X

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください (ワッチョイ ff75-FMHs [112.71.9.247])
垢版 |
2023/06/22(木) 03:06:48.02ID:GMOkpILm0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます


ウルトラハンドやプループリントの話で盛り上がりましょう🖐🖐
🖐🖐
🤲

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.c o.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
 
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1686657050

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 399
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1685582133

◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/24(土) 11:52:47.08ID:PxLDY1ghd
そういや、接着しないならブルプリ複製同士でも付けたり外したりできるのか
2023/06/24(土) 12:11:59.20ID:3LmjXlVvd
組み込むんなら凹字のコログブロックがいい感じになる、重たいので車載しても割りと安定するし
https://i.imgur.com/sNg7G6k.jpg
2023/06/24(土) 12:14:03.77ID:Ky5c7BCt0
U字マウントいいな
88なまえをいれてください (スププ Sdfa-G1GT [49.98.238.221])
垢版 |
2023/06/24(土) 12:15:25.12ID:qxWQqKbld
接着しないなら無限列車とかできるんかな
2023/06/24(土) 12:17:39.63ID:cZWVyyQi0
ブルプリ製は召還しまくるとどんどん消えてくけどもしかしてU字とかは例外なん?
2023/06/24(土) 12:21:49.75ID:DA8YIL2ya
U字は出し過ぎると処理落ちして赤い月出る程度には消えん
91なまえをいれてください (ワッチョイ 8132-eWaC [160.13.214.103])
垢版 |
2023/06/24(土) 12:22:13.75ID:lmFv7JRv0
ブループリントでコピーしたものは他の何とも接着剤でくっついてない状態になると消えるが、U字ブロックだけは例外的にコピー品単独になっても消えない
92なまえをいれてください (ワッチョイ 8132-eWaC [160.13.214.103])
垢版 |
2023/06/24(土) 12:24:06.72ID:lmFv7JRv0
いっぱい出すと消えてくってのは↑と接着剤は20までしか出せないのの複合じゃないかな。
2023/06/24(土) 12:25:08.66ID:cZWVyyQi0
あ、そういうことか
数が多くなったから消えてるんじゃなくて接続数が上限に達して単品に分離したから消えてるのか
だから単品で生存できるU字は消えないってことね
2023/06/24(土) 12:25:36.58ID:D27qzD6h0
じゃあ俺がどこかに乗り捨てたU時バイクは残ってるのか…
2023/06/24(土) 12:39:09.13ID:y4AFQvq10
>>94
赤い月で消えてると思うよ。
96なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-aKRn [106.146.71.71])
垢版 |
2023/06/24(土) 12:44:00.21ID:AxNRGCBFa
>>94
描画範囲はまた別の特性じゃない?
2023/06/24(土) 12:49:07.73ID:Gq1thylr0
>>84
あー!
やりたかったことほぼコレだわ…
2023/06/24(土) 12:52:52.97ID:phYIz3PK0
モータープロペラ使うために基礎から斜め45度に生やした台車にモータープロペラ繋いでるけど、思ったよりうまく行かない
後方にもモータープロペラ繋いで推進力にしてるんだけどバランス崩れるんだよね
2023/06/24(土) 14:09:32.16ID:TPsQAsBKM
わかるわ
起き上がり小法師をつけるととりあえず飛びはするとけど今度は下降出来なくなるんだよな
2023/06/24(土) 16:00:26.87ID:Qui/es6gM
>>81
こういうやり方覚えると、白銀ライネルとか正攻法で倒さなくなるから、プレイヤーの腕が鈍る
2023/06/24(土) 16:02:54.48ID:MGG5hxZq0
正攻法で飽きるほど倒した後にやってるからセーフ
2023/06/24(土) 16:03:40.30ID:6QbxoDd40
今更だけどウルハン中ZLで所持物が水平に戻るけど、扇風機は下じゃなくて上が水平扱いだから、エアロバイクだと完全に裏返っちゃうのね
やっぱり扇風機を下に向けて浮上させるってことは想定外だったんかな
2023/06/24(土) 16:05:25.70ID:a9KYSi4C0
空島に大量に転がってるホバーマシンを何だと思ってるんだ
2023/06/24(土) 16:06:27.18ID:Gq1thylr0
水球ゾナウ盾使うとU字ブロックとぴったり連結出来るの発見したぜ
https://imgur.com/a/rY99iYY
https://imgur.com/a/tEZyyDp
2023/06/24(土) 16:06:46.33ID:n7n6emard
ブロックゴーレムの水晶運びなんて完成品の4輪ホバー置いてあるし、むしろ想定通りだろ扇風機
2023/06/24(土) 16:24:37.83ID:o205ZL6O0
>>102
まずPV見よっか
2023/06/24(土) 16:28:53.16ID:o205ZL6O0
>>104
ジャストフィット過ぎて笑う
よく思いつくなぁ
2023/06/24(土) 16:35:26.67ID:xWy9s3Ltd
イーガ団バイクのモロパクリだから初期のエアロにこぼしついてたのはいい思い出
109なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-aaG3 [106.133.90.27])
垢版 |
2023/06/24(土) 16:37:57.36ID:bNbjtsosa
たいして調整しなくても飛べるって凄いことなんだぜ
死ぬほど想定してるよ
この手のクラフトゲーで推進力だけで飛ぶのがどれだけ難しいことか
2023/06/24(土) 16:39:06.47ID:LFKJkKfy0
>>104
このために用意さているかのようなフィット感で草
2023/06/24(土) 16:39:57.35ID:gEX2gTyMa
U字の評価がどんどん上がってくな
2023/06/24(土) 17:05:59.46ID:xvGLX1mBd
>>109
扇風機一個に操縦桿付けたらすぐ転んで諦めるの皆んなやってるよな
2023/06/24(土) 17:18:40.58ID:n7n6emard
U字は流石に想定外なんじゃないかなと思う
2023/06/24(土) 17:27:30.00ID:V+O8uxox0
>>112
小タイヤに操縦桿で一輪走行も皆試すと思う
2023/06/24(土) 17:31:08.12ID:n7n6emard
みんな試して失敗するのは、一番最初にハイラルに降りた時、資材置場の車輪で走ろうとして曲がれねぇ!だと思ってる
116なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-aKRn [106.146.69.148])
垢版 |
2023/06/24(土) 17:31:59.24ID:XIapw+a/a
そして車がすぐ転倒するからこぼしをつけてみる→坂が昇降できなくなる
2023/06/24(土) 17:40:15.92ID:qB0j/DVW0
鍋サスペンションが想定内だったのほんと草
2023/06/24(土) 17:48:55.71ID:koz+FKuza
>>115
確かにそうだわw
結構序盤から操縦桿置いてても良かったと思うんだけどな
2023/06/24(土) 17:51:39.90ID:xWy9s3Ltd
操縦桿便利だけど
長距離探索しない限り意外と出番無いで
2023/06/24(土) 18:23:35.31ID:a73icaS50
発想力乏しすぎて不壊羽の使い道全く思いつかない
弱い起き上がり小法師でしかない
2023/06/24(土) 18:25:50.71ID:JGpx9aMs0
>>104
すっごいピッタリ…
2023/06/24(土) 18:57:28.60ID:4eyl0k1J0
操縦桿が特にそうだけど、新しいゾナウギア出てきたときの喜びが何回も味わえたのはよかったから最初からなくてよかったと思うわ
2023/06/24(土) 19:26:19.20ID:6QbxoDd40
操縦桿はパラセール並の貴重品扱いでよかったな
あれ全部のギアの根幹になるパーツだろ
2023/06/24(土) 19:31:00.77ID:zmBeYGZw0
なんでユーザー側がゲームを不便にするアイデアを出し合ってんだ?
2023/06/24(土) 19:44:09.81ID:bI2UKifN0
右脚の蔵のリフトの柵
落とすとゆっくり落ちていく
これもブルプリ単体でも消えない
https://imgur.com/a/Dvl23pL
2023/06/24(土) 19:47:55.44ID:bI2UKifN0
物くっつけたら普通に速く落ちるようになるからあまり使いみちは思いつかない
2023/06/24(土) 19:48:31.31ID:YlZG7JyH0
ゴーレム製造房はガバガバ
2023/06/24(土) 19:49:40.03ID:qB0j/DVW0
まーた変なものが見つかってしまったのか
2023/06/24(土) 19:51:41.20ID:JGpx9aMs0
中央大廃坑とかにあるリフトでも同じの取れるのかな?
130なまえをいれてください (ワッチョイ 8132-eWaC [160.13.214.103])
垢版 |
2023/06/24(土) 20:06:13.04ID:lmFv7JRv0
この柵すごいぞ。重さがリンゴと同じくらいしかない
2023/06/24(土) 20:08:07.65ID:phYIz3PK0
四つ組み合わせたら良い感じの広さの荷台スペースになりそうね
2023/06/24(土) 20:09:00.50ID:6Uzqbw/S0
>>125
もぎ取り方が力技でワロタ
2023/06/24(土) 20:11:18.99ID:phYIz3PK0
こぼしの蓋付き電撃檻作ったけどなかなか楽しいね
うまく敵を誘い込めたら感電して死ぬ様をのんびり眺めるだけになる
欠点は敵がリンクまでの導線を認識できずに遠くから投石ばかりしてくる点、蓋の範囲まで来てくれない
2023/06/24(土) 20:16:30.48ID:qFEY91cO0
>>125
また新たな素材が…
2023/06/24(土) 20:21:41.38ID:qCxcAh9Pa
>>125
またゴーレムの蔵で不壊素材が見つかったのか
2023/06/24(土) 20:24:03.36ID:qFEY91cO0
ここまで来ると祠にロケット持ち込めないのが惜しいな
2023/06/24(土) 20:31:09.43ID:Qui/es6gM
こっちは平和でいいな

本スレは冗談でハゲはサークサークだけ言ってろと言ったら、
延々と言われた事あるし
2023/06/24(土) 20:32:03.54ID:qG2VjsSQM
>>137
それはお前が悪いよ
2023/06/24(土) 20:36:08.79ID:LFKJkKfy0
>>125
これもブルプリ単体で消えない不壊属性持ってるのかな?
2023/06/24(土) 20:44:15.03ID:qB0j/DVW0
>>129
そっち行ってみたけどまず柵がねえな
2023/06/24(土) 20:47:32.13ID:qFEY91cO0
もしかしてミネゴじゃなくて蔵が本体なんじゃね?
2023/06/24(土) 20:50:59.68ID:xWy9s3Ltd
ミネル庫は祠が外に出てる感じだからな
ウルハンでくっつけられるパーツ同士がくっついてたら外れるんだろうな
2023/06/24(土) 21:11:21.49ID:qFEY91cO0
ゴーレム柵使えばU字より扇風機一個少なく水陸空エアロ作れるな
位置調整ちょい面倒だけど
2023/06/24(土) 21:15:25.48ID:JGpx9aMs0
>>140
あれ…そっかすまん
2023/06/24(土) 21:19:08.24ID:3LmjXlVvd
>>125
何枚か重ねたら効果が強くならないだろうか
2023/06/24(土) 21:29:26.63ID:LFKJkKfy0
>>143
えってことは柵も滑るのか
2023/06/24(土) 21:40:29.75ID:Gq1thylr0
>>125
この柵すごい
扇風機一個でも割と安定した飛行できちゃったぜ
https://imgur.com/a/fyh74lo
2023/06/24(土) 21:41:15.45ID:aomf35XT0
この新素材探し求めてたものかもしれない
重ねたら浮遊感増してるわ
2023/06/24(土) 21:42:37.79ID:C6St86yS0
軽量化の力を持つフェザーブーツならぬフェザープレートか…
2023/06/24(土) 21:43:43.84ID:Gq1thylr0
こうなるとエレベータ本体も欲しいな…
なんとかしてレールから外せないもんか
2023/06/24(土) 21:49:12.57ID:oeyXDfiNa
軽くて不壊のチート柵だったのか
2023/06/24(土) 21:49:52.28ID:PB641phR0
杭使って無理やり外す方法あるよな
153なまえをいれてください (ワッチョイ 7af5-aj// [115.179.85.196])
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:46.37ID:dfA5j8dm0
>>136
もとからロケットが配置されてる祠とかあればワンチャン。
オレ祠の攻略全然してないからわからんが
2023/06/24(土) 21:59:52.66ID:4a3iR2Xta
うおおお
155なまえをいれてください (ワッチョイ 8132-eWaC [160.13.214.103])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:59.69ID:lmFv7JRv0
ちゃんと計ったら重さ20(リンゴ2個分)だったわ
2023/06/24(土) 22:04:19.22ID:4+OHEJlQ0
>>147
夢の一輪マジ?
157なまえをいれてください (ワッチョイ 6aa9-G1GT [101.143.167.193])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:21.22ID:mmEqoxkY0
>>150
そうなるとレールも欲しいよな
2023/06/24(土) 22:11:47.69ID:/7eTXa14d
分解の賢者を連れ歩きできたらなぁ
159なまえをいれてください (ワッチョイ 6aa9-G1GT [101.143.167.193])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:13.22ID:mmEqoxkY0
てかゴーレムの蔵が素材の宝庫でワロタ
2023/06/24(土) 22:13:10.66ID:/7eTXa14d
ゴーレム本体が無能すぎるから蔵の有能さが目立つ
2023/06/24(土) 22:13:43.66ID:xWy9s3Ltd
レールあってもくっつかないからあんまり意味ないやろ
2023/06/24(土) 22:26:01.60ID:6Uzqbw/S0
例え方悪いけどこれミネルのプラモデル買ったけどミネル自身は使い道ないけど
ランナーがめっちゃちょうどいい材質でランナーばかり使われてるとかそういう感じじゃね
2023/06/24(土) 22:26:32.56ID:5fPZYOVQd
なんで無駄に喩えたの
2023/06/24(土) 22:32:12.75ID:4+OHEJlQ0
デカい歯車とか外せれば車作れるのになぁ
2023/06/24(土) 22:33:11.88ID:xWy9s3Ltd
U字も羽根も板も
大半の人にとってはゴミだしな
使える!使える!って一部の人が騒いでるけど
別にそんな便利なもんじゃないし
2023/06/24(土) 22:36:06.86ID:ObX14kl80
大タイヤのトルクを利用しつつ回転数上げた高速マシン作りたいよな
2023/06/24(土) 22:39:38.33ID:Gq1thylr0
この柵遠くに離れても消えない龍素材みたいな効果もあるっぽい…
イチカラ作業場からヒガッカレ馬宿まで行って帰ってきたら作業場に放置してた作りかけの柵ドローンがまだ残ってた
2023/06/24(土) 22:40:20.14ID:qFEY91cO0
滑り具合のテスト兼ねて雑に作ったけど結構いい感じ

https://i.imgur.com/ZWJVbEF.mp4
2023/06/24(土) 22:50:51.68ID:6QbxoDd40
ミネゴの本体は蔵だったのか
170なまえをいれてください (ワッチョイ 6aa9-G1GT [101.143.167.193])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:50:57.51ID:mmEqoxkY0
新しい素材、左脚の蔵がミサイルも付いててお手軽にモゲるな
171なまえをいれてください (ワッチョイ da11-+BFw [61.194.169.3 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/24(土) 22:58:33.16ID:dYyaXj5Y0
翼ってすぐ消えるし役立たずだよね…
2023/06/24(土) 22:58:39.17ID:lWM4/FX20
U字溝以来の有能な新素材が来たな
2023/06/24(土) 23:03:23.57ID:aomf35XT0
全部バネ使ってます
バネは言わば空気も掴んで反動にできることに気付いた

自転車
https://i.imgur.com/V75BSsY.mp4
台車
https://i.imgur.com/LmCP9R8.mp4

https://i.imgur.com/4rqL0N8.mp4
回転
https://i.imgur.com/nBMDqZc.mp4

そして今回の新素材 5枚くらい重ねてます
https://i.imgur.com/KmI1JA8.mp4
2023/06/24(土) 23:04:09.03ID:HaJ10u0D0
>>100
どうせ半年くらい休んでDLC買う頃には倒せなくなってるからへーきへーき
2023/06/24(土) 23:12:18.73ID:lWM4/FX20
>>173
新素材の浮力凄いな
2023/06/24(土) 23:15:19.94ID:6QbxoDd40
https://i.imgur.com/SvPNd5D.mp4

これ普通にやばいやつだわ
2023/06/24(土) 23:18:52.87ID:o205ZL6O0
これウルハン対象になる設置オブジェクトは全部もぎもぎできる可能性あるんかね
>>173
翼が消えなきゃかなり理想的だな
2023/06/24(土) 23:21:39.69ID:C6St86yS0
ルンバ空輸機作れるんじゃねと思ったけど流石に重いか
2023/06/24(土) 23:26:03.67ID:uYNepbuO0
>>173
それはそうなんだけど動力がバネだけは流石に操作性がね・・・
既存のマシンにブースターとして付けるにはいいのかもしれんがバネ自体が重すぎてマシン自体の性能を下げるから微妙なのよな
バネで白銀ボスとか一撃で倒してる映像はちょいちょいみるけどそういうのは実用性があるかもしれない
2023/06/24(土) 23:27:43.72ID:5QSpNUAka
新素材、網状だから扇風機の風通すんじゃないかな
181なまえをいれてください (ワッチョイ 8132-eWaC [160.13.214.103])
垢版 |
2023/06/24(土) 23:30:17.76ID:lmFv7JRv0
通すよ
2023/06/24(土) 23:31:25.94ID:qFEY91cO0
新素材で二輪作るとこんな感じ
操作性は良好、右折~着水、離陸まで
龍素材の位置は適当

https://i.imgur.com/RNzFbNy.mp4
2023/06/24(土) 23:36:17.75ID:ObX14kl80
既存の二輪と対して変化なさそうに見えちゃうな
184なまえをいれてください (ワッチョイ 6aa9-G1GT [101.143.167.193])
垢版 |
2023/06/24(土) 23:36:45.46ID:mmEqoxkY0
>>173
音がチンポーチンポーに聞こえてワロタ
>>176
こっちはチンポ型でワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況