別視点のことだが、トレルフで強制的に上向くの自分としてはやりづらい。
『とびあがる』発生しなければ透過できないのわかるんだから、毎回マーク追わなくていいと思うんだけど。
TPなのに急にFPで追わされて鬱陶しい。
弓・投擲と違って視点変える意味を然程感じないし。
リンクのポジを把握しておきたいことの方が多いから、結構視点戻す処理が発生する。
それともどっかで注目(マークを追う/追わない)の設定って変えられるのを見落としてる?

リンクが割合無茶苦茶な勾配まで登れるから、崖登りしてる時とか平衡感覚がわからなくなる。
視点の傾斜をリセットする仕組みはブレワイの頃から欲しかったな、そういえば。