【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 7bda-Q7+5 [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/14(水) 11:36:56.75ID:lIB6Zgu60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part134
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686662420/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022なまえをいれてください (ワッチョイ 7201-nG58 [131.213.209.79])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:33:10.74ID:0oCAnZgF0
コログのお面は顔が塞がってストレスな前スレに同意
今はポーチ拡張を優先してお面を終わらせようと思ってる
着替えマイセットがないのとか、強化用ドロップ素材が渋いのとかは
時短移動が増えてるから少しでも
プレイ時間をかけさせたいスタッフの策に思える
チューリらのオンオフをあんなところに置いてるのとかも
0031なまえをいれてください (ササクッテロロ Spe7-T65b [126.253.36.6])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:35:58.81ID:P4PJNuXdp
まぁ黄色ハート増やせちゃうのは祠回る理由無くなってたからな
あれはバランスブレイカーだったし残当
0032なまえをいれてください (JP 0H93-EfU9 [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:35:58.98ID:Lnv6cM5eH
>>18
フィクション的な誤魔化しだと思う
冷たい水に入っても泳げるけど溶岩は入った先から溶けてくので泳げない
ゲームオーバーにしないのはなんだろうね
制作側の温情かな?
0034なまえをいれてください (スッップ Sdf2-B3r5 [49.98.161.233])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:36:09.97ID:0yxzqSNJd
滑り耐性は多くの人が勘違いしてる
多分崖ジャンプには適用されない
滑り無効にしないとほぼ滑る
ジャンプせず登ればそこそこ効果は感じられる

まあさっさとレベル2まで強化したほうがストレスは感じないけど
0035なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-gsIq [126.51.191.83])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:36:26.10ID:jKtl0AoN0
コログのお面は強化させてほしかったな
最近は地上にいるときは常につけてる
0038なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-kNhk [106.146.42.110])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:37:10.18ID:bcno3P8ra
なんでもかんでも文句言うやつの言う通りに
作ったらゲームなりたたんよ
コログなんて困らない程度にはお面かぶらなくても
見つかるようになってる
0039なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-MJ2W [126.182.239.159])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:37:14.34ID:OcrTHUg2p
ルージュは露出度高めでエッチで素晴らしい
0043なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-dVkh [106.146.67.102])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:38:17.28ID:TICwJepWa
ポーチがカバンダから貰ったおにぎり一色になってる
0044なまえをいれてください (スププ Sdf2-qpok [49.98.234.182])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:38:21.65ID:RRb+eb25d
ヘブラ上空のキングリ撃ち落としたらそのままマップの端まで落ちて消えてBGM止まらんぞ
0045なまえをいれてください (ササクッテロロ Spe7-T65b [126.253.36.6])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:38:42.65ID:P4PJNuXdp
>>37
瘴気はそこらじゅうにある根の光浴びれば回復するしなぁ

根で回復できるのが地下探索の緊張感を緩くしてる犯人だと思うわ
0048なまえをいれてください (スップ Sd12-bdfQ [1.66.99.234])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:39:09.11ID:y0664o2bd
プレイ時間200超えたけど、イワロックとヒノックスを攻略サイト無しでコンプした奴マジですげーわ
俺は無理
センサーもほぼ意味ないし
コンプ難易度は
ヒノックス>イワロック>デグガーマ>ブロックゴーレム>グリオーク>モルドラジークだと思うけど、
グリオークまでは簡単でブロックゴーレムまでやればそこそこのやりこみ
デグガーマまでは頑張れば可能
あとの2つは無理
0049なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-kNhk [106.146.42.110])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:39:30.42ID:bcno3P8ra
>>42
時々、料理鍋囲んでるリザル見かけるけど
何してるんだろうあいつら
0058なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-kNhk [124.144.41.176])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:42:09.50ID:EYA46uVc0
>>53
ワープ貰ったら
最初に目指すの見透かされてたなw
0073なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-dVkh [106.146.67.102])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:47:22.75ID:TICwJepWa
>>56
魔人像にもなさそう?
0080なまえをいれてください (JP 0H93-EfU9 [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:51:29.82ID:Lnv6cM5eH
>>76
家ロックくん規制対象で草
0084なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-bwYr [106.146.21.23])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:52:16.59ID:GybnrmLua
イーガ団の手記で地底の魔物は寝ないってあったけど瘴気の影響かゾナニウム食ってるからなのかなと思った
0090なまえをいれてください (JP 0H93-EfU9 [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:53:55.75ID:Lnv6cM5eH
>>83
家ロックは上取れれば楽に倒せるよ
0091なまえをいれてください (スップ Sdf2-E3UD [49.97.8.153])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:54:09.09ID:4VIH8TXKd
電気イワロックがいたら名前はビリロックとかバチロックとかかな
0094なまえをいれてください (ワッチョイ 5374-yA6f [106.150.75.95])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:55:12.54ID:OrtosHtM0
前スレで祠あと1ヵ所攻略見ても見つからんってレスあったけど俺は攻略無しで探し回って最後にようやく見つけたのが空島の南ラネール上空のトゲ下り坂の祠だったわ
まさかあんな近くにあるなんて思わなかったから行きすらせずに地上ばっかり探してて、見つからないから一旦諦めて空島の宝箱コンプの為にローラーしてたらあっさり見つけた
その後攻略サイトの祠マップ見てみたらあそこの祠近くにありすぎて祠アイコンが重なって見えづらくなってたからそれじゃないかと
0095なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-bwYr [106.146.21.23])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:55:39.10ID:GybnrmLua
面白いけど随所でブレワイより練りが甘いというか完成度低いなって所あるからな
空島も地底も移動がダルいだけだからこの要素増やすより地上の遊びをもっと増やして欲しかった
0103なまえをいれてください (スッップ Sdf2-Uy7U [49.98.168.67])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:57:02.96ID:KMtM0TZ/d
メインに使ってないからそこまで影響はないけど残心の太刀とか風切羽武器が打撃系の素材付けたら付属効果が発生しなくなるの地味に気になる

槍系で唯一風を起こせる風切羽の槍はおもちゃぐらいにしかならないけど
残心の太刀は刀身と衝撃波両方当てたらそれなりに白銀溶かせる程度には楽しい性能してるのに
0111なまえをいれてください (スッップ Sdf2-Uy7U [49.98.168.67])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:59:21.64ID:KMtM0TZ/d
>>94
俺も全く同じ氷の導きが最後の祠だった
他にもいくらかあったけど空島でも鳥望台から直接届かないけど鳥望台の近くにある島は行った気になるのか割と見逃す

これがキングリ島くらいあからさまに離れてると行ってないのが明らかなんだけども
0118なまえをいれてください (JP 0H93-EfU9 [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/14(水) 13:03:02.50ID:Lnv6cM5eH
>>98
登り要素が必須のビルロックとか面白そう
0119なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-Al+d [106.154.153.121])
垢版 |
2023/06/14(水) 13:03:24.90ID:rNLA1LJTa
>>101
DLCかもよ
0120なまえをいれてください (JP 0H93-EfU9 [58.3.94.5])
垢版 |
2023/06/14(水) 13:03:28.29ID:Lnv6cM5eH
>>98
登り要素が必須のビルロックとか面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況