X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (スップ Sdff-RNqH [1.66.104.179])
垢版 |
2023/06/16(金) 18:37:42.91ID:Bz0uro/yd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part139
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686872437/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
787なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:49:00.12ID:CCksW3Rja
>>782
ブレワイ以外は軸が違うだろ
2023/06/17(土) 06:49:27.65ID:lWNAsGs00
リアルの緑色でドロドロした池と違って
ハイラルの池ってろ過装置付いてるのかと思うぐらい透き通ってるな
2023/06/17(土) 06:49:59.41ID:TTbZFt/z0
>>786
背丈が似ているから間違うよな
賢者は技の誤爆防止、見分けをつきやすく、視認性を上げるこの辺りを修正してくれたらいいんだけど
あと地下を探索中に瘴気が続いているからミネルに乗り込もうとしたらどんどん奥に逃げていく時あるのも地味にうざい
2023/06/17(土) 06:52:20.07ID:XhP5SEYJd
>>767
扉開けても駄目だったからカズリュー湖見に行ったら遺跡の仕掛け自体空いてなくて、単にストーリー進行してないのがいけなくて不法侵入が悪いわけではないのかも?
取り敢えず魂の神殿解放可能なところまで進めてもう一回不法侵入してみる
791なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-nj4W [121.115.32.157])
垢版 |
2023/06/17(土) 06:56:35.09ID:81/HM0bT0
①BotWだけで見れば神トラルートはほぼ確定的(少なくとも矛盾はない)
②にも関わらず公式時系列では一貫して時系列不明
③TotKになってから矛盾点が爆発的に増える

BotW開発段階では神トラルート想定だったけど、TotK開発決定後は新ルートに路線変更したってのが一番しっくりくる
2023/06/17(土) 07:00:11.86ID:ZinK7IaGa
時系列とかブレワイとティアキンだけで整合性取れてればなんでもいいよ
2023/06/17(土) 07:02:34.54ID:IDsiolRC0
また12時間やってもうた
マジで生活むちゃくちゃになるわ
まぁ楽しいからええかw
2023/06/17(土) 07:06:27.53ID:Z4v1K/pU0
>>789
うちのミネルは瘴気に近づくとケツ差し出してくるけど。
2023/06/17(土) 07:09:44.69ID:uh4P7KXE0
それな
矛盾がーってブレワイティアキン内で描かれてる事実を
何で過去作基準で矛盾扱いされなきゃいかんのか
796なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-r+kc [106.155.5.40])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:13:30.15ID:CCksW3Rja
>>777
知り合いに強い人いるから覚悟しとけよって言うチンピラだよね
2023/06/17(土) 07:13:40.66ID:IBn4YcqZ0
ハイラル史なんてもの公式で出してきたのが悪いよ
そりゃブレワイティアキン世界がハイラル史のどこか考察とかされちゃうって
2023/06/17(土) 07:15:03.08ID:o0pp055y0
こだわり強い人のやばさを甘く見たラウルみたいな公式
2023/06/17(土) 07:15:08.97ID:AoO4UHBod
あんまり知らねーけどブレワイティアキンが最新の話で過去作との繋がりがおかしいって言うなら繋がりが途切れるくらい未来の話って事なんじゃねーの
800なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-nj4W [121.115.32.157])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:15:36.50ID:81/HM0bT0
矛盾ってのは飽くまで考察の手がかりとして出しただけであって、別に作品の粗探ししてるわけじゃ無いぞ
なんか矛盾って言葉を否定的に捉えすぎてないか?
2023/06/17(土) 07:18:06.67ID:dX+e6ArYa
>>799
過去作については知らんけどティアキンでラウルが初代ハイラル国王でその代でガノンドロフ封印して数万年経ってティアキンの今で封印解除だから
その間に過去作入らなくて詰んでるんじゃね?
ガノンドロフは1人みたいな縛りも勝手にしてるみたいだし
802なまえをいれてください (ワッチョイ 5f00-rGVs [14.133.20.65])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:22:02.48ID:cCfBzVNF0
龍素材集めるのたるいまる
鬼神はともかくスノーサンドブーツに要求されるのきつい
2023/06/17(土) 07:28:05.14ID:SdKSM4dg0
一度これまでのハイラル史の世界が何もかも滅んで全員がリセットされて生まれた世界なんだろう
2023/06/17(土) 07:29:08.26ID:KVi7nFLb0
考察は互いに理論ぶつけてバトる事に発展しがちで好きになれん
2023/06/17(土) 07:29:50.09ID:TTbZFt/z0
他作品含めて考察したい気持ちもわかるけどあまり長く続くようなら総合スレでやった方が良くね?
2023/06/17(土) 07:33:17.00ID:YzS3j7EV0
防具なんてハイリア兵だけ最大強化して他は2段階止めがデフォでしょ
60じゃ微妙に足りない時あるし、新式英傑服やゾナニウム、ダイヤモンドの頭飾りあたりの一見優秀な装備は
普段使いするリトの防寒着とかから付け替えるのに項が遠すぎるクソ装備
ラバーとかのルピーで買い戻しができるいらない装備売ってハイリア兵と蛮族や気温に対応する装備をガチャガチャ付け替えながら戦うのが結局1番ストレスがない
防御力も揃ってて気持ちがいい
2023/06/17(土) 07:34:53.72ID:Q7rm3D4Pa
盾に冷房暖房用意しておいて極寒酷暑の時に一部装備変更かな
2023/06/17(土) 07:35:59.19ID:HY/d5DxdM
2段階強化した装備で一式装備すると特殊効果あるぞって何度も言われるから
2段階以降は推奨じゃなくてあくまでやり込み要素だと思う。要求素材もシビアだし
2023/06/17(土) 07:37:42.36ID:pNv5imzN0
防具に関しては倉庫が欲しかったね
売ればいいんだけどアップデートで重ね着機能付くかもだし
買い直すとなると大量のポゥを集めないといけなくなるし
2023/06/17(土) 07:38:01.03ID:OJODR6O60
ボス戦のときにバナナ料理食べるだけなので蛮族鬼神は着なかった
しかしゾナウの頭ダサい
2023/06/17(土) 07:40:49.14ID:KVi7nFLb0
頭がコログのお面で固定される呪いお祓いしたい
2023/06/17(土) 07:42:05.01ID:YzS3j7EV0
4000ルピーもまあまあぼってるけど 400ポゥは流石にボりすぎでポゥ装備は売れないわ
ポゥ装備の中に紛れ込むから鬼神装備お蔵入りになって蛮族しか使いたくなくなるんだよね
2023/06/17(土) 07:45:23.26ID:l/db+MFBd
ポゥ使わなすぎて1万超えちゃったァ
2023/06/17(土) 07:47:00.54ID:2K4f2IC80
ウオトリー行って復興してきたけど一貫してイーガ団装備着てて、敵はエアロバイク式ゾナウギア兵器で倒してたことに宴辺りでようやく気付いた
本物のイーガ団がやってきても歓迎されそうだなこれ
815なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.4.242])
垢版 |
2023/06/17(土) 07:49:22.82ID:uPDGtr1ja
攻撃くらわんしそもそも妖精とかいう最強アイテムあるからずっと異次元悪霊だな
飯食わんでも蛮族鬼神より1.8でダメージ高いし
静かさup3も偉い
難点はnpcが怯えること
2023/06/17(土) 08:05:42.01ID:XxNArOmz0
見た目重視だからハイラル新式英傑ハイラルのセットだけ3~4段階強化までしたわ
髪留めも強化できたら良かったんだけど
2023/06/17(土) 08:05:58.22ID:AoO4UHBod
>>801
初代ハイラルと過去作ハイラルが続き物とは限らないじゃん?
それこそ一度文明消えるくらい時間が経過しててもおかしくないし
2023/06/17(土) 08:07:51.38ID:IQ4xr2pFd
まあ装備関連はなんかしら改善欲しいわ
2023/06/17(土) 08:10:52.67ID:MSpX0nsXd
スカイリムのタンスみたいなの欲しいね
2023/06/17(土) 08:12:19.52ID:XxNArOmz0
ギラヒムのダンス?(視力0.00001)
2023/06/17(土) 08:16:50.84ID:nNdmhtXO0
手動で並び替えできるようにするだけで全然変わると思う
2023/06/17(土) 08:22:54.76ID:kd3lWc+yr
>>803
まあこれが一番ありそうな線だよな
一応マオーヌが最新の時系列って証言はしてるんだし
新しい世界だからブレワイが1作目にして最新の時系列って可能性もあるけど
2023/06/17(土) 08:26:25.87ID:XxNArOmz0
マスターソードだけ滅亡を逃れてたりしないかな…
2023/06/17(土) 08:26:42.72ID:OJODR6O60
黒龍倒した後のゼルダ空中キャッチって放置するとどうなるん?試すのはめんどいので…
2023/06/17(土) 08:28:13.92ID:hHS4TSna0
まあゼルダって元々UI悪いしティアキンに始まったことじゃないよ
2023/06/17(土) 08:28:46.28ID:854ybkJ7a
ブレワイの時って細かいアプデで調整ってきたっけ?
2023/06/17(土) 08:30:54.89ID:zi9eI8790
ポゥで買い戻す装備は嫌がらせレベル
ポゥは武器買える、サゴノは防具で良かったろ
2023/06/17(土) 08:32:58.01ID:T3InFUOHd
はずる届いたけど、紋章とトライフォースはどっちも5分以内に溶けてしまってちょっとガッカリだぜ
でもマスターソードが30分かかっても抜けない・・・
俺は勇者じゃなかった
829なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.42.139])
垢版 |
2023/06/17(土) 08:37:55.63ID:riB8MyrEa
UI防具強化と料理と売る時の一括化くらいは欲しかった
完全新作一作目はプレイヤーの反応も分からないしUI不評なの仕方ないと思うけどシステム流用の続編で改善出来ないのはかなりマイナス
2023/06/17(土) 08:40:02.14ID:XxNArOmz0
悪魔像も30何個とか全部演出見ないといけないのがなぁ
2023/06/17(土) 08:43:08.79ID:nxMUdo0da
そんなシチュエーションある?
後から縛りたくなったとか?
2023/06/17(土) 08:43:31.55ID:ugv2lM3+M
ムジュラリンクのamiboで鬼神装備出るんやね
ちょっと興奮したわ
2023/06/17(土) 08:44:27.46ID:XxNArOmz0
>>831
そう
全裸にマスソ土遁と拾った物縛りで地底探索しようかなと思って
2023/06/17(土) 08:44:53.03ID:KVi7nFLb0
純粋に改善された要素ってマップの座標とレシピが見れるようになったくらいしか思いつかないけど他にあったっけ
2023/06/17(土) 08:47:18.45ID:mdKlSHs3d
炎の揺れ方とか敵の食事モーションとかリンクの視線とか馬宿の煙とか直してるくらいなら他にできることありそう
2023/06/17(土) 08:48:03.40ID:nxMUdo0da
>>833
はえ~なるほど
最初からならそもそも交換しないもんな

良くなったのは宝箱開けるとき満杯だとその場で捨てられるようになったことかな
2023/06/17(土) 08:54:55.29ID:yN7cvEIB0
>>834
改善とちよっと違うけど洞窟の位置がわかるようになったのと祠と根が対の関係になってるのはラクチンでいいなぁ
平均の踏破率はかなり上がるんじゃあないか
2023/06/17(土) 08:56:10.88ID:GRAiceV/0
ブレワイ含めて両手で数えられる程度にしかライネル戦ったことなかったけど
久々に戦ったら楽勝だったわ 逃げてるだけでチューリが勝手にダウン取ってくれてるのもあるけど
2023/06/17(土) 08:58:39.26ID:XxNArOmz0
ファントムガノン、一応今作の新敵の中では最もライネルに近い敵はあるんだけど
戦う前に瘴気魔とかいうめんどくさいのと戦わないといけないのと、単純にやわらかすぎるのでちょっと物足りないよな
2023/06/17(土) 08:59:22.76ID:wSah417S0
龍になったら自我無くしてるから素材とってもノーカンってのよく見るけど最終戦で滅茶苦茶リンク甲斐甲斐しくサポートしてくれるから自我ないとは思わえねぇ…
2023/06/17(土) 09:00:16.54ID:l/db+MFBd
確かにラストの白龍はどう見ても自らの意志でリンク助けに来てたな
842なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.133.40.118])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:00:56.62ID:eRQoKWY6a
ライネルさん専用武器とチート属性矢取り上げられて弱体化したからな
楽に倒すならブレワイでウルボザ連打のが楽だったと思うけど
2023/06/17(土) 09:01:25.41ID:nNdmhtXO0
>>834
ショートカットから装備落とせるとか
2023/06/17(土) 09:03:51.19ID:IBn4YcqZ0
バースデイのオンラインストアではずる注文できたわ
トライフォースがモチーフになってるのもあるけど今作トライフォース全く出て来んかったな
2023/06/17(土) 09:05:10.29ID:mdKlSHs3d
桜の木で洞窟の位置が分かるのは発見済みまで表示されるしわざと改善ポイント残してるんじゃないかとまで思う
2023/06/17(土) 09:05:28.61ID:Z59muv+qd
眠ってるけど意志あるように動いてる
つまり龍の状態でそういう動きをするってことは白昼夢と言うか夢遊病みたいな感じなのでは
2023/06/17(土) 09:06:34.15ID:9J2LQijjd
本能ってやつ?
848なまえをいれてください (ワッチョイ 5faa-PSz3 [14.10.129.0])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:10:11.30ID:s8PwIzDX0
弓が強過ぎるな。ライネルもガノンもほぼ弓で倒してたわ
2023/06/17(土) 09:14:05.83ID:+Xxybgim0
はえーこの白竜ゼルダなのか……

それはそれとして鱗剥いどこ
2023/06/17(土) 09:17:38.96ID:9J2LQijjd
バクダン盾サーからのチカラ効果Lv3の5連獣神ギブドとかいう公式チート
2023/06/17(土) 09:18:18.18ID:9J2LQijjd
立てます
2023/06/17(土) 09:18:18.92ID:vZEPst8qd
>>850
次スレ建てられる?
2023/06/17(土) 09:21:08.80ID:TTbZFt/z0
ギブド弓強いけどあまり骨稼げる場所ないよね
2023/06/17(土) 09:22:39.67ID:HhYR1Bt80
稼げる場所ないから強いとも言える
2023/06/17(土) 09:25:18.45ID:IBn4YcqZ0
自分で試したことないけど、ゲルド街防衛戦でルージュを檻に閉じ込めておけば負けないらしいからそれで稼げれば美味いだろうなーと思う
2023/06/17(土) 09:25:49.83ID:9J2LQijjd
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part141
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686961207/

あッ!立てちゃったァ!
2023/06/17(土) 09:26:50.51ID:1zoBtsKBr
>>856
すごい!支えていないのにスレが立っている!
2023/06/17(土) 09:28:54.54ID:s8do0IF3a
>>856
えらい
2023/06/17(土) 09:29:35.29ID:hHS4TSna0
>>856
カバンダ並みの有能乙
2023/06/17(土) 09:29:51.83ID:TTbZFt/z0
>>856
スレ立て乙
2023/06/17(土) 09:33:08.87ID:SdKSM4dg0
>>849
いつもハテノの家で剥いてるもんな
862なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.4.242])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:34:05.12ID:uPDGtr1ja
次元の裂目、墓場、英雄像で赤月のたびに稼げば意外と貯まる
2023/06/17(土) 09:34:50.97ID:12LAxVKwd
>>856
乙乙

抜けたでー
https://i.imgur.com/FAWnGqb.jpg
2023/06/17(土) 09:36:21.23ID:9J2LQijjd
エノキダってもしかしてめちゃくちゃデコ広いのでは…
865なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp33-roha [126.193.126.101 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:37:19.28ID:GuDDRbW0p
ハナヤマの立体パズル買えたぞー
でも届くのは夜だ(´_`。)
866なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.4.242])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:38:29.13ID:uPDGtr1ja
センサーは最近ずっとギブドだなぁ
2023/06/17(土) 09:41:31.73ID:DCoK4cic0
>>856
旅人さん・・・ボクの夢(次スレ)に付き合ってくれて本当にありがとうございました・・・!
ここまで協力してもらったんです!!どんな結果になっても悔いはありません!
2023/06/17(土) 09:42:55.25ID:i4mG6foz0
クィンギブト戦ではドロップ無しで対策されてるしゲルド防衛戦の時もそのうちドロップ無しになりそう
誰か検証して
869なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.21.87])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:44:14.41ID:GTxGwe4ca
>>824
画面変わらないよ
870なまえをいれてください (ワッチョイ 7f83-qZMU [115.37.92.215])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:46:40.01ID:6nSy/Jmk0
地底ってせめて廃鉱周りくらいNPC配置出来んかったんだろうか
調査員コスプレしてても地底にいるのイーガ団だけだし
871なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.21.87])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:47:16.70ID:GTxGwe4ca
骨は神殿で無限湧きの時に稼ぎまくった
2023/06/17(土) 09:49:14.96ID:kMJEIljQ0
地下だと普通に騎士武器強いな
ハート増えると最強まである

尚落下等による事故死
873なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.4.242])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:49:18.33ID:uPDGtr1ja
ゴーレムがその代わりなんじゃない
2023/06/17(土) 09:49:38.24ID:t99OI+jr0
オルディン地方の洞窟で、櫓はあるのに宝箱がとかなにもない洞窟ってある?
行ったら地味な櫓はあったけど中になにもなくて、今更どこの洞窟だったか気になってる
875なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-yLWt [124.144.41.176])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:51:19.00ID:Cncm/kDW0
なんか最近
ゲーム内で説明されてる事に対して
文句言ってる人増えたね
2023/06/17(土) 09:53:00.59ID:A0dI1vac0
昔からいる気がするよ

>>856
877なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.4.242])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:56:04.47ID:uPDGtr1ja
キンググリオークの場所が全部不便なとこなのはなんだろ
まぁ通う人そんないないからいいのか
2023/06/17(土) 09:56:35.66ID:9J2LQijjd
洞窟があと1個見つからないのすげームズムズする
サトリさんその光もうちょっと天高く伸ばしてもらえませんかね
879なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.4.242])
垢版 |
2023/06/17(土) 09:58:52.21ID:uPDGtr1ja
>>872
発動しやすいよね
でも効果2倍だから濡れるだけとラッシュするだけが強すぎるの勿体無い

体力1なんだから4倍くらい欲しかった
2023/06/17(土) 10:00:24.50ID:GRAiceV/0
採掘のマスクかっこいいな
性能とか、光る範囲がもっと広かったら怪しいおしゃれ装備でもっと使いたいのに
881なまえをいれてください (ワッチョイ 7f83-qZMU [115.37.92.215])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:06:03.57ID:6nSy/Jmk0
ロベリーが根の周りは清々しいとか言ってたから、根っこ解放やイベント進行で調査団が降りて来るんかと思ってたわ
ゴーレムと調査団が会うとイベント生じてしまうだろうし、ややこしくなるだけか
2023/06/17(土) 10:07:34.92ID:mdKlSHs3d
発光レベル3でアカリバナサイズの明るさだったら良かったんだけどなあ
ゾナウギアのライトもそうだけど性能が微妙過ぎて雑に消費できるアカリバナでいいじゃんってなる
2023/06/17(土) 10:07:53.93ID:aqFysZpPr
>>877
ハイリア大橋のグリオークくんが親の仇の如く憎まれ叩かれオモチャにされてるのを見てるとね
彼らは存在感0なのが正しい生き方なんだなと
2023/06/17(土) 10:07:58.65ID:7IXzKWAm0
ただ調査団はもう少し調査して欲しいのと、ホスタ隊長はもう少し戦って欲しいw
885なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-N9yA [106.155.6.184])
垢版 |
2023/06/17(土) 10:09:14.55ID:1bW6tcxEa
>>856
あっ やっと立っタァ…
2023/06/17(土) 10:09:35.67ID:mdKlSHs3d
地下で調査団に変装したイーガ団がいるのはそういう要素の名残なんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況