【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/23(金) 13:58:21.29ID:km7AxPbP0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687370808/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686240490/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part150
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687427249/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/23(金) 23:14:12.10ID:N+Kampzqa
>>440
脱いでみなかったのか
2023/06/23(金) 23:15:03.89ID:S2KkADe1d
防具の染色してなかったけど
ゾーラ一式だけミファー色に染めた
地味だったからいい感じになった
2023/06/23(金) 23:15:11.65ID:rfzmvBK70
ちょっとロリゲルド達の前で脱いでくる
2023/06/23(金) 23:15:59.82ID:rfzmvBK70
というかロリゲルド3人みんな可愛いよな
腹筋割れないで
2023/06/23(金) 23:16:07.08ID:S2KkADe1d
>>441
ちょっと脱いでくる
2023/06/23(金) 23:16:21.33ID:F9JT/S6f0
>>424
熱さに伴う暑さはなんで耐えられてるんですかね……?
2023/06/23(金) 23:16:23.87ID:wO3Gte/0a
>>427
むしろ何かにくっつけた中古品をお届けするって発想にはならなかったわ
\直接/でもくっつけてでもどちらでも良かったでしょあれ…
448なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.146.10.214])
垢版 |
2023/06/23(金) 23:17:10.44ID:ax5gXhola
ロリゲルド本当可愛い
いちごの子とか可愛く成長してて嬉しい
正直ルージュ様もブレワイ時代のが可愛かった
2023/06/23(金) 23:17:56.74ID:546njQHP0
>>439
そう言えば、そんなのあったな
2023/06/23(金) 23:20:57.42ID:S2KkADe1d
>>441
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
2023/06/23(金) 23:21:14.34ID:X0oP/kPd0
>>447
ワッカ飾りでデコった武器が欲しいとかなんとか言わせてくれたら…って思う
452なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.146.10.214])
垢版 |
2023/06/23(金) 23:22:43.09ID:ax5gXhola
そういえば恋愛教室に人気のフリして忍び込もうとしてる子いたけどあれってなんかイベントあった?
2023/06/23(金) 23:23:04.58ID:N+Kampzqa
>>450
ワビスケに会えてラッキー!
2023/06/23(金) 23:24:42.11ID:X0oP/kPd0
>>452
熱砂シリーズ着て幼女の恋愛教室に潜入
球運びのヒントが貰えるだけ
455なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.146.10.214])
垢版 |
2023/06/23(金) 23:26:14.40ID:ax5gXhola
>>454
サークサーク
2023/06/23(金) 23:28:08.65ID:Ryj6NPEz0
武器の耐久大と攻撃大てどっちの方が期待値高いんだろ
457なまえをいれてください (オッペケ Sr33-c9QJ [126.156.173.121])
垢版 |
2023/06/23(金) 23:28:09.90ID:WUk7KhAer
インディジョーンズ見終わった!

あと30分だな!
458なまえをいれてください (オッペケ Sr33-c9QJ [126.156.173.121])
垢版 |
2023/06/23(金) 23:28:27.81ID:WUk7KhAer
明日はタイタニックもやるし楽しみだな!
459なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-ZfzQ [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/23(金) 23:28:45.38ID:C9zdZvZF0
性別がどっちかわかんないような衣装着てたらゲルドに普通に入れるとかないんかな
2023/06/23(金) 23:30:06.28ID:EdGSqzk00
>>422
消防服で真夏の砂浜いっても耐えられないだろ
2023/06/23(金) 23:30:10.69ID:RPyruz0g0
え、ワッカのアレって直接持っていくんじゃないのかよ
2023/06/23(金) 23:37:31.10ID:0bjT0bKg0
>>201
強キャラ感やべえ
2023/06/23(金) 23:41:49.46ID:pCT3GpYg0
>>102
フロドラとネルドラとオルドラの起源が明らかに
2023/06/23(金) 23:43:42.13ID:nVgxiJKa0
ティアキンのサントラって発売すんのけ
欲しいんだが
特に祠のプログレ感がたまらん
465なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/06/23(金) 23:46:31.05ID:awmOh1TC0
BGM神すぎるわ
チューリもメインテーマもラストシーンも
2023/06/23(金) 23:46:46.38ID:t7FF02r/0
https://imgur.com/a/vXQwlGa
ワイの姫ちゃんとっても可愛い
2023/06/23(金) 23:48:12.49ID:YcwKjOiL0
>>461
花飾り運ぶの大変すぎだろ!
2023/06/23(金) 23:49:09.79ID:vxAwo7vo0
武器素材を投げた時に回転も何もせずフワッと落ちていくの見てガッカリ
武器投げるのと同じようにクルクル回転してくれよ
余った武器素材を手裏剣みたいに投げれるようになったら最高やん
2023/06/23(金) 23:51:06.77ID:AX9xVt1n0
>>456
武器に多少よるけどようつべで検証動画あって耐久力アップの方が総ダメージ高いらしい

自分はハイラル盾は未だ防御力アップか耐久力アップかで迷う
元々が耐久力800で耐久力アップ付けてもあまり意味がない気がするが、
盾の防御力アップも未だ理解してない
そもそも盾で防げばダメージ0なのに防御力って
2023/06/23(金) 23:52:34.31ID:t7FF02r/0
>>468
子供岩ロック持ち上げて投げられる腕力してんのに投擲が弱い訳ないよな
2023/06/23(金) 23:55:05.33ID:t7FF02r/0
>>469
防御力と敵の攻撃力の差し引きで耐久値の下がり具合が決まるんだろ?
耐久アップが加算なら防御力アップの方が長く使える説
2023/06/23(金) 23:56:30.30ID:AX9xVt1n0
>>471
そういう計算式か

でもハイラル盾は主に削岩とロケット要員だからな
2023/06/23(金) 23:58:25.46ID:t7FF02r/0
>>472
正直武器壊れるのクソゲーだから普通に増殖使ってるわ
醍醐味はウルハンで色々作ることだと思うし
2023/06/24(土) 00:00:19.28ID:6QbxoDd40
そんないきなりバグカミングアウトされても困る
2023/06/24(土) 00:00:45.21ID:/I7C9Ry7d
ブレワイの頃ならそのまま使えるからいいけどティアキンだと武器壊れるのそんなに楽しくないんだよな、スクラビルドしなきゃ弱くて使えないし
2023/06/24(土) 00:01:38.81ID:ll+VupVW0
自分は逆だわ
スクラビルド素材のほうが重要だから武器壊すのに躊躇いが要らなくなった
2023/06/24(土) 00:02:53.40ID:K/14tsCD0
>>475
それなんだよな。スクラビルド前提なせいで敵が固いくせにポーチからスクラビルドできないからね

俺のプレイスタイルだと敵の前でモタモタスクラビルドするダサいリンクになって恥ずかしいだけ
478なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-ZMty [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:03:04.24ID:OTHWlggM0
ププンダを連れ歩けたら「うーん、武器壊れそうだけどスクラビルド素材勿体ないから壊さずに別の武器使うか…」問題が解消する
ユン、おまえ船降りろ
2023/06/24(土) 00:05:37.26ID:8PItNPqc0
岩の賢者オクタの方が連れ歩きたい
2023/06/24(土) 00:05:38.98ID:K/14tsCD0
ププンダとかいうゴロン族唯一のインテリ
しかも声まで可愛い将来有望
2023/06/24(土) 00:07:00.90ID:nPxM0m/O0
武器壊れるのクソゲーって言ってる手合はこのゲーム自体向いてないよ
2023/06/24(土) 00:08:58.63ID:8NWqZUmUr
>>477
ポーチ内スクラビルドは確かにしたい
2023/06/24(土) 00:09:11.11ID:K/14tsCD0
貯金癖あるやつはバグ使わないと楽しめない
2023/06/24(土) 00:10:19.26ID:6QbxoDd40
でもまあ前作と比べて
・強武器は無限に地下で拾える
・岩オクタで簡単修理と強化できる
・最強盾が序盤で手に入って修理も買い直しもできる
・その他レア武器も買える
・最強弓と最強ビルド素材は簡単に拾える
で大分楽だと思うけどね

七宝と光鱗無限にいつまでも使いたいんじゃ、というやつは知らん
2023/06/24(土) 00:10:32.09ID:/I7C9Ry7d
ブレワイとティアキンじゃゲーム性が別なんだけどブレワイベースで作られてるせいでチグハグな所多いんだよ
祠の位置ズラして全地域アクセス悪化とか地形に合わせたイベントが消滅してるから意味深な地形にコログしかいねぇとか
2023/06/24(土) 00:10:34.96ID:nVWungyv0
地底で騎士武器使い切ったら地上に戻るつもりが行く先々で騎士武器が見つかるせいでいつまでも地上に帰れない呪いに掛かってる
2023/06/24(土) 00:13:34.03ID:K/14tsCD0
ティアキンの面白さってブループリント使いまくって無双することだと思うんだけどゾナニウム集めるのが結構地道やねこれ
2023/06/24(土) 00:15:15.93ID:2xQuECmp0
森人の弓とか盾って捨てても何回も手に入れられる?
2023/06/24(土) 00:15:29.76ID:DGX/h2XS0
>>484
ハイラルの盾が序盤で手に入るのは設定ミスかと思ったな
2023/06/24(土) 00:18:35.28ID:DGX/h2XS0
アッカレ地方って最終盤に行ったからチュートリアルな祠とかヒノックスが妙に弱かったりして驚いたけど、もしかして率先して行くべき場所なのか
2023/06/24(土) 00:20:30.04ID:tC7xrn7j0
アッカレの辺はマシンづくりのチュートリアル祠多いよな
492なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-IBzZ [126.126.143.5])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:21:30.95ID:jN1YYzFb0
香取慎吾、意外と操作が丁寧だね
2023/06/24(土) 00:22:11.64ID:nVWungyv0
アッカレの空ローメイにあったマリオカート祠楽しかった
ああいう祠もっと遊びたかったなァ…
2023/06/24(土) 00:23:17.00ID:K/14tsCD0
なんかリトの村近くの祠が一番おもろかった気がするけど忘れた
2023/06/24(土) 00:23:57.96ID:oegqVFfw0
恋愛教室の先生ってブレワイんときもう35じゃなかったっけ…
2023/06/24(土) 00:24:49.31ID:ObX14kl80
一生祠で遊んでいたい
2023/06/24(土) 00:26:43.07ID:xgUdhi8+0
次回作以降も武器とか盾が壊れる要素は続投してほしいね
これだけで戦略性が歴代とダンチだと思うわ
498なまえをいれてください (ワッチョイ 813a-g8s7 [160.86.152.49])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:27:22.43ID:8WI7W4xQ0
ラスダン行かずに2週間経過
もっとハイラルで生活したい
そのためにも
マイホームの拡張
各地で景観を楽しむ幌馬車ツアー
交易
絶景写真コンテスト
レストラン経営
このあたりアプデで来て欲しいわ
2023/06/24(土) 00:28:38.74ID:iRMu+qWyM
ティアキンの失敗があるとしたらブレワイに引っ張られ過ぎたことだと思うね
地上絵での断片的なストーリーの語り口とか存在意義の薄い4賢者とか
3rdPVの時点でブレワイ意識して滑ってんな、とは思ってたけど本編もそんな感じだった
メインテーマもブレワイテーマを弄くり回してひねり出した便秘みたいな曲だしエンディングのゼルダのセリフも劣化二番煎じ
ブレワイのベースの出来が素晴らしいのとウルトラハンドの楽しさが神がかってたから結果神ゲーにはなってるけど確実にもっと上を目指せたはず
2023/06/24(土) 00:29:37.48ID:K/14tsCD0
>>497
縛りプレイて自分でやればよくね
2023/06/24(土) 00:33:16.26ID:K/14tsCD0
ウツシエで姫ちゃん撮れるのもめちゃくちゃ高評価神ゲー
本当は姫ちゃんの絵で家埋め尽くしたい
2023/06/24(土) 00:34:17.88ID:xgUdhi8+0
>>500
2023/06/24(土) 00:35:23.46ID:DGcu9Xjld
>>500
バランス含めてのことだろ
そのくらいわかれよw
2023/06/24(土) 00:35:33.29ID:vduqkhCZ0
たった今クリアしたわ
発売日から始めて1ヶ月半遊ばせてもらった
¥8,000じゃ安いくらいだな
2023/06/24(土) 00:37:21.44ID:5NDG7L5td
クリアしてから残った祠とかチャレンジとかやってるけど
段々と面倒になってきた
2023/06/24(土) 00:37:53.96ID:xzzskv0z0
つか武器朽ちさせる必要なかったろ
このシステムのせいで敵から奪える武器が軒並み朽ちた武器しかなくてうんちなんだけど
それか木製や骨製の武器でもっとちゃんと強いのいっぱい用意して欲しかった
中盤あたりから武器はほとんど錆びてないやつを地下に取りに行くスタイルになっちゃってるせいで、武器が壊れたら敵から奪って現地調達というゲームシステムが崩壊してるんだよ
2023/06/24(土) 00:38:52.64ID:tC7xrn7j0
スクラビルドすりゃいいだけだろ
2023/06/24(土) 00:39:49.88ID:ll+VupVW0
朽ちててもそこまで不便なくね?
常に最適じゃなくていいんだし
強敵に挑もうって思った時だけ準備するだけ
2023/06/24(土) 00:40:08.58ID:MuNH4djm0
いやスクラビルドが強すぎて丈夫な棒で十分強い方が問題じゃないの?
2023/06/24(土) 00:40:34.44ID:CL/JBJ7Ia
ブレワイは壊したら二度と手に入らないやつあったけど
ティアキンは気軽に壊せるわ
2023/06/24(土) 00:40:59.32ID:bpRAT5gRd
>>481
武器の破壊や耐久値があるゲームを嫌がる人がいるのは分かるけど
それでバランス取ってて破綻してる訳でもないのにな
それでクソゲーって評価する人は逆にどんなゲームを神ゲーだと思ってるのか知りたいわ
2023/06/24(土) 00:41:00.38ID:ObX14kl80
>>506
そりゃお前がわざわざ地下武器拾いに行ってるだけじゃん
見た目以上に朽ちた武器も耐久あるから
あとはスクラビルドで火力補えば現地調達で充分戦えるだろ
2023/06/24(土) 00:43:41.67ID:iaAUivHR0
俺もそのタイプだわ
最悪旅人の剣とかでも白銀か白髪あたりのライネルの角付けりゃまあまあ強いからな
2023/06/24(土) 00:44:01.78ID:nVWungyv0
朽ちた武器でもスクラビルドすれば機能はするが一度キラキラ武器のアホ耐久味わうと欲しくなるな
あとキラキラ武器はやっぱり見た目が良い
ビルドすると原形無くなったりするけど
2023/06/24(土) 00:44:34.01ID:iaAUivHR0
>>513>>476宛だわ
スレ更新してなくてかなり間空いちゃった
2023/06/24(土) 00:46:53.79ID:6QbxoDd40
まあ「朽ちた」って表現が悪いね
なんか粗悪品無理やり使わされてる感じするし
砦でも使い物にならんみたいな評価だったし
2023/06/24(土) 00:47:21.49ID:bpRAT5gRd
武器自体の特色よりもスクラビルド積極的に使って特色出してねって事で朽ちさせてバランス取ったんだろうな
元の攻撃力が40や50とかの武器にスクラビルドで+10とか属性がつくだけとかしても空気になるだけだし
2023/06/24(土) 00:47:24.71ID:CurhX9GT0
スクラビルドで耐久上がる前提の調整で武器朽ちてるだけだということすらわからんのか
不満点は無いわけじゃないけど武器壊れるゲームデザインは特に不満無いし色々使い潰すおかげで一応色々な武器使えるのは良い
519なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-pbpH [106.146.9.135])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:47:50.42ID:BdriWxRba
朽ちてない武器拾うの面倒だからずっと同じ武器修理して使ってるわ
修理して使って面白さが減ってるとは思わないから武器壊れる意味あるか?って思う
2023/06/24(土) 00:48:02.33ID:H4MGncvT0
武器壊れることに未だに文句タラタラの人って作業は必要最低限でクリアまでの1本道を攻略見ながらさっさと進んでエンディング見てハイ終わり次のゲームやろうってタイプの人な気がする
色々寄り道したりしてれば武器なんてポーチ最大でも溢れてくるのに
オクタ修復に行く数分の作業も耐えられないんだろうな
2023/06/24(土) 00:48:16.80ID:DGX/h2XS0
壊れてもすぐに補充できるから壊れることのストレスってのは無いんだよなあ
拾えないことのストレスならある
2023/06/24(土) 00:48:39.42ID:cSz0hkD+0
残心の太刀格好いいのに属性真空波飛ばすために属性ありの物付けるとダサくなるの残念
2023/06/24(土) 00:49:49.49ID:udMDwrMlr
>>499
オープンワールドでストーリー作ろうとすると、地上絵的な見せ方になっちゃうじゃないですかねぇ
四賢者はいいとして、神殿クリアムービーほぼ同じ内容なのがアレでしたね

曲は確かに、前作のほうがインパクトあるの多かったっすね。
524なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-IBzZ [126.126.143.5])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:51:16.78ID:jN1YYzFb0
頭使うのが苦手なタイプの人なんやなかろか
2023/06/24(土) 00:51:45.23ID:K/14tsCD0
>>511
ゼノブレイドクロスは神ゲー
526なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-pbpH [106.146.9.135])
垢版 |
2023/06/24(土) 00:52:28.36ID:BdriWxRba
前作の記憶喪失リンクの記憶探しとオープンワールドの噛み合いが凄かったよな
地上絵探しは探す楽しみもないしオープンワールドと食い合わせも悪かった
2023/06/24(土) 00:52:48.87ID:K/14tsCD0
バランスって自分で取ればいいとおもうけどな俺は
武器壊れなくても武器捨ててやりたかったらポーチから出せばいいだけやろ
2023/06/24(土) 00:53:03.00ID:ll+VupVW0
コミカルなのも嫌いじゃないけど、もっと手軽でカッコいいデザイン多ければ良かったなとは思うね
白ボコ素材手に入れやすくて使い潰しやすいけど、見た目がなー
せめてマスターソードは何つけても威厳保って欲しかった気はする
回収して早々に肉とか魚とか刺して遊んだけどさ…
たいして強くないのは分かってても青リザルのツノつけちゃう
2023/06/24(土) 00:53:54.77ID:nVWungyv0
ケムリとカガヤキ付けたキラキラ森人武器は調達めんどくさそうだからオクタ修理出してるな
あとビルドする実で復活した時の効果音変わるの最近知った
2023/06/24(土) 00:54:58.03ID:CurhX9GT0
武器は攻撃力50程度有れば足りるしその辺の適当な武器に希少イワロックの心岩やら白銀系頭とかスクラビルドしてりゃ困ることほとんどないやん
2023/06/24(土) 00:55:35.27ID:DGcu9Xjld
>>525
わかる
ゼノシリーズ最高傑作だと思うわ
俺的にゼノブレ3がワースト
2023/06/24(土) 00:57:09.49ID:dJEbGSK30
綺麗なゲルドの両手剣見つけたけどいい使いどころある?
耐久難が無視できるライネル背乗りは壊れかけ近衛の方が良さそうだし
不意打ち用にするにも現時点で残心の小刀で倒せない敵いないし…
2023/06/24(土) 00:57:26.13ID:nVWungyv0
>>528
あんま強くないけどヒノックス系統の角はスタルも含めてデザインかなり好き
ヒノックスは狩りやすいし武器も落とすから序盤中盤はメイン火力になってもらったわ
2023/06/24(土) 00:57:31.86ID:K/14tsCD0
>>530
いちいちスクラビルドっていう工程いらんくね?
結局攻撃力優先で考えてスクラビルドするから頭使って特殊能力使うことも殆どない
2023/06/24(土) 00:57:52.51ID:NZsxV5IZ0
スクラビルドのおかげで敵が武器に見えるようになった
2023/06/24(土) 00:58:20.97ID:vduqkhCZ0
>>505
ストーリークリアしたら絶対飽きるのわかってたから祠とか全部クリアしてからやったわ
今回は祠が根と連動してるから探しやすかった
2023/06/24(土) 00:58:35.27ID:K/14tsCD0
スクラビルド攻撃力って要素が要らんかった気がするな
2023/06/24(土) 00:59:34.39ID:hk79Yf9k0
武器壊れるの反対派だったけど序盤のそこら辺にあるものでどうにかしてた時が一番楽しかったなと今は思う
終盤は適当に強素材スクラして殴るだけになっちゃうし
2023/06/24(土) 01:00:42.59ID:iaAUivHR0
俺はただただ賢者の能力が使いにくいことだけが不満
前作の英傑たちが優秀過ぎたのもあるが能力そのものもUIも酷い
2023/06/24(土) 01:01:54.94ID:FB5kIuHG0
ずっと朽ちた武器で修理もせず遊んでるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況