X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (スップ Sdff-RNqH [1.66.104.179])
垢版 |
2023/06/16(金) 18:37:42.91ID:Bz0uro/yd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part139
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686872437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/17(土) 02:58:27.09ID:IkxwKCg+0
>>712
強いて言うならオクタコスで出番あるかもな放水柱でも鍋と同じように鎧割れるぞ
716なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-AFhw [153.242.220.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:02:20.73ID:tPdVGu1Y0
水抜いてスルーって水がなぜ抜けたのか何も思わないんか?
717なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-rGVs [60.100.211.23])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:02:46.23ID:BzmYhz8/0
ゲルド女とハイラル男の子どもはほぼゲルド女だから、ハイラル人の人口維持しようとしたらゲルド女と結婚するハイラル男はハイラル女と浮気必須よね
どーなんだいエノキダ
2023/06/17(土) 03:03:38.11ID:guhtGmLq0
エノキダの技術ならゼルダ姫の精巧なフィギュアも作れるはず
2023/06/17(土) 03:04:46.99ID:IkxwKCg+0
今作地上移動中ザコ敵と光線中にイーガ団も湧いてくること多くてイライラするなぁ
2023/06/17(土) 03:05:22.00ID:/I99J5gA0
エノキダにガワ作って貰った人型ガーディアン作ってほしい
2023/06/17(土) 03:05:23.96ID:45GeE6H+0
>>699
あいつら岩から生まれるのになんの為に乳首あるんだ…
2023/06/17(土) 03:05:24.14ID:T/xHbnx8r
鍋の消費量だけ多すぎて手持ちのストックすぐ足りなくなる
鍋だけのガチャ用意して欲しいレベル
2023/06/17(土) 03:07:29.31ID:guRNI+nrd
>>718
見えない所は想像で作ってくれるんですね
2023/06/17(土) 03:07:54.47ID:Q/g2dX+N0
バッテリー最大まで増やしたら好きなゾナウギアと交換できるようにはなる
2023/06/17(土) 03:08:54.43ID:TTbZFt/z0
ミファーの像は今後エノキダに発注したらいいと思う
見えないところも…って全部見えていたな
2023/06/17(土) 03:12:34.90ID:o7XGr4Fjd
ワイフのおじさんならつくってもらったよ
2023/06/17(土) 03:14:53.69ID:guRNI+nrd
バッテリー最大まで増やすのって無理だろうなって思ってたけど
今12本まできたから案外いけそうだな
2023/06/17(土) 03:14:58.42ID:Q/g2dX+N0
しかし某ナンバリング含め、神ゲーという言葉すぐ使われるけど、普通に面白い=神ゲーみたいになってるな
個人的な認識としては、歴代ゲームのトップを争うかトップになるのが神ゲーだと思ってるけど一般的には違うのか
2023/06/17(土) 03:16:38.34ID:ACgq97Nfp
>>728
八百万の神がおわします
2023/06/17(土) 03:21:57.25ID:NikCsEL80
マスソに盾ビルドしたら英傑服マスソ1本プレイがはかどるやん!って思ったのに速攻で盾壊れて悲しい
武器に盾ビルドできるの知ってはいたけどまさか殴ってるだけで壊れるとは……
2023/06/17(土) 03:33:06.76ID:KVi7nFLb0
マッソにハイリアの盾をビルドしよう
2023/06/17(土) 03:34:17.67ID:2e/Y9n4E0
そういや大剣に盾ビルドして構えると大剣でも盾防御出来るぞ

ってロード中のtipsで紹介されてたりするけど大剣盾は耐久力や防御力上がるとかの実用性あるのかね
大剣は振りが遅いからもっぱら採掘にしか利用してない人が大半だけど
2023/06/17(土) 03:38:26.33ID:/I99J5gA0
盾がマモノ素材なら選択肢になったが
盾が先に壊れるし攻撃力上昇が微妙すぎる
2023/06/17(土) 03:41:45.38ID:CgYFNOZ00
>>732
そもそも前作でも大剣は基本グルグルで許されてた感
今以上に入手しやすさと1撃武器火力あってダブルヒットに依存してたな不意打ちハメでケツバットしてたくらいだし
2023/06/17(土) 03:45:03.74ID:W4r+Iawn0
チャアクはロマン
2023/06/17(土) 03:46:54.38ID:KVi7nFLb0
斧と盾が両立できねぇよ
737なまえをいれてください (ワッチョイ 5fda-fpyB [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/17(土) 03:48:32.87ID:llo/I5uZ0
今作やってイーガ団好きなったからスーツ最高
マスターモードはイーガスーツ着てずっと旅をしたい
2023/06/17(土) 03:50:34.44ID:U5oPfoTM0
>>725
ミファーは像だとパンツ履いてるんだよな実際は丸出しだったのに
2023/06/17(土) 03:52:05.38ID:m48gEE+ud
プリコの前でイーガ団の服着たらどんな反応するんだろうな
泣くのか敵意向けてくるのか
もっと大人になったらドゥランのこと恨んだりもするのかな
2023/06/17(土) 03:56:03.78ID:osUe9pO2d
コログ800超えてから途端に見つからなくって
疲れちゃったからもう攻略見ようかなってェ…
2023/06/17(土) 03:58:22.79ID:9keLnTkia
イーガ団は憎めない雰囲気になりつつあるがプリコ達の母親殺してるからなぁ
2023/06/17(土) 04:00:40.43ID:X6541oM00
朽ちてない旅人武器で壊れるまでの総合ダメ比較
片手剣 140
両手剣 189
槍   90

一応バランス取れてるんだな
でも両手剣もう少し強くして欲しいな
2023/06/17(土) 04:01:55.54ID:CgYFNOZ00
>>737
今作イーガ装備で台詞変わる差分多いからNPC反応楽しむなら必須装備化してる
護雷に至ってはイーガ団扱い判定両立しつつ対応NPCの拒否反応起こさない雷無効で万能装備化してる
2023/06/17(土) 04:05:26.68ID:2e/Y9n4E0
両手剣が振りが遅いから攻撃モーションの途中に敵の攻撃喰らうってことが多いよね
動物狩るの好きなんだモーション中に動物に逃げられるw
縛りとして両手剣のみハート3縛りだと難易度上がる
2023/06/17(土) 04:18:31.17ID:TDExRoH60
なんだかんだいって大剣強いと思うけどな
溜め攻撃一度入れば槍や片手剣と違って敵の攻撃が入る隙与えないし

今作防御重視の片手剣、隙は多いけど溜め攻撃が強い大剣、手数で攻める槍とバランスは結構良いと思う
2023/06/17(土) 04:23:38.42ID:WQA+RtHv0
まだだいぶかかると思ってたのにクリアしてしまった
地底の探索ってエアロバイクで上の方から根っこ探し周ればすぐに終わっちゃうね
最後のボスマスターソードかわされまくるから結局弓矢で倒してしまった
2023/06/17(土) 04:25:24.03ID:guRNI+nrd
両手ため攻撃しようとしてボタン押すタイミング間違えてよく棒立ちしたり単発攻撃が出たりする
2023/06/17(土) 04:28:25.25ID:m48gEE+ud
両手剣は後ろ向き溜め攻撃で多段ヒットが無くなったのがやっぱり惜しいな
デグガーマの鉱床2つ並んでるところでハンマー多段ヒットさせると気持ちいいわ
2023/06/17(土) 04:29:21.75ID:WE9IcwIL0
グリオークや地底神殿ボスとかのダウンさせてから殴る系のデカい敵にはやっぱり大剣グルグルが一番だわ
別にそれなら槍で溜めて五月雨突きでもいいだろって意見もあるだろうけど、それだと壊れそうになったときに止められずに壊れるからあんまやりたくない
どの武器もいい感じに使い分け出来てバランス取れてると思う
2023/06/17(土) 04:30:45.79ID:kMHdZObm0
両手剣は長押しで抜刀→回転斬りに自動で繋がって欲しい
2023/06/17(土) 04:31:06.38ID:W4r+Iawn0
バッテリー製造…って思ってたのにプルアの真下からトーレルーフしようとして忘れるのもう2回目だわ
2023/06/17(土) 04:33:26.42ID:m48gEE+ud
片手剣の溜め攻撃とかほとんど死んでるし一応バランスは取れてるんだろうな
マスターソードの回転斬りくらいもうちょっとなんかあってもいいだろと思わなくもないけど
2023/06/17(土) 04:33:43.22ID:TDExRoH60
英傑武器が今作巨岩砕きだけ弱いのも両手剣不遇扱いされる要因だよな
これで攻撃力60とかだったら良かったんだけど現状朽ちてない王家の両手剣の方が強いというね
岩特効もたいして役に立たんしもう少しなんとかならんかったのか
2023/06/17(土) 04:36:31.62ID:KVi7nFLb0
片手はいちいち気にしなくても盾構えられるってのがやっぱ偉いよ
槍やら大剣に盾ビルドなんて普段しないし
2023/06/17(土) 04:37:56.84ID:+J11qzzO0
姫様の目…すごいキレイ…
https://i.imgur.com/bPpdFCi.jpg
2023/06/17(土) 04:38:06.69ID:TDExRoH60
>>752
一応囲まれてる状態から抜け出すのには使えるけどね回転切り

でも溜め攻撃は隙のなさと継続ダメージで乱戦だと両手剣が一番強いわ
単体の敵だと槍も強いんだけど乱戦だと隙が多きすぎるんよね…
2023/06/17(土) 04:41:36.65ID:WE9IcwIL0
片手剣の回転切りはボコを水場に吹っ飛ばす時にしか使わんな
そんな稀なケースで使い道があるとは言えないけど
758なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-zKl0 [60.124.10.32])
垢版 |
2023/06/17(土) 04:44:07.71ID:ZvwMedyK0
ゼルダの時の賢者の能力はおそらく観測した事実は変えられないタイプの時間遡行だから
厄災なんとかしようとして小細工しても長い年月で消えて無くなってたろうね
2023/06/17(土) 04:47:26.53ID:TDExRoH60
片手剣の溜め攻撃けっこう使ってるけどなぁ
リーチが長い槍や振り幅が大きい両手剣と違ってよっぽど密集しない限り片手剣は周囲巻き込んでの攻撃溜めしかないし
2023/06/17(土) 04:47:53.11ID:vjNIiE8DH
https://i.imgur.com/EgOuXf3.jpg
https://i.imgur.com/amaq1bF.jpg
https://i.imgur.com/57ag9rG.jpg
2023/06/17(土) 04:48:14.25ID:vjNIiE8DH
https://i.imgur.com/EgOuXf3.jpg
https://i.imgur.com/amaq1bF.jpg
https://i.imgur.com/57ag9rG.jpg
2023/06/17(土) 04:56:01.63ID:gmEGJDMJ0
よくよく考えると
リンクをガノンの瘴気から救いさえすれば、数万年後鍛え直したマスターソードを手に入れてガノンを倒して世界を救ってくれるだろうって
ゼルダ姫のリンクへの信頼度エグいよな
2023/06/17(土) 05:00:20.52ID:X6541oM00
>>762
最初に地下捜索してる時も
「貴方がいれば安心です」
って言うくらいだしね
2023/06/17(土) 05:10:05.28ID:MuCOQwO20
>>762
ゼルダがリンクを信頼するのはまだわかるけどラウル+他の賢者たちはよく賭けたなと思うわ
ガノン相手にリンクの名前を覚えとけとか挑発までしてたし
2023/06/17(土) 05:14:12.92ID:TDExRoH60
>>764
未来から来たゼルダが体験した通り魔王復活は確実で自分達はなにも出来ずに後世に託すしかないんだから賭けとかじゃないと思うけどな

なんにせよ魔王復活時にはリンクしか勝てそうなやつがいないわけだし
2023/06/17(土) 05:15:43.97ID:YysLp8dlp
>>764
あれリングの名前バラしちゃあかんよな
下手すりゃイエスにビビって赤ん坊殺しまくったヘロデ王みたいになるところだった
2023/06/17(土) 05:18:55.99ID:rQhQ9vdfd
杭とソリで空中に足場作って下から侵入したんだけど、ちゃんと扉開けてからじゃないと駄目らしい
https://i.imgur.com/K4XXwqG.jpg
https://i.imgur.com/fVxKKEj.jpg
2023/06/17(土) 05:21:02.76ID:KVi7nFLb0
(帰れ)
2023/06/17(土) 05:24:20.96ID:inZQHho90
(やっぱ来い)
2023/06/17(土) 05:25:41.16ID:MuCOQwO20
>>765
ブレワイの時はシーカー族がガーディアンだの神獣だの作ってて一万年前は厄災ガノンをリスキルしてたしやれる事はあったと思うけどね
ゼルダから聞いた情報ってガノンにかすり傷をつける事ができる剣と剣士がいるけど
剣は砕け剣士はボロボロになりましたってだけのはずだし
2023/06/17(土) 05:31:22.72ID:gmEGJDMJ0
実際戦ってみてそのかすり傷すらつけられないのを見てリンクに全てを託す方向に行ったんじゃないかね
2023/06/17(土) 05:39:28.97ID:AVQsuc920
最初にゼルダがラウル腕から落ちた秘石に触れた瞬間からおじさんが起動中の時に記憶インストールしてたんだと思うと笑う
2023/06/17(土) 05:40:17.15ID:mKCRf+dp0
公式ツイッターがおすすめスポットを座標で紹介するのってもうネガキャンだろ
マップ画像貼れや
2023/06/17(土) 05:48:23.12ID:MuCOQwO20
>>771
シーカー族は勇者を補助するためにガーディアンや神獣を作ってたけどな

ゼルダ姫のリンクへの信頼度はエグいなと感じるのに会ったこともない負けた情報しか知らない賢者達の信頼は別にエグくないと考えるのも不思議だ
2023/06/17(土) 05:59:55.18ID:KfdIx1Vq0
DLCで厄黙の武器逆輸入してほしい
2023/06/17(土) 06:01:00.93ID:QlkfAeSNa
>>764
利敵行為定期
2023/06/17(土) 06:03:52.58ID:uh4P7KXE0
ラウルはリンクに大事なことは言わずに自分語りばっかりするくせに
ガノおじにリンクの名前漏らすの最高に無能だと思う
2023/06/17(土) 06:05:19.28ID:Ssq5Ynhba
賢者の兜が4神獣の顔の兜だったけど
その後にシーカー族が模して神獣を作ったのだろうか
2023/06/17(土) 06:05:53.60ID:e4NCzcPN0
ラウルさま含めて賢者総掛かりで封印がやっとですけどリンクなら倒せます多分って賢者たち馬鹿にされてるんじゃ
2023/06/17(土) 06:07:27.13ID:Ssq5Ynhba
リンクでも勝てないってよ
鍛えたマスソが唯一の対抗手段
2023/06/17(土) 06:08:38.64ID:TDExRoH60
そらラウルは姉弟しか残ってないゾナウ族の生き残りってだけでハイリア人に担ぎ上げられただけだしな
無能なのもしゃーない
2023/06/17(土) 06:10:50.44ID:is2RwZg7d
今回のガノンドロフはリンクとゼルダの事を知ってるから過去作と同一人物だとプレイヤーに思わせておいて
ラウル時代に色々あったから知ってたってだけだったっていう
2023/06/17(土) 06:27:06.15ID:TTbZFt/z0
ラウル達がガノンに傷ひとつつけられなかったってジャスト回避されまくったのかな?
2023/06/17(土) 06:28:44.16ID:dd0sy9DR0
ゼルダは後日碑文や壁画を調査した際に(これ私のことだ…)となるんだろうな
2023/06/17(土) 06:34:08.73ID:BL4AHJeR0
>>782
公式ページに歴史として他タイトルを並べるんだったら、明らかに別人の時オカのガノンドロフとは生まれ変わりの関係とかで同じ世界のハイラルの話なのか、それともどの時系列より未来ですって言ったけどやっぱり別の歴史ってことにするのか、その辺はハッキリさせといて欲しい
あのマスターソードがスカウォで作られたものなのか違うものなのか気になるんや
細かいところはどうせ新しい作品出たら色々変わるだろうしもういいから
786なまえをいれてください (オッペケ Sr33-aNfm [126.205.194.245])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:44:40.64ID:64QLkJUYr
戦闘中のルージュとチューリって見分けるの難しい
みんな同じ色じゃなくて、色分けくらいして欲しかったわ
787なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:49:00.12ID:CCksW3Rja
>>782
ブレワイ以外は軸が違うだろ
2023/06/17(土) 06:49:27.65ID:lWNAsGs00
リアルの緑色でドロドロした池と違って
ハイラルの池ってろ過装置付いてるのかと思うぐらい透き通ってるな
2023/06/17(土) 06:49:59.41ID:TTbZFt/z0
>>786
背丈が似ているから間違うよな
賢者は技の誤爆防止、見分けをつきやすく、視認性を上げるこの辺りを修正してくれたらいいんだけど
あと地下を探索中に瘴気が続いているからミネルに乗り込もうとしたらどんどん奥に逃げていく時あるのも地味にうざい
2023/06/17(土) 06:52:20.07ID:XhP5SEYJd
>>767
扉開けても駄目だったからカズリュー湖見に行ったら遺跡の仕掛け自体空いてなくて、単にストーリー進行してないのがいけなくて不法侵入が悪いわけではないのかも?
取り敢えず魂の神殿解放可能なところまで進めてもう一回不法侵入してみる
791なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-nj4W [121.115.32.157])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:56:35.09ID:81/HM0bT0
①BotWだけで見れば神トラルートはほぼ確定的(少なくとも矛盾はない)
②にも関わらず公式時系列では一貫して時系列不明
③TotKになってから矛盾点が爆発的に増える

BotW開発段階では神トラルート想定だったけど、TotK開発決定後は新ルートに路線変更したってのが一番しっくりくる
2023/06/17(土) 07:00:11.86ID:ZinK7IaGa
時系列とかブレワイとティアキンだけで整合性取れてればなんでもいいよ
2023/06/17(土) 07:02:34.54ID:IDsiolRC0
また12時間やってもうた
マジで生活むちゃくちゃになるわ
まぁ楽しいからええかw
2023/06/17(土) 07:06:27.53ID:Z4v1K/pU0
>>789
うちのミネルは瘴気に近づくとケツ差し出してくるけど。
2023/06/17(土) 07:09:44.69ID:uh4P7KXE0
それな
矛盾がーってブレワイティアキン内で描かれてる事実を
何で過去作基準で矛盾扱いされなきゃいかんのか
796なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:13:30.15ID:CCksW3Rja
>>777
知り合いに強い人いるから覚悟しとけよって言うチンピラだよね
2023/06/17(土) 07:13:40.66ID:IBn4YcqZ0
ハイラル史なんてもの公式で出してきたのが悪いよ
そりゃブレワイティアキン世界がハイラル史のどこか考察とかされちゃうって
2023/06/17(土) 07:15:03.08ID:o0pp055y0
こだわり強い人のやばさを甘く見たラウルみたいな公式
2023/06/17(土) 07:15:08.97ID:AoO4UHBod
あんまり知らねーけどブレワイティアキンが最新の話で過去作との繋がりがおかしいって言うなら繋がりが途切れるくらい未来の話って事なんじゃねーの
800なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-nj4W [121.115.32.157])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:15:36.50ID:81/HM0bT0
矛盾ってのは飽くまで考察の手がかりとして出しただけであって、別に作品の粗探ししてるわけじゃ無いぞ
なんか矛盾って言葉を否定的に捉えすぎてないか?
2023/06/17(土) 07:18:06.67ID:dX+e6ArYa
>>799
過去作については知らんけどティアキンでラウルが初代ハイラル国王でその代でガノンドロフ封印して数万年経ってティアキンの今で封印解除だから
その間に過去作入らなくて詰んでるんじゃね?
ガノンドロフは1人みたいな縛りも勝手にしてるみたいだし
802なまえをいれてください (ワッチョイ 5f00-rGVs [14.133.20.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:22:02.48ID:cCfBzVNF0
龍素材集めるのたるいまる
鬼神はともかくスノーサンドブーツに要求されるのきつい
2023/06/17(土) 07:28:05.14ID:SdKSM4dg0
一度これまでのハイラル史の世界が何もかも滅んで全員がリセットされて生まれた世界なんだろう
2023/06/17(土) 07:29:08.26ID:KVi7nFLb0
考察は互いに理論ぶつけてバトる事に発展しがちで好きになれん
2023/06/17(土) 07:29:50.09ID:TTbZFt/z0
他作品含めて考察したい気持ちもわかるけどあまり長く続くようなら総合スレでやった方が良くね?
2023/06/17(土) 07:33:17.00ID:YzS3j7EV0
防具なんてハイリア兵だけ最大強化して他は2段階止めがデフォでしょ
60じゃ微妙に足りない時あるし、新式英傑服やゾナニウム、ダイヤモンドの頭飾りあたりの一見優秀な装備は
普段使いするリトの防寒着とかから付け替えるのに項が遠すぎるクソ装備
ラバーとかのルピーで買い戻しができるいらない装備売ってハイリア兵と蛮族や気温に対応する装備をガチャガチャ付け替えながら戦うのが結局1番ストレスがない
防御力も揃ってて気持ちがいい
2023/06/17(土) 07:34:53.72ID:Q7rm3D4Pa
盾に冷房暖房用意しておいて極寒酷暑の時に一部装備変更かな
2023/06/17(土) 07:35:59.19ID:HY/d5DxdM
2段階強化した装備で一式装備すると特殊効果あるぞって何度も言われるから
2段階以降は推奨じゃなくてあくまでやり込み要素だと思う。要求素材もシビアだし
2023/06/17(土) 07:37:42.36ID:pNv5imzN0
防具に関しては倉庫が欲しかったね
売ればいいんだけどアップデートで重ね着機能付くかもだし
買い直すとなると大量のポゥを集めないといけなくなるし
2023/06/17(土) 07:38:01.03ID:OJODR6O60
ボス戦のときにバナナ料理食べるだけなので蛮族鬼神は着なかった
しかしゾナウの頭ダサい
2023/06/17(土) 07:40:49.14ID:KVi7nFLb0
頭がコログのお面で固定される呪いお祓いしたい
2023/06/17(土) 07:42:05.01ID:YzS3j7EV0
4000ルピーもまあまあぼってるけど 400ポゥは流石にボりすぎでポゥ装備は売れないわ
ポゥ装備の中に紛れ込むから鬼神装備お蔵入りになって蛮族しか使いたくなくなるんだよね
2023/06/17(土) 07:45:23.26ID:l/db+MFBd
ポゥ使わなすぎて1万超えちゃったァ
2023/06/17(土) 07:47:00.54ID:2K4f2IC80
ウオトリー行って復興してきたけど一貫してイーガ団装備着てて、敵はエアロバイク式ゾナウギア兵器で倒してたことに宴辺りでようやく気付いた
本物のイーガ団がやってきても歓迎されそうだなこれ
815なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.4.242])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:49:22.82ID:uPDGtr1ja
攻撃くらわんしそもそも妖精とかいう最強アイテムあるからずっと異次元悪霊だな
飯食わんでも蛮族鬼神より1.8でダメージ高いし
静かさup3も偉い
難点はnpcが怯えること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況