【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/23(金) 13:58:21.29ID:km7AxPbP0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687370808/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686240490/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part150
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687427249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/23(金) 13:58:29.37
■デイリー要素(AM4時更新)
最初からあるデイリー要素に加えて、メインシナリオ進めると解放される討伐依頼がある(20ルビーで受注書追加1日5回まで)
最初にクラグスピア着いた時に解放、7つまで貯められるが初回受注必要(クリアは不要、全滅かリタイアでもOK)
討伐依頼、上級討伐依頼、異界討伐依頼(BD2コラボ、LALコラボの選択)の3種類があり、チケット数は個別に管理
 
■全滅について
街に戻るだけでペナルティなし、シンボルモンスターにはガンガン挑戦しよう
ボス戦イベントは1度全滅していると長押しでスキップ可

■アビリティボードについて
序盤で何でもかんでもとると後半JPが失速する、最初は最低限だけ回収がおススメ
バトルアビリティも天賦覚醒2凸前は3つしかセットできないので弱いものはスルー推奨
2023/06/23(金) 13:58:43.33
 
■凸要素
レベル上限解放要素がありガチャで重複の他にデイリーの討伐依頼で素材(導石)取得可能
ver1.10.0でいわゆる凸要素の天賦覚醒が実装
1凸につき、☆5はガチャ被りで入手できる覚醒石×1 、☆4は銀導石×200(4凸のみ交換所で覚醒石入手)、☆3は銅導石×200が必要
1凸 HPSP以外の基礎パラメータ30%(上限50)up
2凸 バトルアビリティ設定枠+1
3凸 基礎パラメータのHP50%(上限1,000)up
4凸 アイテム入手

■キャラの導石
☆3と☆4キャラの導石は影響力アビリティ開放条件の初期上限レベル+5推奨(140個)
クラスアップ前に上げた上限も引き継がれる

■クラスアップ素材
討伐エリアのおすすめジョブ=ドロップする職業印の種類
出撃PTの編成とは無関係
ジョブの試練の塔の報酬や交換でも入手可

■新ガチャの追加時期
新キャラは水曜日にTwitterでガチャ通知
実装は木曜日
2023/06/23(金) 13:59:13.96
【告知】

オクトラ v3.0.0では、サイラス先生にもスタイルシフトを実装するニャ。
ふんどしスタイルのサイラス先生は、相手をかく乱する補助技が得意なのニャ。

ふんどしスタイル中に激臭ケツ穴風魔法をブーストMAXで出すことが、スタイルチェンジの条件ニャ。
風圧によってサイラス先生のふんどしは吹き飛ばされてしまい、ふりちんスタイルへと変化するニャ。

ふりちんスタイルのサイラス先生は、防御も恥も名声も捨てて魔法詠唱を続ける最強の形態なのニャ!!
2023/06/23(金) 13:59:57.59
なお、サイラス先生のケツから出る特大風塵魔法をサルターウェントスと言うニャ。

さらに気張ってお尻から出す茶黒の物体を特大暗闇魔法=オシリーテネブライと言うニャ。

どちらもすごい魔法なのニャ!
2023/06/23(金) 14:01:10.46ID:km7AxPbP0
◆よくある質問
Q.引き継ぎ要素
A.馬が馬宿に(初回のみ)。自宅に写真追加(随時引継)。同垢ノーマルモードのみ

Q.取り返しのつかない要素
A.撮影済の図鑑は購入不可。マスソを抜くと一部素材収集難化。イルバジア,ヘドロライク,奪われし〇〇〇〇撮り逃し。時限物のスクラビルドやブルプリ

Q.金策
A.イワロック。バッタ1+魔物素材4で薬売り。肉調理。防具売却(ポゥやハテノ村で買い戻し可能)

Q.すぐ死ぬ
A.ハイラル城北東 森の馬宿で楽団員を助けて防具強化。瘴気魔にはカガヤキの実or爆弾矢。カガヤキの実はスタル系にも有効

Q.修理
A.岩オクタに吸わせる。ユニーク武器は盾や武器にくっ付けてから。修理は岩オクタ個体毎に一回限り、赤月でリセット。一部装備はポゥ再販

Q.地底探索
A.高低差は地上の反転。地上の水辺は地底の通行不可壁。根は祠と同座標。武器投げ中に↑を押しアカリバナ選択すると矢を使わずに投げて咲かせることができる。新品武器は近付くと種類確定。拾うと赤月で再抽選され配置。朽ちた方を一度壊す事が必須だという説あり
2023/06/23(金) 14:01:43.64ID:km7AxPbP0
Q.復活時期
A.落ちてる物は赤月復活。鉱石とゴーレムは時間経過。龍素材10分毎。宝箱復活なし

Q.バッテリー拡張
A.2週目有り最大16本

Q.魔物人形
A.上限に達すると壊せる

Q.ハイラルのフード着脱
A.ハテノ村を進めてフード着て服屋へ

Q.ギブド
A.八人目の英雄像の洞窟。地底なら砂漠の処刑場

Q.隊長ゴーレム
A.攻略済み一身祠へ。復活遅め

Q.白龍
A.鳥望台を反時計回りに巡回しろ。高度は条件有り

Q.ウオトリー村の敵
A.井戸

Q.地上絵完了後のインパ
A.忘れ去られた神殿で会話→失踪→遺跡チャレ完了後帰宅

Q.双子馬宿のペーン
A.屋根

Q.グリオーク最後の一匹
A.山麓の馬宿付近 ベーレ谷上空

Q.台地の目玉
A.地上の初期位置にすぐ戻る。一つずつ落として運べ

Q.マックスドリアン
A.お前らが食べ尽くして絶滅

◆前作DLC
20170303 BotW発売
20170630 DLC剣の試練,マスモ
20171208 DLC英傑たちの詩
2023/06/23(金) 14:03:03.08
オクトラ2には「おはだけ」という脱衣技があるニャ。
8人の男主人公の中で一番だらしない体をしているサイラス先生は、
上半身裸になるだけじゃ物足りないニャ。

サイラス先生には、特別にふんどし衣装を用意してあるニャ。
プリップリのお尻を右に左にフリフリと動かして、他の男主人公達にお色気で勝利するのニャ!
2023/06/23(金) 14:03:07.95ID:ICJyuTrk0
隊長ゴーレムって一身だと中等までしかいない気がしたわ
2023/06/23(金) 14:03:17.10ID:km7AxPbP0
◆エアロバイクの作り方
※龍素材を使うとロードさえ挟まなければ乗り物が消えにくい
・2輪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/116
・3輪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/105
・U字陸海空
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/104

◆増殖等グリッチの話題はこちらへ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687311292/

◆ワッチョイID隠しをNGする方法 
(?<!\))$
この文字列を正規表現でNGネーム指定
ほぼ全ての専ブラで有効
※IDだけのスレは全レス非表示になる

◆NG推奨 ※毎週土曜更新
オッペケ Sr33-c9QJ
ワッチョイ ????-c9QJ
またはワッチョイとIDを隠した状態で釣り質問やマルチポストを繰り返すレスはほぼ全て同一の自演荒らしです
オッペケに繰り返し構う人も自演です そいつもNGしましょう

「オッペケ」または下4桁「c9QJ」を専ブラでNGName登録して下さい
オッペケに餌やり禁止
2023/06/23(金) 14:04:04.14ID:km7AxPbP0
◆PC版JaneStyleでワッチョイID隠しをNGする方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
NGの名称を適当に記入し透明あぼーんにチェックして追加
NGIDのタイプを「含まない」 キーワードを「ID:」
OK押して再読み込みしたらID無しが消える
━━━ テンプレここまで ━━━
2023/06/23(金) 14:04:09.69
アグ姉は胸の桃を、サイラス先生はお尻の桃を揺らすのニャ。
サルターウェントスを放つのにゃあ!

そしてサイラス先生のお尻の奥から出る特大の暗闇魔法「オシリーテネブラエ」は強烈なのニャ。
サイラス先生の特大暗闇魔法はオナラじゃなくウ◯コなのニャ!
2023/06/23(金) 14:17:50.01ID:Iy2TO49eM
スレ立て乙

>>850
次スレに貼るテンプレは>>6,7,10,11
それ以外はロレおじだから見えてる人はワッチョイID隠しを非表示設定しろ
2023/06/23(金) 14:38:43.38
僕はロレおじじゃない
学者猫アイラニャ。
2023/06/23(金) 15:24:11.01ID:1SiYvUngd
ワッチョイ隠しってバカだよな
5chに課金してNGされやすくなってるっていう
2023/06/23(金) 15:29:19.46ID:EdGSqzk00
そうはいってもお前らがかまいまくりジャン
そりゃ居つくわ
2023/06/23(金) 15:31:00.20ID:sepaXozrM
祠と根が対応してるって地底入ってすぐにロベリーがバラしてなかったっけ?
高度まで逆なのに気が付くのには3割ぐらい埋めるまでかかったわ
最初は川が壁になってるなーぐらいしか見えてなかった
2023/06/23(金) 15:32:50.57ID:jrUblLHnM
上下反転は分かりにくいよね
普通に探索してても左右反転と違って分からんしただでさえ根っこのせいでいりくんでるんだからマップを比較してようやく気がつくと思うわ
2023/06/23(金) 15:33:03.79ID:RPyruz0g0
俺結構、矢がいつも足りない方だったんだけど
ライネル狩り始めたらライネル相手に弓も矢もガンガン消費してるのにそれ以上に弓も矢も充実してきたわ
2023/06/23(金) 15:34:03.04ID:1SiYvUngd
俺も高さ反転はここで知ったわ
21なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/23(金) 15:34:49.75ID:C9zdZvZF0
パラセールなしでミネル取る方法ねえかな〜
フリザゲイラ倒せねえ
2023/06/23(金) 15:35:03.27ID:5H6lUSdg0
カバンダあと何匹か確かめる方法ってある?
2023/06/23(金) 15:36:46.67ID:RPyruz0g0
ハイラルって地震が起きたら大変そうね
2023/06/23(金) 15:48:29.20
>>15
馬鹿なの?
このスレのために浪人してるわけじゃない
広告非表示、過去スレ閲覧、スレ立てカキコ規制回避など他でのメリットもある

そもそもワイちゃんは他スレでは英雄扱いされてたりもするしな
例えばこのスレや

ロレックス正規店の在庫を報告スレ 128【マラソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1686574322/
2023/06/23(金) 15:49:11.69
ロレックススレでは「GUさん」なんて呼ばれてリスペクトされとるよ
2023/06/23(金) 15:51:31.04ID:DL+lkcMyM
>>19
999本でカンストすると拾えないエラーメッセージ出るの地味にストレスだから売れるようにして欲しかったな
武器もだけど
売れたら今度は逆に金策として美味すぎるからかね
27なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-UrZ3 [106.155.1.96])
垢版 |
2023/06/23(金) 15:54:40.65ID:Re5Q2R+Za
竜素材2種類ずつ集まったわ
探索しながら見つけるたび回収ってスタンスだけど意外に集まるもんやな
2023/06/23(金) 15:54:58.70ID:wLaOJe2xM
地下の東側90パー埋めた! 西側20パーぐらい
130時間まだまだ楽しめそうだw
2023/06/23(金) 15:55:40.43ID:RYm1P4S4d
未だにパラセール無しでミネルダメな理由にピンときてない
やれば分かるって奴か
30なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-6ozy [106.146.75.74])
垢版 |
2023/06/23(金) 16:11:47.44ID:dcV/7L/oa
崖から落ちそうなミネゴとユンいたらどっち救うの
2023/06/23(金) 16:13:24.72ID:Ru6iMDLNa
次回作ではムービーの倍速機能は必要だよね
Z世代をしっかりターゲットにすべき
2023/06/23(金) 16:14:21.97ID:/KW1iwiia
>>30
どっちも崖くらいじゃノーダメージ
2023/06/23(金) 16:14:39.67ID:X0oP/kPd0
Z世代は配信者の動画見るでしょ
2023/06/23(金) 16:15:34.17ID:gV9qF10ga
ミネルゴーレムは高いところから落ちても平気だしユンはゴロゴロしてれば高いところから着地しても平気
助けようと駆け寄る方が危険
2023/06/23(金) 16:15:58.58ID:3JpkwToH0
>>30
ユン坊はが普段から空高くから発射されてるしミネゴは落下耐性あるから両方そのまま落とす
どっちもめちゃくちゃ重いから手伸ばしたところで引きずり込まれるだけ
36なまえをいれてください (ワッチョイ dff6-aNfm [114.165.235.5])
垢版 |
2023/06/23(金) 16:24:04.31ID:FzRKTQXW0
なんでテバリストラなんや特殊能力ないからか?
2023/06/23(金) 16:25:14.03ID:PrUpUN3g0
精霊一式より1パーツ以外防御力高い装備のほうが消費ルピー少ないのか
セットボーナスないとはいえ何の為に3ゲージあるんだ…
2023/06/23(金) 16:27:48.92ID:X0oP/kPd0
見た目装備とか出来るようにならんかな
せっかく色々あるけど便利なのしか着ないしさ
2023/06/23(金) 16:29:58.10ID:km7AxPbP0
>>36
前作でリンク乗せて飛んでるからまた乗せて飛べってなりかねないとか?
2023/06/23(金) 16:31:58.07ID:3JpkwToH0
>>39
でもシドも乗せて泳いでたけど採用されたゾ
2023/06/23(金) 16:34:29.57ID:4mjHNMWB0
>>36
図体がデカくて邪魔とか
賢者集合するとバランス悪い
2023/06/23(金) 16:35:42.24ID:X0oP/kPd0
チューリみたいにパラセール中後ろについてきたら大きい分邪魔だったと思うわ
2023/06/23(金) 16:40:11.72ID:KcevgR1w0
「天へと連なる島々」←すごいワクワクする字面
2023/06/23(金) 16:42:22.39ID:546njQHP0
4人中ひとりだけ精神年齢が上だし、チューリへのバトンタッチは英断だったと思うね
2023/06/23(金) 16:44:44.13ID:dmMKGrpHd
雷鳴島と龍頭島もあんな関係にしとけば進行無視して乗り込めちゃうとかなかったのにね
2023/06/23(金) 16:45:21.80ID:X0oP/kPd0
エンディングで宣誓を噛んでたりして、賢者たちはめちゃくちゃ成長したけどまだまだ先があるって印象だから、
テバは大人すぎる感じするね
まぁ、シドの方がずっと年上で精神年齢変わらんと思うけども
2023/06/23(金) 16:45:46.09ID:1ZM6NPj30
ルージュ←若い
ユン坊←たぶん若い
シド←おそらく若い(100歳以上)
テパ←そこそこおじさん
ミネル←推定数万歳

バランス良いな、ヨシ!
2023/06/23(金) 16:48:09.72ID:FZPwe21u0
テバには風の力が発現しなかったがチューリには発現した
つまり…
2023/06/23(金) 16:48:40.14ID:t+dts8Ek0
ブレワイ時点で妻子持ちでかなり落ち着いてたからね
ティアキンだとハイリア人換算で30後半か40ピッタリくらいは行ってそう
2023/06/23(金) 16:49:03.98ID:jrUblLHnM
風の力自体は大なり小なりどのリト族でも使えるんじゃなかったっけ?
2023/06/23(金) 16:49:16.44ID:gV9qF10ga
ふと思ったが魂だけの存在って歳を重ねていくのもう意味ないんじゃないかなぁって
永遠の◯◯歳(死んだ時の年齢)でなんとか…
2023/06/23(金) 16:49:45.64ID:dmMKGrpHd
>>47
ゴロンとゾーラは成長スピードが読めんなぁ
ゾーラは100年前はちびっ子のシドが好青年になってて父ちゃんもピンピンしてるし
ゴロンは宿屋の爺さん達が旅行準備するのに10年とか15年とか沖縄人もビックリなスローライフ
2023/06/23(金) 16:50:26.06ID:4d/BcMkEd
テバからチューリになったのは、パーティメンバーは若手で揃えたかったんだろうなという意志は感じる
まあシドは普通に100歳オーバー、ミネルは普通におばさん、リンクも実年齢は100歳超えてるのはそうなんですけどね
2023/06/23(金) 16:50:34.13ID:jrUblLHnM
そういや今作でリンクと姫様おそらく同い年だったのが数万年歳の差離れちゃったな
2023/06/23(金) 16:50:43.20ID:RPyruz0g0
https://i.imgur.com/3uUcLOR.jpg
ミネルは乗り物になるトランスフォーム機能が欲しい
2023/06/23(金) 16:52:34.41ID:aGjAtTc60
縦二輪とU字三輪のエアバイクの比較してみた。

縦二輪 分速837(その間に15上昇)、最大上昇力10秒あたり60
U三輪 分速874(その間に43上昇)、最大上昇力10秒あたり79

どっちも龍素材つきでほぼ直進調整済み。
2023/06/23(金) 16:53:27.65ID:RUnvS90e0
>>55
せめて ZL、ZRで両足にタイヤを付けさせて欲しいよな
2023/06/23(金) 16:53:40.92ID:vLz/wfZ00
>>49
テバは子持ちとはいえ若手な感じもあったけどな
20代前半くらいですでに子供がいる田舎の夫婦みたいな
2023/06/23(金) 16:53:58.37ID:gV9qF10ga
秘石飲む前にモドレコされたから龍時代に増えた年齢はノーカンって誰かが言ってた
2023/06/23(金) 16:55:00.75ID:XltGCs5D0
>>40
泳ぐと飛ぶとは大違いだからか?
2023/06/23(金) 16:55:20.93ID:kkbvIEyc0
個人的には頼れるオッサン枠としてチューリよりテバのほうが良かった
ガノンドロフとの初対面イベントのときにルージュが一番頼りになる感じだったのはお前らいいのか…って思った
2023/06/23(金) 16:56:51.68ID:jrUblLHnM
>>59
でもラウルたちと過ごした数ヶ月~数年間は確実にリンクよりも年取ってるやろ
2023/06/23(金) 16:58:51.35ID:EdGSqzk00
>>44
・・5人中は?
2023/06/23(金) 16:59:13.45ID:z5eVe4lf0
プルアも若返ったりしてるし年齢や時間軸がアバウトな世界なんだろう
2023/06/23(金) 16:59:22.00ID:3N4keFkzr
視界に入って邪魔になるという懸念ならユン坊じゃなくて取り巻きのガキでもよかったのに
どうせゴロゴロ砲台だし
2023/06/23(金) 16:59:59.33ID:45JGpEtu0
ルージュ様は前作時に既に族長で、今作までに経験を積んでおられるから・・・
2023/06/23(金) 17:00:01.30ID:1ZM6NPj30
結局リンクは腕移植されてからどんくらい寝てたんかね
周囲の反応から三ヶ月~半年くらいかね
2023/06/23(金) 17:01:14.13ID:4mjHNMWB0
あの世界もうガノンドロフ消滅したから厄災も二度と復活しない
次のゼルダに血を繋ぐ必要もないんだな
2023/06/23(金) 17:01:49.24ID:KcevgR1w0
ルージュは成長したのに思ってたより胸が無くて大変残念だった(´・ω・`)
2023/06/23(金) 17:02:24.88ID:RPyruz0g0
リンクが強すぎるからその気になったら世界滅ぼせちゃう
2023/06/23(金) 17:02:28.34ID:1ZM6NPj30
無い、から良いんだろ?
2023/06/23(金) 17:08:39.55ID:t+dts8Ek0
ルージュはもう少ししたらナイスバデーになってリンクをハントしにくるから…
2023/06/23(金) 17:11:13.15ID:gV9qF10ga
周りがリンクをハントしろハントしろってうるさいから…とか言いそう
いやそんなキャラでもないか
2023/06/23(金) 17:12:21.80ID:kkbvIEyc0
ウルボザも胸ないし遺伝かね
2023/06/23(金) 17:13:08.00ID:kkbvIEyc0
てかゲルド族みんな胸なくね?
2023/06/23(金) 17:14:40.90ID:dmMKGrpHd
ルージュはブレワイがロリキャラ感全開だったからか、初登場時は成長したんやで感な舐め回すようなカメラワークだったな
2023/06/23(金) 17:15:16.48ID:X0oP/kPd0
戦闘部族に胸いらんのだろ
弓引かなくても動くたびに揺れたら邪魔だし
2023/06/23(金) 17:15:39.26ID:RPyruz0g0
アマゾネスは自分の胸を潰してたらしいな
2023/06/23(金) 17:17:02.66ID:557VUP940
筋肉質だからな
プロスポーツの女性選手もだいたいあんな感じのイメージ
2023/06/23(金) 17:17:45.07ID:gV9qF10ga
まぁあれだけバキバキな腹筋作る様な鍛錬してたらそら乳も…
81なまえをいれてください (ワッチョイ dfaf-6ozy [122.197.81.79])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:18:23.58ID:oDNVSnN50
太ってるゲルド族もあくまでガッシリしたところに脂肪付いてるからハイリア人的価値観のあたシコ女はいないんじゃね
2023/06/23(金) 17:20:52.75ID:dmMKGrpHd
弓道やる人とかサラシ巻いて潰したりもあるらしいから
どこかのテニスプレーヤーはわざわざ縮小手術したとか
2023/06/23(金) 17:22:13.66ID:I8xkZBwh0
ゲルドのマッサージ屋えっっっな妄想していいのかいいんだよな
2023/06/23(金) 17:22:21.16ID:skjuWQZja
ゲルド族は太ももがすごいぞ
中年体型モブとか見てみ
パツパツだから
2023/06/23(金) 17:23:32.15ID:E+R7vkHS0
ブリザゲーラ戦もいいけどラスボス戦だけあって黒龍のBGMが一番いいな
リンクのピンチに駆けつけてくれる白龍ちゃん可愛いしな
リンクの事覚えてんだろうねやっぱ
2023/06/23(金) 17:26:51.46ID:kkbvIEyc0
サラシ巻くザラシ…
2023/06/23(金) 17:27:02.41ID:BC2YNVkx0
配信でティアキンやってるのコメントもせずなんとなしにボーッと眺めてる時あるんだけど配信主が概要欄でなんかヒントとかネタバレやめてねーみたいなこと書いてんの
それはまあ理解できるんだけどラムダの秘宝関連のミニチャレ発生した時に

主「◯◯って場所どこなんだろー」(本人曰く独り言)
チャット「マップ眺めて見ればわかるよー」
主「あのー概要欄読んでください。ヒントやネタバレは控えてください」

的なやりとりしてるの見てもうこいつ配信でやらない方がいいんじゃねえのって思ってしまった
たかがマップ見れば〜のコメントすらヒントとして受け取られるってヤバ過ぎるだろ
2023/06/23(金) 17:28:51.52ID:6lCjqeiY0
配信の世界はよくわからんけど5ch的価値観で言っちゃうと気に入らないやつは黙ってBANしちゃったらダメなんかな
2023/06/23(金) 17:30:21.51ID:B8iv6O+90
Twitchでやってる有名所は即banしてるね。サブスク入ってても関係なくban
2023/06/23(金) 17:30:39.65ID:skjuWQZja
直接文句言いにいけ定期
2023/06/23(金) 17:30:47.50ID:H6vvY8S7a
配信はロバート山本のみてる
2023/06/23(金) 17:32:29.74ID:+hlkAIo+d
配信の最後の方でまとめてスパチャに
~さん、ありがとう
~さん、ありがとう
みたいなコーナーあるの好き
2023/06/23(金) 17:32:51.23ID:dmMKGrpHd
>>83
ゲルド式マッサージ
ウオトリー村のオバチャンのソルトスパ
ゴロン式マッサージ
2023/06/23(金) 17:33:01.64ID:45JGpEtu0
コーチ屋さんも度が過ぎる人が多いから、そこは配信者が決めたルールでいいと思う。
2023/06/23(金) 17:33:24.93ID:Uk2h2H2I0
配信とかキモくて見てられない
96なまえをいれてください (ワッチョイ df26-NjRn [138.64.87.42])
垢版 |
2023/06/23(金) 17:34:01.44ID:LruNojzN0
ソルトスパ日焼け肌にめちゃくちゃ痛そう
2023/06/23(金) 17:34:48.16ID:6lCjqeiY0
ウオトリー村のソルトスパなんであんなひどいSEするんだろうな
大妖精といい嬉しくないお色気ばっかりだ
2023/06/23(金) 17:36:00.53ID:gV9qF10ga
日焼けしてなくてもリンクは擦り傷切傷だろうしな
ハートが減ってもおかしくない
2023/06/23(金) 17:36:48.21ID:I8xkZBwh0
ゴロン式もなんか不健全に聞こえるけどあいつら岩だし…
2023/06/23(金) 17:40:28.22ID:ZfI9J1w/a
ウォーターベッドはなんか楽しそう
やっぱゾーラだな
2023/06/23(金) 17:40:30.69ID:X0oP/kPd0
人が趣味でゲームやりながら喋ったり叫んだりしてるのを後ろから眺めて笑うような感覚が好きなんで、
最近の配信者の客商売としてやってる感じが馴染めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況