X

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/07(水) 20:40:39.37ID:nS48IAGiM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part121
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686117630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/08(木) 04:54:25.96ID:Tt4iDJwfM
>>123
テンプレ読め

>>37
偽ゼルダ無理だったし無理っぽいが

>>117
再現する
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/151
442なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-iNKG [106.155.1.40])
垢版 |
2023/06/08(木) 05:00:49.58ID:L193BVdja
ガチャで余るであろう消火栓はゾーラ系使う時にいいな
効果時間長い

チュチュと水の実に比べると明らか長いけどこれらにも水濡れ継続時間って個別に設定されてるのかね
2023/06/08(木) 05:10:31.27ID:Tt4iDJwfM
>>440
これのウルトラハンドを使いこなすの項目
https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/guide/
スティックぐるぐるよりも左右にガチャガチャの方がいいみたい
ゲーム内でもっと説明ほしいよね
2023/06/08(木) 05:12:34.97ID:70ds0hBhd
ウルハン解除はスティック押し込みにしてくれってマジで思う
2023/06/08(木) 05:38:15.36ID:U0BAFQay0
ジャイロで細かくコントローラー揺らすほうがスティック操作より剥がしやすいな
2023/06/08(木) 05:42:45.25ID:IEIje0yJa
接着解除の左右ガチャガチャはマジでクソ
ジョイコンぶっ壊して買い直させようとしてんじゃないかと疑うレベル
Yボタンで解除でいいだろ
2023/06/08(木) 05:51:59.57ID:TdkPP13w0
>>446
そこまで考えられてるとかマジで任天堂はすごいよ
2023/06/08(木) 05:57:25.57ID:OwMu3C0vr
戦闘BGMで時折入るボスボコブリンの
ジャッジャッジャジャン♪とか
ジャカジャカジャン!がなんか好き
2023/06/08(木) 05:58:34.98ID:OwMu3C0vr
>>437
そうなんか
エノキダ工務店には帰らんのね
2023/06/08(木) 06:00:16.51ID:lqEH8QB4d
カバンダは社員から全然言及されないし本当に社員なのか怪しいところではある
2023/06/08(木) 06:05:07.38ID:VsoCC1vg0
看板立て全部終わってもイチカラ村に戻らんのでしょ?
察し
2023/06/08(木) 06:05:55.97ID:j/YteLFC0
おにぎりばっかくれるしカカリコ出身なのかな
2023/06/08(木) 06:09:10.41ID:Zw4COBk+0
ま、まあ帰る途中かもしんないし
2023/06/08(木) 06:10:14.31ID:USzT2Rw20
エノキダの途切れ途切れの喋りを頭の方だけ聞いて飛び出したんじゃないか
って思ったけどエノキダって結婚して無口じゃ無くなってるんだな、今気付いたわ
2023/06/08(木) 06:11:29.85ID:4aNq2B1r0
カバンダの看板設置施工の杜撰さから見て社員ではない…よしんば社員だったとしてまともな基礎すら仕込まず素人同然を単身出張仕事に抜擢する企業は相当な…
やっぱりカバンダが自発的に信仰対象のトーテムを飾っているにすぎない説がしっくりくる。めっちゃコワイけど
2023/06/08(木) 06:12:58.56ID:Zw4COBk+0
あんなエノキダ信仰しといて最後にくれるの自分柄の布なんだろ
確かにもうエノキダの布は持ってるけどさ
2023/06/08(木) 06:13:32.80ID:Hp8CV/Ip0
>>447
マリオパーティは最新作でスティック高速回転復活したし
カービィボスラッシュのタイムアタックはレバガチャの速度で全てが決まるし
メトロイドドレッドのRTAはどんなに上手くても結局ボタン連打力で圧倒的差が付くし

Switchの任天堂ソフトはコントローラーに容赦がなさすぎる
2023/06/08(木) 06:14:11.76ID:vE9ja9Kq0
支える力 カ・バンダの祠
2023/06/08(木) 06:16:37.80ID:8zGDgnbPp
許されザル力
2023/06/08(木) 06:16:47.87ID:0SqNEmt+0
カバンダってコログみたいに精霊の類いになってんじゃねえかな?
リンクが助けるまでひたすら支え続けてたわけで、もしかしたら年単位で支えてて力尽き、それでも執念から精霊化
だから誰にも見えず、誰も助けてくれない
2023/06/08(木) 06:17:40.51ID:VsoCC1vg0
イチカラ村でエノキダと会ったら
エノキダ「そういえばカバンダに会ったことあるか?」
リンク「会ったよ!or会ってない」
エノキダ「そうか。成長させるために修業に出したんだが協力してやってくれ」
みたいなやりとりあると思ったからスルーだもんな
2023/06/08(木) 06:18:08.39ID:PLRaT1rm0
カバンダ制覇後は馬宿でヤンヤンの指揮に夢中になってたから次はきっとヤンヤン信者になってるぞ
「これは大事な任務として聴いてるんだ!」とか言ってたわ
看板立ててるときも似たようなこと言ってたよな。あっ…
2023/06/08(木) 06:19:38.62ID:j/YteLFC0
>>460
インド神話?だかにカバンダって名前のいるらしいね
ゾナウの三つ目はシヴァ神ぽいし、あの辺からネタ取ってきんのか
2023/06/08(木) 06:20:24.85ID:USzT2Rw20
>>460
お面になりそう
2023/06/08(木) 06:20:39.95ID:Zw4COBk+0
カバンダはただ感受性豊かな人だった…?
466なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-emBE [60.107.144.140])
垢版 |
2023/06/08(木) 06:22:33.86ID:NTzyZfeF0
洞窟と井戸コンプしてあとボス系カバンダコログで100%クリアなんだけどだんだん飽きてきたな…
ここまで来るともう攻略サイト見ながら1個1個潰していく作業になってくるので
2023/06/08(木) 06:23:36.86ID:6zjDZnwn0
エノキダがあんなに自分の宣伝させるとはおもえないし
やっぱカバンダが勝手にやってるのでは疑惑

容易に建てられるブロック家もいいが
それはそうと昔ながらの素朴な家も建て続けて欲しい
2023/06/08(木) 06:27:13.51ID:Zw4COBk+0
毎回リンクは都合よく運搬スキルを手に入れるから良いものの、他の人はあのブロック運ぶの絶対楽じゃないよな
2023/06/08(木) 06:29:31.13ID:bbbjQZTr0
毎日1時間ぐらいやってるのにいまだに森と炎の神殿しかクリアしてないんだが俺遅すぎw
2023/06/08(木) 06:32:00.73ID:L0PrtaJ60
メインシナリオ進めようってちゃんと意識しないと一生寄り道し続けてもおかしくないからそんなもん
2023/06/08(木) 06:33:29.95ID:Tt4iDJwfM
カバンダはDLCへの伏線で、看板を立てた地域にはイチカラ村のブロックハウスを建てられるようになる
その家を立てて集落が復興するとNPCが住んでくれるようになる
…Switchのスペック面で高望みかな🙁
2023/06/08(木) 06:36:23.31ID:6O+lL4gI0
実はカバンダも賢者の末裔でガノンが化けたエノキダに騙されてハイラル中に看板を立てようとしてるんだ…
2023/06/08(木) 06:44:47.36ID:97CT+Lsg0
板って漢字の文様を浮かべて覚醒
2023/06/08(木) 06:48:43.45ID:uj48HMWd0
支の賢者
字面だけ見たら強そうだな
2023/06/08(木) 06:49:45.23ID:Zw4COBk+0
やたら地底産アイテム持ってる理由だけでも知りたい
貴重なものとして少しは流通してるだけかもしれないけど
2023/06/08(木) 06:50:18.80ID:Sagf++So0
ブレワイのマスターモードって発売してどれくらいで来たっけ
2023/06/08(木) 06:50:43.86ID:13ePoYyc0
もし今作が蛮族リンクが主人公として最後の作品ならDLCでゼルダ助けた後の世界を探索させてくれないかな
2023/06/08(木) 06:55:26.74ID:VsoCC1vg0
>>476
いつもの
20170307 ブレワイ発売
20170630 DLC「剣の試練」「マスターモード」
20171208 DLC「英傑たちの詩」
2023/06/08(木) 07:06:26.46ID:zut8dqOm0
ついにクリアしてしまったわ
まだやり込みは全然残ってるけど6年待ちに待ってた作品が終わってしまってめっちゃ寂しい
なんとかロスってよく言ってる人達の気持ちがわかった気がする
2023/06/08(木) 07:11:09.56ID:Tt4iDJwfM
>>15
Q.前作DLCは何ヶ月後?
A.
20170307 前作発売
20170630 DLC剣の試練,マスモ
20171208 DLC英傑たちの詩

◆エアロバイク
※設計図の一部に龍素材(牙は重いので微妙)を使うとロードさえ挟まなければ乗り物が消されにくい
・2輪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/86
・3輪
こぼし付きは機首を傾けての上昇下降ができない。目的地が高所以外なら気球不要
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/77

◆ワッチョイID隠しをNGする方法 
(?<!\))$
この文字列を正規表現でNGネーム指定
ほぼ全ての専ブラで有効
JaneStyleは(.*\-.*)$で要指定
※注意 IDだけのスレだと全レス非表示

(ワッチョイ 9db9-k1As [126.53.186.111])(オッペケ Sr49-k1As [126.156.232.59])ロレおじ
(ワッチョイ 17e2-foNF [222.148.164.50])ホグおじ
(オイコラミネオ MMb1-3+yr [122.100.26.244])ホグおじに餌やり

◆増殖グリッチの話題はこちらへ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686024888/
――― テンプレここまで ―――
2023/06/08(木) 07:11:24.28ID:Sagf++So0
祠と根全部やって服全部強化して大型ボスやライネル全部倒してからガノンに行くつもりだけど何時間かかるんだろ…
2023/06/08(木) 07:14:00.22ID:ecy6IX8o0
ブレワイ・ティアキンを統合したシステムで祠を作って遊ぶゼルダメーカー出そうぜ
2023/06/08(木) 07:15:15.92ID:O5SVoq2da
アミーボで出てくる宝箱アイテムって何を基準にランクアップするの?
ストーリーの進行具合?祠の踏破数?ハートの数?
2023/06/08(木) 07:16:20.74ID:Tt4iDJwfM
カバンダの指輪をどの指にはめるか迷うわ
2023/06/08(木) 07:19:39.45ID:Sagf++So0
絶対に倒れないバイクを作りたいのに出来ない
小さいタイヤはマスターバイク見習ってくれ
2023/06/08(木) 07:20:08.00ID:4aNq2B1r0
ふと看板抱えて龍に成るカバンダが脳裏を過った…忘れたい…
2023/06/08(木) 07:20:50.25ID:Tt4iDJwfM
待てよ…あの龍、おでこに何か刺さってるぞ
2023/06/08(木) 07:22:04.54ID:U0BAFQay0
マスターソードがタイムスリップする前から白龍に近付いても刺さってるんだよなあれ
2023/06/08(木) 07:22:56.41ID:uj48HMWd0
エノキダの看板が!?
2023/06/08(木) 07:24:11.25ID:Tt4iDJwfM
看板抜いたら背景白で神々しいムービーあるのかな?
2023/06/08(木) 07:24:14.16ID:Sagf++So0
白竜って名前なら他の竜も赤竜青竜桐生で良いやん
2023/06/08(木) 07:24:26.05ID:36Y8oDm4a
エアバイクが優秀過ぎるし古代の馬具復活させてやれって思う
金色の馬強化したしあちこち連れて行きたいんだが
2023/06/08(木) 07:25:08.48ID:2cKZUdO60
小さいタイヤは坂を登る力が弱過ぎるのがな
2023/06/08(木) 07:25:56.43ID:jJbO8doi0
エアバイク操作性悪くてイライラするから嫌い
2023/06/08(木) 07:28:43.71ID:Sagf++So0
馬の文句は良く出るけどスナザラシの文句って少ないよな
496なまえをいれてください (ワッチョイ 63a2-ZEwb [203.171.8.100])
垢版 |
2023/06/08(木) 07:29:13.71ID:MwJW3yFm0
馬は不便さを楽しめるやつじゃないと使えんやろな
効率厨には良さがわからん
2023/06/08(木) 07:29:50.98ID:7W6nn4xga
>>491
白龍の方が後出しでしょ
2023/06/08(木) 07:32:24.43ID:NG26PzItr
ハイラル国王と賢者共には勝てても金色の馬には勝てなかったおじさん
2023/06/08(木) 07:32:59.22ID:uj48HMWd0
荷台ほんとなんの為に作ったのか分からねえな
丸太運びみたいなイベントが沢山あるのかと思ってたけど全然無いし
2023/06/08(木) 07:33:14.34ID:cWIF1WPD0
ほんまそれ
ブレワイのときから馬は苦手
ティアキンでも乗り物操作苦手
トレントくらいの操作性があればなぁ
2023/06/08(木) 07:34:05.81ID:zhmksHy9a
馬は音楽隊で使ったときタイヤとの扱いやすさの差を再認識した
2023/06/08(木) 07:34:21.29ID:VsoCC1vg0
効率厨も何も利便性で淘汰されんのは当然でしょ
あらゆる上方向への移動手段があるのにわざわざボックリトルネード使う奴がいるかよという話
2023/06/08(木) 07:34:48.73ID:WHgR1IVW0
賢者の不便さも楽しめ😡
2023/06/08(木) 07:35:05.86ID:dB/h9c5e0
馬は街道沿いに自動で走ってくれるからたまに使うけど呼び出しが馬宿行かなきゃならんのが手間
2023/06/08(木) 07:35:29.35ID:QtgTcdocd
>>491
むしろ白竜をゼルドラにすればええんや!
2023/06/08(木) 07:36:52.34ID:dB/h9c5e0
>>505
名前でネタバレになるからせめてハイドラとか
2023/06/08(木) 07:37:50.48ID:6HvkZhP1p
クリアして祠全部終わったけどスナザラシは今回まだ一回も使ってないな
2023/06/08(木) 07:38:27.47ID:uj48HMWd0
ミニチャレンジで一回使ったろ
2023/06/08(木) 07:38:45.79ID:Tt4iDJwfM
マユドラ オルドラ ネルドラ フロドラ オジドラ カバドラ
510なまえをいれてください (ワッチョイ c375-/vY/ [101.143.4.171])
垢版 |
2023/06/08(木) 07:39:01.85ID:PLRaT1rm0
ワープするならまだ使うんだけど
離れたら馬宿で呼ぶしかない時点でありえん
2023/06/08(木) 07:41:54.17ID:Sagf++So0
エアバイクのゾナウニウムの消費が100倍になったら馬の価値が上がるはず
2023/06/08(木) 07:41:56.06ID:7W6nn4xga
ワープマーカー実装して古代馬具実装しなかったのは謎だな
まあDLCで来るとは思うけど
2023/06/08(木) 07:42:22.48ID:MS9Gvhsoa
ワープマーカーとか足跡機能とかコログのお面とか前作でDLCだった要素が軒並み本編に内包されたのにどうして古代の馬具が放置されたのか
2023/06/08(木) 07:43:54.29ID:dB/h9c5e0
古代シーカー族技術は徹底的に排除
微妙にそれっぽいのはプルアによる現代技術
2023/06/08(木) 07:44:22.50ID:VsoCC1vg0
シーカー文明出すのが都合が悪かった説
でもそれならマーロンの鞍やゾナウの鞍みたいに名前とデザイン変えて出してもいいしな…
2023/06/08(木) 07:44:42.93ID:WHgR1IVW0
ブレワイのDLC買ってないからマスターバイクは乗ってみたいんだよなあ
2023/06/08(木) 07:44:52.31ID:uj48HMWd0
でも古代の刃とかあるし……
2023/06/08(木) 07:45:18.25ID:8kqLHq/T0
仕事行く前にクリアできた
おもしろかったけどストーリーやロケーション、デザインなど設定周りは前作の方が好きかな
雑にプレイしているからじっくり探索したいがクリアデータでやるか新規で始めるか悩む。あとチューリかわいかった
2023/06/08(木) 07:45:55.55ID:7W6nn4xga
>>517
たしかに
排除したい意図だとしてもなんかガバガバやな
2023/06/08(木) 07:47:05.42ID:edM4eVdmH
馬も天馬になるぐらいじゃないと使えんわな
あと呼べばどこからでも駆けつけるとか
2023/06/08(木) 07:47:50.44ID:Tt4iDJwfM
ウルハンの乗り物を作って使ってほしいから馬の便利アイテムは出し惜しみしてるんでは
2023/06/08(木) 07:49:13.61ID:dB/h9c5e0
ワンダと巨像とかHorizon Zero Dawnみたいに口笛吹けばどこでも来てくれれば馬も割と使ったと思う
2023/06/08(木) 07:50:35.77ID:iqSeTBrE0
たぶん2作大ヒット出したから1回くらい実験作空きに作ってええでってことで青沼がなんか、スゲーもん出してくると予想。超リアルより高難度ゼルダかオンライン三剣士系かしらんけど。
2023/06/08(木) 07:56:25.05ID:ecy6IX8o0
ちょっとした移動なら作るより馬の方が早いからな
あくまでも古代の馬具前提だけど
2023/06/08(木) 07:58:44.76ID:WHgR1IVW0
ハイラルフライトシミュレータやりたい
2023/06/08(木) 07:59:36.76ID:Sz8i/orXd
次は神トラ夢島系列じゃねシンプルに
2023/06/08(木) 08:00:23.02ID:U0BAFQay0
来るか…………Switchボウガントレーニング
528なまえをいれてください (ワッチョイ d570-os5D [122.133.103.170])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:00:45.69ID:BJxJlXCo0
ノーマルボスボコの場所教えてくれた人お前いい奴だ!
監視塔周りの情報ありがとう😊お前本当にいい奴‼ありがとう😊🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵‼‼‼‼👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻🍾⚽
2023/06/08(木) 08:02:29.00ID:XwXBp386d
ゼルダの伝説 ハイラルカート…!
2023/06/08(木) 08:02:42.73ID:nPuUNv+ia
それこそよく言われてたゼルダの建設的な外伝は欲しかったかも
2023/06/08(木) 08:05:36.48ID:Tt4iDJwfM
やっとガチャ巡りおわった
扇風機出るとこリストできたよ🥺
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/85
2023/06/08(木) 08:06:27.02ID:BlxLogcc0
今作は冒険が地続きじゃないから旅してる感薄いんよな
空からアプローチ出来るの便利だけど行脚しなくなるし馬が地上で待ちぼうけになる

つかゾナウギアは洞窟探索で離れただけで消えるのに
馬は前作の仕様引きずって残り続けるんだろう
「もうとょっとこう…何とか出来ただろ!」ってポイントたくさんあるけど
なんか意図的にそう作られてる気がしないでもない
2023/06/08(木) 08:06:53.47ID:YqjfQqLWd
馬ごと空飛べたりしないのかな?
2023/06/08(木) 08:07:26.76ID:rh5oqu08a
たてかけカバンダのイチカラオニギリランド
2023/06/08(木) 08:09:03.59ID:qIQJgKwBd
ゾナウギアは竜素材とか星のかけらくっつけるとある程度離れても消滅しなくなるらしいぞ
2023/06/08(木) 08:10:45.55ID:Ek69OLxid
ゼルダって、ゲーム全体は人気があるけど
キャラは若干弱いよね

外伝任せられるような仲間や敵のキャラクターが全くいない
537なまえをいれてください (ブーイモ MM03-LdGr [49.239.67.92])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:10:54.64ID:izHpft+bM
繰り返されてる話題かもしれんが、
皆がポーチに入れてるおすすめスクラビルド武器教えてくれや
2023/06/08(木) 08:11:00.50ID:TrLLtToo0
もったいなさすぎてそんなもんのために使えない
グリッジ民くらいでしょ
2023/06/08(木) 08:11:01.34ID:ecy6IX8o0
まあエアロバイクで移動方法ぶっ壊されたし、DLCで前作のマスターバイク枠で古代のペガサスが来る可能性はありそう
2023/06/08(木) 08:13:18.27ID:A313aEVN0
>>128
せっかくの感動シーンなのに変態装備で台無しになっちゃうからかな……
パン一じゃなくてズボンを穿いていることからもそれが窺える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況