X



【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 117億光年【ゲーム機】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ b223-+QPw [251.216.151.108])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:07:00.50ID:Y5BLT1fM0
・公式サイト
https://www.nomanssky.com/
・公式Twitter
https://twitter.com/NoMansSky/
・攻略wiki
https://nomanssky.fandom.com/ja/

・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:Nintendo Switch/PlayStation5/Xbox SeriesX|S/PlayStation4/Xbox One/PC
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

・PC版スレ
No Man's Sky Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1682511564/

※前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 116億光年【ゲーム機】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1693183679/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0002なまえをいれてください (ワッチョイ 1223-+QPw [251.216.151.108])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:07:37.63ID:Y5BLT1fM0
バグ報告はこちらへ
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new

Q.環境が厳しくて危険防御システムが切れて死ぬんだけど!
建物や洞窟に逃げて回復を待つ、もしくは地形操作機で地面を掘って地下に入る
もしくは、黄色の草から採取できるソジウムで危険防御システムを回復できる

Q.装備のチャージで資源がどんどん無くなる
チャージに使う資源をポータブル精製機で精製すれば濃縮され、より効率的なものになりチャージ効率がよくなる

Q.センチネルがうざい!
センチネル活動レベル:高の場合は見つかった状態(警告が表示される)で採掘を続けていると攻撃してくるので見られたら手を止めよう
攻撃的センチネルの惑星では見つかるだけで攻撃してくるので注意

Q.外見変更はどこでできるの
宇宙ステーションのテクノロジー販売場の隅の端末やスペースアノマリー、基地で自作することで何度でも変更可能

Q.○○が利用できない!○○が作れない!
ミッションの進行に合わせて開放されていくものが多い
せめてチュートリアルである目覚めミッションくらいは終わらせよう
0003なまえをいれてください (ワッチョイ 1223-+QPw [251.216.151.108])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:08:00.96ID:Y5BLT1fM0
Q.高速ダッシュどうやるの?
殴りボタン押した瞬間にジェットパックボタン(同時では無い、少しだけジェットパックボタンの入力を遅らせる)

Q.飛んでる生物がスキャンできない!
R3(PS版)でズームするとスキャンしやすい
撃ち落とした死体をスキャンでもOK

Q.右下に赤いアイコンがあるよ!
インベントリ(持ち物)がいっぱいでこれ以上持てない、要らないものは売ろう

Q.発射燃料めんどくさい!
発着場など着陸時にガイド(緑の円のエフェクト)が表示される場所に降りれば飛び立つときに燃料を消費しないです

Q.宇宙でパルスドライブの燃料が切れちゃった!
その辺に浮いているスペースデプリ(小惑星)を破壊しよう

Q.センチネルから逃げて宇宙に行ったら延々追われるんだけど!
警戒中に宇宙に逃げない事、もし宇宙空間内でセンチネルが攻撃する条件(NPC宇宙船や宇宙ステーションを攻撃する等)を行ったら
宇宙ステーションやスペースアノマリーに入ることで逃げられる
0004なまえをいれてください (ワッチョイ 1223-+QPw [251.216.151.108])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:08:56.23ID:Y5BLT1fM0
※書き込みに関する注意点

現在5chの規制により一部URLがそのまま貼れないことがあり、URLの間に空白等を挟むことで書き込める場合があります
空白を挟む場所により、専ブラでも閲覧可能です(例:httpsと:の間を空白にするとchmateから閲覧できる)

普通のブラウザ(Chrome等)で閲覧する場合は、コピペしてから空白になっている部分を消すことで閲覧可能です

■最新大型アプデ(2023/4/5~配信)
※Switch版は遅れる場合があります

v4.2 INTERCEPTOR パッチノート
https://www.nomanssky.com/interceptor-update/

■最新のバージョンは以下のリリースログから確認できます
※Switch版は遅れる場合があります

リリースログ
https://www.nomanssky.com/release-log/
0005なまえをいれてください (ワッチョイ 1223-+QPw [251.216.151.108])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:09:45.08ID:Y5BLT1fM0
落ちたので一応建てておきます
0006なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-0ioK [60.71.247.214])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:35:27.87ID:jRc73hnO0
>>5
建て乙

共同のフェーズをこなしてあと一つスキャン20万のがつまづいてるわ
どの星系も中々Sスキャナーモジュール置いてない
やっとあったと思ったら鉱物植物の分析ばっかで見事に動物だけ抜けてるという
ここでも物欲が発生するのか!
0007なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-0ioK [60.71.247.214])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:11:02.73ID:jRc73hnO0
うさんくさいモジュールでやっと動物分析の高%手に入った
通常のモジュールはバグかってくらい鉱物植物しかないんだもんな
やっと共同終わりが見えた
0008なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:33:22.38ID:aq0y5Zlp0
昼には誰かの書き込みあったのに、急に流れたからビックリしましたよ。

あ、共同探検での、センチネルピラーのAクラスのロイヤル、回収しました。
ありがとうございました。m(_ _)m
0009なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:49:17.26ID:aq0y5Zlp0
そう言えば、以前、7周年基地をご案内いただいた時、なかなか反映されませんでしたが、今回はすぐに基地を見つけました。

やはり、他にも基地が多い惑星ですと、表示される順番待ちで、なかなか見られないのですかねえ?
0010なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/26(火) 00:48:25.20ID:GfEIsJ5N0
ところで、共同探検のスタート星系『おいしだ』にある基地で回収できるセンチネル墜落機ですが、本アカでも無事に回収できた…のですが〜

デザインは同じだったものの、AクラスだったのがBクラスになってます。(´・ω・`)
インベントリのスロット数も、ちょっと寂しい。
その変化を受けてか、基地名も『センチネル・インターセプター』と、汎用性のある名前に変わってました。
もしかしたら、よく似た別の基地で、Aクラスのセンチネル墜落機があったのかも知れませんが〜。

正直、共同探検用ならともかく、本番のアカ用では即戦力にはオススメできない機体かもですかねえ。
でも、三ツ目+視界良好コクピット、それから憧れの「くるり裏返り変型するブーメランウイング」と、デザインはお気に入りですので、気長にチューンナップしていくつもりです。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0014なまえをいれてください (ワッチョイ e99e-YVwM [124.84.247.46])
垢版 |
2023/09/26(火) 14:04:48.17ID:KayX7QUZ0
今回、新しいマルチツール2本も追加になったのに、枠は6つのまま増えなかったね
前にセンチネル船が追加になった時は所持枠も増やす配慮があったのに
もう枠が限界なので、次に新しいのが追加になったら枠も増やして欲しい
0019なまえをいれてください (ワッチョイ e99e-kmXz [124.84.247.46])
垢版 |
2023/09/26(火) 16:56:07.85ID:KayX7QUZ0
>>16
単純にコレクションしたいってだけなんだけどね
宇宙船は全種集めても枠が余るんだけど

以前は3つか4つくらいしか持てなかったのがふえた経緯があるので、また何か追加のマルチツールがあれば増える可能性はあると思うんだけど
0022なまえをいれてください (ワッチョイ 1289-PN2A [253.216.76.214])
垢版 |
2023/09/26(火) 18:27:39.39ID:C1/srVn90
地球見つけたよ
https://i.imgur.com/yb2To0Y.jpg

青い空、白い雲、緑の大地
地球にありそうな木々が生え
謎に光る芝生もない楽園の惑星

地上には4種の鳥類のみで、ミミズもムカデも居ない
地下にねずみと昆虫が居る程度で地上に這い出ることもない
水中には魚等が住む良い生態系

月があり土星のような輪もない
高低差が殆ど無くなだらかな大地

夕焼けや朝焼け夜も美しい
https://i.imgur.com/EzYkNQP.jpg
https://i.imgur.com/usNIAXR.jpg
https://i.imgur.com/6F7UQCU.jpg
0023なまえをいれてください (ワッチョイ 1223-+QPw [251.216.151.108])
垢版 |
2023/09/26(火) 18:54:23.20ID:Blu/cNtl0
昨日スレ立てたんだけど今日もまたバカ荒らしが家庭板スレ乱立してるからこれも落ちるかもです
0024なまえをいれてください (ワッチョイ 1218-zgip [253.19.4.69])
垢版 |
2023/09/26(火) 19:00:21.73ID:W6Bmi6q80
>>22
は〜、美しい。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
み、見に行きたい…よろしければ、アドレスを。m(_ _)m
0025なまえをいれてください (ワッチョイ 1218-zgip [253.19.4.69])
垢版 |
2023/09/26(火) 19:20:48.21ID:W6Bmi6q80
>>11
あら〜。ということは…共同探検アカで墜落機を回収した基地と、本アカで回収した基地は、似てたけど、やっぱり別の基地だった模様。
まあ、でも、基地の周り見た違和感つーか、なんとなく、そんな気は薄々してました。(´・ω・`)

共同探検では床だけだったのが、本アカで訪れると基地ができてて景観が変わってましたので「なんか違う気がするけど気のせいかな〜???」で済ませてました。楽してちゃダメですな。

なお、回収したセンチネル迎撃機の2号機は、まだまだ要チューンナップですが、変型が面白すぎるので、センチネル1号機を差し置いて乗りまくり。
ただ、宇宙船の枠が増えたの知らなかったので、他にキープしてたセンチネル迎撃機をまとめて断捨離してしまいました、もったいない。
0029なまえをいれてください (ワッチョイ 6ed0-fvD5 [241.114.28.81])
垢版 |
2023/09/26(火) 20:44:59.68ID:rmTfvqvi0
あげ
0030なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/26(火) 21:23:22.94ID:GfEIsJ5N0
>>28
見れにゃい?(´・ω・`)
0031なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-0ioK [60.87.159.21])
垢版 |
2023/09/26(火) 22:04:48.54ID:hn8H44yF0
>>30
見れない?じゃあこっちは?
https://imgur.com/ZDVimNT
0036なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-0ioK [60.87.159.21])
垢版 |
2023/09/26(火) 23:02:22.00ID:hn8H44yF0
>>32
そう、その通り
0037なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/26(火) 23:18:43.92ID:GfEIsJ5N0
>>32
見れました!後ほど、回収に行って参りますし。(゚∀゚)
0038なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/26(火) 23:53:30.49ID:GfEIsJ5N0
>>25
自己レス。やっぱり別に基地が有りました。
そちらの基地名も、しっかり『センチネル・インターセプター Aクラス』。
ちゃんとAクラスのセンチネル墜落機が、そのままありました。

なお…SWITCH版なんですが、なんだか最近、センチネル迎撃機の関連で、エラー頻発中。
墜落機で宇宙ステーションに離着陸したり売り払おうとするとエラーで飛ぶとか、ありがちなことだけでなく〜。

致命的っぽかったのは…センチネル迎撃機から透明脳を撤去すると、いきなり外の自分ごとセンチネル墜落機が飛び立ってしまい、その後、自分だけ落とされて、手足バタバタしながは無限ループの中を落ち続ける状態に。
例によって、再ロードで無事に復帰できますが。
0039なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/27(水) 00:10:05.88ID:jZye8aqK0
>>22
地球型惑星…もしや写真の隅にアドレスが…と見直しましたけど、無かった。(´・ω・`)

いいですよねえ。
わたしも、いつか自力で地球型惑星を見つけてみたい。
キノコ山だったり、海が無かったり、海がオレンジだったり、草原が白かったり、空がずっと夕焼けだったり、惜しかったのは幾度もありましたが〜。

共同探検11で遂に見つけた、と思ったら…未発見だったはずが、インし直したら、実は他人様が数年前に見つけてた惑星に表示が直ってて、かなりガッカリさせられました。(ヽ´ω`)
0040なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-0ioK [60.87.159.21])
垢版 |
2023/09/27(水) 08:23:42.71ID:zL9qZfyZ0
>>37
気をつけて行ってらっしゃいまし
0042なまえをいれてください (ワッチョイ f527-Y776 [240.196.9.125])
垢版 |
2023/09/27(水) 13:43:58.63ID:AWg32BwI0
>>38
>センチネル迎撃機から透明脳を撤去すると、いきなり外の自分ごとセンチネル墜落機が飛び立ってしまい
これって近くに基地の離着陸場があって、訪問者がいた時に、
訪問者が離陸するとセンチネルも行ってしまうってバグじゃね?
その後の無限ループはスイッチ固有かもしれんけど、
飛び立つ現象自体はハード関係なく起こってるよ
0046なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-0ioK [60.88.235.131])
垢版 |
2023/09/27(水) 19:51:16.96ID:1YYG9Y0k0
エコーズクリアしたがボルタスタッフてマントとフード装備してたら魔法使いみたいだな
アトランティドマルチツールも黒い銃身のライフル風で中々かっこいい
0053なまえをいれてください (ワッチョイ 9e9e-NsvJ [249.248.148.167])
垢版 |
2023/09/28(木) 07:34:00.80ID:L3mzXYO10
ヴァイキーンはあるんかね
0054なまえをいれてください (ワッチョイ b623-zgip [255.59.16.44])
垢版 |
2023/09/28(木) 08:21:27.06ID:RC+mzizr0
>>40
寒い惑星には到着しましたが、座標合わせが苦手で、まだ見つけられてない…。
いっそ腹くくってセンチネルと戦闘してピラー発見した方が早いような気もしますが、共同探検アカの武装が貧弱過ぎて、いろいろ逡巡中。

>>42
たしかに、傍には離着陸場が。そんなバグが。
0055なまえをいれてください (ワッチョイ d9f6-3a+I [246.38.9.250])
垢版 |
2023/09/28(木) 08:26:37.01ID:4HthH6yG0
ポータブル精製機使った増殖バグってまだ修正されてないんだね
仕様的に直し辛いのかな
0056なまえをいれてください (ワッチョイ b623-zgip [255.59.16.44])
垢版 |
2023/09/28(木) 08:30:10.73ID:RC+mzizr0
座標を入力したら、そこ目指して自動で着陸できる機能があれば〜。

水とか斜面とか建物だった場合は、激突して宙に戻されるで構わないので。

ありませんかねえ、そんな機能?
0057なまえをいれてください (ワッチョイ b2be-pihe [243.253.149.191])
垢版 |
2023/09/28(木) 08:56:30.48ID:XvUk89Pc0
座標は宇宙船である程度まで合わせたら後はエクソクラフトか足の速いコンパニオン使うのよ
コンパニオンの良い所は速度が地形に左右されずエクソでは破壊不可能なオブジェクトも貫通してスキャンも使えるから結構便利
0058なまえをいれてください (ワッチョイ 4552-8erA [202.91.146.9])
垢版 |
2023/09/28(木) 09:24:38.13ID:GNawOnfx0
>>42
少し待ってると、飛びったったセンチネル船が戻ってきて
出てきたパイロットからタダでもらえるという現象が稀によくある

しかもまだ一度も回収イベントクリアしてなければ、
リロードするたびにセンチネル船が復活するので
永遠に入手できるっぽい(スクラップで稼ぎ放題w)
0059なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-0ioK [60.120.201.175])
垢版 |
2023/09/28(木) 09:40:53.67ID:upER6jVx0
>>54
確かに座標探しはワイも結構時間掛かるからなあ
だったら現場に通信ステ―ションでも置いてみるかな
ただ、また行って俺もその場所見付けられんかったりしてw
0060なまえをいれてください (ワッチョイ a24a-qxaR [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:08:14.91ID:L3csnS/U0
個人的なやり方だけど

座標(X, Z)とした場合、X(南北)はコンパス上にNSアイコン出るので後回し
Xは北Nが+、南Sが-方向、Zは東が+、西が-に傾く

先にZ(南北)の数値を±15くらいに合うように大気圏内ギリギリの高度1800〜1900uあたりを飛ぶ。X座標はズレまくっていい
Zが±15くらいになったらNSアイコンを目指して飛ぶ。この時NSアイコンの左右に首を振ってZ座標を±3くらいになるように微調整しながら飛ぶ
X,Z座標が目標値±2くらいに近付いたら、雲の下を加速ボタンで飛ぶ(200u/s〜400u/sくらいしか出ないはず)
座標値±1を切ったら降りて分析レンズで見渡す。該当施設/オブジェクトのアイコンがあれば長押ししてマーカー化
なければコンパニオン呼び出して乗って座標へ向かう(エクソクラフト召喚ステーションあるならそっちでOK)

って感じ。三行で?
座標(X, Z)のZからあわせる。±15になるまで雲の上を舐めるようにブースト移動
Xはコンパス上にNSあるので、それに向かってZ座標微調整しながらブースト移動
±2くらいになったら雲の下を加速ボタンで飛ぶ。±1未満になったら降りて探す
0063なまえをいれてください (ワッチョイ b623-zgip [255.59.16.44])
垢版 |
2023/09/28(木) 19:53:15.75ID:RC+mzizr0
>>59
ありがとうございます。m(_ _)m
ちなみにロイヤルは、少し上で紹介されたのを共同探検アカで回収したので、このクリムゾンなロイヤルは、本アカでいただきます。

>>60-61
ホント苦手なんですよ。とりあえずZ座標から、で覚えます。m(_ _)m

>>62
共同探検アカで取りに行こう…だいぶ充実して嬉しい。(゚∀゚)
0064なまえをいれてください (ワッチョイ a24a-qxaR [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/28(木) 20:51:23.40ID:L3csnS/U0
ロイヤルじゃなくて不協和音でセンチネルマルチツールだけど
>>28 の星系のハケンXIX (+20.51, -71.01) のキャンプ
宇宙ステーション or エカバコム〜でセーブ&ロードで、弾丸効力483.3(弾丸効力483.3は)のピストル型マルチツールになった
■□
■■
または
■■
□■
を含むSCスロットが出てくる。要B→Sへアップグレード

珍しく不協和音惑星2つあるけどセンチネル型宇宙船は1タイプしかなかった。惑星内で1つじゃなくて星系内で1つなんだな
0065なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-oRtz [60.106.115.138])
垢版 |
2023/09/28(木) 21:39:32.32ID:FIR26k8o0
>>59だが
ロイヤルAを探しに行く途中にセンチネルピラーまた見付けた
試しにマルチツール見たら再びロイヤルAだったw
ロイヤルタイプて惑星に1つだけだと思ってたけど複数あるんだな
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_883300/883293/full/883293_1695904533.jpg

これに通信ステーション置いて前の赤ロイヤルの方は基地コン置く
0067なまえをいれてください (ワッチョイ f513-fvD5 [250.201.118.36])
垢版 |
2023/09/28(木) 23:22:19.40ID:7439Z1bR0
あげ
0068なまえをいれてください (ワッチョイ 5ef6-3PTU [153.242.197.9])
垢版 |
2023/09/28(木) 23:49:30.99ID:PnMmIfvp0
乱立荒らしが来たのか
0069なまえをいれてください (ワッチョイ 5ef6-3PTU [153.242.197.9])
垢版 |
2023/09/28(木) 23:54:48.12ID:PnMmIfvp0
また落ちそうだから今こそ何でもいいから雑談してほしいわ

>>66
ボルタスタッフも最大値だが、仕様が違っていてボルタスタッフは経済高でしか出ない
0072なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/29(金) 00:09:34.13ID:vdO8XdUJ0
>>63
自己レス。

ロイヤルのピラー…通信ステーションのは、すぐ見つかりました。ありがとうございました。
黄色いカラーが、キンギョ型のマイ宇宙船とお揃いでいいかも知れない。
でも、赤い方のクリムゾンなロイヤルにそそろされておりますので、基地が反映されるまで粘ります。(゚∀゚)

余談ですが、位置確定してから共同探検アカでも同じピラーを訪れてみましたら、そちらではロイヤルのカラーは紺色でした。
同じピラーでも何か条件でカラーが変わるのか、それともSWITCH版のテクスチャのバグなのか???

イカ型…ポータルのすぐ近所に交易所があったので、共同探検アカで待ち伏せ中〜。
まだ出てきませんが、気長に待ちます。
0073なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/29(金) 00:13:10.87ID:vdO8XdUJ0
>>64
相変わらず、座標合わせに苦戦中…。(ヽ´ω`)
Zから調整しつつ、さっきまで数値をマイナスへ減らしてたはずが、いつの間にかプラスになってたり、何故なのか〜?
0074なまえをいれてください (ワッチョイ 9ebd-zgip [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/29(金) 00:27:57.50ID:vdO8XdUJ0
>>72
自己レス。
イカ型の星系が、こちらで見ますと、発見者名を上書きしてしまったかも知れない…?

後日にインし直すと「わたしが発見した当時は未発見の状態だったはずが、別の人によって先に発見済だったことになってた」へ戻るかもですが、なんか申し訳ございません。m(_ _)m
0075なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-oRtz [60.106.115.138])
垢版 |
2023/09/29(金) 00:54:38.41ID:Z7X/KkKj0
>>72
ワイも別のデータでピラー訪ねたら通信ステーションが1つ増えててメッセージ残しをどうもありがとう!

そういえばここで得たロイヤルツールの名前が先日載せた赤色の風変わりな〜に変わってたな
本来ここにあるのは>>65に書いたクオンタム〜で色はシルバーのはず
最初に手に入る武器が風変わりな〜で次に手に入るのがクオンタムということなのか
同惑星で2種手に入れるの初めてのケースなんで謎が多い
そちらも色が紺に変わってたというのも謎だなあ。バグなのか別データで行くとそうなる仕様なのか?

ちなみに基地設置したのは2時間ほど前だけどSwitch版だと基地の反映に時間掛かるからね・・
ほんとはどっちも通信ステーション置きたかったがどうやら複数置けないらしい
0076なまえをいれてください (ワッチョイ a24a-qxaR [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:19:21.76ID:yrpYljuk0
>>73
南北は90±0.01でそれぞれ隣り合う。0±0.01も隣り合う
0→+0.01→+89.99→90→-89.99→-0.01→0でループ

東西は180±0.01が隣り合う。同様に0±0.01も隣り合う
0→+0.01→+179.99→180→-179.99→-0.01→0でループ

-方向に向かってたはずなのに、いつの間にか+になってるのはこのループ境界を跨ぐため
0077なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-oRtz [60.106.115.138])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:30:37.71ID:Z7X/KkKj0
今2箇所目のピラーに着いてツール見たらさっきと同じ名前と色だった
やはりロイヤルタイプは1星系に1種だったのか
2種類手に入ったのがむしろバグだったのか偶然だったのか
どうやら別のデータで行くと1種類しか手に入らないのかもしれない・・
0078なまえをいれてください (ワッチョイ a24a-qxaR [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/29(金) 01:38:27.19ID:yrpYljuk0
>>75, >>77
マルチツールの名前というか性能は **その星系内で最後にロードした場所** で変わる
惑星が5つある星系なら、5種+1種(宇宙ステーションorアノマリーでロード時)のマルチツールがその座標地点にあるってこと

例えばSクラスまで成長させてスロット見るのは、宇宙ステーションに一度着陸してターミナル(ワープ装置)に登録した状態で
(当然だけどクラスアップ分のナノマシンはあらかじめ稼いでおくこと)

1. マルチツール取得場所近くに基地を設置してターミナル建てて手動セーブ
2. マルチツール入手
3. 建てた基地のターミナルで宇宙ステーションへ
4. マルチツールをクラスアップ・スロット増加などでSCスロット位置確認
5. 気に入らなければ復元ポイントをロード(マルチツール入手前に戻る)

この手順で確認できる
なので入手箇所に基地建てるならターミナルは設置して欲しいんだ…
0079なまえをいれてください (ワッチョイ 691f-j351 [252.46.212.44])
垢版 |
2023/09/29(金) 03:07:26.46ID:/Ldi2pEO0
スレタイ草
0080なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-oRtz [60.106.115.138])
垢版 |
2023/09/29(金) 07:38:52.70ID:Z7X/KkKj0
>>78
なるほど
基地を設置する時は必ずテレポート装置を置くようにしてるからその点は大丈夫なんだけど
ただ基地って自分が設置した場合は別データで行くと表示されないのが難点なんだね・・
通信ステーションはどのデータで行っても表示されるからすぐに目的地に行けるんだが
0081なまえをいれてください (ワッチョイ b623-zgip [255.59.16.44])
垢版 |
2023/09/29(金) 08:48:49.95ID:CxtCG1f30
なるほど〜。
それにしても、マルチツールの種類やクラスが変わってしまうのはしゃーなしとして、色だけ変わるとか、なんとも細かい仕様ですねえ。

と、保守がてら、書き込み。
0082なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-oRtz [60.106.115.138])
垢版 |
2023/09/29(金) 10:27:16.45ID:Z7X/KkKj0
ロイヤルタイプ複数の検証に行ってみて最初に基地作ったピラーに行ったら名前と色が前回と違ってた
回収して一旦星離れてセーブして今度は通信ステーションのピラー行ったら風変わりな〜の名前と赤色だった
ただ、どっちも性能数値、スロ配置や故障部分など全く一緒
結局は名前と色が違うだけで基本的には1種類だけだなと

ただ、Aランクで弾丸効力400、スキャン450て素の性能的にはどうなんだろね
以前見つけたロイヤルCで弾丸効力が素で1300てのがあったんだが。代わりに初期スロはCだから少ないが
0086なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-oRtz [60.106.115.138])
垢版 |
2023/09/29(金) 14:36:08.54ID:Z7X/KkKj0
なるほど、そうだったのか
となればボルト外せばC相応の性能だな
0091なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-oRtz [60.106.115.138])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:49:46.32ID:Z7X/KkKj0
そういえば今回のアプデで宇宙船のエネルギー配分切り替えできるとあったけど
どうやったら切り替えできるのかが分からない
0094なまえをいれてください (ワッチョイ 29b9-oRtz [60.106.115.138])
垢版 |
2023/09/29(金) 21:27:04.66ID:Z7X/KkKj0
>>93
あ、ほんまや。ありがとう
調べても切り替えができるようになった、とまでで何のボタンでかまでは分からんかったもので
いやーホントにありがとうww
0097なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/30(土) 01:18:13.37ID:2m720mL50
>>64
座標合わせに四苦八苦してる内、そうだ、エコー進行中の本アカでスキャンしてキャンプ探して、通信ステーション置いてから、また共同探検アカで来たらエエやん!…と気付いて寝ることに。

明日、続きをしよう〜。(ヽ´ω`)
0098なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/30(土) 10:53:34.34ID:2m720mL50
>>97
自己レス。エコー進行中の本アカで再開するも、ハーモニックスキャンで調和キャンプを発見できたはずが、なんだか機能せず。
やむを得ず、座標合わせの旅を再開。

まず方角アイコンが無くて面倒な東西どっちかへ飛んでZ座標を調整、次に南北どっちかのアイコンへ飛んでX座標を調整、だいたい惜しい位置に来たら徒歩で探索…と書くと簡単な作業の筈が、何故いつも大苦戦するのか。(ヽ´ω`)

思うに…目標地点の建造物には「かなり近寄らないと表示されないタイプ」があって、空から見渡しても「すぐ近くまで来てる筈なのに周りに何にもない?間違ってる?」と不安になっちゃう…のが、マイ原因として大きい模様。

で、今回の調和キャンプですが、周囲一帯が大草原で何も見当たらなくて諦めかけた時に、唐突に表示されました。
そんなすぐ傍にあったのなら、もっと遠くからでも見えてて、ウッキウキしながら目指してたのに、そんな〜。
無駄に周りをグルグル探索してしまった。

なにはともあれ、やっと調和キャンプに到着です。ありがとうございました。m(_ _)m
0099なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/30(土) 11:01:44.91ID:2m720mL50
>>98
というわけで、調和キャンプの目印に、通信ステーションを置きました。
同一プレイヤーの場合、基地はアカ変えると表示されなくなると聞いてますが、通信ステーションならアカ変えても見える…ことは、ピラーの時に確認済。

というわけで、共同探検アカに戻して、センチネルツールをゲットです。
ゴツい漆黒のライフル、ありがとうございました。(゚∀゚)

と思ったら、たしかピストルの筈ですよねえ?
でも、センチネルツールのライフルタイプは、実は初ゲットなので、このまま回収すべきなのか思案中。
ちなみにBクラスでした。

あと、ご近所の惑星の『赤いロイヤルの基地』は、まだコチラでは表示されていません。
反映が楽しみですなあ。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
0100なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/30(土) 13:31:09.32ID:Qfgp2y7L0
>>99

>>78 でも書いたけど

> マルチツールの名前というか性能は **その星系内で最後にロードした場所** で変わる
> 惑星が5つある星系なら、5種+1種(宇宙ステーションorアノマリーでロード時)のマルチツールがその座標地点にあるってこと

なので
> 宇宙ステーション or エカバコム〜でセーブ&ロード
しないと弾丸効力483.3(弾丸効力483.3は)のピストル型マルチツールは出てこない

宇宙ステーションは確実だけどエカバコム〜が間違ってるのかな?
あとで確認します
0101なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:30:01.09ID:2m720mL50
>>100
宇宙ステーションから再開したら、ピストルになりました。ありがとうございました。

ただ、今度は、ライフルに戻せる再開地点がわからない…。(´・ω・`)

ピストルにするか、ライフルにするか、まだまだ悩み中〜。
0102なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/30(土) 14:57:37.22ID:Qfgp2y7L0
>>64 は一部間違ってたので訂正。スマン

宇宙ステーションでリロードすると『アイアンヂ エレベーター』
Sクラスまでアップグレードで弾丸効力483.3 / スキャン範囲290.5

エカバコムブ ジョナンでリロードすると『エスベツキ-XIIIのキス』
Sクラスまでアップグレードで弾丸効力466.7 / スキャン範囲296.0

後者は483.3まで育たないが、どちらも3連結SCスロットを備えるので混同してた模様

https ://i.imgur.com/u7Csh4D.jpeg
https ://i.imgur.com/HQ1EXuZ.jpeg
0103なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/09/30(土) 15:08:44.70ID:Qfgp2y7L0
ライフルは有名どころの 『アークアナライザー HC1/D41』 がオススメ
ユークリッド銀河の104DA17F3FE0、宇宙ステーションでセーブ&ロード
基地『483/4Bk-SentiMT』 または 『MultiTool A Class (4 SuperCharger)』 をターミナルから探して飛んだ先のセンチネル型マルチツール

□□□□■■□□□□ 1
□□□□■■□□□□ 2
□□□□□□□□□□ 3-6
0104なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-UA51 [60.69.69.13])
垢版 |
2023/09/30(土) 20:19:06.86ID:un5lzc6Z0
>>99
ロイヤルの基地はまだ反映されない?
そうなれば基地の方に通信ステーション置いた方がいいかなあ
最初のピラーのほうは通信を残してくれたことから回収済みだと思うし
確か通信ステは2基目を置くと最初のが無くなるみたいだがもう問題かな
ただ本当に赤が出るかどうかは確信持てないなあ・・
なぜなら自分も別データで訪ねる度に名前や色が変わってるんで。最初はバグかと思ったけどどうやら仕様なんだろね
0106なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-UA51 [60.69.69.13])
垢版 |
2023/09/30(土) 22:15:18.51ID:un5lzc6Z0
>>105
おお、そうなんか
機種によって反映される速度とか関係あるのかな
ちなみにマルチツールの性能は詳しくないがそのステータスは強いのかね、それとも普通とか
0108なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-UA51 [60.69.69.13])
垢版 |
2023/10/01(日) 00:07:39.69ID:5lyDHTkx0
>>107
なるほど、良くも悪くもなく無難な性能ということか
ロイヤルは蒐集品と思ってるからいいんだけどねー
しかし今回の大型アプデで更にマルチツールの種類増えたからなあ
所持数6つじゃ足りん気がする。まあ別データ作ればいんだけどさ
0110なまえをいれてください (アウグロ MM52-xbO5 [119.241.200.130])
垢版 |
2023/10/01(日) 14:07:48.13ID:7bcz6MagM
何かアプデきました?最近
久々きました
0111なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/01(日) 17:19:32.51ID:JwFSdi2c0
直近のでは大まかに
・ マルチツール種の追加(ボルタスタッフとアトランティド)
・ マルチツールの分解(破棄)が可能に
・ スペースレスキューでの戦闘回避着艦が不可能に(貨物船厳選の煩雑化)
・ ドレッドノート級海賊船戦の追加(スペースレスキューに似た遭遇戦)
・ 共同探検11の開催

具体的にどのくらいぶりとか分からないと答えようがない質問なので
各々でリリースログ眺めて、分からない部分を聞かれるほうが答えやすいと思われる
https://www.nomanssky.com/release-log/
0112なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/01(日) 21:17:35.14ID:XkZlNslj0
>>104
基地、反映されました。
赤ロイヤル、無事に回収です。ありがとうございました。m(_ _)m

ところで、もう1個のピラー、わたしの通信ステーションの所を様子を見に行きましたら…何故か、そちらも赤ロイヤルに???
どういう仕様なんでしょうね?

>>101
自己レス。103でセンチネルライフルも別に紹介されてましたので、もうピストルで回収。
ライフルは、アノマリーの殿堂入り基地からユークリッドに移動して探しに行きます。

あと、案内されたもので未回収は、イカ型。
おかげさまで共同探検アカが大充実。皆さま、ありがとうございました。m(_ _)m

でも、共同探検が終了したら、このアカどうなるんでしょうね?
0113なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-UA51 [60.115.158.184])
垢版 |
2023/10/01(日) 22:24:48.44ID:ToF3nLEh0
>>112
おお、赤ロイヤル回収できて何より
そーなんだよね、ワイも別データで来た時はどっちも赤の風変わりな〜という名前だったんで不具合かなって
更に別データで来た時は一つは例の赤でもう一つは青の違う名前のやつで来る度にコロコロ変わる
ただどっちかは必ず例の赤なんでそっちは確定で後はランダムで色と名前が変わるという仕様かなと
ランダムなんでどっちも例の赤を引いてしまう事もあるかもと
そもそも1惑星に2つロイヤルを見付けたの初めてなもんでそれ自体がバグか仕様なのかも謎なんよね・・
0114なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/01(日) 22:50:26.32ID:JwFSdi2c0
>>112
アカっていうのはセーブデータのことなのか
セーブデータを抱えてるアカウントのことなのか(一般的にアカ・垢っていうとこっち)、線引きができてなくて混同してるのかね?

共同探検は全マイルストーン報酬を獲得したらノーマルモードになる
全マイルストーン獲得前に期間が終了してもノーマルモードになる
どちらのケースも勝手にセーブデータが消えたりはしないので、そこは心配する必要なし

共同探検のマイルストーン達成で獲得したアイテムは、スペースアノマリーの水銀報酬のNPCのところで別データでも受け取れる
なので共同探検のデータはクリア次第削除しても問題ないし
ノーマルモードになった元共同探検のデータでそのまま遊んでもいい
0115なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/02(月) 00:39:08.07ID:o51H8ISL0
>>114
共同探検アカ=共同探検のセーブデータ、です。
『残り2週』とありまして「そう言えば」となりましたが、せっかく集めたデータ残るなら一安心です。

>>113
名前も一致してましたので、一瞬、移動場所を間違えたのか思いました。
0116なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/02(月) 00:57:30.12ID:o51H8ISL0
>>103
共同探検アカで回収に行きますので…アイセンタム銀河から、スペースアノマリーの殿堂入り基地のリストを経てユークリッド銀河へ移動、その近くの惑星で通信ステーションを手掛かりにポータルを見つけて、目的地の惑星に着いたところです。 

なお、やたら通信ステーションが多い惑星ですが、あまりあてにならず、却って探索が捗らない。
「見つからない」的な、何か恨み言っぽい通信ステーションも多いですが〜???
まあ、ぼちぼち探します。 

ちなみに、ご案内された基地は、まだ表示されていない…反映待ちではなく、基地や通信ステーションが多い惑星では表示数が絞り込まれてしまうらしいので、順番が回ってくるのを待つしか無さげです。
回収データを5個も売ってる巨大アーカイブ見つけてキープしたので、基地表示ハズレたら、そちら代わりに回収して過ごします。

巨大アーカイブ…SWITCH版だけかも知れませんが、ちょっと離れると表示が消えるので、場所を覚えたつもりでも基地等でガッツリとキープしとかないと、すぐ見失ってしまう。
0118なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:03.25ID:tNaFGXdd0
>>103
座標書いてなかったのか
手持ち環境のPC版/PS4版どちらでも新規データで始めるたび毎回訪れても必ず出てくる基地だったので想定外

ユークリッド銀河 104DA17F3FE0 (+28.58, -75.31)
宇宙ステーションでセーブ&ロード、日本語環境下で『アークアナライザー HC1/D41』
0119なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/02(月) 17:08:35.60ID:tNaFGXdd0
>>103
座標書いてなかったのか
手持ち環境のPC版/PS4版どちらでも新規データで始めるたび毎回訪れても必ず出てくる基地だったので想定外

ユークリッド銀河 104DA17F3FE0 (+28.58, -75.31)
宇宙ステーションでセーブ&ロード、日本語環境下で『アークアナライザー HC1/D41』
0121なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/02(月) 21:48:33.43ID:o51H8ISL0
>>119
座標ありがとうございます。

ただ、SWITCH版は特に制約キビシーのかも知れませんが〜…基地がたくさんある惑星の場合、目標の座標に到着しても、そこに有るはずの基地の表示に制限かかって出てこない場合があるようです。
その時は、スミマセン。(´・ω・`)

建造物も、巨大アーカイブや調和キャンプは超接近しないと表示されないことも多くて、それが原因でよく迷いますねえ。

それでもSWITCH版は、だいぶ改善されましたので、今後に期待です。
0122なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/02(月) 23:25:46.54ID:o51H8ISL0
>>121
自己レス。
座標は、基地ではなく、そのまま調和キャンプだったのですね。
無事、センチネルのライフルを回収です…ピ修理できるようになるまで、だいぶ掛かる模様…ピストルもセンチネル迎撃機も抱えてますし〜。
でも、とりあえず一通りキープです。ありがとうございました。m(_ _)m

あと、もう皆様には需要無いかもですが、同じ惑星に「回収データを5個も買える巨大アーカイブ」を見つけましたので、中に基地を作って、位置わかるようにしております、主に自分用ですが。
0123なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-cjYK [60.106.201.147])
垢版 |
2023/10/03(火) 21:49:31.12ID:i5WM8IXs0
今回のアプデでSwitch版がけっこう頑張ってくれた感ある
中でもマントの実装が素晴らしいのとグラが向上した気がする
マントは5種ある中ではこの有機フリゲのが発光してて中々かっこいい
更には細かい模様と周囲の照明に反射してマントの色が変わるというSwitchとは思えないほどの演出で綺麗だね
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_883300/883293/full/883293_1696337243.jpg
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_883300/883293/full/883293_1696336123.jpg
https://bbs3.fc2.com//bbs/img/_883300/883293/full/883293_1696336149.jpg
0124なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/03(火) 23:57:52.41ID:yp7VmlnP0
SWITCH版ではマントを水銀で入手できますが、元々は共同探検とかの報酬だったんですかねえ?
0126なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/04(水) 01:08:14.43ID:kpWBxUZO0
無法者ケープ = 共同探検6の全フェーズ完了報酬
鯨追いのクローク = 共同探検7のフェーズ3完了報酬
船団司令官のケープ = 共同探検8のフェーズ4完了報酬

タイタンワーム以降の4つ(外観変更モジュールでいうところの5679)が水銀
0127なまえをいれてください (ワッチョイ 99f0-aM8+ [250.198.43.222])
垢版 |
2023/10/04(水) 07:20:51.77ID:IHdbfTa+0
過去の報酬も大量の水銀でアンロック出来るようになって欲しいな
0132なまえをいれてください (ワッチョイ 117d-gT81 [248.97.166.222])
垢版 |
2023/10/04(水) 18:29:58.40ID:6zBBeSdj0
ソーラーなんて床下に隠すか地面掘り起こして置いとけば勝手に埋まって見えなくなる
0136なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/04(水) 23:21:34.60ID:YfJwratw0
>>132
わたしも、ソーラーは埋めとく派です。(´・ω・`)
0137なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/05(木) 00:46:34.33ID:MV6x32Pr0
俺も昔は稼動ギミックあって重そうなソーラーパネルは埋めてたけど
PC版も買ってFPS表示させてみたところ、埋めても表に出してても数値変わらなかったので以降埋めてない

むしろ300uくらい離れたところに大量に置いて、電線だけ引っ張ってきた方が基地周辺は軽くなる
電気スポット近くに無いけど基地建てたい、景観も気にしたいってときは、埋めるより離れたところに置いた方が効果的
0138なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-cjYK [60.105.254.155])
垢版 |
2023/10/05(木) 13:29:52.74ID:NJN8b8Oi0
話の流れ的にソーラーて宇宙船のことかと思ったが基地パーツのことなのね
0139なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:03:56.47ID:+Ra7X8/j0
>>137
表示処理対策だったとは…わたしは単に、誰かに基地を見られた時に「あれ?電力は?」と思われたら楽しいかな〜、と隠してるだけでしたり。
離着陸場の下に隠すのが好き。
0140なまえをいれてください (ワッチョイ 66bd-skpN [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/05(木) 23:06:22.27ID:+Ra7X8/j0
あれ?書き込めない?
0143なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-cjYK [60.87.241.211])
垢版 |
2023/10/06(金) 10:11:10.15ID:I7UsOTaZ0
いつもすぐに終わってつまらん言うユーザー多かったんだろな
その対策が運頼りの惑星探索しかなかったということか
最後までつまづいたのがスキャナーモジュールだったな
どのステーション行ってもSランクのが見付からずやっとあってもどれもが鉱物植物ばっかで動物だけ外されてる
もうこれバグだろと文句言いながらやっててやっと見つかるまで2時間近く掛かったわ
0144なまえをいれてください (JP 0Hee-skpN [61.199.159.181])
垢版 |
2023/10/06(金) 12:06:17.40ID:p3OAuLqtH
まだ書き込めないかテストあげ。
0145なまえをいれてください (JP 0Hee-skpN [61.199.159.181])
垢版 |
2023/10/06(金) 12:06:31.47ID:p3OAuLqtH
まだ書き込めないかテストあげ。
0147なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:09:29.77ID:jcoU3BhI0
あんまり有名じゃない(?)テクノロジーアップグレードの秘密
C〜S,Xクラスの未開封のモジュールは、今から何番目に開封したかによって開封後の性能が決まる

Sクラスのシールドモジュール(以下S)を例に説明する
シールド強度はmin30%〜max34%(主体力+33%で固定のため割愛)
0148なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:10:03.72ID:jcoU3BhI0
>>147 続き

宇宙船乗降などで復元ポイントを設定したあと、1番目に開封してシールド強度が30%だった場合
復元ポイントに戻った直後1番目に開封を繰り返してもシールド強度は30%で、これは何度やっても変わらない

Cクラスの適当なモジュール(スキャナーやジェットパックなど別種が混じっても良い。以下C)を開封、2番目にSを開封しシールド強度が32%だった場合
復元ポイントに戻ってC→Sの順で開封すれば何度やってもシールド強度は32%になる

C→C→Sと開封して30%、C→C→C→Sと開封して34%、Cx4→Sと開封して31%、Cx5→Sと開封して34%だった場合
Sクラスモジュールを2つ用意して、CCCSCSの順で開封すればシールド強度34%のアップグレードモジュールが2つ手に入る(実際はこんな頻度でMAXは出ないが)
0149なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:10:58.02ID:jcoU3BhI0
>>148 続き

これはどのモジュールでも有効で、スキャナーやジェットパックなどの複数プロパティがランダムで付くものにも有効
ナノマシンが贅沢に使えるようになったらSクラスモジュールx20セットを大量に用意して、開封開封開封開封開封!分解分解分解分解分解!と繰り返せるが
ナノマシンが潤沢に用意できない序盤では特に有効な方法(その分ロード時間はかかるが)

なお欲しいモジュールを扱っている宇宙ステーションでは各モジュール1つしか在庫が無いが、オートセーブ含めセーブデータをリロードすることによって在庫が復活する
無法者ステーションでの在庫は1〜3、種類ではなくステーションによって在庫が異なる
必要数の分だけリロードすれば再購入が可能


おわり。
0150なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-cjYK [60.87.241.211])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:27:48.54ID:I7UsOTaZ0
>>149
なんかそのやり方って昔のモンハンのさびた系に似た感じのあったなあ
何番目に当たりがあるからそれまで他の溶かして順番来たら本命を溶かすって
ここでもそういう要素あったのか
0151なまえをいれてください (ワッチョイ 7a4a-4Asy [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/06(金) 17:28:41.49ID:jcoU3BhI0
>>142-143

『共同』探険と銘打っていることからも分かるように
「どうしてもソロ自力クリアしたい?どうぞご自由に。でもシーズン後半に集合知を使えば容易にクリアできるよ」
そういう企画だと思う

そして、そういう構成と考えると今回の共同探検はかなり親切
※穴掘りだけでポータル文字が全部揃って、マイルストーンにポータルワープが含まれていることから導線もできている

少なくともプレイスタイルがトラベラーに委ねられている以上、ソロでやって面倒くさかったって文句言うのはお門違い
終わって意図を読みながら振り返ってみれば絶妙な難易度設定だったと分かるね
0153なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-cjYK [60.87.241.211])
垢版 |
2023/10/06(金) 21:25:15.36ID:I7UsOTaZ0
前回の共同ではプレイヤー達がなんかのアイテムをかなり集めて条件数達するまで話が動かない仕様だったっけ
探険初日勢があっけなく終わらせないような設定であり且つ終了近い期日から始めた者にはスムーズに進められる配慮ある設定でもあったな
0156なまえをいれてください (ワッチョイ 0556-xbbk [242.145.169.84])
垢版 |
2023/10/07(土) 00:12:52.15ID:W8mfHpWA0
xbox series sでやってるけどメインミッション目覚めの惑星を探索して基地を拡張するができない

基地の部品を追加して基地を拡張するの意味がわからん
埋没したテクノロジーから回収データは手に入れた
建築調査ユニットで適当な床は作ったし置いた
バグ?
0159なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/07(土) 01:10:41.59ID:VPmImR1v0
もう少し進めるとハイパードライブで星系間移動が可能になる
ミッションに従って1,2回ワープするとナーダから通信が入って、以降スペースアノマリーが呼び出せるようになる

アノマリー内でマルチプレイONにしてセーブ&ロードすれば他PCが見えるはず
箱の場合は LiveGolde またはそれを含む GamePassUltimate に加入が必要らしい
0162なまえをいれてください (ワッチョイ 2bbd-agmo [121.86.66.25])
垢版 |
2023/10/07(土) 12:19:51.08ID:o76EWBMt0
おや、読めるようになった?
書けるかテスト。
0165なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/07(土) 16:39:47.59ID:VPmImR1v0
>>163
くすんだ青銅のほか、背景が黄色の石っぽい素材全般 → 売っていい
超高額換金アイテムの素材。融合点火装置、ステイシスデバイスでそれぞれググってみて
種類が多い上に結構な頻度で手に入るので、溜め込むとストレージ圧迫する

金塊 → 割って金取り出していい
スペースアノマリーのアレスが日替わりで金塊x1 → 3ナノマシンに換金してくれるけどレート低すぎ

三重水素ハイパークラスター → パルスドライブの強化モジュール(不安定性ドライブ)の素材
1つ組み立てるのに3つ消費するので、3〜6程度を保管。残りは割ってOK


売却する場合は宇宙ステーションに宇宙船でやってくるNPCに売るのがオススメ(地上の交易所は売値半額なので損する)
銀河貿易ターミナルで売却すると売却数に応じて買い取り価格がどんどん下がるが、NPCに直で売却した場合はこれが変動しない
0167なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/07(土) 18:08:27.06ID:VPmImR1v0
>>166

ディスカバリーなどのタブがあるメニュー内
左からディスカバリー ・ カタログとガイド ・ ログ ・ オプションとあるうちの ログ
そこに現在進行中のミッション・クエストの一覧が出るので、左側リストから目覚めを選択すれば詳細が表示される
たぶん別のに切り替わってる

これ、別のロケーションに行ったり、行動したりすると度々勝手に切り替わるので
都度ログ内の進行中のクエストが目的のものになってるか確認するクセつけておくれ
同時に複数のクエストをアクティブにできないUI設計のミスなので、ユーザーが対症療法でどうにかするしかない
0173なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/08(日) 16:42:14.38ID:+FQyYioa0
>>171-172 横から補足

三重水素の小惑星・隕石探すの面倒なら土星みたいな輪を持つ惑星に飛んでいって
輪の中に入ると隕石どっさりあるので気が済むまで破壊できるぜ
ちょっと視界が曇るのが難点だけど

ついでに取れる金は精製して黄鉄鉱にすればパルスドライブの燃料になる
フリゲート派遣始めたら二・三重水素は全然足りなくなるので、黄鉄鉱でチャージするのも一つの手
日常的な金の用途はソーラーパネル作るくらいしかないしな。常にストック1000もあれば十分
0178なまえをいれてください (ワッチョイ 0b22-agmo [241.42.202.44])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:12:51.16ID:gRsdb4F50
雰囲気は好きなんだけど素材集めのための素材集めに心折れたからカスタムにして素材とお金無限にした俺はクズだ…
今日アルテミスミッションクリアして新しい宇宙行ったけどアノマリーの人たち大好きになったぞ
それはそれとして報酬が気になってるんだけど自分みたいなのが共同探索とかできる気がしない…
0180なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/08(日) 22:11:36.75ID:+FQyYioa0
>>178
報酬目的で探険気分は二の次ならwiki見ながらやればいい
スキャナーモジュールの引き次第だが、先人の知恵・先達の基地の有効利用で3時間あれば全部終わるぜ
共同探検終了後にデータを消す!と割り切ってれば無駄に強化したりも必要ないしな

https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/?curid=10390
0181なまえをいれてください (ワッチョイ 0b22-agmo [241.42.202.44])
垢版 |
2023/10/08(日) 22:37:22.18ID:gRsdb4F50
ありがとう。そうか…他の人の基地とか使えばいいのね
発売日に買ったけど今の今まで放置してて最近やり直してるんだけど難易度調整できるし今のとこ超楽しんでる
資源とか金に関しては自分の宇宙はスタートレック的なやつなんだと思うことにしてる
あと気になってるんだけどアルテミスミッションクリア後にアポロとかナーダにはまた会えるんだろうか
アルテミスミッションに出てきたキャラめっちゃ好きだからいつかまた会いたい
0184なまえをいれてください (ワッチョイ 0b22-agmo [241.42.202.44])
垢版 |
2023/10/08(日) 22:45:40.91ID:gRsdb4F50
ナーダじゃねえわナルだわ…
クリアする前はスペースアノマリーのことなんとも思ってなかったけどクリアしてみたらすげぇありがたく感じる
0188なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:59:08.64ID:coEhxU6z0
スイッチなら開拓地が実装されていない関係で、開始条件も違うのかもしれない

スイッチ版以外なら、俺ならバグを疑って金属の痕跡を完遂するまで戻ってきた者たちは放置しちゃう
一応セーブデータのバックアップは取っておく
途中で進行不能になっても手遅れで、そのデータでは泣く泣く諦めるしかなくなるしな
0190なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-hFBn [60.106.112.201])
垢版 |
2023/10/09(月) 07:21:57.48ID:1G80MzfJ0
金属ミッションはそれほど重要でないしちゃちゃっと終わらせればいいよ
必要素材もアイテム作成無限にすればスムーズに進むし1時間くらいで終わる
0201なまえをいれてください (ワッチョイ 4311-+DTX [133.232.226.184])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:14:15.32ID:lcJX17gX0
トラックはアクセルを緩めるなどして本当の愚痴にしか聞こえないわ
アライバの時代に通じるエンタメかというと
耐える会だって
0203なまえをいれてください (JP 0H43-kFg6 [161.123.209.159])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:21:47.85ID:v4HUFVlXH
だから逆転じゃないよ棄却で裁判にならない
しかし
車両なのかも分からん代物だが
0204なまえをいれてください (JP 0H13-Qv2Q [103.20.198.166])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:23:33.63ID:+touGEXRH
ドリランドは当時ですら一日で辞めたツマゲーの記憶
0205なまえをいれてください (ワッチョイ bbc3-yhCn [255.0.37.75])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:41:36.00ID:xU3eI0el0
redditで調べたがソース出ねえな、金属の痕跡が前提ミッションというのは違和感が無かったが

v4.44からは前提じゃなくなったとはいえ、パッチノートに書いてないから何とも言えんなこれ

一見安定している今のバージョンでも細かいバグはあるし
0206なまえをいれてください (JP 0H43-AcsV [161.123.209.165])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:44:01.20ID:gKPXL3gXH
次スレのタイトルで繋いでる印象や
くりぃむなら二人共SP落ちだったな
博打目押し銘柄やん
https://i.imgur.com/qadlFeP.jpg
0208なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/10(火) 00:57:58.97ID:P9LjDRO50
一度だけ4.42あたりで金属の痕跡未クリアの状態で、調和キャンプでスキャンしたらオートファジーが出てきたことあったな
オートファジーキャンプの施設は出てこなかったが、オトーファジー言語はいくつか教えてもらえた

その後結局何やってもオートファジーが出てこなくなったので、金属の痕跡終わらせて1,2回ハイパードライブで星系飛んだら帰ってきた者たち開始の通信が発生してた
4.44では再確認してないから、今どうなってるのかは分からん
0210なまえをいれてください (ワッチョイ 0b10-xbbk [241.55.71.189])
垢版 |
2023/10/10(火) 03:25:50.17ID:b71VdH3f0
こんなスレにさえスクリプト湧くのな
終わってるわ本当

それはそうと墜落したエアークラフト見つけたわ
それと始めてセンチネルと戦ったけど楽しいな
あと海賊討伐クエスト勝てなくて逃げれなくて泣きそうになった

んで質問だけど普通にプレイしてて自分の星系に他人が来ることってあるの?そしてフリゲート同士の戦いになったりするの?
0214なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-STj1 [180.35.54.23])
垢版 |
2023/10/10(火) 20:15:25.00ID:rNvxYVtd0
三日前から始めた新参トラベラーです、ここは質問しても良い場所でしょうか?
0216なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-STj1 [180.35.54.23])
垢版 |
2023/10/10(火) 21:05:04.41ID:rNvxYVtd0
ありがとうございます、久しぶりにゲームで感動しましたこのゲーム凄いですね
しばし冒険して墜落した宇宙船をみつけました
自分のものに出来るぽいのでその場に基地を作り、のんびりレストア?して飛ばせるのを楽しみにしていたのですが
修理の資源集めに遠出(その星系の軌道コロニー?)をして基地に帰ったら墜落した宇宙船だけ消えていました
その場で乗らないと修理出来なかったので何度か乗り降りしています、結局今は初期宇宙船です
質問1:この消えた宇宙船はあきらめるしかないのでしょうか?Aグレードで見た目も気に入っていたのですが・・・
質問2:墜落した宇宙船を見つけても全ての修理素材をそろえた状態でないなら触れない方が良いのでしょうか?
2点よろしくお願いします
0217なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/10(火) 21:40:18.95ID:P9LjDRO50
>>216
A1. 受け取った宇宙船はストックに送られ、最後にあった位置からは撤去される
タイミングはその星系を離れた時と、セーブ&ロードでリロードしたとき

※スイッチ版以外ではマルチプレイOFFになってるか要確認
マルチプレイONだと誰かが所有すると消えてしまう or 誰かが取得済みのマップ情報が読み込まれる

発射エンジンとパルスエンジンを修理していたならクイックメニューから呼び出せる
(現行4.4xではなぜかこれらが故障していても呼べる)

修理していない場合はスペースアノマリーで呼び出せる(入港時の自機と入れ替え)。こちらもクイックメニューから
または所有貨物船のハンガーにある。未所有の場合はスペースアノマリーで呼び出して修理を

A2. どんどん受け取ってOK。最大所有可能数は12
故障していても所有貨物船内とスペースアノマリーなら呼び出せる
解体前提なら、修理せずターミナルで宇宙ステーションに飛んで宇宙船艤装場を操作すればOK
0218なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-STj1 [180.35.54.23])
垢版 |
2023/10/10(火) 21:51:02.60ID:rNvxYVtd0
ありがとうございます、モチベが下がってましたがまたがんばります
重ねて言いますが凄いゲームですね
オフゲーのつもりで遊んでいてスペースアノマリー?(ハブ?)に入ったらプレイヤーがたくさんいて
あれ程の広さなのにシームレスでオンラインロビーみたいなところに繋がって交流できると気づいたときは言葉を失いました
開発者の出来ること、やれること、やりたいことをすべて詰め込んだ感が素晴らしい
何故ほとんど話題になっていないのか・・・もったいない
0219なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/11(水) 00:05:42.55ID:LkhbJxvZ0
>>217
後で読み返したら変だったので訂正

× 受け取った宇宙船はストックに送られ、最後にあった位置からは撤去される
○ 非アクティブになった宇宙船はストックリストに送られ、最後にあった位置からは見えなくなる。タイミングは(〜以下同)

※ アクティブな宇宙船 = 最後に乗った宇宙船 or 最後に呼び出した宇宙船
0221なまえをいれてください (ワッチョイ edb9-hFBn [60.88.213.214])
垢版 |
2023/10/11(水) 07:49:33.08ID:Ky7O+wU20
ホントに欲しい墜落船見付けてすぐに手に入れたかったら邪道だけど難易度設定でアイテム作成の制限なくせばいい
そうすれば素材無くても修理等即解決できてその後また元に戻せばいい
普段は自力で素材探しして絶対逃したくないものに出会ったら設定で金や素材の制限なくすのも一つのやり方
正攻法にこだわって逃したら後悔でずっと引きずっちゃう俺の経験談
0222なまえをいれてください (ワッチョイ 6d9e-STj1 [124.84.247.46])
垢版 |
2023/10/11(水) 08:26:39.12ID:PEM9I2uC0
マルチツールで未だに謎な点なんだけど、弾丸効力のボーナス値は例えばエイリアン>実験的なのに対し、弾丸を使わないエネルギー系の武器(中性子キャノンやブレイズジャベリン)の威力もエイリアン>実験的となるのか

これらは弾丸を使わないので弾丸効力という目に見える数値で威力が反映されないので、装着しただけでは単純な比較ができない
本当に比較しようと思ったら、実際に撃って相手へのダメージを計る必要がある

ノマスカは多くの情報サイトが存在するが、この点について触れてるサイトが皆無なのは、これを気にする人がいないのか、計測するのが手間なので敢えて触れていないのか
0229なまえをいれてください (ワッチョイ e39e-8qTA [253.22.62.130])
垢版 |
2023/10/11(水) 19:06:25.09ID:KWuleSid0
アノマリーまで行け
0231なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/11(水) 22:28:47.19ID:LkhbJxvZ0
>>222 は実弾/エネルギー弾が射出されてこその『弾丸効力』と捉えてそうだけど
言語を英語にした場合でのその項目名は『Damage Potantial』
実際に飛翔体を飛ばすかどうかまでの意味合いは無いので「与ダメージ見込み」くらいの意味合いしか持ってない
0235なまえをいれてください (ワッチョイ 9d19-iqYS [244.161.188.196])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:13:11.04ID:86yaz36N0
いい加減他の掲示板に移住せん?

あと基地の拡張で宇宙ステーションで武器職人を雇いたいのにいないから雇えず進めれないんだが
バグか?
0236なまえをいれてください (ワッチョイ 9d19-iqYS [244.161.188.196])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:13:17.83ID:86yaz36N0
いい加減他の掲示板に移住せん?

あと基地の拡張で宇宙ステーションで武器職人を雇いたいのにいないから雇えず進めれないんだが
バグか?
0237なまえをいれてください (ワッチョイ 9d19-iqYS [244.161.188.196])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:13:18.01ID:86yaz36N0
いい加減他の掲示板に移住せん?

あと基地の拡張で宇宙ステーションで武器職人を雇いたいのにいないから雇えず進めれないんだが
バグか?
0238なまえをいれてください (ワッチョイ 9d19-iqYS [244.161.188.196])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:28:43.74ID:86yaz36N0
他の整形や交易所でもいいのか
探すか
0242なまえをいれてください (ワッチョイ 9d19-iqYS [244.161.188.196])
垢版 |
2023/10/13(金) 02:46:15.84ID:NjUaoDjc0
スペースアノマリーで高額アイテム貰いまくるんだけどそれで金を得たことを後悔し始めた
これじゃ楽しさ半減じゃん...
ユニットを減らすにはどこで何を買えばいいんだろう
なんか無限に買えたりあげれたりしないのかな
0244なまえをいれてください (ワッチョイ 6daa-iqYS [252.245.116.15])
垢版 |
2023/10/13(金) 05:16:08.20ID:saze9yLN0
>>243
なるほど!
0245なまえをいれてください (ワッチョイ 6daa-iqYS [252.245.116.15])
垢版 |
2023/10/13(金) 05:21:44.08ID:saze9yLN0
科学研究っていうサブミッションで最後あの科学者がああなっちゃったけど最後の選択肢によっては違う結果になったのだろうか?俺馬鹿なんでなんでああなったのか最後まで分からないんだが
コーバックスって自己を集合意識にアップロードすると皆ああなるの?
0246なまえをいれてください (ワッチョイ 434a-Gnfa [133.209.130.153])
垢版 |
2023/10/13(金) 06:09:43.37ID:K0nLcQGp0
アルテミスミッション未完?
時のパターン〜16/16あたりで大まかな世界観と3異星種族の世界設定、歴史設定などが読み解ける

コーバックス、コンバージェンス(研究室)とは、コーバックスの持つ集合意識とは何なのか
遺体ではなくコーバックスの殻が残り取引される理由は?ナノマシンとは?っていうのがざっくりでも分かるはず
0248なまえをいれてください (ワッチョイ 62f9-L4C8 [243.230.168.58])
垢版 |
2023/10/14(土) 06:22:36.67ID:c8Imvj290
自分の貨物船手に入れて外に出てみたら普通に変なとこに行けて、そのまま降りてみたら普通に戻れなくなって結局落ちて死んだけどこういうのがあるからパーマネントデスは怖いよな。まぁノーマルだったけど

それと遭難したセンチネル迎撃機に遭遇してすこぶるかっこいい機体を手に入れた
連射力からしてやる気が違っててワロタ
0249なまえをいれてください (ワッチョイ 62f9-L4C8 [243.230.168.58])
垢版 |
2023/10/14(土) 06:35:18.48ID:c8Imvj290
あとアトラス?の宇宙ステーション?みたいなのに遭遇して中に入ってみたら服従しろ的なこと言われたから前々から気に入らなかったし拒否したわ

あのイルミナティの神みたいな偉そうなピラミッド目ン玉野郎なんなん?アルテミスミッションは未完だよ
今は赤色恒星星系に入ったところ
やけに敵が弱いなって思ってたけどこれYRGBと進むごとに敵強くなる感じか

なんでドル札の裏のあれって色んな創作に出てくるんだろうな
とりあえずコーバックスがユダヤ人をモチーフにしてるっぽいのは伝わってきたけど
するとゲックやヴァイキーンやセンチネルは何の比喩なんだ
ゲックがユダヤ人から見たヨーロッパ人?

とりあえず、フシュー!
0250なまえをいれてください (ワッチョイ 62f9-L4C8 [243.230.168.58])
垢版 |
2023/10/14(土) 06:43:14.06ID:c8Imvj290
>>247
とはいえフリゲートも故障や沈没することあるんだな
Sランクだけど「運が悪い」って書いてある船がさっき壊れて帰らせたわ
ログ見てても何々で膨大な損失を出した。終わり。みたいなのが多くておもろい
ちな俺は他人の輸送船団を襲撃してアイテムゲットするのは嫌なんでしてないけどお陰で回収したフリゲートモジュール一個もまだ手に入れたことないや
自分の艦隊のメンバーに給料払わなくて良かったり他人の輸送船襲撃しても問題なかったりそこらへん流石にトントン拍子に上手く出来すぎてて嘘っぽいんだよな〜
輸送船を召喚するのもフリーだしなw
0251なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-VGqS [60.89.174.231])
垢版 |
2023/10/14(土) 09:34:07.65ID:LQCbDSBB0
婆さんや・・次の共同探検はいつかのお・・・
0252なまえをいれてください (ワッチョイ 6e17-onsz [255.0.37.75])
垢版 |
2023/10/14(土) 10:52:36.90ID:2lQuQyGE0
>>250
イベントで無料になってるだけで貨物船もフリゲートも先払い

NPCの貨物船なら、海賊星系ではセンチネルが来ないけどそれ以外なら来るし
現バージョンだとどこでも種族評価下がるようになったからデメリットもある

>>251
過去の実装ペースからすると来週には開催されそう
0253なまえをいれてください (ワッチョイ 62f9-L4C8 [243.230.168.58])
垢版 |
2023/10/14(土) 12:19:02.73ID:c8Imvj290
ネクサスミッションの宇宙の文明化ってのがクソミッション過ぎて震えた
一々ググったり宇宙行ったり怠すぎた
俺と一緒に行った見知らぬもうひとりは秒で終わらせて即抜けして俺一人で馬鹿みたいにアイテム集めで3時間ぐらい泳いでアンコウにビビったりしてたわ
即効でその基地消したわ
0254なまえをいれてください (ワッチョイ 2e67-T9H3 [247.222.33.17])
垢版 |
2023/10/14(土) 13:33:22.69ID:LQyJyRQi0
>>253
まぁ、この作品にゲーム的な面白さを求めるとかなり肩透かしを食らうよ。
最初のサバイバル的な展開以外は何やってもゲーム的な工夫や展開の無いフレーバー的な作りばかり。
その辺りをもうちょい工夫して楽しくしてくれればいいんだが、これだけ年月経ても変わらないのだから期待は出来ない。
アンチ的な人がこのゲームを「巨大な虚無」みたいに表現するのも納得がいく。
のんびりと散策するのがメインだと思われ。
0256なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-rGfn [60.143.119.215])
垢版 |
2023/10/14(土) 17:06:04.23ID:8ph2uUuu0
>>252 そもそもまだ今の探索終わってない
特異点エンジンってまだ配信されんな。共同の北極星以外でGET無理じゃね?
0258なまえをいれてください (ワッチョイ 6e28-L4C8 [255.126.198.205])
垢版 |
2023/10/14(土) 21:44:23.96ID:4HSPLWj/0
>>255
お前みたいな陰キャがハマりやすいゲームではあるとは思う
そこはマインクラフトと同じだなw
0259なまえをいれてください (ワッチョイ 6e28-L4C8 [255.126.198.205])
垢版 |
2023/10/14(土) 22:24:50.65ID:4HSPLWj/0
>>254
巨大な虚無はマジで分かるわ
まぁ開発もその自覚あってのあのストーリーなんだろうけどさ
無神論的だよね
それでも俺としては結構楽しめてる方ではあるよフリゲート派遣なんてフレーバーテキストの山だけどまぁ想像膨らませれば楽しい
(あとfallout4みたいなガチ虚無ゲーと比べれば絵面もオンラインマルチあるって点でもずっとマシかな(笑))
そこらへんもうちょっと強化してくれれば嬉しいかな
具体的な不満としては貨物船や宇宙船を瞬時にいくらでも召喚できるのに貯蔵コンテナには近くまで行かないとアクセス出来なかったりちぐはぐだと思うん だよなぁ
0260なまえをいれてください (アウアウウー Saab-Ai6I [106.146.90.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 00:06:15.70ID:hSNJodoHa
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
 /      \  (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \   「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
           l   `-" ,ノ    ヽ  無論それで傷つくのは自分である
           } 、、___,j''      l
0261なまえをいれてください (ワッチョイ 9638-L4C8 [241.89.53.150])
垢版 |
2023/10/15(日) 03:49:51.11ID:L9sIdEfi0
ていうかもしかして貨物船に物質転送ビーム付ければ同じ星系内ならどこにいても保管箱にアクセスできるのかよ

だとしたら宇宙船の残念な物質転送ビームとは偉い違いだが
0264なまえをいれてください (ワッチョイ 02ab-f0fU [27.141.56.160])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:19:17.42ID:6V1cL/wo0
4つずつの区切りがある(今回はスイッチ版向けに♯1からの復刻が期待されてるけど)からトリの♯12が来てから復刻だとおもってたけど
噂通りに♯12の前にredux版来る流れ?
個人的には♯12か♯16が終わったら共同探検は某スターライト交換みたいに入れ替え方式で各共同をグルグル回してほしいですぜぇ
0265なまえをいれてください (ワッチョイ 02ab-f0fU [27.141.56.160])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:35:49.78ID:6V1cL/wo0
連レスだけど共同だけはスキャナーは厳選しとくようにしないと引っかかってるようになってる
(v3.94から鉱物報酬増加が出るようになって報酬強化内容に動物分析増加がないハズレが出るようになった)
今だったらスーパーチャージ枠一つに付き強化幅が130%ぐらい変わるから届くかも
0266なまえをいれてください (ワッチョイ 735b-v6uc [248.97.166.222])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:11:59.37ID:hM+l6K1x0
>>259
フォールアウト4が虚無ゲーって本当にプレイしたのか?
0267なまえをいれてください (ワッチョイ 02ab-f0fU [27.141.56.160])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:28:01.38ID:6V1cL/wo0
×強化幅が130%ぐらい変わる
〇強化幅が1.3倍ぐらいには変わる

終わるのは今夜8時の水銀カウンターが乗る辺りかな?
いつも8〜10時ぐらいに始まって共同時のデザインアセットが切り替わるのが一週間後の10時から11時ぐらいだから
(勝手知ったる熟練トラベラーがポータルフル活用するなら)最速だと一周できるかどうかぐらいのズレはあるかも
0268なまえをいれてください (テテンテンテン MM6e-KVZW [133.106.241.53])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:11:51.85ID:OkQ5VKi0M
>>263
まだ慌てるような時間じゃない
16日の22時頃までと言われてるのであと1日と10時間くらい
24時間切ったら右下のガイドでカウントダウン始まるから
そうなったら具体的にわかるよ
まだカウントダウン始まってないなら24時間以上ある
慌てなくて大丈夫
0269なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-VGqS [60.111.100.202])
垢版 |
2023/10/15(日) 12:06:35.69ID:bzH2GgIC0
生物20万のやつはSランクの動物スキャナーを2つ見付けてSCスロに付けて希少生物にスキャンすればいいはず
不安ならもう一つA以上のモジュール付けておく
0271なまえをいれてください (ワッチョイ 533e-D0BE [242.28.154.114])
垢版 |
2023/10/15(日) 15:22:31.52ID:VdZZ5iNB0
>>263です
皆さんありがとうございます!
明け方に後1日しかないと気付いて慌てて朝食も食べずに必死でやってて、どれくらいで終わるのかわからずパニくってて…

スキャナモジュールは動物スキャンアップのないタイプでした…とりあえずまずこっち探します。

残ってるのはもうこれだけなので、明日まで余裕あるんならどうにか間に合いそうです。
ありがとうございました〜
0272なまえをいれてください (ワッチョイ 02ab-f0fU [27.141.56.160])
垢版 |
2023/10/15(日) 16:21:05.64ID:6V1cL/wo0
S二つでも行けるのか…生物発見で200000ユニットする課題はスキャナーおいてる星系見つけるのに時間使うから
Sランクのちゃんとした奴3つ集めてレアで200000ユニット行くかは好き好きかな(なおスキャン範囲含めて4つ上がることもまれにある)
共同のキモは「旅支度(各々のルーティーン)と使える時間や難易度のすり合わせ」だと思う
0273なまえをいれてください (ワッチョイ c7b9-VGqS [60.111.100.202])
垢版 |
2023/10/15(日) 21:40:43.53ID:bzH2GgIC0
なんかユートピアスピーダーから降りての復元セーブ→リロードして再開したら画面がガクガク揺れてビックリした
どうも降りた位置が翼の先端に当たっててそれがリロードすると引っ掛かってガクガクするんかなこれは
0274なまえをいれてください (ワッチョイ 6e81-L4C8 [255.11.160.155])
垢版 |
2023/10/16(月) 01:29:57.20ID:GkT8anbw0
海賊王って肩書のパイロットがいてそいつの船がSランクだったけど関係あるんかな
0275なまえをいれてください (ワッチョイ dfee-i4e3 [180.200.80.50])
垢版 |
2023/10/16(月) 03:31:13.99ID:gtahTdD40
傭兵仕事でセンチネルとの戦い受けおいましたが
AIロボをつれ歩いてるので
穴掘ってほとぼりさめつまで地中いたら
ロボットって壊れるまで戦って終了高くつくよね

どうやって引き上げればいいの
宇宙船乗ってステーションに逃れる???
0276なまえをいれてください (ワッチョイ 2e8d-T9H3 [247.222.33.17])
垢版 |
2023/10/16(月) 03:55:21.31ID:SItGR1Ry0
>>275
AIロボってミノタウロスの事?
クイックメニューからAIカットすれば戦闘やめるんじゃね?
0277なまえをいれてください (ワッチョイ 2e8d-T9H3 [247.222.33.17])
垢版 |
2023/10/16(月) 04:05:29.51ID:SItGR1Ry0
ちなみにミノタウロス(改)をきっちり強化して乗り込んで戦えば、生身で戦うのが馬鹿らしくなるほど強くなるぞ。
0279なまえをいれてください (ワッチョイ d231-L4C8 [245.235.144.143])
垢版 |
2023/10/16(月) 14:56:23.43ID:lNuzpKkz0
派遣してるフリゲート艦長と通信で話してたら横にそのフリゲート艦長が来た

どうやら同名の艦長が二人いるらしい
0281なまえをいれてください (ワッチョイ 53c8-L4C8 [242.17.50.17])
垢版 |
2023/10/17(火) 05:53:43.78ID:v1AKHgmG0
70時間プレイしてエクソスーツのアップグレードで好きなマスを選べる事に初めて気付いた
ひと手間多いUIだなぁって思ってたけどそういうことだったのか...
初めてテクノロジースロットを拡張した...
もしかしてこれに気付くための旅だったのだろうか?
0282なまえをいれてください (ワッチョイ 53c8-L4C8 [242.17.50.17])
垢版 |
2023/10/17(火) 05:57:12.18ID:v1AKHgmG0
あと故障したフリゲートにテレポートすると通信くるけどバグっててキャラもテキストも見えなくなる
修理エリアに行くと直るけど修理してもしばらくは故障中のタグが付いたままになる
それでも無視して派遣してるけど修理された判定なのか不明
xbox x/s固有のバグなのかそれとも全プラットフォームなのか
0283なまえをいれてください (ワッチョイ 2e20-T9H3 [247.222.33.17])
垢版 |
2023/10/17(火) 06:33:12.77ID:8oXnNcnQ0
>>281
このゲーム不親切だからね。「これってこう出来たのか」「これってこういう意味だったのか」はいくらでもあるよw
フリゲートへのテレポートはかなりバグあるみたい。
自分(PS4)はテレポートしたら船が全然描画されない宇宙空間ど真ん中状態で(テレポ装置と周辺の甲板だけある)、落ちたらヤバいと思って引き返して以来使ってない。
0285なまえをいれてください (ワッチョイ e7e6-L4C8 [220.247.77.28])
垢版 |
2023/10/17(火) 09:51:38.59ID:lyl6A8Wa0
>>283
やばいなそれ
ノーマル?
0286なまえをいれてください (ワッチョイ 079e-UrH0 [124.84.247.46])
垢版 |
2023/10/17(火) 10:23:09.38ID:VctvbLb20
フリゲートの落下バグは潰してもすぐに次のアプデで再発したりするね
描画が追い付かない場合、高床式の基地でも床下に落下したりもする

バグといえば、地上(惑星上)で活動中に下メニューでスペースアノマリーのアイコンが出て、それを選んだらアノマリーにワープしたバグなら2回ほどある
0291なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-Rzoc [248.185.128.61])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:40:31.39ID:Un5s1C8/0
過去にはアトラスかなんかのストーリーで英語に切り替えないと途中で謎の処理入って床抜けして死亡とかあったな
0292なまえをいれてください (ワッチョイ 02ab-AzOG [27.141.56.160])
垢版 |
2023/10/17(火) 19:42:11.12ID:QNxn8KV80
今回の共同でフリゲートにワープしたらしばらくトラベラー消えてたわ(当方PS4)
多分>>282の症状的には同じ(ただなんかタイミングが違うな)
あと初期の共同で採掘フリゲートだけ最初から壊れてる部分があったり
基地にワープしたらプレイヤー→プレハブ→ベーシック建築→家具の順に読み込まれて地面に追突してダメージ受けたり
リバイアサンクリア時に宇宙に投げ出されたりした(すごい勢いでダメージを受けたが宇宙船呼び出せたから事なきを得た)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況