【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/07(水) 20:40:39.37ID:nS48IAGiM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part121
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686117630/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/08(木) 10:14:52.56ID:ecy6IX8o0
いや弓ナーフはライネルのことな?
前作は弓使うと手が付けられんかったけど、今作はそもそも弓滅多に使わねえ
2023/06/08(木) 10:15:47.68ID:6fBsCumA0
>>728
何か覚えがあると思ったらそれだ!
2023/06/08(木) 10:15:59.55ID:UIjYavth0
近衛武器はアレか、本来は大量の魔物とか暗殺者に襲われるとかないやろみたいな感じだから脆くていいのか
2023/06/08(木) 10:16:27.24ID:+bN2EMfEd
ギブド骨を矢につけて撃つと馬鹿にならんダメージ出るし定期的にゲルド墓地行ってるわ
2023/06/08(木) 10:17:16.84ID:bPdqlFkxa
前作のライネルは属性矢使ってたけど接近戦持ち込めば弓使わないのは変わってないな
2023/06/08(木) 10:17:17.52ID:+bN2EMfEd
>>732
本来は式典用で耐久を減らして見栄えと性能を上げたとかかもしれんね
736なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-iNKG [106.155.1.40])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:17:28.62ID:L193BVdja
近衛ぶっ壊しあるあるすぎて
でも最近は各色によって回数覚えてるからあと1発の時はポチポチ一回殴りで気をつけてる

骨武器バナナだと白銀は5確定
攻撃upだけだと近衛しばきで7から8(弓ヘッショ次第)で死ぬ
2023/06/08(木) 10:19:56.84ID:ofnbNDlg0
白銀雑魚なんてグリオーク素材つけた属性ブーメランを適当に当てるか、王家の剣に氷グリオーク属性つけてラッシュしてれば簡単に溶けてく

王家とビッグブーメランとグリオーク素材の組み合わせが最強
2023/06/08(木) 10:20:06.45ID:ecy6IX8o0
>>734
いや変わってるはず
前作は弓構えたらそのまま矢を撃ってきたけど、今作は弓構えた状態でも近づけば近接武器に切り替えてくれるし
おかげで遠くから見つかってもまず弓で攻撃されない
2023/06/08(木) 10:21:03.40ID:2dMqE5/sd
ライネルは獣神の弓を使いこなせない雑魚
2023/06/08(木) 10:21:04.49ID:bPdqlFkxa
あと咆哮からの範囲攻撃は頻度減った気がする、まああれ前後の隙が大きくてヘッショのボーナスステージだったしな
2023/06/08(木) 10:21:30.09ID:TliRplmYa
白ボコ苦戦してる人はそういう武器は持ってないだろうということ
白ボコよりはるかに強い敵のドロップアイテム品使ったビルド進めてどうすんだ
742なまえをいれてください (ガックシ 066b-48Wf [101.110.52.42])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:22:00.63ID:BW7H3TLM6
bgmを思い出そうとすると全てイワロックのズンズンチャチャチャ!テッテテテテッテテーテ!オー!で上書きされてしまう



ハテノ村まで来たけど左利き用の筆記用具と右利き用の筆記用具があったり秘密の部屋の事考えると同棲してたのかね。6年よく一線超えなかったな。
2023/06/08(木) 10:22:23.48ID:8/g/28n1d
ハテノ村でロベリーの口調若い奥さんの影響って言われてたわ
あれ昔からじゃなかったのか…
2023/06/08(木) 10:23:07.36ID:6fBsCumA0
>>739
ライネルに目玉使われたらまずいだろ
余計なこと言うなよ
2023/06/08(木) 10:23:35.30ID:HWqj06mQ0
瘴気の手倒せないので調べたら爆弾矢とかそんなの在庫ねえよ、、、
2023/06/08(木) 10:23:53.38ID:VjPSZAM0a
>>742
いつから超えてないと錯覚していた
747なまえをいれてください (スフッ Sd03-0e1E [49.104.42.42])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:24:02.95ID:udMGW1zwd
徘徊ガーディアンの緊張感が懐かしい
ティアキンにもガーディアンはよ
748なまえをいれてください (オッペケ Sr49-RykF [126.158.147.33])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:24:08.19ID:9J0oM9vur
>>737
再作成の手間考えないのならゲルドナイフ氷クリオーク角が最強だな
白銀も2発で落ちる
あと範囲攻撃で言うなら残心太刀氷グリオーク角も強い
2023/06/08(木) 10:24:22.59ID:6fBsCumA0
>>743
黙示録(結婚前)からあんな感じじゃなかったっけ?
2023/06/08(木) 10:24:48.51ID:+bN2EMfEd
羽を付けた矢の飛距離が伸びる→分かる
目を付けた矢がホーミングする→おかしいやろ
751なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Xk+W [106.146.100.109])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:24:49.26ID:p7U8OxAOa
>>743
そこ自分も「ん?」ってなった
逆じゃね?
2023/06/08(木) 10:24:51.91ID:UDwm718Qr
矢が999になってしまった
753なまえをいれてください (ガックシ 066b-48Wf [101.110.52.42])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:24:54.40ID:BW7H3TLM6
>>746
髪留め今見つけたけどあれなんで姫様持ってるんすかね……ヤッたか?
2023/06/08(木) 10:24:56.31ID:J7cjALfH0
なるほど王家に氷グリだと凍結→倍ダメの繰り返しになるのか
ええこときいた
2023/06/08(木) 10:25:09.51ID:VjPSZAM0a
ガーディアンの代わりがマドハンドなのでは
756なまえをいれてください (スフッ Sd03-0e1E [49.104.42.42])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:25:10.38ID:udMGW1zwd
>>745
地下潜ったら増えるよ
地上の比じゃないレベルで生えてる
2023/06/08(木) 10:25:24.95ID:PELhdjFJa
片手剣ライネルはまず盾を使う事を覚えた方がいいと思うの
2023/06/08(木) 10:25:38.79ID:bPdqlFkxa
>>738
火炎攻撃のあと騎乗狙いで上昇気流で飛んだりしてた?それやると弓で狙われること多かったのよな
火炎攻撃はジャスガ3連してヘッショ後騎乗がベストだった
2023/06/08(木) 10:25:45.58ID:ofnbNDlg0
グリオークなんて戦闘苦手でも目玉とライネル弓矢当たり用意すれば簡単に倒せるけどな

なんなら別にグリオーク素材じゃなくても、ビッグブーメランにネルドラの角つけてもいい
というかビッグブーメランが普通に強い
2023/06/08(木) 10:26:17.26ID:+bN2EMfEd
グリ角そんな優秀なのか、片手剣に付けてみてリーチ短そうでイマイチだと思ってた
2023/06/08(木) 10:27:26.25ID:C4VNwmXfd
グリ角は攻撃力だけ見てる人がゴミ扱いしてる印象
762なまえをいれてください (オッペケ Sr49-RykF [126.158.147.33])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:27:40.27ID:9J0oM9vur
>>760
見た目そうだけど実際攻撃すると伸びる
2023/06/08(木) 10:27:44.29ID:NLya6Ee10
>>443
こんなページあったのか
見てみたけど細かく揺らすのがポイントっぽいな
慣れるしかないか

>>445
ジャイロ使う発想はなかった
それ楽そうだからやってみるわ
2023/06/08(木) 10:28:03.77ID:ofnbNDlg0
瘴気の手も爆弾矢ばかり勧められてるけど、あんなのこそグリオークや各色龍の角つけた属性ブーメランで簡単に倒せる

不意打ち残心強いけどあっさり過ぎてつまらないからほとんど使ってないな
765なまえをいれてください (スフッ Sd03-0e1E [49.104.42.42])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:28:06.37ID:udMGW1zwd
>>755
マドハンドは一方的にいたぶるか
いたぶられるかの二択だからつまんない
766なまえをいれてください (ガックシ 066b-48Wf [101.110.52.42])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:28:08.25ID:BW7H3TLM6
>>753
プルアに見せに行ったらセリフあったよ。マジで預かってたってことは何かあったってことだ!!
2023/06/08(木) 10:29:56.21ID:ecy6IX8o0
マドハンドはラッシュしたら華麗に全ての手を斬り落とすみたいな特殊アクションが欲しかったな
2023/06/08(木) 10:30:25.90ID:i+a9eiuX0
ライネルくんブレワイよりおとなしくなったよね武器抜かないとほぼ攻撃してこない
あと写真苦手も克服したようだ
2023/06/08(木) 10:30:50.12ID:J7cjALfH0
ガーディアンは最初koeeeなのが
後で盾パリィ足もぎギンモチイイィィになるから
マドハンドでは代わりは務まらない
2023/06/08(木) 10:31:36.31ID:D8QvYaHaa
マドハンドに苦戦する話にもグリオーク薦めてて草
小学生かな
2023/06/08(木) 10:32:36.45ID:sEjRVyjid
ライネル戦楽しいんだけどもう少し歯応え欲しいんだァ…
グリオークは高く飛びすぎでもう疲れちゃってェ…
2023/06/08(木) 10:33:29.82ID:l2wZpVGX0
>>771
(無言でロケット盾を括り付ける)
2023/06/08(木) 10:33:48.48ID:Tt4iDJwfM
カガヤキの実で射る
遠くから炎の杖をぶんぶんする
瘴気魔は死ぬ🤧
2023/06/08(木) 10:34:31.64ID:EPxNJKecr
次のマスターモードは弓集中無しになります
2023/06/08(木) 10:34:57.35ID:5TS4zy+dd
グリオークは長いしおもろないねん
イワロックの方がまだましやぞ

ライネル君ほんまかわいいなぁ…
776なまえをいれてください (ワッチョイ 7daa-i8D0 [14.13.135.194])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:34:58.52ID:1SWutQEv0
>>650
俺もコレだと思ってる
じゃないとハイラル王がそもそもハイラル城地下を禁足地にする理由がない
2023/06/08(木) 10:35:07.11ID:uj48HMWd0
カガヤキの実は骨系の雑魚を即殺できる強みがある
ふと思ったけどボスボコのスタルっていないのな
2023/06/08(木) 10:36:09.52ID:4Il1ut6E0
ライネルも瘴気魔も色々倒し方あるから楽しい方なんだけど
グリオークは弓強制されるのがなぁ
2023/06/08(木) 10:36:25.66ID:97CT+Lsg0
>>774
今日もただの弓で水の神殿のグルグルを目押しする作業が始まるよ…
780なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-juSx [153.242.220.0])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:37:14.98ID:/66V+2oC0
頭かたいから氷オークが空高く飛んだ後ずっと地上から弓でチマチマ攻撃してたわ
2023/06/08(木) 10:38:21.94ID:1xYdqEjf0
初めてグリオーク戦ったけど
キースの目玉全部持っていかれたわ
2023/06/08(木) 10:38:26.02ID:r//YnQfEM
姫しずかの遺跡は基本落下するのな
落ちないやつが最初でウツシエ撮ってたらドリフみたいに落ちて焦った
2023/06/08(木) 10:39:16.35ID:U4xBr1NV0
洞窟から大量に出てくるキース全部狩りたい
2023/06/08(木) 10:39:34.45ID:vZQUo+I+p
グリオークはもう属性目玉矢使ってハメ殺しだなぁ
上昇気流の正攻法とか初回しかやってない
2023/06/08(木) 10:40:16.81ID:ofnbNDlg0
誰かがうるさいから、耐久アップのビッグブーメランに火龍の頭つけて瘴気の手やってみたけど、適当に当ててるだけで簡単に倒せた
少なくとも爆弾矢よりははるかに効率いいし楽だな
2023/06/08(木) 10:41:52.27ID:X1QwvZWDa
グリオーク奨めるのやめてて草
2023/06/08(木) 10:42:18.86ID:+bN2EMfEd
>>762
抜刀中は属性のライトセイバー状態が続けば映えるんだけどなぁ
とりあえず試してみるわ
788なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-iNKG [106.155.1.40])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:42:29.78ID:L193BVdja
まぁ一番簡単というか初心者救済なのは地下でケムリ取って投げて小刀ふいうちじゃないか
イーガ団から毎回もらえるし 森人も別になくてもいいし

グリオークもライネルも倒せなくてもいい
ラッシュ下手でもパリィ下手でも誰でも可
2023/06/08(木) 10:42:38.05ID:cJ0vncdzM
グリオーク武器が注目されてるのは分かるけど結局骨武器の強さと汎用性には敵わない
打撃属性だからロック系やデグガーマにも有効だし鎧も難なく打ち砕く
ケムリダケ使えば雑魚敵は白銀ボスボコさえ一撃
2023/06/08(木) 10:42:44.39ID:97CT+Lsg0
このスレ見ながら他のスレ行ったら今の流れっぽいグリオークの誤爆があって頭混乱した
見てたからな<●><●>
2023/06/08(木) 10:43:38.42ID:+bN2EMfEd
イーガ団
2023/06/08(木) 10:44:05.97ID:r//YnQfEM
スペアバッテリーてどこにつけてもいいのね
扇風機の上にいつもつけないとダメかと思ってた
2023/06/08(木) 10:44:07.02ID:6fBsCumA0
>>788
ダイナミックエントリーから煙幕張っても余裕で不意打ち出来るから楽だよなあれ
2023/06/08(木) 10:44:38.93ID:+bN2EMfEd
イーガ団防具が静けさアップで武器も不意打ち特化とか完全に暗殺者よね
イーガ団の人らは変装して対決するより、馬宿とかで寝てるリンクを暗殺したほうが確実に効果あるやろ
2023/06/08(木) 10:44:58.35ID:sEjRVyjid
イーガ団1人拉致っとけばいつでも偽ルダ姫と一緒に冒険できるんだよな
ひらめいた
2023/06/08(木) 10:46:30.09ID:+bN2EMfEd
>>795
変装術をマスターしてゼルダ姫の姿で元気に冒険するリンクが爆誕しそう
2023/06/08(木) 10:46:39.27ID:ofnbNDlg0
というか、さっきも言ったけど別にグリオーク無理ならネルドラとかの龍の角にビッグブーメランも同じように強い
2023/06/08(木) 10:48:19.81ID:40Du/tBvM
イーガ団幹部試験クリアしたら幹部のコスプレもらえるかと期待したのに大した報酬何もねえのな
2023/06/08(木) 10:48:48.36ID:zzkEjR1+0
白銀は水辺ならうちわスクビって水に落とすでも良い
800なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-Fxi6 [1.79.85.102])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:49:14.54ID:sLKeE0pyd
そんな貴重品をブーメランに使いたくないので僕は尻尾ブーメランで妥協します…
2023/06/08(木) 10:53:17.10ID:r//YnQfEM
あの幹部眼の前でリンクに戻ると戦闘になるかと思いきや気付いてない事にするよな
2023/06/08(木) 10:54:45.13ID:QSVsEUgT0
>>798
まぁ次のイベントに繋がるので…
イーガ団の本拠地に行くと良い
2023/06/08(木) 10:55:38.22ID:blGkQEOXd
アジト行けるようになれば朽ちた小刀と太刀は買えるようになる
値段はちょいするけど小刀は110と安い方なので1度折って地底に朽ちてないのを探しに行く分には便利
野良イーガ団だと幹部じゃなくても二連弓のパターンも有るし
2023/06/08(木) 10:57:00.15ID:4UwW9/Gg0
目玉矢を覚えた僕グリオーク怖くなくなる
805なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-Xk+W [106.146.101.218])
垢版 |
2023/06/08(木) 10:57:08.15ID:GQkhW8JWa
リンクに変装した団員と認識してんだろう
2023/06/08(木) 10:58:33.28ID:6fBsCumA0
>>804
消耗品なんだよなあ
2023/06/08(木) 10:59:19.36ID:9ld4Hjvs0
グリオークに目玉矢はもったいない
余りがちなタイマー爆弾で良い
2023/06/08(木) 10:59:41.65ID:4UwW9/Gg0
>>806
だから洞窟で出てきたら速攻爆弾だわ
2023/06/08(木) 11:00:00.29ID:sEjRVyjid
キースを求めて各地の洞窟を徘徊する厄災になりそう
2023/06/08(木) 11:00:41.37ID:r//YnQfEM
イーガ変装でバナナ罠拾うと怒られるのな
2023/06/08(木) 11:00:44.33ID:Xh1KLMLCr
コログ栓はいい発想だと思った
コログ運びも良し
コログトーレルーフもまあいい
コログ綿毛もまだ許せる

コログパラセールはなんなのあれ
超短距離を飛び降りるだけなんだけど
812なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-iNKG [106.155.1.40])
垢版 |
2023/06/08(木) 11:00:56.21ID:L193BVdja
毎回洞窟入る前爆弾矢構える人自分以外におる?
ハンドブルプリ使えばもっと楽な方法あるんだろうけど脳筋だからなぁ
813なまえをいれてください (オッペケ Sr49-RykF [126.158.147.33])
垢版 |
2023/06/08(木) 11:00:58.06ID:9J0oM9vur
>>786
じゃあ霜リザル尻尾で
ビッグブーメランならこれが一番広範囲
2023/06/08(木) 11:01:15.41ID:YqjfQqLWd
キースの目玉が無いならカックーダの目玉を使えばいいじゃない
2023/06/08(木) 11:01:38.60ID:z1DgJ2eFp
姫が人間に戻れた理由はご想像にお任せしますじゃなくて必然性の説明が欲しかったな
ご都合主義に繋がりかねない部分だから
2023/06/08(木) 11:01:49.24ID:9ld4Hjvs0
霜リザル尻尾なんて最高級品ブーメランに使うのもったいない
2023/06/08(木) 11:02:01.56ID:bGu4osMNd
オクタの目「俺もいるぞ」
818なまえをいれてください (オッペケ Sr49-RykF [126.158.147.33])
垢版 |
2023/06/08(木) 11:02:07.16ID:9J0oM9vur
森人ケムリダケは変なクールタイムあるのがな
毎攻撃ごとに発動しないのがもどかしい
2023/06/08(木) 11:03:06.60ID:4Il1ut6E0
変装イーガ団だと小太刀ドロップしてくれるけど
始まりの台地いけば変装多かったから金払わずに小太刀入手できるかな?
変装全員倒しちゃったから復活してくれてるといいが
2023/06/08(木) 11:03:19.21ID:Xh1KLMLCr
>>818
槍なら何も考えず安全圏から3,4回ツンツンすればok
2023/06/08(木) 11:03:24.15ID:2f2XPzW90
空島の岩ってどこにでも落ちるんだな
よそ見してる間にフロドラの角に乗っかってて笑ったわ
2023/06/08(木) 11:03:54.91ID:DoqgmE1I0
>>810
イーガ装備で遠距離攻撃でバナナズラすと怒ったあとにあいつら退散するゾw
2023/06/08(木) 11:04:09.20ID:Xh1KLMLCr
>>817
水のボスだけやたらオクタ素材落とすの拍子抜けしたわ
2023/06/08(木) 11:04:33.56ID:daI2On1Xa
ヤキニクライク
825なまえをいれてください (オッペケ Sr49-RykF [126.158.147.33])
垢版 |
2023/06/08(木) 11:04:38.99ID:9J0oM9vur
>>811
あれもう降りれると思って真上でパラセール解除すると消えるの嫌い>切り株降り
2023/06/08(木) 11:05:06.61ID:Tt4iDJwfM
>>850
次スレは重複の再利用だから立てなくてok

次スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part122(123)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686142477/
2023/06/08(木) 11:05:15.41ID:g63mbXdIa
変装復活するぞ条件は分からんけどさ
岩屋根の下でキャンプしてるゼルダに変装してるのが復活してた
2023/06/08(木) 11:05:55.16ID:/g62dI3td
目玉言う事聞かないから羽かゾナ弓にしてるわ
2023/06/08(木) 11:06:14.89ID:N/+nA/a10
刀につけた大砲便利だけど
敵に近寄られてる時に使うと自分も被弾するから
距離が保てないと難しいな
2023/06/08(木) 11:08:13.60ID:MwJW3yFm0
>>820
槍だろうがクールタイムあるだろうが
殴った方がはええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況