X



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001なまえをいれてください (ワッチョイ bbc3-SV4h)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:02:49.47ID:8e+muctv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行入れてスレ立てして下さい


ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1697500790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0824なまえをいれてください (ワッチョイ 0b2f-OtU0)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:09:46.90ID:1aSDx+3c0
っていうか面倒な事態に巻き込まれて何とかしてやってたんだから能力は置いてけよ…
勝手に賢者の盟約ごと剥がすし
0826なまえをいれてください (ワッチョイ 51b9-cF1L)
垢版 |
2023/11/03(金) 05:41:23.98ID:yIR46P1/0
>>825
みんなゲーム内容に不満が出てきたんでしょう。期待値が高かった分、落差が凄かったんだよ。
0827なまえをいれてください (ワッチョイ 0b74-+tgY)
垢版 |
2023/11/03(金) 06:53:39.87ID:/NxWosOy0
>>825
これまでは前作バフ効果で必死に擁護してたユーザーが多いからな
ただでさえあんなスカスカマップでメインは出来の悪い工作遊びですと言われてるようなもんなのにその上DLC出しませんこれで終わりですと言われたらそりゃ誤魔化しも効かなくなって評価ガタ落ちするよ
0828なまえをいれてください (ワッチョイ 51b9-cLjs)
垢版 |
2023/11/03(金) 08:08:34.12ID:Bu38eMHz0
賢者周りって
ムジュラの仮面みたいに変身扱いで良かったんじゃないですかね

ゴロン=転がりで移動や硬いもの破壊作用
ゾーラ=めっちゃ速く泳げて水系攻撃
鳥=空飛べる
ルージュ=鬼神リンクポジションくそ強

みたいな。
時間かけさせて移動させたい・ウルハンで作らせたい・耐久度ありますってシステムが
変に邪魔になってあんな中途半端なシステムになってもうたんや
0829なまえをいれてください (アウグロ MMa3-/Y6z)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:00:55.21ID:BUhk8JE4M
>>828
共闘感とやらとそれぞれの賢者が能力持ってて発動できる(ただし賢者は動きまくる)の両立が上手くいってないんだよな
発動ボタンがかぶってて暴発も多いし
828の言う通りリンクの強化だけならここまで煩わしくならなかったと思う
このへん、作品コンセプトとゲームデザインをうまく煮込めなかった感がすごい
0830なまえをいれてください (アウグロ MMa3-/Y6z)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:05:10.03ID:BUhk8JE4M
そういやカッシーワ好きな外人さんが「『共闘』が仲間ゴーストとの旅だとかアタオカですかァ?」ってキレててワロタわ
ティアキンの不満点てカッシーワが出てこないとか英傑が、とかのただ1点じゃなくて、シナリオ、過去キャラの扱い、ゲームシステム、そういう全体を包括した不満なんだよな
0831なまえをいれてください (ワッチョイ 2964-hjvO)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:14:00.07ID:dcb24hiA0
せめて英傑の加護と同じく近づかなくてもボタン一つか条件が合った時自動で能力発動できないとね…
ブレワイと違って仲間がいることにこだわりがあったようだけど賢者も本人が付いてきてるわけでも会話したりも出来ないし結局一人では
それを一人じゃないとするならブレワイも英傑らの魂が付いてきてる感じで一人ではないと思う
悪いけど盟約は開発陣が自信満々に言う遊び優先では全くないと思うね
0832なまえをいれてください (ワッチョイ 51b9-cLjs)
垢版 |
2023/11/03(金) 10:21:18.39ID:Bu38eMHz0
>>829
ティアキンの賢者システムが失敗してるのは
完全にプレイヤーのソロプレイを基本として作られてるブレワイを引用してるからだよ

元々ソロプレイ基本で作られたものに
後付けで仲間システム入れたら噛み合わないのは当たり前なのだね
0836なまえをいれてください (ワッチョイ 0b2f-OtU0)
垢版 |
2023/11/03(金) 14:32:54.73ID:16KK45gi0
>>831
英傑はチャージ時と発動時にボイス入るしね
賢者は発動時チューリ以外効果音だから、分身というより機能って感じ
ラスボス戦も一言ずつからの最後の一撃(ダメージゴリゴリ)が印象強いし
なお英傑(え、転がってる…)

孤独な戦いをなんとかとかいいながら、画面をゴチャゴチャさせたかっただけでは
0837なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-NYlQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:19:57.19ID:LNFBdICb0
普通に日常生活をおくれる見せかけだけの賢者
0838なまえをいれてください (ワッチョイ 1bc4-YFVm)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:25:16.36ID:wpNjdD1a0
ブレワイではむしろ孤独であることが話的にも大切だったように思う
かわいいあの子も憎たらしいあいつも皆死んじゃったのか…って気持ち
それを悪い事と取ったかはさておき、やっぱり賢者システムは上手く行ってないよね…
0839なまえをいれてください (ワッチョイ 19de-OtU0)
垢版 |
2023/11/03(金) 15:54:44.30ID:6Lim4gNl0
能力発動と通常行動が同じボタンなのは使いにくさの筆頭だけど、使いたい時すぐ使えないがデカいかなあと思う
自立行動はいいけど、使いたい時近くにいないから能力はもういいわってなる
能力発動を分身が近くにいなくても使えるにしなかったの普通にセンスない
0840なまえをいれてください (ワッチョイ 1b70-NYlQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 16:52:01.98ID:LNFBdICb0
アイテム拾ってる最中にリンクの近くちょこまか動いて、使いたい時に限って後ろで棒立ち
0841なまえをいれてください (ワッチョイ 19de-OtU0)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:14:05.04ID:6Lim4gNl0
>>836
なんかぐちゃってるし間違えてるな、すいません
言いたいのはこういう感じ↓

ティアキン賢者:画面上邪魔だが声もない「機能」の役割しかない分身。ラスボス戦、いつの間にか床ペロ(印象激弱)
ブレワイ英傑:出現は限定的だが声かけくれる仲間の魂。ラスボス戦、渾身の一撃で強力支援(印象強)
0842なまえをいれてください (ワッチョイ 29fc-NbrQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:31:47.46ID:54WpUu+i0
忘れてるだけだとは思うがEDで流れる各賢者のテーマも前作からのシド以外印象に無いのよな「どこで流れてたっけ?」ってレベルで
前作の英傑のテーマは解放時とか回想ムービーで印象に残ってたからEDで流れた時感慨深かったんだが
0844なまえをいれてください (ワッチョイ 19b0-Fbr+)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:05:49.87ID:VixWSy5p0
各賢者のテーマはそれぞれと盟約を結んだ時に流れる
チューリ以外のは曲としてかなり好きなんだよな、特にユン坊

しかし各地方のストーリーはそんなに感慨の湧くものじゃなかったからなぁ...うーん
0846なまえをいれてください (ワッチョイ 199a-cLjs)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:13:37.88ID:ZU7bGTfA0
ムジュラの画面みたいに
変身でよかったんちゃう
0847なまえをいれてください (ワッチョイ b1fc-29vy)
垢版 |
2023/11/03(金) 21:56:11.07ID:utKyQo4S0
変身出来たら楽しそうだよな
もう散々遊び尽くした世界なんだしスクラビルドで地味な工作するよりゴロンで高速移動したりリトで空飛んだりゾーラで泳ぎまくったり二刀流したりで操作感ごと味変した方が同じマップでも違う遊び方出来そうだし
0851なまえをいれてください (ワッチョイ 29cb-hjvO)
垢版 |
2023/11/03(金) 22:40:02.96ID:dcb24hiA0
DQ11で思い出したけどあれは勇者の剣がタイムスリップのせいで2つ手に入ることになってロマンある伝説の剣の二刀流が出来たなあ
そこはタイムスリップがゲームに上手く活かされていて面白かったな
ゲームのジャンルも違うし他と比べちゃいけないかもしれないけどやっぱりティアキンはタイムスリップものの面白いところが全然ゲームに活かせてないと思うよ
勿論ストーリーにもあまり活かせてない…と思う
0852なまえをいれてください (ワッチョイ 191b-cLjs)
垢版 |
2023/11/03(金) 22:43:43.21ID:ZU7bGTfA0
>>851
クロノクロスで
ある仲間の戦士が一刀流なんだけど
パラレルワールドで同じ剣を手に入れると二刀流キャラになるのすき

昔のゼルダなら過去の世界に行けて冒険できるようにしただろうなぁ
0853なまえをいれてください (ワッチョイ 53f3-NYlQ)
垢版 |
2023/11/03(金) 23:17:15.44ID:MJKeeD820
空島浮かせたのもゼルダみたいだしな

理屈なんかどうでもいい、とにかくゼルダすごいがやりたいせいでガバガバすぎる
ゼルダがリンクの為に残した物がラウルの右腕があること前提なのも
0854なまえをいれてください (ワッチョイ 6dcb-vX63)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:23:20.35ID:ahhCrgY+0
全体的にゼルダが根回ししてたから、という所が多過ぎて自分の手で世界救った感じも薄かったなあ
孤独じゃない・仲間と協力ってそういうゼルダ姫におんぶに抱っこは違うと思う…
0855なまえをいれてください (ワッチョイ beaa-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 03:00:18.92ID:FmWUHHEs0
厄災倒したとはいえハイラル王国としてはほぼバッドのビターエンドで終わったブレワイの続きでご都合ハッピーエンドするのに無理がある
いや調理法次第ではいけたかもしれないけど今作のライターの腕前じゃ不可能だった
時オカの嵐の歌の入手経緯とかタイムスリップの要素うまく活かしてて面白かったんだけどな
0856なまえをいれてください (ワッチョイ be2f-rPix)
垢版 |
2023/11/04(土) 04:59:16.07ID:Ch+jZp7l0
ゼルダの根回しつっても、ゼルダがうまいやり方をした訳じゃなくて「うまくいく」前提の設定でヘタクソにお膳立てされてるから感心はしないし鼻につくだけだった
封印戦争以前の行動が平和ボケ満喫すぎるし
全体的に頭悪くてダルい
0857なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-KzHq)
垢版 |
2023/11/04(土) 05:57:44.73ID:MzCTZXZt0
>>851
おお、同志よ!!
というかルージュ(時オカのゲルド族も)が二刀流できるから、リンクも戦闘スタイルの一つに二刀流あれば良かったなぁ。そこの当たり前は壊してくれなかったのね…

このスレ見てたらまたムジュラやりたくなってきた。
0858なまえをいれてください (ワッチョイ 6dcb-vX63)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:41:06.13ID:ahhCrgY+0
謎に忠誠誓わさせられてるしあれはハッピーエンドなのだろうか
ハイラル人の王家が他種族の族長とかより偉いことが当たり前の世界なの?
ブレワイでゼルダが英傑を呼び捨てにしてる所に違和感を感じたのも思い出した…元々仲が良いウルボザはともかく
特にミファーは同じお姫様なのにゼルダからはミファー、ミファーからは姫様なんだなあと
今考えると王家的には英傑になるのをお願いしたというより選んでやった命令したみたいなスタンスだったのか リンクは分かるけども
0859なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-+ifZ)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:43:36.01ID:OsZ1DBOF0
姫の奴隷endじゃんあれ
0860なまえをいれてください (ワッチョイ c2c0-mM0J)
垢版 |
2023/11/04(土) 08:56:21.24ID:WxNbFYiv0
「3種のゾナウギアを使ってどこでも大ジャンプ出来る『ミニ鳥望台』がにわかに流行る」という記事がTwitterで流れてきたんだけど、コメントに「ナーフが怖い」「大きなニュースに取り上げられると修正されるからやめて」って言われるのほんま
0861なまえをいれてください (ワッチョイ c68d-c2cU)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:01:45.91ID:ormJLgmk0
>>858
それ自分も思ってた
各種族それぞれでやっていってるのに対等じゃないのなんでだろって
ラウルが国を興した経緯が分からないのも、見えないところで何かあったのかもしれないけど、納得行く想像ができない
イチカラ村ができていく時の感じの方が正しいような気がしてた
村のBGMも各地のBGMが繋ぎ合わさってて好きだ
だから今作も監視砦に人が増えていくのは好き
0862なまえをいれてください (ワッチョイ 6263-oEIg)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:31:44.13ID:W5o3btjR0
>>858
まあミファーの呼び方のこと言うとブレワイの英傑叙任式の時から変なんだけどな
ローム王から戦士呼ばわりされてるし姫扱いはゾーラ族の中でしかされてない
ゼルダ世界のカースト序列って時オカとかスカウォとか昔から曖昧だなあと記憶してるけど昔はテキストに余白多かったからあまり気にならなかったんだと思う
変に凝った設定お出しした結果グダグタになるの素人ライターあるあるだし
0864なまえをいれてください (ワッチョイ 42c7-ufCE)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:15:10.57ID:nnpX9ojj0
ラウル時代に従ってたとしてもそれが云万年後まで続くかといったらノーや
100年前ですらゼルダが直々に繰り手の依頼に行くような関係性なのに
国が滅びて100年後の世界でナチュラルにハイラル王国(なお復興も即位もしていないので国の形はない)
がトップにいるのがおかしすぎる
厄災にしても異変にしてもリンク以外誰も諸悪の根元に近づけていないからリンクは労われないのに
ゼルダだけは封印功績の見返りを享受するからな

>>863
厄災?と聞き返すような痴呆キャラにされたからねしょうがないね
0866なまえをいれてください (ワッチョイ c631-uaP8)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:41:37.05ID:zstnd5Yx0
リンクが家無し生活してるのに第二第三のイチカラ村を増やそうとしない国のトップ控えめに言って無能だよな
ゾナウ調査隊とかいう何の生産性もない連中増やして学校なんて集落増やした後にすることだろう
0868なまえをいれてください (ワッチョイ be2f-rPix)
垢版 |
2023/11/04(土) 12:12:48.54ID:Ch+jZp7l0
>>858
あれ急に皆がゼルダに下るって感じで凄く気持ち悪かった
そらDにしてみりゃご褒美だろうがよ
話的に切り札のマスソ頭に刺してた魔王討伐功労者だからみたいな雰囲気だけど、実際にやったこと鑑みるとマッチポンプ染みててはぁ?って感じ
タイムスリップ前後見ても人の上に立てるような人物に成り上がってないのに何だあれ
過去シリーズはともかく、ブレワイだと種族間は対等だと感じたので、ドイブラン遺跡の石碑でラウル王に忠誠を誓った賢者の云々があったりとか、最後のアレとかティアキンでハイラル王国は一歩上です間出されてモヤモヤする
話のテーマの一つが「繋ぐ」で横並びじゃなくて首輪に繋ぐ方がよって一気に気分悪くなった
0871なまえをいれてください (ワッチョイ 6227-2bE0)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:50:41.69ID:Kv/Eam390
ジャバシフがゼルダが後悔云々と言ってたけど
それなのにゼルダがなんの疑問もなく自分が全てを従えるトップになろうとしてんの普通に疑問だよ
これまで長く王家が従えてきたが今後はゼルダが変える、みたいなこともしてないし
0872なまえをいれてください (ワッチョイ 6227-2bE0)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:50:54.29ID:Kv/Eam390
ジャバシフがゼルダが後悔云々と言ってたけど
それなのにゼルダがなんの疑問もなく自分が全てを従えるトップになろうとしてんの普通に疑問だよ
これまで長く王家が従えてきたが今後はゼルダが変える、みたいなこともしてないし
0873なまえをいれてください (ワッチョイ 6263-oEIg)
垢版 |
2023/11/04(土) 16:32:22.90ID:W5o3btjR0
そりゃ藤林ゼルダが後悔してんのは自分の無能さと不甲斐なさに限った話でハイラル全土の多民族をハイラル王族が従わせることには最初から何の疑問も持ってないんだろ
0874なまえをいれてください (ワッチョイ be2f-rPix)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:11:43.82ID:Ch+jZp7l0
後出しインタビューでゼルダの後悔は自分のせいじゃなくてシーカー遺物の頼りすぎに劣化した件
ティア姫は自分を不甲斐ないとか思ってなさそう
なろう染みた作風からすると話中で馘斬られる悪役令嬢レベルのダメさだと思うけど

イラっとはさせられたけど、どうせ藤林が深く表現したいのは自分のゼルダちゃんが各種族のいいポジにいる人物達に傅かれる上辺の様子だけなんだろ、馬鹿馬鹿しい
0875なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-vX63)
垢版 |
2023/11/04(土) 17:25:54.46ID:FuD9G5yg0
あの無能ラウルから王や国のあり方を学んでゼルダが成長するらしいからなあ…ジャバシフ的にもゼルダが新しい国王っぽいものになって各種族を従えることも当然と思ってそうなのが…
それが作中のゼルダ姫からも滲み出ちゃってるのかね
0878なまえをいれてください (ワッチョイ e250-dMhA)
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:11.58ID:VmgwKKHD0
>>858
ブレワイだとゲルド族が女神像ぞんざいに扱っても何だかんだハイリア人と仲良くやってるの
ゲルドはゲルドの文化と誇りを持っててそれが尊重されてる感じがして好きだったのに
ティアキンだと丁重に扱われててうへぇって思ったわ
0879なまえをいれてください (ワッチョイ c2c7-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:42:35.02ID:fzqGed320
amiiboも発売されてしまったし、あと燃料になりそうなのはサントラと設定資料集ぐらいか
ブレワイは6年経過しても語り継がれる作品になったけど、ティアキンは6年後忘れ去られてそうな気がする
ティアキンは発売されないほうが幸せだったかもなぁ…
0881なまえをいれてください (ワッチョイ c6b3-uaP8)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:47:28.02ID:pKDup5j40
話題になるとしたらGOTYとるか逃すか
0883なまえをいれてください (ワッチョイ 06ef-2dw+)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:18:01.06ID:CrHQ3Jao0
設定資料集出さない方がよさそうだけど小銭のために出すのか
藤林の後だし発言並みにまた更なる突っ込みどころを増やすだけやろ

>>823
それは流れをちゃんと作ろうとしてたらの場合
その前後も全体も最初もすべてどっかおかしいようななにも出来てない話で
それは分かるとかあるわけないやん
0884なまえをいれてください (スププ Sd62-/9BA)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:22:27.78ID:8z4TZRgFd
厄災シカトクソ姫が尊いだの言ってる奴等ほんま草
リンク君への愛があれば覚醒遅れ姫の責任無視でいいと?カプ脳ってほんま害悪やな
姫ちゃん尊いから他はどうでもええわwの頭藤林が大量にいてドン引きですわ
0885なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-7p7p)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:30:31.85ID:PpEnDdlB0
仲間システムやるなら少なくとも

本人である
作戦・命令
武器変更(壊れない)+アビリティシステム
遠征システム(素材やルピーなどたくさん収穫してくれる)

これぐらいはほしいところ
0886なまえをいれてください (ワッチョイ c5a7-Nouu)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:08:46.60ID:h09xu08L0
>>882
普通に新曲だけまとめたサントラか流用曲と新曲両方まとめたサントラどっちか出すんじゃねえの
音楽に関しては悪くないと思うが
これ言ってるとどんなクソゲーでも音楽だけは評価されてることを思い出すわ
0887なまえをいれてください (ワッチョイ 6dcb-vX63)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:12:28.85ID:0oVvI5sz0
>>884
ブレワイやってない人はその辺は気にならないのかね…ご新規やゼルダ姫萌えとかストーリーどうでもいい層を味方にブレワイのファンのそういう文句を封殺しようとしたならやり手だね
というか新規への配慮とか言うけどジャバシフにとっては前作の出来事はゼルダ姫の成長には必要ない要素だったのかね
英傑はネタバレ防止に避けたいとしてもハイラル王のことぐらいゼルダの口から出てきてくれても良かったのでは 新規の人もゼルダの両親は?とはならないんだろうか
そんな中リンクの事だけしか話してないように見える描写だと確かに印象悪くなるか
ゼルダのゲーム自体は嫌いじゃないのでキャラの人間性重視じゃない・1キャラに偏らないストーリーの傾向に戻してくれないかなあ…
0889なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-+ifZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:59:13.97ID:Bz7Nttz00
終始出来の悪い女向けなろうみたいな展開でキツい
0890なまえをいれてください (ワッチョイ be2f-rPix)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:11:45.28ID:Hfwu3sq80
>>887
厄災シカトで魔王討伐に全振りはブレワイやってないまたはネタバレ動画見てないと発想できない
厄災があったこと・封じていたことは必要だが、その際の劣等生な内容はスーパーヒロインに都合の悪い部分だから、それを新規には隠匿しておきたかったと感じる
それでもティアキンはブレワイをベースにしているから新規ではよくわからないなって部分はそこそこ出てくるはず
(例えばシドが里から離れたくなくて日和った時の会話とか)
前作要素クソ削りがどんだけ増えるかわからない新規に対する配慮じゃないのは明白なんだが、300万以上の前作プレイヤーをガン無視する(というか喧嘩売ってる)構造になってるのを誰も指摘しなかったんだね
それとも全プレイヤーが「ゼルダ姫を深く描くことで救い出した時の感動が云々」で細けぇ部分を帳消しするものだと思ってるから前作無視の考えに至るのかな
頭の上に咲いた姫しずかに思考力取られ過ぎだ
0891なまえをいれてください (ワッチョイ 6dca-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:24:40.82ID:IVgHpBXe0
>>886
あんま印象に残る曲なくない?
好きな曲は過去作のリメイクばっかりだわ
0892なまえをいれてください (ワッチョイ be74-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:49:19.34ID:SFHr/grY0
>>891
・フリザゲイラ
・モルドラジーク
0893なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-KzHq)
垢版 |
2023/11/05(日) 17:58:29.36ID:yrmEkZ0n0
>>891
炎の神殿と水の神殿は?
0896なまえをいれてください (ワッチョイ 19ec-TWA2)
垢版 |
2023/11/05(日) 19:07:30.69ID:YD5RzCHs0
>>879
ブレワイ厄黙で完結出来てたのにティアキンで台無しにして来たからそもそも今作なかった事にしてる人多そう
0898なまえをいれてください (ワッチョイ c194-94On)
垢版 |
2023/11/05(日) 19:22:57.77ID:8zWuCOfG0
公式はともかく自分では別物だな
ブレワイやってて空にゼルダが飛んでるなんてとても思えないし

ファーストガンダムでアムロが戦ってる同時期に実はガンダムが量産されててシローアマダが戦ってますと言われてもそう思えないのと同じだなと
0899なまえをいれてください (ワッチョイ 6d83-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:00:28.47ID:7rwlw9Sr0
龍化で自己犠牲の悲劇のヒロインゼルダの覚悟尊い……みたいな雰囲気出してるけど、未来からきた過去を知っているという超絶アドバンテージを生かすこともせず、ソニア見殺しにするわ決戦直前に敗北宣言するわで、徹頭徹尾ゼルダ本人が悲劇を回避する行動何一つしてないから龍化もただのアホというか、自業自得としか思わん。それで、龍の涙とか泣きてぇのはリンクの方だろ。
龍化も結局マスソがリンクの無事伝えてようやく決心した、って感じだし、あのままリンク死んでたら何もせず過去の時代で死ぬことを選んでそう
0901なまえをいれてください (ワッチョイ 6dcb-vX63)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:55:32.04ID:0oVvI5sz0
まあかなり今回のリンクは被害者だよなあ…
ラウルから何の説明も無しに何もかも押し付けられるわ厄災の事忘れさせられるわ大事な家と写真奪われるわ…プレイヤーとしてのリンクも被害を被っているか 特にブレワイやった人は
メタ的には続編で初期ステに戻して能力入れるために開発スタッフに瘴気まみれにされて効き腕もがれたようなものだしな
全てゼルダの成長の物語のためかあ…
厄黙もそうだったけど何で似たようなゼルダの成長の話を三度も繰り返すことになったのか
0903なまえをいれてください (ワッチョイ 6d6d-TWA2)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:54:30.95ID:3w1bCNW/0
>>902
寧ろブレワイの続きだと矛盾まみれなんだよなぁ
0904なまえをいれてください (ワッチョイ c6ad-uaP8)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:56:33.81ID:pKDup5j40
過去作みたいにゼルダ姫は絶妙に空気にするのが一番
だな
成長物語()にするなら設定モリモリにするなよ
今作ムービー見てて退屈だった
0905なまえをいれてください (ワッチョイ be74-oEIg)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:17:32.95ID:igeG/1z80
まだ前作のウツシエムービーのほうが少しずつでもゼルダの心が成長してくのを感じた
今作の泪ムービーでゼルダ何やってたっけ?
タイムスリップしてお茶飲んでソニアがガノンにやられる所(なお石板)をただ見ていて最後は突然やってきたマスソ見て龍化して終わりだっけ
こんな終始ずっとゼルダの受動的な話がゼルダの成長物語ってジャバシフの思考回路どうなってんの
0906なまえをいれてください (ワッチョイ 6d91-/9BA)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:21:34.17ID:LSGW6mWX0
厄災ガノンをたおしたのにまたすぐガノンがでてくるのがダメ
0907なまえをいれてください (ワッチョイ be2f-rPix)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:24:38.51ID:Hfwu3sq80
リンクが主人公なのにそれを押しのけてヘタクソな話でゼルダ手厚くするとか何の罰ゲームだろうね
賢者ムービーコピペ×4とか有り得んし、まじで何してたんクオリティアップの一年間
0908なまえをいれてください (ワッチョイ 06ef-GBBd)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:35:22.42ID:CrHQ3Jao0
ゼルダのムービークオリティやモブイベントの褒め具合をあげた
ちょっとテストプレイしたらすぐ気づきそうな不具合も結構残ってたからほかに思い付かんわ
0910なまえをいれてください (ワッチョイ c6ad-uaP8)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:44:34.21ID:pKDup5j40
現代でも過去でもやってる事が所詮「ごっこ」遊びだからなゼルダ姫
0913なまえをいれてください (ワッチョイ e5b0-Yhtd)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:09:50.32ID:XTG/wCMC0
>>911
ぶっちゃけると前作
出来不出来抜きにしてもティアキンは能力の関係上序盤から覚えさせられることが多いし、初めてやるならブレワイ

というか反省会スレで聞いたらそらブレワイって言うと思うんだが
0914なまえをいれてください (ワッチョイ c11f-ubk5)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:29:45.86ID:9FTzPxZm0
>>905
ブレワイ:ハイラル王家がガノン討伐に向けて任命した英傑が戦死した事を悲劇的に描写しました これにはゼルダ姫も号泣 リンクを守りたいという気持ちが芽生え封印の力を覚醒させました

ティアキン:現代のリンクといっしょに魔王討伐に参加してくれる賢者達が登場するシナリオにしました ゼルダ姫が活躍してた事にしたいので過去のゼルダ姫が賢者達に使命を言い渡して徴兵してた事にしました

退化してないかこれ なんで懲りずに100年前ハイラル王家と同じような事してるの
ブレワイは過去の厄災ガノンをシーカー兵器で出オチさせました!→今回もシーカー兵器使おうだから流れとしてはわかるが

ティアキンのは秘石込みの賢者でも歯が立ちませんでした! 魔王は炎と雷の賢者の攻撃をはじく頑強さと風の賢者を上回る素早さと水の賢者の護りを突破する比類なき剛力と無尽蔵の魔力を持っています!→よーし、次回も秘石賢者を使おう という感じで流れとして破綻してるし
討伐任務の重苦しさや犠牲を描いてたブレワイの続編にしてはゼルダ姫や先代賢者が安全策を練っている様子が無く不自然
0915なまえをいれてください (ワッチョイ c68d-c2cU)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:59:22.73ID:Mt89bGCU0
>>914
「よーし」で笑った
確かにリンクさんがおそろしい化け物だから何とかしてくれるってことだけに頼ってるもんね
ゲームとしてはそれで当然だけど、半端に風呂敷広げるからツッコミまくられるんだな
現代の賢者は弾よけタゲ散らしになってくれってことだったのかしら
0916なまえをいれてください (ワッチョイ be2f-rPix)
垢版 |
2023/11/06(月) 00:18:30.26ID:QZibd4Sk0
シーカー遺物の頼りすぎで失敗したって考える割にまた秘石頼りの依存おかわりバカじゃね
0918なまえをいれてください (ワッチョイ b1ee-uaP8)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:19:21.47ID:9i/3x1sM0
RTAiJのゼルダ枠ティアキンなし
ブレワイと比べてあんまりRTA界隈も盛り上がってないのか
0919なまえをいれてください (スッップ Sd62-/9BA)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:26:45.22ID:CfpiQG/Qd
一生リンクさんはクソバカ王家&姫の奴隷END
子供時代ルートの時岡リンクよりひっでぇ末路
このままやと姫ちゃんの成長に必要なんで〜で婿にあてがわれそう
ホンマの悲劇のヒロインはリンクさんよ
誰か救ったれや
0920なまえをいれてください (ワッチョイ c2de-/9BA)
垢版 |
2023/11/06(月) 13:56:41.03ID:9dK67v6m0
ティアキンのRTAはシンプルに画面がつまらんからなぁ
ブレワイみたいにWBやBLSSみたいなシュールさもなくただ壁抜けしてガノン戦へ…みたいなのだし
あとシンプルにゼルダの手を取ってクリアなのがキッショイから見る気おきない
0921なまえをいれてください (ワッチョイ 652c-jXrF)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:13:52.26ID:jWvhKtaX0
>>912
どっちからでも良いけどどっちを先にやってももう一本やるのにストレスは必須
どちらか片方しかやらないのなら比べないから満足度は高いままかも
ティアキンから始めるとどうしても大なり小なり前作の話が気になるだろうからやっぱりブレワイの方がいいのかな
0922なまえをいれてください (ワッチョイ c2a1-pi9H)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:37:10.95ID:0PThkIDM0
クソ長プロローグとOPがスキップできるようになればRTAが面白くなる可能性がある
0923なまえをいれてください (ワッチョイ b2ab-mM0J)
垢版 |
2023/11/06(月) 15:44:19.07ID:3lwm6jHp0
昨日電化量販店に行ったんだけど、中古ゲームが売られてるところに寄ったらブレワイよりティアキンのほうが安く売られてた
ブレワイが2,900円でティアキンが2,700円だった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況