X



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ bbc3-SV4h)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:02:49.47ID:8e+muctv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行入れてスレ立てして下さい


ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1697500790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004なまえをいれてください (ワッチョイ 532d-SEOJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:43:56.71ID:0W0ejCG/0
>>2
えぇ…まだやってたの?
乙です
0005なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-gp4/)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:48:19.76ID:CdCkSKfh0
>>1
0006なまえをいれてください (ワッチョイ 2b08-cHH8)
垢版 |
2023/10/18(水) 08:48:10.52ID:Hk+6J8O+0
>>1
あれ?と思ったらやっぱりか…あげとくわ
0007なまえをいれてください (ワッチョイ fb72-JJWk)
垢版 |
2023/10/18(水) 08:56:39.61ID:q/IVT2IT0
>>1
「地上↔上空をシームレスに移動したい」と言ってそれは実現されてるけど肝心の空フィールドはスカスカだし、地上→地底はほぼロードなし実現してるけど地底→地上は糞長ロードだし、なんだかいびつだよな
0008なまえをいれてください (アウアウウー Sadd-yP0t)
垢版 |
2023/10/18(水) 08:59:14.21ID:O/+VNO7Sa
おつ
DL版で買ったの本当失敗だわ
0010なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-pgOT)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:01:21.97ID:qDRXiQUW0
また荒らしからのスレ落ちかい…とりあえずage

最近は「ストーリーにケチつけてるのは考察厨だけ」「ゲームに込み入った設定やストーリーはいらない小説読んでろ」みたいな奴も出始めていよいよ極まってきたなって感じ
0011なまえをいれてください (ワッチョイ 2939-cHH8)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:09:20.23ID:Bbbnyk4q0
ゲームの出来が心の底から残念すぎて普段ゲームのストーリーは気にしない派の自分でもあれこれ粗に目が行っちゃう
ぶっちゃけブレワイも古代技術のノウハウとか粗は有るけどそんなん気にならなくなるくらいマップやUIに落ち度が見当たらない
まあ結局ティアキンはブレワイをベースにしてるせいで粗が目立つんだろうからやっぱり完全な地続きの続編にするべきじゃなかったな
0012なまえをいれてください (ワッチョイ 3914-ABXy)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:34:19.95ID:moP1q1od0
ムジュラとか厄災の黙示録みたいに
「パラレルです」「分岐です」みたいな体のいい言い訳あったのに
何で正統続編みたいにしてしまったのか
0013なまえをいれてください (ワッチョイ fbb2-+4zn)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:55:05.51ID:bLIhuTJ90
もうほとんどがゼルダはストーリー重視してないからという方向の擁護に行っちゃっていやストーリーもよく出来てるよって言う人は全然見掛けないのがおもろい
0015なまえをいれてください (ワッチョイ 89f9-SEOJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:01:21.89ID:g1DpIwLp0
あれだけ姫を好きになって欲しくて気合い入れて作ったストーリーってわかるのにストーリー重視してないって擁護も大概酷い
0017なまえをいれてください (ワッチョイ fb35-3tBr)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:06:16.16ID:X8XeQw3R0
古参ぶって過去作巻き込んで擁護する奴が一番嫌
0019なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-gp4/)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:58:14.30ID:CdCkSKfh0
ストーリー擁護しても後から開発インタビューでひっくり返される可能性あるから、内容カバーも難しいの皮肉で草

>>7
クソこだわってるのはわかるけど、正直、実現したところで「うんうんすごいね。ほんで?」って感じ

遊びもシナリオもプレイヤーの方向いてないってか、開発者の押し付けが凄いんだけど、自分らが作ったものなら無条件に全部しゅごいしゅごいされると思ってるのかな
プレイヤーは開発者のパパママじゃねんだけど
0020なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-wdXR)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:29:09.17ID:EJTnfLaq0
>>19
同じ考えですね
ゼルダは常に新しさに挑戦してるシリーズとはいえ、新しさに挑戦し続けた代償として古い仕様/遊びが失われてるのも瑕

かつ作り手が技術を見せる事に先行しすぎていて
その反面他の部分は蔑ろにされてるようにも感じる

例えばオープンワールド化した事によってシームレスになったりの利点はあるが
逆に移動時間の増加、ワープや祠でロード多いじゃんといった弊害もセットなので
新システムって一概に良いといえんのよね
0021なまえをいれてください (ワッチョイ 9393-DyNE)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:39:45.37ID:zzcEjm7Z0
技術的にはすごくてもゲームプレイの楽しさに落とし込めてないんだもんな
そこの調整しないで余計なことにばっか熱をあげてる(上にその部分も出来が良くない)から、バシフがいくらドヤったところで「技術屋スタッフがんばったんだな」「で、お前はやるべき仕事もやらずに何やってたんだ?」で終わる

>>13
歴代最高の壮大で感動的なストーリーって大絶賛してたメディアやYouTuber、お客様が求めているのはやはりゼルダ姫の成長物語ですよねって自信満々だったバシフの背中機銃掃射してて草
ついでに過去作も暗にdisる、全方位に失礼だな
0022なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-wdXR)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:43:40.04ID:EJTnfLaq0
時オカぐらいまではオーソドックスでシンプルだったと思うんだよ
あくまでアイテム無いと進行できないって制約があるぐらいで

ムジュラの時間システムと風タクの海移動あたりから遊びの押し付けでおかしくなったと思う

でトワプリのリモコン操作、スカイウォードのリモコンと空移動、DSシリーズのタッチペン操作強要とか
ブレワイもOW周りのシステムとか
ティアキンも自由にクラフトできるのではなく制約だらけのクラフトを強いられる作りだし

遊び押し付けがましくなっていってる
0023なまえをいれてください (オッペケ Sr05-4fBV)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:07:39.74ID:HOEo2trCr
>>16
それはゲーム部分が良く出来てる場合に言って良い擁護なんだよなぁ…
そもそも仮にストーリーゴミゲーム部分神もしくは普通に面白いレベルならこんな不満も出てこないわ
0024なまえをいれてください (スププ Sd33-E2Rf)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:09:45.16ID:y35/ebjRd
それを言ったら神トラ→時オカでZ注目とかカメラ移動とかが必要になったのとかも入ると思うぞ
演出面とかも初代→神トラ→時オカでどんどん長くなっていってるし
0025なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-wdXR)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:25:41.99ID:EJTnfLaq0
>>24
うむ、決してその過去作が全部100点満点で素晴らしかったという訳ではないよ
ただその後のシリーズと比べると比較的マシだったのかなという

演出は確かに3D化してからどんどん伸びていって怠いなと思う
移動面の面倒臭さに関しても初代からの仕様だし
0026なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-gp4/)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:34:55.99ID:CdCkSKfh0
>>21
「やはりゼルダ姫」で前のめり早口な雰囲気感じて笑っちゃうわ勘弁して
ブレワイのゼルダらしさなくなって「ぼくのゼルダひめ」だしさぁ
0027なまえをいれてください (ワッチョイ 2b08-cHH8)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:35:33.17ID:Hk+6J8O+0
>>23
それな
主観だがブレワイはストーリー賛否両論あれどゲーム面でティアキンほど不満出てないと思う
ゼルダで反省会スレなんて出来たのはティアキンが始めてじゃなかったか?
0028なまえをいれてください (スププ Sd33-E2Rf)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:36:37.54ID:y35/ebjRd
個々のアイデアはすごいと思うんだよな実際
自分は青沼さんがティアキンを紹介する動画とか見てめっちゃ面白そうだな流石ブレワイのチームだなと思ったし

でも出来た物はブレワイから大きくクオリティを落としてるんだよな
コンセプトもジャンルも似通ってるし開発陣もだいたい同じなのに何故ここまで違うのか

と考えると、やはりブレワイから残すべき部分と残すべきじゃない部分を見誤ったのかなと
アイデア自体は面白くても、ブレワイ的なゲーム体験と喧嘩してるんじゃないかと感じるわ
0029なまえをいれてください (スププ Sd33-E2Rf)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:45:04.33ID:y35/ebjRd
ムジュラぐらいガラリと変えてしまえば良かったのに、ブレワイに引っ張られすぎな気はする
ジャバシフは0から作るのは得意でも元があるとバランス感覚見失うタイプのクリエイターなんかね?
0030なまえをいれてください (ワッチョイ 2b08-cHH8)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:51:23.35ID:Hk+6J8O+0
実際3rdトレーラーまではすごく期待してた人が多数だと思うし自分もその1人だ
それがいざプレイ始めたら何これ…のモヤモヤがゲーム進めるほど溜まってくとはね
極めつけはDLC無しで中途半端な部分そのまま投げっぱなし売り逃げ仕様なのが判明した
そりゃ文句も言いたくなるよ
0032なまえをいれてください (ワッチョイ fb35-3tBr)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:56:55.52ID:X8XeQw3R0
>>27
スカウォの時は反省スレあった
0034なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-gp4/)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:16:58.67ID:CdCkSKfh0
>>30
リンクが主人公してて凄く面白そうなあのゲーム何処に売ってるの
0036なまえをいれてください (ワッチョイ 39cd-Pm+w)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:11:23.14ID:/IV5zRdG0
ブレワイも雨がうざすぎるとかUI気になるとか人を騙して嘘ついてゲルドの町潜入すんのやだなとかまぁ不満がないわけではなかったんだけど、マップ配置の密度とか音響やストーリーもものすごく丁寧に作られてたんだなと思ったよ
なおティアキン
0039なまえをいれてください (ワッチョイ 1301-wdXR)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:06:24.97ID:ODQfaJNQ0
>>32
単にマイナスレビューやバッドポイント自体は昔からあるが
ブレワイでゼルダ人口が増えてその比率でマイナスやバットの意見も増えてるだけに思える

シリーズ古い作品ほどゼルダ人口は少ないはずだしプレイヤー選ぶからねぇ

リンゼルとかああいう層が増えたのも恐らくスカウォやブレワイ辺りじゃないかね
0040なまえをいれてください (ワッチョイ 1301-wdXR)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:07:08.22ID:ODQfaJNQ0
>>32
単にマイナスレビューやバッドポイント自体は昔からあるが
ブレワイでゼルダ人口が増えてその比率でマイナスやバットの意見も増えてるだけに思える

シリーズ古い作品ほどゼルダ人口は少ないはずだしプレイヤー選ぶからねぇ

リンゼルとかああいう層が増えたのも恐らくスカウォやブレワイ辺りじゃないかね
0041なまえをいれてください (ワッチョイ 1301-wdXR)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:07:43.75ID:ODQfaJNQ0
>>32
単にマイナスレビューやバッドポイント自体は昔からあるが
ブレワイでゼルダ人口が増えてその比率でマイナスやバットの意見も増えてるだけに思える

シリーズ古い作品ほどゼルダ人口は少ないはずだしプレイヤー選ぶからねぇ

リンゼルとかああいう層が増えたのも恐らくスカウォやブレワイ辺りじゃないかね
0042なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-GrHk)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:42:44.93ID:CdCkSKfh0
書き込めてるから挙動が変でも落ちついてリロードするんだ

スカウォ時代の社長が訊くインタビュー見ると苦笑い出るな
いくらシナリオ埒外でも青沼はいい加減止めろよ、脇が出張り過ぎてんの流石にわかるだろ
0045なまえをいれてください (ワッチョイ fb54-3tBr)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:05:21.98ID:+1qN9f+60
青沼藤林の自画自賛インタビュー見ててうすら寒い
0046なまえをいれてください (ワッチョイ 191a-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:37:26.96ID:0JyqMyYR0
何事も反省会やここ直してほしい要望スレは立つと思うがここまで継続して続いているというのが異常事態
0047なまえをいれてください (ワッチョイ 191a-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:37:46.76ID:0JyqMyYR0
何事も反省会やここ直してほしい要望スレは立つと思うがここまで継続して続いているというのが異常事態
0048なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-Ygnt)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:37:38.40ID:BEndVYC+0
>>44
風のタクトは特殊カウンターと大回転切り、
トワイライトプリンセスは奥義があるから確かに戦い方違うけど…

最終的には皆単調の方がやりやすいってなる。
0049なまえをいれてください (ワッチョイ fb1b-pgOT)
垢版 |
2023/10/19(木) 00:39:25.89ID:VNU+M/k30
ボテンサが笑えないレベルでキモくなってて無理だった
しかも特に痛い目見ることもないし
ああいうの面白いと思ってやってんのかな
0050なまえをいれてください (ワッチョイ 59b9-wdXR)
垢版 |
2023/10/19(木) 02:29:10.79ID:/0MUZab/0
>>44
その中で古い時オカが1番余計なものがなくて遊びやすいが
ブレワイとの比較でいえば単調
ガードジャスト、ジャスト回避とかそういうシビアな操作が無い
癖のあるタメ攻撃も無い

基本bボタンで攻撃するだけ
スティックいじると縦ぎり、横ぎり、突きと変化するけど難しくないし
スカウォみたいに強制はされなくて自由
z注目でaボタンでジャンプぎり
bボタンためかスティック一回転+bボタンで回転ぎり

なんやこんやこっちのがシンプルで遊びやすい
0053なまえをいれてください (ワッチョイ 8bc7-ooPA)
垢版 |
2023/10/19(木) 07:26:51.56ID:2ZrNHooI0
>>49
ブレワイの時は下心ありながらも8人目の像発見に喜ぶようなまともさもあった
そういう部分が描かれずゲルド乗り込みとかもうただの変質者なんだよな
リンクと友達がオミットされて辛辣さだけ残ったミモジといい
本当にキャラ作り下手だよな
0054なまえをいれてください (ワッチョイ 2b08-cHH8)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:57:35.21ID:2c13ABqJ0
続編ということで一応モブも出したけどキャラはブレワイの設定を見直す気もないのか適当なキャラ付けしたのが随所に出てるんだよな
大妖精へお布施を依頼してくるナヨっちいトリューが討伐隊の隊長になってガハハと豪快に笑ってるのもブレワイの設定無視しすぎ
トンミとニルヴァーがそれぞれ別の異性とバディ組んでたり新婚旅行してたジュノーとジョウゴが別のパートナー作ったりヌイザラシ運んでたりするのは時の流れを表現したと思わなくないが
さすがにキャラの性格そのものが別人レベルで変わってるのは酷すぎる
0055なまえをいれてください (ワッチョイ d127-YgdQ)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:12:41.20ID:onfXq+NP0
フララットとかもキャラ濃かったのに特徴消されたようなものだし ゾーラだとディーメとかフィネは似たような役割持てたのにな
なんかブレワイをやり込んだ人ほど残念な気持ちになるゲームっぽいよなあ
前作経験者でも違和感ないように工夫をした云々とかジャバシフはよく言えるよなあ…
0056なまえをいれてください (ワッチョイ 1309-9zkB)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:35:19.01ID:QTt3JKkr0
シャバシフそこまでブレワイに思い入れなかったから適当なこと言った説
重要だったのが「ブレワイのゼルダ姫」だっただけで「ブレワイの世界観」自体はどうでもよかったんじゃないかと
0057なまえをいれてください (ワッチョイ 3929-ABXy)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:46:47.25ID:gk/rNvN90
ゲルドキャニオンで迷子になってリンクぐらい強くなりたいつってたアマニが
討伐隊やってたのにはちょっと感動したから他のモブもそれぐらいの力入れてほしかったな
まあモブからシナリオ進行に関わるぐらい出世したカリーユがクソアホ害悪ゼルダbot化したから
まともなスタッフにちょっと配慮してもらうぐらいがちょうどいいか
0058なまえをいれてください (ワッチョイ 2b08-cHH8)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:05:04.34ID:2c13ABqJ0
まだ新規に配慮ってだけならそうですかと言えたのに
よりによって前作経験者に配慮とか一体どの口が言うんだろな

ブレワイのゼルダ姫が重要だった割には根本の設定が噛み合ってないのもどうなんだよと
ブレワイのEDで百年封印の力を使い続けたせいで力が尽きてマッソの声も聞こえなくなったという話は何だったんだ?
普通の人間に戻りましたエンドやっといてまた超人化させるとか創作センスなさすぎだろ
0059なまえをいれてください (ワッチョイ d127-YgdQ)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:24:58.28ID:onfXq+NP0
個人的には色んな意味でブレワイのゼルダ姫にも見えないけどな…
まあインタビューもストーリーに関してはゼルダ姫のことばかりベラベラ力説してるしなあ 本当にそればかり重視して他はどうでもいいように見えてしまうな
やはりゼルダ姫です、のセリフにはこちらもやはりお前の差し金かと思わされたよ…
0060なまえをいれてください (ワッチョイ 1309-9zkB)
垢版 |
2023/10/19(木) 11:03:21.91ID:QTt3JKkr0
>>58
そりゃハイラルが滅んだ原因を「シーカー文明に頼りすぎた所為」とインタビューでこたえたシャバシフだし…
ゼルダ姫の力が尽きた設定とか無かったことにしてるでしょ
0061なまえをいれてください (スップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 11:33:05.59ID:SLhT3RIGd
乗っ取られて滅亡してるしその通りじゃね?
0063なまえをいれてください (スップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 11:37:13.07ID:SLhT3RIGd
それは直接的な原因じゃないでしょ
0064なまえをいれてください (ワッチョイ 1309-9zkB)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:00:50.23ID:QTt3JKkr0
リンクの記憶「絶望」のムービーでゼルダ姫がはっきりと「自分が力に目覚めなかった所為でみんな死んでしまった」って言ってるし、ガーディアンの乗っ取りが予想外でも力が目覚めてたら止められたはずだから「ハイラルが滅亡した原因の1つはゼルダ姫」なのは事実なんだよなぁ
0065なまえをいれてください (スップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:05:03.71ID:J8rBMNf5d
うん、だから直接的な原因は古代遺物だからインタビューの発言は間違って無いよね
0066なまえをいれてください (ワッチョイ 01a6-yP0t)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:17:07.29ID:YCDxl41m0
ジャバシフもこんな感じなんだろうな
他責思考
0067なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-GrHk)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:17:43.79ID:M/vZdClU0
藤林はブレワイゼルダの外見は概ね気に入ってたけど(姫デザイナーに愛があるから云々とか力説してた)、ベース劣等生で頑張るけど空回り気味で感情の発露が強いフツー女子な中身は気に入らなかったんだろうな
基本フワフワしてるが凄いパワー持った気高くも献身的な量産型聖女系なろうヒロインに、ブレワイゼルダがブスく見えないよう微調整した皮被せた別人だよアレ
キャラクターとして必要だったのはブレワイゼルダが100年厄災の中で封印してたことだけで、スーパーヒロインに都合悪いその他の部分はティアキンでは消してる(つもり)だろ
0068なまえをいれてください (スップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:18:24.41ID:ktn1rGfhd
他責って何なんぞ?
俺と藤林はゲームの登場人物だったのか
0070なまえをいれてください (スップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:21:46.07ID:ktn1rGfhd
その2極思考は頭悪いわ
0071なまえをいれてください (ワッチョイ 01a6-yP0t)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:25:40.14ID:YCDxl41m0
>>67
ブレワイの時の能力に目覚めなくても力になりたいからシーカー文明を研究するゼルダの努力が
あのインタビューのせいでシーカー文明に頼りすぎ研究してたみたいなことになって
ハイラル王の言うただの逃避のための努力になったの本当クソ
0073なまえをいれてください (スップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:45:49.25ID:L0MD1fr8d
反論出来なくてレッテル貼りですか~
0075なまえをいれてください (ワッチョイ 01a6-yP0t)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:09:53.44ID:YCDxl41m0
他人への反論しかしてないならしゃーないよ
スレタイ読めと言いたい
0077なまえをいれてください (ワッチョイ d127-YgdQ)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:18:17.99ID:onfXq+NP0
直接的な原因は乗っ取られた古代遺物なのはそうだし間違えではない
まあ>64のとおり前作言っていたし実際遺物の乗っ取りは封印の力が発現すれば解除出来たので、ファミ通インタビューではゼルダ姫が直接的ではないにしろ自分の力の覚醒が遅れたことについてにも責任がある記述が無い点に引っかかる人も居るんだろう…と思うけど
結局文章に無いだけであるとかゼルダ姫がどう思ってるかなんて各々どう解釈するかの問題だから誰が頭悪いとか間違っているとかではないとも思う
まあ他人を頭悪いとか言う前に>1は読んだほうが良いとは思うよ
0079なまえをいれてください (スップ Sd73-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:34:03.08ID:+eEUxeLVd
いや姫の話はして無いが....
0080なまえをいれてください (スップ Sd73-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:35:38.66ID:+eEUxeLVd
>>76
例えになって無い例え話やめようや、意味無いから
0081なまえをいれてください (スップ Sd73-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:41:00.29ID:+eEUxeLVd
そもそもインタビューはハイラル滅亡の詳細解説してるわけでも無く、別の話題の流れで滅亡の主な原因を上げただけでしょ
それだけの話なのにゼルダの責任について触れないのはおかしいとか集団ヒステリー起こすのはどうかと思うぞ....
0082なまえをいれてください (ワッチョイ 01a6-yP0t)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:42:52.71ID:YCDxl41m0
まずIDやワッチョイコロコロ変えるのやめてくれる?
0083なまえをいれてください (スップ Sd73-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:43:40.73ID:+eEUxeLVd
まずワッチョイの仕組みを勉強しようか
0084なまえをいれてください (ワッチョイ 01a6-yP0t)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:46:13.72ID:YCDxl41m0
書き込み機種は変えられんようだから52F7でNGするしかないんやな
いっそコテでもつけてくれや
0085なまえをいれてください (スップ Sd73-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:49:40.53ID:+eEUxeLVd
下4桁はブラウザだぞ情弱
0086なまえをいれてください (スップ Sd73-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:51:22.92ID:+eEUxeLVd
言い返せないのに無理に絡んでくる人多くて面倒だわ
イラついちゃうならNGしてくれればこっちも助かる
0087なまえをいれてください (ワッチョイ 1309-9zkB)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:53:43.81ID:QTt3JKkr0
藤林「彼女は前作で、ハイラル王国がシーカー族の技術に頼り過ぎたことで、王国が滅ぶトリガーを引いてしまった、そのせいで民が苦しんだという、自責の念がありました」

前々回のインタビュー内容の一部

自責の念があったのは「力が目覚めなかったこと」でシーカー族の技術のせいでなんて一言もブレワイでは言ってないし、ティアキンでもゲーム内でそんなこと1つも説明されてない
0089なまえをいれてください (スップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:02:34.65ID:r80+uHm/d
>>87
厄災ガノン討伐後の世界で自分がどう振る舞うのが正解か悩んでいたという話の流れで その切り抜きの部分があるんでしょ
100年前に力が目覚めなかったから云々とかまだ言ってたら逆におかしいだろ
0090なまえをいれてください (スップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:05:06.92ID:r80+uHm/d
>>88
ブーメラン刺さってますよ
0091なまえをいれてください (ワッチョイ fba7-0Gs6)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:07:57.96ID:+6FFDXi70
ゼルダが古代遺物の研究してたのはもちろん様々な対策をしておくべきだって考えがあったんだと思う
ただ、意識はしてないけど少しは逃避の意味もあったんじゃないかな
基本的に守られる立場だったお姫様が心の底から誰かを守りたいって思えてなかったのも分からなくないし
自分が弱い人間だからそう思うだけかもしんないけど…
0093なまえをいれてください (スッップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:14:20.35ID:qMvEOR9Hd
逆だねぇ。自分のレスに対する反応に返信してるだけ。気に食わない人に噛みつかれてる側ですw
0094なまえをいれてください (ワッチョイ 3929-ABXy)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:25:01.73ID:gk/rNvN90
これいつぞやのリンゼルおばさんだろ
今度こそスクリプト来襲の時に役に立ってもらわんと

膨大な数だから難しいだろうけど前作とデータ連動できるなら
サブイベクリアの有無でNPCとの認識フラグ立てればよかったみたいな案を見かけてなるほどと思ったわ
0095なまえをいれてください (スッップ Sd33-52F7)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:31:08.33ID:x9BFZy1Id
なんか見えない敵と戦ってる人いて草
0096なまえをいれてください (ワッチョイ a9ab-7koX)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:36:32.52ID:S9cHIfm90
本スレでこけおろしたら「売れてる事実認識出来ないとか現実見ろよ」と言われうーんこの…
0097なまえをいれてください (ワッチョイ a9ab-7koX)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:36:56.38ID:S9cHIfm90
本スレでこけおろしたら「売れてる事実認識出来ないとか現実見ろよ」と言われうーんこの…
0098なまえをいれてください (ワッチョイ 01a6-yP0t)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:40:01.94ID:YCDxl41m0
落ちたスレでも同じこと言ってて草
4 なまえをいれてください (ワッチョイ a9ab-7koX) 2023/10/17(火) 18:19:24.96 ID:W/i5cQKR0
本スレでこけおろしたら現実見ろよ売れてんだろ言われて何だかなぁと…
0100なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-GrHk)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:30:17.02ID:M/vZdClU0
リンクはハイラル全域旅してまわれるんだから、前作のチャレンジNPCや集落民とは面識アリ統一でよかったっしょ
メインキャラを始め一部NPCは馴れ馴れしく話しかけてくるんだから、それが増えたところで、顔広いなで終わる話
顔馴染みになる=リンク居ないと成り立たない世界になる訳ではないし
オブジェクト配置同様、キチンと考えたり前作設定を確認する手間を省エネしただけだよね
新規配慮じゃなくて既存軽視の不誠実が為した態度に過ぎない

とはいえ、極一部除いてそこそこのNPCがキャラ変させられたりしてる分、NPCに漂う不快感は面識の有無を見直した程度じゃどうにもならないんだよな
コーラル・リーフのへオンとか物腰柔らかな蟹キチにされて可哀想
0102なまえをいれてください (ワッチョイ d127-YgdQ)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:49:34.51ID:onfXq+NP0
NPCのリンクとの面識有る無しが変になっているなら半端に馬や写真を引き継ぐ必要もなかったと思うな
特に引き継ぎも無ければ 自分が旅したハイラルとは別物なんだなと思えてまだマシだったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況