!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます
ウルトラハンドやプループリントの話で盛り上がりましょう🖐🖐
🖐🖐
🤲
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
◆公式サイト:https://www.nintendo.c o.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ3
https://pug.5 ch.net/test/read.cgi/famicom/1683983786/
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 398
https://pug.5 ch.net/test/read.cgi/famicom/1683462084/
◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 6f8c-8Dp1 [223.218.167.197])
2023/06/11(日) 05:07:18.67ID:KLp1xzbd0873なまえをいれてください (スププ Sd9f-2bwq [49.96.9.97])
2023/06/20(火) 10:34:06.00ID:RCTXOS60d >>840
思いきってu字3輪の真ん中を左右にガバっとずらしても回転に影響ないから不思議だわ
思いきってu字3輪の真ん中を左右にガバっとずらしても回転に影響ないから不思議だわ
874なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-go9g [180.60.20.142])
2023/06/20(火) 11:05:36.44ID:ABbxP68r0 >>872
3輪だと上昇が遅いから結局前後左右の4輪で落ち着いたわ
小タイヤ車輪でバックできるバイク作ろうかと思ったけど小タイヤ重いし車輪回転させるのもシビアすぎて後の真っ直ぐ調整で禿げそうだったから諦めた
3輪だと上昇が遅いから結局前後左右の4輪で落ち着いたわ
小タイヤ車輪でバックできるバイク作ろうかと思ったけど小タイヤ重いし車輪回転させるのもシビアすぎて後の真っ直ぐ調整で禿げそうだったから諦めた
875なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-SLsB [106.146.49.100])
2023/06/20(火) 11:14:11.57ID:v0TRNKMba 俺もコストとバッテリーに余裕出てきたからU字3輪から4輪にした
横幅出ないようにU字の内側に扇風機収めると小回り効いていい感じ
横幅出ないようにU字の内側に扇風機収めると小回り効いていい感じ
876なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-ENIj [101.141.96.85])
2023/06/20(火) 11:54:55.96ID:1lEUrUGh0 >>863
いずれこんな工業系のくると思ってたw
いずれこんな工業系のくると思ってたw
877なまえをいれてください (スププ Sd9f-3DLH [49.97.37.155])
2023/06/20(火) 11:55:31.68ID:Scxx3zNwd バッテリーMAXになったらなんか飽きてきた
まだ神殿3つしか回ってないのに
まだ神殿3つしか回ってないのに
878なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-FMHs [223.218.167.197])
2023/06/20(火) 15:26:46.57ID:8D6HEveg0 空中停止を実現するギミック求む!
879なまえをいれてください (テテンテンテン MM4f-5bf1 [133.106.200.103])
2023/06/20(火) 15:30:01.31ID:edik+AIUM U字確かに使いやすいけど扇風機の耐久尽きた時に丸ごと作り直しになるのがな~
扇風機だけのマシンなら手持ちから出したりその辺に落ちてるパーツで適宜入れ替えとかできるのに
分解した後残るブルプリU字を再利用できたらなあ
扇風機だけのマシンなら手持ちから出したりその辺に落ちてるパーツで適宜入れ替えとかできるのに
分解した後残るブルプリU字を再利用できたらなあ
880なまえをいれてください (オッペケ Sr33-KjXG [126.254.160.101])
2023/06/20(火) 17:55:25.24ID:sfX/eO/yr 再利用(人力)が出来るだけマシだと思おう
プロペラの接地面弄ってたら外れてぐわー
昔見た車輪に大タイヤとこぼし着けた歩行型ロボ作ろうとしたら接着剤が剥がれてしまった、結構シビアね
プロペラの接地面弄ってたら外れてぐわー
昔見た車輪に大タイヤとこぼし着けた歩行型ロボ作ろうとしたら接着剤が剥がれてしまった、結構シビアね
881なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/20(火) 23:03:17.40ID:sxR5I8iT0 >>868-869
機体がデカいので普通の街道を走れないのがまぁ…
誰か小型化して!
ロケットで打ち上げる浮遊砲台もいいけど
こんな感じでデカい板を付けてくるくる回せる浮遊砲台も楽しいことを発見したぜ
https://imgur.com/a/2JeLpis
機体がデカいので普通の街道を走れないのがまぁ…
誰か小型化して!
ロケットで打ち上げる浮遊砲台もいいけど
こんな感じでデカい板を付けてくるくる回せる浮遊砲台も楽しいことを発見したぜ
https://imgur.com/a/2JeLpis
882なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.248.93])
2023/06/21(水) 00:23:36.54ID:jzsaekS/0 二足歩行ロボ試行錯誤してたけどやっぱダメだわ接着剤千切れるわ倒れて乗れないわで全然安定しない
諦めて多脚ちゃん作ろうとしたら接着制限に引っ掛かってしまった
諦めて多脚ちゃん作ろうとしたら接着制限に引っ掛かってしまった
883なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.248.93])
2023/06/21(水) 00:30:57.77ID:jzsaekS/0 大タイヤで回すプロペラ三連式の車(?)良いね
梯子で昇るちょっとした高台の弓ボコ轢いたりほぼ垂直な坂を乗り越えられたりする
問題は遅いこととスムーズには乗り越えないことと地面をプロペラが擦ることかな
梯子で昇るちょっとした高台の弓ボコ轢いたりほぼ垂直な坂を乗り越えられたりする
問題は遅いこととスムーズには乗り越えないことと地面をプロペラが擦ることかな
884なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/21(水) 00:48:25.30ID:yj39LmW60 >>878
浮遊石が泣いてるぞと思ったけど言いたいことはわかる
このスレの浮遊追尾ドローン参考にもうちょっと浮遊感のある機械考えてみた
設計が甘くて途中外れちゃったけど結構不気味な追尾ドローンできたきがする
https://i.imgur.com/KfQOwo2.mp4
浮遊石が泣いてるぞと思ったけど言いたいことはわかる
このスレの浮遊追尾ドローン参考にもうちょっと浮遊感のある機械考えてみた
設計が甘くて途中外れちゃったけど結構不気味な追尾ドローンできたきがする
https://i.imgur.com/KfQOwo2.mp4
885なまえをいれてください (ワッチョイ df65-zcLM [122.102.153.157])
2023/06/21(水) 03:20:29.94ID:dsisCKzs0 盾ロケットて、スクラビルドなんやね。
ウルトラハンドでくっ付けてて、ロケットだけ飛んでいって草
ウルトラハンドでくっ付けてて、ロケットだけ飛んでいって草
886なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/21(水) 04:12:23.94ID:JZdYuges0 https://i.imgur.com/RTgFkZw.mp4
もうちょっと利便性を上げたい所だ、ロケットだと飛びすぎるしバネだと重くて上がらないんだよな
もうちょっと利便性を上げたい所だ、ロケットだと飛びすぎるしバネだと重くて上がらないんだよな
887なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/21(水) 04:46:40.17ID:JZdYuges0 書き込んだ直後に思ったけどこぼしで起き上がらせるのはなかなかありだな
操縦できるようにするのも面白そうだけど結局浮遊石で浮かせるのが楽に感じる
操縦できるようにするのも面白そうだけど結局浮遊石で浮かせるのが楽に感じる
888なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/21(水) 06:40:41.56ID:yj39LmW60889なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-Zgki [183.74.192.48])
2023/06/21(水) 06:46:42.17ID:JBYoKUZ6d バッテリー付けて斜めに飛ばせばいいじょん
890なまえをいれてください (ワッチョイ 5f10-B9xf [182.169.102.67])
2023/06/21(水) 06:51:36.64ID:olHybVcS0 的がデカいヒノックスはいつもドローンにいじめられてるな
イワロックとか戦闘ギアと相性悪すぎて相手にもされないのに…
イワロックとか戦闘ギアと相性悪すぎて相手にもされないのに…
891なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-Zgki [183.74.192.48])
2023/06/21(水) 07:14:01.02ID:JBYoKUZ6d でかいというか眠ってるから準備しやすいんだよな
892なまえをいれてください (ワッチョイ df75-FMHs [112.71.9.247])
2023/06/21(水) 07:48:07.22ID:jd3EWv9b0 タンブルウィードを連結して、上に乗ってから風を当てると移動出来るらしいが、使い勝手悪そう。
893なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff1-p8ty [101.102.215.20])
2023/06/21(水) 08:44:13.69ID:7tSIdMVQ0 浮遊石に操縦桿付けたら空を自由に飛び回れると思ってた時期がありました
894なまえをいれてください (スップ Sd1f-8MJI [1.66.102.38])
2023/06/21(水) 08:50:24.15ID:MUkbtlUBd そーらーを自由に、飛びたいなー
ハイ
ハイ
895なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-Zgki [183.74.192.48])
2023/06/21(水) 09:00:02.87ID:JBYoKUZ6d 起動浮遊石動かせるのロケットだけなんか?
896なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-FMHs [223.218.167.197])
2023/06/21(水) 09:03:40.52ID:2HbGH4RV0 なんであれ累積させりゃいけるだろ。板をたくさん乗っけるとズルズル沈むし。
たぶん500アップルくらいの力で張り付いてる。
たぶん500アップルくらいの力で張り付いてる。
897なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/21(水) 09:07:15.55ID:WvRi049f0 ルンバに操縦桿付けても操縦出来ないのは悲しい
898なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-YJRt [106.154.146.230])
2023/06/21(水) 09:37:18.53ID:4sPbxCIua 大タイヤ連結で倍速回転しながら軸の回転を固定することはできないかな
倍速回転を何かに活用しようと作ったものがみんなぐねぐね動いてどっか行くわ
倍速回転を何かに活用しようと作ったものがみんなぐねぐね動いてどっか行くわ
899なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-MdYY [106.146.32.87])
2023/06/21(水) 10:13:28.81ID:BlBtH4dYa こうなると歯車欲しいな
900なまえをいれてください (ワッチョイ 5fcb-iPYn [180.1.44.97])
2023/06/21(水) 10:25:47.83ID:9r0s4agT0901なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-0x8r [106.133.169.195])
2023/06/21(水) 10:49:25.36ID:/X+laPYMa DLCでウルトラハンド用アイテム増やしてクラフトゲーに転進とか
…ないか
…ないか
902なまえをいれてください (オッペケ Sr33-N1HM [126.255.55.27])
2023/06/21(水) 10:51:30.03ID:8F1cljNar あると思ったが糸やワイヤー的なものもないな
流石に演算大変か
流石に演算大変か
903なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-Zgki [183.74.192.48])
2023/06/21(水) 10:59:08.87ID:JBYoKUZ6d 謎解き前提だからな
操縦桿あるだけ温情なレベル
操縦桿あるだけ温情なレベル
904なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-Fdv7 [126.182.14.243])
2023/06/21(水) 11:21:46.33ID:mbJKqgtvp ブルプリのお気に入り登録数を増やしてくれるだけでも助かる
905なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-dm14 [59.168.133.49])
2023/06/21(水) 12:16:19.00ID:PIImBTVe0906なまえをいれてください (ワンミングク MMdf-M7wB [153.249.222.187])
2023/06/21(水) 12:17:50.71ID:lWHtue4+M 鎖はミネルの蔵にあった気がするけど
大きなタイヤで巻き取るギミックだったか?
モドレコで突破したからよく覚えてないわ
大きなタイヤで巻き取るギミックだったか?
モドレコで突破したからよく覚えてないわ
907なまえをいれてください (スプープ Sd1f-2rE8 [1.73.144.236])
2023/06/21(水) 12:24:02.45ID:zWxPd2jSd アレ鎖そのものはビルド対象外なんだよな
鎖の付属品に付けて鎖そのものは巻き取るだけ
鎖の付属品に付けて鎖そのものは巻き取るだけ
908なまえをいれてください (ワッチョイ 5fcb-iPYn [180.1.44.97])
2023/06/21(水) 12:39:08.01ID:9r0s4agT0 >>905
フェンダーのない小タイヤはマジで欲しい
フェンダーのない小タイヤはマジで欲しい
909なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-tNgd [202.243.75.124])
2023/06/21(水) 12:40:28.69ID:ajt5LYGT0 鎖が付いてるブロックだけなんだよね
コログのスポーーンって引き抜くコルク栓みたいなやつと同じ
コログのスポーーンって引き抜くコルク栓みたいなやつと同じ
910なまえをいれてください (ワッチョイ 5fcb-iPYn [180.1.44.97])
2023/06/21(水) 12:43:15.14ID:9r0s4agT0911なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-tNgd [202.243.75.124])
2023/06/21(水) 12:46:55.95ID:ajt5LYGT0912なまえをいれてください (スッップ Sd9f-gW3/ [49.98.168.50])
2023/06/21(水) 12:57:42.87ID:ej5nYIaFd >>898
間に車輪を挟んでU字ブロック等で固定すると多少マシになる
間に車輪を挟んでU字ブロック等で固定すると多少マシになる
913なまえをいれてください (スーップ Sd9f-ENIj [49.106.107.219])
2023/06/21(水) 13:45:24.65ID:YSDdtcfod 大タイヤの連結って軸はいいけどタイヤ同士の溶接が中心取れないんだけどコツありますか?
914なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-hrKI [1.75.211.66])
2023/06/21(水) 13:48:09.62ID:kM1HZRRBd >>895
プロペラで動くよ
プロペラで動くよ
915なまえをいれてください (ワントンキン MMdf-4nwc [153.148.17.210])
2023/06/21(水) 14:17:53.02ID:yfydEp6BM 次スレは?
916なまえをいれてください (ブーイモ MM4f-tNgd [133.159.148.144])
2023/06/21(水) 15:07:49.20ID:2m2k4X9fM 正直このくらいの速さなら950か970くらいでよくないか?
この板は規制もキツくないし
これから速さが上がるような事もDLCまではないだろうし
この板は規制もキツくないし
これから速さが上がるような事もDLCまではないだろうし
917なまえをいれてください (ワッチョイ ff23-T5RF [119.25.226.252])
2023/06/21(水) 15:11:18.23ID:Q2hulcsQ0 今は光線の頭レーザーが奏でる杭琴がトレンドらしいな
https://www.inside-games.jp/article/2023/06/20/146673.html
https://www.inside-games.jp/article/2023/06/20/146673.html
918なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-dm14 [106.133.41.49])
2023/06/21(水) 15:46:33.81ID:u4fIzPHXa ゴーレム頭逆さにして足部分におきあがりこぼし頭部分を小タイヤに接続する事で高速で敵を追尾するルンバ開発された方が熱い
速攻で範囲外にぶっ飛んで行くからバッテリー必須な感じするけど
速攻で範囲外にぶっ飛んで行くからバッテリー必須な感じするけど
919なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-aNfm [219.121.128.7])
2023/06/21(水) 15:48:53.64ID:hWSTtBKr0 需要あるかどうかはわからんが、高火力ルンバを色々試してみた
ブロックゴーレムのコアで鎧ボコいけるんだが、当たるだけやなくて回転やら勢いがないと無理なんだな
火力は以前のスレでルンバに高火力武器と氷ってあったけど、速さを求めるなら小タイヤと頭ゴーレムと氷と高火力武器もできる
あと武器でも基本どの部分にも当たり判定はあるんだが、当たり判定のしやすい部分が色々あって、例えば七宝の白銀刃角は持ち手の方のが判定が大きかったりするときがある
付け方によっては外れやすくなるときもあるけど、七宝は逆向きにつけるとよく当たってる印象が多い
ブロックゴーレムのコアで鎧ボコいけるんだが、当たるだけやなくて回転やら勢いがないと無理なんだな
火力は以前のスレでルンバに高火力武器と氷ってあったけど、速さを求めるなら小タイヤと頭ゴーレムと氷と高火力武器もできる
あと武器でも基本どの部分にも当たり判定はあるんだが、当たり判定のしやすい部分が色々あって、例えば七宝の白銀刃角は持ち手の方のが判定が大きかったりするときがある
付け方によっては外れやすくなるときもあるけど、七宝は逆向きにつけるとよく当たってる印象が多い
920なまえをいれてください (スププ Sd9f-g2DP [49.98.238.134])
2023/06/21(水) 15:54:17.04ID:X/L3gF90d921なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb0-SJMq [92.203.22.91])
2023/06/21(水) 16:50:05.40ID:OzLKGVOJ0922なまえをいれてください (ワッチョイ 5f29-U4Te [124.159.229.14])
2023/06/21(水) 17:22:14.47ID:8rsFIN5R0 >>921
やってることめっちゃグロかった
やってることめっちゃグロかった
923なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-ENIj [101.141.96.85])
2023/06/21(水) 17:26:35.50ID:i9Sp3kfc0 >>921
ボコ供はどうやって集めたんだろ?
ボコ供はどうやって集めたんだろ?
924なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/21(水) 17:31:25.92ID:JZdYuges0925なまえをいれてください (ワッチョイ 7f22-L1I+ [133.206.65.0])
2023/06/21(水) 17:34:37.71ID:dZ/W/zFd0 リンクにムジュラの仮面かボコ仮面付けて群れを集めて
こぼしつけた檻をブルプリで出して横倒し状態にして中にリンゴ転がしたら入るから
それでギア起動して檻の空いてる面が上になるからそれをはこんでシュレッダーにかけてるんじゃ?
ちな試してないエアプだから間違ってたらすまん
こぼしつけた檻をブルプリで出して横倒し状態にして中にリンゴ転がしたら入るから
それでギア起動して檻の空いてる面が上になるからそれをはこんでシュレッダーにかけてるんじゃ?
ちな試してないエアプだから間違ってたらすまん
926なまえをいれてください (アウアウエー Sa7f-2rE8 [111.239.160.85])
2023/06/21(水) 18:14:00.07ID:ZHqv9B/Aa 横にした檻に団扇で入れたんじゃね?
盾扇風機と氷武器持ってるし
盾扇風機と氷武器持ってるし
927なまえをいれてください (スップ Sd9f-Zgki [49.97.107.254])
2023/06/21(水) 18:14:37.29ID:5A25P3bmd こういうの作っても動画にしないと
虚しいだけなのが辛いよね
虚しいだけなのが辛いよね
928なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-M7wB [126.115.217.222])
2023/06/21(水) 18:32:09.00ID:trfG04Ur0 >>923
凍結して押す感じじゃないか?
凍結して押す感じじゃないか?
929なまえをいれてください (ワッチョイ dfaa-1tDD [106.72.49.224])
2023/06/21(水) 20:03:32.47ID:AVckRB6r0 ロケット複数置いてあるところで毎回思うけど全部点火じゃなくて1個ずつ点火できたらなぁと思う。
・・・今思ったんだが限界まで搭載したロケットぶっぱしたらどこまで距離稼げるんだろか
・・・今思ったんだが限界まで搭載したロケットぶっぱしたらどこまで距離稼げるんだろか
930なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-LPvh [153.242.25.130])
2023/06/21(水) 20:24:11.32ID:01IFnyPh0 浮遊台と大量のロケットの組み合わせなら1個ずつ起動する想定で配置されてると思うけど違うのかな
左右に発射すると接着してないロケットは置いていかれて落ちるから
上方向限定での用途になるが
左右に発射すると接着してないロケットは置いていかれて落ちるから
上方向限定での用途になるが
931なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-f5CE [114.177.97.140])
2023/06/21(水) 20:30:44.49ID:oNEp6QaC0 ロケットは一番効率良いのは2個だったかな
沢山はあんまり意味なかったはず
乗り物にくっつけないまま乗せて運んで
随時点火するっていう方法もあるよ
垂直飛びはそのままでも大丈夫だけど
水平は吹っ飛ぶから壁を作るか
点火した瞬間に作動してないロケットをウルトラハンドで掴めばok
複数の場合はひとまとめにくっつけておく必要があるけどね
沢山はあんまり意味なかったはず
乗り物にくっつけないまま乗せて運んで
随時点火するっていう方法もあるよ
垂直飛びはそのままでも大丈夫だけど
水平は吹っ飛ぶから壁を作るか
点火した瞬間に作動してないロケットをウルトラハンドで掴めばok
複数の場合はひとまとめにくっつけておく必要があるけどね
932なまえをいれてください (アウアウエー Sa7f-2rE8 [111.239.160.85])
2023/06/21(水) 20:55:25.40ID:ZHqv9B/Aa933なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-dm14 [59.168.133.49])
2023/06/21(水) 20:55:45.96ID:PIImBTVe0 重ねる事で擬似的に多段ロケット作ってる動画はそこそこ見かける
934なまえをいれてください (ブーイモ MM83-t0Ey [210.138.178.25])
2023/06/21(水) 20:56:42.83ID:KHQ+3t+PM ついに完全に直進する2輪エアロバイクが出来た
毎回微妙に傾いてたから本当に出来るのか半信半疑だったけど出来るものなんだな
嬉しすぎて壊れるまで乗り続けてしまったよ
毎回微妙に傾いてたから本当に出来るのか半信半疑だったけど出来るものなんだな
嬉しすぎて壊れるまで乗り続けてしまったよ
935なまえをいれてください (ワッチョイ 5f80-C6j3 [180.16.219.14])
2023/06/21(水) 21:25:36.30ID:Zg3RjyPe0 浮遊石に扇風機つけても微動だにしないのはなんでなんだ
936なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-ENIj [101.143.167.193])
2023/06/21(水) 21:35:05.41ID:/zMmDZZU0 >>934
うpするんだ
うpするんだ
937なまえをいれてください (ワッチョイ ff02-C6j3 [175.100.249.155])
2023/06/21(水) 21:38:11.46ID:y12wFlsq0 >>935
浮遊石は空間に留まる力が働くからその力を上回る推進力与えないと動かない
浮遊石は空間に留まる力が働くからその力を上回る推進力与えないと動かない
938なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-5BIj [60.117.17.43])
2023/06/21(水) 22:20:04.03ID:Ekp5ZIz50 プロペラとモーター使った飛行機見てると自分もオリジナル飛行機作りたくなってくるな…
939なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-FMHs [223.218.167.197])
2023/06/21(水) 22:22:37.65ID:2HbGH4RV0 ゾナウギアの重さも役立つけど、浮遊石の留まる力とか、ロケットの推進力とかも、数値化したいね。
940なまえをいれてください (ワッチョイ 5fee-nTM4 [116.12.3.11])
2023/06/21(水) 22:38:29.56ID:yj39LmW60 >>938
速度、操作性、重量、離陸、無限飛行ギミックと考えること沢山あるのを限られたパーツの中でこなさないといけないからな
速度、操作性、重量、離陸、無限飛行ギミックと考えること沢山あるのを限られたパーツの中でこなさないといけないからな
941なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/21(水) 22:44:50.39ID:JZdYuges0 https://i.imgur.com/x5E9zqZ.mp4
結局逆さまにすれば大体の物に対応できることに気がついた、ちょっとずつ落ちてくるから微調整必要そうだけど・・・
意外と面白いのが対デグガーマ
https://i.imgur.com/hhVtZ1V.mp4
咆哮で消されさえなければ一番活躍するまであるキングリさん
https://i.imgur.com/27JUPQK.mp4
もう少しレーザー減らしてコストカットしたら普通に実用性あるかも?
結局逆さまにすれば大体の物に対応できることに気がついた、ちょっとずつ落ちてくるから微調整必要そうだけど・・・
意外と面白いのが対デグガーマ
https://i.imgur.com/hhVtZ1V.mp4
咆哮で消されさえなければ一番活躍するまであるキングリさん
https://i.imgur.com/27JUPQK.mp4
もう少しレーザー減らしてコストカットしたら普通に実用性あるかも?
942なまえをいれてください (ワッチョイ 5f10-B9xf [182.169.102.67])
2023/06/21(水) 22:57:31.64ID:olHybVcS0 >>941
デグガーマ急に大ダメージ入ってるのは何でだろ?
デグガーマ急に大ダメージ入ってるのは何でだろ?
943なまえをいれてください (ワッチョイ 5faa-t0Ey [14.13.131.160])
2023/06/21(水) 22:59:11.04ID:J/ij2ENf0 >>936
動画はめんどくさいので上げないけど自分が掴んだコツをいくつか
1 、作業場所は平らな所を選ぶ
祠とかでレールを使う方法も試したけど結局は監視砦内のの池近くの平地で完成させた
2、作業中は左スティックに一切触らない
後輪置く→ハンドル付ける→前輪置く→ハンドル付けるの順で作業してたけどこの間左スティックに触らないことでズレを減らせる
3、検査に一番重点を置く
いちいち飛行テストしてると効率が悪化するので検査で微妙な作品を弾く
コツはハンドルを掴んだ状態で縦回転して軸のズレを確認する
前後の扇風機のファンガードのど真ん中を赤い矢印がちゃんと通っているか
説明しずらいけどファンガードって2本1組みたいになってるからその真ん中を角度を変えてもちゃんと赤い矢印が通っているか確認してたらすぐに真っ直ぐ飛ぶ奴ができた
動画はめんどくさいので上げないけど自分が掴んだコツをいくつか
1 、作業場所は平らな所を選ぶ
祠とかでレールを使う方法も試したけど結局は監視砦内のの池近くの平地で完成させた
2、作業中は左スティックに一切触らない
後輪置く→ハンドル付ける→前輪置く→ハンドル付けるの順で作業してたけどこの間左スティックに触らないことでズレを減らせる
3、検査に一番重点を置く
いちいち飛行テストしてると効率が悪化するので検査で微妙な作品を弾く
コツはハンドルを掴んだ状態で縦回転して軸のズレを確認する
前後の扇風機のファンガードのど真ん中を赤い矢印がちゃんと通っているか
説明しずらいけどファンガードって2本1組みたいになってるからその真ん中を角度を変えてもちゃんと赤い矢印が通っているか確認してたらすぐに真っ直ぐ飛ぶ奴ができた
944なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-C6j3 [180.60.20.142])
2023/06/21(水) 23:00:06.68ID:JZdYuges0 >>942
どれのことかわからんけど弓のじゃなければ背中の弱点にレーザーが当たってるんじゃないかなあ
どれのことかわからんけど弓のじゃなければ背中の弱点にレーザーが当たってるんじゃないかなあ
945なまえをいれてください (ワッチョイ 5f80-C6j3 [180.16.219.14])
2023/06/21(水) 23:16:00.70ID:Zg3RjyPe0 >>937
ありがとう。物理すぎる!!!!!!
ありがとう。物理すぎる!!!!!!
946なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-KjXG [211.14.248.93])
2023/06/21(水) 23:32:33.11ID:jzsaekS/0 >>934
おめおめ、まっすぐ進むとうれしいよね
追跡台車ひっくり返してタイヤ部分あれこれしてたらものが乗る(非接着)と普通に地面擦りながら進んでくれるんだね
なんかに使えないかなぁこれ、でも重いしなぁ
おめおめ、まっすぐ進むとうれしいよね
追跡台車ひっくり返してタイヤ部分あれこれしてたらものが乗る(非接着)と普通に地面擦りながら進んでくれるんだね
なんかに使えないかなぁこれ、でも重いしなぁ
947なまえをいれてください (ワッチョイ 7f3b-YJRt [157.70.201.54])
2023/06/22(木) 00:28:46.69ID:U8QC4e850948なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa9-ENIj [101.143.167.193])
2023/06/22(木) 00:45:32.70ID:s9g4nSjn0 外人の動画見てたら別ゲーに見える
先行者爆弾とかよく思いつくな
先行者爆弾とかよく思いつくな
949なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-UvLK [60.121.249.202])
2023/06/22(木) 02:45:24.52ID:mFoRYs9o0 ゾナウギア「作業台」がめっちゃ欲しいわ
どこに置いても水平キープかつ他のものがくっつかない仕様
叩くと中央部が盛り上がって台と平面を使い分けできる
どうよこれ
どこに置いても水平キープかつ他のものがくっつかない仕様
叩くと中央部が盛り上がって台と平面を使い分けできる
どうよこれ
950なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-tNgd [202.243.75.124])
2023/06/22(木) 03:03:57.28ID:bbUT8whj0 欲しいけど絶対来ないよ
951なまえをいれてください (ワッチョイ df75-FMHs [112.71.9.247])
2023/06/22(木) 03:07:26.76ID:GMOkpILm0952なまえをいれてください (ワッチョイ df8c-0x8r [114.182.0.190])
2023/06/22(木) 08:05:32.70ID:DgsLtNXB0953なまえをいれてください (スフッ Sd9f-MYbU [49.104.11.149])
2023/06/22(木) 08:07:19.12ID:of18BEQxd プロペラってモーターでもタイヤで回しても飛んだときの速度同じ?
プロペラの回転速度を上げれば速く飛べると思って試したけど、なんか違いが…
プロペラの回転速度を上げれば速く飛べると思って試したけど、なんか違いが…
954なまえをいれてください (ワッチョイ dfe2-tNgd [202.243.75.124])
2023/06/22(木) 08:13:04.22ID:bbUT8whj0 >>951
おつ
おつ
955なまえをいれてください (オッペケ Sr33-KjXG [126.156.237.233])
2023/06/22(木) 08:23:39.23ID:umghV0zzr プロペラが凄いだけとは聞いたような
956なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-IMmv [60.111.27.25])
2023/06/22(木) 08:29:18.05ID:XvAQDnZb0 プロペラは動かす力があるだけで速度は扇風機と変わらない
速さは大砲の爆風かロケット
速さは大砲の爆風かロケット
957なまえをいれてください (ワッチョイ df32-QbrW [160.13.214.103])
2023/06/22(木) 08:30:50.39ID:atgjsuVT0 なるほど。
同じギア2個以上使ってるとエネルギー消費が少なくなる。
2個で消費が1.5倍、3個で2倍、4個で2.5倍……19個で10倍、20個で10.5倍 と0.5ずつ足されていく。
タイヤは偶数個の時だけ↑より更にほんのちょっとだけ効率が良い。という感じかな
同じギア2個以上使ってるとエネルギー消費が少なくなる。
2個で消費が1.5倍、3個で2倍、4個で2.5倍……19個で10倍、20個で10.5倍 と0.5ずつ足されていく。
タイヤは偶数個の時だけ↑より更にほんのちょっとだけ効率が良い。という感じかな
958なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-nTM4 [150.66.65.243])
2023/06/22(木) 08:43:03.04ID:lB1fTH8jM プロペラは遅いというより重いんだろ
Hyperwikiの解析質量だとプロペラ800モーター1500大タイヤ800でリンク、大砲は100くらいらしいから単純計算では23倍の出力ないとプロペラは大砲に速度で勝てない
重ねたら速度上がるだろうけど覆せないと思うわ
Hyperwikiの解析質量だとプロペラ800モーター1500大タイヤ800でリンク、大砲は100くらいらしいから単純計算では23倍の出力ないとプロペラは大砲に速度で勝てない
重ねたら速度上がるだろうけど覆せないと思うわ
959なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-nTM4 [150.66.65.243])
2023/06/22(木) 08:52:17.11ID:lB1fTH8jM 加速と最高速度ごっちゃにしちゃったけどその辺どうなってるんだろ
960なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-dm14 [59.168.133.49])
2023/06/22(木) 09:13:46.94ID:Gq8JatNj0 そもそも扇風機やプロペラみたいに風で出せる速度は多分一定で何個増やそうが出せる最高速度は変わらないんじゃない
速度が違ってるのは単に重さの問題かと
速度が違ってるのは単に重さの問題かと
961なまえをいれてください (ワッチョイ ff10-OubL [119.243.239.142])
2023/06/22(木) 09:16:39.00ID:DnpWyQAH0 ロケットで吹っ飛んでからそのまま放置するのと扇風機起動するのでは後者の方に謎のブレーキがかかるんだよな
明らかに速度上限ある
明らかに速度上限ある
962なまえをいれてください (スップ Sd9f-Zgki [49.97.107.254])
2023/06/22(木) 09:17:24.69ID:av7dcDd0d ピクミン5兆匹いたって物運べるスピードが音速超えることないやろ
それと一緒や
それと一緒や
963なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-SLsB [106.133.38.194])
2023/06/22(木) 09:36:15.10ID:i0+hJP/Da 例えに草
確かに
確かに
964なまえをいれてください (ブーイモ MM0f-tNgd [163.49.215.199])
2023/06/22(木) 10:06:33.99ID:LNwa92xWM 芋虫の行進みたいな感じでものすごい速度にはなりそう
965なまえをいれてください (ブーイモ MM4f-5HZs [133.159.149.173])
2023/06/22(木) 10:35:44.71ID:y8mcJRWWM966なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-IMmv [60.111.27.25])
2023/06/22(木) 10:41:35.71ID:XvAQDnZb0 プロペラのメリットは羽根重ねただけ強くなるのと、エネルギー不要なこと、逆回転で向き反対にできること、扇風機数個分のパワーがあること
デメリットはでかいことと、接地状態から回らないこと
回ればいいから小タイヤや大タイヤで工夫したら風出る
デメリットはでかいことと、接地状態から回らないこと
回ればいいから小タイヤや大タイヤで工夫したら風出る
967なまえをいれてください (スッップ Sd9f-hrKI [49.98.149.88])
2023/06/22(木) 12:18:17.45ID:GHnJ9WuQd 見た目がかっこいいことだぞ
968なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-SIXx [36.14.13.169])
2023/06/22(木) 13:55:03.59ID:TNF0d6aB0 速度上限はタイヤにもあるな
大タイヤにいくら小タイヤや扇風機付けても早くならない
小タイヤは下り坂で車輪と比較するとわかるけど、こっちも一定以上速度はでない
車輪とフリー回転大タイヤは上限ないのか、下り坂だとリンクが投げ出されたり接着がはがれる速度まで出せる
大タイヤにいくら小タイヤや扇風機付けても早くならない
小タイヤは下り坂で車輪と比較するとわかるけど、こっちも一定以上速度はでない
車輪とフリー回転大タイヤは上限ないのか、下り坂だとリンクが投げ出されたり接着がはがれる速度まで出せる
969なまえをいれてください (ワッチョイ 5f74-SIXx [36.14.13.169])
2023/06/22(木) 14:01:12.34ID:TNF0d6aB0 さっきのに書き忘れ
それとタイヤの特性で車輪と小タイヤは速度が出ると簡単にスリップするけど、大きなタイヤはどんなに速度が出てもスリップしない
前輪をフリー回転大タイヤ、後輪を車輪にして坂道下るとかなり速度が出るけど意外と道をたどれるくらいには操作ができる
それとタイヤの特性で車輪と小タイヤは速度が出ると簡単にスリップするけど、大きなタイヤはどんなに速度が出てもスリップしない
前輪をフリー回転大タイヤ、後輪を車輪にして坂道下るとかなり速度が出るけど意外と道をたどれるくらいには操作ができる
970なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-FMHs [223.218.165.215])
2023/06/22(木) 16:11:20.15ID:cUQ0yy5G0 ピクミン5兆匹が生み出す重力場により圧倒的加速が生まれます
971なまえをいれてください (ワッチョイ ff10-OubL [119.243.239.142])
2023/06/22(木) 16:31:52.82ID:DnpWyQAH0 ピクミンは運搬速度論によるとバグでも使わないと何匹いても速度上限に収束するぞ
972なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-nTM4 [150.66.95.83])
2023/06/22(木) 16:43:39.10ID:hbvex9twM 大タイヤは速度上限というか回転数上限だと思う
スレでも大タイヤで操縦桿投げ出される速度まで達してた動画あったし
スレでも大タイヤで操縦桿投げ出される速度まで達してた動画あったし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
