【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/07(水) 20:40:39.37ID:nS48IAGiM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part121
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686117630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/08(木) 07:45:55.55ID:7W6nn4xga
>>517
たしかに
排除したい意図だとしてもなんかガバガバやな
2023/06/08(木) 07:47:05.42ID:edM4eVdmH
馬も天馬になるぐらいじゃないと使えんわな
あと呼べばどこからでも駆けつけるとか
2023/06/08(木) 07:47:50.44ID:Tt4iDJwfM
ウルハンの乗り物を作って使ってほしいから馬の便利アイテムは出し惜しみしてるんでは
2023/06/08(木) 07:49:13.61ID:dB/h9c5e0
ワンダと巨像とかHorizon Zero Dawnみたいに口笛吹けばどこでも来てくれれば馬も割と使ったと思う
2023/06/08(木) 07:50:35.77ID:iqSeTBrE0
たぶん2作大ヒット出したから1回くらい実験作空きに作ってええでってことで青沼がなんか、スゲーもん出してくると予想。超リアルより高難度ゼルダかオンライン三剣士系かしらんけど。
2023/06/08(木) 07:56:25.05ID:ecy6IX8o0
ちょっとした移動なら作るより馬の方が早いからな
あくまでも古代の馬具前提だけど
2023/06/08(木) 07:58:44.76ID:WHgR1IVW0
ハイラルフライトシミュレータやりたい
2023/06/08(木) 07:59:36.76ID:Sz8i/orXd
次は神トラ夢島系列じゃねシンプルに
2023/06/08(木) 08:00:23.02ID:U0BAFQay0
来るか…………Switchボウガントレーニング
528なまえをいれてください (ワッチョイ d570-os5D [122.133.103.170])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:00:45.69ID:BJxJlXCo0
ノーマルボスボコの場所教えてくれた人お前いい奴だ!
監視塔周りの情報ありがとう😊お前本当にいい奴‼ありがとう😊🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵‼‼‼‼👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻🍾⚽
2023/06/08(木) 08:02:29.00ID:XwXBp386d
ゼルダの伝説 ハイラルカート…!
2023/06/08(木) 08:02:42.73ID:nPuUNv+ia
それこそよく言われてたゼルダの建設的な外伝は欲しかったかも
2023/06/08(木) 08:05:36.48ID:Tt4iDJwfM
やっとガチャ巡りおわった
扇風機出るとこリストできたよ🥺
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/85
2023/06/08(木) 08:06:27.02ID:BlxLogcc0
今作は冒険が地続きじゃないから旅してる感薄いんよな
空からアプローチ出来るの便利だけど行脚しなくなるし馬が地上で待ちぼうけになる

つかゾナウギアは洞窟探索で離れただけで消えるのに
馬は前作の仕様引きずって残り続けるんだろう
「もうとょっとこう…何とか出来ただろ!」ってポイントたくさんあるけど
なんか意図的にそう作られてる気がしないでもない
2023/06/08(木) 08:06:53.47ID:YqjfQqLWd
馬ごと空飛べたりしないのかな?
2023/06/08(木) 08:07:26.76ID:rh5oqu08a
たてかけカバンダのイチカラオニギリランド
2023/06/08(木) 08:09:03.59ID:qIQJgKwBd
ゾナウギアは竜素材とか星のかけらくっつけるとある程度離れても消滅しなくなるらしいぞ
2023/06/08(木) 08:10:45.55ID:Ek69OLxid
ゼルダって、ゲーム全体は人気があるけど
キャラは若干弱いよね

外伝任せられるような仲間や敵のキャラクターが全くいない
537なまえをいれてください (ブーイモ MM03-LdGr [49.239.67.92])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:10:54.64ID:izHpft+bM
繰り返されてる話題かもしれんが、
皆がポーチに入れてるおすすめスクラビルド武器教えてくれや
2023/06/08(木) 08:11:00.50ID:TrLLtToo0
もったいなさすぎてそんなもんのために使えない
グリッジ民くらいでしょ
2023/06/08(木) 08:11:01.34ID:ecy6IX8o0
まあエアロバイクで移動方法ぶっ壊されたし、DLCで前作のマスターバイク枠で古代のペガサスが来る可能性はありそう
2023/06/08(木) 08:13:18.27ID:A313aEVN0
>>128
せっかくの感動シーンなのに変態装備で台無しになっちゃうからかな……
パン一じゃなくてズボンを穿いていることからもそれが窺える
541なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-ptFv [60.100.211.23])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:13:52.95ID:4YU05YHC0
前作より物理的には世界は広がってるけど感覚的には狭くなってる
2023/06/08(木) 08:14:35.71ID:U0BAFQay0
ブループリントで復元した龍素材でもいいらしいぞ
2023/06/08(木) 08:14:46.62ID:dB/h9c5e0
まぁお手軽移動手段が出来れば体感的な広さは狭くなるわな
2023/06/08(木) 08:14:51.53ID:DQUXbCaea
一応腕が元に戻るのをわかりやすくするためだから・・・
2023/06/08(木) 08:16:23.86ID:mkgRjV1ua
オールスターじゃなくて
ブレワイ単独の無双が出たのはキャラ人気が高かった証拠だと思う
ブレワイ人気も相まって全無双シリーズの中で一番売れたみたいだし
2023/06/08(木) 08:17:02.03ID:XwXBp386d
マスターバイクって部類的には神獣だったはずだしバイクではない何かになるんだろうな
マスタートラック?
2023/06/08(木) 08:18:05.54ID:0qj1aJlRd
>>546
ミネルの新たなボディとか?
2023/06/08(木) 08:18:07.97ID:qIQJgKwBd
腕の能力がリング選択だからマスターバイクみたいな追加は来なさそうな気がする
2023/06/08(木) 08:18:10.04ID:rh5oqu08a
>>536
言うて他のメジャーなタイトルもそんな脇役スピンオフ外伝バンバン出してるわけじゃなくね
ある程度シリーズ化したのだとドラクエ→トルネコ、FF→チョコボくらい?
2023/06/08(木) 08:18:43.17ID:uj48HMWd0
>>531
魂の神殿のガチャが無いよ
2023/06/08(木) 08:19:54.74ID:65foIAbg0
今作のギブト全然怖くないな
25年前のギブトやリーデットの方が怖いし動き止めてくるのが強かったぞ
2023/06/08(木) 08:20:28.02ID:mkgRjV1ua
まあ賢者周りのストーリーと強化かね
今のクソ仕様だとストーリーはともかく操作性はDLC関係なくテコ入れしてほしいけど
553なまえをいれてください (ワッチョイ bd00-ptFv [180.199.183.131])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:21:48.52ID:RRg0eZoB0
ゾーラ族やゴロン族が主人公の外伝とか面白そう…いやムジュラで再現できるか
2023/06/08(木) 08:22:05.83ID:xPvpqaPN0
馬宿の太鼓と笛うるせぇ…
騒音だろこれ
2023/06/08(木) 08:22:36.71ID:/g62dI3td
プレイ時間見てから世界広いだの狭いだの言え
2023/06/08(木) 08:22:49.06ID:A313aEVN0
>>545
マジカ。すごいね……。
ティアキン黙示録出してくれないかなー

>>544
あーそれがあったか!
2023/06/08(木) 08:23:41.60ID:XwXBp386d
>>547
ジェットパックかローラースケートで移動力強化は欲しいね
2023/06/08(木) 08:25:36.08ID:/g62dI3td
DLCは古の勇者やろ
ローメイがしれっと古の勇者関連の施設だし
2023/06/08(木) 08:25:57.45ID:4K1JGlMM0
ジャンプとブースト移動とビームライフルとサーベルが付けば文句ないです
2023/06/08(木) 08:26:35.47ID:v9okYI3pa
キャラ人気はあるだろうけど、厄災無双で操作したいと思えるキャラは少なかったな
元のゼルダ無双のが好きだわ
2023/06/08(木) 08:26:58.35ID:USzT2Rw20
>>551
腐ってもスタル系の延長なのがね
2Dのしぶとさやトワプリのこっちを止めてからゆっくり振りかぶるあの恐さが恋しい
2023/06/08(木) 08:28:12.56ID:dB/h9c5e0
ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DXもやったけど圧倒的に厄災の黙示録の方が面白い
2023/06/08(木) 08:29:27.25ID:v9okYI3pa
今作のギブドは怖くはないが歴代でかなり好きな方ではある
でもまあスタル系だなあれは
ガノンもミイラだから微妙に関連してるのもいい
2023/06/08(木) 08:30:44.72ID:TnK3RtSXa
ギブドは動きとろくてかわいい
ドロップ品も美味しいからスタボコやスタリザよりすき
2023/06/08(木) 08:33:01.46ID:dB/h9c5e0
ゲルドはオアシス襲われたって言われてから放置してるからそろそろ潰れてそう
2023/06/08(木) 08:33:41.27ID:qIQJgKwBd
四つん這いギブドはキモかった
567なまえをいれてください (ワッチョイ 4332-/Tux [133.238.41.211])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:35:07.86ID:ujULgoXC0
コログの実全部取りながら進んでるから全くストーリーが進まないw
1年くらい掛けてじっくり進めていこう
2023/06/08(木) 08:35:09.91ID:Sz8i/orXd
ラヴィオ好きだから無印無双でどんな動きしてるのか見に行ったらちょっと微妙だな……と思った思い出
等身は低めの方がよかった……
2023/06/08(木) 08:35:31.25ID:xPvpqaPN0
そういや厄災のDLC買ってないな
ティアキン発売記念でセールしてくれないかな
570なまえをいれてください (ワッチョイ 7daa-i8D0 [14.13.135.194])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:36:44.68ID:1SWutQEv0
厄災の黙示録人気だねちょっと気になる
2023/06/08(木) 08:36:47.66ID:0qj1aJlRd
>>557
バイクや飛行形態に変化して欲しいなあ
2023/06/08(木) 08:37:10.90ID:13ePoYyc0
一つ疑問に思ってるんだけど、ゾナウ文明の空の遺跡群や白龍が急に現れた理由は、ゼルダが過去に行ってタイムパラドックスが起きたからで、ゼルダが過去に転移した瞬間と同じ瞬間に出現したのはそれを示してるって解釈で良いんだよね?
2023/06/08(木) 08:38:24.33ID:v9okYI3pa
>>568
その代わりユガが完璧だったな
あれをストーリーで敵として使ったら盛り上がる決着ステージ1つ出来そう
と言いたいが旧無双はテキストだいぶ微妙なんだよな
2023/06/08(木) 08:39:28.38ID:Y63HjAku0
今作のギブドあれギブドじゃなくてリーデットじゃねえのかとずっと疑ってる
2023/06/08(木) 08:39:48.00ID:ecy6IX8o0
厄災はプレイしたけどあんま覚えてないや
現代の英傑たちが時を超えてやってきたところは覚えてるけど、EDとか覚えてないから途中で飽きてやめたのかもしれん
2023/06/08(木) 08:39:55.20ID:gb5Pukkj0
>>551
初見では超強そうだったけど放水栓の水ぶっかけるだけでこの世の終わりみたいにもがいて死ぬから
このゲームで最弱の生物なんじゃないかと疑う まだ骨ボコの方が強い
というか攻撃食らった記憶がない・・なのに骨が超おいしいというただの骨くれるいい奴になってる
2023/06/08(木) 08:40:51.02ID:Y63HjAku0
>>572
駄目
その解釈をするのなら転移前からガノンドロフがゼルダとリンクを知ってることの説明がつかなくなる
2023/06/08(木) 08:40:56.08ID:v9okYI3pa
厄災は英傑東西救援戦が一番テンション上がった
BGMも完璧過ぎる
2023/06/08(木) 08:43:39.63ID:rh5oqu08a
>>572
そう思ってもいいし思わなくてもいい
元々遺跡は超高高度で飛んでたけどラウル腕がゼルダとリンクやっとキタァ…で安心して、遺跡浮遊とおじさん封印のパワー緩めちゃった、そんな解釈も成り立つはず
580なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Xk+W [106.146.100.238])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:45:01.97ID:ZiQWHDRca
無双とか序盤ぐらいしか面白くない
2023/06/08(木) 08:46:08.51ID:Tt4iDJwfM
>>554
笛の音がかなり耳痛くなるわ
最後まで楽団員のチャレンジ進めてしまって馬宿に長居しにくくなった
2023/06/08(木) 08:46:17.36ID:qLP4VXKu0
>>140
あー、右腕治ってるのか気づかなかった。ウルハン等の能力は失ったんだろうな。
2023/06/08(木) 08:47:27.23ID:Y63HjAku0
無印無双:雑魚狩りの合間に中ボス戦がちらほら混ざる
厄黙:基本的に中ボスラッシュ、おまけでそこらへんに雑魚が配置されてる
このぐらい違う
2023/06/08(木) 08:47:29.57ID:w8M4+/RLd
今思うとギブド襲ってきたときゲルドの人達雷が弱点だ!で思考停止しちゃったけど色々試せば火も水も効くって判明したんじゃないか?
堀で囲めば飛行型以外何も出来なくなる
2023/06/08(木) 08:48:21.79ID:0iuhlBUxa
ギブドは終盤敵だからか強化版いないし、終盤なのに強さは手順が一つ必要な赤ボコだもんな
ただ一応突進持ちのギブドに対してモスギブドの強みがマジでわからん
2023/06/08(木) 08:49:26.82ID:Y63HjAku0
>>584
実際ゲルドの街防衛戦のときは火リザルの角使ってるぞ
2023/06/08(木) 08:49:35.19ID:qLP4VXKu0
>>159
特等ブロックゴーレムがいると思ってたんだけどなぁ
2023/06/08(木) 08:50:13.72ID:13ePoYyc0
>>577
そう言われるとそうだけどタイムパラドックスって辻褄の合わない矛盾が生まれるからそれ含めてアリなんじゃないかと思ってる
>>579
確かに超高高度だったりゾナウの謎技術だったりで隠されてた可能性も全然あるな

やっぱり時間移動系は脳内グシャグシャになるな
589なまえをいれてください (ワッチョイ e3fe-w4Nq [27.126.140.35])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:50:29.63ID:IEnQI8ap0
前に買ってやってなかったゼルダ無双今やってるけどゲルド族とリト族を斬りまくる展開にびびったわ
590なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Xk+W [106.146.100.225])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:50:59.03ID:WBTYwvKsa
>>583
怠くなっただけだな
2023/06/08(木) 08:51:06.76ID:BlxLogcc0
最近の無双は楽しさがよくわからんくてな……
キャラごとにストーリー何周もしたり武器強化マラソンするの苦痛だからスルーしてるわ

プレイしてなくてもストーリーに支障無いのはありがたかった
2023/06/08(木) 08:54:01.71ID:Dg5a2Q+ta
というように良くも悪くもいつもの無双でやたら嫌う奴がいるから勧めにくいけど
英傑好きなら普通にオススメ
特にティアキンの英傑の扱いが不満なタイプはこっちの方が満足できる
2023/06/08(木) 08:54:27.41ID:Y63HjAku0
>>588
ついでに言うとOPの壁画あれ無理矢理岩盤壊すとわかるんだがゼルダが龍化するところまできっちり描かれてるぞ
当然転移する前からな
2023/06/08(木) 08:57:21.37ID:13ePoYyc0
>>593
あれってゲームの仕様上転移前には確認できないから転移に際して書き換わってる可能性もあるんじゃない?
時間旅行ものでそういうのって定番だし
2023/06/08(木) 08:57:22.95ID:w8M4+/RLd
大量の敵を吹っ飛ばすのが無双の楽しさだと思うけどゼルダとあまり合ってないんだよね
596なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-cH3l [106.133.35.248])
垢版 |
2023/06/08(木) 08:57:49.24ID:hAoYUHqQa
ブロックゴーレムが良ボスすぎたからバリエーション欲しかったな
グリオークよりブロックドラゴンにして欲しかった
2023/06/08(木) 08:58:39.84ID:Y63HjAku0
>>594
確認できちまうんだなこれが
セーブデータ跨いでOPにハンマー持ち込むと綺麗な壁画がしっかり存在してる
本スレだからやり方は省くけど
2023/06/08(木) 08:59:33.27ID:Tt4iDJwfM
>>596
ブロックドラゴンいいなあ
もしいたら全種類イチカラ村に飾る
2023/06/08(木) 09:00:19.57ID:Dw0E9wzSa
64ゼルダのリーデットなみの嫌な敵を想像していただけに今作のギブドは拍子抜けしてしまった。
そう言えばギブドの四つん這い移動、防衛戦以外で全然見ないんだけどどうやっだらしてくれるんだろう?
2023/06/08(木) 09:01:49.45ID:13ePoYyc0
>>597
そんなことできるのかw
ただそれは本来想定されてないことだろうからゲームの仕様として存在してるだけの可能性もあるだろうし考察の根拠としてはちょっと薄くないか?
2023/06/08(木) 09:02:05.28ID:qLP4VXKu0
>>221
裸祠、最初は辛かったけど段々楽しくなっていったなぁ。今度はどんなコンセプトかな?って。
2023/06/08(木) 09:02:22.72ID:YqjfQqLWd
オイテケ~オイテケ~
2023/06/08(木) 09:03:38.45ID:65foIAbg0
ブロックドラゴン禁止にしろ
2023/06/08(木) 09:04:19.45ID:AyUbxlIFa
ハート少ないときはワンパン死のオワタ式になるけど
ハートに余裕があるとチキらなくても良くなって大胆に動けるようになるのがいいよな
2023/06/08(木) 09:04:31.41ID:97CT+Lsg0
>>599
シャカシャカ高速で駆け寄ってくる奴ならラスボス前の軍勢で見た
2023/06/08(木) 09:04:34.01ID:NG26PzItr
ギブドって名前が出てくると思わんかったからビビったな
ムジュラのイベントで心臓止められそうになったの思い出した
2023/06/08(木) 09:05:56.79ID:UgKBItvka
ブロックゴーレムは能力全部使えるしゾナウギアでも良いからまさしく良ボスだったな
グリオークは見習え
2023/06/08(木) 09:06:11.04ID:97CT+Lsg0
>>602
我が青春に悔いな~し
2023/06/08(木) 09:06:27.30ID:mojckYW6r
ミイラ感あまり無いけどデザインとしては今作のギブドすき
2023/06/08(木) 09:07:08.07ID:rh5oqu08a
>>600
逆にタイムパラドックスが起きてるって証拠も薄くない?
ゼルダ&マスソのタイムスリップによって現代の状況が書き変わってない(某ADV風に言うところの世界線移動は起きてない)としても矛盾ない説明がつく以上、主張苦しいように思えてきた

ウツシエのこと忘れたリンク?知らん
任天堂の人そこまで考えてないと思うよ
2023/06/08(木) 09:08:12.34ID:Y63HjAku0
>>600
今改めてOP行ってみたけど龍化の壁画最初からちょっとだけ見えてるわ
完全に剥がされるのは想定外にしても中身がある事自体は意図した仕様だと思う
2023/06/08(木) 09:08:23.55ID:fA0mvcgm0
ギブドって過去作にもいたんか…
2023/06/08(木) 09:08:54.99ID:biI+3Y/O0
今回過去作の敵も多いからシリーズファンとしては嬉しいよね
2023/06/08(木) 09:09:37.68ID:97CT+Lsg0
>>612
もはやファミコンのディスクシステム1作目からいる
2023/06/08(木) 09:10:05.69ID:CrfhqjPb0
もっとウルハンモドレコトーレルが活きるボス欲しかったな
神殿ボスとかせっかく第二形態あるんだからそういうの絡めてちょっと悩ませてほしかったな
2023/06/08(木) 09:10:07.96ID:A313aEVN0
>>572
>>577
黙示録だとブレワイから分岐した歴史になってるんだよね
ドラゴンボールと同じで、過去の時代で悟空を助けたりセルを殺しても、本来の時代では影響がない
つまりティアキンもそうってことになるわけだけど……
本来の歴史でもゼルダは転移したんだと思うけど、リンクはどうなっちゃったんだろう

ラウルはリンクを知らない、賢者たちもガノンドロフには備えない(ゼルダから頼まれていない)
マスターソードも過去に飛んだまま戻ってこない
絶望の未来しかないんだが?
2023/06/08(木) 09:11:01.36ID:1+HcRkLwM
>>616
トランクス編かな?
2023/06/08(木) 09:12:44.60ID:65foIAbg0
優雅に踊るギブドが見られるのはムジュラの仮面だけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況