X



【Wiiデラックス発売中!】星のカービィ総合341【グルメフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ ffbd-l8k0 [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/21(水) 14:02:28.24ID:6J877N5f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆ 星のカービィ ポータル
https://www.kirby.jp/
☆ ハル研究所 ウェブサイト
https://www.hallab.co.jp/
☆ 任天堂 ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/
☆ カービィカフェ
https://kirbycafe.jp/

☆Twitterアカウント(公式マーク有)
星のカービィ
https://twitter.com/Kirby_JP
カービィカフェ
https://twitter.com/kirbycafejp

☆前スレ
【Wiiデラックス発売中!】星のカービィ総合340【グルメフェス】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679666766/

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0061なまえをいれてください (ワッチョイ c1f2-mb7D [202.157.239.186])
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:40.54ID:HZPBT4oI0
まぁ熊崎カービィになるまでハルカンドラのハの字も存在してなかったし違和感はすごいよね
0062なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-NK0w [106.146.7.96])
垢版 |
2023/06/24(土) 09:17:15.31ID:k9jg6m9ga
ノヴァ召喚に使われてるんだから夢の泉もスターロッドもそりゃハルカンドラ製だろ
ハンターズの活躍見てるとディメンションミラーもハルカンドラ製だろうな

>>59
ランディアのいる火山に至ってはハルドラボ(ハルラボ+ドラゴン)まで露骨なので捻った一種のメタネタって認識は正しい
0063なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-SnHJ [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/24(土) 09:46:14.26ID:J56tpzU30
あー、あまり考えたことなかったけどハルカンドラってハル研をもじってるのか
ポケモン世界でいえば普通にゲーフリ本社があって「君を描いたのは俺さ」とか言われる系のやつね

>>61
HALCANDRAのHALの字なら初代からあったし… って感じで一応何とでも言える事は言える

言えるんだけど、指揮をとるDが当時と今とでは全くの別人で方針とかも全然違うと思い知らされてるからこそ、
当時親しんだ世界観やキャラ達に別のシェフが隠し味と称して勝手に味を足す事に強い違和感や不快感を覚えてしまう、って気持ちも分かる
0064なまえをいれてください (ワッチョイ c1f2-mb7D [202.157.239.186])
垢版 |
2023/06/24(土) 11:42:15.18ID:HZPBT4oI0
新世界人≒ハルカンドラ人≒HAL研はおおむね間違ってなさそう
ディスカバのクレジット曲が『宇宙へと旅立った人々より』だったしね
0065なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-NK0w [106.146.4.212])
垢版 |
2023/06/24(土) 11:53:00.81ID:NeTbh1cia
ラボ・ディスカバールも「ハルラボ+ディスカバー」のネーミングだしねぇ
三大企業も頭文字はHとAとL
ハイネスの国もマジュ「ハル」ガロアでHAL研の文字刻まれてたり
「ハル」トマンワークスカンパニーだったり

カービィ世界の元凶はHALの名を持つ何かってのは一貫してる
0066なまえをいれてください (ワッチョイ fda8-ZZ2h [180.23.122.219])
垢版 |
2023/06/24(土) 13:49:43.11ID:klLy86o70
メタナイトでゴー!の新作が出るとしたら「行方不明の最中に何者かに攫われたカービィ」をメタナイトが救出するものになりそう

あと、アドレーヌを操作可能とするのなら「水中面のあるステージ」での服装を水着にしてそれ以外のステージでの服装を普段着にして欲しいけど、CEROを考慮しなきゃいけないとなると無理かも
0070なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-5H2T [126.220.101.155])
垢版 |
2023/06/24(土) 14:32:05.31ID:HzCLqH270
夢の泉にもHAL部屋あるしそもそも初代からはるかぜとか言ってるしHAL遊びはただの熊崎の趣味なだけではなくて会社の方針なのかもね
0073なまえをいれてください (スップ Sdfa-mb7D [49.97.103.19])
垢版 |
2023/06/24(土) 16:51:07.99ID:9WXZ5tvhd
マスタークラウン戦の背景で崩落してる都市はどこだったんだろ
かつてのハルカンドラ?
0075なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-SnHJ [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/24(土) 17:55:41.83ID:J56tpzU30
少し調べてみたけどHAL部屋/隠しHALの元祖は1986年に発売された小学生向けの計算ゲームで、
夢の泉どころか1992年に初代カービィが発売されるよりも更に前から存在していたらしい

桜井さん自身は鏡のスマブラ能力やテリー参戦時の紹介動画等で「内輪ネタは好きじゃない」と語っているし、
元祖Wiiよりも前にタッチカービィでHAL文字ネタが復活していたし(≒熊崎Dの単独方針でHAL遊びをしている訳でもなさげ)で、
どうも隠しHALネタは担当ディレクターの好き嫌いというより、ハル研のもっと上の立場の人からの指示?要請?が絡んでそうに思える
0080なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-SnHJ [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/25(日) 10:13:04.79ID:uiF3l0LY0
内輪ネタに関するハル研と熊崎Dの現在の関係性って、個人的には↓こっちの方がしっくり来る気がする

HAL部屋など自社アピールしたいハル研×ダークな裏設定を作って発信したい熊崎D="ハル"カンドラや"ハル"トマン等々の闇深裏設定爆誕
0081なまえをいれてください (ワッチョイ 4d74-NK0w [36.13.210.233])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:16:27.32ID:AZDf5ySB0
カービィ世界観の根底にいる謎の古代文明≒ゲームを製作したHAL研という話なんだよね
ゼルダのBotWで古代シーカー族導師の名前を制作メンバーの名前からもじってるのと似たようなお遊び

深く練られた闇設定…みたいな見方自体そもそもズレてる気がするんだ
008380 (ワッチョイ 31bd-SnHJ [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/25(日) 15:37:57.72ID:uiF3l0LY0
>>81
言い方で誤解させたなら申し訳ない、実際に細かく作り込まれた深い設定なのか名前もじっただけの浅い設定なのかは割と二の次で、
77の「内輪ネタについて現在はこんな感じなのだろうか」って問いに対する個人的見解を示したつもりだったんだ

カービィ生みの親であり内輪ネタが好きじゃないと公言する程の桜井さん本人がDだった(≒ブレーキ役が居た)当時でさえ78-79のように内輪ネタ満載っぷりだったなら、
現在は「ハル研が盛り込ませたい内輪ネタ(≒自社宣伝)」と「熊崎Dが発信したい重めの世界観」が合わさる事で「HALの名を絡めた重めの世界観の乱発」に繋がってるんじゃないかな、って憶測
0084なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-5H2T [126.220.101.155])
垢版 |
2023/06/25(日) 17:42:10.78ID:rgYqHa+D0
何回もネタを仕組むことでカービィを作ってるのは任天堂じゃなくてHAL研だよ!ってことを印象づける役割にもなってそうだね
0086なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-SnHJ [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/25(日) 18:52:44.04ID:uiF3l0LY0
『モスバーガーやモスバーガー、任天堂大きいけれど山梨ハル研は小っちゃいな、食い物に困るよ…』
あのアニメ版HAL部屋と言える隠しメッセージもハル研は任天堂と違うんだって自己主張したかったのかも、とふと思った
008744 (ササクッテロラ Spf5-gD+i [126.166.66.195])
垢版 |
2023/06/25(日) 18:52:56.64ID:s/JAOo18p
ゲーフリはだいぶ主張してる方やろ…

ハルカンドラの魔術派と科学派の対立とかハル研に置き換え…たら何かヤバそうだからそこは考えないようにしよう
0091なまえをいれてください (ワッチョイ fda8-ZZ2h [180.23.122.219])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:10:53.43ID:gtVB9LtF0
エアライドの各コースの全長
(時間制ルールで10周してスタートラインで停止
 した際の距離を「10」で割ったものとしてい
 る) 

   プランテス:260.6m 
  ヴァレリオン:877.8m 
   サンドーラ:571.0m 
     コルダ:791.3m 
   マグヒート:785.1m 
   アイルーン:856.8m 
スチールオーガン:638.8m 
チェックナイト:1158.5m 
  ギャラックス:785.9m
0092なまえをいれてください (ワッチョイ fda8-ZZ2h [180.23.122.219])
垢版 |
2023/06/26(月) 16:12:22.33ID:gtVB9LtF0
エアライドの時間制レースを追い越しゲームや鬼ごっこや逃走中みたいなやり方でやるのはどうだ
「追いかける側」は「『追いかけられる側』がそのコースの全長(>>91を参照)の半分を進む」まで進み禁止で、時間切れまでに「追いかけられる側」が「追いかける側」に追い越されなかったら「追いかけられる側」、「追いかける側」が「追いかけられる側」を追い越したら「追いかける側」の勝ちで
0096なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-G+aT [60.79.255.94])
垢版 |
2023/06/26(月) 18:09:36.63ID:8Q3vmL7O0
現代時点ではどう再現したって幻想的虚構で維持してたブランド価値を爆死させてドブに捨てるだけだと思うんよ

当時はあれが可及的最善実装だったから原作自身は経験者が当時の制約を「遡及不可能なそういうもの」と割り切って楽しめるだけで、
現代基準の評価に晒されたらオン不在時代遅れクソゲーか、オンの悪意に汚染されて調整不足のせいだと勘違いされるクソゲー落ち
マリカやスマブラくらい代替不可最強タイトルだったら多数派権威とライト層エンカウント頻度で悪意黙殺できるかもしれんが、それら自体がそのまま絶望的な壁

仮に成功可能性があるとしても失敗可能性を引いたらカービィシリーズブランド全体から見ても小さくない部分が傷ついて取り返しがつかないから、
似て非なる新作を身代わり囮・観測気球にして、エアライド幻想価値自身は守ったまま世の風潮と対策測ってる所なんじゃないの
例えば桃鉄が「フレンドマッチ限定オンもいいね」風潮建立を牽引してくれるの待ちとか
0099なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-SnHJ [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/26(月) 22:21:14.00ID:vFDYDSwU0
>カービィがどうやって普通のマシンやバイクを操作するかだって?
ペダル踏む足すら無いキングテレサとかでも問題無く運転出来るマシンだからヘーキヘーキ

どちらかと言うとワープスターやエアライドマシンが空を飛ぶ時いちいちカイトが飛び出てくるってのがイメージ的に違和感ありそうだ
ロボボアーマーのホイールモードとかアニカビの小型宇宙艇みたいなデザインならまだ多少は違和感を拭えるかな…?
0103なまえをいれてください (ワッチョイ f5c6-F8yx [220.157.204.147])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:13:12.54ID:50uTCHat0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1684095659/

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10619/1684095659/584-n



SASUKE KUNOICHI VIKING ANW UBM KuroOvi Wipeout等 総合44

584:名無しさん:2023/06/13(火) 16:02:25 ID:nCaRuzyM

各「2ndのエリア」の最初のクリア者・最初のリタイア者・最後のリタイア者・最後のクリア者の表

http://or2.mobi/data/img/324931.png



~~~~~~~~中略~~~~~~~~



647:名無しさん:2023/06/16(金) 08:41:20 ID:ehR4Z6ww

3rdのエリアの「最初の到達者」「クリアかリタイアかが最初の到達者と違った最初の選手」「クリアかリタイアかが最後の到達者と違った最後の選手」「最後の到達者」の表

http://or2.mobi/data/img/324986.png
0106なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-SnHJ [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/28(水) 08:39:27.60ID:e3OOG/w70
>3DS2作をデカいモニターで遊べるようになってくれれば満足
前スレ完走直前での話題に戻るけど、Swicthに以下の機能を加えたような次世代機が出れば実現出来そうな気がする

 ・DS・3DS・WiiUのように2画面分の映像を即時生成可能(※解像度次第では現行のSwicthでも可能?)
 ・専用アプリを入れたり有線/無線接続した別本体やTVやスマホ等に『上画面』か『下画面』か『両画面』かを映せる
 ・Swicthでいうジョイコンを本体画面の左右だけでなく上下にも取り付けられて携帯モード縦持ちプレイが容易

バブル能力やサブゲーム等々、2画面&タッチ操作ありきの部分を上手く弄って纏めたリメイク版が先かもだけど
0108なまえをいれてください (ワッチョイ fda8-ZZ2h [180.35.104.151])
垢版 |
2023/06/28(水) 16:01:20.33ID:EEYW9/ju0
各マシンの「ポイントストライク(シティトライアル(エアライドのモード)のスタジアム)のダッシュパネルのところからの逆走が可能か否か」

 ワープスター:×
ウィ」ングスター:×
 デビル」スター:○
ジェ」ット」スター:×
ロケット」スター:○
 、 フォーミュラスター:○
 ターボスター:○(遅)
スリック」スター:○
ルインズスター:×
 ヘ」ビース」ター:○
 ワ」ゴン」スター:×
ウ」ィ」リーバイ」ク:×
 . レックスウィリー:×
 、 ウィリースクーター:○(遅)
 ライト」スター:×
 .ドラグーン」:×
 . ハイドラ:○
0109なまえをいれてください (スッップ Sdfa-+9CQ [49.98.117.54])
垢版 |
2023/06/28(水) 16:19:52.85ID:SbwOPxwKd
カービィ好きの某動画投稿者がカービィシリーズのオンライン対戦について動画を載せてたが
このスレでカービィシリーズのオンライン対戦の現状についてはハル研に対して今後に期待してるから敢えて厳しい事を言ってるのかそれともただの愚痴なのか気になるのだが
エアライドとかが仮にリメイクされてオンライン対戦できるようになってもその辺が課題になりそう
0118なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-5H2T [126.220.101.155])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:37:59.33ID:mEJbCV3z0
>>109
その動画多分俺も見たわ
ファイ2もバトデラもやってなくてあんまり詳しくないんだけどカービィのオンライン環境って治安あまり良くないんだなと思った印象 

マリカとかではそんな人見ないしやっぱりカービィという性質上ガチゲーマーはいなくて小学生が多いとかなのかな?
0120なまえをいれてください (ワッチョイ da53-+fd2 [219.103.223.227])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:32:41.39ID:S1wfIMT/0
ディスカバリーから始めたんでオンラインはグルメフェスしかしたことなかったけど、なかなか楽しくてしばらく夢中になってた
でも夜中になるとほとんど人いなかったから、子どもがやっぱ多かったんだろうな
すぐ人もいなくなって残念
先日試しにオンライン繋いでみたけどやっぱり誰も来なかった
治安良くないのは気づかなかった
子ども多いから仕方ない面もあるのかね

最近になってwiiDX始めたけど2Dも面白いね!
3Dと違うから自分に合うかどうか少し心配で様子見してたけど杞憂だった
0125なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-SnHJ [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/29(木) 09:00:03.96ID:MJH1D76Y0
とはいえアミーボ特典でカービィや他社の看板キャラ達、何なら畑違いのメルセデスとだってコラボを果たしてる訳だから、
今更8DXに追加は無理としてもマリオカート9とか将来的な展開としては他社キャラ本人&マシン&ステージ登場ってのもワンチャンかも知れない
0126なまえをいれてください (ワッチョイ fd72-L0Xu [180.92.19.125])
垢版 |
2023/06/29(木) 12:13:14.74ID:vybMgI+T0
エアライドのコースって「こういうステージあるよね!」みたいな雰囲気はよくできてるけど、カービィ作品を象徴するようなコースがないのが外部出張には弱いな
デデデ城やハルバードの中とかウィスピーの前とか安直な発想のコースが1つでもあればよかったのに
0128なまえをいれてください (ワッチョイ 31bd-SnHJ [112.71.208.88])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:06:24.93ID:MJH1D76Y0
カービィハウス前からスタートしてウィスピーの森を抜け、デデデ城屋上から戦艦ハルバード甲板に飛び乗り…と、
プププランドの名所を回ってカービィハウス前に帰ってくる感じのコースとか楽しそうだな

ただカービィシリーズから複数のコースが作られるとしたら夢の泉モチーフの幻想的なコースがあると嬉しいかも
0130なまえをいれてください (オッペケ Srf5-5H2T [126.194.220.69])
垢版 |
2023/06/30(金) 11:01:09.56ID:W+mZGQYVr
そろそろ何かしら番外編欲しいね、近年ダウンロード版のボリューム薄めのやつしかでてないし
歴代売上見てると番外編はそんなに売れてないから本気で作らなくなったのかな?
0131なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-26Mi [60.93.158.65])
垢版 |
2023/06/30(金) 22:55:50.40ID:0LmQE1ly0
夢幻の歯車を原作としたゲームがやりたい
これ発売されるまで何度でもしつこく言ってやる
0132なまえをいれてください (ワッチョイ 09e2-ZO6N [114.164.73.190])
垢版 |
2023/06/30(金) 23:20:13.60ID:BiosDUL/0
今でもエクストラアートワークスの中で1番好きだな夢幻の歯車
ただあの世界観を基にしたゲームのビジョンがあんまり思い描けない
横スクよりディスカバリー的な見せ方のほうが映えそうだとは思うけどアクションゲーって感じもあんまりしない
0143なまえをいれてください (ワッチョイ 17bd-iz2R [112.71.208.88])
垢版 |
2023/07/02(日) 22:48:48.03ID:E4Q2GmkJ0
ビースト軍団の面々は操られてor指示に従って敵対してただけだしシナリオ後半では仲良くなってたしで既に味方側じゃないかな
彼らが今後の本編作品で何の裏も無く純粋な敵キャラとして対峙するような事態もそうそう無さそうに思う

ただ少なくとも今の設定だとプププランド住人との間には言語の壁があるから意思表示には通訳や天の声が必要である事、
その上で「別世界の住人である彼等がカービィの冒険に同行する」という状況に違和感を抱かせないシナリオかシステムの構築、
更に「他ならぬ彼等だからこそ!」と言えるメタ的なメリットが求められる事とか、お供キャラにまで昇格させるなら超えなきゃならない壁が何気に高そう
0145なまえをいれてください (ワッチョイ dba8-runv [180.35.104.151])
垢版 |
2023/07/03(月) 16:22:21.79ID:2ksIT2KH0
CMだけじゃなくテレビ番組でも大本眞基子(カービィ役)のナレーションが増えて欲しい。カービィとのコラボでもいいから
0149なまえをいれてください (ワッチョイ b38c-QlCA [118.18.8.177])
垢版 |
2023/07/04(火) 12:46:32.09ID:E3RC1NR50
はっきり言うと100パー参戦しないよ
ワドルディやマホロアですらまだ参戦出来るか怪しい立ち位置なのに1作しか活躍してないキャラなんてなおさら可能性低いよ
そもそもスマブラ自体次回作あるのかっていう雰囲気になってる
0150なまえをいれてください (ワッチョイ 17bd-iz2R [112.71.208.88])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:06:16.89ID:UaxvkfAa0
まぁ「一作品しか登場してないキャラが参戦」ってだけなら他シリーズで色々実例あるけど、
レオン&キャロルのスマブラ実装は仮に実現するとしてもスピリットのような収集要素枠で「エフィリン」と並んで
「獣王レオンガルフ」や「女爪豹キャロライン」みたいな個別での画像流用でもあれば上等な部類かもなー

スマブラの今後に言及するなら個人的にはアドレーヌやリボンを"せめて"収集要素としてでも実装して欲しい所
0153なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-gQ2n [1.75.197.200])
垢版 |
2023/07/05(水) 10:46:48.22ID:U/kGVNgid
カービィWii知らず?
0155なまえをいれてください (ワッチョイ 17bd-iz2R [112.71.208.88])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:02:49.43ID:c7HGtxAx0
後者の巨大化アイテムについても単純にでっかい体で突き進むって意味なら毛糸のメタモルリング(ロボット形態)、
もっと本質的に「巨大化したカービィに何が出来るのか」って意味でいえばTDXの奇跡の実が>>151の願望に近いかも
0156なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-x9VF [14.9.161.98])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:50:17.01ID:JOUOhN9E0
キャリーアイテムって謎だよな鍵とか大砲ならまだわかるけど
金管楽器みたいな奴から虹色のシャワー出たりクリスタル持ったら透明になったり
片方しかない靴は元々どういう用途で使われてたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています