作業すら正直面倒くさい
2023/06/05(月) 11:34:11.20ID:Y/wqY+bj0
3分で復活するのってインスタントラーメンみたいじゃね?
635なまえをいれてください (ワッチョイ e310-N/Lw [219.107.71.110])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:15.59ID:LYGAgEwu0
ライネルはブレワイの経験があるから今作でも一番簡単かも
2023/06/05(月) 11:34:35.45ID:dsB+5A05a
このスレ「意味が分からん」のワードめっちゃ見掛けるんだけど流行ってるのかな
2023/06/05(月) 11:34:59.86ID:w+6VDDN40
ED直前でシナリオ分岐させるくらいなら大して難しいわけでもないし、流石にこんな誰にでも思いつけることを思いつかなかったとは思わない
まあ制作的には謎パワーで復活が一番美しいと判断したんだろうな
思い入れありすぎてマッソイラネとなってることに気付いてなかったのかもしれないけど
2023/06/05(月) 11:35:26.41ID:Y/wqY+bj0
オルドラの龍岩石つけるとチャッカマン代わりにもなるピッケルで便利だぞ
2023/06/05(月) 11:35:28.79ID:4kFV3KYq0
マスソはハイリアの盾くらい耐久欲しい
2023/06/05(月) 11:35:47.50ID:qDrWMg8yM
グラネッダがついてくる仕様まじ意味が分からん
641なまえをいれてください (ワッチョイ 6551-9mru [210.203.214.242])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:35:53.93ID:4wnCyfnU0
時々聞く土遁ってなんだ
2023/06/05(月) 11:36:08.19ID:ExC16yAy0
ゼルダは舞台設定からして謎パワー多いからあんま気にならなかったな
2023/06/05(月) 11:36:08.73ID:VCCxB4qHd
ガノンに対抗して賢者から石貰ってリンクも飲む
エンディングは姫竜と仲良く寄り添って飛ぶ感じ
とかいう嘘バレされてマジか!?と思ったクリア前
2023/06/05(月) 11:36:18.54ID:zUyfGv3aa
覚醒してるマッソは耐久も跳ね上がってるべ
2023/06/05(月) 11:36:19.84ID:3Z1AaeZ1d
モルドラジークで動けなくなってて
リンクに助けて貰った宝石武器加工職人で
七宝装備作ってくれる人

また武器の調子を聞かせに寄ってね
特に用事がなくても寄ってくれていいけど

みたいな事言うけど、これ告白?
2023/06/05(月) 11:36:28.62ID:dsB+5A05a
>>641
イーガ団幹部が使える技
2023/06/05(月) 11:36:38.78ID:qDrWMg8yM
>>645
キープ
2023/06/05(月) 11:36:51.25ID:dGELarQQ0
土遁知らんのか イーガ団幹部から授けてもらえるのに
2023/06/05(月) 11:37:12.02ID:j0EaKb6id
ゼルダは自分で頭にマスソ刺したの?
650なまえをいれてください (ワッチョイ 6551-9mru [210.203.214.242])
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:34.23ID:4wnCyfnU0
>>646
えっ何それ
コーガ様倒したけどまだ貰える?
2023/06/05(月) 11:37:36.43ID:Y/wqY+bj0
>>641
イーガ団潜入すると習得できる技
2023/06/05(月) 11:37:53.70ID:kXRnrqf6d
今作は武器の大半が朽ちてて基礎攻撃力が低いから相対的にマスソが強武器になるって調整は上手いと思った
ゼルダがマスソのためにかけた年月の割に性能しょっぱいな…ってのはそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況