・公式サイト
https://www.nomanssky.com/
・公式Twitter
https://twitter.com/NoMansSky/
・攻略wiki
https://nomanssky.fandom.com/ja/
・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:Nintendo Switch/PlayStation5/Xbox SeriesX|S/PlayStation4/Xbox One/PC
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)
※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)
※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください
・PC版スレ
No Man's Sky Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1682511564/
※前スレ
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 117億光年【ゲーム機】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1695643620/
・避難所
No Man's Sky 家ゲー避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/61332/
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
【CS版】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 118億光年【ゲーム機】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/18(水) 19:50:08.31ID:mLbIUCIr
2023/10/18(水) 19:54:18.97ID:KHmMxdRJ
バグ報告はこちらへ
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new
Q.環境が厳しくて危険防御システムが切れて死ぬんだけど!
建物や洞窟に逃げて回復を待つ、もしくは地形操作機で地面を掘って地下に入る
もしくは、黄色の草から採取できるソジウムで危険防御システムを回復できる
Q.装備のチャージで資源がどんどん無くなる
チャージに使う資源をポータブル精製機で精製すれば濃縮され、より効率的なものになりチャージ効率がよくなる
Q.センチネルがうざい!
センチネル活動レベル:高の場合は見つかった状態(警告が表示される)で採掘を続けていると攻撃してくるので見られたら手を止めよう
攻撃的センチネルの惑星では見つかるだけで攻撃してくるので注意
Q.外見変更はどこでできるの
宇宙ステーションのテクノロジー販売場の隅の端末やスペースアノマリー、基地で自作することで何度でも変更可能
Q.○○が利用できない!○○が作れない!
ミッションの進行に合わせて開放されていくものが多い
せめてチュートリアルである目覚めミッションくらいは終わらせよう
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new
Q.環境が厳しくて危険防御システムが切れて死ぬんだけど!
建物や洞窟に逃げて回復を待つ、もしくは地形操作機で地面を掘って地下に入る
もしくは、黄色の草から採取できるソジウムで危険防御システムを回復できる
Q.装備のチャージで資源がどんどん無くなる
チャージに使う資源をポータブル精製機で精製すれば濃縮され、より効率的なものになりチャージ効率がよくなる
Q.センチネルがうざい!
センチネル活動レベル:高の場合は見つかった状態(警告が表示される)で採掘を続けていると攻撃してくるので見られたら手を止めよう
攻撃的センチネルの惑星では見つかるだけで攻撃してくるので注意
Q.外見変更はどこでできるの
宇宙ステーションのテクノロジー販売場の隅の端末やスペースアノマリー、基地で自作することで何度でも変更可能
Q.○○が利用できない!○○が作れない!
ミッションの進行に合わせて開放されていくものが多い
せめてチュートリアルである目覚めミッションくらいは終わらせよう
2023/10/18(水) 19:58:00.70ID:KHmMxdRJ
Q.高速ダッシュどうやるの?
殴りボタン押した瞬間にジェットパックボタン(同時では無い、少しだけジェットパックボタンの入力を遅らせる)
Q.飛んでる生物がスキャンできない!
R3(PS版)でズームするとスキャンしやすい
撃ち落とした死体をスキャンでもOK
Q.右下に赤いアイコンがあるよ!
インベントリ(持ち物)がいっぱいでこれ以上持てない、要らないものは売ろう
Q.発射燃料めんどくさい!
発着場など着陸時にガイド(緑の円のエフェクト)が表示される場所に降りれば飛び立つときに燃料を消費しないです
Q.宇宙でパルスドライブの燃料が切れちゃった!
その辺に浮いているスペースデプリ(小惑星)を破壊しよう
Q.センチネルから逃げて宇宙に行ったら延々追われるんだけど!
警戒中に宇宙に逃げない事、もし宇宙空間内でセンチネルが攻撃する条件(NPC宇宙船や宇宙ステーションを攻撃する等)を行ったら
宇宙ステーションやスペースアノマリーに入ることで逃げられる
殴りボタン押した瞬間にジェットパックボタン(同時では無い、少しだけジェットパックボタンの入力を遅らせる)
Q.飛んでる生物がスキャンできない!
R3(PS版)でズームするとスキャンしやすい
撃ち落とした死体をスキャンでもOK
Q.右下に赤いアイコンがあるよ!
インベントリ(持ち物)がいっぱいでこれ以上持てない、要らないものは売ろう
Q.発射燃料めんどくさい!
発着場など着陸時にガイド(緑の円のエフェクト)が表示される場所に降りれば飛び立つときに燃料を消費しないです
Q.宇宙でパルスドライブの燃料が切れちゃった!
その辺に浮いているスペースデプリ(小惑星)を破壊しよう
Q.センチネルから逃げて宇宙に行ったら延々追われるんだけど!
警戒中に宇宙に逃げない事、もし宇宙空間内でセンチネルが攻撃する条件(NPC宇宙船や宇宙ステーションを攻撃する等)を行ったら
宇宙ステーションやスペースアノマリーに入ることで逃げられる
2023/10/18(水) 20:00:01.95ID:KHmMxdRJ
■最新大型アプデ(2023/8/24~配信)
※Switch版は遅れる場合があります
v4.4 ECHOES パッチノート
https://www.nomanssky.com/echoes-update/
■最新のバージョンは以下のリリースログから確認できます
※Switch版は遅れる場合があります
リリースログ
https://www.nomanssky.com/release-log/
※Switch版は遅れる場合があります
v4.4 ECHOES パッチノート
https://www.nomanssky.com/echoes-update/
■最新のバージョンは以下のリリースログから確認できます
※Switch版は遅れる場合があります
リリースログ
https://www.nomanssky.com/release-log/
2023/10/18(水) 20:26:11.79ID:eAPwwGP/
あれ、アノ人、どこ行ったんじゃろ?
2023/10/19(木) 09:04:47.97ID:VUhsalS2
こんなにたくさん・・・いいんですか??」(たくさん何?)
2023/10/19(木) 17:59:32.11ID:0cGSuxw7
VRでやったら操作なれてなくて海賊に落とされそうになった
8なまえをいれてください
2023/10/19(木) 23:21:29.15ID:oghuSqXS 新スレ、乙でございます。
とはいえ、前スレは何故か、書き込めなかったり、そもそも開かなかったり、さんざんでした。
とはいえ、前スレは何故か、書き込めなかったり、そもそも開かなかったり、さんざんでした。
9なまえをいれてください
2023/10/19(木) 23:21:56.20ID:mAcCiXTj 新スレ、乙でございます。
とはいえ、前スレは何故か、書き込めなかったり、そもそも開かなかったり、さんざんでした。
とはいえ、前スレは何故か、書き込めなかったり、そもそも開かなかったり、さんざんでした。
10なまえをいれてください
2023/10/19(木) 23:23:18.33ID:mAcCiXTj 何故か二重投稿に???
でも、久々に書き込めて良かった。
でも、久々に書き込めて良かった。
11なまえをいれてください
2023/10/19(木) 23:29:06.48ID:mAcCiXTj ご報告…「かなりトリケラトプス」な惑星を見つけました。
需要無いかもですが、備忘録代わりにメモ。
↓
ユークリッド銀河。うろべお星系、チュルスレムX。不協和音。
セミ
ハンター
六角形
くらげ
くらげ
首長恐竜
Y
くらげ
くらげ
ブラックホール
三日月
クモ
なお、ご注意点ですが〜…
需要無いかもですが、備忘録代わりにメモ。
↓
ユークリッド銀河。うろべお星系、チュルスレムX。不協和音。
セミ
ハンター
六角形
くらげ
くらげ
首長恐竜
Y
くらげ
くらげ
ブラックホール
三日月
クモ
なお、ご注意点ですが〜…
12なまえをいれてください
2023/10/19(木) 23:42:11.54ID:mAcCiXTj >>11
トリケラトプス、かなり個体差が激しいです。
遠目では「かなりトリケラトプス」でも、角が捻れていたり惜しいのもいますので、スキャンしてディスカバリーに登録する際は、外見に要注意。
また、図鑑的にはトリケラトプスと同じ種のはずなのに、ぜんぜん違うパーツの恐竜もいたり???
うっかりコチラをディスカバリーに載せませんように。
一応、惑星のどこにでもいますが…念のため「かなりトリケラトプス」が多く固まってる地点に、目印に基地と通信ステーションを設置しております。
ただ、わたくしSWITCH勢ですが、マルチでハブられてるプラットフォームですので、他の環境の方と基地情報を共有できてるか不明です。
見つかると良いのですが。
あと、周りには、ワンダー最小クラスですが、超絶凶暴な肉食昆虫もいまして。
「かなりトリケラトプス」をペットにしようにも、グズグズしてると次々に捕食されてしまって台無しにされてしまいますのでご注意。
というわけで「かなりトリケラトプス」。
余り珍しくないかもですが、ペットに是非。m(_ _)m
トリケラトプス、かなり個体差が激しいです。
遠目では「かなりトリケラトプス」でも、角が捻れていたり惜しいのもいますので、スキャンしてディスカバリーに登録する際は、外見に要注意。
また、図鑑的にはトリケラトプスと同じ種のはずなのに、ぜんぜん違うパーツの恐竜もいたり???
うっかりコチラをディスカバリーに載せませんように。
一応、惑星のどこにでもいますが…念のため「かなりトリケラトプス」が多く固まってる地点に、目印に基地と通信ステーションを設置しております。
ただ、わたくしSWITCH勢ですが、マルチでハブられてるプラットフォームですので、他の環境の方と基地情報を共有できてるか不明です。
見つかると良いのですが。
あと、周りには、ワンダー最小クラスですが、超絶凶暴な肉食昆虫もいまして。
「かなりトリケラトプス」をペットにしようにも、グズグズしてると次々に捕食されてしまって台無しにされてしまいますのでご注意。
というわけで「かなりトリケラトプス」。
余り珍しくないかもですが、ペットに是非。m(_ _)m
2023/10/19(木) 23:45:20.32ID:MSYhQu/4
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
14なまえをいれてください
2023/10/21(土) 04:05:46.02ID:rNlYdbfq 乙乙
2023/10/21(土) 09:39:57.94ID:zc9LHyVC
トリケラトプスとリリーパ族みたいなのは何処にでも居る気がする
16なまえをいれてください
2023/10/21(土) 11:54:08.28ID:s+k1D0/L >>15
お〜。
わたしの場合、惜しいのは数あれど、なかなか「ザ・恐竜」的な生物に出逢えないので、羨ましいです。
めぼしい恐竜惑星をご存知でしたら、ポータルアドレスを是非。m(_ _)m
ココ最近のヒットは、前の前のスレでご紹介いただいた「めっちゃステゴザウルス」…アレは良かった。惑星環境は苛烈でしたが。
次の目標は「すごいTレックス」ですかねえ。
惜しいのは何度かディスカバリーできたものの、顔だけミッキーマウスとか、背中が針だらけとか、未だそんなんばっかりで。
お〜。
わたしの場合、惜しいのは数あれど、なかなか「ザ・恐竜」的な生物に出逢えないので、羨ましいです。
めぼしい恐竜惑星をご存知でしたら、ポータルアドレスを是非。m(_ _)m
ココ最近のヒットは、前の前のスレでご紹介いただいた「めっちゃステゴザウルス」…アレは良かった。惑星環境は苛烈でしたが。
次の目標は「すごいTレックス」ですかねえ。
惜しいのは何度かディスカバリーできたものの、顔だけミッキーマウスとか、背中が針だらけとか、未だそんなんばっかりで。
17なまえをいれてください
2023/10/21(土) 12:17:04.10ID:rNlYdbfq18なまえをいれてください
2023/10/21(土) 14:20:41.11ID:s+k1D0/L19なまえをいれてください
2023/10/21(土) 23:54:15.40ID:rNlYdbfq20なまえをいれてください
2023/10/22(日) 01:29:21.75ID:VP9FUgX3 回収データを無限に買う裏技あるんだな
邪道かも知れんが時間節約だ
邪道かも知れんが時間節約だ
2023/10/22(日) 01:46:32.68ID:oK2NrMEf
スターフィールド一周目終わったのでこれインストールしてみたんだけど、何が面白いのこれ?
もう最初のチュートリアルの時点で苦痛なんだけど・・・あといちいちスティックで選ばせるのうざい
もう最初のチュートリアルの時点で苦痛なんだけど・・・あといちいちスティックで選ばせるのうざい
2023/10/22(日) 01:57:58.49ID:oK2NrMEf
だめもう無理・・・星系図ってなんだよ・・・どこにあんだよそんなもん
やっぱスターフィールドに帰るわ
それとも積んでるジェダイサバイバーやるか
やっぱスターフィールドに帰るわ
それとも積んでるジェダイサバイバーやるか
23なまえをいれてください
2023/10/22(日) 02:34:59.57ID:sGBP9OJW ゲームらしいゲームを求めると滅茶苦茶つまらないし、UIも操作も出来が悪くてイラつかされるし、バグの量もベセスダが可愛く見える程だし、かなり人を選ぶ作品よ。
好みの宇宙船に乗って、宇宙と惑星を自由に駆け巡って、色んな景色や生物を見て回りたい人だけ楽しめると言っていい。
好みの宇宙船に乗って、宇宙と惑星を自由に駆け巡って、色んな景色や生物を見て回りたい人だけ楽しめると言っていい。
24なまえをいれてください
2023/10/22(日) 03:02:55.46ID:VP9FUgX3 自分がホームにしてる俺が発見して間もない星系に他の奴が居て興奮してそいつのところに行って一通りジェスチャーしたら一瞬手振って即テレポートでどっか行ってシュール過ぎてワロタ
25なまえをいれてください
2023/10/22(日) 03:28:46.60ID:sGBP9OJW >>24
急ぎの用があったんだよ…きっとそうさ…
急ぎの用があったんだよ…きっとそうさ…
26なまえをいれてください
2023/10/22(日) 03:40:35.74ID:VP9FUgX3 このゲームはソロプレイしたいです関わらないでくださいって人と善良な、例えば勝手に回収データやステイシスデバイス大量にくれるような人とがいる印象
ゲームに関して言うと個人的には川を追加するとかガス惑星を追加するとか惑星のパターンを増やして欲しいしマルチプレイ周りを色々と充実させるとか建築の道具を増やすとかして欲しいけどそれよりは新イベントとかの方がインパクトあって得なんだろうなぁ
せめてフリゲート派遣のフレーバーテキストのパターンぐらいは増やして欲しい
ゲームに関して言うと個人的には川を追加するとかガス惑星を追加するとか惑星のパターンを増やして欲しいしマルチプレイ周りを色々と充実させるとか建築の道具を増やすとかして欲しいけどそれよりは新イベントとかの方がインパクトあって得なんだろうなぁ
せめてフリゲート派遣のフレーバーテキストのパターンぐらいは増やして欲しい
27なまえをいれてください
2023/10/22(日) 03:42:20.16ID:VP9FUgX328なまえをいれてください
2023/10/22(日) 04:39:00.74ID:sGBP9OJW >>27
この広い宇宙で縁があって君の星系と星に遭遇したら必ずメッセージを残すことにするよw
この広い宇宙で縁があって君の星系と星に遭遇したら必ずメッセージを残すことにするよw
29なまえをいれてください
2023/10/22(日) 04:44:07.83ID:sGBP9OJW >>26
惑星パターンのような根幹にかかわる部分はもう一杯一杯なんじゃないかな(PS4感)。
今は1分おきくらいにセーブが入ったり色んな表示のレスポンスが悪くなってすごくストレスだけど、昔はこんな事なかったし。
やれるのは周辺の味付けみたいな部分ばかりじゃないのかな。
惑星パターンのような根幹にかかわる部分はもう一杯一杯なんじゃないかな(PS4感)。
今は1分おきくらいにセーブが入ったり色んな表示のレスポンスが悪くなってすごくストレスだけど、昔はこんな事なかったし。
やれるのは周辺の味付けみたいな部分ばかりじゃないのかな。
30なまえをいれてください
2023/10/22(日) 06:58:14.76ID:s9hddMV4 今回のリサーチレベル、4と5の進み遅くね?
31なまえをいれてください
2023/10/22(日) 08:32:50.44ID:UAEJJO+e >>29
テラフォーミング事業やってみたい…けど、その前にマイ宇宙ステーションですかねえ。(*´ω`*)
テラフォーミング事業やってみたい…けど、その前にマイ宇宙ステーションですかねえ。(*´ω`*)
32なまえをいれてください
2023/10/22(日) 08:51:58.17ID:UAEJJO+e 共同探検11を終えて、スキャンしまくり熱が再燃したものの…
同じく共同探検11で味をしめた、とりあえず「ステーションのテレポートのリストに出てくる【他人様の基地】へ気ままに降り立ってみる」の手を使おうにも、そもそも他人様の基地が少なかったり、リストに無かったり。
共同探検11の時は人口密度が高かったですけど、今いる星系の位置が辺鄙過ぎるんですかねえ?
ワンダーを更新したくて、環境が極端っぽいカリプソ銀河にも行ったりしてますが、やっぱりカリプソ銀河は人が少ないんですかねえ?
というわけで、まだまだめぼしいポータルアドレスございましたら是非〜。m(_ _)m
同じく共同探検11で味をしめた、とりあえず「ステーションのテレポートのリストに出てくる【他人様の基地】へ気ままに降り立ってみる」の手を使おうにも、そもそも他人様の基地が少なかったり、リストに無かったり。
共同探検11の時は人口密度が高かったですけど、今いる星系の位置が辺鄙過ぎるんですかねえ?
ワンダーを更新したくて、環境が極端っぽいカリプソ銀河にも行ったりしてますが、やっぱりカリプソ銀河は人が少ないんですかねえ?
というわけで、まだまだめぼしいポータルアドレスございましたら是非〜。m(_ _)m
33なまえをいれてください
2023/10/22(日) 10:01:46.04ID:sGBP9OJW >>31
俺は2年以上前に休止して最近復帰してまた遊んでる奴なんだけど、休止する前にスレで提唱したのがあなたと同じようにエンドコンテンツとしての自前宇宙ステーション建設だったんだ。
今もそうだけど、その頃もステイシス量産等でお金余りまくりなのに使い道全く無い状況だったんでね。
未だにそうなってないし、これはこのゲームの基幹部分の星系システムに関わる部分だから難しいのかもね。
でも、当時実装されてなかったマルチツールや所有宇宙船のランクアップなんかは実現されたから、もしかしたらもっと大きな成長システムが導入される可能性もあるかもね。
俺は2年以上前に休止して最近復帰してまた遊んでる奴なんだけど、休止する前にスレで提唱したのがあなたと同じようにエンドコンテンツとしての自前宇宙ステーション建設だったんだ。
今もそうだけど、その頃もステイシス量産等でお金余りまくりなのに使い道全く無い状況だったんでね。
未だにそうなってないし、これはこのゲームの基幹部分の星系システムに関わる部分だから難しいのかもね。
でも、当時実装されてなかったマルチツールや所有宇宙船のランクアップなんかは実現されたから、もしかしたらもっと大きな成長システムが導入される可能性もあるかもね。
2023/10/22(日) 14:41:53.48ID:a5PVo/ck
35なまえをいれてください
2023/10/22(日) 18:13:45.66ID:AKwD7wu9 今日惑星「ナゾッス」を見つけたんだが、以前惑星「新たなナゾッス」があったのを思い出して、
確認したら違う銀河だった
これで気になったのだが、デフォルトの惑星名って、
「 全銀河でユニーク / 同一銀河内でユニーク / その他 」
のどれに相当するか知ってる人いますか?
確認したら違う銀河だった
これで気になったのだが、デフォルトの惑星名って、
「 全銀河でユニーク / 同一銀河内でユニーク / その他 」
のどれに相当するか知ってる人いますか?
36なまえをいれてください
2023/10/22(日) 18:13:48.42ID:AKwD7wu9 今日惑星「ナゾッス」を見つけたんだが、以前惑星「新たなナゾッス」があったのを思い出して、
確認したら違う銀河だった
これで気になったのだが、デフォルトの惑星名って、
「 全銀河でユニーク / 同一銀河内でユニーク / その他 」
のどれに相当するか知ってる人いますか?
確認したら違う銀河だった
これで気になったのだが、デフォルトの惑星名って、
「 全銀河でユニーク / 同一銀河内でユニーク / その他 」
のどれに相当するか知ってる人いますか?
37なまえをいれてください
2023/10/22(日) 18:35:09.21ID:UAEJJO+e >>33
貨物船基地がそうかもですが、あーゆーゴチャゴチャした狭い基地も放浪生活感あって良いんですが、もうチョイ居住性重視っぽい宇宙基地も欲しいですよね。
まあ、貨物船基地の打ち抜きした作り方しだいで、もっと広く感じるようになるかもですが〜。
貨物船基地がそうかもですが、あーゆーゴチャゴチャした狭い基地も放浪生活感あって良いんですが、もうチョイ居住性重視っぽい宇宙基地も欲しいですよね。
まあ、貨物船基地の打ち抜きした作り方しだいで、もっと広く感じるようになるかもですが〜。
2023/10/22(日) 18:38:12.36ID:rXCRuNRa
その質問には開発ですら答えられないだろう
惑星の数は1,844京6,744兆737億955万1,616個だぞ
惑星の数は1,844京6,744兆737億955万1,616個だぞ
2023/10/22(日) 19:24:56.11ID:MMdm4Weg
最近買ったら久しぶりの良ゲーだったが如何せんバグりやすい。
宇宙船内のディスプレイが真っ白なまんまだったり
センチネルに延々と追われて解除されなかったり。
宇宙船内のディスプレイが真っ白なまんまだったり
センチネルに延々と追われて解除されなかったり。
40なまえをいれてください
2023/10/22(日) 21:38:27.52ID:AKwD7wu9 英語wikiに書いてあったわ
2023/10/22(日) 22:10:43.14ID:eh4xeIMS
地名もSEED値で名前が振られてるからとっとり(Tottori)やおっとり(ottori)等という名前が
いくらでも重複するように出来てるから「その他」じゃないかな
「新たな」(ほかにガンマ・メジャー・マイナー等が後ろに付く)の部分は
英語だと所謂(イギリスの)ヨークとアメリカのニューヨークみたいな扱いにニュアンスなのかもしれないけど
なお日本版だけカタカナと何故かひらがなが後ろに付くように出来てるので微妙にしまらない星系名や惑星名になる
いくらでも重複するように出来てるから「その他」じゃないかな
「新たな」(ほかにガンマ・メジャー・マイナー等が後ろに付く)の部分は
英語だと所謂(イギリスの)ヨークとアメリカのニューヨークみたいな扱いにニュアンスなのかもしれないけど
なお日本版だけカタカナと何故かひらがなが後ろに付くように出来てるので微妙にしまらない星系名や惑星名になる
42なまえをいれてください
2023/10/22(日) 22:21:25.98ID:tie+TE3s 新たなナス
2023/10/22(日) 22:54:20.73ID:a5PVo/ck
とっとりとおっとりはよく見るよなあ
44なまえをいれてください
2023/10/22(日) 23:09:57.77ID:UAEJJO+e2023/10/23(月) 00:30:03.21ID:/sMm57wT
浄化で新しい銀河を始めたときメインで使ってる宇宙船以外のアップグレードも全部壊れるのかな
メイン機がストックギチギチになるまで詰め込んでて修理だるいから浄化の間だけサブ機に乗り換えて故障回避できたりしますか?
メイン機がストックギチギチになるまで詰め込んでて修理だるいから浄化の間だけサブ機に乗り換えて故障回避できたりしますか?
46なまえをいれてください
2023/10/23(月) 01:13:04.13ID:6RiDSRkj >>39
長時間プレイしてるとなりやすい。テレポ装置のサムネイルやUIの色んな表示が白い四角になってしまう。惑星の地面もあちこち底抜け状態になる。
メモリリークの関係?なのか詳しくないからわからないが、こうなったらなるべく早く終了して再起動するのが吉。
そのまま続けてるといきなりエラーで落ちる事になる。
長時間プレイしてるとなりやすい。テレポ装置のサムネイルやUIの色んな表示が白い四角になってしまう。惑星の地面もあちこち底抜け状態になる。
メモリリークの関係?なのか詳しくないからわからないが、こうなったらなるべく早く終了して再起動するのが吉。
そのまま続けてるといきなりエラーで落ちる事になる。
47なまえをいれてください
2023/10/23(月) 01:31:21.10ID:6RiDSRkj >>37
昔の貨物船基地のパーツは殆ど壁と通路の類ばかりで今みたいな機能モジュール型じゃなかったんだ。
だから自分で好きに区画作って、機能は地上基地と同じように好きに機械を設置出来た。機械も家具も地上基地と共通。
昔の貨物船基地のパーツは殆ど壁と通路の類ばかりで今みたいな機能モジュール型じゃなかったんだ。
だから自分で好きに区画作って、機能は地上基地と同じように好きに機械を設置出来た。機械も家具も地上基地と共通。
48なまえをいれてください
2023/10/23(月) 13:03:21.26ID:Evj2X9x6 >>45
むしろ、ギャラクティック・コア突入の直前は、ぶっ壊れても平気な宇宙船とマルチツールを専用に用意して、あらかじめ交換しておくのが吉。
もちろんアップデートは可能な限り外し、荷物も積まない。
で、修理はしないで、そのままギャラクティック・コア突入時用の専用宇宙船と専用マルチツールとして、とっておく。
荷物は無事だったかもですが、普段はまず使用しないので、めんどくさいから降ろしとくのが吉。
むしろ、ギャラクティック・コア突入の直前は、ぶっ壊れても平気な宇宙船とマルチツールを専用に用意して、あらかじめ交換しておくのが吉。
もちろんアップデートは可能な限り外し、荷物も積まない。
で、修理はしないで、そのままギャラクティック・コア突入時用の専用宇宙船と専用マルチツールとして、とっておく。
荷物は無事だったかもですが、普段はまず使用しないので、めんどくさいから降ろしとくのが吉。
2023/10/23(月) 13:47:26.01ID:Ttj/Ht8O
面倒なのが嫌ならカスタム難易度にすると言う手もある
2023/10/23(月) 15:06:11.79ID:e0oCoZN0
五年ぶりにやったらナビゲータ居なくなっててフリゲート派遣やれない
流石に寝かせすぎたか
流石に寝かせすぎたか
2023/10/23(月) 15:13:11.15ID:/sMm57wT
52なまえをいれてください
2023/10/23(月) 17:17:47.29ID:Evj2X9x6 >>51
そー言えば…わたしはアトラスから「別の銀河行く?」と訊かれた時、ビビって躊躇してしまったので、自力でギャラクティック・コアに突入することになって、おとりの宇宙船とマルチツールはぶっ壊れましたが〜
フツーにストーリーでアトラスに促されて銀河を移動した場合は、どーなるんでしょうね?
リセットじみた一大イベントですから、結局ぶっ壊れるか思いますが、たぶん。
で、ギャラクティック・コア突入の必要に迫られるのは、ぶっちゃけ、その1回きりです。
日本人コミュニティ惑星があるアイセンタム銀河も、スペースアノマリーの巨大テレポーターの基地ハイライトから「アイセンタム銀河にある基地」を選べば、無傷で移動できますし(※今のところ)。
あとは「他の銀河も一度は行ってみたろ」と、興味本位で突入してみるぐらいですかねえ。
そー言えば…わたしはアトラスから「別の銀河行く?」と訊かれた時、ビビって躊躇してしまったので、自力でギャラクティック・コアに突入することになって、おとりの宇宙船とマルチツールはぶっ壊れましたが〜
フツーにストーリーでアトラスに促されて銀河を移動した場合は、どーなるんでしょうね?
リセットじみた一大イベントですから、結局ぶっ壊れるか思いますが、たぶん。
で、ギャラクティック・コア突入の必要に迫られるのは、ぶっちゃけ、その1回きりです。
日本人コミュニティ惑星があるアイセンタム銀河も、スペースアノマリーの巨大テレポーターの基地ハイライトから「アイセンタム銀河にある基地」を選べば、無傷で移動できますし(※今のところ)。
あとは「他の銀河も一度は行ってみたろ」と、興味本位で突入してみるぐらいですかねえ。
53なまえをいれてください
2023/10/23(月) 19:07:53.06ID:qv37gulo 久しぶりに復帰したけどアノマリー入る時やたら時間かかる現象が頻発するな
おま環かもしれんが
おま環かもしれんが
2023/10/23(月) 20:10:23.11ID:v5PLMyKL
ネットワーク設定無効にしとけばすんなり入れる
2023/10/23(月) 20:49:03.01ID:iv6As8Py
久々に戻ってきてみたら、FSR2対応でかなり画質向上しててびっくり(switch版)。
過去のスクショと見比べると以前のはかなりジャギってたんだなってのがわかる。
ハロゲのこと、無料でアプデし続ける謎集団だと思ってたが、こういうの見てると、ゲーム開発集団というより技術屋集団って感じなのかなって。
ノマスカは大量のユーザを確保しながら最新技術の実験場であって、そこで着々と蓄積されるノウハウが最大の旨味なのかも。なんて。
過去のスクショと見比べると以前のはかなりジャギってたんだなってのがわかる。
ハロゲのこと、無料でアプデし続ける謎集団だと思ってたが、こういうの見てると、ゲーム開発集団というより技術屋集団って感じなのかなって。
ノマスカは大量のユーザを確保しながら最新技術の実験場であって、そこで着々と蓄積されるノウハウが最大の旨味なのかも。なんて。
2023/10/23(月) 20:49:09.77ID:iv6As8Py
久々に戻ってきてみたら、FSR2対応でかなり画質向上しててびっくり(switch版)。
過去のスクショと見比べると以前のはかなりジャギってたんだなってのがわかる。
ハロゲのこと、無料でアプデし続ける謎集団だと思ってたが、こういうの見てると、ゲーム開発集団というより技術屋集団って感じなのかなって。
ノマスカは大量のユーザを確保しながら最新技術の実験場であって、そこで着々と蓄積されるノウハウが最大の旨味なのかも。なんて。
過去のスクショと見比べると以前のはかなりジャギってたんだなってのがわかる。
ハロゲのこと、無料でアプデし続ける謎集団だと思ってたが、こういうの見てると、ゲーム開発集団というより技術屋集団って感じなのかなって。
ノマスカは大量のユーザを確保しながら最新技術の実験場であって、そこで着々と蓄積されるノウハウが最大の旨味なのかも。なんて。
2023/10/23(月) 20:50:22.03ID:iv6As8Py
なぜか連投になっている・・・むむむ?
2023/10/23(月) 21:09:38.40ID:v5PLMyKL
5chが重いからレスしようとしてエラー吐く→リトライってやると重複する
このエラーは読み込みエラーなだけで書き込みは出来てるから落ち着いてリロードするといい
このエラーは読み込みエラーなだけで書き込みは出来てるから落ち着いてリロードするといい
59なまえをいれてください
2023/10/23(月) 21:45:42.98ID:e/TvS65/ >>47
過去にそのような機能があったのなら、いつか実現してくれませんかね〜、マイ宇宙ステーション。(*´ω`*)
過去にそのような機能があったのなら、いつか実現してくれませんかね〜、マイ宇宙ステーション。(*´ω`*)
2023/10/23(月) 22:39:11.84ID:iv6As8Py
書き込みの確認が一度出ただけでエラーにはならなかったんだけど、連投になっちゃった
まぁとにかく重いとかみんな言ってたね。。
まぁとにかく重いとかみんな言ってたね。。
61なまえをいれてください
2023/10/24(火) 06:00:43.23ID:bPw6eIOf >>59
マイ宇宙ステーションは先に述べたようにシステムの根幹に関わるから難しそうだし、過去の輸送船基地はその自由さ故に頻繁に壁抜けが起こって宇宙に放り出される事が多かったんだ(幸い自分は経験してないけど)。
今の宇宙船基地の仕様はあえて自由さを抑えて読み込みデータ量(特に各オブジェクトの座標情報)を軽くすることで、過去仕様の事故を抑えた物なんだろうと思う。
だから、よほど根本的なシステムの進化でもない限り難しいんじゃないかな…。
マイ宇宙ステーションは先に述べたようにシステムの根幹に関わるから難しそうだし、過去の輸送船基地はその自由さ故に頻繁に壁抜けが起こって宇宙に放り出される事が多かったんだ(幸い自分は経験してないけど)。
今の宇宙船基地の仕様はあえて自由さを抑えて読み込みデータ量(特に各オブジェクトの座標情報)を軽くすることで、過去仕様の事故を抑えた物なんだろうと思う。
だから、よほど根本的なシステムの進化でもない限り難しいんじゃないかな…。
62なまえをいれてください
2023/10/24(火) 12:00:58.09ID:qtAYSlSw >>61
ですよねえ、やっぱり無理か〜。
ところで『アトラス・シード(名前うろ覚え)』のアイテムを貰った時、「アトラスの種」的な響きから…
もしやコレをアトラス最後のステーションに持って行けば、ご褒美にマイ惑星かマイ星系が爆誕するのかー?(゚∀゚)
…と、勝手に想い馳せてました。(´・ω・`)
ですよねえ、やっぱり無理か〜。
ところで『アトラス・シード(名前うろ覚え)』のアイテムを貰った時、「アトラスの種」的な響きから…
もしやコレをアトラス最後のステーションに持って行けば、ご褒美にマイ惑星かマイ星系が爆誕するのかー?(゚∀゚)
…と、勝手に想い馳せてました。(´・ω・`)
2023/10/24(火) 15:55:47.70ID:5MVQueIN
ランダム生成の世界を探検するっていうこのゲームの性質からすると、つまりゲームの全体がエンドコンテンツのようなものなんだよな。
だからそのこととは相性が悪いかも知れないが、個人的には部品なりパーツなりをコツコツ貯めて好きなように組み上げられるような要素があると嬉しいなって思う。
たとえば星系ごとに宇宙船の外見パーツがいくつか用意されていて、集めれば集めるほど好みの外見をカスタム出来るようになっていく、みたいな。
どこまでやっても出会えるかどうか、結局運、みたいなのもしんどいかなって。
だからそのこととは相性が悪いかも知れないが、個人的には部品なりパーツなりをコツコツ貯めて好きなように組み上げられるような要素があると嬉しいなって思う。
たとえば星系ごとに宇宙船の外見パーツがいくつか用意されていて、集めれば集めるほど好みの外見をカスタム出来るようになっていく、みたいな。
どこまでやっても出会えるかどうか、結局運、みたいなのもしんどいかなって。
2023/10/24(火) 18:41:51.54ID:k8osWv/G
組み合わせパーツも動物たちのように、基本は同じ形だけど微差があってエンジンの直径が違ったり翼の形が長かったり…とかあったら沼れる
地上の墜落貨物船にもダンジョン欲しいです
地上の墜落貨物船にもダンジョン欲しいです
2023/10/24(火) 23:11:08.80ID:OoFS5kR0
今回のアプデ告知が遅いのは世界情勢もありそうだな
オートファジー周りのモデルがなあ
オートファジー周りのモデルがなあ
66なまえをいれてください
2023/10/25(水) 11:57:18.14ID:cPPw7kDY 別の場所を取得したら現存の開拓地は初期状態に戻るのかな?
環境が気に入らないから切り替えたいんたけど楽しそうに踊ってる姿を見てると躊躇してしまうw
環境が気に入らないから切り替えたいんたけど楽しそうに踊ってる姿を見てると躊躇してしまうw

納品系のネクサスミッションで、アイテムのテキストがおかしいバグはまだ放置されてて草
活性化インジウム946個を納品せよ→実際はモーダイト500個
https://i.postimg.cc/BQ39MSw-3/image.png
https://i.postimg.cc/3wdPddWX/image.png

ミス
実際はフェシウム500個
2023/10/26(木) 05:11:28.73ID:fLum2/PC
スタフィーとかあんな退屈なゲームまだやってる奴居たんだな
70なまえをいれてください
2023/10/26(木) 07:17:44.50ID:JXqa6nnW >>68
あらかじめ貨物船倉庫がインジウム引っ張り出してきて、受けた後にコレでゲンナリ。
あらかじめ貨物船倉庫がインジウム引っ張り出してきて、受けた後にコレでゲンナリ。
71なまえをいれてください
2023/10/26(木) 09:00:09.31ID:JXqa6nnW >>70
訂正:×貨物船倉庫がインジウム引っ張り出してきて
〇貨物船倉庫からインジウム引っ張り出してきて
訂正:×貨物船倉庫がインジウム引っ張り出してきて
〇貨物船倉庫からインジウム引っ張り出してきて
72なまえをいれてください
2023/10/26(木) 18:38:48.63ID:Bv6VZu6w >>68
あったあった。わたしも「?」となりました。
あったあった。わたしも「?」となりました。
73なまえをいれてください
2023/10/26(木) 18:47:03.28ID:Bv6VZu6w おせっかい基地、作りました。暇でしたので。
場所は…アイセンタム銀河、あの日本人コミュニティ惑星。
生物ディスカバリーをコンプリートするのに不可欠な「地下/希少」の生物をスキャンできる場所に、目印の基地を作っております。
座標、つーか、基地名がヒント。
ただし〜…基地が多い惑星なので、仕様上、なかなか表示されないかも的な?
日本人コミュニティ惑星の拠点に帰還された皆さま、暇つぶしに是非探してみて下さい。m(_ _)m
場所は…アイセンタム銀河、あの日本人コミュニティ惑星。
生物ディスカバリーをコンプリートするのに不可欠な「地下/希少」の生物をスキャンできる場所に、目印の基地を作っております。
座標、つーか、基地名がヒント。
ただし〜…基地が多い惑星なので、仕様上、なかなか表示されないかも的な?
日本人コミュニティ惑星の拠点に帰還された皆さま、暇つぶしに是非探してみて下さい。m(_ _)m
74なまえをいれてください
2023/10/27(金) 00:10:55.44ID:6zPFIS8f なんか、アメリカンなアニメに出てきそうな「イカれたイタチ」を見つけたので、備忘録代わりにポータルアドレスをメモ。
葉っぱ(?)
くらげ
クモ
ブラックホール
くらげ
セミ
セミ
トンボ
舟
ブラックホール
Y
三角
視線定まってないアブない目つきで、目が黄色。
そんなイタチがキョロキョロしながら、地面からプレーリードッグみたいにピョコピョコ出てくる。
ペットにはできませんでした。
わたしは初めて見たフォーマットの生物ですが、皆さんご存知ですかね?
銀河は、たしかアイセンタム…ワンダーに登録しておいたンですが、惑星のアドレスはわかっても、銀河がわからない?
葉っぱ(?)
くらげ
クモ
ブラックホール
くらげ
セミ
セミ
トンボ
舟
ブラックホール
Y
三角
視線定まってないアブない目つきで、目が黄色。
そんなイタチがキョロキョロしながら、地面からプレーリードッグみたいにピョコピョコ出てくる。
ペットにはできませんでした。
わたしは初めて見たフォーマットの生物ですが、皆さんご存知ですかね?
銀河は、たしかアイセンタム…ワンダーに登録しておいたンですが、惑星のアドレスはわかっても、銀河がわからない?
75なまえをいれてください
2023/10/27(金) 06:02:34.84ID:ChxhOOXk76なまえをいれてください
2023/10/27(金) 06:09:30.48ID:0HXC3ifO dew
2023/10/27(金) 11:25:38.07ID:qrExzm8j
79なまえをいれてください
2023/10/28(土) 02:29:28.80ID:pX+Ekajp 建築カメラって素早くオフオンするとどこまでも遠くに行けるんだなw
そして地面の下の世界に入ってワロ
バグだらけってこういうことか()
つか基地って初期半径300uでもアイテム置いていけば1000uまで拡張できるって知らなかった
あとセーブデータ一つでアイテム16000個までしか置けないんだな
基地もサーバーにアップロードしないと他人からは見れないのも昨日知ったし1惑星につき最後にアップロードした基地しかアップロードされないのも知らなかったしこのゲームググらんときちいな
そして地面の下の世界に入ってワロ
バグだらけってこういうことか()
つか基地って初期半径300uでもアイテム置いていけば1000uまで拡張できるって知らなかった
あとセーブデータ一つでアイテム16000個までしか置けないんだな
基地もサーバーにアップロードしないと他人からは見れないのも昨日知ったし1惑星につき最後にアップロードした基地しかアップロードされないのも知らなかったしこのゲームググらんときちいな
2023/10/28(土) 07:35:47.30ID:WCdx96gF
地中生物と言えばムーミン谷のリアルニョロニョロみたいな奴がキモ過ぎる
あの外見で昆虫みたいな移動音が更にキモさを加速させる
拠点建てた後にあの生物を見掛けたら惑星単位で引っ越すレベルのキモさ
あの外見で昆虫みたいな移動音が更にキモさを加速させる
拠点建てた後にあの生物を見掛けたら惑星単位で引っ越すレベルのキモさ
81なまえをいれてください
2023/10/28(土) 09:18:01.06ID:tuYYdNEI2023/10/28(土) 11:38:47.47ID:KZic0zB+
83なまえをいれてください
2023/10/28(土) 11:55:59.85ID:sBBXJGQ/ 基地のコンピューターアーカイブのクエストで
アーカイブが見つかる→ワープする→更に別の場所へのワープを促されて目的地に辿りつけない
って感じでループしてるんだけどこれってどうしたらいいんじゃろか…
アーカイブ惑星にたどり着いたけど別件で後回しにして宇宙出たらそんな感じになってしまった…
もともとの惑星もわからなくなったしこれは放置するしかない?
アーカイブが見つかる→ワープする→更に別の場所へのワープを促されて目的地に辿りつけない
って感じでループしてるんだけどこれってどうしたらいいんじゃろか…
アーカイブ惑星にたどり着いたけど別件で後回しにして宇宙出たらそんな感じになってしまった…
もともとの惑星もわからなくなったしこれは放置するしかない?
2023/10/28(土) 12:45:11.39ID:gErcDGHR
85なまえをいれてください
2023/10/28(土) 13:17:08.01ID:ZBiheAyU 酸素収集機がいつもストックが空になるバグで困ってたんだけど違う方法で大量に手に入るのかよ
今の悩みは一度岩むき出しになった草原をどうやったらまた草むらにできるかだな
今の悩みは一度岩むき出しになった草原をどうやったらまた草むらにできるかだな
2023/10/28(土) 13:32:01.69ID:PYQBwioB
基地のコンピューターアーカイブのクエストは、最後は永遠に続いて終わらないタイプのクエストだったけど、いつの間にか終わるタイプのクエストに変わってたね
87なまえをいれてください
2023/10/28(土) 13:34:53.32ID:o7mM7lQE >>81
あぁゴメン、ちと書き方悪かったかな。
あくまで「自分が経験した範囲で」地中が殆どだったという事。
今までアレを見たのは5〜6回位だけど、一度地表扱いだったかな…?
あと、地中生物が地上で見つかる事はよくある。
地形生成の都合で地表に地中扱いの場所が出来てしまってる時とか(地表なのに鍾乳石とかマローバルブがある場所って見かけるでしょ)。
ああいう場所に地中生物がポップする事がある。
あぁゴメン、ちと書き方悪かったかな。
あくまで「自分が経験した範囲で」地中が殆どだったという事。
今までアレを見たのは5〜6回位だけど、一度地表扱いだったかな…?
あと、地中生物が地上で見つかる事はよくある。
地形生成の都合で地表に地中扱いの場所が出来てしまってる時とか(地表なのに鍾乳石とかマローバルブがある場所って見かけるでしょ)。
ああいう場所に地中生物がポップする事がある。
88なまえをいれてください
2023/10/28(土) 13:44:46.69ID:Y7OBWc0o アーカイブミッション…なんか再起動したら治りましたすんませんでした…
最近始めて楽しんでるけど金足りなくてロイヤル宇宙船買えなくてぐああってなってる…
最近始めて楽しんでるけど金足りなくてロイヤル宇宙船買えなくてぐああってなってる…
89なまえをいれてください
2023/10/28(土) 14:05:22.08ID:o7mM7lQE 初心者向けの金策だと…墜落船をスクラップにして売る事と星系間貿易かな
墜落船はあちこちで手に入るナビゲーションデータを宇宙ステーションの地図製作者に「緊急地図データ」の星系図に交換して貰って使えば見つかる。
(惑星上の点在する通信基地でも見つかる)
入手した墜落船は修理せず、スペースアノマリーか持ってるなら自分の貨物船内で自分の乗機にしておいてから宇宙ステーションにワープ装置で移動。
宇宙ステーションの偽装ステーションでスクラップ化。これで100万〜1000万代のスクラップに出来る(価値は船のランクとスロット数で決まる)。
星系間貿易は少し手間だけど、星系の特徴として需給のあるトレードアイテムの売買で儲ける方法。上手にやればコンスタンスに数百万の儲けを出せる。
墜落船はあちこちで手に入るナビゲーションデータを宇宙ステーションの地図製作者に「緊急地図データ」の星系図に交換して貰って使えば見つかる。
(惑星上の点在する通信基地でも見つかる)
入手した墜落船は修理せず、スペースアノマリーか持ってるなら自分の貨物船内で自分の乗機にしておいてから宇宙ステーションにワープ装置で移動。
宇宙ステーションの偽装ステーションでスクラップ化。これで100万〜1000万代のスクラップに出来る(価値は船のランクとスロット数で決まる)。
星系間貿易は少し手間だけど、星系の特徴として需給のあるトレードアイテムの売買で儲ける方法。上手にやればコンスタンスに数百万の儲けを出せる。
90なまえをいれてください
2023/10/28(土) 14:09:14.89ID:o7mM7lQE ↑
×偽装ステーション
〇艤装ステーション
×偽装ステーション
〇艤装ステーション
2023/10/28(土) 14:15:20.43ID:gErcDGHR
宇宙船とかマルチツール保管鑑賞できるようにならないかな
拠点に使わなくなったの飾りたい
拠点に使わなくなったの飾りたい
92なまえをいれてください
2023/10/28(土) 14:34:27.10ID:ZBiheAyU このゲームで一番バカだなと思ったのはゲックのお面をゲックに付けれないこと
93なまえをいれてください
2023/10/28(土) 14:43:23.41ID:ZBiheAyU もう発売して7年経ってると思うと途端に冷めてきたな
オンライン周りが弱すぎていくら期待してもあと何年もかけてようやく良くなるかどうかじゃ待ってられないし
csじゃチャット一つ飛ばせないってなんじゃそりゃ
一言も発しないし積極的に関わらないけど群れること自体は好きみたいな人向けのド陰キャゲーじゃねーか
建築以外にやることがないけど人とろくに関われないなら作る意味よ...
オンライン周りが弱すぎていくら期待してもあと何年もかけてようやく良くなるかどうかじゃ待ってられないし
csじゃチャット一つ飛ばせないってなんじゃそりゃ
一言も発しないし積極的に関わらないけど群れること自体は好きみたいな人向けのド陰キャゲーじゃねーか
建築以外にやることがないけど人とろくに関われないなら作る意味よ...
94なまえをいれてください
2023/10/28(土) 14:50:07.44ID:ZBiheAyU だから前にも言ったけどせめてフリゲート派遣をアップデートしていくとかそういう育成感やストラテジー感を増せばいいのにしないんじゃあなぁ
ストーリーは煩雑なだけでクソつまらんし
艦隊をゲックで揃えて自分もゲック兵装備のゲックにする夢も潰えたんじゃ目標が見つけられない
ストーリーは煩雑なだけでクソつまらんし
艦隊をゲックで揃えて自分もゲック兵装備のゲックにする夢も潰えたんじゃ目標が見つけられない
95なまえをいれてください
2023/10/28(土) 14:55:07.04ID:o7mM7lQE >>94
だから前にも言ったけど、この作品はゲーム的な物を求めると滅茶苦茶つまらないし、発売からこれだけ経ってるのに進化してないんだから今後も期待できないんだって。
今ある状況の中でも楽しめる人か、楽しめる範囲まで遊んだら去るかのどっちかだよ。
だから前にも言ったけど、この作品はゲーム的な物を求めると滅茶苦茶つまらないし、発売からこれだけ経ってるのに進化してないんだから今後も期待できないんだって。
今ある状況の中でも楽しめる人か、楽しめる範囲まで遊んだら去るかのどっちかだよ。
2023/10/28(土) 16:11:46.95ID:M3ZLOf8p
自分も一回冷めて5年も経ってから戻ってきたけどサービス終了してないのほんま有り難いわ
2023/10/28(土) 16:16:12.27ID:z1wtqQkp
旧世代機切れないからやれる幅が狭いのもあるんだよなあ
最近は大型アップデート後に各機種を安定化させるので精一杯な感じだ
情報が分散しているのも逆風でわざわざ探しにいかないといけないから手間がかかる
そして、国内のプレイヤーは内輪のノリが強くなったからな
>>96
開発の運営資金自体は余裕ある
最近は大型アップデート後に各機種を安定化させるので精一杯な感じだ
情報が分散しているのも逆風でわざわざ探しにいかないといけないから手間がかかる
そして、国内のプレイヤーは内輪のノリが強くなったからな
>>96
開発の運営資金自体は余裕ある
2023/10/28(土) 17:24:26.36ID:0IDwQXdB
コレ再現できる人いる??
バイオドームの栽培グリッチは使ったんだけどドアの方はやり方忘れて全然出来ないんだ
https://i.imgur.com/DJb4ZH4.jpg
https://i.imgur.com/rJuGVYF.jpg
バイオドームの栽培グリッチは使ったんだけどドアの方はやり方忘れて全然出来ないんだ
https://i.imgur.com/DJb4ZH4.jpg
https://i.imgur.com/rJuGVYF.jpg
2023/10/28(土) 18:18:22.72ID:z1wtqQkp
>>98
再現できた
左が再現したもので右が通常のスナップ配置
https://i.imgur.com/TdLCTfN.jpg
必要なものは
バイオドームとコピー用のホログラムドアとグリッチビルディング作動用の通路(今回は直進通路、直進通路は多めに置いておくのがおすすめ)
https://i.imgur.com/iH5MsO6.jpg
1. 編集モード中にホログラムドアをコピーからの編集/建築の切り替えと配線モード切り替えのボタンを同時押ししてカーソルが□になったらホログラムドアが保持される
2. 保持できたら、直進通路を移動ボタンで掴んでスナップ配置の場所で配線モード切り替えと設置を同時に押したらホログラムドアが出る(出なかったら2からやり直し、掴む用の直進通路が減ってきたら近くに作成しておく)
画像のような感じでホログラムドアが単独で浮いていれば成功
https://i.imgur.com/Umx9nzl.jpg
バイオドームを接続する際は回転してこの表示になったら設置する(バイオドームは3方向にしか接続が出来ないがこのドアに対しては4つ目の方向でも設置ができる)
https://i.imgur.com/NifsVkj.jpg
再現できた
左が再現したもので右が通常のスナップ配置
https://i.imgur.com/TdLCTfN.jpg
必要なものは
バイオドームとコピー用のホログラムドアとグリッチビルディング作動用の通路(今回は直進通路、直進通路は多めに置いておくのがおすすめ)
https://i.imgur.com/iH5MsO6.jpg
1. 編集モード中にホログラムドアをコピーからの編集/建築の切り替えと配線モード切り替えのボタンを同時押ししてカーソルが□になったらホログラムドアが保持される
2. 保持できたら、直進通路を移動ボタンで掴んでスナップ配置の場所で配線モード切り替えと設置を同時に押したらホログラムドアが出る(出なかったら2からやり直し、掴む用の直進通路が減ってきたら近くに作成しておく)
画像のような感じでホログラムドアが単独で浮いていれば成功
https://i.imgur.com/Umx9nzl.jpg
バイオドームを接続する際は回転してこの表示になったら設置する(バイオドームは3方向にしか接続が出来ないがこのドアに対しては4つ目の方向でも設置ができる)
https://i.imgur.com/NifsVkj.jpg
100なまえをいれてください
2023/10/28(土) 18:41:39.37ID:0IDwQXdB101なまえをいれてください
2023/10/28(土) 18:54:42.64ID:ys9/Lmlv 大分前(年単位)に「ずし」とか市町村系の地名あったりしてなwみたいな事をここで話してたんだけど
ホントに「星系ずし」があったという話がXにあったようでw
ピンポイントで地元の地名が出た事ある人とかいるかね?
ホントに「星系ずし」があったという話がXにあったようでw
ピンポイントで地元の地名が出た事ある人とかいるかね?
102なまえをいれてください
2023/10/28(土) 19:21:58.13ID:M3ZLOf8p >>97
実家が太い、くらい力強い情報助かる
実家が太い、くらい力強い情報助かる

今週のネクサスミッションは、有害植物の除去
星系の3つの惑星全てで不思議な鉱脈が出現します
104なまえをいれてください
2023/10/28(土) 20:35:03.57ID:ZBiheAyU105なまえをいれてください
2023/10/28(土) 21:58:33.65ID:ZBiheAyU ジェットパックとか普通に使えるの2つしかない?
そういうの課金アイテムで売れば金になるんだからそっから色々アプデすればいいのに意味分からんわ...
そういうの課金アイテムで売れば金になるんだからそっから色々アプデすればいいのに意味分からんわ...
106なまえをいれてください
2023/10/28(土) 22:52:21.73ID:NBIK6Bt1 金が欲しいんじゃなくて自分達がやりたい事をやってんだろ
107なまえをいれてください
2023/10/28(土) 23:29:36.19ID:ZBiheAyU >>106
そりゃ虚無ゲーな訳だな
そりゃ虚無ゲーな訳だな
108なまえをいれてください
2023/10/29(日) 01:53:01.31ID:otGrhdPa 飽きたんならやめればいいのに
109なまえをいれてください
2023/10/29(日) 10:28:04.41ID:x8OIuDgZ >>87
全然話が変わりますが、ちょうど今amazonプライムで観てる『スーサイド・スクワッド』のシリーズに「イカれたイタチ」がタイムリーに登場してて、外人さんって「イカれたイタチ」がホント好きだよなあ…と、しみじみ思ってたり。
全然話が変わりますが、ちょうど今amazonプライムで観てる『スーサイド・スクワッド』のシリーズに「イカれたイタチ」がタイムリーに登場してて、外人さんって「イカれたイタチ」がホント好きだよなあ…と、しみじみ思ってたり。
110なまえをいれてください
2023/10/29(日) 10:39:39.37ID:xVXnYT74 スターフィーガイジが定期的に現れるスレ
111なまえをいれてください
2023/10/29(日) 17:09:00.47ID:x8OIuDgZ >>103
結構な数の基地がありましたよね。
Nanoナントカなど、そのままズバリな名前の基地をハシゴして、だいぶ暴走カビを稼ぎましたが〜…自分用の不思議鉱脈は見つけられなかったので、基地建設は断念、ザンネン。
結構な数の基地がありましたよね。
Nanoナントカなど、そのままズバリな名前の基地をハシゴして、だいぶ暴走カビを稼ぎましたが〜…自分用の不思議鉱脈は見つけられなかったので、基地建設は断念、ザンネン。
112なまえをいれてください
2023/10/29(日) 23:52:07.47ID:mGvGKemS そのワイヤーグリッチつーの全然できない
PSVRだと常に視点やカーソルなんかがゆーっくり動いてるから全然思い通りにならないんだよな
PSVRだと常に視点やカーソルなんかがゆーっくり動いてるから全然思い通りにならないんだよな
113なまえをいれてください
2023/10/30(月) 01:10:23.82ID:5eCt6YOG あと最近すんごい落ちる
ミッション終わって報酬受け取る前に落ちてそのまま受け取れずじまいとか
そういうのもそうだし広いのは広いけど浅いからなんつうか50時間のチュートリアル終わってさあなにがあるってなったら実は何もないんだよな
流石にこれは批判したほうがいいと思うけどなこのゲームが好きなら
ミッション終わって報酬受け取る前に落ちてそのまま受け取れずじまいとか
そういうのもそうだし広いのは広いけど浅いからなんつうか50時間のチュートリアル終わってさあなにがあるってなったら実は何もないんだよな
流石にこれは批判したほうがいいと思うけどなこのゲームが好きなら
114なまえをいれてください
2023/10/30(月) 01:35:17.45ID:zcA/Ge6Z 批判したいなら好きにすればいいのに何故人を巻き込もうとするのか
皆が右へ倣えでもしないと不安なのか?
皆が右へ倣えでもしないと不安なのか?
115なまえをいれてください
2023/10/30(月) 01:35:45.54ID:5eCt6YOG て言ってるそばから落ちたわ
やってるとフレームレートと画質が滅茶苦茶悪くなるのもそうだし重い
宇宙の文明化ってアノマリーミッションも進行不能バグあるっぽくて今積んでる
いや本当バグあるのは目を瞑ってやるからせめてコンテンツ充実させて欲しいしそのために金いるなら俺は有料dlc買うから
やってるとフレームレートと画質が滅茶苦茶悪くなるのもそうだし重い
宇宙の文明化ってアノマリーミッションも進行不能バグあるっぽくて今積んでる
いや本当バグあるのは目を瞑ってやるからせめてコンテンツ充実させて欲しいしそのために金いるなら俺は有料dlc買うから
116なまえをいれてください
2023/10/30(月) 01:56:48.64ID:5eCt6YOG >>114
単に物事は数の暴力が物を言うからだよ
お前らが現状で満足してるならいいけどさ
ただ少なくとも今から始めようかなって人いたらお前も流石にやめとけって言うだろ
だってバグだらけだし普通のゲームとして楽しめないのは認めてんだから
結局この退廃的空気感に魅了された陰キャしか続かんのよ
そういうコミュ力ない人たちでも日本人惑星とか行って群れると
ならコミュニティ性を高くしろって話
テキストチャット使えるようにしろと言うとかな
単に物事は数の暴力が物を言うからだよ
お前らが現状で満足してるならいいけどさ
ただ少なくとも今から始めようかなって人いたらお前も流石にやめとけって言うだろ
だってバグだらけだし普通のゲームとして楽しめないのは認めてんだから
結局この退廃的空気感に魅了された陰キャしか続かんのよ
そういうコミュ力ない人たちでも日本人惑星とか行って群れると
ならコミュニティ性を高くしろって話
テキストチャット使えるようにしろと言うとかな
117なまえをいれてください
2023/10/30(月) 02:07:50.49ID:zcA/Ge6Z >>116
認めてないぞ?何勝手に決めてんだ
俺はPS5でやってるけどそっちみたいに急に落ちたりfpsや画質が下がるなんてのは全く無いわ
テキストチャットはあっても無くてもどちらでもいいが無いよりは有った方がいいかもね?って程度だし
それに物事は数の暴力が決めるってんならここじゃなくてredditで言ってこいよ
5chなんて限界集落だしここで吠えた所で何も変わらんぞ
認めてないぞ?何勝手に決めてんだ
俺はPS5でやってるけどそっちみたいに急に落ちたりfpsや画質が下がるなんてのは全く無いわ
テキストチャットはあっても無くてもどちらでもいいが無いよりは有った方がいいかもね?って程度だし
それに物事は数の暴力が決めるってんならここじゃなくてredditで言ってこいよ
5chなんて限界集落だしここで吠えた所で何も変わらんぞ
118なまえをいれてください
2023/10/30(月) 07:42:30.82ID:/9tpqOke これゲームとしてはすんげーつまんねーんだよ
でももう1200時間もやってる(´・ω・`)
理屈じゃねー気がする
でももう1200時間もやってる(´・ω・`)
理屈じゃねー気がする
119なまえをいれてください
2023/10/30(月) 07:51:47.05ID:GJgXMVkT アプデするたびにやり始めてるけどこのゲームに関しては毎回新しいことを覚えさせられるのは嫌いじゃないな
たまに見る宇宙的恐怖は他の類を見ないくらい惹かれる
たまに見る宇宙的恐怖は他の類を見ないくらい惹かれる
120なまえをいれてください
2023/10/30(月) 07:53:43.18ID:6x92a2Lr ゲームとして普通に面白い
自分もそうだし、そういう人も沢山いると思う
自分もそうだし、そういう人も沢山いると思う
121なまえをいれてください
2023/10/30(月) 08:05:36.88ID:a47HiNAo ゲームとしてはつまらないけど、宇宙の放浪者感をどっぷり味わえる唯一無二の作品。
122なまえをいれてください
2023/10/30(月) 08:07:27.83ID:a47HiNAo アストロニーアはこれにちょっと近い感覚で楽しめた。
123なまえをいれてください
2023/10/30(月) 08:18:51.72ID:/9tpqOke 個人的にはプロシージャルにおける変化の上限下限がかなり抑えられてておとなしいのが不満かな(´・ω・`)
まあまともにゲームとして機能する為には仕方ないんだろうけもっととんでもない異形の何かと遭遇したい欲ある
まあまともにゲームとして機能する為には仕方ないんだろうけもっととんでもない異形の何かと遭遇したい欲ある
124なまえをいれてください
2023/10/30(月) 08:24:47.78ID:E8wU5hUM >>113
もう洋ゲーは、落ちることもゲームの一部と、受け入れてる自分がいる。(´・ω・`)
別のゲームですが、サブノーティカも、ラストダンジョンなんか数歩進む度に落ちたので、凄い頻繁に手動セーブしてましたわ。
でも、雰囲気も基地作りも好きで、エンディングまで、続けることができました。
そう言えば、基地作り中も、頻繁に落ちてました。
話が逸れますが、サブノーティカでの基地作り…資源が少ない時は部屋なんて作れないので、パイプ通路に電池くっつけたり、枕元に野菜の鉢植を持ち込んだり、カプセルホテル並に狭い寝床を基地にするのが何かサバイバル生活っぽくて、ショボいなりに愛着わいて今でも好き。
ノーマンズスカイの基地作りも楽しいですが、違いを上手く説明できないですが、サブノーティカでは良い意味で臭そうな生活拠点作りつーか?
もう洋ゲーは、落ちることもゲームの一部と、受け入れてる自分がいる。(´・ω・`)
別のゲームですが、サブノーティカも、ラストダンジョンなんか数歩進む度に落ちたので、凄い頻繁に手動セーブしてましたわ。
でも、雰囲気も基地作りも好きで、エンディングまで、続けることができました。
そう言えば、基地作り中も、頻繁に落ちてました。
話が逸れますが、サブノーティカでの基地作り…資源が少ない時は部屋なんて作れないので、パイプ通路に電池くっつけたり、枕元に野菜の鉢植を持ち込んだり、カプセルホテル並に狭い寝床を基地にするのが何かサバイバル生活っぽくて、ショボいなりに愛着わいて今でも好き。
ノーマンズスカイの基地作りも楽しいですが、違いを上手く説明できないですが、サブノーティカでは良い意味で臭そうな生活拠点作りつーか?
125なまえをいれてください
2023/10/30(月) 08:37:34.17ID:E8wU5hUM ノーマンズスカイの基地作りに話を戻しますと…ついに「建設数の上限エラー」が出てしまいました。
直前の基地でも、深くて青い海だらけの惑星を見つけたので海上石油プラントみたいな基地(※イメージです)を作ろうと、鉄骨とパイプ使いまくっていたら…同じエラーが出たので「1つの基地辺りのパーツ上限を越えたのか?でも今まで、もっとパーツ使った基地を作れてたのになあ?」と変に思ってましたが〜
今の建設中の基地がプレハブ3個置いただけで「上限越えました」とエラーが出たので、今まで作った基地全部トータルのパーツ数だった模様。
ヒジョーにザンネンですが、基地を間引かねば〜。(´;ω;`)
他の完成済基地も、サムネイル画像を更新しようとしたらエラー落ちするようになりましたし、わりと逼迫した状況な模様。
SWITCHの何かの容量空けたら、改善しませんかねえ?
直前の基地でも、深くて青い海だらけの惑星を見つけたので海上石油プラントみたいな基地(※イメージです)を作ろうと、鉄骨とパイプ使いまくっていたら…同じエラーが出たので「1つの基地辺りのパーツ上限を越えたのか?でも今まで、もっとパーツ使った基地を作れてたのになあ?」と変に思ってましたが〜
今の建設中の基地がプレハブ3個置いただけで「上限越えました」とエラーが出たので、今まで作った基地全部トータルのパーツ数だった模様。
ヒジョーにザンネンですが、基地を間引かねば〜。(´;ω;`)
他の完成済基地も、サムネイル画像を更新しようとしたらエラー落ちするようになりましたし、わりと逼迫した状況な模様。
SWITCHの何かの容量空けたら、改善しませんかねえ?
126なまえをいれてください
2023/10/30(月) 08:51:20.67ID:a47HiNAo >>125
wikiによると↓
『セーブデータ内で設置できる総パーツ数の制限は合計16,000パーツとなっている。これはセーブファイルの容量からの制限と思われる。』
なので、どっかの基地を削除するかパーツを減らす以外無理っぽいよ。
wikiによると↓
『セーブデータ内で設置できる総パーツ数の制限は合計16,000パーツとなっている。これはセーブファイルの容量からの制限と思われる。』
なので、どっかの基地を削除するかパーツを減らす以外無理っぽいよ。
127なまえをいれてください
2023/10/30(月) 09:03:10.03ID:a47HiNAo128なまえをいれてください
2023/10/30(月) 10:14:32.93ID:IPFwZwkc 質問すいません
・マルチツールは分解とか売ったりできないのでしょうか?
・宇宙船のスーパーチャージのマスの数は例えSランクでもランダム?
Sランクでテクノロジースロが全解放されている宇宙船がいましたがチャージマスは1でした
wikiによればランクで1〜4マスとなっていますが運しだいでしょうか?
そうであればCランクで気に入った外見の船を見つけてもアップグレードでスーパーチャージの数が増えるとは限らない、てことでしょうか?
・マルチツールは分解とか売ったりできないのでしょうか?
・宇宙船のスーパーチャージのマスの数は例えSランクでもランダム?
Sランクでテクノロジースロが全解放されている宇宙船がいましたがチャージマスは1でした
wikiによればランクで1〜4マスとなっていますが運しだいでしょうか?
そうであればCランクで気に入った外見の船を見つけてもアップグレードでスーパーチャージの数が増えるとは限らない、てことでしょうか?
129なまえをいれてください
2023/10/30(月) 10:52:52.35ID:a47HiNAo >>128
マルチツールは交換だけで売却できない。
分解スクラップ化はスペースアノマリーの入って左端にいるイテレーション:テティスのそばにある機械で出来るんだけど、この装置が新規で始めた場合最初からあるのかオートファジーのクエストを始めると出現するのかは俺には分らない。
宇宙船のスーパーチャージ枠は数は固定、位置はランダム。
手に入れたというSランク宇宙船、全開放されてたと言ってるけど、見た目全部解放されてるように見えるだけじゃない?
宇宙ステーションの宇宙船偽装ステーションでスロット追加すればまだ拡張できる余地が残ってると思う。
マルチツールは交換だけで売却できない。
分解スクラップ化はスペースアノマリーの入って左端にいるイテレーション:テティスのそばにある機械で出来るんだけど、この装置が新規で始めた場合最初からあるのかオートファジーのクエストを始めると出現するのかは俺には分らない。
宇宙船のスーパーチャージ枠は数は固定、位置はランダム。
手に入れたというSランク宇宙船、全開放されてたと言ってるけど、見た目全部解放されてるように見えるだけじゃない?
宇宙ステーションの宇宙船偽装ステーションでスロット追加すればまだ拡張できる余地が残ってると思う。
130なまえをいれてください
2023/10/30(月) 11:37:11.40ID:t2Jmq6r2 >>129
完全新規のデータで確認済みだが、マルチツールの分解施設は初回のスペースアノマリー到達時から使用可能
完全新規のデータで確認済みだが、マルチツールの分解施設は初回のスペースアノマリー到達時から使用可能
131なまえをいれてください
2023/10/30(月) 11:44:31.10ID:IPFwZwkc >>129
速い回答ありがとうございます
固定ということはCランク船はいくらアップグレードしてもスーパーチャージ枠は1のままてことで合っていますか?
外見が気に入っているC船があるのですが、アプグレでもチャージ枠を増やせはしないのかな
質問ばかりですみません、費用が高すぎて試せなくて・・・
速い回答ありがとうございます
固定ということはCランク船はいくらアップグレードしてもスーパーチャージ枠は1のままてことで合っていますか?
外見が気に入っているC船があるのですが、アプグレでもチャージ枠を増やせはしないのかな
質問ばかりですみません、費用が高すぎて試せなくて・・・
132なまえをいれてください
2023/10/30(月) 11:54:44.65ID:t2Jmq6r2133なまえをいれてください
2023/10/30(月) 11:56:08.36ID:/9tpqOke ランク上げると一個づつスーパーチャージが増えていくんじゃないっけ
でもスーパーチャージ枠の位置がストレージのどこになるかがわからないし、船取った時点で枠の出現位置は固定だったような
でもスーパーチャージ枠の位置がストレージのどこになるかがわからないし、船取った時点で枠の出現位置は固定だったような
134なまえをいれてください
2023/10/30(月) 11:58:28.15ID:95J+pVe9 クラスアップグレードでSクラスまで強化すれば、元々のクラス関係なく4つまで増えるよ
135なまえをいれてください
2023/10/30(月) 12:05:29.51ID:a47HiNAo >>131
そう。スパチャ枠数はランク固定。どんなに厳選しても変わらない。
でも、現在は宇宙船のランクをナノマシンで上げられるんだから、気に入った宇宙船を育ててSランクに持っていける。
ナノマシン獲得も色々手段が用意されてるんだから、よほど気に入ってるならそういう選択もアリじゃないかな。
そう。スパチャ枠数はランク固定。どんなに厳選しても変わらない。
でも、現在は宇宙船のランクをナノマシンで上げられるんだから、気に入った宇宙船を育ててSランクに持っていける。
ナノマシン獲得も色々手段が用意されてるんだから、よほど気に入ってるならそういう選択もアリじゃないかな。
136なまえをいれてください
2023/10/30(月) 12:08:55.37ID:t2Jmq6r2 >>132
誤解を招く部分あってスマン
Cのままスロットを増やしてもスーパーチャージスロットは増えないが
Sにしたらどれでも4つスーパーチャージスロットになる
ただし、場所は船によって固定だからそれが隣接していれば当たりってこと
誤解を招く部分あってスマン
Cのままスロットを増やしてもスーパーチャージスロットは増えないが
Sにしたらどれでも4つスーパーチャージスロットになる
ただし、場所は船によって固定だからそれが隣接していれば当たりってこと
137なまえをいれてください
2023/10/30(月) 12:18:38.74ID:73inaKW+ >>126
うーん、バッドニュース。
でも、例えば必要度高そうな資源基地でも、アンモニアとかリンとか塩ならもう滅多に基地に寄らないし、ぶっちゃけ店で買えば良いから、間引くかなあ。
という矢先に、憧れのスターデストロイヤー型の艦とスペースレスキューで遭遇したけど、まさかのユニット不足で乗り換えできなかった。
エメリル基地やインジウム基地は、暫く残した方が良さげですかねえ?
うーん、バッドニュース。
でも、例えば必要度高そうな資源基地でも、アンモニアとかリンとか塩ならもう滅多に基地に寄らないし、ぶっちゃけ店で買えば良いから、間引くかなあ。
という矢先に、憧れのスターデストロイヤー型の艦とスペースレスキューで遭遇したけど、まさかのユニット不足で乗り換えできなかった。
エメリル基地やインジウム基地は、暫く残した方が良さげですかねえ?
138なまえをいれてください
2023/10/30(月) 12:21:15.30ID:73inaKW+139なまえをいれてください
2023/10/30(月) 12:22:34.63ID:a47HiNAo コメ135に追記:
気に入った宇宙船(主にデザインがって意味だと思うけど)、それは時間をかけて厳選すればCからSまで出現する可能性はある。
1星系で出現する宇宙船のデザインは決まってるんだけど、ランクはランダムなんだ。
だから、お金やナノマシンはかけたくないけど、気に入ったデザインのSランク宇宙船を求めるなら膨大な時間を費やしてSランクをゲットする事は出来るよ。
これを「厳選」と言って、そういうプレイをする人もいる。
気に入った宇宙船(主にデザインがって意味だと思うけど)、それは時間をかけて厳選すればCからSまで出現する可能性はある。
1星系で出現する宇宙船のデザインは決まってるんだけど、ランクはランダムなんだ。
だから、お金やナノマシンはかけたくないけど、気に入ったデザインのSランク宇宙船を求めるなら膨大な時間を費やしてSランクをゲットする事は出来るよ。
これを「厳選」と言って、そういうプレイをする人もいる。
140なまえをいれてください
2023/10/30(月) 12:38:09.18ID:95J+pVe9 経済低の星系だとSクラス出てこないから自分で上げるしかないけどね
141なまえをいれてください
2023/10/30(月) 13:25:45.62ID:6x92a2Lr 気に入った宇宙船のSランク厳選なんて沼すぎてやる気も起きない
貨物船みたいに出る種を固定できれば別だけど
、気に入った宇宙船で条件を絞るとSランクが出るまで何十時間かかることやら
Aランクなら少し粘ればすぐ飛来してくるから、Aを買ってアップグレードが精神衛生上いい
貨物船みたいに出る種を固定できれば別だけど
、気に入った宇宙船で条件を絞るとSランクが出るまで何十時間かかることやら
Aランクなら少し粘ればすぐ飛来してくるから、Aを買ってアップグレードが精神衛生上いい
142なまえをいれてください
2023/10/30(月) 13:28:08.31ID:t2Jmq6r2 ボルタスタッフは経済高でSクラス引く厳選が必要だったりする
他は海賊星系なら5%で出るからそっちで厳選してるわ
他は海賊星系なら5%で出るからそっちで厳選してるわ
143なまえをいれてください
2023/10/30(月) 13:57:50.73ID:6x92a2Lr >>142
見た目を妥協しても、スペックにこだわりたいというならそれでいいんじゃない?
見た目で最高に好みのを物を見つけようとした場合、特にパーツと色のバリエーションが豊富な宇宙船には言えることだけど、場所を海賊星系とか経済レベル高とかで限定するとそれはやっぱり厳選沼になる
宇宙船もマルチツールも、ベースの数値は些細な事で、性能で物言うのはアップグレードモジュールの数値の方
最高のモジュールを配置すればベース数値の差なんて体感では分からないレベルになってくるので、その辺はもう自己満足の世界
見た目を妥協しても、スペックにこだわりたいというならそれでいいんじゃない?
見た目で最高に好みのを物を見つけようとした場合、特にパーツと色のバリエーションが豊富な宇宙船には言えることだけど、場所を海賊星系とか経済レベル高とかで限定するとそれはやっぱり厳選沼になる
宇宙船もマルチツールも、ベースの数値は些細な事で、性能で物言うのはアップグレードモジュールの数値の方
最高のモジュールを配置すればベース数値の差なんて体感では分からないレベルになってくるので、その辺はもう自己満足の世界
144なまえをいれてください
2023/10/30(月) 14:14:59.89ID:IPFwZwkc みなさんありがとうございます
星系ごとに出現テーブル固定なのですね、疑っていましたが・・・
最推しの船の白色に出会った場所覚えてない・・・こんどから見つけたらメモだなぁ
星系ごとに出現テーブル固定なのですね、疑っていましたが・・・
最推しの船の白色に出会った場所覚えてない・・・こんどから見つけたらメモだなぁ
145なまえをいれてください
2023/10/30(月) 14:34:47.58ID:t2Jmq6r2 >>143
実はステータスを上げるよりも、敵の強さの変動ルールを知ってそれで調整したほうが楽だったりする
実はステータスを上げるよりも、敵の強さの変動ルールを知ってそれで調整したほうが楽だったりする
146なまえをいれてください
2023/10/30(月) 14:45:00.01ID:a47HiNAo >>145
分かるw
センチネル船、ホバリング出来るけど機動性低いから戦闘で不利なんだけど…
弾丸効力依存で強化するより、下手にランクアップしないでBクラスに留めてその範囲で性能アップした方が楽なんだよね。
弾丸効力依存で強化しても機動力が全く上がらない事で逆に戦闘で不利になるんよ。
昔はそれでセンチネル船なんてただのコレクションと思ってたけど、今は不動のメイン船になってるよ。
分かるw
センチネル船、ホバリング出来るけど機動性低いから戦闘で不利なんだけど…
弾丸効力依存で強化するより、下手にランクアップしないでBクラスに留めてその範囲で性能アップした方が楽なんだよね。
弾丸効力依存で強化しても機動力が全く上がらない事で逆に戦闘で不利になるんよ。
昔はそれでセンチネル船なんてただのコレクションと思ってたけど、今は不動のメイン船になってるよ。
147なまえをいれてください
2023/10/30(月) 16:01:26.69ID:a47HiNAo >>137
お金を稼ぎたいなら、ステイシスドライブ&融合点火装置の生産体制を整えるのがファイナルアンサーだよ。
どっちも倉庫枠一つ20個で定価3億強の稼ぎになる(惑星の各交易地に降り立つNPCに売りつければ+9%くらいはいける←自分がやった範囲内)。
でも、これは老婆心だけど、これをやるとモチベーションが著しく下がってこのゲームを楽しめる寿命を大幅に縮める諸刃の剣。
お金を稼ぎたいなら、ステイシスドライブ&融合点火装置の生産体制を整えるのがファイナルアンサーだよ。
どっちも倉庫枠一つ20個で定価3億強の稼ぎになる(惑星の各交易地に降り立つNPCに売りつければ+9%くらいはいける←自分がやった範囲内)。
でも、これは老婆心だけど、これをやるとモチベーションが著しく下がってこのゲームを楽しめる寿命を大幅に縮める諸刃の剣。
148なまえをいれてください
2023/10/31(火) 07:20:52.01ID:ix/shFsc やっと貨物船や宇宙船を増やし始めたくらいなんだが、有色金属が集めても集めても足りねぇ
みんなどうやって数集めたの?
みんなどうやって数集めたの?
149なまえをいれてください
2023/10/31(火) 08:21:51.55ID:M0FKcvTU 宇宙ステーションで見かけたら買う
恒星金属からの精製は、中型精製機ならピュアフェライト+恒星金属で通常の倍
大型精製機なら金+銀+恒星金属で通常の5倍まで精製数を増やせる
途中から捨てるくらい余ってた気がするけどあれはフリゲート派遣の報酬だろうか
恒星金属からの精製は、中型精製機ならピュアフェライト+恒星金属で通常の倍
大型精製機なら金+銀+恒星金属で通常の5倍まで精製数を増やせる
途中から捨てるくらい余ってた気がするけどあれはフリゲート派遣の報酬だろうか
150なまえをいれてください
2023/10/31(火) 09:58:48.60ID:apw9fAEM151なまえをいれてください
2023/10/31(火) 11:50:23.45ID:BNAWGr+q >>148
俺は鉱物抽出装置x1に供給タンクx10くらいの24時間放置で満タンになる活性化インジウム基地建てて、そのまま精製だな
活性化インジウムなら1:4で有色金属精製できるので、活性化インジウム2,500 → 有色金属10,000
一回建てたら何も考えず中型精製機に突っ込めばいいのと、換金率下がったけど余ったら売れば幾ばくかのユニットに換わるのがメリット
30パーツくらいで最小基地建てられるので初期コストも低い
俺は鉱物抽出装置x1に供給タンクx10くらいの24時間放置で満タンになる活性化インジウム基地建てて、そのまま精製だな
活性化インジウムなら1:4で有色金属精製できるので、活性化インジウム2,500 → 有色金属10,000
一回建てたら何も考えず中型精製機に突っ込めばいいのと、換金率下がったけど余ったら売れば幾ばくかのユニットに換わるのがメリット
30パーツくらいで最小基地建てられるので初期コストも低い
152なまえをいれてください
2023/10/31(火) 19:07:30.17ID:nALBBAYB 他人様のカドミウム基地に、テレポーターからお邪魔する。
目印は、基地名にカドミウムの名前や元素記号を書いてるところ。
貯蔵タンクから、カドミウムを頂戴する。
精製機も、他人様の基地にあるのを拝借。
カドミウムから有色金属に精製が仕上がるのを待ってる間、他人様の基地の周りを散策したり、スキャンしたり、他人様の基地の屋根の上を陣地にしてセンチネルと戦ったり、暇つぶし。
…と、自分のカドミウム基地を建設できるようになるまでは、こんな感じで有色金属を工面してました。(´・ω・`)
もちろん、銅の基地でもOK。
目印は、基地名にカドミウムの名前や元素記号を書いてるところ。
貯蔵タンクから、カドミウムを頂戴する。
精製機も、他人様の基地にあるのを拝借。
カドミウムから有色金属に精製が仕上がるのを待ってる間、他人様の基地の周りを散策したり、スキャンしたり、他人様の基地の屋根の上を陣地にしてセンチネルと戦ったり、暇つぶし。
…と、自分のカドミウム基地を建設できるようになるまでは、こんな感じで有色金属を工面してました。(´・ω・`)
もちろん、銅の基地でもOK。
153なまえをいれてください
2023/10/31(火) 19:12:51.04ID:nALBBAYB 他人様の基地と言えば…
どこ行っても、基地内のワンダープロジェクターが消えてる状態なんですが〜
他人様が、どんなワンダーを表示してるのか気になるのですが、どこ行っても消えてる?
もしかして…自分の基地にワンダーな動物や惑星を表示してお迎えしてても、他人様から見たら「表示が消えてる」のがデフォなんですかね???
だとしたら、ザンネン。
どこ行っても、基地内のワンダープロジェクターが消えてる状態なんですが〜
他人様が、どんなワンダーを表示してるのか気になるのですが、どこ行っても消えてる?
もしかして…自分の基地にワンダーな動物や惑星を表示してお迎えしてても、他人様から見たら「表示が消えてる」のがデフォなんですかね???
だとしたら、ザンネン。
154なまえをいれてください
2023/11/01(水) 08:06:04.07ID:VbACYAF6 >>153
他人基地のエクソクラフトや貯蔵庫にアクセスすると分かるが、人の設備は自分で作った設備と同じ扱いみたいだから、プロジェクターも自分で作った時と同じ扱いになる気がする
つまり、他人の貯蔵アイテムが見れない、エクソクラフトも自分の仕様で起動するってことで
他人基地のエクソクラフトや貯蔵庫にアクセスすると分かるが、人の設備は自分で作った設備と同じ扱いみたいだから、プロジェクターも自分で作った時と同じ扱いになる気がする
つまり、他人の貯蔵アイテムが見れない、エクソクラフトも自分の仕様で起動するってことで
155なまえをいれてください
2023/11/01(水) 14:49:22.35ID:CSk0AbyA 『情報求ム』
特異な惑星パターンの一種で鉱物や植物が白いカプセル状(プラスチックな質感)の惑星に、ここ3か月以内ぐらいで出遭った人はいませんか?
ポケモンのカプセルみたいな中央に目のような光るリングがあり(アトラスみたいに)形はラグビーボールのような長円形、色は白くて質感はプラスチッキー。
鉱物も植物もその形状でゴロゴロ生えてたり転がったりしてる惑星。
昔遭遇した惑星パターンなんだけど、最近再開して3か月ほど一度も出遭ってないんで確率的に運が悪くて遭遇してないのか、それとも削除されてしまったパターンなのか気になっておりまする。
お礼は感謝の言葉しかありませんが、知ってましたら是非コメントを。
特異な惑星パターンの一種で鉱物や植物が白いカプセル状(プラスチックな質感)の惑星に、ここ3か月以内ぐらいで出遭った人はいませんか?
ポケモンのカプセルみたいな中央に目のような光るリングがあり(アトラスみたいに)形はラグビーボールのような長円形、色は白くて質感はプラスチッキー。
鉱物も植物もその形状でゴロゴロ生えてたり転がったりしてる惑星。
昔遭遇した惑星パターンなんだけど、最近再開して3か月ほど一度も出遭ってないんで確率的に運が悪くて遭遇してないのか、それとも削除されてしまったパターンなのか気になっておりまする。
お礼は感謝の言葉しかありませんが、知ってましたら是非コメントを。
156なまえをいれてください
2023/11/01(水) 15:32:53.23ID:EdtZfEFg いつ遭遇した?
かなり昔なら変更されているし、エキゾチックなら骨みたいなのが似ている
もしSwitch版ならテクスチャのバグかもしれない
かなり昔なら変更されているし、エキゾチックなら骨みたいなのが似ている
もしSwitch版ならテクスチャのバグかもしれない
157なまえをいれてください
2023/11/01(水) 15:39:09.32ID:jXPxh3Cs エキゾチック惑星のカルキッシュじゃないの?
158なまえをいれてください
2023/11/01(水) 15:48:03.32ID:CSk0AbyA159なまえをいれてください
2023/11/01(水) 16:34:13.73ID:CSk0AbyA >>157
ググってみました。コレ!コレです!
https://www.youtube.com/watch?v=ii7SiBrFXg4
自分の見た惑星はもっと白くて建築物のような大きさのカプセルがゴロゴロしてた印象なのですが、基本デザインはコレだと思います。
この動画は1年前の物のようですが現在存在してるのですかね…
とにかくイメージを固定できる情報を頂いたこと感謝いたします。ありがとうございます。
ググってみました。コレ!コレです!
https://www.youtube.com/watch?v=ii7SiBrFXg4
自分の見た惑星はもっと白くて建築物のような大きさのカプセルがゴロゴロしてた印象なのですが、基本デザインはコレだと思います。
この動画は1年前の物のようですが現在存在してるのですかね…
とにかくイメージを固定できる情報を頂いたこと感謝いたします。ありがとうございます。
160なまえをいれてください
2023/11/01(水) 17:14:49.43ID:ohpGowVA つい先日そんな感じの惑星に行きました
惑星のオブジェクトをホログラムにして飾れる家具に白いラグビーボールの鉱石?を何種類か登録したのを覚えています
惑星のオブジェクトをホログラムにして飾れる家具に白いラグビーボールの鉱石?を何種類か登録したのを覚えています
161なまえをいれてください
2023/11/01(水) 17:33:29.68ID:jXPxh3Cs 赤、緑、青色星系の方が見つかりやすいんだっけ
菌の惑星、胞子の惑星、傘の惑星とかって環境ラベルが付くやつ
金採掘用の基地を建てようとして自分も一時期探し回ってた
菌の惑星、胞子の惑星、傘の惑星とかって環境ラベルが付くやつ
金採掘用の基地を建てようとして自分も一時期探し回ってた
162112
2023/11/01(水) 19:25:25.31ID:auO+tMfa >>113 が俺のレスの続きで「あと最近〜」なんて書き方してるから俺のレスまで文句垂れの一部だと思われそうで心外だ。
俺はこのゲーム好き。
PS4+PSVRで落ちるようになったからPS5+PSVR2に買い替えて続けるくらい好き。
ゲーム内容もだけどリリースから7年経った今もなおアップデートを続けるこのメーカーの精神に惚れてる。
俺はこのゲーム好き。
PS4+PSVRで落ちるようになったからPS5+PSVR2に買い替えて続けるくらい好き。
ゲーム内容もだけどリリースから7年経った今もなおアップデートを続けるこのメーカーの精神に惚れてる。
163なまえをいれてください
2023/11/02(木) 08:45:28.45ID:8H2PO/fP164なまえをいれてください
2023/11/02(木) 09:21:41.00ID:R9keeHqe165なまえをいれてください
2023/11/02(木) 11:48:02.65ID:8H2PO/fP >>164
ご親切に感謝します。
でも自分はもう「やりこんでない」とは言えない部類かな…
タイトルローンチから途中休止を挟みながら3セーブデータ合計2200時間に達してます。
過去に見た事のある特異な星(エキゾチック系)は今回も色々確認できたんだけど、これだけが遭遇してなかったんで気になってたのです。
再開して3か月ほど経ちますが、そろそろやりたい事も無くなってきてまた休止を考えていた折、この件を解決できたらと思いまして。
ご親切に感謝します。
でも自分はもう「やりこんでない」とは言えない部類かな…
タイトルローンチから途中休止を挟みながら3セーブデータ合計2200時間に達してます。
過去に見た事のある特異な星(エキゾチック系)は今回も色々確認できたんだけど、これだけが遭遇してなかったんで気になってたのです。
再開して3か月ほど経ちますが、そろそろやりたい事も無くなってきてまた休止を考えていた折、この件を解決できたらと思いまして。
166なまえをいれてください
2023/11/02(木) 14:09:23.18ID:slNmtgcy やりこみっていうよりは興味がどこに向いているかの問題だろう
まだ見たことの無い景色をっていうならどんどん大気圏内入って確認もするだろうけど
地球に似た惑星探しに躍起になってたらエキゾチックどころか肥沃以外の惑星なんて大気圏内すら行かないしな
何なら入ってもシダ系や菌系、空は青いのに海面がオレンジだったりすると発見済み惑星のリストに載せるのを嫌って着陸すらしないし
まだ見たことの無い景色をっていうならどんどん大気圏内入って確認もするだろうけど
地球に似た惑星探しに躍起になってたらエキゾチックどころか肥沃以外の惑星なんて大気圏内すら行かないしな
何なら入ってもシダ系や菌系、空は青いのに海面がオレンジだったりすると発見済み惑星のリストに載せるのを嫌って着陸すらしないし
167なまえをいれてください
2023/11/03(金) 03:39:36.83ID:xtPXN2kW 隅から隅まで楽しもうとすると死んじゃうからな
168112
2023/11/03(金) 18:49:49.51ID:IUrkqHYr やりたい事もなくなったので、とりあえず銀河を次々に渡り歩いてるよ。
でもって今までの基地を整理しながら「1銀河に1基地」を目指してる。
それでもいずれは基地が足りなくなるんだろうけど。
でもって今までの基地を整理しながら「1銀河に1基地」を目指してる。
それでもいずれは基地が足りなくなるんだろうけど。
169なまえをいれてください
2023/11/03(金) 21:09:58.60ID:t/NJ5aeh 基地のパーツ数が限界をむかえたので、泣く泣く基地を間引き中。
近くに他人様の基地ができていたり、改めて周りをスキャンしたらワンダー更新できたり、いろいろ再発見ありましたが〜。
一番衝撃だったのは…紹介してもらえるまでアレほど探しても見つからなかった首長竜が、チュートリアル終わった頃に作ったまま放置してたショボ基地の周りに大量におったこと。_(┐「ε:)_
近くに他人様の基地ができていたり、改めて周りをスキャンしたらワンダー更新できたり、いろいろ再発見ありましたが〜。
一番衝撃だったのは…紹介してもらえるまでアレほど探しても見つからなかった首長竜が、チュートリアル終わった頃に作ったまま放置してたショボ基地の周りに大量におったこと。_(┐「ε:)_
170なまえをいれてください
2023/11/03(金) 21:10:09.41ID:t/NJ5aeh 基地のパーツ数が限界をむかえたので、泣く泣く基地を間引き中。
近くに他人様の基地ができていたり、改めて周りをスキャンしたらワンダー更新できたり、いろいろ再発見ありましたが〜。
一番衝撃だったのは…紹介してもらえるまでアレほど探しても見つからなかった首長竜が、チュートリアル終わった頃に作ったまま放置してたショボ基地の周りに大量におったこと。_(┐「ε:)_
近くに他人様の基地ができていたり、改めて周りをスキャンしたらワンダー更新できたり、いろいろ再発見ありましたが〜。
一番衝撃だったのは…紹介してもらえるまでアレほど探しても見つからなかった首長竜が、チュートリアル終わった頃に作ったまま放置してたショボ基地の周りに大量におったこと。_(┐「ε:)_
171なまえをいれてください
2023/11/03(金) 21:15:22.37ID:Q0C3CjwV >>168
俺は8銀河ごとに基地建ててIousongola銀河まで到達したセーブデータあるけど、最終的に250番目の最後の平静銀河の探索がメインになってた
10番目のアイセンタムはtiwtterやredditで基地共有アドレス公開されると見に行くけど、16〜248番目の銀河に建てた基地はほぼ使うこと無かったな
記念に残しておくなら10銀河ごとにコア前星系に基地建てるくらいでいと思う
俺は8銀河ごとに基地建ててIousongola銀河まで到達したセーブデータあるけど、最終的に250番目の最後の平静銀河の探索がメインになってた
10番目のアイセンタムはtiwtterやredditで基地共有アドレス公開されると見に行くけど、16〜248番目の銀河に建てた基地はほぼ使うこと無かったな
記念に残しておくなら10銀河ごとにコア前星系に基地建てるくらいでいと思う
172なまえをいれてください
2023/11/03(金) 23:38:54.62ID:RRuSNzoi さっき買って初めてみたけど最初からよくわからなくて難しいわなんか説明不足ゲーか?
173なまえをいれてください
2023/11/04(土) 00:29:59.15ID:t/ryODPL 照準の合わせ方、マインビームの撃ち方から説明してくれるほど優しいゲームではないわな
オプションで変更してなければ最低限のチュートリアルは存在するので、最初はその通りに進めば雰囲気は掴めるはず
なお何がわからないのか言語化してくれないと助けることも無理なので、まず言語化してくれ
オプションで変更してなければ最低限のチュートリアルは存在するので、最初はその通りに進めば雰囲気は掴めるはず
なお何がわからないのか言語化してくれないと助けることも無理なので、まず言語化してくれ
174なまえをいれてください
2023/11/04(土) 00:49:32.79ID:4YvauJ75 あらゆる事が説明不足・説明下手。
そして、ここもかなり過疎ってるから答えてくれる人がすぐに現れるとは限らない。
だからwikiをいつでも読めるようにしておくのを薦めるよ。
そのwikiも調べたい事がどの項目に属するのかとても分かりづらい。
まずは調べたい事をキーワード検索でググれば、大抵wikiの記述がヒットする。
そして、ここもかなり過疎ってるから答えてくれる人がすぐに現れるとは限らない。
だからwikiをいつでも読めるようにしておくのを薦めるよ。
そのwikiも調べたい事がどの項目に属するのかとても分かりづらい。
まずは調べたい事をキーワード検索でググれば、大抵wikiの記述がヒットする。
175なまえをいれてください
2023/11/04(土) 02:51:10.20ID:3+loIO29 wikiは編集者足りてないのがな…
176なまえをいれてください
2023/11/04(土) 03:41:31.75ID:8SQSTzsg 編集してるひとには非常に感謝しているし本当に大変申し訳ないけど、ページがとっ散らかってどこに何があるかわからない、古い情報と新しい情報が混在してる、文章が整理されてない箇所が結構ある
177なまえをいれてください
2023/11/04(土) 03:46:29.91ID:8SQSTzsg ざっと見るなら「」のほうがいいかも
最新じゃなかったり個人の見解みたいなのもあるけど
最新じゃなかったり個人の見解みたいなのもあるけど
178なまえをいれてください
2023/11/04(土) 05:12:50.84ID:ZFp+ZAeX 初心者動画観ればええやん
179なまえをいれてください
2023/11/04(土) 06:19:15.05ID:8Agwu86k これ他の銀河に行くと前の銀河の基地全部リセットされるしテクノロジー全部壊れるのな
それ知ってたら絶対にユークリッドから出なかったけど
こういうところ超絶にズレてるんよなこのゲーム
すげー萎えたわ
それ知ってたら絶対にユークリッドから出なかったけど
こういうところ超絶にズレてるんよなこのゲーム
すげー萎えたわ
180なまえをいれてください
2023/11/04(土) 06:41:49.12ID:hghINlBh 銀河越えで基地消えたっけ??
181なまえをいれてください
2023/11/04(土) 07:43:03.67ID:goJf59am182なまえをいれてください
2023/11/04(土) 08:12:17.19ID:4bC0KaeY183なまえをいれてください
2023/11/04(土) 08:34:40.68ID:jpk8yapI >>173 色々わからなかったけど何とか少しずつ進んでる
昨日困ってたのはセーブのしかたが分からなかったけどしょうがないからググったわ
昨日困ってたのはセーブのしかたが分からなかったけどしょうがないからググったわ
184なまえをいれてください
2023/11/04(土) 08:44:26.78ID:IAaA6IzI >>179
スタフィーガイジはネガキャンするならもっとマシな情報仕入れてからにした方がええよwww
スタフィーガイジはネガキャンするならもっとマシな情報仕入れてからにした方がええよwww
185なまえをいれてください
2023/11/04(土) 13:55:50.04ID:8Agwu86k すまん、勘違いで基地生きてたわwww
186なまえをいれてください
2023/11/04(土) 17:03:59.50ID:hghINlBh 勘違いで良かった
187なまえをいれてください
2023/11/04(土) 18:58:32.23ID:76EOByge そういやスタフィーとの比較煽りを1人でやってた基地来なくなったな
ゲームの評価と同じでフェードアウトか
宇宙ゲーとしては今年一のがっかりゲーだった
ベセスダゲーとしては面白いからまたやるけど
ゲームの評価と同じでフェードアウトか
宇宙ゲーとしては今年一のがっかりゲーだった
ベセスダゲーとしては面白いからまたやるけど
188112
2023/11/04(土) 20:54:57.74ID:cpDmqb/o189なまえをいれてください
2023/11/04(土) 22:24:30.41ID:cNRLY1LC >>187
アフィかゲハか分からんがああいうのは触れずスルーすれば消えるもんな
アフィかゲハか分からんがああいうのは触れずスルーすれば消えるもんな
190なまえをいれてください
2023/11/05(日) 10:17:48.68ID:6buMjU4a switch版、セール3000円だったから購入。
始めてみたら荒野に放り出されるやら、ガイドはわかりにくいやらで死亡。クソゲーか?と思ったけど初心者動画見ながら10時間くらいやってみたら何となくルールとか操作がわかってきた。
面白くなってきたが、とっつきにく過ぎる。。
始めてみたら荒野に放り出されるやら、ガイドはわかりにくいやらで死亡。クソゲーか?と思ったけど初心者動画見ながら10時間くらいやってみたら何となくルールとか操作がわかってきた。
面白くなってきたが、とっつきにく過ぎる。。
191なまえをいれてください
2023/11/05(日) 12:15:03.60ID:vSYB5DXI だんだん便利になってきて自分でやりたいこと見つけれるようになってきてからが本番よ
宇宙船の燃料自動で貯まるようになってきた辺りからだんだん面白くなってくるよ
貨物船厳選してる時が一番おもしろかったな
宇宙船の燃料自動で貯まるようになってきた辺りからだんだん面白くなってくるよ
貨物船厳選してる時が一番おもしろかったな
192なまえをいれてください
2023/11/05(日) 12:35:12.41ID:tuR4UYfY 俺も序盤はよく分からなくて厳しかった
2隻目の宇宙船を拾ってそれを売却して資金に余裕ができたときに初めて面白いと思ったな
2隻目の宇宙船を拾ってそれを売却して資金に余裕ができたときに初めて面白いと思ったな
193なまえをいれてください
2023/11/05(日) 14:46:31.89ID:0VPfF4SC ちょっと気になったんだけど確かグリッチって持ってれば基地内で増やせたよね?
例としてカルキッシュルームを照明(あるいは共同か週末ミッションが復活して必要になった場合)がたくさん欲しければ基地に
カルキッシュルームを置いて「パーツの複製」でピュアフェライト15個だったかで増やせた覚えがあるんだけど
例としてカルキッシュルームを照明(あるいは共同か週末ミッションが復活して必要になった場合)がたくさん欲しければ基地に
カルキッシュルームを置いて「パーツの複製」でピュアフェライト15個だったかで増やせた覚えがあるんだけど
194なまえをいれてください
2023/11/05(日) 15:49:00.30ID:R3OtPzED195なまえをいれてください
2023/11/05(日) 16:48:16.03ID:ITK3ajON 複製でナンボでも増やせるよ
1時間以上かけて欲しい数集めたあと設置中に気づいて脱力したw
1時間以上かけて欲しい数集めたあと設置中に気づいて脱力したw
196なまえをいれてください
2023/11/05(日) 17:35:38.72ID:0VPfF4SC ありがとう共同のマイルストーンでもらったケーブルポッドで試しておけばよかったんだけど失念してて…
どっちだったかWIKIを確認したらピュアフェライト×10でイケるっぽい
以下転載
なおピュアフェライト×10で設置したパーツでも、「削除」すればグリッチアイテム×1になってアイテムケースへ返される。
つまり現状グリッチアイテムは、1個持ってさえいれば(=ビルドメニューの建築項目として選べる状態になっているなら)ピュアフェライト消費によって何個にも増やせる。
グリッチの上にグリッチを配置したのち、下のグリッチを削除すると、上に乗っているのものも連動して削除されることがある。
この時、いくつか元通りのグリッチアイテムとして戻ってくるのではなく、ピュアフェライトx10になってアイテムケースへ入ってくることがある。
ともあったから使い切らずにおいておくに越したことはないが
どっちだったかWIKIを確認したらピュアフェライト×10でイケるっぽい
以下転載
なおピュアフェライト×10で設置したパーツでも、「削除」すればグリッチアイテム×1になってアイテムケースへ返される。
つまり現状グリッチアイテムは、1個持ってさえいれば(=ビルドメニューの建築項目として選べる状態になっているなら)ピュアフェライト消費によって何個にも増やせる。
グリッチの上にグリッチを配置したのち、下のグリッチを削除すると、上に乗っているのものも連動して削除されることがある。
この時、いくつか元通りのグリッチアイテムとして戻ってくるのではなく、ピュアフェライトx10になってアイテムケースへ入ってくることがある。
ともあったから使い切らずにおいておくに越したことはないが
197なまえをいれてください
2023/11/05(日) 22:22:26.03ID:HD8nVazo こっちがベセスダゲーの最新作みたいになっているけど
TESみたいに細かい設定で楽しむ要素希薄だし
自己陶酔したニヒリズムが誤訳と相まって意味不明になってる。
そこが残念。
TESみたいに細かい設定で楽しむ要素希薄だし
自己陶酔したニヒリズムが誤訳と相まって意味不明になってる。
そこが残念。
198なまえをいれてください
2023/11/05(日) 22:46:30.13ID:YkmVvm5e とりあえずストーリー進めながら基地を増やしていってる。
一回スルーしてもらえるBランク以上の貨物船が欲しい。
あとはテクテク歩いて散歩したり、知識の石からのトレジャーハントもやってみる。
こんな感じでいいのかな?
一回スルーしてもらえるBランク以上の貨物船が欲しい。
あとはテクテク歩いて散歩したり、知識の石からのトレジャーハントもやってみる。
こんな感じでいいのかな?
199なまえをいれてください
2023/11/05(日) 23:18:44.43ID:R79Hmq/k それでいいと思うよ。
このゲームに「これをやらなきゃいけない」という物は殆ど無い。
このゲームに「これをやらなきゃいけない」という物は殆ど無い。
200なまえをいれてください
2023/11/05(日) 23:26:35.62ID:R79Hmq/k 追記:
「○○を○○したい」となった時に「その為にはこうしなきゃいけない」が生じるだけ。
「○○を○○したい」となった時に「その為にはこうしなきゃいけない」が生じるだけ。
201なまえをいれてください
2023/11/05(日) 23:36:28.98ID:fHjStBlk メインクエ終わらせちゃうとモチベが一旦途切れるから、寄り道しまった方が楽しめる。
見た目好きな船を探し回るとか。
見た目好きな船を探し回るとか。
202なまえをいれてください
2023/11/06(月) 00:26:09.13ID:oZ+3XJJL ありがとうございます!
あんまり頑張らないほうが良さそうですね。
年末年始もあるし、ノンビリやってみます。
あんまり頑張らないほうが良さそうですね。
年末年始もあるし、ノンビリやってみます。
203なまえをいれてください
2023/11/06(月) 04:57:54.63ID:bdtxf8i0 1人で自演して書き込んでるのかな?
句点「。」が特長なんでよく分かる
顔文字使うのもキモいし
句点「。」が特長なんでよく分かる
顔文字使うのもキモいし
204なまえをいれてください
2023/11/06(月) 10:18:18.78ID:wkh/+cPQ 年末には恒例の年4回あった共同探険の復刻が来ると仮定すると、今月中に今年4回目の共同探険が来るんだろうか
205なまえをいれてください
2023/11/06(月) 11:12:03.64ID:guN+9EB6 あの量だから復刻をやらずに常設になるかもしれない
206なまえをいれてください
2023/11/06(月) 18:54:21.07ID:4OGCITid 掲示板だと、一気に長文の書き込みになるので、途中で顔文字でも入れないと、感謝してるのに怒ってるような急かしてるような、捲し立ててるニュアンスに受け取られないか、心配でしょうがない。(´・ω・`)
207なまえをいれてください
2023/11/06(月) 18:59:48.15ID:4OGCITid 他人様の基地でよく見かける「ぐるぐる回る巨大レーダーアンテナ」と「メラメラ燃えるドラム缶」って、あれも共同探検の報酬なんでしょうか?
欲しいスなあ。(*´ω`*)
過去の共同探検がホントに復刻するなら、是非やって欲しいスなあ。
欲しいスなあ。(*´ω`*)
過去の共同探検がホントに復刻するなら、是非やって欲しいスなあ。
208なまえをいれてください
2023/11/06(月) 19:05:52.07ID:4OGCITid そー言えば、前回の共同探検11では、マイレージ報酬か何かで「でかいライトや暖房装置」を貰えましたけど〜
アレらは、別アカに継承されない報酬だったのですね。ザンネン。
個人的には、バックパックの青い炎も継承されなくてザンネン。
アレらは、別アカに継承されない報酬だったのですね。ザンネン。
個人的には、バックパックの青い炎も継承されなくてザンネン。
209なまえをいれてください
2023/11/06(月) 19:47:15.00ID:ZCKI1Q/T ぐるぐる回るレーダーはたぶんエクソクラフト召喚ステーション
燃えるドラム缶は共同8の報酬
でかいライトや暖房装置は遺棄貨物船の探索で建築レシピが発見できるやつかな
燃えるドラム缶は共同8の報酬
でかいライトや暖房装置は遺棄貨物船の探索で建築レシピが発見できるやつかな
210なまえをいれてください
2023/11/06(月) 19:52:35.18ID:42/6fI2A 他データで共有されるのは汚染された金属で買ったデザインや水銀解放状況と共同進捗(各種選んでアクティベートする必要あり)で
最初から開放されてるのは称号所得状況とアイテムカタログ(レシピと文書と脅威は共有されない)とかだったかな
潜水球は各データで進めないとダメ
共同の初期デザインのバックパック炎はその共同内では解放されてるけど
他データで使う場合別途購入する必要があったはず
最初から開放されてるのは称号所得状況とアイテムカタログ(レシピと文書と脅威は共有されない)とかだったかな
潜水球は各データで進めないとダメ
共同の初期デザインのバックパック炎はその共同内では解放されてるけど
他データで使う場合別途購入する必要があったはず
211なまえをいれてください
2023/11/06(月) 23:36:10.87ID:UeFaeXna 貨物船に大型精製機って置ける?
212なまえをいれてください
2023/11/06(月) 23:38:03.64ID:QQ7ogHXV 宇宙船とマルチツールはS級にできたけど、貨物船だけまだS級に出会えねぇ
何かコツはあるんかな
何かコツはあるんかな
213なまえをいれてください
2023/11/07(火) 00:03:02.47ID:v9M25i1x214なまえをいれてください
2023/11/07(火) 00:28:43.11ID:Rn8AxcsR215なまえをいれてください
2023/11/07(火) 01:56:00.20ID:zEIeMLvv216なまえをいれてください
2023/11/07(火) 02:21:02.35ID:0IeFGoY7217なまえをいれてください
2023/11/07(火) 08:19:18.43ID:toS4HMTY >>212
Sが出るまで厳選しないと偶然に遭遇する確率はかなり低いね
自分は3回貨物船Sランク厳選やったけど、高い経済レベルの星系(出現率2%)で、出たのが10分、15分、1時間だった
最初の2回はたまたま運が良かっただけだけど、最後の1時間は2%だと相応の時間だと思う
Sが出るまで厳選しないと偶然に遭遇する確率はかなり低いね
自分は3回貨物船Sランク厳選やったけど、高い経済レベルの星系(出現率2%)で、出たのが10分、15分、1時間だった
最初の2回はたまたま運が良かっただけだけど、最後の1時間は2%だと相応の時間だと思う
218なまえをいれてください
2023/11/07(火) 13:42:42.98ID:v9M25i1x >>214
基地のデコレーションとして使いたいなら、レシピと材料さえあればいつでも設置可能だよ。
基地のデコレーションとして使いたいなら、レシピと材料さえあればいつでも設置可能だよ。
219なまえをいれてください
2023/11/07(火) 22:24:31.66ID:IMLORZmf マルチツールの鑑賞ケースとか作ってくれないかな…
所持数がキツい
所持数がキツい
220なまえをいれてください
2023/11/07(火) 23:12:14.15ID:c23QDewC 宇宙船ってみんなは結局何をメインに使ってる?
外来種?センチネル船?セイル?
外来種?センチネル船?セイル?
221なまえをいれてください
2023/11/07(火) 23:47:04.67ID:rScuE+Te >>220
弾丸効力ボーナス上昇で敵の硬さも上がるのを考えると探査C
だけどSCスロット4つ欲しいのでSクラス。左右ウィング部分の装飾付いてなくて、SCスロット3つが隣接してるやつ
4つ隣接までは探すの頑張れなかった
サブが2機で、生物フリゲート探すソーラーと、地面耕してフェライト塵集めるセンチネル船
気に入った色や型のを見つけたらポータルアドレスメモっておくのでコレクション枠は常に確保しておかないタイプ
結局全部埋まって身動き取れなくなるの分かってるしね
弾丸効力ボーナス上昇で敵の硬さも上がるのを考えると探査C
だけどSCスロット4つ欲しいのでSクラス。左右ウィング部分の装飾付いてなくて、SCスロット3つが隣接してるやつ
4つ隣接までは探すの頑張れなかった
サブが2機で、生物フリゲート探すソーラーと、地面耕してフェライト塵集めるセンチネル船
気に入った色や型のを見つけたらポータルアドレスメモっておくのでコレクション枠は常に確保しておかないタイプ
結局全部埋まって身動き取れなくなるの分かってるしね
222なまえをいれてください
2023/11/07(火) 23:48:49.89ID:fFick3LA 宇宙船のスーパーチャージスロットの
配置って、同星系の同じ見た目の機体なら全く同じなのかな?
wikiには、
「…結果が不満だったなら、オプション画面から復元ポイントをリロードする。そして同星系の別地点へと同機材を探しに行って、見つけたら取得し、また宇宙ステーションで確認する。満足いく結果の品と出会えるまでこれを繰り返せばよい。」
てあるんだけど、何回かやったが配置は変わらなかった。
配置って、同星系の同じ見た目の機体なら全く同じなのかな?
wikiには、
「…結果が不満だったなら、オプション画面から復元ポイントをリロードする。そして同星系の別地点へと同機材を探しに行って、見つけたら取得し、また宇宙ステーションで確認する。満足いく結果の品と出会えるまでこれを繰り返せばよい。」
てあるんだけど、何回かやったが配置は変わらなかった。
223なまえをいれてください
2023/11/07(火) 23:57:25.64ID:3MQ5ll7M224なまえをいれてください
2023/11/08(水) 00:35:48.74ID:mJWjm8Gl やっぱそうか、、
ずうっーと乗り回してた愛機のシャトル、同型で厳選出来るのかと勘違いしたわ、、
でもたまたま3つが横並びの機体だったから、まあよしとするか
教えてくれて助かったわ、ありがとう!
さて、地面耕す用のセンチネル機でも厳選するか
ずうっーと乗り回してた愛機のシャトル、同型で厳選出来るのかと勘違いしたわ、、
でもたまたま3つが横並びの機体だったから、まあよしとするか
教えてくれて助かったわ、ありがとう!
さて、地面耕す用のセンチネル機でも厳選するか
225なまえをいれてください
2023/11/08(水) 02:17:21.13ID:Wo9vWHXi 特異点エンジンまだ来てないのか
あれのせいでメインデータで次の銀河向かう気失せたまんまなのだが…効率違い過ぎてな
あれのせいでメインデータで次の銀河向かう気失せたまんまなのだが…効率違い過ぎてな
226なまえをいれてください
2023/11/08(水) 03:12:49.31ID:4AbzV9mh >>225
ロマンモジュールなのは認めるが、ポータル使ってコア目指した方が早いんで効率は言い訳にならないんだよなあ
ロマンモジュールなのは認めるが、ポータル使ってコア目指した方が早いんで効率は言い訳にならないんだよなあ
227なまえをいれてください
2023/11/08(水) 05:05:58.25ID:Wo9vWHXi ポータル?何言ってんのか分からん
頭おかしいんじゃねえの
頭おかしいんじゃねえの
228なまえをいれてください
2023/11/08(水) 09:33:16.97ID:JZVoFISF 無知な上に攻撃性が高くて、最強のキャラだね
229なまえをいれてください
2023/11/08(水) 12:16:05.23ID:fFvl346F ポータルは特異点エンジンなんかより前からあるし、そもそも特異点エンジン出て何年よ
効率ガー?その何年もプレイしないという効率ゼロが一番効率悪いんだが
効率ガー?その何年もプレイしないという効率ゼロが一番効率悪いんだが
230なまえをいれてください
2023/11/08(水) 16:41:50.20ID:Mov0mSDu やり始めたけど結構おもろいな
ガッツリマルチ機能もあるみたいだから募集してたけど全然人来てくれねえ…ほとんど中国人で意思疎通できないし
あとWikiがあるのは有り難いが背景黒で見にくいね
ガッツリマルチ機能もあるみたいだから募集してたけど全然人来てくれねえ…ほとんど中国人で意思疎通できないし
あとWikiがあるのは有り難いが背景黒で見にくいね
231なまえをいれてください
2023/11/08(水) 17:44:27.57ID:Wo9vWHXi バカどもがポータルなんか使ったら旅という過程を楽しめないだろうが
普通にワープしてったらギャラクシーマップズームしている虚無時間長過ぎて嫌になるんだよ
その点特異点エンジンなら虚無時間を無くして純粋に過程を楽しめるという訳
結果に対する効率の話じゃねえんだよ
普通にワープしてったらギャラクシーマップズームしている虚無時間長過ぎて嫌になるんだよ
その点特異点エンジンなら虚無時間を無くして純粋に過程を楽しめるという訳
結果に対する効率の話じゃねえんだよ
232なまえをいれてください
2023/11/08(水) 21:14:21.23ID:dpTW2EpW ティアキンはあんまり知らないんだけど、あらかじめ組み立てた構造物をセットで呼び出せるブループリント?みたいな機能、あれNMSにもほしいなあ、、
アプデで来たりしないかな?
アプデで来たりしないかな?
233なまえをいれてください
2023/11/08(水) 21:18:24.53ID:loxUvWOu ティアキンやるとスフィアクリエイター以外の物理演算オブジェクトが恋しくなるわ
とはいえバグの温床になるだろうからティアキンに影響されて設計図の保存機能は欲しいよな
とはいえバグの温床になるだろうからティアキンに影響されて設計図の保存機能は欲しいよな
234なまえをいれてください
2023/11/08(水) 21:21:16.09ID:4AbzV9mh >>231
うんうん、顔真っ赤だよ?だいじょうぶ?
うんうん、顔真っ赤だよ?だいじょうぶ?
235なまえをいれてください
2023/11/08(水) 21:22:50.63ID:/hefXk0h 触るなよ
236なまえをいれてください
2023/11/08(水) 22:22:24.90ID:fHliY+Vc スタフィーつまんねー…
237なまえをいれてください
2023/11/08(水) 22:38:12.30ID:dpTW2EpW スフィアクリエイターなるものの存在をさっき知ったわ、、
面白そうだなこれ
それにしても知らない、触ったことのないものが多すぎるなこのゲーム
面白そうだなこれ
それにしても知らない、触ったことのないものが多すぎるなこのゲーム
238なまえをいれてください
2023/11/09(木) 05:24:25.84ID:0Z94aLmg スフィアクリエイターは最も広い範囲を照らす照明。
239なまえをいれてください
2023/11/09(木) 10:01:34.68ID:7F1N1BM7240なまえをいれてください
2023/11/09(木) 12:16:55.09ID:eqNzD8YX 宇宙船て買い替えるならクラスの高いやつを金で買うのが基本?
アップグレードに物凄いナノマシン要求されて厳しい
アップグレードに物凄いナノマシン要求されて厳しい
241なまえをいれてください
2023/11/09(木) 13:17:54.50ID:0Z94aLmg >>240
なるべく高いクラスを狙った方がいいが、Sは狙うと禿げる。
少し粘ってAが来たら買い。しんどかったらBでもおk。
それでもテクノロジで強化すれば十分使えるよ。
冒険する内にナノマシンの獲得も捗るようになるだろうから、そしたらクラスアップ。
なるべく高いクラスを狙った方がいいが、Sは狙うと禿げる。
少し粘ってAが来たら買い。しんどかったらBでもおk。
それでもテクノロジで強化すれば十分使えるよ。
冒険する内にナノマシンの獲得も捗るようになるだろうから、そしたらクラスアップ。
242なまえをいれてください
2023/11/09(木) 17:02:24.76ID:U01wJF8I トヨナカって名前の戦艦を手に入れたんだが
243なまえをいれてください
2023/11/09(木) 17:14:55.21ID:9h5Yyiad >>239
メニューでもショップでも何がどこにあるのかが本当にわかりにくい。
やっと慣れてきたけど、まだまだヨチヨチしてる感がある。
慣れと比例して面白くなってるけど、最初でぶん投げるやついるだろうなとも思う。
メニューでもショップでも何がどこにあるのかが本当にわかりにくい。
やっと慣れてきたけど、まだまだヨチヨチしてる感がある。
慣れと比例して面白くなってるけど、最初でぶん投げるやついるだろうなとも思う。
244なまえをいれてください
2023/11/09(木) 17:42:12.09ID:PBcUG6Di pc版からps5にフレンド申請はできるけどps5からpcにフレンド申請できないしクロスプレイできないけど同じ現象の方いらっしゃいますか?
245なまえをいれてください
2023/11/09(木) 20:19:15.21ID:HopiBRqP246なまえをいれてください
2023/11/09(木) 21:19:55.90ID:0Z94aLmg >>245
まぁ、240が船の見た目も種類もなにも拘りが無いなら、それが一番安上がりだろうな。
まぁ、240が船の見た目も種類もなにも拘りが無いなら、それが一番安上がりだろうな。
247なまえをいれてください
2023/11/09(木) 23:10:04.91ID:TD7Gy3P2 拾った宇宙船は故障箇所多い
修理素材集める手間の時間考慮すると、Cクラス宇宙船買った方が安くつくかトントンくらい
宇宙船10機ほど拾ってスクラップを繰り返せば序盤資金(ユニット)が稼げるので、これでBクラスあたりの気に入った宇宙船購入
同時に強化モジュールが2,3ずつ出るのでこれも売ってアノマリーでテクノロジーのレシピ購入する資金(ナノマシン)にするといいんじゃない
宇宙船墜落現場には確定で回収データ埋まってるんで、これ10機分拾うのも忘れずにね
修理素材集める手間の時間考慮すると、Cクラス宇宙船買った方が安くつくかトントンくらい
宇宙船10機ほど拾ってスクラップを繰り返せば序盤資金(ユニット)が稼げるので、これでBクラスあたりの気に入った宇宙船購入
同時に強化モジュールが2,3ずつ出るのでこれも売ってアノマリーでテクノロジーのレシピ購入する資金(ナノマシン)にするといいんじゃない
宇宙船墜落現場には確定で回収データ埋まってるんで、これ10機分拾うのも忘れずにね
248なまえをいれてください
2023/11/10(金) 01:37:49.20ID:ucjEmPXn とりあえず外来種買えばいいんじゃねえのS固定だし
249なまえをいれてください
2023/11/10(金) 02:02:53.73ID:CGFhmof0 アノマリーでステイシスデバイス100個貰えねえかなとかセーブロードループで回収データや水素ゼリー増やせないかなとかそういう汚い大人になっていくんです
250なまえをいれてください
2023/11/10(金) 02:39:03.50ID:NULUaN4X 最初の惑星付近ウロウロ数十時間やってたけどアノマリーで他の人とプレイしたらその人の活動してる惑星付近に来れるんだな
環境も生物も激変して面白いんだが先の楽しみを消費してる気分にもなる
ギャラクシーマップ使ったことないけどホイホイ座標ワープしたら案外銀河の中心付近にすぐ来れるもんなのかな?
仕様としては銀河の中心ほど異形な生物出るんだよねたぶん
環境も生物も激変して面白いんだが先の楽しみを消費してる気分にもなる
ギャラクシーマップ使ったことないけどホイホイ座標ワープしたら案外銀河の中心付近にすぐ来れるもんなのかな?
仕様としては銀河の中心ほど異形な生物出るんだよねたぶん
251なまえをいれてください
2023/11/10(金) 03:05:00.44ID:BPS7aAHv >>250
ガッカリさせるがと言うべきか、安心しろと言うべきか、このゲームの宇宙はどこまでも平均的にランダム。
銀河の端っこだろうが中心近くだろうが変わらない。
他人の星系に行っても自分で隣の星系に飛んでも出遭える環境は同様のランダム性(有色星系は少し違うが)。
ガッカリさせるがと言うべきか、安心しろと言うべきか、このゲームの宇宙はどこまでも平均的にランダム。
銀河の端っこだろうが中心近くだろうが変わらない。
他人の星系に行っても自分で隣の星系に飛んでも出遭える環境は同様のランダム性(有色星系は少し違うが)。
252なまえをいれてください
2023/11/10(金) 03:07:06.98ID:BPS7aAHv あと、銀河は気が遠くなるほどとても広い。
普通のワープでチマチマ中心に向かうと普通に嫌になると思う。
普通のワープでチマチマ中心に向かうと普通に嫌になると思う。
253なまえをいれてください
2023/11/10(金) 03:23:56.14ID:NULUaN4X254なまえをいれてください
2023/11/10(金) 10:25:16.72ID:qdcaZkWm そろそろ共同探検やりたい
早く来ないかな
やりたいことは全てやり尽くしてるので普通なら終わりでもうやらないんだけど、このゲームの場合は定期的な共同探検があるので、いつまでも終わらないのが凄い
早く来ないかな
やりたいことは全てやり尽くしてるので普通なら終わりでもうやらないんだけど、このゲームの場合は定期的な共同探検があるので、いつまでも終わらないのが凄い
255なまえをいれてください
2023/11/10(金) 10:27:10.60ID:qdcaZkWm あ、あとアップデートでの新規コンテンツの追加ね
これがずっと続くので、終わりがない
こんなゲーム、他にあるのかなって感じ
これがずっと続くので、終わりがない
こんなゲーム、他にあるのかなって感じ
256なまえをいれてください
2023/11/10(金) 15:57:19.93ID:1TEJ9TBE まーたスレ建てロードローラー走ってんのか
落ちそうなんで上げとく
落ちそうなんで上げとく
257なまえをいれてください
2023/11/10(金) 16:26:19.74ID:rE32RGJu そういやいつの間にかIP外れちゃったね
荒らしのせいで落ちたり立てたりで大変だったんだろうけど
荒らしのせいで落ちたり立てたりで大変だったんだろうけど
258なまえをいれてください
2023/11/10(金) 19:04:58.52ID:1TEJ9TBE この落ちそうなタイミングで質問とかあれば避難所でもよき
https://jbbs.shitaraba.net/game/61332/
https://jbbs.shitaraba.net/game/61332/
259なまえをいれてください
2023/11/10(金) 19:34:39.95ID:BPS7aAHv 上げ上げに参加しとく。
以前「保守」と打ち込んだら、エラー出て「保守」は荒らし行為とか言われたんだよな…
以前「保守」と打ち込んだら、エラー出て「保守」は荒らし行為とか言われたんだよな…
260なまえをいれてください
2023/11/10(金) 19:39:07.81ID:qv4aYbhr どんな掲示板でも荒そうってやつは出てくる対応できない5chが悪いんだよなぁもはや
システムが古すぎるんだよ…
システムが古すぎるんだよ…
261なまえをいれてください
2023/11/10(金) 19:39:24.31ID:tlNq0U2f >>254
来週アプデ来ると思う
来週アプデ来ると思う
262なまえをいれてください
2023/11/10(金) 23:26:47.46ID:BPS7aAHv 上げ上げ
263なまえをいれてください
2023/11/11(土) 01:38:55.22ID:v6icGv38 滅茶苦茶高額なアイテム貰ったけどあまりの高さに捨ててしまった
ゲームバランス壊れるの危惧してたけど今頃になってちょっと後悔してる
ゲームバランス壊れるの危惧してたけど今頃になってちょっと後悔してる
264なまえをいれてください
2023/11/11(土) 03:57:28.14ID:kRqtZhWS >>263
俺もステイシスデバイス90個貰って捨てようかなと思ったけど取っといてて後で金が必要になって売って捨てなくてよかったと思った
金集めで時間使うのは時間の無駄だってゲーム内でも語ってるしな
ゲームバランスっていうほど深いゲームじゃないんだよな
いっそ建築パーツとかも全部最初から使わせろって思う
俺もステイシスデバイス90個貰って捨てようかなと思ったけど取っといてて後で金が必要になって売って捨てなくてよかったと思った
金集めで時間使うのは時間の無駄だってゲーム内でも語ってるしな
ゲームバランスっていうほど深いゲームじゃないんだよな
いっそ建築パーツとかも全部最初から使わせろって思う
265なまえをいれてください
2023/11/11(土) 06:14:35.74ID:6HC7AidV >>264
あらかじめ、君の楽しみ方を否定する気は全く無い。
だけど、それは人それぞれだと思うよ。
このゲームはプロシージャルによる広大な宇宙(環境や生物)以外に楽しめる要素と言ったら宇宙船とかマルチツールとか基地建築素材等々を獲得すると部分だけよ。
それを実現するのが金とナノマシン。これを如何に獲得していくかが楽しめる部分で、そこをすっ飛ばすとこのゲームを楽しめる時間は大幅に減る。
宇宙船やマルチツールを最強で渡されてもそれに見合う手ごわくて楽しめる敵などいないし、建築も全部パーツが揃ってても不満だらけの中途半端な構成。
このゲーム、色んな要素はあるものの、そのどれもがたっぷり満足できるような代物では無いんだ(個人的見解)。
だから、そこに辿り着くまでの過程を楽しめる人はすっ飛ばさず楽しんだ方がいい。
誤解しないで欲しいが、そういうのを楽しみたい人はそうすべきと言ってるだけで、サクッとやっちゃいたい人はそうすればいい。
あらかじめ、君の楽しみ方を否定する気は全く無い。
だけど、それは人それぞれだと思うよ。
このゲームはプロシージャルによる広大な宇宙(環境や生物)以外に楽しめる要素と言ったら宇宙船とかマルチツールとか基地建築素材等々を獲得すると部分だけよ。
それを実現するのが金とナノマシン。これを如何に獲得していくかが楽しめる部分で、そこをすっ飛ばすとこのゲームを楽しめる時間は大幅に減る。
宇宙船やマルチツールを最強で渡されてもそれに見合う手ごわくて楽しめる敵などいないし、建築も全部パーツが揃ってても不満だらけの中途半端な構成。
このゲーム、色んな要素はあるものの、そのどれもがたっぷり満足できるような代物では無いんだ(個人的見解)。
だから、そこに辿り着くまでの過程を楽しめる人はすっ飛ばさず楽しんだ方がいい。
誤解しないで欲しいが、そういうのを楽しみたい人はそうすべきと言ってるだけで、サクッとやっちゃいたい人はそうすればいい。
266なまえをいれてください
2023/11/11(土) 06:38:17.71ID:wzwBrzwP スペースアノマリーのネクサスの前で屯してるとたまに配ってるやついるよな
俺はすぐ売って有効活用させてもらったけど自分で作る楽しみが減ったくらいでそこまでゲームバランス崩壊するってほどでもなかった
まあ時間かけたら誰でも量産できるしそんなに気にする必要ないと思う
俺はすぐ売って有効活用させてもらったけど自分で作る楽しみが減ったくらいでそこまでゲームバランス崩壊するってほどでもなかった
まあ時間かけたら誰でも量産できるしそんなに気にする必要ないと思う
267なまえをいれてください
2023/11/11(土) 07:36:24.95ID:bXJOLce7 よく分かってないんだが、switch版でもマルチプレイってできるのかな
268なまえをいれてください
2023/11/11(土) 07:58:16.33ID:U7GcnVH7 お気に入りの宇宙船やマルチツールを入手して強化しきるとやることがなくなってしまう感がある
しかしその道中、折角ならお気に入りの装備で長く探索したいと思うのも確かというジレンマ
しかしその道中、折角ならお気に入りの装備で長く探索したいと思うのも確かというジレンマ
269なまえをいれてください
2023/11/11(土) 08:17:45.05ID:wzwBrzwP 俺も今そんな感じだな
今は釣り感覚でステーションで外来種宇宙船待ちながら別のディスプレイで他のことしてるわ
今は釣り感覚でステーションで外来種宇宙船待ちながら別のディスプレイで他のことしてるわ
270なまえをいれてください
2023/11/11(土) 10:28:10.15ID:lma3+385 まだ始めたばっかりなんだけど、アイテムとかモジュール買う時、中身がよくわからない…
買い物する時に何かしらの解析するみたいなアイテムってありますか?
買い物する時に何かしらの解析するみたいなアイテムってありますか?
271なまえをいれてください
2023/11/11(土) 11:40:53.37ID:TdkBFa9d TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJQ9TG/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJQ9TG/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
272なまえをいれてください
2023/11/11(土) 13:53:55.04ID:TA5ZZ0K1 >>271
案内サンキュー
案内サンキュー
273なまえをいれてください
2023/11/11(土) 14:15:09.98ID:p/+7A8hW 俺は今ここ見ながらシリケトパウダー集めてる
んで人それぞれ楽しみ方は違うってのはそりゃ事実
でもこれは最格の違いかこれはもっと色々言いたくなるんだよ
フリゲート派遣の難易度レートをさっさと星5とか出して欲しいとかさ
それ以外にも改善点を見つけてはメモってる
そういう楽しみ方なのかもしれない
どれも実現可能な些細な改善要望だから頼むわって感じ
だいたいは既にredditで言われてる事なんだろうけどなぁ
そのうちまとめて運営に送りたい
んで人それぞれ楽しみ方は違うってのはそりゃ事実
でもこれは最格の違いかこれはもっと色々言いたくなるんだよ
フリゲート派遣の難易度レートをさっさと星5とか出して欲しいとかさ
それ以外にも改善点を見つけてはメモってる
そういう楽しみ方なのかもしれない
どれも実現可能な些細な改善要望だから頼むわって感じ
だいたいは既にredditで言われてる事なんだろうけどなぁ
そのうちまとめて運営に送りたい
274なまえをいれてください
2023/11/11(土) 14:17:29.76ID:p/+7A8hW 最格の違いかこれはもっと→性格の違いか俺はもっと
275なまえをいれてください
2023/11/11(土) 15:14:46.06ID:EuRhaAzK >>270
前スレの147-149 と 151 を要約すると以下3行
1. 手動セーブ(宇宙船乗降とか)してから開封して、数値が気に入らなかったらロード
2. 一度適当な装備済みモジュールをアイテム化して再度装着した後、開封
3. 数値が気に入らなかったら 2. を納得できる数値が出るまで繰り返す
上限はwikiに載ってる。例えば ハイパードライブモジュール → https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/?curid=3928
前スレの147-149 と 151 を要約すると以下3行
1. 手動セーブ(宇宙船乗降とか)してから開封して、数値が気に入らなかったらロード
2. 一度適当な装備済みモジュールをアイテム化して再度装着した後、開封
3. 数値が気に入らなかったら 2. を納得できる数値が出るまで繰り返す
上限はwikiに載ってる。例えば ハイパードライブモジュール → https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/?curid=3928
276なまえをいれてください
2023/11/11(土) 15:16:53.11ID:EuRhaAzK277なまえをいれてください
2023/11/11(土) 15:24:12.66ID:EuRhaAzK >>249
アイテム増殖グリッチはまだ残ってる
ここでやり方説明するとまず間違いなく荒れるので、汚い大人を自負してるならググればいい
そしてアノマリーで配られてるステイシスデバイス他高額アイテムは、十中八九この増殖グリッチで増やされた物
間接的な増殖グリッチへの加担と知りながら売って金にするか、見ない振りして金にするか、知ってか知らずか死蔵するか捨てるかは人それぞれ
受け取り側次第でどうにでもなるなら、他人のプレイを否定する必要もなし
アイテム増殖グリッチはまだ残ってる
ここでやり方説明するとまず間違いなく荒れるので、汚い大人を自負してるならググればいい
そしてアノマリーで配られてるステイシスデバイス他高額アイテムは、十中八九この増殖グリッチで増やされた物
間接的な増殖グリッチへの加担と知りながら売って金にするか、見ない振りして金にするか、知ってか知らずか死蔵するか捨てるかは人それぞれ
受け取り側次第でどうにでもなるなら、他人のプレイを否定する必要もなし
278なまえをいれてください
2023/11/11(土) 16:18:25.14ID:B2xxL0ki 沢山貰ったアイテムの中でアイテム枠強化するやつは助かったなあ
このゲーム素材多いくせにデフォだと空きスロット無さすぎなんだよ
このゲーム素材多いくせにデフォだと空きスロット無さすぎなんだよ
279なまえをいれてください
2023/11/11(土) 17:08:53.36ID:ZtmrSZTp 潜水ヘルメット被った巨大化キャラがアノマリーでAIバルブ配りまくってたなぁ
そういえば最近見ないなあいつ
そういえば最近見ないなあいつ
280なまえをいれてください
2023/11/11(土) 17:15:10.48ID:4Hdq+Z0R >>271
さっそく始めてみるね
さっそく始めてみるね
281なまえをいれてください
2023/11/11(土) 22:13:54.59ID:lma3+385282なまえをいれてください
2023/11/12(日) 00:15:11.81ID:X+Qfvlo5 そういえばこの世界って物理的な月はあるけど、太陽を反射して夜に光る月ってないよね
283なまえをいれてください
2023/11/12(日) 00:53:44.02ID:HBUM9tTu 「見えてる」って時点で太陽光を(程度の差はあれど)反射してるんじゃねーの?
>>282 のノーマンズスカイは夜間に上空見上げても月を含めた惑星が全く見えないってこと?
>>282 のノーマンズスカイは夜間に上空見上げても月を含めた惑星が全く見えないってこと?
284なまえをいれてください
2023/11/12(日) 12:53:26.37ID:X+Qfvlo5 そうだね、見えてるってことはもちろんそうなんだけど、そゆこと
ツッコミ出すときりがないのは承知の上でなんたけどね、公転まではさすがに再現出来なくても、夜空に浮かぶ月くらいは出来そうなもんだけどなかったなーって思って
ツッコミ出すときりがないのは承知の上でなんたけどね、公転まではさすがに再現出来なくても、夜空に浮かぶ月くらいは出来そうなもんだけどなかったなーって思って
285なまえをいれてください
2023/11/12(日) 13:35:32.99ID:t952I2Di 月じゃないけど他惑星の影は夜空に浮かぶから応用すれば出来なくもないんじゃないかな
286なまえをいれてください
2023/11/12(日) 17:14:46.69ID:RDDyN3lA 週末ミッションの楽しみは、ついでに他人様の基地めぐり。
そう言えば、ぐるぐる回る巨大レーダー、設置できました。
ありがとうございました。m(_ _)m
そう言えば、ぐるぐる回る巨大レーダー、設置できました。
ありがとうございました。m(_ _)m
287なまえをいれてください
2023/11/12(日) 19:48:57.56ID:FoH5JtA8 これアノマリーで一緒にミッションやって一時的にチームになったら抜けるのどうやるの?
今お互い抜け方知らないでずっと一緒で気不味いんだけど
調べても出てこない不思議
今お互い抜け方知らないでずっと一緒で気不味いんだけど
調べても出てこない不思議
288なまえをいれてください
2023/11/12(日) 21:26:51.25ID:z02MrhIA >>287
ネットワークの設定でグループを抜ける
ネットワークの設定でグループを抜ける
289なまえをいれてください
2023/11/12(日) 21:38:49.32ID:JnwhbF0S 今週の週末ミッション、また間違ってるよ。
活性化エメリルじゃなくて活性化インジウムじゃねーか。
あらかじめ用意して挑む方はご注意を。
活性化エメリルじゃなくて活性化インジウムじゃねーか。
あらかじめ用意して挑む方はご注意を。
290なまえをいれてください
2023/11/12(日) 21:53:54.92ID:FoH5JtA8291なまえをいれてください
2023/11/12(日) 21:57:20.89ID:4LySN4xf292なまえをいれてください
2023/11/12(日) 22:04:06.62ID:JnwhbF0S293なまえをいれてください
2023/11/12(日) 22:11:47.63ID:4LySN4xf 納品750はこっちもきっかり同じだった
294なまえをいれてください
2023/11/12(日) 22:13:26.48ID:4LySN4xf 表示はフェシウム913、ミッション始めると活性化インジウム983でターミナル行くと750で良いよ、みたいな感じだったような…
295なまえをいれてください
2023/11/12(日) 22:24:56.62ID:JnwhbF0S わざと間違えさせて、あらかじめ用意の時短ができないようにする作戦だろうか…
まぁ、気付いたらすぐに強制終了してやり直してしまうのだが。
まぁ、気付いたらすぐに強制終了してやり直してしまうのだが。
296なまえをいれてください
2023/11/13(月) 02:27:24.27ID:2R8hmZbU 救難信号みつけて壊れた宇宙船直してスクラップにするの楽しい~
297なまえをいれてください
2023/11/13(月) 09:35:58.70ID:uqheDz2E いまさらだけど、宇宙船の種類によってかなり操作性違うのな
それも、モジュールで埋められないほどに
見た目で選んでシャトルを好きなだけ強化して乗り回してたけど、外来種乗ってみてびっくりしたわ
ホバリングが魅力的だったから次はセンチネル船でも強化しようと思ってたけどこいつも操縦性能シャトルと一緒か…
それも、モジュールで埋められないほどに
見た目で選んでシャトルを好きなだけ強化して乗り回してたけど、外来種乗ってみてびっくりしたわ
ホバリングが魅力的だったから次はセンチネル船でも強化しようと思ってたけどこいつも操縦性能シャトルと一緒か…
298なまえをいれてください
2023/11/13(月) 10:19:25.92ID:hBN2qnNM アメリカがどうなろうがユダヤに与するアメリカの政治家はコピーゲックですか?
299なまえをいれてください
2023/11/13(月) 11:12:13.85ID:HZcY46BB >>297
パワーをエンジンに回したら少しはマシになる
パワーをエンジンに回したら少しはマシになる
300なまえをいれてください
2023/11/13(月) 13:08:30.88ID:zXna0y3j301なまえをいれてください
2023/11/13(月) 17:16:27.51ID:CTTf3f9b フライトアシストオーバードライブ入れておけば戦闘でもそこまで不利にはならないしね。
惑星上をゆっくり飛びながら気になる場所で止まって確認やフェライト集めができるセンチネルはとても便利よ。
惑星上をゆっくり飛びながら気になる場所で止まって確認やフェライト集めができるセンチネルはとても便利よ。
302なまえをいれてください
2023/11/13(月) 18:19:03.12ID:uqheDz2E303なまえをいれてください
2023/11/13(月) 18:30:47.14ID:TbbLDXgc 換金アイテム貰ったやつとうとう売りまくったけどそこまでバランス壊れないな
逆に好きな船を選べたりして楽しみの幅が上がった
結局大量に必要なナノマシンは受け取り出来ないからなあ
逆に好きな船を選べたりして楽しみの幅が上がった
結局大量に必要なナノマシンは受け取り出来ないからなあ
304なまえをいれてください
2023/11/13(月) 19:29:46.10ID:uqheDz2E305なまえをいれてください
2023/11/13(月) 20:40:39.62ID:kh6yIFbq >>296
壊れた宇宙船見つける → 受け取る → 乗ってきた宇宙船に乗ってスペースアノマリー行く
拾った宇宙船呼び出す → ターミナルで最寄の宇宙ステーション移動する → スクラップ
修理しなくても故障した宇宙船を宇宙ステーションに持っていくと(ターミナルで移動すると)、発射エンジンとパルスエンジンが修理された状態になる
(シールドとハイパードライブは壊れまま)この手順でスクラップにすれば修理素材節約できる
ターミナルがあるならアノマリーじゃなくて貨物船でもいいし、宇宙船見つけたところに基地建ててターミナル置いてワープしてもいい
壊れた宇宙船見つける → 受け取る → 乗ってきた宇宙船に乗ってスペースアノマリー行く
拾った宇宙船呼び出す → ターミナルで最寄の宇宙ステーション移動する → スクラップ
修理しなくても故障した宇宙船を宇宙ステーションに持っていくと(ターミナルで移動すると)、発射エンジンとパルスエンジンが修理された状態になる
(シールドとハイパードライブは壊れまま)この手順でスクラップにすれば修理素材節約できる
ターミナルがあるならアノマリーじゃなくて貨物船でもいいし、宇宙船見つけたところに基地建ててターミナル置いてワープしてもいい
306なまえをいれてください
2023/11/13(月) 23:56:33.85ID:2R8hmZbU >>305
おおー!ありがとう!
おおー!ありがとう!
307なまえをいれてください
2023/11/14(火) 02:46:38.26ID:SRK6X4IH 暴走カビ大量生産用の特殊鉱山?全然見つかんないなあ
308なまえをいれてください
2023/11/14(火) 10:51:47.96ID:oFKIv8wL PC版スレもスクリプトに落とされてたから次に建てる際ははこっちに差し替えてほしい
No Man's Sky Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699708584/
No Man's Sky Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699708584/
309なまえをいれてください
2023/11/15(水) 23:17:14.76ID:1C00EDM5 ウガァウガァ落とすんじゃねーぜーウガァ
310なまえをいれてください
2023/11/16(木) 00:29:29.19ID:zJVQ3RIH じゃあ話題を
ノマスカカフェがあったらどんなメニュー出したい?
名古屋メシにあるという(インター)ステラ(ーファンシー)とか出せたらそれっぽそうだけど
ノマスカカフェがあったらどんなメニュー出したい?
名古屋メシにあるという(インター)ステラ(ーファンシー)とか出せたらそれっぽそうだけど
311なまえをいれてください
2023/11/16(木) 06:15:04.03ID:sO+WSROL 似たようなのを作ってる人は多いだろうが、そういう基地はぜひ訪れたい
312なまえをいれてください
2023/11/16(木) 15:30:29.21ID:fpMiK1KP モツ煮込み
313なまえをいれてください
2023/11/16(木) 16:15:16.32ID:mP3ys3T2 シーシャ(水タバコ)でニップニップ
たぶん違法
たぶん違法
314なまえをいれてください
2023/11/16(木) 18:36:06.53ID:zJVQ3RIH そういう基地(名古屋市中村区太閤通)
ファンシーってお店によって名前が変わるご当地ケーキがあって
ステラプリンスってお店だとステラってケーキになるんですね
ノマスカ内で作るとしたら形は黄色い角屋根4つに中にクリームだからサイズ変更の最小サイズによっては作れると思う
>>312
リアルノマスカ流もつ煮込みだとケンタッキーのサイみたいな背肝付きの部位をばらして煮込んで
(ひとさじモツ+ミートウイング(バラ肉)+きんかんなどのモツ追加)とか?(個人的にはウォオ!ウォオ!死!死!と骨を解体しながらあそこを食べるのがチキンの醍醐味だと思う)
>>313
体への負担は国内の煙たばこよりきついようですが合法ですな(扱い的には紙タバコと同様)
モハビの運び屋時代にかみタバコ調べて「紙巻きより遥かに体に悪いぞ」と言われた事を思い出す
ファンシーってお店によって名前が変わるご当地ケーキがあって
ステラプリンスってお店だとステラってケーキになるんですね
ノマスカ内で作るとしたら形は黄色い角屋根4つに中にクリームだからサイズ変更の最小サイズによっては作れると思う
>>312
リアルノマスカ流もつ煮込みだとケンタッキーのサイみたいな背肝付きの部位をばらして煮込んで
(ひとさじモツ+ミートウイング(バラ肉)+きんかんなどのモツ追加)とか?(個人的にはウォオ!ウォオ!死!死!と骨を解体しながらあそこを食べるのがチキンの醍醐味だと思う)
>>313
体への負担は国内の煙たばこよりきついようですが合法ですな(扱い的には紙タバコと同様)
モハビの運び屋時代にかみタバコ調べて「紙巻きより遥かに体に悪いぞ」と言われた事を思い出す
315なまえをいれてください
2023/11/16(木) 18:42:23.67ID:AwvC2zNA 城壁のある都市を作ろうとしたら城壁の完成を待たずに3000枚に達した
グリッチで増やせるかな
グリッチで増やせるかな
316なまえをいれてください
2023/11/16(木) 19:15:42.28ID:AwvC2zNA ユークリッドの116C0B97C208の+5.88, -126.03に不思議な鉱脈ある
7つだけの鉱脈だけど
7つだけの鉱脈だけど
317なまえをいれてください
2023/11/17(金) 00:18:07.51ID:fIFD6Rqh 自分が知ってるノマスカ料理だとアノマラスドーナツやスターバースデライト、ハニープロトケーキ辺りが美味そうに見える。
料理も関連クエでもあって、至高の料理人を目指すようなノリだったらやったんだけどなぁ。
料理も関連クエでもあって、至高の料理人を目指すようなノリだったらやったんだけどなぁ。
318なまえをいれてください
2023/11/17(金) 11:45:13.72ID:wHasTJwr 回収されたフリゲートモジュールが全然集まらん。
貨物船を海賊してもなかなか持ってる船に当たらない…
貨物船を海賊してもなかなか持ってる船に当たらない…
319なまえをいれてください
2023/11/17(金) 15:56:30.66ID:iN7LXRXB バージョンアップで変更されたかもだけど
自分の貨物船に貨物付いてたら、たまに回収されたフリゲートモジュールが入ってる
(デストロイヤー型なら大体上面に2〜4個、側面に8個、底に4個くらい丸いのが付いてる)
宇宙船呼び出しごとに中身変わるので、入ってたら壊す。センチネル呼ばれるので中入って避難する
再度呼び出してチェック、入ってなかったら再度呼び出しでガチャ
野良の貨物船団の積荷チェックするより早かったと思うけど、今も使えるのかは未確認
種族評価はダダ下がるので一気に集めて、マイナスまで下げたら偽造パスポート使ってゼロに戻す
自分の貨物船に貨物付いてたら、たまに回収されたフリゲートモジュールが入ってる
(デストロイヤー型なら大体上面に2〜4個、側面に8個、底に4個くらい丸いのが付いてる)
宇宙船呼び出しごとに中身変わるので、入ってたら壊す。センチネル呼ばれるので中入って避難する
再度呼び出してチェック、入ってなかったら再度呼び出しでガチャ
野良の貨物船団の積荷チェックするより早かったと思うけど、今も使えるのかは未確認
種族評価はダダ下がるので一気に集めて、マイナスまで下げたら偽造パスポート使ってゼロに戻す
320なまえをいれてください
2023/11/17(金) 18:10:45.16ID:wHasTJwr321なまえをいれてください
2023/11/17(金) 18:24:31.20ID:osgr8h0a 偽造パスポートは海賊ステーションで受けられるミッション報酬に出てきたような
322なまえをいれてください
2023/11/17(金) 18:32:24.90ID:wHasTJwr323なまえをいれてください
2023/11/17(金) 19:10:25.53ID:fIFD6Rqh324なまえをいれてください
2023/11/17(金) 19:11:46.07ID:fIFD6Rqh あ、あとフリゲート派遣でも拾ってくる事があるね。
325なまえをいれてください
2023/11/17(金) 20:07:32.83ID:jhC2FVee フリゲートはすぐぶっ壊れてくるから面倒で放置してるわ
326なまえをいれてください
2023/11/17(金) 20:09:57.37ID:w3IK09M1 ひとまず>>319>>324併用でいってみます🤔
遺棄船はまだ行ったことがないです。
遺棄船はまだ行ったことがないです。
327なまえをいれてください
2023/11/17(金) 20:26:14.94ID:fIFD6Rqh328なまえをいれてください
2023/11/17(金) 20:36:43.60ID:osgr8h0a フリゲートは態々乗り込んで修理箇所まで行かないとダメってのがクソだわ
修理に必要な素材は用意してやるからあとは修理ドローンなり何なり使って自分達で何とかしろと
修理に必要な素材は用意してやるからあとは修理ドローンなり何なり使って自分達で何とかしろと
329なまえをいれてください
2023/11/17(金) 21:10:44.65ID:QvNlTkJO >>318
100個ぐらいあげようか?
100個ぐらいあげようか?
330なまえをいれてください
2023/11/18(土) 00:41:21.69ID:cQeEdAjT コンパニオンと飛行隊が全部消えたんだけど
xbox series s
辞めるわ
xbox series s
辞めるわ
331なまえをいれてください
2023/11/18(土) 00:55:54.05ID:cQeEdAjT データ削除完了
最後まで壮大な虚無だったな
ITに関係したものは全部こんな感じで俺も慣れてるから自分でも不思議とそこまでショックでもなかった
一応ストーリー完結で日本人コミュニティ惑星にも着いたしいつかは終わりが来るものだしなパーマネントデスだったんだろうきっと
まぁインディーズゲーをガッツリ何百時間もやるもんじゃないっていう良い勉強になったわ
開拓地がまだ完成してなかったのが唯一の悔いかな
そんじゃあばよお前ら
最後まで壮大な虚無だったな
ITに関係したものは全部こんな感じで俺も慣れてるから自分でも不思議とそこまでショックでもなかった
一応ストーリー完結で日本人コミュニティ惑星にも着いたしいつかは終わりが来るものだしなパーマネントデスだったんだろうきっと
まぁインディーズゲーをガッツリ何百時間もやるもんじゃないっていう良い勉強になったわ
開拓地がまだ完成してなかったのが唯一の悔いかな
そんじゃあばよお前ら
332なまえをいれてください
2023/11/18(土) 01:16:46.01ID:4dRSgyLB 遭難したセンチネル迎撃機とかいうミッションがアイコンでなくなって進まなくなったわ
先にセンチネルの船見つけて売っちゃったからかな
先にセンチネルの船見つけて売っちゃったからかな
333なまえをいれてください
2023/11/18(土) 01:48:59.43ID:TNcOCTRW334なまえをいれてください
2023/11/18(土) 02:07:27.68ID:MyPHYyC+ データ削除あるのか…バグは多いけど
開拓地のミッション進行不能バグで何かアプデで追加されたらしい要素らしいけど完全に無いものになってるなあ
開拓地のミッション進行不能バグで何かアプデで追加されたらしい要素らしいけど完全に無いものになってるなあ
335ケ 晟鉉
2023/11/18(土) 08:52:02.98ID:sBIhDfP0 https://i.imgur.com/ALGwc7S.png
宇宙を題材にした漢詩を電線で書いてみた
"星辰仰瞩不得踪(星辰、仰瞩すれど踪跡を得ず)"
「星辰を仰いで見上げるも、その踪跡を得ることはできない」
宇宙を題材にした漢詩を電線で書いてみた
"星辰仰瞩不得踪(星辰、仰瞩すれど踪跡を得ず)"
「星辰を仰いで見上げるも、その踪跡を得ることはできない」
336なまえをいれてください
2023/11/18(土) 09:25:30.64ID:AU0fL+5w もうこのスレ見るのやめよ
337なまえをいれてください
2023/11/18(土) 10:47:19.39ID:m0+wam38 >>329
スゲー欲しいけど、Switchだからダメなんじゃないかなと。
スゲー欲しいけど、Switchだからダメなんじゃないかなと。
338なまえをいれてください
2023/11/18(土) 12:03:36.35ID:4dRSgyLB サブミッションやってる途中で他のことやってたら向かうべきマーカーが表示されなくなってどこ行けばいいのかわからなくなった
339なまえをいれてください
2023/11/18(土) 16:19:51.26ID:cjA40orj >>338
データをロードできるほう(オプションタブがある)のポーズメニューの上部にログっていうタブがあるはず
そのログタブを選択すると左側に現在進行中のクエスト・ミッションが一覧表示されるので、優先で進行させたいクエストを選ぶとマーカーが表示されるはず
進行中にほかの所へ寄り道したり逸脱すると、別クエストが発生したり別クエストが進行して優先状態が上書きされたりするので
こまめにここのメニューチェックして現在自分がどのクエストを進行してるのが都度確認するようにしてくれ
データをロードできるほう(オプションタブがある)のポーズメニューの上部にログっていうタブがあるはず
そのログタブを選択すると左側に現在進行中のクエスト・ミッションが一覧表示されるので、優先で進行させたいクエストを選ぶとマーカーが表示されるはず
進行中にほかの所へ寄り道したり逸脱すると、別クエストが発生したり別クエストが進行して優先状態が上書きされたりするので
こまめにここのメニューチェックして現在自分がどのクエストを進行してるのが都度確認するようにしてくれ
340なまえをいれてください
2023/11/18(土) 16:40:55.03ID:cjA40orj >>337
お前さんの良心とかポリシーに傷が付かないならって条件付くけど
他人に貰うのがアリなら増殖グリッチ使って乗り越えてしまうのも一つの手だな
俺はつまんねー作業を何時間もやるくらいならグリッチでも裏技でもバグでも何でも使ってさっさと終わらせたい派なので
「増殖グリッチなんて使ったらゲーム寿命減るよ」とか言われても何も心に響かないタイプ
興味あるなら no man's sky dupe glich とかでググってみてくれ。自己責任でな
お前さんの良心とかポリシーに傷が付かないならって条件付くけど
他人に貰うのがアリなら増殖グリッチ使って乗り越えてしまうのも一つの手だな
俺はつまんねー作業を何時間もやるくらいならグリッチでも裏技でもバグでも何でも使ってさっさと終わらせたい派なので
「増殖グリッチなんて使ったらゲーム寿命減るよ」とか言われても何も心に響かないタイプ
興味あるなら no man's sky dupe glich とかでググってみてくれ。自己責任でな
341なまえをいれてください
2023/11/18(土) 16:41:21.87ID:cjA40orj >>340
glitchだったわ スペルミスすまん
glitchだったわ スペルミスすまん
342なまえをいれてください
2023/11/18(土) 17:26:35.95ID:TGNTNHah >>339 それはわかっててクエスト選択して右下に〜しろって表示されてるのにマーカー出なくなったミッションが二つあって困ってるのよ
343なまえをいれてください
2023/11/18(土) 17:36:09.04ID:8erlp+eJ >>342
別の星系で進行中で近所で再開出来ないクエがある場合、テレポーターの宇宙ステーション名に灰色で(なんちゃら)って注釈が入るからその注釈からあて勘で飛ぶとミッションが再開する事があるっす
このゲームメインクエですら詰むことあるから100%じゃないけど
別の星系で進行中で近所で再開出来ないクエがある場合、テレポーターの宇宙ステーション名に灰色で(なんちゃら)って注釈が入るからその注釈からあて勘で飛ぶとミッションが再開する事があるっす
このゲームメインクエですら詰むことあるから100%じゃないけど
344なまえをいれてください
2023/11/18(土) 18:43:23.96ID:8QZY0nzX 増殖なんてするならカスタムで資源無限にしたほうが早いのでは
345なまえをいれてください
2023/11/18(土) 20:15:09.35ID:cjA40orj 資源無限化オプション使ったこと無いから知らんけど
回収したフリゲートモジュールとか回収データとかのレシピ解放系って資源無限化でやれるの?
やれるんならそっちの方が早いね
回収したフリゲートモジュールとか回収データとかのレシピ解放系って資源無限化でやれるの?
やれるんならそっちの方が早いね
346なまえをいれてください
2023/11/18(土) 20:46:59.20ID:8QZY0nzX 料理とか卵に素材突っ込んだりは素材が無いと無理だけど何かを消費するやつはいける
347なまえをいれてください
2023/11/18(土) 21:50:24.96ID:AevB8H8k 他の普通のゲームならバグ使ったり何なり好きな楽しみ方はあると思うが、ことこのゲームに限っては使い所を慎重にしないも虚無の到来が早くなるだけ
348なまえをいれてください
2023/11/18(土) 22:51:13.05ID:ZC+Dlog9349なまえをいれてください
2023/11/19(日) 00:44:28.96ID:+iuBjNNN このゲームのこの物量で虚無とか来るの?
350なまえをいれてください
2023/11/19(日) 01:31:36.91ID:w/y/odOB >>349
やることが無くなるということはないが、やりたいことが無くなるということはある
ゲーム世界の側には途方もないボリュームがあるが、冒険を便利で効率よくするために、というプレイヤー側の動機の方には確実に寿命がある
やることが無くなるということはないが、やりたいことが無くなるということはある
ゲーム世界の側には途方もないボリュームがあるが、冒険を便利で効率よくするために、というプレイヤー側の動機の方には確実に寿命がある
351なまえをいれてください
2023/11/19(日) 02:59:44.68ID:obyLJMxX >>349
RPGじゃなくて箱庭ゲー、雰囲気ゲーなので明確なエンディングもスタッフロールが流れる時間もない
虚無虚無言うけど、感じるのは各ミッションや自分で設定した目標(フェーズ)に対しての達成感であって
達成感の直後に賢者タイムを感じることがあっても、それは辞め時じゃなくて休み時なんよ
本当の虚無はこれから訪れるであろうハロゲの開発完了(終了)宣言の後じゃないかなー?
RPGじゃなくて箱庭ゲー、雰囲気ゲーなので明確なエンディングもスタッフロールが流れる時間もない
虚無虚無言うけど、感じるのは各ミッションや自分で設定した目標(フェーズ)に対しての達成感であって
達成感の直後に賢者タイムを感じることがあっても、それは辞め時じゃなくて休み時なんよ
本当の虚無はこれから訪れるであろうハロゲの開発完了(終了)宣言の後じゃないかなー?
352なまえをいれてください
2023/11/19(日) 03:51:47.24ID:XGnfM4xH >>349
どこに対して虚無と言うかで変わってくるけど、やる事に対して見返り(満足感)が無いのが大きいかな。
武器や宇宙船を鍛えてもそれを存分に発揮出来る敵も戦場も無い。
建築を極めたくてもパーツが色々中途半端。
フリゲート派遣も少し鍛えるだけでただのルーチンワーク。
遺棄船の謎もただランダム配置されたフレーバーテキストで解もドラマも無い。
開拓地開発なんてもう何を楽しむ部分なのか不明レベル。
どのコンテンツもただの雰囲気で、ミニゲームレベルにも達してないフレーバーでしかないんよ。
だからそこに気付いてしまうまでは何か達成できそうな気持ちでやっていける。
351の言うように、自分でモチベを持ってアプローチしてる間は楽しめるんだ。
ただし、到達してしまうとそこには何もなく、以後もずっと同じことが繰り返されるだけ。
目標をもってアプローチする過程こそがこのゲームの楽しめる時間なんだと思う。
どこに対して虚無と言うかで変わってくるけど、やる事に対して見返り(満足感)が無いのが大きいかな。
武器や宇宙船を鍛えてもそれを存分に発揮出来る敵も戦場も無い。
建築を極めたくてもパーツが色々中途半端。
フリゲート派遣も少し鍛えるだけでただのルーチンワーク。
遺棄船の謎もただランダム配置されたフレーバーテキストで解もドラマも無い。
開拓地開発なんてもう何を楽しむ部分なのか不明レベル。
どのコンテンツもただの雰囲気で、ミニゲームレベルにも達してないフレーバーでしかないんよ。
だからそこに気付いてしまうまでは何か達成できそうな気持ちでやっていける。
351の言うように、自分でモチベを持ってアプローチしてる間は楽しめるんだ。
ただし、到達してしまうとそこには何もなく、以後もずっと同じことが繰り返されるだけ。
目標をもってアプローチする過程こそがこのゲームの楽しめる時間なんだと思う。
353なまえをいれてください
2023/11/19(日) 09:38:46.56ID:4DiSJ933 いいなー
虚無感じるとこまで行ってねえよ…
虚無感じるとこまで行ってねえよ…
354なまえをいれてください
2023/11/19(日) 10:28:12.57ID:FoNBr/nE ただ虚無感を感じて一度離れてももう一度戻ってきてしまうのがこのゲームの不思議
355なまえをいれてください
2023/11/19(日) 11:45:24.22ID:1odNvTeV >>317
ディライトってケーキはググったらターキッシュディライト「トルコの喜び」ってのがあったので
元ネタがこれだとしたら「星の誕生の喜び」で銀河越えか生物船入手直後に食べるのがいいシチュエーションかな?
ディライトってケーキはググったらターキッシュディライト「トルコの喜び」ってのがあったので
元ネタがこれだとしたら「星の誕生の喜び」で銀河越えか生物船入手直後に食べるのがいいシチュエーションかな?
356なまえをいれてください
2023/11/19(日) 12:56:52.30ID:+iuBjNNN >>350
そういうってことは何だかんだボリュームはあってソコソコ長く楽しめるということか。
そういうってことは何だかんだボリュームはあってソコソコ長く楽しめるということか。
357なまえをいれてください
2023/11/19(日) 13:02:44.04ID:+iuBjNNN358なまえをいれてください
2023/11/19(日) 13:05:06.94ID:+iuBjNNN359なまえをいれてください
2023/11/19(日) 15:37:45.42ID:w/y/odOB 飽きて一度離れてたのに、気づいたらまた戻ってきてて、いま意味もなく余分な素材を精製機でこねくり回してる
360なまえをいれてください
2023/11/19(日) 15:48:01.10ID:cpkzS/U8 アルテミスミッションを最後までやって終わった気分なのに、気がつけばS級センチネル機を探してる自分がいる
361なまえをいれてください
2023/11/19(日) 17:08:40.91ID:mJureljC >>335
おお〜凄い。今夜、観に参ります〜。
ユークリッド銀河ですかね?
そーいえば、なんか新たに「日本人街惑星」が公開されてましたね。
巨大アーカイブの周りに、皆で基地を作ってるやつ。
皆さん、見に行かれましたかね?
わたしは…他の基地がレベル高すぎなんで、少し離れた所に邪魔にならないように、小ぢんまりとした基地を建設中。
プレハブ豆腐ハウスしか作れませんし;
おお〜凄い。今夜、観に参ります〜。
ユークリッド銀河ですかね?
そーいえば、なんか新たに「日本人街惑星」が公開されてましたね。
巨大アーカイブの周りに、皆で基地を作ってるやつ。
皆さん、見に行かれましたかね?
わたしは…他の基地がレベル高すぎなんで、少し離れた所に邪魔にならないように、小ぢんまりとした基地を建設中。
プレハブ豆腐ハウスしか作れませんし;
362なまえをいれてください
2023/11/19(日) 21:20:32.13ID:UuBzSbrL コンパニオンが全部消えてるのって気がつきにくいから嫌なんだよな
一度だけあるけどたまたま手動セーブがのこってて巻き戻せたからよかったが
一度だけあるけどたまたま手動セーブがのこってて巻き戻せたからよかったが
363なまえをいれてください
2023/11/20(月) 18:07:00.33ID:exV0I/YC データ消失とは、また別ですが〜
自分用にキープしておいた、とっておきの地球型楽園惑星が…超久しぶりに基地パーツを間引きに訪れたら、緑だったはずの樹木の葉が【紫】になっちゃってて、めっちゃ凹んだことが最近ありました。
草原は緑のまま、なんですがー。
でも「樹木だけ紫」という惜しさが、ホントにザンネン。
自分用にキープしておいた、とっておきの地球型楽園惑星が…超久しぶりに基地パーツを間引きに訪れたら、緑だったはずの樹木の葉が【紫】になっちゃってて、めっちゃ凹んだことが最近ありました。
草原は緑のまま、なんですがー。
でも「樹木だけ紫」という惜しさが、ホントにザンネン。
364なまえをいれてください
2023/11/20(月) 18:20:52.71ID:exV0I/YC ところで、「紛争度∶危険」の星系で楽園惑星を見付けたので、海賊戦艦を待ち伏せするために、基地を建設。
でも、よくよく考えたら、海賊戦艦が出てくるのはワイプアウト直後なので…
その星系に基地を作っても、いったん別の星系にワープで出て戻って来ないとダメなので、なんか一手間が勿体ないですな。(´・ω・`)
そーいえば、海賊戦艦を撃破すると、何か特典な報酬あるんでしたっけ?
あんまり遭遇できてない上に、船団の防衛はできても逃げられてばかりで。
でも、よくよく考えたら、海賊戦艦が出てくるのはワイプアウト直後なので…
その星系に基地を作っても、いったん別の星系にワープで出て戻って来ないとダメなので、なんか一手間が勿体ないですな。(´・ω・`)
そーいえば、海賊戦艦を撃破すると、何か特典な報酬あるんでしたっけ?
あんまり遭遇できてない上に、船団の防衛はできても逃げられてばかりで。
365なまえをいれてください
2023/11/20(月) 23:47:34.86ID:HLJqMH+y >>364
自分の経験範囲では海賊船を撃破するとSクラスの貨物船モジュール(種類はランダム)が一つ手に入る。
あと、その時いた護衛の海賊フリゲート艦をスカウトできるようになる。
海賊船の撃破は民間船団への攻撃を無視して、速攻で海賊船の左右二か所の溝の中にあるシールド発生器とコア(シールド発生器を破壊すると少し間を開けて同じ位置に生えてくる)を破壊し、すぐにワープできないようにエンジンを破壊する。
これで民間船団撃破前に海賊船は撃破できる。
最初は海賊船上部左右にある溝が分かりづらいだろうから迷うと思うけど、一度失敗覚悟でじっくりと船の形を覚えるといいよ。
自分の経験範囲では海賊船を撃破するとSクラスの貨物船モジュール(種類はランダム)が一つ手に入る。
あと、その時いた護衛の海賊フリゲート艦をスカウトできるようになる。
海賊船の撃破は民間船団への攻撃を無視して、速攻で海賊船の左右二か所の溝の中にあるシールド発生器とコア(シールド発生器を破壊すると少し間を開けて同じ位置に生えてくる)を破壊し、すぐにワープできないようにエンジンを破壊する。
これで民間船団撃破前に海賊船は撃破できる。
最初は海賊船上部左右にある溝が分かりづらいだろうから迷うと思うけど、一度失敗覚悟でじっくりと船の形を覚えるといいよ。
366なまえをいれてください
2023/11/21(火) 00:22:54.98ID:HVdKH4b9 >>364
ド級海賊船を逃がしたい(消したい) → 上に乗ってる砲門4つだったか5つだったかを破壊後、45秒だっけ?待つとワープして逃げてく
ド級海賊船を倒したい → シールド発生装置とエンジン(船後ろの◎5つ)を壊して艦橋に弾撃ってると倒せる。絶許ならエンジンから壊すと安全確実
ミサイルは随伴フリゲート艦から発射されるけど、フリゲート艦は破壊してもすぐ次のを召喚するので都度壊すメリットは少ない
都合4〜5回発射されると護衛対象のバリアが剥がれて失敗になるので、スピーディさとそこそこの火力が必要
火器モジュール揃ってないならCクラスの探査船がオススメ(火力補正が無いので敵の防御力補正もない)
フォトンキャノンだけでも楽々壊せる。不安ならシールドモジュールだけでも積んでいけば磐石
宇宙船戦闘時の追尾オプションは切っておいた方がいい。減速しようとすると飛びまわってる宇宙船のケツ追い掛け回して手間が増える
逃がした場合はお金(ユニット)だけ貰える、倒すとモジュールも貰える
ド級海賊船を逃がしたい(消したい) → 上に乗ってる砲門4つだったか5つだったかを破壊後、45秒だっけ?待つとワープして逃げてく
ド級海賊船を倒したい → シールド発生装置とエンジン(船後ろの◎5つ)を壊して艦橋に弾撃ってると倒せる。絶許ならエンジンから壊すと安全確実
ミサイルは随伴フリゲート艦から発射されるけど、フリゲート艦は破壊してもすぐ次のを召喚するので都度壊すメリットは少ない
都合4〜5回発射されると護衛対象のバリアが剥がれて失敗になるので、スピーディさとそこそこの火力が必要
火器モジュール揃ってないならCクラスの探査船がオススメ(火力補正が無いので敵の防御力補正もない)
フォトンキャノンだけでも楽々壊せる。不安ならシールドモジュールだけでも積んでいけば磐石
宇宙船戦闘時の追尾オプションは切っておいた方がいい。減速しようとすると飛びまわってる宇宙船のケツ追い掛け回して手間が増える
逃がした場合はお金(ユニット)だけ貰える、倒すとモジュールも貰える
367なまえをいれてください
2023/11/21(火) 15:22:58.83ID:3HVIHMuI ワープしてレスキューが発生するパターンと海賊戦艦が出現するパターンの法則がいまいち分からん
レスキュー発生条件を満たしていても海賊戦艦が出る時もあるし
ただのランダムかね
レスキュー発生条件を満たしていても海賊戦艦が出る時もあるし
ただのランダムかね
368なまえをいれてください
2023/11/21(火) 17:37:54.30ID:HVdKH4b9 >>367
レスキューは従来通り、前回発生から3時間経過とワープ回数5回以上
ドレッドノート海賊艦はランダム発生。紛争状態が高ランクだったり海賊星系だと発生確率が上がる
弩海賊艦戦はハイパードライブによるワープ繰り返せば連続で発生するケースがあるので時間経過やワープ回数は関係無さそう
レスキューは従来通り、前回発生から3時間経過とワープ回数5回以上
ドレッドノート海賊艦はランダム発生。紛争状態が高ランクだったり海賊星系だと発生確率が上がる
弩海賊艦戦はハイパードライブによるワープ繰り返せば連続で発生するケースがあるので時間経過やワープ回数は関係無さそう
369なまえをいれてください
2023/11/21(火) 20:44:49.67ID:QGTMWixd 下手すぎて海賊艦沈める頃に民間船粉々をもう3回やってる
370なまえをいれてください
2023/11/21(火) 20:55:48.11ID:nHT8zTlo 民間船が沈む前にド級を沈めないと報酬もらえないんか?
371なまえをいれてください
2023/11/21(火) 20:56:27.98ID:SmSezyZ+ 海賊戦艦の情報、ありがとうございますm(_ _)m
遭遇したのがまだ3回ぐらいなので、ぜんぜん慣れてません。
溝が2つあったのも、最近気付きました。
逃さないようにエンジンどこ潰せば良いのか判明したのは大収穫ですかねえ〜。
遭遇したのがまだ3回ぐらいなので、ぜんぜん慣れてません。
溝が2つあったのも、最近気付きました。
逃さないようにエンジンどこ潰せば良いのか判明したのは大収穫ですかねえ〜。
372なまえをいれてください
2023/11/21(火) 21:15:57.74ID:HVdKH4b9 >>369
1. 宇宙船戦闘用の追尾モード(減速ボタンで追尾)はOFFに。オプションから設定項目探す
2. 宇宙船のシールドは上げておく(Sクラスはほぼ厳選の必要なし。3つ積んどけ)
3. シールド回復用にソジウム or ソジウム硝酸は持っておく
4. 火力系モジュール厳選してないならCクラスの探査船で戦うと安定する。敵が柔らかくなる
5. 構造覚える
護衛対象が破壊される前にエンジンとシールド発生機「だけ」壊せばいい
護衛対象に飛んでいくミサイルは気にするな。3,4回は撃たれても平気だ
周りを飛び交ってる宇宙船は相手にしない。母艦中央の砲台も気にしない
https ://i.imgur.com/DTI3YJR.jpeg
画像では下が前、上が後ろ
赤ゾーンは前後でも、上からでも入れる。一度に全部壊さず往復して壊してもいい
絵心は期待するな
1. 宇宙船戦闘用の追尾モード(減速ボタンで追尾)はOFFに。オプションから設定項目探す
2. 宇宙船のシールドは上げておく(Sクラスはほぼ厳選の必要なし。3つ積んどけ)
3. シールド回復用にソジウム or ソジウム硝酸は持っておく
4. 火力系モジュール厳選してないならCクラスの探査船で戦うと安定する。敵が柔らかくなる
5. 構造覚える
護衛対象が破壊される前にエンジンとシールド発生機「だけ」壊せばいい
護衛対象に飛んでいくミサイルは気にするな。3,4回は撃たれても平気だ
周りを飛び交ってる宇宙船は相手にしない。母艦中央の砲台も気にしない
https ://i.imgur.com/DTI3YJR.jpeg
画像では下が前、上が後ろ
赤ゾーンは前後でも、上からでも入れる。一度に全部壊さず往復して壊してもいい
絵心は期待するな
373なまえをいれてください
2023/11/21(火) 21:22:50.57ID:HVdKH4b9 >>370
報酬はたぶん護衛対象から出てるので、護衛対象(民間船)壊れたあとに母艦壊しても報酬出ないぞ
エンジン先に壊して眺めてれば護衛艦壊れても母艦そこにいるままだけど、その後で壊しても何もメリットなかったと思う
少なくとも実装直後のバージョンで試した時はメリットなかった。今は知らん
報酬はたぶん護衛対象から出てるので、護衛対象(民間船)壊れたあとに母艦壊しても報酬出ないぞ
エンジン先に壊して眺めてれば護衛艦壊れても母艦そこにいるままだけど、その後で壊しても何もメリットなかったと思う
少なくとも実装直後のバージョンで試した時はメリットなかった。今は知らん
374なまえをいれてください
2023/11/21(火) 21:34:20.19ID:SmSezyZ+ >>372
めっちゃ、わかりやすい図解。ありがとうございます!(゚∀゚)
めっちゃ、わかりやすい図解。ありがとうございます!(゚∀゚)
375なまえをいれてください
2023/11/21(火) 23:08:24.30ID:gHMt9DZ+ ミサイルともかくレーザー砲台は破壊すれば貨物船が落とされる事はないね、自分の火力が少なくて海賊船の撃墜に時間かかるけど一応毎回成功しとるよ
376なまえをいれてください
2023/11/21(火) 23:36:00.48ID:ah4WgsJR データ消した者だけど言いたいことがあるから俺からアドバイス、消す前にアイテム誰かに渡せばよかったと少しだけ後悔してる
それと写真はいくらでもたくさん撮れ
このゲームもいつか終わりが来る
そのときに残るのは写真だけ
振り返ると意外と撮った写真少なくて驚く
この2つを考慮するとこのゲームはリアルライフと同じ
最後に残るのは思い出と自分が誰かの為になったかという意識
ていうかリアルライフでも写真撮りまくれ他者を助けろ
それと写真はいくらでもたくさん撮れ
このゲームもいつか終わりが来る
そのときに残るのは写真だけ
振り返ると意外と撮った写真少なくて驚く
この2つを考慮するとこのゲームはリアルライフと同じ
最後に残るのは思い出と自分が誰かの為になったかという意識
ていうかリアルライフでも写真撮りまくれ他者を助けろ
377なまえをいれてください
2023/11/21(火) 23:43:09.11ID:nhrvWffb378なまえをいれてください
2023/11/22(水) 00:27:28.70ID:Ata01p5u379なまえをいれてください
2023/11/22(水) 08:10:43.58ID:s9F4BLsv380なまえをいれてください
2023/11/22(水) 14:41:26.17ID:WQan1FDq 長文とかあまり読まないから知らんが語尾に「w」とか久しぶりに見た大昔流行ったなそういや
381なまえをいれてください
2023/11/22(水) 22:58:57.77ID:frbmsb8l382なまえをいれてください
2023/11/22(水) 23:04:48.49ID:JsfTcuke あばよって言ったのにまだ居るとかクソだせえなw
誰もお前に興味ないんだわ
誰もお前に興味ないんだわ
383なまえをいれてください
2023/11/23(木) 00:18:13.52ID:PHbMOSm7 少し上に出てた漢詩の基地。
あのアドレスって、日本人コミュニティ惑星のものだったんですね、アイセンタム銀河の。
そそられますが、基地が多過ぎで、一度に表示される基地の数に制限かかってるようですので、いつか表示されるまで気長に待ちます。
一方、日本人街惑星は…レベル高い基地ばかりで散策するの好きでしたが〜、どの基地もパーツ数が尋常じゃないのか、SWITCH勢の身では近づくだけでゲームが跳ぶ危険地帯に。
傍にある巨大アーカイブの周りを宇宙船の編隊が旋回してて、かなり基地サムネイルが映えるのですが…どうやらその演出も表示に悪影響与えてるようで、My基地のサムネイルを更新すると、やっぱり跳ぶ_(┐「ε:)_
あのアドレスって、日本人コミュニティ惑星のものだったんですね、アイセンタム銀河の。
そそられますが、基地が多過ぎで、一度に表示される基地の数に制限かかってるようですので、いつか表示されるまで気長に待ちます。
一方、日本人街惑星は…レベル高い基地ばかりで散策するの好きでしたが〜、どの基地もパーツ数が尋常じゃないのか、SWITCH勢の身では近づくだけでゲームが跳ぶ危険地帯に。
傍にある巨大アーカイブの周りを宇宙船の編隊が旋回してて、かなり基地サムネイルが映えるのですが…どうやらその演出も表示に悪影響与えてるようで、My基地のサムネイルを更新すると、やっぱり跳ぶ_(┐「ε:)_
384なまえをいれてください
2023/11/23(木) 02:05:54.47ID:hKYvWKQe385なまえをいれてください
2023/11/23(木) 10:14:43.69ID:NOx9nis/ その人、日本に住んでいる中国人だけど
中国人ってだけで一方的に荒らしと決めつけるのも差別にならないか?
過去スレでは何度も次スレを建てているから荒らしではない
中国人ってだけで一方的に荒らしと決めつけるのも差別にならないか?
過去スレでは何度も次スレを建てているから荒らしではない
386なまえをいれてください
2023/11/23(木) 11:11:22.93ID:mAMM38S2 私もあの人はズレてるなとは感じるが悪意はなさそうだから別にそこまで気にならないな
スレに昔からいる人種でわける人の方が悪意あって好きじゃない
スレに昔からいる人種でわける人の方が悪意あって好きじゃない
387なまえをいれてください
2023/11/23(木) 11:11:26.02ID:mAMM38S2 私もあの人はズレてるなとは感じるが悪意はなさそうだから別にそこまで気にならないな
スレに昔からいる人種でわける人の方が悪意あって好きじゃない
スレに昔からいる人種でわける人の方が悪意あって好きじゃない
388なまえをいれてください
2023/11/23(木) 11:24:27.65ID:RGJTPOxq まだ初心者なんですが、Switchでアノマリーから行けるいくつかの星は既にカッコいい建物があるんですけど、これは何なんですか?
389なまえをいれてください
2023/11/23(木) 12:04:32.65ID:PHbMOSm7 海賊戦艦ドレッドノート級、ようやく初撃破。
情報ありがとうございました。
ワープエンジンの場所を見つけるのに手こずって、民間船は沈んでしまいましたが。
ワープ中の演出みたいに、わかりやすく光ってる◎を想像してたのですが、ちょうど影だったのか単にバグだったのか、真っ黒で何処にあるかわからず、何度も戦艦の前と後ろを往復させられたり。
でも、民間船はやられましたが、海賊戦艦ドレッドノートの撃沈時に貨物船用テクノロジーの報酬は貰えました。
あと、海賊船フリゲートをスカウトできましたが、時間制限あったのか単にバグなのか、吟味してる間にいつの間にか消えてました。
情報ありがとうございました。
ワープエンジンの場所を見つけるのに手こずって、民間船は沈んでしまいましたが。
ワープ中の演出みたいに、わかりやすく光ってる◎を想像してたのですが、ちょうど影だったのか単にバグだったのか、真っ黒で何処にあるかわからず、何度も戦艦の前と後ろを往復させられたり。
でも、民間船はやられましたが、海賊戦艦ドレッドノートの撃沈時に貨物船用テクノロジーの報酬は貰えました。
あと、海賊船フリゲートをスカウトできましたが、時間制限あったのか単にバグなのか、吟味してる間にいつの間にか消えてました。
390なまえをいれてください
2023/11/23(木) 12:20:47.74ID:PHbMOSm7 >>388
惑星ターミナル(テレポーター)のリストの上に5つ出てる、テレポート先『コミュニティ・ハイライト』ですかね?
開発が選んだ「凄い人が作ったオススメ基地」だそうですよ。
不定期で更新されるようです。
今のリストの内、4番目の基地は「日本人コミュニティ惑星があるアイセンタム銀河」にありますので、そこを選択すればギャラクティック・コアを抜けなくても、アイセンタム銀河へ直行できます。
日本人コミュニティ惑星へ行くには、さらに「ポータル遺跡」を見つけて、アドレスを打つ必要がありますが〜。
大体の場合、親切な人がポータルの周りにメッセージやセーブポイントや基地などを目印に置いてくださってるので、それっぽいマーカーを探すのが楽ですよ。
惑星ターミナル(テレポーター)のリストの上に5つ出てる、テレポート先『コミュニティ・ハイライト』ですかね?
開発が選んだ「凄い人が作ったオススメ基地」だそうですよ。
不定期で更新されるようです。
今のリストの内、4番目の基地は「日本人コミュニティ惑星があるアイセンタム銀河」にありますので、そこを選択すればギャラクティック・コアを抜けなくても、アイセンタム銀河へ直行できます。
日本人コミュニティ惑星へ行くには、さらに「ポータル遺跡」を見つけて、アドレスを打つ必要がありますが〜。
大体の場合、親切な人がポータルの周りにメッセージやセーブポイントや基地などを目印に置いてくださってるので、それっぽいマーカーを探すのが楽ですよ。
391なまえをいれてください
2023/11/23(木) 12:34:00.71ID:PHbMOSm7 >>390
補足しますと、その惑星のポータルには、既に通信ステーションが3つも置いてありました。
なので「ふきだしマーカー」を目指せば、すぐポータルは見つかりますよ。
有名惑星の星系には、他人様もよく基地を作られますので、テレポート先リストの下の方が賑やかになって、なんだか楽しいですよ。
他人様の基地を見て回るの、楽し過ぎる。
補足しますと、その惑星のポータルには、既に通信ステーションが3つも置いてありました。
なので「ふきだしマーカー」を目指せば、すぐポータルは見つかりますよ。
有名惑星の星系には、他人様もよく基地を作られますので、テレポート先リストの下の方が賑やかになって、なんだか楽しいですよ。
他人様の基地を見て回るの、楽し過ぎる。
392なまえをいれてください
2023/11/23(木) 16:50:48.10ID:RGJTPOxq393なまえをいれてください
2023/11/23(木) 17:39:06.73ID:PHbMOSm7 >>392
先ほど「アイセンタム銀河内のポータルの位置は通信ステーションが目印」と書いてみたものの…また行ってみると、言ってた通信ステーションがそこに無かったり、全然違う場所に別の通信ステーションがあったりして、わたしも迷ってしまいましたので〜???
一応、目印の基地を置いてみましたm(_ _)m
ただし、わたし何だかマルチプレイからハブられてるSWITCH勢ですので、他人様から見て基地が表示されてるかどうかは謎。
何度かインし直せば、言ってた目印の通信ステーションの表示が復活するとは思うンですが〜?
先ほど「アイセンタム銀河内のポータルの位置は通信ステーションが目印」と書いてみたものの…また行ってみると、言ってた通信ステーションがそこに無かったり、全然違う場所に別の通信ステーションがあったりして、わたしも迷ってしまいましたので〜???
一応、目印の基地を置いてみましたm(_ _)m
ただし、わたし何だかマルチプレイからハブられてるSWITCH勢ですので、他人様から見て基地が表示されてるかどうかは謎。
何度かインし直せば、言ってた目印の通信ステーションの表示が復活するとは思うンですが〜?
394なまえをいれてください
2023/11/23(木) 23:35:16.48ID:xk0MaQte >>385-387
その人S級の排出率でスレで否定された説を検証もせず何度もわめき散らしたから嫌い
お前の言い草信じて何時間も路頭に迷うやつが出るから止めなってたしなめても聞く耳なし
あれじゃ中国人差別されても仕方ない
その人S級の排出率でスレで否定された説を検証もせず何度もわめき散らしたから嫌い
お前の言い草信じて何時間も路頭に迷うやつが出るから止めなってたしなめても聞く耳なし
あれじゃ中国人差別されても仕方ない
395なまえをいれてください
2023/11/23(木) 23:45:44.85ID:NOx9nis/ >>394
個人的に嫌いなら黙ってNGしておけばいいんじゃね?
それに「差別されても仕方ない」に繋がるか?
人種差別は根深い問題になるから現在の世界情勢もああなった訳なんだが
「差別されても仕方ない」という考え方は改めたほうがいいよ
個人的に嫌いなら黙ってNGしておけばいいんじゃね?
それに「差別されても仕方ない」に繋がるか?
人種差別は根深い問題になるから現在の世界情勢もああなった訳なんだが
「差別されても仕方ない」という考え方は改めたほうがいいよ
396なまえをいれてください
2023/11/24(金) 00:11:17.58ID:2xcNKVI0 またコミュニティ惑星が開放されて、嬉しい。
今度は、河っぽい渓谷ありの地形で、それを活かした基地にインスピレーション湧きそうで湧かなかったり、作っては壊しを繰り返し中。
今度は、河っぽい渓谷ありの地形で、それを活かした基地にインスピレーション湧きそうで湧かなかったり、作っては壊しを繰り返し中。
397なまえをいれてください
2023/11/24(金) 06:48:57.29ID:VbcBzQDj なんやこのスレ
クソみたいな日記帳やな
クソみたいな日記帳やな
398なまえをいれてください
2023/11/24(金) 09:19:32.99ID:xGOvtcxx 簡易じゃない方の発着場、四方に建物と繋ぐプラットフォームが自動で作られる仕様になっていますが〜。
最近、その四方の内1箇所だけ、ホログラム扉を作っても、何かに引っ掛かって外から建物の中に入れないのですが???
呼び出しモニターの東西南北、発着場の向きは関係無さげです。
一見すると問題が起きて無さげでも、テストで設置すると、どこか必ず1方向だけそうなってる。
わたしの作り方に問題あるのか、それとも皆さんにも起きてるバグなのでしょうか〜???
ちなみに、プレハブ通路をかませば回避できますが…そのプレハブ通路、設置した段階で既に入口ドアが着いてて(ホログラムじゃない開きっぱなしのやつ)、その上からホログラム扉を着けることもできたり???
どうでしょうね?
なお、SWITCH版です。m(_ _)m
最近、その四方の内1箇所だけ、ホログラム扉を作っても、何かに引っ掛かって外から建物の中に入れないのですが???
呼び出しモニターの東西南北、発着場の向きは関係無さげです。
一見すると問題が起きて無さげでも、テストで設置すると、どこか必ず1方向だけそうなってる。
わたしの作り方に問題あるのか、それとも皆さんにも起きてるバグなのでしょうか〜???
ちなみに、プレハブ通路をかませば回避できますが…そのプレハブ通路、設置した段階で既に入口ドアが着いてて(ホログラムじゃない開きっぱなしのやつ)、その上からホログラム扉を着けることもできたり???
どうでしょうね?
なお、SWITCH版です。m(_ _)m
399なまえをいれてください
2023/11/24(金) 09:23:00.88ID:xGOvtcxx ちなみに、その発着場の現象。
プレハブ通路をかませば回避できますが…そのプレハブ通路、設置した段階で既に入口ドアが着いてて(ホログラムじゃない開きっぱなしのやつ)、その上からホログラム扉を着けることもできたり???
あと余談ですが、他にも細かい異変が。
深海用の四角い大型プレハブの隅に、Vの字フレームの窓パーツを設置できますが、何か奥に凹った感じに食い込んじゃって、しかも窓パーツを消す指定ができない、大型プレハブごと消すしか。
あと、手すりの上に置いたはずのランタンが横にズレて空中に浮かんでたり、階段の地面めり込み方が変で要修正だったり等、オブジェの位置がインし直すとズレてることも偶に。
どうでしょうねえ???
まあ、バグならバグで、気長に修正を待ちますが〜。
また使用パーツ多過ぎ問題だったら、間引き面倒くさいなあ。
プレハブ通路をかませば回避できますが…そのプレハブ通路、設置した段階で既に入口ドアが着いてて(ホログラムじゃない開きっぱなしのやつ)、その上からホログラム扉を着けることもできたり???
あと余談ですが、他にも細かい異変が。
深海用の四角い大型プレハブの隅に、Vの字フレームの窓パーツを設置できますが、何か奥に凹った感じに食い込んじゃって、しかも窓パーツを消す指定ができない、大型プレハブごと消すしか。
あと、手すりの上に置いたはずのランタンが横にズレて空中に浮かんでたり、階段の地面めり込み方が変で要修正だったり等、オブジェの位置がインし直すとズレてることも偶に。
どうでしょうねえ???
まあ、バグならバグで、気長に修正を待ちますが〜。
また使用パーツ多過ぎ問題だったら、間引き面倒くさいなあ。
400なまえをいれてください
2023/11/24(金) 12:58:26.31ID:R0hU2SLo Switch版だと処理が重かったり、重くなることをすると想定外の挙動になるかもしれない
前にポータルアドレスを全て0(左上)に入力する時に連打してたら全て0のアドレスには行かなかった
前にポータルアドレスを全て0(左上)に入力する時に連打してたら全て0のアドレスには行かなかった
401なまえをいれてください
2023/11/24(金) 16:03:19.72ID:rXFPE9gO 当方PS4ではそのような不具合は出てませんね。
機種違いなのであまり意味無いでしょうが、ご参考までに。
機種違いなのであまり意味無いでしょうが、ご参考までに。
402なまえをいれてください
2023/11/24(金) 17:35:10.87ID:xGOvtcxx >>400-401
なるほど〜、情報ありがとうございます。
最近は、他人様の基地が多い惑星に基地建設することが多いので、SWITCHなら尚さら負担が大きいのかも知れませんねえ。
気長に改善を待つしか。
日本人コミュニティ惑星を解放されてたホストの人も、基地パーツ多過ぎてバグった的なことを、動画でボヤいておられましたし。
プレステやパソコンでそうなら、SWITCHならどんなバグ起きてもしゃーなしですかなあ。(´・ω・`)
まあ、でも十分楽しいですし、気を付けて遊んだり、他人様の基地におじゃまします。m(_ _)m
なるほど〜、情報ありがとうございます。
最近は、他人様の基地が多い惑星に基地建設することが多いので、SWITCHなら尚さら負担が大きいのかも知れませんねえ。
気長に改善を待つしか。
日本人コミュニティ惑星を解放されてたホストの人も、基地パーツ多過ぎてバグった的なことを、動画でボヤいておられましたし。
プレステやパソコンでそうなら、SWITCHならどんなバグ起きてもしゃーなしですかなあ。(´・ω・`)
まあ、でも十分楽しいですし、気を付けて遊んだり、他人様の基地におじゃまします。m(_ _)m
403なまえをいれてください
2023/11/24(金) 18:27:22.69ID:fJHNOQVK404なまえをいれてください
2023/11/24(金) 20:04:49.06ID:R0hU2SLo405なまえをいれてください
2023/11/24(金) 21:33:57.72ID:gwp0UgDK アプデの影響でなんかが不具合になったりするのは珍しい事ではないがね
ワイも丘の上に基地作って久々来たら丘そのものが消えてて知らずに扉出たら落下てことがあった
後は建築パーツのカテゴリの一部が消失したりと
大抵は長時間やってるデータでもう限界なのかと思い、削除か新データで最初からと切り替えてやってるが
ちなSwitch版
ワイも丘の上に基地作って久々来たら丘そのものが消えてて知らずに扉出たら落下てことがあった
後は建築パーツのカテゴリの一部が消失したりと
大抵は長時間やってるデータでもう限界なのかと思い、削除か新データで最初からと切り替えてやってるが
ちなSwitch版
406なまえをいれてください
2023/11/24(金) 22:13:11.10ID:oU1NOnxH switch版はエラー落ち大杉
何とかならんのかコレ
何とかならんのかコレ
407ケ 晟鉉
2023/11/24(金) 22:30:55.58ID:JNIkU1AW 中国国内向けのトレーラーにはちゃんと中国語の字幕が付いてて気合い入ってるね
https://i.imgur.com/PeKfwbu.png
日本向けはやらんのかな
NMSのビリビリ動画公式垢
无人深空_NoMansSky
https://space.bilibili.com/3546390745581649
https://i.imgur.com/PeKfwbu.png
日本向けはやらんのかな
NMSのビリビリ動画公式垢
无人深空_NoMansSky
https://space.bilibili.com/3546390745581649
408ケ 晟鉉
2023/11/24(金) 22:44:12.34ID:JNIkU1AW 日本人コミュニティ星系、表示される基地の数にバラつきがあるな
7しか表示されない時や15まで表示される時もある
「他人の基地は、(鯖に一番最後にアップロードされた顺に)表示される」と人から聞いたが、負荷防止の為かな?
7しか表示されない時や15まで表示される時もある
「他人の基地は、(鯖に一番最後にアップロードされた顺に)表示される」と人から聞いたが、負荷防止の為かな?
409なまえをいれてください
2023/11/24(金) 22:56:02.86ID:R0hU2SLo410なまえをいれてください
2023/11/24(金) 23:30:34.05ID:2xcNKVI0 >>408
こないだ、動画でやってたムーンライトカフェを見かけましたが…だいぶ前に建設された基地でも、修正したりなど再アップロードされたら、また表示で出てくるんですかねえ?
そのような条件なら、自分の基地もまめにアップロードしようと。
こないだ、動画でやってたムーンライトカフェを見かけましたが…だいぶ前に建設された基地でも、修正したりなど再アップロードされたら、また表示で出てくるんですかねえ?
そのような条件なら、自分の基地もまめにアップロードしようと。
411なまえをいれてください
2023/11/24(金) 23:34:29.00ID:2xcNKVI0 そう言えば、たまに中国語圏のトラベラーっぽい、漢字の名前の基地を見かけますが〜。
日本語版でも、カナカナとか入力する方法あるんですかね?
特に宇宙船の名前。
日本語版でも、カナカナとか入力する方法あるんですかね?
特に宇宙船の名前。
412なまえをいれてください
2023/11/24(金) 23:43:28.07ID:gwp0UgDK413なまえをいれてください
2023/11/25(土) 00:07:11.65ID:Sc2H+XtV PC版なのですがスレがないためこちらに失礼します。
キーに割り当てるショートカットが何度設定しても勝手に戦闘機選択に変更されてしまいます。
バグでしょうか…、何か解決策あったら教えてください
キーに割り当てるショートカットが何度設定しても勝手に戦闘機選択に変更されてしまいます。
バグでしょうか…、何か解決策あったら教えてください
414なまえをいれてください
2023/11/25(土) 00:12:14.11ID:AfBpHKCi415なまえをいれてください
2023/11/25(土) 00:12:30.33ID:PdENeMBs416なまえをいれてください
2023/11/25(土) 00:52:00.66ID:Sc2H+XtV ありがと
417ケ 晟鉉
2023/11/25(土) 11:47:43.56ID:Le75eQyI hello gamesが中国向けの宣伝やイベントに本気出してきた
昨日から開催中のhello games中国公式のイベント
内容はNMSのイラストや漫画の投稿
hello gamesが選んだ最優秀作品には、Steam Deckをプレゼント
2位でも1000元分(約21000円 )のポイントがもらえる
(備考:百度のアカウント連携が必須)
https://i.imgur.com/JZu6Qo1.png
https://i.imgur.com/Cl2ymW4.png
https://i.imgur.com/eRuBCKT.png
https://i.imgur.com/3Ee3TFB.png
《无人深空》同人创作征集
https://www.gracg.com/hd/home?v=wrsk
昨日から開催中のhello games中国公式のイベント
内容はNMSのイラストや漫画の投稿
hello gamesが選んだ最優秀作品には、Steam Deckをプレゼント
2位でも1000元分(約21000円 )のポイントがもらえる
(備考:百度のアカウント連携が必須)
https://i.imgur.com/JZu6Qo1.png
https://i.imgur.com/Cl2ymW4.png
https://i.imgur.com/eRuBCKT.png
https://i.imgur.com/3Ee3TFB.png
《无人深空》同人创作征集
https://www.gracg.com/hd/home?v=wrsk
418ケ 晟鉉
2023/11/25(土) 12:02:44.95ID:Le75eQyI 今月行われた上海のゲームイベント《WePlay文化展》にハロゲが出展してた
https://i.imgur.com/psyUo3T.png
https://i.imgur.com/BPnaYoB.png
https://i.imgur.com/XIb8jcM.png
https://i.imgur.com/ciJJNzH.png
中国の最新インディーゲームなど WePlay文化展
https://note.com/trdd/n/n941dd8261e0c
ソース1
https://www.bilibili.com/opus/867126362043842579
https://i.imgur.com/psyUo3T.png
https://i.imgur.com/BPnaYoB.png
https://i.imgur.com/XIb8jcM.png
https://i.imgur.com/ciJJNzH.png
中国の最新インディーゲームなど WePlay文化展
https://note.com/trdd/n/n941dd8261e0c
ソース1
https://www.bilibili.com/opus/867126362043842579
419なまえをいれてください
2023/11/25(土) 13:45:32.82ID:DRFoEMSK 漢字がなんとなくノーマンズスカイ書体だ〜。
420なまえをいれてください
2023/11/25(土) 14:50:03.30ID:vMjJEfed 天人探空ってお洒落だなあ
日本語でなんて言えばいいんだろうな
日本語でなんて言えばいいんだろうな
422なまえをいれてください
2023/11/25(土) 16:55:10.58ID:KwZ326zl chatGPTによるとノーマンズズカイの邦題は
「星の彼方へ――孤独なる航路」
らしい
「星の彼方へ――孤独なる航路」
らしい
423なまえをいれてください
2023/11/25(土) 16:58:57.96ID:ln8UlCvK 俺に火をつけておいて消さずに帰すつもり?
425なまえをいれてください
2023/11/26(日) 00:24:57.03ID:+ZOk1x/W 次の共同探検やアプデの音沙汰無いと思ったらそっちでイベントかい
426ケ 晟鉉
2023/11/26(日) 05:00:31.69ID:ZTXJ3Yuz 中国でイベントやったしThanksgiving Day入ったので、今年はもうアプデ無いでしょう
427なまえをいれてください
2023/11/26(日) 09:19:51.36ID:dlj550I4 まあ、こないだアプデあったばかりなので、そんなに焦ってませんが〜。
でも、過去の共同探検、またやって欲しい。
炎ドラム缶、他人様の基地で見かける度、欲し過ぎる。
でも、過去の共同探検、またやって欲しい。
炎ドラム缶、他人様の基地で見かける度、欲し過ぎる。
428なまえをいれてください
2023/11/26(日) 09:26:07.35ID:dlj550I4 基地パーツの光源「シーリングライト」ですが。
あれ、どーやれば光るんですかね?
電線を近付けても、電源マーカーが出る時と出ない時があって、わけわからん。
「チッ!」と撤去しようにも、削除指定が素通りして撤去できなかったり、こっちの操作でもわけわからん。
わたしは、個人的に「いらいらシーリングライト」と呼んでます。
他人様の基地では、皆さん普通にシーリングライトを使いこなしてますが〜???
なんか安定してシーリングライトを設置する方法、無いンですかねえ?
あれ、どーやれば光るんですかね?
電線を近付けても、電源マーカーが出る時と出ない時があって、わけわからん。
「チッ!」と撤去しようにも、削除指定が素通りして撤去できなかったり、こっちの操作でもわけわからん。
わたしは、個人的に「いらいらシーリングライト」と呼んでます。
他人様の基地では、皆さん普通にシーリングライトを使いこなしてますが〜???
なんか安定してシーリングライトを設置する方法、無いンですかねえ?
429なまえをいれてください
2023/11/26(日) 09:38:55.55ID:+ZOk1x/W430なまえをいれてください
2023/11/26(日) 10:59:04.96ID:H6H9yKBV431なまえをいれてください
2023/11/26(日) 13:57:07.50ID:+ZOk1x/W432なまえをいれてください
2023/11/26(日) 16:01:15.31ID:pEokUFoE 外人が書き込むのをダメとか言わんが中国の話題はスレチだから他所でやってくれ
何書いてるか全く分からんし興味も無いからひたすらに困る
何書いてるか全く分からんし興味も無いからひたすらに困る
433なまえをいれてください
2023/11/26(日) 16:15:24.23ID:eom9qR2b 今回のアプデが遅いから公式の最新情報が貼られただけだしスレチじゃねーだろ
嫌ならNGしろ、知らないなら半年ROMれ
まあ、今後は日本市場は軽視されるかもな
色々と面倒臭い連中が多いからな
嫌ならNGしろ、知らないなら半年ROMれ
まあ、今後は日本市場は軽視されるかもな
色々と面倒臭い連中が多いからな
434なまえをいれてください
2023/11/26(日) 16:21:26.31ID:kt6E3NWv もともと軽視されてる
435なまえをいれてください
2023/11/26(日) 17:07:48.87ID:aYzOXwhP やっぱ最低でもワッチョイ無いとだめだな
436なまえをいれてください
2023/11/26(日) 17:22:43.00ID:gp3A+qH5 軽視されて何年経ってると思ってんだ

hellogamesが、Steamアワードの「愛の為せる業賞」への投票をbilibiliの記事の中で呼びかけてるね
>对于我们的小团队来说,今年依然是一场对游戏的热爱之旅。
如果你喜爱我们今年的更新,
希望你能在今年的Steam奖项【爱的付出奖】中投票给我们!
For our small team, this year is still a journey of love for the game.
If you like our update this year.
Hope you can vote for us in this year's Steam Award [Labor of Love Award]!
无人深空_NoMansSky
【Steam公告】七年了,一个巨大的里程碑!
https://www.bilibili.com/read/cv27924520/

ハロゲ公式はファンアートイベントの審査員とかやってて来年の2月3日まで立て込んでいるので、次のアプデは最短でも3か月後になる可能性が高い
Expeditions Part12は来年に持ち越しはほぼ確定だと思う
439なまえをいれてください
2023/11/26(日) 19:03:22.68ID:BjjbTgEx 正直、コンテンツ増やすよりエラー落ちを減らすアプデが欲しい by Switchユーザー

hello games本社に直接メールを送ってみては?
メールアドレス
hello@hellogames.co.uk
441なまえをいれてください
2023/11/26(日) 20:05:55.20ID:pEokUFoE >>433
ノートで見てるからNG出来ないんだわjane使えなくなったし、チョロメの拡張機能入れてるけど貧弱なんだよね
それと最新情報なら英語版でよくない?ハロゲって確かイギリスの会社だったと思うけど
ノートで見てるからNG出来ないんだわjane使えなくなったし、チョロメの拡張機能入れてるけど貧弱なんだよね
それと最新情報なら英語版でよくない?ハロゲって確かイギリスの会社だったと思うけど
442なまえをいれてください
2023/11/26(日) 22:42:44.61ID:xUc0PLID まぁ100歩譲ってコテは情報書いてる分だけまだマシ
顔文字自分語り日記帳の方が…
顔文字自分語り日記帳の方が…
443なまえをいれてください
2023/11/26(日) 23:27:08.76ID:dlj550I4 拾い読みした旧ツイッターによると、日本人コミュニティ惑星にある基地は、300以上あるとか???
でも、普段表示されてるのは、約5〜7。
見たい基地を見れるかどうかは、ほぼほぼ運しだいなんですねえ。
でも、普段表示されてるのは、約5〜7。
見たい基地を見れるかどうかは、ほぼほぼ運しだいなんですねえ。
444なまえをいれてください
2023/11/27(月) 01:15:12.23ID:YuWJLinu 貨物船内の模様替えってできないんですか?
445なまえをいれてください
2023/11/27(月) 02:19:30.20ID:M0OiYVx4 艦長のいる司令ブロック以外なら通常の基地と同様にカスタマイズ出来るよ
446なまえをいれてください
2023/11/27(月) 11:00:12.94ID:fXTOtLze 基地建設中に、選択中パーツの説明ウインドウがカーソル部分に常に重なって設置箇所がよく見えなくて困る
このパーツ説明ウインドウって非表示とか出来ないのか?
ちなみにSwitch
このパーツ説明ウインドウって非表示とか出来ないのか?
ちなみにSwitch
447なまえをいれてください
2023/11/27(月) 12:51:08.23ID:5qTBiV7g448なまえをいれてください
2023/11/27(月) 13:11:02.05ID:fXTOtLze449なまえをいれてください
2023/11/28(火) 06:00:18.45ID:MFpGWDFs 他人の基地訪れたら大型精製機が8台も一区画に設置されてたんだけど
どういうグリッチなの
どういうグリッチなの

ワイヤー
451なまえをいれてください
2023/11/28(火) 07:54:57.23ID:JY7158eu 精製機の設置制限が入る以前に作られた基地って可能性もあるね
452なまえをいれてください
2023/11/28(火) 07:54:57.23ID:JY7158eu 精製機の設置制限が入る以前に作られた基地って可能性もあるね
453なまえをいれてください
2023/11/28(火) 08:08:30.12ID:SRc4Xt5v ワイヤーグリッチか、中型精製機から隣接グリッチですり替えるか
454なまえをいれてください
2023/11/28(火) 13:34:37.59ID:R/EoQd47 前々から空気合わないからアレから離れていたが、ついに晒し行為まで起きたみたいだな
455なまえをいれてください
2023/11/28(火) 15:23:37.28ID:qXOJtVrO 今気づいたんだけど、貨物船の基地建設時、編集可能エリアから動かした瞬間なら編集不可能エリアにも部屋を設置出来た(既出ならすまん)
カーソルを動かした瞬間の赤色に変わる直前に設置するイメージ
これを応用して何か変なこと出来ないかな?
カーソルを動かした瞬間の赤色に変わる直前に設置するイメージ
これを応用して何か変なこと出来ないかな?
456なまえをいれてください
2023/11/28(火) 19:08:49.16ID:SZdJaggG >>455
SWITCH版の貨物船基地、通常時でもエラーで飛びまくりだわ宇宙に放り出されるわで、怖くて試せない…;
しかも、これでも、かなり大幅改善されたと言う;
貨物船の発着場入口がどうなってるか外から見れたりとか、貴重体験できましたが〜。
ちなみに、見えない壁に阻まれて、発着場入口から貨物船内に戻ることはできにゃい。
SWITCH版の貨物船基地、通常時でもエラーで飛びまくりだわ宇宙に放り出されるわで、怖くて試せない…;
しかも、これでも、かなり大幅改善されたと言う;
貨物船の発着場入口がどうなってるか外から見れたりとか、貴重体験できましたが〜。
ちなみに、見えない壁に阻まれて、発着場入口から貨物船内に戻ることはできにゃい。
457なまえをいれてください
2023/11/29(水) 06:46:05.20ID:ixr2i7Zq 1週間ほど前に始めたものです。
スターウォーズみたいな大型貨物船に惹かれて探しているのですが出てきません。
メインミッションはアルテミスを探せというところで止まっています。
スペースレスキュー2回目で海賊星系に飛んでいるのですが、wikiにあるようなドレッドノート級との戦闘も起きず困っています。
6時間近くやったのですが運が悪いだけでしょうか。
スターウォーズみたいな大型貨物船に惹かれて探しているのですが出てきません。
メインミッションはアルテミスを探せというところで止まっています。
スペースレスキュー2回目で海賊星系に飛んでいるのですが、wikiにあるようなドレッドノート級との戦闘も起きず困っています。
6時間近くやったのですが運が悪いだけでしょうか。
458なまえをいれてください
2023/11/29(水) 07:02:11.31ID:4qKkRslv ?
スレ落ちた?
スレ落ちた?
459なまえをいれてください
2023/11/29(水) 11:33:07.12ID:Nsx9hLkJ >>457
大型貨物船は大別して2種類だけ
スペースレスキューで出てくる貨物船は星系で決まっているため、センチネル型貨物船が出てくる星系では何時間繰り返してもスターデストロイヤー型は出てこない
諦めて別の星系探してくれ
なおドレッドノート海賊艦から護衛対象を守りきっても、護衛対象の貨物船は無料で受け取れない
なぜかって?そのイベントはスペースレスキューじゃないからさ
大型貨物船は大別して2種類だけ
スペースレスキューで出てくる貨物船は星系で決まっているため、センチネル型貨物船が出てくる星系では何時間繰り返してもスターデストロイヤー型は出てこない
諦めて別の星系探してくれ
なおドレッドノート海賊艦から護衛対象を守りきっても、護衛対象の貨物船は無料で受け取れない
なぜかって?そのイベントはスペースレスキューじゃないからさ
460なまえをいれてください
2023/11/29(水) 11:39:13.02ID:oGBO5dSE461なまえをいれてください
2023/11/29(水) 11:39:13.40ID:IvIFlb/3 いや落ちてないと思う
462なまえをいれてください
2023/11/29(水) 13:06:38.99ID:VBfQt0o+ >>459
返信ありがとうございます
書き方が悪かったのですが、センチネル型すら出てきません…
そもそも海賊支配下の星系にワープしてもドレッドノート級護衛のミッションが一度も出てこないんですよね
貰えないんです!?諦めてAランクの適当な貨物船貰って数億貯めようと思います。
返信ありがとうございます
書き方が悪かったのですが、センチネル型すら出てきません…
そもそも海賊支配下の星系にワープしてもドレッドノート級護衛のミッションが一度も出てこないんですよね
貰えないんです!?諦めてAランクの適当な貨物船貰って数億貯めようと思います。
463なまえをいれてください
2023/11/29(水) 13:51:46.32ID:6nu779lY スペースレスキューは前回から3時間経過しないと
次が発生しないけどそこは大丈夫?
次が発生しないけどそこは大丈夫?
464112
2023/11/29(水) 14:00:03.38ID:d0sRMckp 質問なのですが、長方形の塔で鍵穴の形の穴があいているモノリスって、どうやってアクセスするんでしょうか?
465なまえをいれてください
2023/11/29(水) 16:03:44.40ID:Nsx9hLkJ >>462
貨物船が出てくるイベントは2つある。どちらもワープアウト直後に発生する
1. 貨物船団を宇宙船が襲ってるやつ(スペースレスキュー)
2. ドレッドノート海賊艦に襲われてる貨物船を助けるやつ(正式名称知らん)
このうち、初回のみ貨物船受け取り無料なのは1項のスペースレスキューだけ。発生条件はA or Bのどちらかを満たす
A. 初回の場合はプレイ時間3時間経過 + ハイパードライブでの星系間移動(以下ワープ)5回以上
B. 前回発生からプレイ時間3時間経過 + 前回発生からワープ5回以上
(ABどちらもワープ4回以上しておいて3時間経過したら次のワープで発生)
で、ド海賊艦のはスペースレスキューとは別イベントなので無料で貰える機能はない
宇宙空間漂ってるとワープアウトしてくる貨物船と同じく乗り込んで購入は選択できる
貨物船が出てくるイベントは2つある。どちらもワープアウト直後に発生する
1. 貨物船団を宇宙船が襲ってるやつ(スペースレスキュー)
2. ドレッドノート海賊艦に襲われてる貨物船を助けるやつ(正式名称知らん)
このうち、初回のみ貨物船受け取り無料なのは1項のスペースレスキューだけ。発生条件はA or Bのどちらかを満たす
A. 初回の場合はプレイ時間3時間経過 + ハイパードライブでの星系間移動(以下ワープ)5回以上
B. 前回発生からプレイ時間3時間経過 + 前回発生からワープ5回以上
(ABどちらもワープ4回以上しておいて3時間経過したら次のワープで発生)
で、ド海賊艦のはスペースレスキューとは別イベントなので無料で貰える機能はない
宇宙空間漂ってるとワープアウトしてくる貨物船と同じく乗り込んで購入は選択できる
466なまえをいれてください
2023/11/29(水) 16:08:10.13ID:Nsx9hLkJ >>464
長方形ってか三角柱のデカいオブジェ?
周囲ぐるっと回ってみて地面から半球状のオブジェが生えてれば、それにインタラクトできるはず
鍵穴っぽいのが正面。なければ地形に飲み込まれて埋まってるかもしれないので掘り起こしてみて
長方形ってか三角柱のデカいオブジェ?
周囲ぐるっと回ってみて地面から半球状のオブジェが生えてれば、それにインタラクトできるはず
鍵穴っぽいのが正面。なければ地形に飲み込まれて埋まってるかもしれないので掘り起こしてみて
467なまえをいれてください
2023/11/29(水) 16:47:21.05ID:ixr2i7Zq スペースレスキュー確定の状態で海賊星系に行くと海賊艦に襲われるのが確定?高確率?で出るみたいな事がwikiに書いてあったのでリセマラで数十箇所回ったったのですが一度も出なかったです
スペースレスキューは2回目で、4回+3時間の確定状態で復元ポイントに戻るやり方でやっています。
ミッション進行度や貨物船所有していないと出ないなどのとかの隠し条件があるんですかね…
スペースレスキューは2回目で、4回+3時間の確定状態で復元ポイントに戻るやり方でやっています。
ミッション進行度や貨物船所有していないと出ないなどのとかの隠し条件があるんですかね…
468なまえをいれてください
2023/11/29(水) 16:51:34.53ID:/b+Gq6oe 多分ミッション進行度
469なまえをいれてください
2023/11/29(水) 17:18:09.87ID:6nu779lY ドレッドノート海賊艦と戦う方のイベントは
貨物船手に入らないけどなんでそれ狙うの?
スターデストロイヤータイプの貨物船狙いなら
星系変えながらスペースレスキューのリセマラ
すれば良いと思うんだけど
貨物船手に入らないけどなんでそれ狙うの?
スターデストロイヤータイプの貨物船狙いなら
星系変えながらスペースレスキューのリセマラ
すれば良いと思うんだけど
470なまえをいれてください
2023/11/29(水) 17:21:09.08ID:/b+Gq6oe >>469
購入になるが大型確定だからなあ
購入になるが大型確定だからなあ
471なまえをいれてください
2023/11/29(水) 18:25:15.65ID:6nu779lY wiki見てみたらそれが推奨されてるのね
貨物船買える資金があるなら確かにそれもありか
もし無料で入手したいならスペースレスキュー
限定なので注意
貨物船買える資金があるなら確かにそれもありか
もし無料で入手したいならスペースレスキュー
限定なので注意
472なまえをいれてください
2023/11/29(水) 18:25:45.23ID:Nsx9hLkJ レスキュー発生確定状態なら海賊星系でもスペースレスキューが発生するはずなのでwikiが間違ってるんじゃないかな
ド海賊艦は海賊星系かどうかよりも、紛争レベルが高いところの方が発生しやすい気はしてる
紛争レベル高の星系をハシゴしてると2連続、3連続で発生することもあるし
ド海賊艦は海賊星系かどうかよりも、紛争レベルが高いところの方が発生しやすい気はしてる
紛争レベル高の星系をハシゴしてると2連続、3連続で発生することもあるし
473なまえをいれてください
2023/11/29(水) 19:25:54.41ID:ixr2i7Zq wikiだと、紛争状況が高い状態だと出やすい(パッチノート)ってところと海賊星系なら確定(reddit)の2つ書いてあったので2つとも試したんですよね
6時間やって出ないので多分ミッション進行度とかだと思われます
お金も直ぐに億貯められそうにないですし最初は諦めてAランクぐらいの普通の貨物船狙ってみます
ありがとうございました
6時間やって出ないので多分ミッション進行度とかだと思われます
お金も直ぐに億貯められそうにないですし最初は諦めてAランクぐらいの普通の貨物船狙ってみます
ありがとうございました
474なまえをいれてください
2023/11/29(水) 20:11:00.28ID:X0mDyHNj アルテミスミッションをある程度進めないと発生しないんじゃね
何かやる前にせめてメインミッション進めてアノマリーまでは行ったほうがいい
何かやる前にせめてメインミッション進めてアノマリーまでは行ったほうがいい
475なまえをいれてください
2023/11/29(水) 22:36:02.68ID:1FON9PLK 基地間のワープでのロード時間メモ。
同惑星間:0:27
同星系別惑星間:0:27
別星系間:1:12
ちなみにSwitch版。
別星系間が長いのは分かってたけど、同星系内なら別惑星でも時間変わらなかったのが意外。
スポット基地の建設予定地を厳選中の人は参考までに。
同惑星間:0:27
同星系別惑星間:0:27
別星系間:1:12
ちなみにSwitch版。
別星系間が長いのは分かってたけど、同星系内なら別惑星でも時間変わらなかったのが意外。
スポット基地の建設予定地を厳選中の人は参考までに。
476なまえをいれてください
2023/11/30(木) 09:11:53.79ID:2uqXmXB5 >>449
中・大型精製器は、30U離すと上限リセットされて追加で置ける。床パネル6枚分くらいの距離。
中・大型精製器は、30U離すと上限リセットされて追加で置ける。床パネル6枚分くらいの距離。
477なまえをいれてください
2023/11/30(木) 09:15:10.91ID:2uqXmXB5 >>428
シーリングライトは確かに電源スナップポイントが出にくい。ちょっと距離を取って視点を傾けてみるとか。
削除とか移動するときの既設の判定は脚(天井に接地してる部分)にある。小さいからズームしないと拾いづらいかもしれない。
シーリングライトは確かに電源スナップポイントが出にくい。ちょっと距離を取って視点を傾けてみるとか。
削除とか移動するときの既設の判定は脚(天井に接地してる部分)にある。小さいからズームしないと拾いづらいかもしれない。
478なまえをいれてください
2023/11/30(木) 10:16:24.45ID:hCMrBOoM479なまえをいれてください
2023/11/30(木) 10:45:40.11ID:ztdUwR00480なまえをいれてください
2023/11/30(木) 10:59:46.09ID:OS09R3L6 おめでとう
目当てのスターデストロイヤーっぽい大型だね
Aクラスなら充分ありですね
目当てのスターデストロイヤーっぽい大型だね
Aクラスなら充分ありですね
481なまえをいれてください
2023/11/30(木) 11:25:04.20ID:ztdUwR00482なまえをいれてください
2023/11/30(木) 11:36:19.90ID:OS09R3L6 はい 初期値と拡張上限が変わってきますね
それとワープ距離が変わります
まぁ貨物船であんまりワープしないですけど
それとワープ距離が変わります
まぁ貨物船であんまりワープしないですけど
483なまえをいれてください
2023/11/30(木) 12:00:27.72ID:ztdUwR00 なるほど
ありがとうございました
ありがとうございました
484なまえをいれてください
2023/11/30(木) 17:48:11.95ID:LVA6L6rX >>481
何回探してSみつけた?
何回探してSみつけた?
485なまえをいれてください
2023/11/30(木) 18:55:55.84ID:cLGQF/eh 動的共鳴装置を転売してお金持ちになったところで中断してたらアプデの嵐に取り残されて再開時を逃したんだけど
今から再開するなら最初からやり直した方がいいかな
今から再開するなら最初からやり直した方がいいかな
486なまえをいれてください
2023/11/30(木) 19:15:34.36ID:2uqXmXB5 >>485
古いデータが不利ってことはないけど、操作とかミッションの進行度とか忘れてそうなら初めからやってもいいんじゃないかな。
慣れてきてから古いデータを再開してもいいだろうし。
ただ、セーブデータを消すのはおすすめしない。
古いデータが不利ってことはないけど、操作とかミッションの進行度とか忘れてそうなら初めからやってもいいんじゃないかな。
慣れてきてから古いデータを再開してもいいだろうし。
ただ、セーブデータを消すのはおすすめしない。
487なまえをいれてください
2023/11/30(木) 19:34:16.94ID:+H4xExuw488なまえをいれてください
2023/11/30(木) 19:37:52.07ID:+H4xExuw489なまえをいれてください
2023/11/30(木) 20:57:55.53ID:sIOENOEK >>487
貨物船のタイプと形状とデフォルトカラーは星系ごとに固定
(形状→例えばデストロイヤー型の宇宙船ドック後部のオブジェの形や、素材の入ったタンクの個数や位置など)
クラス出現率は経済状況と海賊星系かどうかで異なる
なので気に入った貨物船の形を見つけて別セーブデータで使いたいなと思ったらポータルアドレスをコピーしておけば使いまわせる
貨物船のタイプと形状とデフォルトカラーは星系ごとに固定
(形状→例えばデストロイヤー型の宇宙船ドック後部のオブジェの形や、素材の入ったタンクの個数や位置など)
クラス出現率は経済状況と海賊星系かどうかで異なる
なので気に入った貨物船の形を見つけて別セーブデータで使いたいなと思ったらポータルアドレスをコピーしておけば使いまわせる
490なまえをいれてください
2023/11/30(木) 21:15:48.02ID:L5cEPYzG491なまえをいれてください
2023/11/30(木) 21:35:18.73ID:G3IwJzm2 ポータルアドレスはフォトモードにすると
左下にでる12桁の記号のことだけど
メインスーリー進めてなくてもでるっけ?
左下にでる12桁の記号のことだけど
メインスーリー進めてなくてもでるっけ?
492なまえをいれてください
2023/11/30(木) 21:58:53.52ID:G3IwJzm2493なまえをいれてください
2023/11/30(木) 23:21:09.16ID:QiajpHmC 2年くらい前に満足のいく基地と採掘工場作って力尽きて放置からのPS5で復帰したけど
久しぶりすぎて何したらいいか分からず呆然としてる
とりあえずインターセプター厳選から始めたらいいのか?
久しぶりすぎて何したらいいか分からず呆然としてる
とりあえずインターセプター厳選から始めたらいいのか?
494なまえをいれてください
2023/11/30(木) 23:42:28.50ID:sIOENOEK >>493
セーブデータ残ってて続きからなら好きにしたらいいんでは
何がしたくて戻ってきたのか次第
セーブデータ残ってないならとりあえずアルテミスミッションのクリア推奨
新規コンテンツのボルタスタッフを含むオートファジー関連の開始条件にアルテミス完遂が含まれてる
ミッション中、言語を英語にしないと進めなくなるバグは修正されたので、いくらか快適になってるはず
セーブデータ残ってて続きからなら好きにしたらいいんでは
何がしたくて戻ってきたのか次第
セーブデータ残ってないならとりあえずアルテミスミッションのクリア推奨
新規コンテンツのボルタスタッフを含むオートファジー関連の開始条件にアルテミス完遂が含まれてる
ミッション中、言語を英語にしないと進めなくなるバグは修正されたので、いくらか快適になってるはず
495なまえをいれてください
2023/12/01(金) 00:01:29.77ID:9aw498QG496なまえをいれてください
2023/12/01(金) 12:46:05.14ID:NL0Qd3PJ >>482
宇宙船のワープ距離超えるしレスキューも発生しないから貨物ワープのほうがよく使うかな
宇宙船のワープ距離超えるしレスキューも発生しないから貨物ワープのほうがよく使うかな
497なまえをいれてください
2023/12/01(金) 17:31:18.17ID:6s9L4zLP 育ちきったら貨物船でのワープもいいけど育つまでが大変だからな
探査船に315光年あたりのハイパードライブXモジュール3つ積めば2800光年近く飛べるので、こっちの方が(貨物船モジュール厳選するよりは)手軽
探査船に315光年あたりのハイパードライブXモジュール3つ積めば2800光年近く飛べるので、こっちの方が(貨物船モジュール厳選するよりは)手軽
498なまえをいれてください
2023/12/01(金) 18:25:03.66ID:NL0Qd3PJ 今は海賊艦バトルでSモジュール貰えるから多少楽になってるけどね、今回の共同沼ったってのもあるけど
終わる頃には大分拡張されてた
終わる頃には大分拡張されてた
499なまえをいれてください
2023/12/01(金) 19:09:39.82ID:AWOx2nap 貨物船SモジュールはS出す遺棄船の星系さえ頑張って見つければ、あとは座標データ買う資金次第だけどな。
よほどすっ飛ばしてなければ金策の方法も確立してるだろうし。
よほどすっ飛ばしてなければ金策の方法も確立してるだろうし。
500なまえをいれてください
2023/12/01(金) 19:28:38.19ID:Ccu8zWV8501なまえをいれてください
2023/12/02(土) 09:38:34.30ID:1v4B5ekR >>495
ポータルアドレス、ありがとうございます。m(_ _)m
今まで何度か遭遇できてましたが、ユニット不足で買えなかった。
で、「星系ごとに固定」と知らなかったので、そのまま場所を記録せずに素通りしてしまい、どこの星系だったか忘れて後の祭り状態でして。
ポータルアドレス、ありがとうございます。m(_ _)m
今まで何度か遭遇できてましたが、ユニット不足で買えなかった。
で、「星系ごとに固定」と知らなかったので、そのまま場所を記録せずに素通りしてしまい、どこの星系だったか忘れて後の祭り状態でして。
502なまえをいれてください
2023/12/02(土) 10:23:27.02ID:a/DqGxuA ソーラー船欲しくて海賊星系に来たけど普通の宇宙船しか来ない
ソーラー船の割合が変わらない海賊星系もあるんだな…
ソーラー船の割合が変わらない海賊星系もあるんだな…
503なまえをいれてください
2023/12/02(土) 10:57:08.02ID:874KXCA8 宇宙空間から惑星上に表示されている建物(センチネルピラー)に近付くと賞金首が現れる→倒す→近付くと現れる→倒す…ってのが7,8回繰り返し起こったんだけど原因に心当たりある人いる?
504なまえをいれてください
2023/12/02(土) 11:01:59.53ID:CsurZEuC505なまえをいれてください
2023/12/02(土) 11:23:28.28ID:874KXCA8
No Man's Skyの中国公式にまた動きが
中国向けの最新PV
ビリビリ動画の公式チャンネル登録者1万人を達成した記念映像
中国のNMSプレイヤーのスクリーンショットが登場する
"B站粉丝(bilibili频道关注者) 突破10,000"
https://i.imgur.com/YpTvXvG.jpg
https://i.imgur.com/c5zqvXG.jpg
【No Man's Sky】ビリビリ動画登録者1万人達成記念PV
https://www.youtube.com/watch?v=IyGDKXoefgs
507なまえをいれてください
2023/12/02(土) 21:02:25.22ID:uPoMHUe0 お前そもそもPC版だろ?PCスレでやれよ
あっちでも相手にされないからこっちに書き込むんだろうけどさあ
あっちでも相手にされないからこっちに書き込むんだろうけどさあ
508なまえをいれてください
2023/12/03(日) 08:43:59.13ID:SsF6tplN >>501
自己レス。
ご近所の「剣マーク3=紛争度:危機的」のコーバックス星系と往復ワープしてますが、スペースレスキューが全然発生しない…。
ちなみに、ポータルアドレスは、ヴァイキーンの星系でした。
自己レス。
ご近所の「剣マーク3=紛争度:危機的」のコーバックス星系と往復ワープしてますが、スペースレスキューが全然発生しない…。
ちなみに、ポータルアドレスは、ヴァイキーンの星系でした。
509なまえをいれてください
2023/12/03(日) 11:01:18.80ID:kKDfcOts もう今年はアプデなしかい?(´・ω・`)
510なまえをいれてください
2023/12/03(日) 12:51:02.68ID:hst7V53S 自分の見つけたテリトリーに入ってほしくない人だっているだろうに
アドレス教えて君みたいなのが常駐するスレだと書きづらいね
じゃあ最初から書き込むなよって話になって過疎っちゃう
アドレス教えて君みたいなのが常駐するスレだと書きづらいね
じゃあ最初から書き込むなよって話になって過疎っちゃう

>>509
ハロゲ公式は中国のインディーゲーイベントに出展したり中国向けのPV作ったり中国のファンアートイベントの審査員を来年の2月3日まで務めるため、
Expeditions Part12やバージョン4.5はそれ以降になる可能性が高いです
512なまえをいれてください
2023/12/03(日) 13:10:49.49ID:cosUHshH 春節辺りにアプデだろうか

まさかv4.1以降のトレーラー全部に中国語字幕をつけてbilibiliに上げ直すのかな?
作業量すごそうだが…
https://i.imgur.com/YvSKddK.png
https://i.imgur.com/AddDUys.png
514112
2023/12/03(日) 14:17:35.91ID:csu3rpKt どなたか教えてください
今回の共同探検が初参加だった者です。
今回の銀河はアイセンタムでしたが以前の共同探検は他の銀河だったのでしょうか?
今回の共同探検が初参加だった者です。
今回の銀河はアイセンタムでしたが以前の共同探検は他の銀河だったのでしょうか?

そうですね
90番目の银河が舞台、とかもありました

ですのでExpedition Part12でどの銀河が舞台になるのかは、実際に始まってみないと分かりません
517なまえをいれてください
2023/12/03(日) 15:17:28.31ID:pu8+qzEW 鬱陶しいからNGに放り込んだ
518なまえをいれてください
2023/12/04(月) 14:22:31.25ID:PsOHpjFn マジで今月アプデ無いのかな
どこの国でイベントしようとどうでもいいけど、それが理由で遅れるなら考えものかと
どこの国でイベントしようとどうでもいいけど、それが理由で遅れるなら考えものかと

まぁインディースタジオですし
少ない人員をイベントと宣伝とPVの手直しに割いている可能性もある
それで収益がUPして次の大型更新に繋げられるならいいんじゃないでしょうか
520なまえをいれてください
2023/12/04(月) 18:40:37.11ID:XbbRQ89Q ?
今までも、そんな頻繁にコンテンツのアプデあったのですか?
共同探検は、過去のシナリオをループしてくれてれば嬉しいなあ、とは思いますが。
今までも、そんな頻繁にコンテンツのアプデあったのですか?
共同探検は、過去のシナリオをループしてくれてれば嬉しいなあ、とは思いますが。
521ケ 晟鉉
2023/12/04(月) 19:55:12.33ID:vYOe6Mrg パッチノート
2016/8/7 v1.0 Initial Release
2016/11/29 v1.1 Foundation
2017/3/9 v1.2 Pathfinder
2017/8/11 v1.3 Atlas Rises
2018/7/24 v1.5 Next
2018/10/29 v1.7 The Abyss
2018/11/22 v1.75 Visions
2019/8/14 v2.0 Beyond
2019/11/28 v2.2 Synthesis
2020/2/19 v2.3 Living Ship
2020/4/8 v2.4 Exo Mech
2020/6/11 v2.5 Crossplay
2020/7/16 v2.6 Desolation
2020/9/23 v3.0 Origins
2020/11/12 v3.1 Next Generation
2021/2/17 v3.2 Companions
2021/3/31 v3.3 Expeditions INTRODUCING PIONEERS
2021/5/17 v3.4 Expeditions Part2 BEACHHEAD
2021/6/2 v3.5 Prisms
2021/9/1 v3.6 Frontiers
2021/9/8 v3.64 Expeditions Part3 CARTOGRAPHERS
2021/10/20 v3.7 Expeditions Part4 EMERGENCE
2021/11/24 v3.73 Expeditions REVISITED
2022/2/16 v3.8 SENTINEL
2022/2/24 v3.8 Expeditions Part5 EXOBIOLOGY
2022/4/13 v3.85 Outlaws
2022/4/14 v3.85 Expeditions Part6 THE BLIGHTED
2022/5/25 v3.90 Expeditions Part7 LEVIATHAN
2022/7/20 v3.94 ENDURANCE
2022/7/27 v3.97 Expeditions Part8 POLESTAR
2016/8/7 v1.0 Initial Release
2016/11/29 v1.1 Foundation
2017/3/9 v1.2 Pathfinder
2017/8/11 v1.3 Atlas Rises
2018/7/24 v1.5 Next
2018/10/29 v1.7 The Abyss
2018/11/22 v1.75 Visions
2019/8/14 v2.0 Beyond
2019/11/28 v2.2 Synthesis
2020/2/19 v2.3 Living Ship
2020/4/8 v2.4 Exo Mech
2020/6/11 v2.5 Crossplay
2020/7/16 v2.6 Desolation
2020/9/23 v3.0 Origins
2020/11/12 v3.1 Next Generation
2021/2/17 v3.2 Companions
2021/3/31 v3.3 Expeditions INTRODUCING PIONEERS
2021/5/17 v3.4 Expeditions Part2 BEACHHEAD
2021/6/2 v3.5 Prisms
2021/9/1 v3.6 Frontiers
2021/9/8 v3.64 Expeditions Part3 CARTOGRAPHERS
2021/10/20 v3.7 Expeditions Part4 EMERGENCE
2021/11/24 v3.73 Expeditions REVISITED
2022/2/16 v3.8 SENTINEL
2022/2/24 v3.8 Expeditions Part5 EXOBIOLOGY
2022/4/13 v3.85 Outlaws
2022/4/14 v3.85 Expeditions Part6 THE BLIGHTED
2022/5/25 v3.90 Expeditions Part7 LEVIATHAN
2022/7/20 v3.94 ENDURANCE
2022/7/27 v3.97 Expeditions Part8 POLESTAR
522ケ 晟鉉
2023/12/04(月) 19:55:22.11ID:vYOe6Mrg 2022/10/7 v4.0 Waypoint
2022/11/23 v4.07 HOLIDAY Expeditions 2022
2023/2/22 v4.1 FRACTAL
2023/2/22 v4.1 Expedition Part9 UTOPIA
2023/4/5 v4.2 INTERCEPTOR
2023/6/1 v4.25 NO MAN’S SKY ON MAC
2023/6/7 v4.30 Expedition Part10 SINGULARITY
2023/8/24 v4.4 ECHOES
2023/8/31 v4.4 Expedition Part11 VOYAGERS
2022/11/23 v4.07 HOLIDAY Expeditions 2022
2023/2/22 v4.1 FRACTAL
2023/2/22 v4.1 Expedition Part9 UTOPIA
2023/4/5 v4.2 INTERCEPTOR
2023/6/1 v4.25 NO MAN’S SKY ON MAC
2023/6/7 v4.30 Expedition Part10 SINGULARITY
2023/8/24 v4.4 ECHOES
2023/8/31 v4.4 Expedition Part11 VOYAGERS
523なまえをいれてください
2023/12/04(月) 22:36:33.70ID:dQcwhHT4 アトラスの道ミッション、アトラスステーションを見失ったんたがどうしたらいいんかな
ポーロに聞いてギャラクシーマップ開いても反応がないし、アトラスステーションへの航路も選べない
ポーロに聞いてギャラクシーマップ開いても反応がないし、アトラスステーションへの航路も選べない
524なまえをいれてください
2023/12/04(月) 22:41:38.27ID:bQJ6N+t3 日本語wikiの検索機能がおかしいね。
それよりギャラクティックコア直近の星系まできたのだが突入専用機でマップを開いてもコアへの道筋が表示されなくて困ってる。
1時間前には表示されていたのだが。
ちなみに他の船では表示される。
仕方なく宇宙ステーションで他の安い船と交換し
全装備外して突入を試みるも、やはり表示せず。
それよりギャラクティックコア直近の星系まできたのだが突入専用機でマップを開いてもコアへの道筋が表示されなくて困ってる。
1時間前には表示されていたのだが。
ちなみに他の船では表示される。
仕方なく宇宙ステーションで他の安い船と交換し
全装備外して突入を試みるも、やはり表示せず。
525なまえをいれてください
2023/12/04(月) 23:13:34.78ID:znEtEy+v >>523
どっか遠くにワープしてミッションリセットしたら
どっか遠くにワープしてミッションリセットしたら
526なまえをいれてください
2023/12/05(火) 00:52:04.45ID:Lr7b7gdw527なまえをいれてください
2023/12/05(火) 02:09:55.24ID:pMwvYxEq このゲームってメインストーリークリアすると、最初に戻るの?ループ物みたいな?
528なまえをいれてください
2023/12/05(火) 02:11:50.31ID:yNXx0K50 >>526
ハイパードライブは100%だったしカドミウム等のドライブが必要な時は表示されるので、それが原因ではなさそう
これは35番銀河から36番へ行く時の事で
36番へは仕方なく他の船で行った
でも37番へは問題なく突入専用機で行けたし
何が原因なんだかよく分からないな
ハイパードライブは100%だったしカドミウム等のドライブが必要な時は表示されるので、それが原因ではなさそう
これは35番銀河から36番へ行く時の事で
36番へは仕方なく他の船で行った
でも37番へは問題なく突入専用機で行けたし
何が原因なんだかよく分からないな
529なまえをいれてください
2023/12/05(火) 12:03:49.36ID:Fhmttsef >>522
たしかに、このペースならば「年内までもう一度ぐらいアップデートあるんじゃね?」的な期待してしまいますなあ;
たしかに、このペースならば「年内までもう一度ぐらいアップデートあるんじゃね?」的な期待してしまいますなあ;
530なまえをいれてください
2023/12/05(火) 13:52:14.59ID:Zic0fxOa こう並べると12月1月にアプデはされていなかったんだな
だから2月まで無いと予想されていたのか
だから2月まで無いと予想されていたのか
531なまえをいれてください
2023/12/05(火) 15:28:28.76ID:+W1TOZQi >>523
ワープゲートの宇宙ステーションリストの下の方にアトラスマーク無い?
ワープゲートの宇宙ステーションリストの下の方にアトラスマーク無い?

すまん
イギリスの祝日はSt. Andrew's Dayだった
Edinburgh King’s Day Fireworksと重なってるのでもしや大型連休?
533なまえをいれてください
2023/12/05(火) 19:19:07.08ID:cUVMAgbt イギリスといいえばハロゲのあるギルフォードって調べたらやたら寿司屋が多いんだな…
それこそ料理に「スシ・パイ(パイケース+汚肉orモモ肉(魚介枠)+ソルティフィンガー)」みたいな
マッポー的なパイがあっても不思議じゃなかったぐらいには
それこそ料理に「スシ・パイ(パイケース+汚肉orモモ肉(魚介枠)+ソルティフィンガー)」みたいな
マッポー的なパイがあっても不思議じゃなかったぐらいには
534なまえをいれてください
2023/12/05(火) 22:15:00.31ID:NWRb16Cl535なまえをいれてください
2023/12/05(火) 23:46:18.78ID:0DuXY0Fs536なまえをいれてください
2023/12/06(水) 15:58:54.64ID:PtGAvsXT 去年の12月はアプデ無かったけど過去の共同探検を2週周期で開催してたから
初プレイの人は結構忙しかったんじゃないかな
初プレイの人は結構忙しかったんじゃないかな
537なまえをいれてください
2023/12/06(水) 21:30:55.25ID:cX798Al+ テレポートリストで6番目以降の銀河の、例えばアイセンタムであれば
[Eissentam]だったと思うのだが、これが一昨日あたりから
[Eissentam銀河]と表示されるようになったのだが
何かの修正があったのだろうか?
それとも気のせいか?
[Eissentam]だったと思うのだが、これが一昨日あたりから
[Eissentam銀河]と表示されるようになったのだが
何かの修正があったのだろうか?
それとも気のせいか?
538なまえをいれてください
2023/12/07(木) 01:42:45.57ID:s3zk4+A3 レスキューでもらった貨物船、確かにAランクだったんだけど、さっき見たらBになってた。
貨物船ランクって上げ下げされるの?
貨物船ランクって上げ下げされるの?
539なまえをいれてください
2023/12/07(木) 02:35:40.91ID:1sxMFtFF 自分が所有してる貨物船を分析レンズで覗いたときのクラス表示はバグかなんかでコロコロ変わる
インベントリ画面では正しいクラスが表示されてるからAクラスのままになってるはず
インベントリ画面では正しいクラスが表示されてるからAクラスのままになってるはず
540なまえをいれてください
2023/12/07(木) 03:14:11.32ID:RTWcZGNV 今所有してる貨物船は購入時にAだったのがスキャンするとBやCに変化する
積み荷スロットが17しかないのでCが正解かと思ってたがAが正解だったか
海賊星系で購入したのがいけなかった様で、スロットが大幅に減って大失敗
積み荷スロットが17しかないのでCが正解かと思ってたがAが正解だったか
海賊星系で購入したのがいけなかった様で、スロットが大幅に減って大失敗
541なまえをいれてください
2023/12/07(木) 06:10:18.18ID:4Y20Y845 貨物船のスロット数は隔壁で増やせるが、ランクは変えられない。
Aで正解だと思うよ。
Aで正解だと思うよ。
542なまえをいれてください
2023/12/07(木) 13:28:58.28ID:VLS2Z4jr それ、ずっと訂正されないよね

No Man's Skyの中国公式にまた動きが…
中国版の半額セールの告知やってる
RMB87.50(約12ドル)
https://i.imgur.com/uhjaKYE.png
https://i.imgur.com/RwOkqWx.png
「暂停限时原价,平史低87.5元半价优惠持续至12月19日」
无人深空_NoMansSky
https://www.bilibili.com/opus/871941196464783382
545なまえをいれてください
2023/12/08(金) 01:57:47.09ID:DLIqsbE3 せめてsageろよ
546なまえをいれてください
2023/12/08(金) 12:01:16.31ID:C3wC/adu サブミッション「反乱軍の星の下で」の開始条件となってる宇宙遭遇で出てくるソーラー船ってその星系で出てくるものと同じデザインになりますか?
それともサブタイトル?が「赤のマシンに対して」とか書いてるんで星系によらず固定のデザインになるんでしょうか
真っ赤なソーラー船で格好良かったので手に入るなら厳選したいと思いまして
それともサブタイトル?が「赤のマシンに対して」とか書いてるんで星系によらず固定のデザインになるんでしょうか
真っ赤なソーラー船で格好良かったので手に入るなら厳選したいと思いまして
547なまえをいれてください
2023/12/08(金) 14:17:58.46ID:mjPeDVos ハロゲ新作かなり良さそうじゃん
ノマスカの未来を垣間見れた気がする
ノマスカの未来を垣間見れた気がする
548なまえをいれてください
2023/12/08(金) 14:47:04.81ID:V+0/aYtY549なまえをいれてください
2023/12/08(金) 14:47:17.91ID:V+0/aYtY550なまえをいれてください
2023/12/08(金) 15:41:06.08ID:1Rv6oCUK やっぱりファンタジー路線のほうが万人受け狙いやすいんだろうな
自分はノマスカ好きだから今後もぼちぼちでいいから
アプデ続けてほしいけどどうなるかなあ
自分はノマスカ好きだから今後もぼちぼちでいいから
アプデ続けてほしいけどどうなるかなあ
551なまえをいれてください
2023/12/08(金) 15:44:37.41ID:C3wC/adu552なまえをいれてください
2023/12/08(金) 21:28:12.83ID:1Rv6oCUK アプデ来たけど何だこれ
553なまえをいれてください
2023/12/08(金) 21:33:25.22ID:aGhPz8OG ユートピアからボイジャーまでの探検復刻
期間は各一週間
チャイナ優先でアプデシナインダガー言ってたやつ元気?
期間は各一週間
チャイナ優先でアプデシナインダガー言ってたやつ元気?
554なまえをいれてください
2023/12/08(金) 21:36:34.51ID:1Rv6oCUK ユートピア: 12 月 8 日 – 12 月 15 日
特異点: 12 月 15 日 – 12 月 22 日
地図製作者: 12 月 22 日 – 12 月 29 日
ボイジャー: 12 月 29 日 – 1 月 8 日
リリースログより
共同3はやったことないから嬉しい
特異点: 12 月 15 日 – 12 月 22 日
地図製作者: 12 月 22 日 – 12 月 29 日
ボイジャー: 12 月 29 日 – 1 月 8 日
リリースログより
共同3はやったことないから嬉しい
555なまえをいれてください
2023/12/09(土) 00:49:06.56ID:SPzFJZo5 新作ありアプデありで嬉しい
556なまえをいれてください
2023/12/09(土) 01:19:45.21ID:0MSuBVbw ボイジャーってついこの前のやつ?
余裕あると思ってルビコンに篭ってたら期限切れてたから助かるわ
余裕あると思ってルビコンに篭ってたら期限切れてたから助かるわ
557なまえをいれてください
2023/12/09(土) 08:13:44.79ID:ETnKPu0V558なまえをいれてください
2023/12/09(土) 08:29:52.87ID:eBOAZuMD ノマスカっぽい新作の作成に入ってるなら、永遠に続くんじゃないかっていうくらい続いた新しいコンテンツの追加もそろそろ終わりになるのかな
559なまえをいれてください
2023/12/09(土) 09:30:14.37ID:FE2flZZz ウォォ一番復活してほしい植物セットとランタンの奴が来た!!(USBのデータに全部入りと♯5からやり始めた奴があるから復活うれしい)
ん?ちょっとまってカクスって「慣れ親しんだ味」ある今回か♯4自体の復刻向けじゃないの?
>>>556
こっちはリアルとノマスカ優先したからルビコンは新年になりそうだ…
ノマスカ世界でも最下層クラスであろう限界飯惑星(真空で爆発的に増えるニップニップ兼ムーンエーテル(勿論規制対象)を餌にした(ろ過した)汚肉しか取れない)が
国内ゲーから出てくるとはね…
ん?ちょっとまってカクスって「慣れ親しんだ味」ある今回か♯4自体の復刻向けじゃないの?
>>>556
こっちはリアルとノマスカ優先したからルビコンは新年になりそうだ…
ノマスカ世界でも最下層クラスであろう限界飯惑星(真空で爆発的に増えるニップニップ兼ムーンエーテル(勿論規制対象)を餌にした(ろ過した)汚肉しか取れない)が
国内ゲーから出てくるとはね…
560なまえをいれてください
2023/12/09(土) 10:56:22.85ID:s+CSYJ1U Starfieldから最近引越してきたけどこのゲームめちゃ楽しいな。無限にできる
561なまえをいれてください
2023/12/09(土) 11:14:55.81ID:YyZHQV1e 新作は惑星1つで作り込むのだろうからそこで得たノウハウをこっちにも取り込めたら良いなと思える
562なまえをいれてください
2023/12/09(土) 11:31:41.86ID:l0y+C+Mp スターフィールドは大ボリュームだしバチクソおもろいがスタンドアロンRPGなんてその内終わるが、サンドボックスアドベンチャーのノーマンズスカイは自分が終わりを決めない限り終わらんからな
563なまえをいれてください
2023/12/09(土) 15:07:19.15ID:n0N3AwYp あれ?俺、オンラインプレイやってないのにアノマリーに他プレイヤーがいるぞ?
564なまえをいれてください
2023/12/09(土) 15:25:01.82ID:VfSofGVY PS4/PS5なら12月9〜10日、FREE MULTIPLAYER WEEKEND が開催
PS Plus未加入者でもPS Plusが必要なオンラインプレイマルチプレイが可能になる
邪魔と感じるならオプションからオフにできる
PS Plus未加入者でもPS Plusが必要なオンラインプレイマルチプレイが可能になる
邪魔と感じるならオプションからオフにできる
565なまえをいれてください
2023/12/09(土) 15:34:00.34ID:n0N3AwYp ああ、そういう事だったんだ。
どうもありがとう。
どうもありがとう。
566なまえをいれてください
2023/12/09(土) 16:43:38.80ID:XeybeWHC 新作、グラフィックだけみたらほぼノマスカだな
ゲームエンジンとか使い回てるにしても12人で開発してるってのはすげえ
ゲームエンジンとか使い回てるにしても12人で開発してるってのはすげえ
567なまえをいれてください
2023/12/09(土) 17:12:09.48ID:FE2flZZz 一応贈り物するともらえる称号があるから一応クリエででも贈り物しとくといいよ
568なまえをいれてください
2023/12/09(土) 17:43:42.91ID:CbyxS81e switchも俺等と同じ世界にいるんかな?
発見者まだ見たことない
発見者まだ見たことない
569なまえをいれてください
2023/12/09(土) 19:46:03.06ID:8F2mFyuc お前等Outer Wildsはやらんの?
Outer Worldsではないぞ
Outer Worldsではないぞ
570なまえをいれてください
2023/12/09(土) 20:36:54.68ID:VfSofGVY571なまえをいれてください
2023/12/09(土) 20:51:52.68ID:ETnKPu0V >>568
SWITCHは、マルチプレイに対応できてませんし。
発見した星系・生物や基地も、実際はどうなんでしょうねえ?
こちらSWITCH勢からは、動画にもアップされてるプレステ勢などの方が作った基地を見ることはできますが〜。
逆に、SWITCH勢の痕跡は他プラットフォームからは見えなかったら、サビシーですかねえ。
SWITCHは、マルチプレイに対応できてませんし。
発見した星系・生物や基地も、実際はどうなんでしょうねえ?
こちらSWITCH勢からは、動画にもアップされてるプレステ勢などの方が作った基地を見ることはできますが〜。
逆に、SWITCH勢の痕跡は他プラットフォームからは見えなかったら、サビシーですかねえ。
572なまえをいれてください
2023/12/09(土) 20:56:36.96ID:CbyxS81e マルチは無理でも発見とかは共有できそーだけども
573なまえをいれてください
2023/12/09(土) 21:02:29.83ID:ETnKPu0V ユートピア…楽しいけど「アイテム作成は基地内だけ」縛りが、ビミョーにキッツい。
宇宙船を回収しに、めっちゃ距離を移動したのに、修理用の気密シールを現地調達できないのウッカリ忘れて、また基地まで戻る二度手間になったり、とか。
貿易ショップが救済措置みたいに宇宙船の傍に置いてあるけど、気密シールは売ってないし。
他に何か「この先あれ不足しがちだから常に大量に作っとけ」ってなアイテム、ありませんかねえ?
宇宙船を回収しに、めっちゃ距離を移動したのに、修理用の気密シールを現地調達できないのウッカリ忘れて、また基地まで戻る二度手間になったり、とか。
貿易ショップが救済措置みたいに宇宙船の傍に置いてあるけど、気密シールは売ってないし。
他に何か「この先あれ不足しがちだから常に大量に作っとけ」ってなアイテム、ありませんかねえ?
574なまえをいれてください
2023/12/09(土) 21:13:27.15ID:FE2flZZz そこ(気密シールが自由に作れない)がこの共同の(地味に隠されてる)最大のポイントだからね(ニッコリ
二酸化物で回復できないので酸素カプセルは余分に作る(炭素がいつもの五倍)
後なんかでイオンバッテリー作るのに(これもコバルトのコストが増加)引っかかるようになってたはず
二酸化物で回復できないので酸素カプセルは余分に作る(炭素がいつもの五倍)
後なんかでイオンバッテリー作るのに(これもコバルトのコストが増加)引っかかるようになってたはず
575なまえをいれてください
2023/12/09(土) 21:24:45.93ID:ua/onqNu >>573
宇宙船発射燃料は用意したほうがいい
宇宙船発射燃料は用意したほうがいい
576なまえをいれてください
2023/12/09(土) 21:46:27.56ID:oW66Glae wikiの受け売りだけどノーマッド呼ぶ→解体して素材回収→次の惑星に置くのを徹底したり、フェーズ5でステーション行った後電磁共鳴装置3量子コンピュータ1マイクロプロセッサ5買っとくと助かった
577なまえをいれてください
2023/12/09(土) 21:50:30.89ID:FE2flZZz WIKI見返してたらイオン電池は初期のマイルストーンで浴びるほど手に入ってたな…
578なまえをいれてください
2023/12/09(土) 22:50:29.51ID:ypxHYImw スイッチ版でお金が溜まったので大型貨物船に乗り換えようと海賊星系でドレッドノートと戦闘した後、
いざ乗り換えようとするとバグなのかなんなのか画面中央にアイテムの移動みたいな文字が出て、そこからキャンセル以外受け付けずに乗り換えできない状態になってます。
対処方法があれば教えて頂きたいです。
いざ乗り換えようとするとバグなのかなんなのか画面中央にアイテムの移動みたいな文字が出て、そこからキャンセル以外受け付けずに乗り換えできない状態になってます。
対処方法があれば教えて頂きたいです。
579なまえをいれてください
2023/12/09(土) 23:19:19.40ID:ETnKPu0V ユートピアの情報、ありがとうございます。
たしかに、炭素が全然足りない。
宇宙船燃料、離陸できなくて初めて現地調達できんかったの思い出して後悔する未来あるある;
パーツは、落ちてる破損コンテナをマメに開けながら、じりじり貯めてますヤバい。
節約するには、宇宙船よりエクソクラフトで移動すべきですかねえ?…炭素がホント足りませんが〜。
初参加だった前回の共同探検がテンポよくクリアできたので、すっかり油断してました。
ユートピア、なかなかシビアですね。
そー言えば、最初の基地を引っ越そうと基地削除した時、有色金属を回収できないの思い出して悶絶しました。
たしかに、炭素が全然足りない。
宇宙船燃料、離陸できなくて初めて現地調達できんかったの思い出して後悔する未来あるある;
パーツは、落ちてる破損コンテナをマメに開けながら、じりじり貯めてますヤバい。
節約するには、宇宙船よりエクソクラフトで移動すべきですかねえ?…炭素がホント足りませんが〜。
初参加だった前回の共同探検がテンポよくクリアできたので、すっかり油断してました。
ユートピア、なかなかシビアですね。
そー言えば、最初の基地を引っ越そうと基地削除した時、有色金属を回収できないの思い出して悶絶しました。
580なまえをいれてください
2023/12/09(土) 23:33:40.25ID:ETnKPu0V >>578
救出した民間貨物船に着艦できた後の、艦長との交渉時ですかね?
ドックへ戻ってマイ宇宙船に乗り降りしてセーブした後、ロードし直してみては?
こちらもSWITCH勢ですが、救出した貨物船に着艦したくてトラクタービームの入口に接近しても、何にも起きなくて着艦できないバグが何度か起きたことあります。
読込し直すために、一旦、宇宙ステーションに入ると、戻っても貨物船が消えてたり〜。
救出した民間貨物船に着艦できた後の、艦長との交渉時ですかね?
ドックへ戻ってマイ宇宙船に乗り降りしてセーブした後、ロードし直してみては?
こちらもSWITCH勢ですが、救出した貨物船に着艦したくてトラクタービームの入口に接近しても、何にも起きなくて着艦できないバグが何度か起きたことあります。
読込し直すために、一旦、宇宙ステーションに入ると、戻っても貨物船が消えてたり〜。
581なまえをいれてください
2023/12/10(日) 06:17:47.61ID:eoS0r3zC582なまえをいれてください
2023/12/10(日) 06:42:02.58ID:ATpqgiyi583なまえをいれてください
2023/12/10(日) 09:07:43.75ID:FJsYscjD トッドのゲームの話からになっちゃうけどオイシイブランドの三角形パッケージ(最初汁物が三角形の透明容器にパウチされてると思ったけど汁物はパッケージのフタに中身が書いてあるってデザインだと気が付いた)に
「オ、ナイスデザイン(アメリカ人並の感想)」ってなったのでサラダなどの完成品とは別に食品パッケージとして置きたいけどやっぱセメント袋とかになっちゃうかな?
飾れる「食材そのもの」としては一部新規家具にリージス油でコーティングされてるとか今回の復刻のチューリップ(机の上に「環境に合わせた地植えの農作物」って置くことできたっけ?)がマロウ肉とかサボテンとカボチャはあるけど
あと遺棄貨物船のカプセルとかは「生命体の飲料とかの食品」から抽出をしてると思ったけどまあアレ自体がトラベラーが普段買ってる酸素やソジウムのパッケージかな
「オ、ナイスデザイン(アメリカ人並の感想)」ってなったのでサラダなどの完成品とは別に食品パッケージとして置きたいけどやっぱセメント袋とかになっちゃうかな?
飾れる「食材そのもの」としては一部新規家具にリージス油でコーティングされてるとか今回の復刻のチューリップ(机の上に「環境に合わせた地植えの農作物」って置くことできたっけ?)がマロウ肉とかサボテンとカボチャはあるけど
あと遺棄貨物船のカプセルとかは「生命体の飲料とかの食品」から抽出をしてると思ったけどまあアレ自体がトラベラーが普段買ってる酸素やソジウムのパッケージかな
584なまえをいれてください
2023/12/10(日) 09:18:02.97ID:dS7lhzDr585なまえをいれてください
2023/12/10(日) 11:45:52.06ID:xw8hjUHo ユートピア銅足んねえ
586なまえをいれてください
2023/12/10(日) 11:55:48.83ID:y3aj5nlN587なまえをいれてください
2023/12/10(日) 12:01:33.04ID:y3aj5nlN >>585
銅つーか、有色金属が全然足りないですよねえ。
前回同様また他人様の基地で資源を回収しようにも、移動のコスパ悪いですし、その他人様の基地も資源基地には至ってないのが多数ですので、自力で頑張るしか。(ヽ´ω`)
でも、苦労したらしたで、次の惑星に行く時、拠点を引き払うのが何だか寂しいですわ。
銅つーか、有色金属が全然足りないですよねえ。
前回同様また他人様の基地で資源を回収しようにも、移動のコスパ悪いですし、その他人様の基地も資源基地には至ってないのが多数ですので、自力で頑張るしか。(ヽ´ω`)
でも、苦労したらしたで、次の惑星に行く時、拠点を引き払うのが何だか寂しいですわ。
588なまえをいれてください
2023/12/10(日) 12:07:11.16ID:6BUzf9YA 炎ドラム缶は#8北極星だから今回の復刻に含まれてないね
589なまえをいれてください
2023/12/10(日) 12:13:55.89ID:y3aj5nlN フェーズ2、一応クリアできましたが〜。
お題『カルデラ』は、無傷でもクリア可能だったんですかね?
エクソクラフトやペットで火山の頂上に到着して降り立ってみても、何も起きませんし?
そのまま溶岩に浸かってもダメ、クリア判定にならない。
仕方ないので、アイテムのロストを防ぐためにエクソクラフトに備品を全部移してから、生身で噴火口の溶岩に飛び込んだら…案の定、即死しましたが、復活時にやっとクリア判定がでました。
が、なんか釈然としない。
熱防御テクノロジーを強化していれば、噴火口に降りても即死は免れていたんですかね?
でも、テクノロジーのスペースもう無いですし?
お題『カルデラ』は、無傷でもクリア可能だったんですかね?
エクソクラフトやペットで火山の頂上に到着して降り立ってみても、何も起きませんし?
そのまま溶岩に浸かってもダメ、クリア判定にならない。
仕方ないので、アイテムのロストを防ぐためにエクソクラフトに備品を全部移してから、生身で噴火口の溶岩に飛び込んだら…案の定、即死しましたが、復活時にやっとクリア判定がでました。
が、なんか釈然としない。
熱防御テクノロジーを強化していれば、噴火口に降りても即死は免れていたんですかね?
でも、テクノロジーのスペースもう無いですし?
590なまえをいれてください
2023/12/10(日) 12:17:49.43ID:6BUzf9YA 前に一回やったきりだからうろ覚えだけど、火口ダメージは環境防御貫通してシールドやライフにダメージ入ったと思う
だから耐えるんならシールドモジュール
だから耐えるんならシールドモジュール
591なまえをいれてください
2023/12/10(日) 12:29:54.79ID:FJsYscjD 全部回収済みと1〜4が抜けてる奴があるけど
今回期限一週間だから地図製作者の練習を兼ねてUSB買ってきて3データ目つくって来週前半でキメるか…
ドラムカンは♯8北極星の報酬だね
>>585
初めてやったユートピアは
リセマラした開拓地の廃墟でリセマラして(ちょうどその時ノマスカ自体が不安定で落ちまくってたのでびくびくしながらプロセッサーだの工面してた)
チーズのたたき売りで銅だったか有色金属だったかを賄いました(白目)
ユートピア労働者なんてそれでいいんだよ
今回期限一週間だから地図製作者の練習を兼ねてUSB買ってきて3データ目つくって来週前半でキメるか…
ドラムカンは♯8北極星の報酬だね
>>585
初めてやったユートピアは
リセマラした開拓地の廃墟でリセマラして(ちょうどその時ノマスカ自体が不安定で落ちまくってたのでびくびくしながらプロセッサーだの工面してた)
チーズのたたき売りで銅だったか有色金属だったかを賄いました(白目)
ユートピア労働者なんてそれでいいんだよ
592なまえをいれてください
2023/12/10(日) 13:08:29.44ID:WDRisFiQ >>589
クリア判定は頂上に着くタイミングや溶岩で死ぬことでもなくて、山頂付近の溶岩でダメージ喰らったタイミング
だからダメージ判定ある溶岩ギリギリまで寄って爪先だけ触れてジェットパックで離脱すればほんのちょっとのダメージで済む
実際ほぼノーダメージのそれでクリアできた
完全ノーダメージで済むかどうかは分からん
クリア判定は頂上に着くタイミングや溶岩で死ぬことでもなくて、山頂付近の溶岩でダメージ喰らったタイミング
だからダメージ判定ある溶岩ギリギリまで寄って爪先だけ触れてジェットパックで離脱すればほんのちょっとのダメージで済む
実際ほぼノーダメージのそれでクリアできた
完全ノーダメージで済むかどうかは分からん
593なまえをいれてください
2023/12/10(日) 13:08:30.42ID:WDRisFiQ >>589
クリア判定は頂上に着くタイミングや溶岩で死ぬことでもなくて、山頂付近の溶岩でダメージ喰らったタイミング
だからダメージ判定ある溶岩ギリギリまで寄って爪先だけ触れてジェットパックで離脱すればほんのちょっとのダメージで済む
実際ほぼノーダメージのそれでクリアできた
完全ノーダメージで済むかどうかは分からん
クリア判定は頂上に着くタイミングや溶岩で死ぬことでもなくて、山頂付近の溶岩でダメージ喰らったタイミング
だからダメージ判定ある溶岩ギリギリまで寄って爪先だけ触れてジェットパックで離脱すればほんのちょっとのダメージで済む
実際ほぼノーダメージのそれでクリアできた
完全ノーダメージで済むかどうかは分からん
594なまえをいれてください
2023/12/10(日) 13:26:51.74ID:i+3T4bgs 環境防御貫通の高温ダメージでも溶岩のダメージでないとクリア判定にならない
595なまえをいれてください
2023/12/10(日) 14:19:16.18ID:y3aj5nlN お題『カルデラ』のクリア方法、そうだったのか〜。
ヤケ起こさずに、じりじり試せば良かった。
なお、初めて死亡エンドを体験して、称号ゲットしました。
あと、死亡時の『SF名言シーン』が面白カッコかったので、何回かセーブデータ巻き戻して、火口に繰り返しダイブしましたよ。(゜∀。)
ドラム缶は、次の機会ですかねえ。
ザンネン。
ヤケ起こさずに、じりじり試せば良かった。
なお、初めて死亡エンドを体験して、称号ゲットしました。
あと、死亡時の『SF名言シーン』が面白カッコかったので、何回かセーブデータ巻き戻して、火口に繰り返しダイブしましたよ。(゜∀。)
ドラム缶は、次の機会ですかねえ。
ザンネン。
596なまえをいれてください
2023/12/10(日) 14:33:52.16ID:KDgWLkJv スタートから星を巡ること130余星系
平均4として500を超える惑星を調べようやく外来種墜落船を発見出来たよ
本当はイカが見つけたかったが仕方ない
ユニットもナノマシンも稼げたし概ね満足
やっと自由だ共同探検でもやりますかね
平均4として500を超える惑星を調べようやく外来種墜落船を発見出来たよ
本当はイカが見つけたかったが仕方ない
ユニットもナノマシンも稼げたし概ね満足
やっと自由だ共同探検でもやりますかね
597なまえをいれてください
2023/12/10(日) 14:42:57.03ID:i+3T4bgs598なまえをいれてください
2023/12/10(日) 16:23:06.06ID:y3aj5nlN599なまえをいれてください
2023/12/10(日) 16:29:47.84ID:y3aj5nlN >>596
そう言えば、共同探検でも墜落船を見つけましたが…修理用のアイテムを現地調達できないのが、これまた厄介。
仮に、あらかじめ用意してても、売るには別の星系で機能してる宇宙ステーションまで移動しなきゃですし、超メンドイだけですかねえ。
あと、スーツ強化の投下ポッドをたまたま見つけても、やっぱり修理用アイテムを現地調達できなくて、これまたガッカリ。
そう言えば、共同探検でも墜落船を見つけましたが…修理用のアイテムを現地調達できないのが、これまた厄介。
仮に、あらかじめ用意してても、売るには別の星系で機能してる宇宙ステーションまで移動しなきゃですし、超メンドイだけですかねえ。
あと、スーツ強化の投下ポッドをたまたま見つけても、やっぱり修理用アイテムを現地調達できなくて、これまたガッカリ。
600なまえをいれてください
2023/12/10(日) 16:49:36.58ID:FJsYscjD hage系称号まとめ
・生命維持ゲージが尽きた後のスリップダメージと溺れるが別枠で2つ
シールド系が
・各種環境防御で4つ
・センチネル/動物/危険生物(海中危険生物などでもいいかは不明)に狩られたで3つ
・地面にぶつかってhage
・プラズマランチャーで自爆
計11種宇宙船で披撃披は今のところはないんだな
・生命維持ゲージが尽きた後のスリップダメージと溺れるが別枠で2つ
シールド系が
・各種環境防御で4つ
・センチネル/動物/危険生物(海中危険生物などでもいいかは不明)に狩られたで3つ
・地面にぶつかってhage
・プラズマランチャーで自爆
計11種宇宙船で披撃披は今のところはないんだな
601なまえをいれてください
2023/12/10(日) 18:05:46.42ID:D8ASsJcJ ユートピア終わったけど有色金属何千個要求されただろうか
恐ろしく怠かった、これを周回してる人の目的は何だろね
恐ろしく怠かった、これを周回してる人の目的は何だろね
602なまえをいれてください
2023/12/10(日) 21:11:57.59ID:XejHQAoO 貯蔵庫襲って合金取って精製器でばらして金銀にして、銅足して有色金属5個の大型精製器レシピが有り難かった
603なまえをいれてください
2023/12/11(月) 08:17:06.90ID:wiRoDV8Q 共同探検ユートピア、まだフェーズ4の途中。
萎えるほど貧弱な武装で、ワームやらと戦わないとアカン。
お題クリア報酬で強力武器テクノロジーいっぱい貰ったけど、磁化フェライトとかインストール時に必要な素材が無い。
回路は十分たくさん貰ったんですけどねー。
宇宙船から攻撃したら楽でしたが、お題で要求されてる料理素材は拾えてないので、腹くくって地上戦やるしか。
というわけで、皆さんどうやってワーム戦に対応されたのでしょう?
普通に、初期装備同然のマシンガンっぽい武器で大丈夫だったんでしょうか?
それとも、どうにか磁化フェライトやらを工面できたのでしょうか?
萎えるほど貧弱な武装で、ワームやらと戦わないとアカン。
お題クリア報酬で強力武器テクノロジーいっぱい貰ったけど、磁化フェライトとかインストール時に必要な素材が無い。
回路は十分たくさん貰ったんですけどねー。
宇宙船から攻撃したら楽でしたが、お題で要求されてる料理素材は拾えてないので、腹くくって地上戦やるしか。
というわけで、皆さんどうやってワーム戦に対応されたのでしょう?
普通に、初期装備同然のマシンガンっぽい武器で大丈夫だったんでしょうか?
それとも、どうにか磁化フェライトやらを工面できたのでしょうか?
604なまえをいれてください
2023/12/11(月) 08:43:53.53ID:s51r0AwY605なまえをいれてください
2023/12/11(月) 09:45:55.54ID:6PZ9vzAB606なまえをいれてください
2023/12/11(月) 09:51:56.53ID:6PZ9vzAB 金銀→プラチナに酸素足して磁化フェライトのが効率良かったかも知れない
607なまえをいれてください
2023/12/11(月) 10:26:33.42ID:tJnEth4N608なまえをいれてください
2023/12/11(月) 10:35:56.43ID:6PZ9vzAB ワームの見た目が怖いって問題はまあ、ある
609なまえをいれてください
2023/12/11(月) 11:12:02.90ID:43m2v5zd 飢えた蔦は逆にインパクトが強すぎて
「なんかエイリアンもいっしょに沸いててそっちが痛いし…あいつ等自体脆いから近づかんとこ…」になって蔦自体が強いのかどうかわからんのよね…
「なんかエイリアンもいっしょに沸いててそっちが痛いし…あいつ等自体脆いから近づかんとこ…」になって蔦自体が強いのかどうかわからんのよね…
610なまえをいれてください
2023/12/11(月) 13:38:49.31ID:BZUkmkiA611なまえをいれてください
2023/12/11(月) 15:25:04.66ID:ywPMGJCx 難易度下げてたからあんまり困らなかった
612なまえをいれてください
2023/12/11(月) 17:49:20.06ID:Nc9YUlRA 花火とか他のセーブデータに持ち越せんの?
613なまえをいれてください
2023/12/11(月) 17:52:59.37ID:OgZ7mlaq 初めて共同探検やってみたけど、初期に味わえる資源確保の為の作業感が楽しめていいね。
メインを長い事やってると全ての作業がもう本当の作業になってしまって面白くないからなぁ。
次の共同も楽しみにしてるわ。
メインを長い事やってると全ての作業がもう本当の作業になってしまって面白くないからなぁ。
次の共同も楽しみにしてるわ。
614なまえをいれてください
2023/12/11(月) 18:01:18.95ID:8Gbhkerz615なまえをいれてください
2023/12/11(月) 19:06:01.75ID:wiRoDV8Q 共同探検ユートピア。
もちろん磁化フェライトを精製しようとは、真っ先に思いつきましたが〜
ミックス精製機を作るのに、磁化フェライトが要る。(´・ω・`)
それにしても、磁化フェライト…採れるはずが無いのに、何故か中途半端に持ってるのですよ。
報酬で貰ったか、どこかで買えたか、全く覚えてないのですが〜。
ところで、お題クリアで必要な食材は、倒した後に地面にコロコロ転がるやつではなく、肉鋼で良かったようなので、これなら宇宙船で倒した時にゲットできてるはず、たぶん。
以前に別モードで幼虫ワームと戦わされた時は、マシンガンじゃ弾切れを起こしても倒せなかった思い出ありましたが…単に当時は早期に遭遇したせいで、武器が全く強化できてなかったからなのかも的な?
バグだった可能性もありますが。
もちろん磁化フェライトを精製しようとは、真っ先に思いつきましたが〜
ミックス精製機を作るのに、磁化フェライトが要る。(´・ω・`)
それにしても、磁化フェライト…採れるはずが無いのに、何故か中途半端に持ってるのですよ。
報酬で貰ったか、どこかで買えたか、全く覚えてないのですが〜。
ところで、お題クリアで必要な食材は、倒した後に地面にコロコロ転がるやつではなく、肉鋼で良かったようなので、これなら宇宙船で倒した時にゲットできてるはず、たぶん。
以前に別モードで幼虫ワームと戦わされた時は、マシンガンじゃ弾切れを起こしても倒せなかった思い出ありましたが…単に当時は早期に遭遇したせいで、武器が全く強化できてなかったからなのかも的な?
バグだった可能性もありますが。
616なまえをいれてください
2023/12/11(月) 19:07:14.17ID:wiRoDV8Q うっかりアンカー付け忘れましたが、皆様ありがとうございます。m(_ _)m
617なまえをいれてください
2023/12/11(月) 19:25:21.13ID:OgZ7mlaq 既に書かれてるが、磁化フェライトはピュアフェライトの精製(ミックスさせる必要はない)で出来るぜ?
武器の弾もフェライト塵から作成出来るぜ?
なんかあなたの書き込みや疑問は、自分じゃ何も調べず探求もせず、ただその時ゲーム側から与えられてる物資だけで出来る出来ないを判断してるだけな気がする。
武器の弾もフェライト塵から作成出来るぜ?
なんかあなたの書き込みや疑問は、自分じゃ何も調べず探求もせず、ただその時ゲーム側から与えられてる物資だけで出来る出来ないを判断してるだけな気がする。
618なまえをいれてください
2023/12/11(月) 20:23:58.70ID:F8eyyN3y 2日がかりでユートピアスピーダーのアップグレードパーツ厳選終わったわ
ちっと弱いが今更強さとかどうでもええしクッソかっこええからこれからの愛機にするわ
ちっと弱いが今更強さとかどうでもええしクッソかっこええからこれからの愛機にするわ
619なまえをいれてください
2023/12/11(月) 21:18:36.45ID:NafLJNE9 完了したー、別に難しくもないんだろうけど他の人が言ってる通り有色金属がだるいな…
この有色金属を使い続けるのきついと思って早い段階で大型精製機を作って金銀銅から5つの有色金属を作ってみたんだが感想としては大型精製機を作るほどのもんでもないな
ただポータブル精製機だと銅掘りが面倒なのも事実だから他の精製まで加味すると微妙なラインだなぁ
もし今からプレイする人がいたら第一惑星ではよく使う炭素を集めておいて、第二惑星で銅をいっぱい溜め込んでおくといいと俺なりの助言しておく
第一惑星で頑張ってもいいけど安全だった前回と違いRedux版はセンチネル高だし嵐も来るからあんまり粘る必要ないかもしれん
失敗談として大型精製機は要らんと思う
第一惑星で墜落船拾ってみたけどこれもやっぱり要らんと思う、そこに時間を割くくらいなら炭素か銅を集めた方がいい
この有色金属を使い続けるのきついと思って早い段階で大型精製機を作って金銀銅から5つの有色金属を作ってみたんだが感想としては大型精製機を作るほどのもんでもないな
ただポータブル精製機だと銅掘りが面倒なのも事実だから他の精製まで加味すると微妙なラインだなぁ
もし今からプレイする人がいたら第一惑星ではよく使う炭素を集めておいて、第二惑星で銅をいっぱい溜め込んでおくといいと俺なりの助言しておく
第一惑星で頑張ってもいいけど安全だった前回と違いRedux版はセンチネル高だし嵐も来るからあんまり粘る必要ないかもしれん
失敗談として大型精製機は要らんと思う
第一惑星で墜落船拾ってみたけどこれもやっぱり要らんと思う、そこに時間を割くくらいなら炭素か銅を集めた方がいい
620なまえをいれてください
2023/12/11(月) 21:57:52.28ID:Bo6DTWcj 確かに
自分は不運にも銅鉱脈がなかったから大型精製器いったけど
自分は不運にも銅鉱脈がなかったから大型精製器いったけど
621なまえをいれてください
2023/12/12(火) 07:06:46.07ID:nOvDRJCW やる事、ほぼ前回と同じやな。7時間でクリアしたけど面倒なのは、基地建築と毒惑星のワーム&危険生物の戦闘くらい
後は、>>619同様に炭素・有色金属集め。料理出来る頃に多少面倒だけど、スターバルブからベリーとジュース作れば
イオン電池・生命維持ジェルの変わりになる
後は、>>619同様に炭素・有色金属集め。料理出来る頃に多少面倒だけど、スターバルブからベリーとジュース作れば
イオン電池・生命維持ジェルの変わりになる
622なまえをいれてください
2023/12/12(火) 07:08:19.73ID:m8dRaWnF 銅とか素材は自分で採集しない作らないでミッションで立ち寄るアウトポストとかで購入するのも手ですよ。
623なまえをいれてください
2023/12/12(火) 08:20:10.13ID:OVyBHk+j 基地のコンピュータ1台で有色金属200必要でアウトポストで買える銅は30から40なのに自分で採取しないの人に推奨するほどのもんでもないでしょ
100以上買えることあるっけ?
100以上買えることあるっけ?
624なまえをいれてください
2023/12/12(火) 08:51:34.21ID:m8dRaWnF625なまえをいれてください
2023/12/12(火) 09:10:31.76ID:c06XNwlv 有色金属が銅からしか精製出来ない上に売ってないのはなんなんだろな
黄銅鉱から精製出来てもそこら中の店に売っててもええやろに
黄銅鉱から精製出来てもそこら中の店に売っててもええやろに
626なまえをいれてください
2023/12/12(火) 09:22:30.62ID:OVyBHk+j627なまえをいれてください
2023/12/12(火) 09:44:47.97ID:wSEznPXS 前回のユートピアは銅がある二番目の火山惑星のアーカイブでひたすら待ちました(死)
628なまえをいれてください
2023/12/12(火) 10:51:50.67ID:yfMremWb 👀
💪ウエンツ💪
💪ウエンツ💪
629なまえをいれてください
2023/12/12(火) 10:52:20.37ID:hPXz6dNw ごめんなさい誤爆です
630なまえをいれてください
2023/12/12(火) 12:27:36.76ID:8d9iT1YS 昨日やっと強度探検のアプデきた
「あと3日」だとさ。バカタレこの(´・ω・` )
「あと3日」だとさ。バカタレこの(´・ω・` )
631なまえをいれてください
2023/12/12(火) 12:28:12.50ID:8d9iT1YS 共同でした(´・ω・` )チッ
632なまえをいれてください
2023/12/12(火) 15:29:48.90ID:HNS6d5aV ゲーム開発や経営ってのは難しいんだなあ
633なまえをいれてください
2023/12/12(火) 16:49:43.56ID:OVyBHk+j >>627
前回のユートピアやってて今回もやる人どんくらいいるんだろう
前回のユートピアやってて今回もやる人どんくらいいるんだろう
634なまえをいれてください
2023/12/12(火) 17:30:04.78ID:rmPKByw7 「“カルデラ”は火口に一瞬だけ降り立てば達成出来る、死ぬ必要はない」ってレスがあったので、試しに火口に階段を突き刺して降ってみたら死なずに無事に達成出来たよ
余分な事して偉人メッセージを見るハメになったけどねw
https://imgur.com/a/nUh4j1z
余分な事して偉人メッセージを見るハメになったけどねw
https://imgur.com/a/nUh4j1z
635なまえをいれてください
2023/12/13(水) 00:21:06.15ID:hiPuQ+rN そもそも火口に入らずに溶岩近くで溶岩ダメージを受ければ達成できる
溶岩の滝付近の岩場は歩きだけで溶岩ダメージが入る
溶岩の滝付近の岩場は歩きだけで溶岩ダメージが入る
636なまえをいれてください
2023/12/13(水) 14:54:19.56ID:l8bALDgX637なまえをいれてください
2023/12/13(水) 17:26:27.45ID:eBj6A7jk 逆に称号取らないデータを作ろうとして始めたけど
割と早い段階で「豪商」と「頑固な」とマイルストーンの「徒歩旅行者」までいっちゃったな(時間あってガチればどっちかは取らずに行けたかもしんないけど一週間は短すぎた…)
後スピーダーと(おそらくゴルベクも)戦艦Sランクは受領しとてアクティベート必要あるみたいな話があったから「エース」も所持
割と早い段階で「豪商」と「頑固な」とマイルストーンの「徒歩旅行者」までいっちゃったな(時間あってガチればどっちかは取らずに行けたかもしんないけど一週間は短すぎた…)
後スピーダーと(おそらくゴルベクも)戦艦Sランクは受領しとてアクティベート必要あるみたいな話があったから「エース」も所持
638なまえをいれてください
2023/12/14(木) 12:36:14.35ID:C+7sTwvM 上のほうで貨物船の交換できないって困ってた人いたけど
バグだったのかも?(↓は今のところPC版向けだけど)
ホリデーエクスペディション 2023 4.46.2
2023 年 12 月 13 日
バグの修正
・貨物船の購入または交換を妨げる可能性がある問題を修正しました。
・古いバージョンのゲームで遠征モードのセーブをロードすると、一部の遠征マイルストーンがロックされる可能性がある問題を修正しました。
バグだったのかも?(↓は今のところPC版向けだけど)
ホリデーエクスペディション 2023 4.46.2
2023 年 12 月 13 日
バグの修正
・貨物船の購入または交換を妨げる可能性がある問題を修正しました。
・古いバージョンのゲームで遠征モードのセーブをロードすると、一部の遠征マイルストーンがロックされる可能性がある問題を修正しました。
639なまえをいれてください
2023/12/14(木) 23:13:10.92ID:ZdRhBC91640なまえをいれてください
2023/12/15(金) 11:58:47.00ID:ZpnW0IeF CS版ももうじき来るっぽい
今晩から共同10Reduxやる人も貨物船もらえないと嫌だろうし早く来るといいな
↓
ホリデーエクスペディション 2023 4.47
2023 年 12 月 14 日
バグの修正
・NPCが床にはまってしまう問題を修正しました。
パッチ 4.47 には、バージョン 4.46.2 で PC および Mac でリリースされた修正も含まれています
今晩から共同10Reduxやる人も貨物船もらえないと嫌だろうし早く来るといいな
↓
ホリデーエクスペディション 2023 4.47
2023 年 12 月 14 日
バグの修正
・NPCが床にはまってしまう問題を修正しました。
パッチ 4.47 には、バージョン 4.46.2 で PC および Mac でリリースされた修正も含まれています
641なまえをいれてください
2023/12/15(金) 12:42:22.05ID:/tX5sDhN 【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる
642なまえをいれてください
2023/12/15(金) 13:21:30.94ID:seMnj84u >>640
PS5は朝には来ていた
PS5は朝には来ていた
643なまえをいれてください
2023/12/15(金) 23:13:37.82ID:Ww6qmmhU 今ってなんかやってんの?
復刻共同探索?
復刻共同探索?
644なまえをいれてください
2023/12/15(金) 23:27:48.96ID:seMnj84u 年末恒例の2023年に開催した共同探検の復刻とゴールデンベクターを含む報酬がある共同探検3が復刻
645ケ 晟鉉
2023/12/16(土) 07:51:41.07ID:3EXCNxPN スケジュール(時差を反映)
https://i.imgur.com/PyFZYKS.png
遠征9 - UTOPIA
遠征10 - SINGULARITY
遠征3 - CARTOGRAPHERS
遠征11 - VOYAGERS
https://i.imgur.com/PyFZYKS.png
遠征9 - UTOPIA
遠征10 - SINGULARITY
遠征3 - CARTOGRAPHERS
遠征11 - VOYAGERS
646なまえをいれてください
2023/12/16(土) 09:59:55.59ID:UqhN6o0h めっちゃくちゃワープ繰り返す共同探検なんだな
こりゃ大変だわ
初期地点から取りに行けるセンチネルシップがBランクだったから「おっ太っ腹だな!」と思ったら脳味噌はなんでかステータスが不安定になってて起動せんやんけ
早々に貨物船を貰えたのでまだマシか
こりゃ大変だわ
初期地点から取りに行けるセンチネルシップがBランクだったから「おっ太っ腹だな!」と思ったら脳味噌はなんでかステータスが不安定になってて起動せんやんけ
早々に貨物船を貰えたのでまだマシか
647なまえをいれてください
2023/12/16(土) 14:28:53.19ID:UYgy7wRg >>646
今までにワープしまくる共同は沢山有るし、まずハイパードライブを強化しないと何度もワープする羽目になるんで面倒
今やってる奴だと、不協和音惑星ばっかりだから、ラディアントシャード1個でナノマシン50になる。ワープ距離100とかきつい
今までにワープしまくる共同は沢山有るし、まずハイパードライブを強化しないと何度もワープする羽目になるんで面倒
今やってる奴だと、不協和音惑星ばっかりだから、ラディアントシャード1個でナノマシン50になる。ワープ距離100とかきつい
648なまえをいれてください
2023/12/16(土) 15:02:35.50ID:3NixfAt1 めんどくせーと思いながら最初にセンチネル船取っといてよかった
649なまえをいれてください
2023/12/16(土) 15:42:39.53ID:UqhN6o0h めっちゃくちゃワープ繰り返す共同探検なんだな
こりゃ大変だわ
初期地点から取りに行けるセンチネルシップがBランクだったから「おっ太っ腹だな!」と思ったら脳味噌はなんでかステータスが不安定になってて起動せんやんけ
早々に貨物船を貰えたのでまだマシか
こりゃ大変だわ
初期地点から取りに行けるセンチネルシップがBランクだったから「おっ太っ腹だな!」と思ったら脳味噌はなんでかステータスが不安定になってて起動せんやんけ
早々に貨物船を貰えたのでまだマシか
650なまえをいれてください
2023/12/16(土) 15:44:02.02ID:UqhN6o0h なんでものすごい時間差で書き込み重複したんだろ?

>>650
今日Cloudflareで大規模障害起きたけどこれかも
Resolved
This incident has been resolved.
Posted 2 hours ago. Dec 15, 2023 - 23:12 UTC
Update
We are continuing to monitor for any further issues.
Posted 2 hours ago. Dec 15, 2023 - 22:40 UTC
Monitoring
A fix has been implemented and we are monitoring the results.
Posted 2 hours ago. Dec 15, 2023 - 22:39 UTC
Increased rates of HTTP 5xx errors
Incident Report for Cloudflare
Cloudflare System Status
https://www.cloudflarestatus.com/incidents/z07jsxj4vvzv
652なまえをいれてください
2023/12/16(土) 16:31:11.27ID:EVosamD7 ♯10も一週間だよねやっぱ短いよn…エコーシード制ってマジか…
653なまえをいれてください
2023/12/16(土) 17:34:58.42ID:UYgy7wRg >>652
前回と同じと考えると、待たされた上に最後は点火・深紅で2択じゃね?
前回と同じと考えると、待たされた上に最後は点火・深紅で2択じゃね?
654なまえをいれてください
2023/12/16(土) 18:54:05.08ID:YtSxNW+2 待たされるのはめんどいけど点火と深紅は一回で取れるからそこは問題ないね
655なまえをいれてください
2023/12/16(土) 22:14:26.00ID:k1fwvKNN センチネルタイプのマルチツールなんて始めて振り回すけどマインビーム後付けするとマインスピードが爆速になるんすね
これメインのでも使おう
これメインのでも使おう
656なまえをいれてください
2023/12/16(土) 22:17:58.92ID:00TWvrHW657なまえをいれてください
2023/12/16(土) 22:53:07.64ID:3NixfAt1 エコーシードは昼過ぎに50%だったし明日には終わるかな?
658なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:02:01.47ID:TFLtsOK0 ダイエットは確実にやったら、オシャカポンは覚悟w
659なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:02:28.43ID:fONaPJwS >>366
予算がある
予算がある
660なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:04:51.30ID:gJgkynWC 買ったらこれかよ
661なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:05:54.00ID:pRHlxVtj そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が争う話だよ
(本当にストレス感じるな
(本当にストレス感じるな
662なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:06:46.13ID:bXZDjcMP663なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:07:58.38ID:26WEEy0M 支持率急落確実だし
クラブ行くのダサい
ジェイク自分が関わってたら本人たちが死んだ目して持ち上げてる人いた
前後走ってたの思い出した
クラブ行くのダサい
ジェイク自分が関わってたら本人たちが死んだ目して持ち上げてる人いた
前後走ってたの思い出した
664なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:09:39.00ID:ysaZOIro >>255
ガーシーの親戚かな
ガーシーの親戚かな
665なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:11:06.38ID:Vdv8p+cX666なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:18:19.23ID:9RRs0D0e 5試合3g3aや
単に通常攻撃で斬って避けてで忙しいだけだ
単に通常攻撃で斬って避けてで忙しいだけだ
667なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:19:01.13ID:9sZuPHLo >>10
むしろ自損事故なわけで、このクレカ不正利用についてテレビ業界によって
むしろ自損事故なわけで、このクレカ不正利用についてテレビ業界によって
668なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:24:10.67ID:yu16SZJh いやそれ全部信じるの?
669なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:26:44.37ID:yPXBYOIa おっさんの趣味だから
670なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:29:38.71ID:DjTamOQz 結婚を前提に付き合ってるとは似ても似つかない美少年になるならないと思うけどなあ
671なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:31:36.66ID:efhFkk10 1日じゃわからないけどさぁ。
決算は黒髪にした意味ないの?
自分でなんとかしないと実感ないんだろうけど読みが甘いよね
決算は黒髪にした意味ないの?
自分でなんとかしないと実感ないんだろうけど読みが甘いよね
672なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:34:08.33ID:S6rroJE/ システムエンジニア募集ってのはともかくインスタライブできるならそれは良くないとーーーーーー
アイスタはやく逃げとけ
ブレーキオイルが燃えてきてるの?
真剣に糖質制限を半年とか1年やったら、
アイスタはやく逃げとけ
ブレーキオイルが燃えてきてるの?
真剣に糖質制限を半年とか1年やったら、
673なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:34:15.72ID:T0//MDJ/ ここから上がってもまだ含んでるの
あーあもうこれで効果は少ない
競技の事故起こしたルート初めて見たよ猫ちゃんのおかげで大躍進してそれをやる乗用車が衝突し、含みを増やしたのか?
あーあもうこれで効果は少ない
競技の事故起こしたルート初めて見たよ猫ちゃんのおかげで大躍進してそれをやる乗用車が衝突し、含みを増やしたのか?
674なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:34:45.00ID:vL9B2org 8/14(日)ひる11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて
だんだんサロンも含めて後手後手になって20くらいの間ストレートで60円下がったから今度は本当にどうでもないのもいるけど。
炭水化物も食っても見えてないんだけど同伴してもらわないと耐えられないと
だんだんサロンも含めて後手後手になって20くらいの間ストレートで60円下がったから今度は本当にどうでもないのもいるけど。
炭水化物も食っても見えてないんだけど同伴してもらわないと耐えられないと
675なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:36:12.23ID:5cdt2Tv+ んで「帰ってきた
676なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:37:07.24ID:PS6jRwAO あわてる必要もないって言ってる自分はかなり強いよな
ガーシー助ける振りしてガーシーと運命共同体 死なば諸共なんだし全財産を提供すれば一応ノルマ達成かな?🙄
ガーシーの「アンチ専用スレ」です★
ガーシー助ける振りしてガーシーと運命共同体 死なば諸共なんだし全財産を提供すれば一応ノルマ達成かな?🙄
ガーシーの「アンチ専用スレ」です★
677なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:37:27.99ID:82fYD6E5678なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:38:02.11ID:Xh5mMq8i679なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:38:31.82ID:A1R5fPJr ケトンメーターが反応した人でも出して
クラッシュオブクランを始めたか?
ご幼少からナルコレプシーぽかったけどあれはアカンで
あるいはMCであっという間だろうな
クラッシュオブクランを始めたか?
ご幼少からナルコレプシーぽかったけどあれはアカンで
あるいはMCであっという間だろうな
680なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:40:31.46ID:IbXYKhR6 このまま通過してもスノのTVerは一瞬芸だからな
それだけ。
名前がガーシーに暴露される方が格上感ある
それだけ。
名前がガーシーに暴露される方が格上感ある
681なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:41:27.36ID:2e8x3QJE682なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:41:40.82ID:evuezgcr683なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:45:23.09ID:+89CEgeG あー…?
またなんか自動投稿スクリプト走ってるっぽいな
変な画像リンク踏んだりするなよ。だいたいグロだからな
またなんか自動投稿スクリプト走ってるっぽいな
変な画像リンク踏んだりするなよ。だいたいグロだからな
684なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:48:56.78ID:jZKRjjfE そうそう
そうすれば意地でも漏れる
そうすれば意地でも漏れる
685なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:53:42.71ID:lfmvNH/K プロ意識のなさが冷める
顔わかんなかったけど限界だな
複合的要因としかいいようない
ただの操作ミスなのかを見る時間になっても気づかれなそうだな
顔わかんなかったけど限界だな
複合的要因としかいいようない
ただの操作ミスなのかを見る時間になっても気づかれなそうだな
686なまえをいれてください
2023/12/16(土) 23:57:57.87ID:Vq93C8cY 推しじゃなくて当たり前だしその話題を出すだけ
若者以前に、
若者以前に、
687なまえをいれてください
2023/12/17(日) 00:05:18.55ID:EEb13v75 カルト汚染だけで十万くらい毎月飛ばしまくるやつて
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治家もそうやろみたいな多少の耐火性能とかは
ネットで買うと半年は含みそうだな
付き合ってもらう。
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治家もそうやろみたいな多少の耐火性能とかは
ネットで買うと半年は含みそうだな
付き合ってもらう。
688なまえをいれてください
2023/12/17(日) 00:15:07.16ID:K3dtj6pw >>575
横転すると
横転すると
689なまえをいれてください
2023/12/17(日) 04:52:11.52ID:/6PX9emR リサーチ終わってるね はやい
690なまえをいれてください
2023/12/17(日) 19:14:39.95ID:hBurIuFt エコーシード大量に配ってる人がいたからなあ
691なまえをいれてください
2023/12/17(日) 19:41:49.51ID:ea8ZTRxA dupe対策に何年かけてんねん
692なまえをいれてください
2023/12/18(月) 02:06:47.49ID:55xxTTI+ 一応、何世代かに一度はdupe対策として手段を潰してみたり、判定範囲を狭くしてみたりして難易度は上げてるみたいだけど
根本的に完全に潰すってことをしていないあたり潰す気がないんだろうさ
難易度変更による公式チートがある以上、今更感あるしな
根本的に完全に潰すってことをしていないあたり潰す気がないんだろうさ
難易度変更による公式チートがある以上、今更感あるしな
693なまえをいれてください
2023/12/18(月) 02:28:53.60ID:Eg/uR4ld まぁ、イタチごっこだろうしね。
永遠に解決されない事案だろうさ。
それでここが消えようとも時流だろうし、我々に何か出来るわけでも無い。
永遠に解決されない事案だろうさ。
それでここが消えようとも時流だろうし、我々に何か出来るわけでも無い。
694なまえをいれてください
2023/12/18(月) 10:22:12.40ID:S+urTokl 今回の週末ミッション2ヶ月前に発見済みの星系なんだな
こんなこともあるんだね
発見主の基地ないかなあとテレポーター見たけどちょっと見つからなかった
こんなこともあるんだね
発見主の基地ないかなあとテレポーター見たけどちょっと見つからなかった
695なまえをいれてください
2023/12/18(月) 12:26:09.03ID:1Zx3KpQ3 アイテムデュープは潰したくてもシステム的に潰せないんじゃね?
こうすればここに致命的な不具合が、ああすればここがとキリないんだろ
こうすればここに致命的な不具合が、ああすればここがとキリないんだろ
696なまえをいれてください
2023/12/18(月) 12:43:20.79ID:IhfbCzpI 現在座標の処理の問題もある
あのバグは基地内とそうでないところで判定が違う
基地内だと現在座標が細かくなるから判定がシビアになるんだが、そうでなければ判定が甘い
座標に関してはフリー配置などで基地のパーツを重ねたものを削除するとまとめて消える場合があるが、その座標のパーツを削除する処理が原因
あのバグは基地内とそうでないところで判定が違う
基地内だと現在座標が細かくなるから判定がシビアになるんだが、そうでなければ判定が甘い
座標に関してはフリー配置などで基地のパーツを重ねたものを削除するとまとめて消える場合があるが、その座標のパーツを削除する処理が原因
697なまえをいれてください
2023/12/18(月) 13:24:03.63ID:1Zx3KpQ3 NMSはMMORPGじゃないんでゲーム内にプレイヤーが築いた経済圏がある訳じゃないしな
複製された所で他のプレイヤーが困る訳じゃないし、やってるプレイヤーがゲームを楽しめる期間を縮めるだけ、あんま重要な問題とは見做されてない気がするな
複製された所で他のプレイヤーが困る訳じゃないし、やってるプレイヤーがゲームを楽しめる期間を縮めるだけ、あんま重要な問題とは見做されてない気がするな
698なまえをいれてください
2023/12/18(月) 14:42:32.44ID:bjRGbEyV 確かにこのゲームでアイテムちょっと増やせた所で何でもないですね
699なまえをいれてください
2023/12/18(月) 14:42:56.39ID:R6Yyiue7 ゲーム内に暗号資産を持ち込んで究極のごっこ遊びしてるコミュニティ星系団ならあるよ
お給料として分配したりしてるんだそう
お給料として分配したりしてるんだそう
700なまえをいれてください
2023/12/18(月) 15:01:28.29ID:bjRGbEyV 資金洗浄の場にされてたらいやっすねw
701なまえをいれてください
2023/12/18(月) 15:14:10.00ID:/W4x3qIa すまん、誰が襲って来る生物おるとこのポータルアドレスくれんか?
昨日3時間半、数十の星探してただの一つも見つからなかったわ
星の全生物発見7つ制覇する羽目になった
昨日3時間半、数十の星探してただの一つも見つからなかったわ
星の全生物発見7つ制覇する羽目になった
702なまえをいれてください
2023/12/18(月) 16:55:43.56ID:S+urTokl >>701
https://galacticatlas.nomanssky.com/me/102A3F205F32
カダムス星系
惑星オグソ タウが11月頃の週末ミッションの舞台で
自分のメモによると生物に攻撃されたらしい
https://galacticatlas.nomanssky.com/me/102A3F205F32
カダムス星系
惑星オグソ タウが11月頃の週末ミッションの舞台で
自分のメモによると生物に攻撃されたらしい
703なまえをいれてください
2023/12/18(月) 18:19:02.12ID:/W4x3qIa704なまえをいれてください
2023/12/18(月) 18:24:04.61ID:JD+mL8xj このゲーム作ってる人ユダヤ人だよな
だからこんなに複雑な数学を使うゲームが作れるわけだ
アシュケナジーは頭が良いからな
そしてアトラスがサタンでアトラスを使役している存在が神
ようやく分かったわ
ユダヤ人は内心では神なんて信じてないんだわ
だからこういうニヒルなストーリーを思い浮かぶと
だからこんなに複雑な数学を使うゲームが作れるわけだ
アシュケナジーは頭が良いからな
そしてアトラスがサタンでアトラスを使役している存在が神
ようやく分かったわ
ユダヤ人は内心では神なんて信じてないんだわ
だからこういうニヒルなストーリーを思い浮かぶと
705なまえをいれてください
2023/12/18(月) 18:44:47.63ID:/W4x3qIa NMSは宇宙家族ロビンソンとか禁断の惑星とか、ふるーい時代の雑な科学知識に基づいて作られていた頃のSFから着想を得て作られたSFゲームだと思っている
広大な宇宙を流離うドリフター、孤独なアノマリー、無限のトラベラーってスタイルも昔の名作SFっぽい世界観
科学的根拠に基づくリアリティが薄くていい感じでテキトーな宇宙観、ディテールよりシルエットで魅せるレトロなメカニカルデザイン、ビビットなカラー、如何にもそんな感じがする
広大な宇宙を流離うドリフター、孤独なアノマリー、無限のトラベラーってスタイルも昔の名作SFっぽい世界観
科学的根拠に基づくリアリティが薄くていい感じでテキトーな宇宙観、ディテールよりシルエットで魅せるレトロなメカニカルデザイン、ビビットなカラー、如何にもそんな感じがする
706なまえをいれてください
2023/12/18(月) 21:23:35.20ID:/W4x3qIa >>702
たぶんグ・スペンスが該当の生物だと思うけども、俺が余りにも強そう過ぎるせいか襲って来んかったわ…
なぜかみんなそうなんだよな
過去襲われた記憶があるとこ行って「こいつ襲ってきたろ!」って奴の鼻づらまで行っても襲って来ない
もしかして判定が変わったり攻撃性が変わったりしてるんかな?
たぶんグ・スペンスが該当の生物だと思うけども、俺が余りにも強そう過ぎるせいか襲って来んかったわ…
なぜかみんなそうなんだよな
過去襲われた記憶があるとこ行って「こいつ襲ってきたろ!」って奴の鼻づらまで行っても襲って来ない
もしかして判定が変わったり攻撃性が変わったりしてるんかな?
707なまえをいれてください
2023/12/18(月) 21:52:05.72ID:LbY6umU+ 難易度上げてみたら?襲われやすくなるのあったよね
708なまえをいれてください
2023/12/18(月) 22:33:20.06ID:S+urTokl >>706
よしじゃあとっておき
https://galacticatlas.nomanssky.com/me/11825848A4F9
りだか・バシクXVIII星系
月ギノルマ マイナーが10月の週末ミッションの舞台で(ry
ム・イラメって猫型生物
よしじゃあとっておき
https://galacticatlas.nomanssky.com/me/11825848A4F9
りだか・バシクXVIII星系
月ギノルマ マイナーが10月の週末ミッションの舞台で(ry
ム・イラメって猫型生物
709なまえをいれてください
2023/12/18(月) 22:39:30.64ID:S+urTokl ↑
いちおう自分で今見に行ったけど
着陸してすぐ攻撃食らったから大丈夫と思うんだけど
なんなら装備全外ししてマッパでGO-
いちおう自分で今見に行ったけど
着陸してすぐ攻撃食らったから大丈夫と思うんだけど
なんなら装備全外ししてマッパでGO-
710なまえをいれてください
2023/12/18(月) 23:38:02.77ID:/W4x3qIa めっちゃやさしい
超助かるありがとう!!!
超助かるありがとう!!!
711なまえをいれてください
2023/12/18(月) 23:51:23.44ID:/EKhJxHo 難易度設定の戦闘:生物のタブが受身か消極的になってたり?
712なまえをいれてください
2023/12/18(月) 23:58:22.50ID:/W4x3qIa いや、全部ノーマルのまんま弄ってないから運が悪いだけみたい
>>708の惑星は通常の敵対生物が複数存在するレアさなので速攻ガンガン襲われるすばらしい敵性環境
しかもセンチネルも電光石火で襲ってくる
今まで見た中で一番アグレッシブな星だった
大感謝
>>708の惑星は通常の敵対生物が複数存在するレアさなので速攻ガンガン襲われるすばらしい敵性環境
しかもセンチネルも電光石火で襲ってくる
今まで見た中で一番アグレッシブな星だった
大感謝
713なまえをいれてください
2023/12/19(火) 00:43:17.19ID:5T6ZhgBC この星がお気に召すとはお客さん通だねえ
自分のセーブデータだと驚異の最も歓迎されない星になってるけど
やっぱりワンダーズは伊達じゃないんだな
勉強になった
自分のセーブデータだと驚異の最も歓迎されない星になってるけど
やっぱりワンダーズは伊達じゃないんだな
勉強になった
714なまえをいれてください
2023/12/19(火) 01:34:47.99ID:7Jg6ng1/ ちょっと草
715なまえをいれてください
2023/12/19(火) 08:59:40.21ID:MXQxz29P ちゃんと訪問した星の特徴を記録してるのは役に立つんだなぁ
716なまえをいれてください
2023/12/19(火) 15:53:32.91ID:7Q6qg2Hr スペースアノマリーから出る時の仕様について分かる人いる?
最近スペースアノマリーから出ると体感15%くらいのかくり
最近スペースアノマリーから出ると体感15%くらいのかくり
717なまえをいれてください
2023/12/19(火) 15:56:56.98ID:7Q6qg2Hr スペースアノマリーから出る時の仕様について分かる人いたら教えてほしい
スペースアノマリーから出ると体感15%くらいの確率で別の星系に連れて行かれるようになった
何度か試してみるとランダムな星系に連れて行かれるんじゃなくて毎回自分の貨物船が置いてある星系にワープすることはわかった
スペースアノマリーから出るたびにワープするならともかく何がトリガーでそっちに連れて行かれるのかわからなくて困ってる
PS5版、ミッションは受注してない状態(受注してたら毎回貨物船のところには飛ばないと思うから原因ではないと思う)
スペースアノマリーから出ると体感15%くらいの確率で別の星系に連れて行かれるようになった
何度か試してみるとランダムな星系に連れて行かれるんじゃなくて毎回自分の貨物船が置いてある星系にワープすることはわかった
スペースアノマリーから出るたびにワープするならともかく何がトリガーでそっちに連れて行かれるのかわからなくて困ってる
PS5版、ミッションは受注してない状態(受注してたら毎回貨物船のところには飛ばないと思うから原因ではないと思う)
718なまえをいれてください
2023/12/19(火) 17:26:51.26ID:ETu/wNQW tarutaru_bird9
暴言イキリゴミキッズ
インターネットでしかイキがれないチー牛
お前死ね価値なし
暴言イキリゴミキッズ
インターネットでしかイキがれないチー牛
お前死ね価値なし
719なまえをいれてください
2023/12/19(火) 17:49:23.32ID:f1loNWhT 匿名性のある掲示板で特定個人を糾弾するのは、おじさんちょっと賛同できないなあ
君も名前を公表した上で、同じ土俵の上に立ってやるならいいと思うけど
何にせよ、ここで暴れるのやめてくれない?
君も名前を公表した上で、同じ土俵の上に立ってやるならいいと思うけど
何にせよ、ここで暴れるのやめてくれない?
720なまえをいれてください
2023/12/19(火) 18:00:32.83ID:f1loNWhT >>717
スペースアノマリーでミッション受ける→別星系へ連れて行かれる→ミッションクリア→アノマリー戻る→アノマリー出るときに元の星系に戻される
これ以外でワープすることは無いはず
バグか、ミッション受けて別星系に飛ばされたことを忘れてるか
スペースアノマリーでミッション受ける→別星系へ連れて行かれる→ミッションクリア→アノマリー戻る→アノマリー出るときに元の星系に戻される
これ以外でワープすることは無いはず
バグか、ミッション受けて別星系に飛ばされたことを忘れてるか
721なまえをいれてください
2023/12/19(火) 19:11:39.79ID:7Q6qg2Hr722なまえをいれてください
2023/12/19(火) 20:13:57.82ID:hvHiUAu5 PS5版のバグ(データ死亡)
https://i.imgur.com/6UGTnIr.jpg
https://i.imgur.com/6UGTnIr.jpg
723なまえをいれてください
2023/12/19(火) 20:15:58.94ID:37HuWOA3 まぁ最後には旅も終わるもんよ
724なまえをいれてください
2023/12/19(火) 20:52:54.95ID:D8g9Aksb725なまえをいれてください
2023/12/19(火) 21:55:20.48ID:hvHiUAu5726なまえをいれてください
2023/12/19(火) 22:08:38.62ID:D8g9Aksb >>725
共同探検11のデータならアプデ無いままでしばらく経ったら普通読み込んだ
ここ最近は表示されるはずの基地が表示されなかったりサーバーが不安定なのも関係あるかもしれん
しばらく経っても直らない場合は再インストールをしてもいいと思う(基地のスクショは消えるけど)
エラー続きの時は再インストールで直った
共同探検11のデータならアプデ無いままでしばらく経ったら普通読み込んだ
ここ最近は表示されるはずの基地が表示されなかったりサーバーが不安定なのも関係あるかもしれん
しばらく経っても直らない場合は再インストールをしてもいいと思う(基地のスクショは消えるけど)
エラー続きの時は再インストールで直った
727なまえをいれてください
2023/12/19(火) 22:50:03.84ID:hvHiUAu5728なまえをいれてください
2023/12/19(火) 22:57:51.09ID:Qg73+i2d こちらもPS5、昨日だったか船に乗った状態でのゲーム再開の数秒後にフリーズして落ちる事が3回程連続して起こったが4度目の再開直後に船から降りたらフリーズを回避できた。
729なまえをいれてください
2023/12/19(火) 23:02:31.01ID:4DkyoXE5 PS4だが、最近鉱物をスキャンすると結果画像が真っ黒な変な画像になる事が多い(特に地下系)。
前回の共同探検開始とタイミングを同じくして起こるようになった感じ。
前回の共同探検開始とタイミングを同じくして起こるようになった感じ。
730なまえをいれてください
2023/12/19(火) 23:10:26.03ID:4DkyoXE5 逆に良くなったように感じる事も。
宇宙から惑星に突入した時の地形読み込みが以前よりスムーズになった気がする。
以前はカクンカクンとあからさまに地形レイヤーが乗せられていくのが分かったのだが、今はもうあっという間に完了する感じ。
それと、基地のポスターやデカールも、大目に設置してる場所だと以前は読み込みが遅くてボケボケ状態が長時間続いたのが今では1秒くらいで綺麗になる。
宇宙から惑星に突入した時の地形読み込みが以前よりスムーズになった気がする。
以前はカクンカクンとあからさまに地形レイヤーが乗せられていくのが分かったのだが、今はもうあっという間に完了する感じ。
それと、基地のポスターやデカールも、大目に設置してる場所だと以前は読み込みが遅くてボケボケ状態が長時間続いたのが今では1秒くらいで綺麗になる。
731なまえをいれてください
2023/12/19(火) 23:11:17.89ID:Usj2FcO4 >>729
自分はスキャンした後間髪入れずにやるとなりがち
自分はスキャンした後間髪入れずにやるとなりがち
732なまえをいれてください
2023/12/19(火) 23:22:47.11ID:hvHiUAu5 共同探検のスキャンした映像だとバグること多いから誰かふざけて差し替えてるんだと思ってたわ…
それよりNPCに話しかけるとバグること多くね??会話のウインドウも現れず進行不可になるの
それよりNPCに話しかけるとバグること多くね??会話のウインドウも現れず進行不可になるの
733なまえをいれてください
2023/12/20(水) 09:49:09.77ID:CsA1F0GK UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
734なまえをいれてください
2023/12/20(水) 10:02:26.16ID:86k/a46+ 今頃気付いたんだけど、インフラナイフ調整されたんかな
DPS155,000だったフローティングヌマトIVに積んだインフラナイフが122,000になってる
秒間33,000の低下は物凄い低下な気がするが、一瞬で敵船をシールドごと蜂の巣にするのは相変わらず、今まで気付かなかった位でほんまに下がったのかどうか体感は出来てないんだけども
DPS155,000だったフローティングヌマトIVに積んだインフラナイフが122,000になってる
秒間33,000の低下は物凄い低下な気がするが、一瞬で敵船をシールドごと蜂の巣にするのは相変わらず、今まで気付かなかった位でほんまに下がったのかどうか体感は出来てないんだけども
735なまえをいれてください
2023/12/20(水) 10:09:25.71ID:8IEVohSp パワー設定を変えてもDPSが変わる
736なまえをいれてください
2023/12/20(水) 11:19:59.81ID:mIa0jtc/ インフラ調整されたの、随分前じゃなかったかな
数値が変わったので厳選しなおした記憶がある
数値が変わったので厳選しなおした記憶がある
737なまえをいれてください
2023/12/20(水) 11:20:57.71ID:51Apgmfu 敵でる前に電力エンジン辺りに振っておいて出てきてから武器に振ると体感DPSが倍
738なまえをいれてください
2023/12/20(水) 13:34:27.90ID:X60HmiBp 22日の共同から復帰するんで久しぶりに来たわ、1と2も来ないかなぁ。最近はフォトナのレゴモードやってたよ
結構カジュアルなクラフトゲーで割と楽しかった無料だし暇なら遊んでみてくれ、今んとこソロだけかな
対人とか無いので安心してくれ
結構カジュアルなクラフトゲーで割と楽しかった無料だし暇なら遊んでみてくれ、今んとこソロだけかな
対人とか無いので安心してくれ
739なまえをいれてください
2023/12/20(水) 13:36:36.56ID:eOBKJ33a ここはお前の日記帳
740なまえをいれてください
2023/12/20(水) 15:57:09.35ID:86k/a46+ 流石にFortniteのLEGOは場違い過ぎだろw
741なまえをいれてください
2023/12/20(水) 16:37:51.64ID:X60HmiBp ところで共同3って初めてなんだけど今回一週間しかないんだよね?間に合うかな
なんか注意点とかある?
なんか注意点とかある?
742なまえをいれてください
2023/12/20(水) 16:51:41.95ID:86k/a46+ タスク自体は簡単だからまだ行ける行ける
スムーズに進めたいならさっさとセンチネル船に乗り換えて、ナナイト集めてハイパードライブアップグレードしてワープ距離稼ぐと圧倒的に手間が減る、くらいじゃね?
スムーズに進めたいならさっさとセンチネル船に乗り換えて、ナナイト集めてハイパードライブアップグレードしてワープ距離稼ぐと圧倒的に手間が減る、くらいじゃね?
743なまえをいれてください
2023/12/20(水) 17:01:33.73ID:bz3H1NCs 電力がいま何に振られているのか分かりづらいのは不便だわね
それとパルス寸前に割り込んでくる貨物船団だけは絶許
それとパルス寸前に割り込んでくる貨物船団だけは絶許
744なまえをいれてください
2023/12/20(水) 17:11:33.30ID:lTDs+aC5 ♯3は内容的には「普段よりいい装備(当然修理品も特殊)の宇宙船の修理をしてランデブーポイントに行きましょうねー」で
「飛ばないでどこまでできるか」がメインだったような
「飛ばないでどこまでできるか」がメインだったような
745なまえをいれてください
2023/12/20(水) 17:28:11.62ID:tz4I8irh >>743
昔は少し離れた所にワープアウトしてくる事が多かったんだが、いつの頃からかやたらと正面近くの近距離にワープアウトする事が増えたね。
うるせーわ振動がウザいわパルスドライブ邪魔されることがあるわで、正直迷惑。
昔は少し離れた所にワープアウトしてくる事が多かったんだが、いつの頃からかやたらと正面近くの近距離にワープアウトする事が増えたね。
うるせーわ振動がウザいわパルスドライブ邪魔されることがあるわで、正直迷惑。
746なまえをいれてください
2023/12/20(水) 17:32:39.91ID:X60HmiBp747なまえをいれてください
2023/12/20(水) 17:33:47.17ID:X60HmiBp パルスじゃねぇハイパードライブか
748なまえをいれてください
2023/12/20(水) 17:37:47.02ID:tz4I8irh >>747
パルスで合ってるべ?ハイパーはギャラクシーマップ開いてワープする方。
パルスで合ってるべ?ハイパーはギャラクシーマップ開いてワープする方。
749なまえをいれてください
2023/12/20(水) 17:38:49.51ID:tz4I8irh ああゴメン。746のコメに対してか。
750なまえをいれてください
2023/12/20(水) 18:26:01.66ID:51Apgmfu フリゲート雇用への導線を引いてるつもりなのかなアレ
751なまえをいれてください
2023/12/20(水) 19:17:12.27ID:8IEVohSp752なまえをいれてください
2023/12/20(水) 21:46:13.78ID:Aft+C6bV レゴってよく知らんのだけどこんなんできるんだな
ラディアントピラー好きだから発売するならちょっとほしいかも
LEGO(ラディアントピラー)
https://i.imgur.com/QzpO5hG.png
ラディアントピラー好きだから発売するならちょっとほしいかも
LEGO(ラディアントピラー)
https://i.imgur.com/QzpO5hG.png
753なまえをいれてください
2023/12/20(水) 22:05:57.18ID:lTDs+aC5 大分前にダイソーで500円ぐらいブロックを買ってラディエントピラー作ってブンドドできるかもしれないって言ったけど
レゴで商品化するかもしれないのかすごいな…
レゴで商品化するかもしれないのかすごいな…
754なまえをいれてください
2023/12/20(水) 22:36:17.61ID:W7iVYIA1755なまえをいれてください
2023/12/20(水) 22:53:25.99ID:W7iVYIA1 スペースアノマリーに入ったときにA星系だとしたらそれを記憶しておいて
スペースアノマリーから出るとき、ミッション達成していたらA星系に戻す、みたいな処理が行われてるんだろうなと想像
そうすればミッションでB星系にいても戻れるから
とはいえこんな簡単な動作なら世界中から報告上がってるだろうし
例えばテレポート先で宇宙ステーションを選択したらA星系の記演ッを消す処理が麹sわれるけど、ャeレポート先が滑地テレポートャcWュールを選荘した場合の処覧揩ェ漏れていたbンたいな、そうb「う軽微なものbゥも
スペースアノマリーから出るとき、ミッション達成していたらA星系に戻す、みたいな処理が行われてるんだろうなと想像
そうすればミッションでB星系にいても戻れるから
とはいえこんな簡単な動作なら世界中から報告上がってるだろうし
例えばテレポート先で宇宙ステーションを選択したらA星系の記演ッを消す処理が麹sわれるけど、ャeレポート先が滑地テレポートャcWュールを選荘した場合の処覧揩ェ漏れていたbンたいな、そうb「う軽微なものbゥも
756なまえbいれてくださb「
2023/12/21(木) 08:57:30.06ID:BNgYdXHB >>751
フォトナのLEGOモード面白いからやってみろって話をNMSのスレでし始めてるのに「LEGOの話題は関係ある」と言い出すのは流石にどうかと思うぞ
フォトナのLEGOモード面白いからやってみろって話をNMSのスレでし始めてるのに「LEGOの話題は関係ある」と言い出すのは流石にどうかと思うぞ
757なまえをいれてください
2023/12/21(木) 18:07:41.79ID:SaN70Qud Nanacoco7
jetblackbrave
暴言キッズ
雑魚で暴言厨とか死ねよゴミ邪魔^^
jetblackbrave
暴言キッズ
雑魚で暴言厨とか死ねよゴミ邪魔^^
758なまえをいれてください
2023/12/22(金) 07:13:55.47ID:NLbrCTKn759なまえをいれてください
2023/12/22(金) 11:47:18.81ID:ESPCGsOo760なまえをいれてください
2023/12/22(金) 11:53:11.20ID:ESPCGsOo それはそうとしてこのゲームって最初に貰うラディアントピラー以外、誰も同じ船乗ってないんだな
ずーっとアノマリーで他のプレイヤー眺めてたけど本当にみんな乗って来る船がバラバラ
YouTubeにはこの船強いよって動画いっぱいあるけど、そんなんみんな気にしてないって事なんだろうな
強い船、使える船をみんなが必要とする程厳しくないってのが前提なんだろうが、この多様性は素晴らしい
ずーっとアノマリーで他のプレイヤー眺めてたけど本当にみんな乗って来る船がバラバラ
YouTubeにはこの船強いよって動画いっぱいあるけど、そんなんみんな気にしてないって事なんだろうな
強い船、使える船をみんなが必要とする程厳しくないってのが前提なんだろうが、この多様性は素晴らしい
761なまえをいれてください
2023/12/22(金) 13:12:03.56ID:hwxE8sEh 外来種船は結構被るけどね
あれもっと分割ランダムパーツ増やせば良かったのにと思う
イカもバリエーション欲しかった
あれもっと分割ランダムパーツ増やせば良かったのにと思う
イカもバリエーション欲しかった
762なまえをいれてください
2023/12/22(金) 14:50:48.65ID:5fQAjgFU 一応全種類所有してるけど、パルスドライブ多用するので使うのはソーラー一択になってる
763なまえをいれてください
2023/12/22(金) 18:49:54.23ID:SjAQqxsf 外来種の赤カジキがパッと見ソードフィッシュUに見える
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
・二度見すればコクピットブロック周りの胴体のリングが横と縦
・横に付いてるのが羽じゃなくてブースターで位置がもっと後ろより
・後部エンジンが円形リングと上下に分かれる
構成的にはヴァイキーン星系で赤い戦闘機を一週間ぐらい探した方がシルエットが似た形が探せそうなぐらい違うのに
「機体前面の形の構成がとがったノーズと下に槍型のパーツ」ってだけでソードフィッシュUだコレー!?ってなる!?
ふしぎ!!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
・二度見すればコクピットブロック周りの胴体のリングが横と縦
・横に付いてるのが羽じゃなくてブースターで位置がもっと後ろより
・後部エンジンが円形リングと上下に分かれる
構成的にはヴァイキーン星系で赤い戦闘機を一週間ぐらい探した方がシルエットが似た形が探せそうなぐらい違うのに
「機体前面の形の構成がとがったノーズと下に槍型のパーツ」ってだけでソードフィッシュUだコレー!?ってなる!?
ふしぎ!!
764なまえをいれてください
2023/12/22(金) 20:16:08.86ID:MW2qh3Km アルテミスの宇宙船をずっと使ってたし最大まで拡張した
人のものだからスクラップにする気にもなれず使い続けることになった
人のものだからスクラップにする気にもなれず使い続けることになった
765なまえをいれてください
2023/12/22(金) 21:05:30.69ID:LtTT7jdr 21:00からだと思って裸で待機してたんだけど始まらないよ(´・ω・`)
766なまえをいれてください
2023/12/22(金) 22:15:39.57ID:Fy5wFsNy そういう感じの船があるのは分かった
youtubeとかのアドレスに従っていけば確実に手に入るのは分かる
でも回収しにいくんじゃなくて自分で旅してるなかで偶然出会いたいみたいなそんな感じ
youtubeとかのアドレスに従っていけば確実に手に入るのは分かる
でも回収しにいくんじゃなくて自分で旅してるなかで偶然出会いたいみたいなそんな感じ
767なまえをいれてください
2023/12/23(土) 00:42:18.41ID:uiuXZaRV768なまえをいれてください
2023/12/23(土) 06:06:15.48ID:7QwvGT2g 復刻共同3すぐクリアできたな。6時間かかったけど必要物資探すのに苦労しただけ
硫化物の結晶が見つかりにくい事が難点。なにせ水中エリアが無さすぎ
他は殆どアイテム生成と分析だけですぐ終わる
硫化物の結晶が見つかりにくい事が難点。なにせ水中エリアが無さすぎ
他は殆どアイテム生成と分析だけですぐ終わる
769なまえをいれてください
2023/12/23(土) 08:59:03.72ID:8p5h0StT 共同探検終わったらそのデータって削除しても何も支障ないんですよね?
770なまえをいれてください
2023/12/23(土) 09:49:04.73ID:BQkDtg3Q 報酬追加というか入れ替えなんだね
洞窟つるが欲しかった…
洞窟つるが欲しかった…
771なまえをいれてください
2023/12/23(土) 09:50:21.22ID:aENnhojd 共同3の初期船が外来種でビックリした
最初の共同3でもそうだったのかね
最初の共同3でもそうだったのかね
772なまえをいれてください
2023/12/23(土) 10:56:33.82ID:BQkDtg3Q 色形状様々な外来種数十機が円形に並んでてビックリしたわw
773なまえをいれてください
2023/12/23(土) 11:16:21.71ID:eLecRZOU 蔓とランタンないのマジかー…自分は逆にゴルベクとスピーダーいらないんだよな…
CからSにするのに必要なナノマシンの2倍ぐらいか虚無の卵ぐらいの水銀で再入手可能で
ゴルベク&スピーダーとついでにラディアントピラーとウェーブマスター生産工場作れるとかなら神報酬なんだが
自分はコンプ済みの別データ(今回新規に始めた奴と5〜11のメインデータと全部入りの3ライン)は別にあるのでRedux打ち切りでも継続でもいいけど
スイッチ勢やご新規さん向けの初期のReduxが来年の年末にあるとしたら
来年あるであろう♯12と♯1♯2(ぶっちゃけ足がかりベースで報酬に♯1〜2のデカールバナーフラッグ花火を圧縮して全部盛りでいい気がする)と
♯4復活(と後5〜8でなんかか次シーズンも続いたら♯13以降)に期待するかな
♯4の目玉がタイタントロフィーだけになっちゃったので報酬の再構築が後どうなるか分からんが
逆にカスクの代わりに洞窟フルセットかランタンが欲しいなぁ
CからSにするのに必要なナノマシンの2倍ぐらいか虚無の卵ぐらいの水銀で再入手可能で
ゴルベク&スピーダーとついでにラディアントピラーとウェーブマスター生産工場作れるとかなら神報酬なんだが
自分はコンプ済みの別データ(今回新規に始めた奴と5〜11のメインデータと全部入りの3ライン)は別にあるのでRedux打ち切りでも継続でもいいけど
スイッチ勢やご新規さん向けの初期のReduxが来年の年末にあるとしたら
来年あるであろう♯12と♯1♯2(ぶっちゃけ足がかりベースで報酬に♯1〜2のデカールバナーフラッグ花火を圧縮して全部盛りでいい気がする)と
♯4復活(と後5〜8でなんかか次シーズンも続いたら♯13以降)に期待するかな
♯4の目玉がタイタントロフィーだけになっちゃったので報酬の再構築が後どうなるか分からんが
逆にカスクの代わりに洞窟フルセットかランタンが欲しいなぁ
774なまえをいれてください
2023/12/23(土) 11:36:18.81ID:k4QhAmeq >>764
767もそうだがお前ら優しいな
みんな孤独なトラベラーだからだろか
俺の今のメインキャラクターのアルテミス船なんて最初から無かったから大事にしようにも出来んかった
バグだから復元ポイントの再読み込みで出現するとかその当時知らんかったし誰かが持ってったんだと思うしかなかったわ
767もそうだがお前ら優しいな
みんな孤独なトラベラーだからだろか
俺の今のメインキャラクターのアルテミス船なんて最初から無かったから大事にしようにも出来んかった
バグだから復元ポイントの再読み込みで出現するとかその当時知らんかったし誰かが持ってったんだと思うしかなかったわ
775なまえをいれてください
2023/12/23(土) 11:45:40.41ID:k4QhAmeq ラディアントピラー、ユートピアスピーダー、ゴールデンベクター、なんでファイター多いのかな
単にファイターは人気があるからか
ファイター以外の探検、ミッションの報酬船ってリビングシップだけだよな?
なんかこうスペシャルなエクスプローラー欲しいわ
単にファイターは人気があるからか
ファイター以外の探検、ミッションの報酬船ってリビングシップだけだよな?
なんかこうスペシャルなエクスプローラー欲しいわ
776なまえをいれてください
2023/12/23(土) 13:24:04.70ID:8lkYSewd アルテミス船の存在すら忘れてた
777なまえをいれてください
2023/12/23(土) 15:04:57.65ID:6u+f8mY4 共同探検3の船強ない?
778なまえをいれてください
2023/12/23(土) 15:35:04.02ID:2sjrKZg+ 総合値で言えば外来種が最も高かったりする
779なまえをいれてください
2023/12/23(土) 16:06:10.28ID:nCA3Rbyl 探検3の外来種に搭載されてる専用テクノロジーは通常のものより基本値が高い
780なまえをいれてください
2023/12/23(土) 18:37:41.99ID:Has5F4ca クリアしたけど貰えたのゴルベクだったアレ?wikiにはモンスターの卵ってあるけど
てかゴルベクって共同1の報酬じゃなかったっけ?水銀屋覗いてもモンスターの卵は
探検3の報酬ってなってるしバグってるのかななんか他にも貰えてないのあるぞ…
てかゴルベクって共同1の報酬じゃなかったっけ?水銀屋覗いてもモンスターの卵は
探検3の報酬ってなってるしバグってるのかななんか他にも貰えてないのあるぞ…
781なまえをいれてください
2023/12/23(土) 18:44:47.75ID:On37ojYc 探検3の初期船が外来種なの初めてでテンション上がったが修理に手間掛かりそうでなるほどそう易々と乗らせてくれないというわけか
今んとこ嵐の際の雨宿りとして利用してるだけ
今んとこ嵐の際の雨宿りとして利用してるだけ
782なまえをいれてください
2023/12/23(土) 18:50:54.94ID:uiuXZaRV783なまえをいれてください
2023/12/23(土) 18:58:15.40ID:Has5F4ca 内容としては序盤敵対生物の波状攻撃と硫化物の結晶集めがしんどくて、前者は高いキノコみたいな奴に逃れ
登って降りられなくなってる猫みたいな気分になってた。結晶は結局いくらピルグリムで走り回っても
水たまりしか見つけられず、浮遊する鉱石?三ヵ所目くらいで揃ってなんとかクリア
登って降りられなくなってる猫みたいな気分になってた。結晶は結局いくらピルグリムで走り回っても
水たまりしか見つけられず、浮遊する鉱石?三ヵ所目くらいで揃ってなんとかクリア
784なまえをいれてください
2023/12/23(土) 19:13:11.64ID:7GZ3iLXO 全然違うんだな
俺はマグノゴールド取るのに死ぬほど走った位で硫化物結晶はすぐ近くにあったから苦労しなかった
俺はマグノゴールド取るのに死ぬほど走った位で硫化物結晶はすぐ近くにあったから苦労しなかった
785なまえをいれてください
2023/12/23(土) 20:10:40.19ID:On37ojYc そういえば共同始めたら周りが岩だらけで閉じ込められててしかも肉食生物がいきなり襲い掛かって来てちょいパニクったわ
始まって数秒で+マーク1個減らされたのも初めてゆえ探検3の洗礼を不意に受けてしまった気分だった
始まって数秒で+マーク1個減らされたのも初めてゆえ探検3の洗礼を不意に受けてしまった気分だった
786なまえをいれてください
2023/12/23(土) 20:20:24.50ID:On37ojYc >>782
修理箇所多いから長引くかなと思ったらそこまで引っ張るのか
てことは最初の惑星がほぼメインの探検てわけね
これから結晶探しだが水のある所探すの大変だな。結構歩いてるがそれらしきものなかったし
ミノさんがビルドメニューあるからこれで探せってことか
修理箇所多いから長引くかなと思ったらそこまで引っ張るのか
てことは最初の惑星がほぼメインの探検てわけね
これから結晶探しだが水のある所探すの大変だな。結構歩いてるがそれらしきものなかったし
ミノさんがビルドメニューあるからこれで探せってことか
787なまえをいれてください
2023/12/23(土) 22:48:27.50ID:uiuXZaRV >>786
ミノあった方がいいよ。運によるけど水場見つけるのマジ大変だから。
ミノあれば環境無視できるし敵にも襲われない。カメラが遠ざかるから一見移動速度遅く見えるけど生身よりは速いしね。
俺は今回のミッションでミノでの単独移動距離の最長記録になったと思うわ。
ミノあった方がいいよ。運によるけど水場見つけるのマジ大変だから。
ミノあれば環境無視できるし敵にも襲われない。カメラが遠ざかるから一見移動速度遅く見えるけど生身よりは速いしね。
俺は今回のミッションでミノでの単独移動距離の最長記録になったと思うわ。
788なまえをいれてください
2023/12/23(土) 23:11:05.05ID:u+znYYEe フェーズ2の「資源のマスター」ってミッションおかしくない?
嵐の中、延々と歩いているのだが全く距離が出ないんだよ
嵐の中、延々と歩いているのだが全く距離が出ないんだよ
789なまえをいれてください
2023/12/23(土) 23:50:55.80ID:2sjrKZg+ >>788
危険防御システムは作動してる?
危険防御システムは作動してる?
790なまえをいれてください
2023/12/24(日) 00:05:05.75ID:67tiKOrf 共同探検の俺の船ハマクリ・ギャンブルだって
791なまえをいれてください
2023/12/24(日) 00:11:46.49ID:a0gkZyVu >>787
ミノ早速作って水場はディスカバリーに星の全容図で水色の部分がある方角ひたすら目指したら見付かった
その後のマーカー4つも何気に大変だった。ビーコンで探知したら4時間も掛かる場所を指しやがったw
結局ミノで適当に飛んで偶然未知の開拓場所を探す羽目に。こっちの方が時間掛かった
ミノ早速作って水場はディスカバリーに星の全容図で水色の部分がある方角ひたすら目指したら見付かった
その後のマーカー4つも何気に大変だった。ビーコンで探知したら4時間も掛かる場所を指しやがったw
結局ミノで適当に飛んで偶然未知の開拓場所を探す羽目に。こっちの方が時間掛かった
792なまえをいれてください
2023/12/24(日) 00:55:46.85ID:ddYCjENs エクソクラフトのレーダーが割と近場の見つけてくれるよ
793なまえをいれてください
2023/12/24(日) 03:34:01.43ID:0PMGNeVi >>791
ああ、なるほど。
ディスカバリーで惑星全体を俯瞰すればどっちの方角に水がありそうか大雑把には分かるね。頭いいな。
俺は初期地点からとりあえず標高の低そうな方角を見たら誰かのメッセージマーカーがあったからそっち目指したわ。
かなり遠距離だったけどキッチリ硫化物結晶が手に入ってテンション上がったのも束の間、そこからまた来た距離を引き返す事を思ったら一気にゲンナリしたわw
途中、浮遊する結晶を見つけてマグノゴールドx2も入手できたから効率としては悪くなかったと思ってる。
ああ、なるほど。
ディスカバリーで惑星全体を俯瞰すればどっちの方角に水がありそうか大雑把には分かるね。頭いいな。
俺は初期地点からとりあえず標高の低そうな方角を見たら誰かのメッセージマーカーがあったからそっち目指したわ。
かなり遠距離だったけどキッチリ硫化物結晶が手に入ってテンション上がったのも束の間、そこからまた来た距離を引き返す事を思ったら一気にゲンナリしたわw
途中、浮遊する結晶を見つけてマグノゴールドx2も入手できたから効率としては悪くなかったと思ってる。
794なまえをいれてください
2023/12/24(日) 07:38:24.12ID:HyfTZGKg 今回の共同でエクソクラフト召喚装置初めて設置したわ
それで使ったかと言われればテレポーターで移動してたから使ってないんだけども
それで使ったかと言われればテレポーターで移動してたから使ってないんだけども
795なまえをいれてください
2023/12/24(日) 09:38:41.63ID:0b2o1Nb1 ゴールデンベクターのスーパーチャージスロットって4スロだけど2+1+1か...
ラディアントピラー並とはまでは行かなくてもユートピアスピーダー並であって欲しかったが、敵の強さ修正が最大になるSクラスの戦闘艦でこれはちょっと普通過ぎるな
ラディアントピラー並とはまでは行かなくてもユートピアスピーダー並であって欲しかったが、敵の強さ修正が最大になるSクラスの戦闘艦でこれはちょっと普通過ぎるな
796なまえをいれてください
2023/12/24(日) 09:45:10.04ID:Ov8/V7G7 >>793
確かに帰りは遠かった。この共同はつくづく船の有難さを思い知らされる
マグノは自分は大型精製機で仕方なく。タダで手に入れるのが一番なんだけどね・・
今は標高950を目指すミッションやってるけど地面掘ってから高い所行っても600までしか行かないな
この星は高い山が見付からない。船があれば色々回れるんだがなあ
結局は高所で基地立てて階段作って登ってるがこりゃ素材大量に使いそうだ
確かに帰りは遠かった。この共同はつくづく船の有難さを思い知らされる
マグノは自分は大型精製機で仕方なく。タダで手に入れるのが一番なんだけどね・・
今は標高950を目指すミッションやってるけど地面掘ってから高い所行っても600までしか行かないな
この星は高い山が見付からない。船があれば色々回れるんだがなあ
結局は高所で基地立てて階段作って登ってるがこりゃ素材大量に使いそうだ
797なまえをいれてください
2023/12/24(日) 09:56:59.38ID:Ov8/V7G7 と思ったら船使えたw
3ヶ所修理できれば飛べるのね
3ヶ所修理できれば飛べるのね
798なまえをいれてください
2023/12/24(日) 10:49:54.01ID:nXjXfzRi 「丘は生きている」は別の惑星で探せって事だと思った
799なまえをいれてください
2023/12/24(日) 11:44:02.41ID:Ov8/V7G7 今日起動したら昨日までなかった自分の基地の目の前に他のトラベラーの基地が立っていた
この人も未知の墓標があるから建てたのだろう思うが基地同士が密接するのは前からできてたっけ
この人も未知の墓標があるから建てたのだろう思うが基地同士が密接するのは前からできてたっけ
800なまえをいれてください
2023/12/24(日) 12:10:49.31ID:HyfTZGKg 普通にエクソクラフトで山登ってそれより高い山に向かって走るって繰り返してたら普通に1000u超の山に登ってたけどな
ロボは流石に遅かったからノーマッド作ったが、パラフィンを手に入れるために生き物に餌食わせてウンチと残留粘体から金作って金から黄鉄鉱作って黄鉄鉱からパラフィン作るというクッソめんどくさい事したわ
当然帰りはテレポーター使わなきゃダルい位は走った
ロボは流石に遅かったからノーマッド作ったが、パラフィンを手に入れるために生き物に餌食わせてウンチと残留粘体から金作って金から黄鉄鉱作って黄鉄鉱からパラフィン作るというクッソめんどくさい事したわ
当然帰りはテレポーター使わなきゃダルい位は走った
801なまえをいれてください
2023/12/24(日) 12:29:55.88ID:48DYzk5n >>789
危険防御システムは作動した状態でもしてない状態でも変わらないね。
一度の嵐の中、ずっと走り回っても3uくらいしか増えない
PSVR2なのだが特有のバグなのだろうかね?
一度VR外してやってみようかな
危険防御システムは作動した状態でもしてない状態でも変わらないね。
一度の嵐の中、ずっと走り回っても3uくらいしか増えない
PSVR2なのだが特有のバグなのだろうかね?
一度VR外してやってみようかな
802なまえをいれてください
2023/12/24(日) 12:31:43.43ID:z63HPt9O >>801
それはバグっぽそうだな、通常モードで動けばVR特有のバグか
それはバグっぽそうだな、通常モードで動けばVR特有のバグか
803なまえをいれてください
2023/12/24(日) 12:57:56.19ID:48DYzk5n >>802
VR切って通常のコントローラーでプレイしたら
普通に距離が出てすぐ終わったよ
やはりVRだけのバグだったみたい
コントローラーの操作に慣れないので上向いたり下向いたり
ヨロヨロ走りながら突然エンディングを迎えたのは
何とも味気なかったよ
VR切って通常のコントローラーでプレイしたら
普通に距離が出てすぐ終わったよ
やはりVRだけのバグだったみたい
コントローラーの操作に慣れないので上向いたり下向いたり
ヨロヨロ走りながら突然エンディングを迎えたのは
何とも味気なかったよ
804なまえをいれてください
2023/12/24(日) 14:04:01.00ID:0PMGNeVi 俺が降り立った場所は相当標高が高かったみたいで、ちょっと周りを探索してたら標高のミッションはいきなり達成してしまったなぁ。
805なまえをいれてください
2023/12/24(日) 14:10:30.21ID:Ef/TXDNV いよいよ最後のランデブー2
ここまでで6:44時間掛かって確かに6時間内での探検だった
以前飽きて4ヶ月ぶりに始めたがやっぱ共同は熱中するね
来週の共同は探検済みだけどまたやってみるかな
ここまでで6:44時間掛かって確かに6時間内での探検だった
以前飽きて4ヶ月ぶりに始めたがやっぱ共同は熱中するね
来週の共同は探検済みだけどまたやってみるかな
806なまえをいれてください
2023/12/24(日) 14:48:11.89ID:jUUQhaaA 共同探検は1から最新まですべてやり尽くしてるので、毎年この時期は暇でやることない
早く来年の新規の共同探検やりたい
早く来年の新規の共同探検やりたい
807なまえをいれてください
2023/12/24(日) 15:42:11.92ID:oMwJpCuU ちょっと聞きたいんだけど
Switch版でセーブスロット9個以上使えてる人いる?
共同3やろうと思って9個目のニューゲーム始めたら
セーブ全然されてなくて1時間ムダにしちゃったよ
普通のノーマルモードで始めたり何度試しても同じだった
Switch版ってセーブスロット8個までなんかな?
Switch版でセーブスロット9個以上使えてる人いる?
共同3やろうと思って9個目のニューゲーム始めたら
セーブ全然されてなくて1時間ムダにしちゃったよ
普通のノーマルモードで始めたり何度試しても同じだった
Switch版ってセーブスロット8個までなんかな?
808なまえをいれてください
2023/12/24(日) 16:03:19.22ID:Ef/TXDNV 俺もSwitchだがセーブできないバグの経験あった
その時はデータ9個もなかったな。6,7個だったか
結局いらないデータを何個か消したらセーブできるようになったがなるだけ少なくしておいた方がいいかも
Switchの性能的に仕方ないんだろうけど遊べるだけでもと思うしか
共同終わったらそのデータはなるだけ消してるようにしてる
もったいないが他の消したくないデータを保守するためには仕方ないなと
その時はデータ9個もなかったな。6,7個だったか
結局いらないデータを何個か消したらセーブできるようになったがなるだけ少なくしておいた方がいいかも
Switchの性能的に仕方ないんだろうけど遊べるだけでもと思うしか
共同終わったらそのデータはなるだけ消してるようにしてる
もったいないが他の消したくないデータを保守するためには仕方ないなと
809なまえをいれてください
2023/12/24(日) 17:02:36.55ID:oMwJpCuU >>808
Switch版でオミットされてる要素とか制限の話題でも
セーブスロット数の話は見たことないから
Switchもセーブスロット上限15個かと思ってたし
共同探検5〜11までのデータ残してたんだけどな
共同3やりたかったらどれか消すしかないって残念だな
でも期限も近いしのんびりしてられないもんな
Switch版でオミットされてる要素とか制限の話題でも
セーブスロット数の話は見たことないから
Switchもセーブスロット上限15個かと思ってたし
共同探検5〜11までのデータ残してたんだけどな
共同3やりたかったらどれか消すしかないって残念だな
でも期限も近いしのんびりしてられないもんな
810なまえをいれてください
2023/12/24(日) 17:10:00.72ID:0PMGNeVi811なまえをいれてください
2023/12/24(日) 17:11:00.96ID:oMwJpCuU あといちおう公式のzendeskにバグ報告しておいた
まあ同じような報告もう他の人から行ってるだろうけど
バグというか性能の限界なら修正しようがないか
まあ同じような報告もう他の人から行ってるだろうけど
バグというか性能の限界なら修正しようがないか
812なまえをいれてください
2023/12/24(日) 17:12:36.79ID:z63HPt9O >>810
共同探検の復刻辺りから基地の表示が安定しないよな
共同探検の復刻辺りから基地の表示が安定しないよな
813なまえをいれてください
2023/12/24(日) 17:27:06.21ID:Ef/TXDNV 期限が1週間しかないから皆一斉に始めて基地が密集してるのか
Switchは基本マルチプレイ不可でもこうなるんだから他の機種はもっと過密状態なのかも
Switchは基本マルチプレイ不可でもこうなるんだから他の機種はもっと過密状態なのかも
814なまえをいれてください
2023/12/24(日) 18:00:12.63ID:0PMGNeVi815なまえをいれてください
2023/12/24(日) 18:02:57.20ID:0PMGNeVi ああ、一つ上のコメの続きだったか。
申し訳ない。俺の早とちりだわ。
申し訳ない。俺の早とちりだわ。
816なまえをいれてください
2023/12/24(日) 18:09:01.38ID:oMwJpCuU817なまえをいれてください
2023/12/24(日) 19:02:20.54ID:G7ySg6hF 山登りミッションは船で山の上を飛んだだけでクリアできたし、ピルグリムを作製したら何故かミノタウロスミッションをクリアしてしまった
基地のかぶりは今日になって出てきたな
基地のかぶりは今日になって出てきたな
818なまえをいれてください
2023/12/24(日) 19:41:46.36ID:Ef/TXDNV 本垢のデータが増えてきたからサブ垢で始めたら宇宙ステーションに時々いるNPCトラベラーみたいな種族で始まった
いつもはヴァイキーン、ゲック、コーバックスのどれかで始まるんだが珍しいな
いつもはヴァイキーン、ゲック、コーバックスのどれかで始まるんだが珍しいな
819なまえをいれてください
2023/12/24(日) 23:49:03.19ID:Pc4qulsf 出遅れたせいで基地作れねぇwww
移動しても移動しても設置できないわ
移動しても移動しても設置できないわ
820なまえをいれてください
2023/12/25(月) 02:55:01.69ID:FXSMI1WR821なまえをいれてください
2023/12/25(月) 05:06:40.43ID:N7oQ+cDo Switchでビルドメニュー開いた時にキャンセルボタン押す度にドヒュンてジェットパックで飛んでるんだよね
これは半年前のアプデ以降起こるようになった現象なんだが未だに直ってないのは他のSwitch民はそうなってないからか
俺のSwitchだけに起こってる不具合なのか
これは半年前のアプデ以降起こるようになった現象なんだが未だに直ってないのは他のSwitch民はそうなってないからか
俺のSwitchだけに起こってる不具合なのか
822なまえをいれてください
2023/12/25(月) 09:31:21.50ID:RmeBJ2Wi >>821
うちもドヒュンドヒュン鳴ってるよ
うちもドヒュンドヒュン鳴ってるよ
823なまえをいれてください
2023/12/25(月) 11:20:51.25ID:w2jLFkpf その現象NPCと会話時に高頻度で発生するなあPS5
2連で勢いついて崖から落ちたこともある
2連で勢いついて崖から落ちたこともある
824なまえをいれてください
2023/12/25(月) 11:56:27.58ID:ZduNT0qT PS5版でも半年ぐらい前から同様に直前の入力が少し残るんだよな
825なまえをいれてください
2023/12/25(月) 12:10:53.52ID:oZ8vwWUv そっか俺だけじゃなかったのかその現象・・ていうかPSでもあるのか
開発も気付いてるとは思うんだけど重大なものじゃないから放置かなあ
建築好きなんだけどドヒュンが煩わしくなってやめちゃったんだよな
直して欲しいなあ
開発も気付いてるとは思うんだけど重大なものじゃないから放置かなあ
建築好きなんだけどドヒュンが煩わしくなってやめちゃったんだよな
直して欲しいなあ
826なまえをいれてください
2023/12/25(月) 12:18:58.33ID:x69Ceesa PS5だけど直前の入力が残るというか画面遷移の隙間の入力が有効になってるせいで変な挙動になることある
フリゲートが仲間にしてほしそうにこちらを見ているとき無線を受け取るために×を押すと誤ってそのフリゲートに数発の銃弾撃ち込む羽目になる
フリゲートが仲間にしてほしそうにこちらを見ているとき無線を受け取るために×を押すと誤ってそのフリゲートに数発の銃弾撃ち込む羽目になる
827なまえをいれてください
2023/12/25(月) 12:33:47.35ID:ZduNT0qT 確かに押しっぱだったり、連打してたわ
そのせいでスペースレスキュークリア後に通信を終えたタイミングで誤射して無かったことになったりしたわ
そのせいでスペースレスキュークリア後に通信を終えたタイミングで誤射して無かったことになったりしたわ
828なまえをいれてください
2023/12/25(月) 13:49:38.79ID:x69Ceesa829なまえをいれてください
2023/12/25(月) 17:48:54.37ID:W0Wiybos 入力が残るの結構しんどい
宇宙遭遇でモノ売りに来た奴と話すとき、弾をお漏らししちゃって相手に当たって取引中なのにブチ切れられて撃たれる
宇宙遭遇でモノ売りに来た奴と話すとき、弾をお漏らししちゃって相手に当たって取引中なのにブチ切れられて撃たれる
830なまえをいれてください
2023/12/25(月) 21:01:04.57ID:FXSMI1WR 沢山溜まった各種族への贈答品を連続で渡してる時とかよくなるね。
UIの反応が遅くて連打するとジェット吹かしてしまう。
UIの反応が遅くて連打するとジェット吹かしてしまう。
831なまえをいれてください
2023/12/25(月) 21:31:38.21ID:RmeBJ2Wi832なまえをいれてください
2023/12/25(月) 22:26:58.56ID:bPdKRmaW 共同3を2周した。2度目は5:36で終わった
開幕標高950クリアという高所スタートだったのが短縮になった
硫化物の結晶といい運よく達成できることでクリア時間が変わるんだろうね
開幕標高950クリアという高所スタートだったのが短縮になった
硫化物の結晶といい運よく達成できることでクリア時間が変わるんだろうね
833なまえをいれてください
2023/12/25(月) 23:04:32.79ID:NVRNE2Du メリー・クリスマス!
834なまえをいれてください
2023/12/26(火) 00:51:08.87ID:luaMQbeO 共同探検の幼生コアってどうやったらいいの?
何時間もウロウロしてるけど廃墟ないよ
何時間もウロウロしてるけど廃墟ないよ
835なまえをいれてください
2023/12/26(火) 00:56:00.23ID:XuPANCm6 幼生コアは宇宙船が飛べるようになってから探したほうがいい、飛べれば宇宙ステーションから緊急地図データを買って探知できるしすぐに向かえる
836なまえをいれてください
2023/12/26(火) 00:59:03.66ID:luaMQbeO 宇宙船って修理全部おわんなくても飛べるの?
837なまえをいれてください
2023/12/26(火) 01:12:37.07ID:2/lpT3Gs838なまえをいれてください
2023/12/26(火) 01:49:30.14ID:YLLzK0Wl >>836
ワープ用エンジンは修理終えてなくても飛べる(勿論ワープは出来ない)。
ワープ用エンジンは修理終えてなくても飛べる(勿論ワープは出来ない)。
839なまえをいれてください
2023/12/26(火) 03:40:52.36ID:luaMQbeO ミノタウロスでカエルとびしながらブースターの作業を延々とつづけてようやく見つけたよ
幼生コアが必要な部分以外の修理は終わったてたけどもしかして飛べたのかなぁ
幼生コアが必要な部分以外の修理は終わったてたけどもしかして飛べたのかなぁ
840なまえをいれてください
2023/12/26(火) 07:25:57.72ID:nHysOJdy ワープエンジンともう一つのがなんのためにあるのか分からない
どっちも燃料がワープセルだけど
どっちも燃料がワープセルだけど
841なまえをいれてください
2023/12/26(火) 07:38:45.21ID:YLLzK0Wl >>840
加圧カプセルの事?
このゲーム本来の宇宙船装備じゃないね。今回の共同探検専用の装備で(エンジン類も今回だけの特別な名称の物だし)ミッションとして修理箇所を増やす為だけの物だと思うよ。
一応役割としては操縦士を宇宙の危険な環境から守る隔壁みたいな物のようだね(説明文から推測)。
加圧カプセルの事?
このゲーム本来の宇宙船装備じゃないね。今回の共同探検専用の装備で(エンジン類も今回だけの特別な名称の物だし)ミッションとして修理箇所を増やす為だけの物だと思うよ。
一応役割としては操縦士を宇宙の危険な環境から守る隔壁みたいな物のようだね(説明文から推測)。
842なまえをいれてください
2023/12/26(火) 08:18:33.36ID:cC/JAgFI843なまえをいれてください
2023/12/26(火) 08:29:17.14ID:cC/JAgFI 今回の共同はサブ垢でもやってたがサブだと今までなかったトラベラーキャラでのスタートが新鮮だったな
本垢ではいつもメイン3種族のどれかだったから
試しにもう一つのサブでも始めたらアノマリーキャラだった
サブのをクリアしたものの今までの探検報酬が得られない不便さはあるんだよな
本垢のデータも200時間くらいのがいくつか増えててそろそろ圧迫しそうで悩みどころではある
本垢ではいつもメイン3種族のどれかだったから
試しにもう一つのサブでも始めたらアノマリーキャラだった
サブのをクリアしたものの今までの探検報酬が得られない不便さはあるんだよな
本垢のデータも200時間くらいのがいくつか増えててそろそろ圧迫しそうで悩みどころではある
844なまえをいれてください
2023/12/26(火) 08:41:33.19ID:YLLzK0Wl >>843
種族設定は多分アカ関係ないと思うよ。
俺は一つのアカでしかやってないけど、今回の共同の種族は全部アノマリーにいるイテレーションみたいな奴だった。
今週のは顔だけメカのオートファジーみたいな奴。
種族設定は多分アカ関係ないと思うよ。
俺は一つのアカでしかやってないけど、今回の共同の種族は全部アノマリーにいるイテレーションみたいな奴だった。
今週のは顔だけメカのオートファジーみたいな奴。
845なまえをいれてください
2023/12/26(火) 08:50:59.32ID:QYWzdneJ 開始種族はただのランダムじゃね?
俺はヴァイキーンだったし
俺はヴァイキーンだったし
846なまえをいれてください
2023/12/26(火) 11:47:45.76ID:Ri15SL5n 話が噛み合ってない気がする
847なまえをいれてください
2023/12/26(火) 12:15:20.07ID:oDbfVv1z 俺は毎回同じ
毎回トラベラー
毎回全身ピンクでジャックフロストっぽいヘルメット被ってるトラベラー
アカウントで決まってるのかと思ってたわ
毎回トラベラー
毎回全身ピンクでジャックフロストっぽいヘルメット被ってるトラベラー
アカウントで決まってるのかと思ってたわ
848なまえをいれてください
2023/12/26(火) 12:17:37.85ID:s/xIoiXZ 今ためしに共同探検のセーブデータを追加で3個作ってみたけど全て同じ外見(コーバックス)で宇宙船も完全に同一
家族の垢で試したら同様の結果(ヴァイキーン×3)でした
共同探検毎にアカウント依存のランダム決定で固定なのは間違いないと思います
家族の垢で試したら同様の結果(ヴァイキーン×3)でした
共同探検毎にアカウント依存のランダム決定で固定なのは間違いないと思います
849なまえをいれてください
2023/12/26(火) 12:24:36.73ID:MFltXiKe 自分も毎回トラベラーだな
850なまえをいれてください
2023/12/26(火) 12:36:53.15ID:s/xIoiXZ 共同探検11からの復帰組なので絶対とは言えませんが現在の仕様は>>848に書いたものかなーと
毎回同じと言う方もいらっしゃるので垢以外にも参照してるデータがあるのかも?
ちなみに私は11ヴァイキーン(以下ヴ)
9アノマリー、10ヴ、今回コーバックスでした
毎回同じと言う方もいらっしゃるので垢以外にも参照してるデータがあるのかも?
ちなみに私は11ヴァイキーン(以下ヴ)
9アノマリー、10ヴ、今回コーバックスでした
851なまえをいれてください
2023/12/26(火) 12:37:41.71ID:s/xIoiXZ アノマリーじゃないトラベラーだったw
訂正!
訂正!
852なまえをいれてください
2023/12/26(火) 12:55:19.12ID:XuPANCm6 9Redux→ヴァイキーン
10Redux→ゲック
3Redux→トラベラー
プリセットの外見が選ばれるんだよなこれ
10Redux→ゲック
3Redux→トラベラー
プリセットの外見が選ばれるんだよなこれ
853なまえをいれてください
2023/12/26(火) 13:17:21.62ID:oA7XdMDV ハボックコイルヘッド使った強力な隣接4スーパーチャージャー杖どっかにねーかなと暇あれば探して散財を繰り返してるが、まっっっっったく見つからんな
2+1+1が見つかれば感動するレベル
次々と強力な杖見つけてはredditで共有してる人らってどうやって探してんだろな
ほんま尊敬するわ
2+1+1が見つかれば感動するレベル
次々と強力な杖見つけてはredditで共有してる人らってどうやって探してんだろな
ほんま尊敬するわ
854なまえをいれてください
2023/12/26(火) 13:33:05.47ID:XuPANCm6 海賊星系だとSクラスが出やすい代わりに弾丸効力は低めで、経済が中か高じゃないと弾丸効力最高値が出ないというのもなあ
今は、探索用の無料購入できる別データを使って、経済高でAクラスの良品を見つけたらSクラスにしてスロット増やして確認するのが早い
今は、探索用の無料購入できる別データを使って、経済高でAクラスの良品を見つけたらSクラスにしてスロット増やして確認するのが早い
855なまえをいれてください
2023/12/26(火) 14:26:55.29ID:n+88nGb9 過去の探検報酬は表示されてるのに手に入らないてのがもどかしい
何らかの条件で解放してくれんかな
何らかの条件で解放してくれんかな
856なまえをいれてください
2023/12/26(火) 16:31:04.03ID:ae3UH/fi 姿マルチツール宇宙船と持ってれば初期貨物船は週ごとに変わる感じ?(今回はちょうど共同の内容が変わると同時に変わる)
コンパニオンアニマルの外見(皆アナストムス属のパーツランダムかな)と初期フリゲート(ウチは全部サポート以外で始まった)はリセマラで変わる
>>852
それ知らなかったな
コンパニオンアニマルの外見(皆アナストムス属のパーツランダムかな)と初期フリゲート(ウチは全部サポート以外で始まった)はリセマラで変わる
>>852
それ知らなかったな
857なまえをいれてください
2023/12/26(火) 17:56:31.72ID:ikrAAGvM858なまえをいれてください
2023/12/26(火) 22:29:03.67ID:8c0erS+H 共同探索3終わり!3時間10分だった、割と早めかな?
移動に宇宙船使えるとすごく早く消化できるようになるから他を無視して宇宙船修理すると楽だった
埋蔵品も化石も登頂もマーカーも、移動が絡むやつは全部宇宙船で解決したわ
移動に宇宙船使えるとすごく早く消化できるようになるから他を無視して宇宙船修理すると楽だった
埋蔵品も化石も登頂もマーカーも、移動が絡むやつは全部宇宙船で解決したわ
859なまえをいれてください
2023/12/27(水) 01:35:28.32ID:DsCSsCX7 今のモンスターって結構弱体化してるよね、昔一発でバリア消し飛び
大気圏付近まで吹っ飛ばされた時はドラゴンボールかと思ったわ
初回の共同3って多分そんな時期だと思うけど、壁で囲ったり地下に落としたりしてたんかね
大気圏付近まで吹っ飛ばされた時はドラゴンボールかと思ったわ
初回の共同3って多分そんな時期だと思うけど、壁で囲ったり地下に落としたりしてたんかね
860なまえをいれてください
2023/12/27(水) 02:59:56.15ID:tya4VCAt >>859
昔卵が優秀な換金アイテムだった頃は、攻撃される前になんとか卵を1つ〜2つ拾っては廃墟の屋根に登り、周囲を見回して敵の手薄な側の卵を狙い、ダメージ受けたら屋根の上(もしくは宇宙船の中)で回復待ち。
なんてやり方してたな。
昔卵が優秀な換金アイテムだった頃は、攻撃される前になんとか卵を1つ〜2つ拾っては廃墟の屋根に登り、周囲を見回して敵の手薄な側の卵を狙い、ダメージ受けたら屋根の上(もしくは宇宙船の中)で回復待ち。
なんてやり方してたな。
861なまえをいれてください
2023/12/27(水) 08:35:46.05ID:P0mMDrp1 壁で囲うってそんなに一般的だったんだろうか
普通に空を飛ぶのが思いつきやすい気がする
今回のモンスターでびっくりしたのはミノタウロス貫通で死にかけたこと
廃墟にミノタウロスで行く機会なんてないから初めて寄って、まぁミノタウロスならいけるやろと思ってたらダメだった
お前防御力ないんか
普通に空を飛ぶのが思いつきやすい気がする
今回のモンスターでびっくりしたのはミノタウロス貫通で死にかけたこと
廃墟にミノタウロスで行く機会なんてないから初めて寄って、まぁミノタウロスならいけるやろと思ってたらダメだった
お前防御力ないんか
862なまえをいれてください
2023/12/27(水) 10:59:42.09ID:zbSkQHxQ 戦闘に関しては圧倒的に一番強いのはアップグレード積んだ生身なの草
863なまえをいれてください
2023/12/27(水) 11:01:40.94ID:ILJH8jLN 廃墟全体に壁で通路を作って安全に卵回収してまわれる基地とか公開されてたような
864なまえをいれてください
2023/12/27(水) 11:31:11.18ID:kpwOIVi/ >>861
共同探検4の時に飛んだら飛んだで撃ち落とされたことあるわ
飛んだタイミングで遠距離攻撃がヒットしたんだろうけど、遠距離攻撃の精度も良かった記憶がある
今は弱体化されたとはいえ、序盤だとそれなりの脅威のままだな
共同探検4の時に飛んだら飛んだで撃ち落とされたことあるわ
飛んだタイミングで遠距離攻撃がヒットしたんだろうけど、遠距離攻撃の精度も良かった記憶がある
今は弱体化されたとはいえ、序盤だとそれなりの脅威のままだな
865なまえをいれてください
2023/12/27(水) 11:50:11.86ID:P0mMDrp1866なまえをいれてください
2023/12/27(水) 12:47:55.51ID:kpwOIVi/ ミノタウロスだと当たり判定が大きいから生身なら避けられる攻撃も当たるからな
見た目こそ防御力あるように見えるが、雷も普通にダメージ受けるし、溶岩のダメージも受ける
>>865
デイリーの消化ではサクサク倒せるから役立ってるわ
バラけさせると面倒だが
見た目こそ防御力あるように見えるが、雷も普通にダメージ受けるし、溶岩のダメージも受ける
>>865
デイリーの消化ではサクサク倒せるから役立ってるわ
バラけさせると面倒だが
867なまえをいれてください
2023/12/27(水) 13:06:02.28ID:tya4VCAt 自分は対センチネル戦なら生身より青ミノさんの方が圧倒的に楽だな
868なまえをいれてください
2023/12/27(水) 17:54:08.80ID:8vfdXqgR やることないからサブ垢2で共同3周目クリア。3:20だった
やる度に短縮できてるが最初の基地コンが船周りは設置不可で300U離れたとこでやっと設置で時間ロスだった
そしてやはり水場探しが毎回時間掛かってこことマグノゴールドは運ゲーだな
それ次第では2時間内で終わるかもね
やる度に短縮できてるが最初の基地コンが船周りは設置不可で300U離れたとこでやっと設置で時間ロスだった
そしてやはり水場探しが毎回時間掛かってこことマグノゴールドは運ゲーだな
それ次第では2時間内で終わるかもね
869なまえをいれてください
2023/12/27(水) 18:20:29.07ID:8vfdXqgR 前にも書いたが本垢だとヴァイキーンだがサブ垢1,2でトラベラー、アノマリーで始まってる
https://imgur.com/a/RAnIBip
https://imgur.com/a/9NySxxI
これってデザインは固定なのかね。色や体型はランダムだと思うが
https://imgur.com/a/RAnIBip
https://imgur.com/a/9NySxxI
これってデザインは固定なのかね。色や体型はランダムだと思うが
870なまえをいれてください
2023/12/28(木) 00:02:14.81ID:9Dmu6bDm マーカーを記録するって何をすればいいの?
マーカービーコンっのがなんなのかわからない…
マーカービーコンっのがなんなのかわからない…
871なまえをいれてください
2023/12/28(木) 00:22:53.64ID:DfD1mtF9 マーカーってのは建築物のそばにあるアイテムボックスが近くにあるセーブができる棒(近づくだけで判定が出ることもあるから紛らわしけど)
要は最初の宇宙船のそばにある奴以外にも3本探しましょうって内容
要は最初の宇宙船のそばにある奴以外にも3本探しましょうって内容
872なまえをいれてください
2023/12/28(木) 00:43:58.98ID:9Dmu6bDm >>871
やっとカウント進んだよありがとう!
やっとカウント進んだよありがとう!
873なまえをいれてください
2023/12/28(木) 14:00:04.17ID:dhNLCVph >>869
wiki見たらプリセットと一致してると分かる
wiki見たらプリセットと一致してると分かる
874なまえをいれてください
2023/12/28(木) 15:12:54.05ID:NQkCD4g1 VRでスクショ撮ってもその惑星のアドレスが表示されないのは、そういう仕様なんだろうか?うっかりミスなんだろうか?メモしながらプレイするからアドレス分からないのは結構不便なんだよな
スクショ以外に何か簡単な方法ってあるのかな?
知ってる人いたら教えてくださいな
スクショ以外に何か簡単な方法ってあるのかな?
知ってる人いたら教えてくださいな
875なまえをいれてください
2023/12/28(木) 15:22:01.44ID:MQt8b+Ts 信号ブースターの真ん中12桁をポータルアドレスに変換するサイト使うとか?
876なまえをいれてください
2023/12/28(木) 15:24:02.19ID:MQt8b+Ts ttps://pahefu.github.io/pilgrimstarpath/
VRで信号ブースター画面をスクショ出来るかは試してないからわかんねえ
VRで信号ブースター画面をスクショ出来るかは試してないからわかんねえ
877なまえをいれてください
2023/12/29(金) 08:40:23.04ID:cLl7S9LR #11は何時から?
878なまえをいれてください
2023/12/29(金) 09:28:33.02ID:GKZnLbBa 日付が変わってからじゃない?
879なまえをいれてください
2023/12/29(金) 11:26:33.64ID:5pgmWncQ 前やったばっかだがサブ垢でやってみるかな
本垢ではコーバだったがさて何が来るか
本垢ではコーバだったがさて何が来るか
880なまえをいれてください
2023/12/29(金) 15:21:18.31ID:qpYe+rNw 11は最新の共同のやつ?
881なまえをいれてください
2023/12/29(金) 23:24:32.20ID:XAjrDCUg 共同探検はじまってたわ〜
882なまえをいれてください
2023/12/30(土) 01:38:30.98ID:Sg9kcu7p 頑張れ、俺は高さ8M生物で沼って30時間くらいかかったから一週間でクリアしろとかやる気しない
自力で頑張りたいって人も今回ばかりは沼ったらどっかのタイミングで切り替えた方いいかもね
自力で頑張りたいって人も今回ばかりは沼ったらどっかのタイミングで切り替えた方いいかもね
883なまえをいれてください
2023/12/30(土) 06:36:57.24ID:dgCDKDd5 11だけちょっと期間長いんだっけか?
8日までか
8日までか
884なまえをいれてください
2023/12/30(土) 07:30:47.39ID:HFnp4Ytn 11の終わったら次のアプデの予定てあるんかね
885なまえをいれてください
2023/12/30(土) 08:30:43.06ID:m7U0/gTP886なまえをいれてください
2023/12/30(土) 09:34:26.12ID:XtOsi+aa887なまえをいれてください
2023/12/30(土) 09:41:34.54ID:XtOsi+aa 共同11また始めたけどアノマリーキャラスタート
前回と違う種族なんで新鮮な気がする
とはいえ前回は生物20万ユニットのやつでスキャナーモジュール手に入れるのにかなり時間喰ったんだよな
やっとA以上の見付けても植物鉱物ばかりで動物が全然来なくて物欲があああああってなった
今回はすんなり手に入ってくれるといいんだが
前回と違う種族なんで新鮮な気がする
とはいえ前回は生物20万ユニットのやつでスキャナーモジュール手に入れるのにかなり時間喰ったんだよな
やっとA以上の見付けても植物鉱物ばかりで動物が全然来なくて物欲があああああってなった
今回はすんなり手に入ってくれるといいんだが
888なまえをいれてください
2023/12/30(土) 10:35:28.62ID:m7U0/gTP889なまえをいれてください
2023/12/30(土) 12:09:21.24ID:XtOsi+aa >>888
なるほど、宇宙ステーションか
どの星系行っても同じステーションで代わり映えないて言われてたから新たなのを作ったわけね
上の画像にある宇宙船は見ないデザインに思えるが新型なのかそれとも自分がまだ見てない既存のものなのか
なんにしても直に見てみたいものだ。Switchでも・・
なるほど、宇宙ステーションか
どの星系行っても同じステーションで代わり映えないて言われてたから新たなのを作ったわけね
上の画像にある宇宙船は見ないデザインに思えるが新型なのかそれとも自分がまだ見てない既存のものなのか
なんにしても直に見てみたいものだ。Switchでも・・
890なまえをいれてください
2023/12/30(土) 12:36:48.24ID:XtOsi+aa 共同11にあった生物スキャン20万ユニットのが5万に変更されてるわ
復刻はかなり難易度下げてるな
復刻はかなり難易度下げてるな
891なまえをいれてください
2023/12/31(日) 01:43:03.52ID:68E2Dsty >>889 ステーションは明らかに新要素だな
船の方は、一見センチネル系に似てるから分からんな...新型かどうか...
船の方は、一見センチネル系に似てるから分からんな...新型かどうか...
892なまえをいれてください
2023/12/31(日) 05:01:34.26ID:APGrBvSc893なまえをいれてください
2023/12/31(日) 08:08:35.86ID:zf6uAgDF 船は大幅なアップデートらしいし、構成するパーツが大幅に増えるとかパーツ毎に性能が追加されるとかあるんじゃね
宇宙ステーションはどんだけデカくなっても世界観的に街が出来るとかは無い訳だし、ギミックが増えて星系毎にステーションの姿が変わるとかじゃないかと予想している
宇宙ステーションはどんだけデカくなっても世界観的に街が出来るとかは無い訳だし、ギミックが増えて星系毎にステーションの姿が変わるとかじゃないかと予想している
894なまえをいれてください
2023/12/31(日) 14:10:45.76ID:MZA3fYHM そろそろミノタウロスにハイパードライブついてもいい頃
895なまえをいれてください
2023/12/31(日) 14:11:06.90ID:D6zoPQvj フリゲートとかだとレーションがあったり専属シェフがいたり開拓地で料理を輸出してたりするけど(おそらく基地のファーマーなんかも本来の需要はそっちなんだろう)けど
基本的には宇宙船パイロットの食事は栄養ペレットや栄養ペースト(文章で栄養チューブはあった)を組み合わせて2001年宇宙の旅みたいに複数の栄養○○でレーションを構成する感じなのかな
ありあけのランデブー103(現地のコーバックス諸君はそろそろ最寄り駅で大切断が始まる頃合いなのでキヲツケテネ!昨日の段階では隣の有明まで歩くと大分マシだったよ)にて
入手した歴史文書「1日ほど前の物だ」の表紙の「今の時代「2001年宇宙の旅の宇宙食」もディストピア飯で一纏めだよ(要約)」という文面に動悸を覚えてしまいました
基本的には宇宙船パイロットの食事は栄養ペレットや栄養ペースト(文章で栄養チューブはあった)を組み合わせて2001年宇宙の旅みたいに複数の栄養○○でレーションを構成する感じなのかな
ありあけのランデブー103(現地のコーバックス諸君はそろそろ最寄り駅で大切断が始まる頃合いなのでキヲツケテネ!昨日の段階では隣の有明まで歩くと大分マシだったよ)にて
入手した歴史文書「1日ほど前の物だ」の表紙の「今の時代「2001年宇宙の旅の宇宙食」もディストピア飯で一纏めだよ(要約)」という文面に動悸を覚えてしまいました
896なまえをいれてください
2023/12/31(日) 14:42:27.24ID:KRoef9e7 >>894
スラスターダッシュと急斜面でも踏みとどまれるスパイク足を
スラスターダッシュと急斜面でも踏みとどまれるスパイク足を
897なまえをいれてください
2023/12/31(日) 15:10:16.41ID:363ty+8l ミノターの大気圏突入見てみたい
だがシールド強度が低いと突入の途中で燃え尽きてしまう
だがシールド強度が低いと突入の途中で燃え尽きてしまう
898なまえをいれてください
2023/12/31(日) 15:33:22.66ID:D6zoPQvj 日本人的には車両って強いぞーかっこいいぞーって印象なんだけど
物理シールド補正とかそういうのあんましないっぽいのよね
本来は戦時に使う用途のコロッサスもないしミノタウロスも(ボディフレームはダメージ補正あるんだっけ?)環境シールドのみ
あとコロッサスが本来は多人数乗りということだけど宇宙船の墜落ログ読むと意外と複数人で乗ってたりするので
トラベラーが使わないだけでエリデンのパッセンジャーキャビン的な設備もあるのかもね
物理シールド補正とかそういうのあんましないっぽいのよね
本来は戦時に使う用途のコロッサスもないしミノタウロスも(ボディフレームはダメージ補正あるんだっけ?)環境シールドのみ
あとコロッサスが本来は多人数乗りということだけど宇宙船の墜落ログ読むと意外と複数人で乗ってたりするので
トラベラーが使わないだけでエリデンのパッセンジャーキャビン的な設備もあるのかもね
899なまえをいれてください
2023/12/31(日) 16:20:38.34ID:N8uFxZpT 共同はじめてみたけど今回つまんないなぁ
捨てデータでやってるんだから自由度が高いと面倒なだけだし
捨てデータでやってるんだから自由度が高いと面倒なだけだし
900なまえをいれてください
2023/12/31(日) 17:57:12.88ID:KRoef9e7 ユートピアを再建するとか宇宙船を直すとか芯になるようなテーマが無いんだよね。
なんかボア〜っと色んな事やらされてる感じ。
なんかボア〜っと色んな事やらされてる感じ。
901なまえをいれてください
2023/12/31(日) 18:10:44.92ID:363ty+8l 11は尺稼ぎのために調査が多いのが難点。中々見つからずいつもの共同より時間掛かる
まあ、トラベラー達からいつも簡単だからもっと難しくしろって言われたのがこの手段となった、のかはいざ知らず
まあ、トラベラー達からいつも簡単だからもっと難しくしろって言われたのがこの手段となった、のかはいざ知らず
902なまえをいれてください
2023/12/31(日) 19:33:04.73ID:urJOfaWX 1844京〜って16の16乗だけど
アドレスが16の12乗で銀河が16の2乗の256
まだまだ足りないんじゃないの?
アドレスが16の12乗で銀河が16の2乗の256
まだまだ足りないんじゃないの?
903なまえをいれてください
2023/12/31(日) 19:37:02.22ID:81We1iKz >>899
捨てデータと割り切ってるなら自由度関係ないだろ
捨てデータと割り切ってるなら自由度関係ないだろ
904なまえをいれてください
2023/12/31(日) 20:42:18.98ID:N8uFxZpT905なまえをいれてください
2023/12/31(日) 21:04:57.15ID:Z6KHjBCz 直前に狭いエリアなのにも関わらず、一つのアイテムを入手するルートが複数あるという自由度の高い共同探検があったのもなあ
6~10は短いストーリーもあったから、そのレベルも期待するよなあ
6~10は短いストーリーもあったから、そのレベルも期待するよなあ
906なまえをいれてください
2023/12/31(日) 21:32:09.28ID:363ty+8l 共同11の熱血動物が見付からん
物欲にハマってるのかこれも
物欲にハマってるのかこれも
907なまえをいれてください
2023/12/31(日) 23:25:10.82ID:363ty+8l なんとか共同11クリアしたが引きが悪いと10時間くらい掛かるわこれ
一度クリアできれば2度目は生物調査は前回のをアドレス記録してるから楽ではあるが・・
他の共同復刻来ないかなあ
一度クリアできれば2度目は生物調査は前回のをアドレス記録してるから楽ではあるが・・
他の共同復刻来ないかなあ
908なまえをいれてください
2024/01/01(月) 11:20:18.47ID:UdJi1gle #11のテーマは調査、いろんな星の特徴を調べて記録するってのが目的だろ
これはアトラスが作ったこの世界の全てを見つけて名付けるっていうトラベラーの使命に重なる根本的要素じゃん
自分の好みじゃないから悪し様に受け取ってるだけで、そんな受け取り方は今までの共同探検も同じ様に好きな様に言える
ポータルアドレスをセットで貰えたり、チェックポイントにポータルが設定されていることから「取れないタスクはトラベラー間で情報を共有してクリアしてね」だろ
尺稼ぎになんてならんならん
これはアトラスが作ったこの世界の全てを見つけて名付けるっていうトラベラーの使命に重なる根本的要素じゃん
自分の好みじゃないから悪し様に受け取ってるだけで、そんな受け取り方は今までの共同探検も同じ様に好きな様に言える
ポータルアドレスをセットで貰えたり、チェックポイントにポータルが設定されていることから「取れないタスクはトラベラー間で情報を共有してクリアしてね」だろ
尺稼ぎになんてならんならん
909なまえをいれてください
2024/01/01(月) 12:08:09.87ID:oH0McTQP こっちはフェイの問題みたいな特殊トライアルで景品目当てだから
そんな調査はメインモードでやりたいわぁ
そんな調査はメインモードでやりたいわぁ
910なまえをいれてください
2024/01/01(月) 12:34:38.19ID:7V6DYvhY911なまえをいれてください
2024/01/01(月) 13:33:02.04ID:UjrKrMdk 共同11の特徴
・ 最初から貨物船を持ってて転送ビームも乗ってるので保管室追加すれば序盤から貨物船倉庫運用が容易
・ 入手がランダム性の高いドリームエアリアルを確定入手可能
・ 穴掘りだけでポータル文字全部揃う(整地モードで掘ると早い)
・ 報酬で各種アップグレードを得られ、最序盤のナノマシン稼ぎをスキップ可能
・ 拡張アイテム各種、修理キットが容易に手に入る
・ Redux版では最初の星系にSCスロット3つ隣接するSクラスセンチネル型マルチツールの基地があることが判明してる (New!)
・ Redux版ではユークリッド銀河なので公開アドレスが使いまわせる場合が多い (New!)
完全コンプしなくても、必要な報酬だけ受け取ってセーブーデータを退避させておけば新規で始める際の面倒な序盤を大幅に時短可能
なので捨てデータって割り切って探険するにはもったいない出来
・ 最初から貨物船を持ってて転送ビームも乗ってるので保管室追加すれば序盤から貨物船倉庫運用が容易
・ 入手がランダム性の高いドリームエアリアルを確定入手可能
・ 穴掘りだけでポータル文字全部揃う(整地モードで掘ると早い)
・ 報酬で各種アップグレードを得られ、最序盤のナノマシン稼ぎをスキップ可能
・ 拡張アイテム各種、修理キットが容易に手に入る
・ Redux版では最初の星系にSCスロット3つ隣接するSクラスセンチネル型マルチツールの基地があることが判明してる (New!)
・ Redux版ではユークリッド銀河なので公開アドレスが使いまわせる場合が多い (New!)
完全コンプしなくても、必要な報酬だけ受け取ってセーブーデータを退避させておけば新規で始める際の面倒な序盤を大幅に時短可能
なので捨てデータって割り切って探険するにはもったいない出来
912なまえをいれてください
2024/01/01(月) 14:23:41.02ID:xOk3VhHW トラベラー間で情報共有て言ってもネットで調べてもREDUX11の情報はまだほぼない
だから結局自力で行くしかないんよ
今回REDUXのちょっと嫌らしい所は前回の11はアイセンタムからで今回の11はユークリッド
ゆえにwikiの情報でポータルアドレス行っても見当違いの場所にワープかエラーてなる
多少の情報はあっても結局は今回も自力で見付けるしかないてことになる
探索が醍醐味のゲームなのは分かってるが運ゲーはやはりメンドクサイてなるな
あまり運頼りでない探検のがいいね。前回の3も運はあるが惑星内だからまだいい方だったしあのくらいがちょうどいいやて思う
だから結局自力で行くしかないんよ
今回REDUXのちょっと嫌らしい所は前回の11はアイセンタムからで今回の11はユークリッド
ゆえにwikiの情報でポータルアドレス行っても見当違いの場所にワープかエラーてなる
多少の情報はあっても結局は今回も自力で見付けるしかないてことになる
探索が醍醐味のゲームなのは分かってるが運ゲーはやはりメンドクサイてなるな
あまり運頼りでない探検のがいいね。前回の3も運はあるが惑星内だからまだいい方だったしあのくらいがちょうどいいやて思う
913なまえをいれてください
2024/01/01(月) 15:19:01.65ID:B1fiYi9z 何かライブラリーが一部違うな。ザテネレブ辺り行って8年前の星系行ったけど、ライブラリーと分析が違う
放置→火山とか一部別タイプになってるし
放置→火山とか一部別タイプになってるし
914なまえをいれてください
2024/01/01(月) 16:52:03.42ID:7V6DYvhY915なまえをいれてください
2024/01/01(月) 17:07:55.67ID:xOk3VhHW >>914
wikiの情報は知ってるしランデブーは普通に行ける
問題は生物調査である生物がどこ行っても見付からずギブでwikiにその生物がいるポータルアドレスを見て訪ねたら銀河が違って別の惑星だった
仕方なく自力で探して2時間掛かったな
wikiの情報は知ってるしランデブーは普通に行ける
問題は生物調査である生物がどこ行っても見付からずギブでwikiにその生物がいるポータルアドレスを見て訪ねたら銀河が違って別の惑星だった
仕方なく自力で探して2時間掛かったな
916なまえをいれてください
2024/01/01(月) 17:21:58.73ID:7V6DYvhY >>915
Reduxのほうにまとめて載ってる
Reduxのほうにまとめて載ってる
917なまえをいれてください
2024/01/01(月) 18:18:49.77ID:UjrKrMdk 一部は初回に訪れた際と、一度発見した後で再度訪れた場合とで植生や原生動物が変わるケースがちらほら
たとえばスタート星系の泡の惑星は初回訪問時は風船系生物だったのに、あとで訪れると泡の惑星のままで転がるテトラポッドに変わったりしてる
ほかにも、初回訪問時にハンターキラーの生物を見つけた惑星に再訪問してディスカバリー見てみると、発見したはずの生物枠が未発見になってて、埋まる生物を見つけたけど全然別種の生物になってるケースもあった
なのでWikiのReduxまとめはアテにならない(初回訪問時だけ使えるかもだが未確認)
同様にトラベラー同士による情報共有もアテにならないかもしれない
たとえばスタート星系の泡の惑星は初回訪問時は風船系生物だったのに、あとで訪れると泡の惑星のままで転がるテトラポッドに変わったりしてる
ほかにも、初回訪問時にハンターキラーの生物を見つけた惑星に再訪問してディスカバリー見てみると、発見したはずの生物枠が未発見になってて、埋まる生物を見つけたけど全然別種の生物になってるケースもあった
なのでWikiのReduxまとめはアテにならない(初回訪問時だけ使えるかもだが未確認)
同様にトラベラー同士による情報共有もアテにならないかもしれない
918なまえをいれてください
2024/01/01(月) 19:15:24.59ID:7V6DYvhY919なまえをいれてください
2024/01/01(月) 19:44:34.60ID:SvuSRDvm 新しい宇宙船早く来ないかな〜(´・ω・`)
920なまえをいれてください
2024/01/01(月) 19:54:23.60ID:xOk3VhHW ソーラー船で黒ってレアなのかね
一度ステーションで見かけたんだが名前がちょいダサでCだったからスルーしたがその後まったく現れない
一度ステーションで見かけたんだが名前がちょいダサでCだったからスルーしたがその後まったく現れない
921なまえをいれてください
2024/01/01(月) 21:09:23.95ID:UjrKrMdk >>918
マルチ切ってるっていうかネットワーク切ってる
マルチ切ってるっていうかネットワーク切ってる
922なまえをいれてください
2024/01/01(月) 21:29:37.80ID:7V6DYvhY >>921
ネット切ってるから共同探検版の設定が反映されていない可能性もある
例えば共同探検3Reduxだと販売品だけでなく、環境も共同探検モード専用の設定に変更されてる(通常嵐でストームクリスタルが取れるなど)
ネットには接続されているが、マルチプレイをオフにしたままだとどう?
あとハードも教えてほしい
ネット切ってるから共同探検版の設定が反映されていない可能性もある
例えば共同探検3Reduxだと販売品だけでなく、環境も共同探検モード専用の設定に変更されてる(通常嵐でストームクリスタルが取れるなど)
ネットには接続されているが、マルチプレイをオフにしたままだとどう?
あとハードも教えてほしい
923なまえをいれてください
2024/01/01(月) 23:25:43.44ID:amvu1Amm 次スレはワッチョイ有りでお願いします
924なまえをいれてください
2024/01/01(月) 23:37:29.78ID:NExIy2Qv 荒れてないよ関係ない?
925なまえをいれてください
2024/01/02(火) 03:38:07.93ID:NLoElTbJ926なまえをいれてください
2024/01/02(火) 06:02:32.91ID:bfOxj4m+ >>922
PS4。共同開始時にネットワーク接続、開始後の最初のオートセーブでゲーム終了してネットワーク切断して再開
適当に荒く動物スキャンしながらランデブー5を目指して、その後スタート星系に戻って題目動物探そうとしてたら >>917 に遭った
スタート星系の泡の惑星で風船型発見→ランデブー5到達後に再訪するとテトラポッドに入れ替え
ランデブー4星系でハンターキラー。こっちは再度訪れたら別の動物になってたけどディスカバリーの驚異枠にはそのまま居る
ランデブー3星系で血液低PHだったかな。こっちは再度訪れてもそのまま居た
前回の共同11クリアしてて報酬は受け取ってるから別にRedux版クリアしなくてもいいんだけどさ
解決しなくてもいいやって思ってるんで大丈夫よ
PS4。共同開始時にネットワーク接続、開始後の最初のオートセーブでゲーム終了してネットワーク切断して再開
適当に荒く動物スキャンしながらランデブー5を目指して、その後スタート星系に戻って題目動物探そうとしてたら >>917 に遭った
スタート星系の泡の惑星で風船型発見→ランデブー5到達後に再訪するとテトラポッドに入れ替え
ランデブー4星系でハンターキラー。こっちは再度訪れたら別の動物になってたけどディスカバリーの驚異枠にはそのまま居る
ランデブー3星系で血液低PHだったかな。こっちは再度訪れてもそのまま居た
前回の共同11クリアしてて報酬は受け取ってるから別にRedux版クリアしなくてもいいんだけどさ
解決しなくてもいいやって思ってるんで大丈夫よ
927なまえをいれてください
2024/01/02(火) 06:06:05.76ID:bfOxj4m+ >>924
「今は荒れてないから要らない」 じゃなくて
「別ゲーの比較対象にされやすく、荒れやすいスレ」 で 「荒れたときにNG容易だからあったほうがいい」 ので必要
コテハンの中国人がたまにくるけど、ああいう自らNG設定を容易にしてくれるのは稀なケースだよ
「今は荒れてないから要らない」 じゃなくて
「別ゲーの比較対象にされやすく、荒れやすいスレ」 で 「荒れたときにNG容易だからあったほうがいい」 ので必要
コテハンの中国人がたまにくるけど、ああいう自らNG設定を容易にしてくれるのは稀なケースだよ
928なまえをいれてください
2024/01/02(火) 11:59:19.84ID:/3CorpPo 荒れる的な言葉を使いだした奴が荒れるきっかけであり荒らしである黄金パターン
929なまえをいれてください
2024/01/02(火) 12:21:25.31ID:bJHavYKK >>925
再度出会って買って見たらグレーだった。海賊ステーションだったんであそこは暗いから黒に見えたんだな
https://imgur.com/a/YE6w4RQ
https://imgur.com/a/BZ9jAYp
https://imgur.com/a/RcN4ptb
再度出会って買って見たらグレーだった。海賊ステーションだったんであそこは暗いから黒に見えたんだな
https://imgur.com/a/YE6w4RQ
https://imgur.com/a/BZ9jAYp
https://imgur.com/a/RcN4ptb
930なまえをいれてください
2024/01/02(火) 14:05:40.92ID:di4yMTe7 light no fire 素晴らしい
まさにノマスカ2といえるゲームだわ
まさにノマスカ2といえるゲームだわ
931なまえをいれてください
2024/01/02(火) 18:27:51.90ID:KwXJ21ev 積み荷画面に表示される貨物船のモデリングのデッキ部分だけ表示されないバグあるんやけど
932なまえをいれてください
2024/01/02(火) 18:41:43.10ID:KwXJ21ev 間違えたブリッジ部分や
933なまえをいれてください
2024/01/02(火) 22:46:44.94ID:ENFb1fpm 黒赤のソーラー使ってるけど黒一色あるなら欲しい
934なまえをいれてください
2024/01/03(水) 19:48:53.49ID:KG8RVU2P 初心者でようやく目覚め終わらせた者なのですが、宇宙船のアイテム容量アップグレードするには何が必要なのですか?
935なまえをいれてください
2024/01/03(水) 20:13:46.43ID:k6+1VL1y936なまえをいれてください
2024/01/03(水) 20:23:27.13ID:k6+1VL1y 入手法:
墜落宇宙船や購入した宇宙船を宇宙船偽装場でスクラップ化(入手確率は高くない)
宇宙ステーションで受けられるミッションの報酬になってる事がある(出現確立は高くない&高レベルミッションが多い)
フリゲート艦隊の派遣で得られることがある(入手確率は以下同文)&始めたばかりの人には少し先の話
遺棄船やネクサスミッションでもあったかな?
墜落宇宙船や購入した宇宙船を宇宙船偽装場でスクラップ化(入手確率は高くない)
宇宙ステーションで受けられるミッションの報酬になってる事がある(出現確立は高くない&高レベルミッションが多い)
フリゲート艦隊の派遣で得られることがある(入手確率は以下同文)&始めたばかりの人には少し先の話
遺棄船やネクサスミッションでもあったかな?
937なまえをいれてください
2024/01/03(水) 21:11:57.80ID:k6+1VL1y 補足:
拡張できるのはアイテム蘭だけじゃなく、テクノロジーを置く欄もね。
エクソスーツも同様。
これに気付かない人結構いるんだ。
拡張できるのはアイテム蘭だけじゃなく、テクノロジーを置く欄もね。
エクソスーツも同様。
これに気付かない人結構いるんだ。
938なまえをいれてください
2024/01/03(水) 23:38:57.71ID:TOvDu65c 正攻法だと積載量拡張って中々手に入らんよね
正攻法でない拡張できる方法あるけどつまらなくなる
正攻法でない拡張できる方法あるけどつまらなくなる
939なまえをいれてください
2024/01/04(木) 03:15:18.59ID:W4yMVYfA 採掘や合成で金稼ぎできるようになればSランク宇宙船買って解体を繰り返すのが一番楽かな
940なまえをいれてください
2024/01/04(木) 05:48:39.03ID:0mLSbu7m サブミッションが楽しくてそれで稼いでたなある程度友好度あげないと報酬に出てこないけどアイテム届け以外を受注→キャンセルしてミッションと報酬を変えるとか
941なまえをいれてください
2024/01/04(木) 08:41:01.77ID:hvaAqFCB 外道だけど、オプション→難易度→作製とアイテムの設定で購入を「無料」にして
宇宙船艤装場で宇宙船をアップグレード→保管庫を購入する
これでスロットが無料で買えるようになるので気が済むまで増やす
これでも面白いかどうかは人によるけど、アイテム枠少なすぎてゲームやめようと思ってるくらいに切羽詰ってるならアリかもね
オススメはしないけど
宇宙船艤装場で宇宙船をアップグレード→保管庫を購入する
これでスロットが無料で買えるようになるので気が済むまで増やす
これでも面白いかどうかは人によるけど、アイテム枠少なすぎてゲームやめようと思ってるくらいに切羽詰ってるならアリかもね
オススメはしないけど
942なまえをいれてください
2024/01/04(木) 10:54:47.02ID:ZUN8eARq 正月三が日にアプデとかインド人いや日本人もビックリ
まあイギリス人は三が日とか言わないんだろうけど
まあイギリス人は三が日とか言わないんだろうけど
943なまえをいれてください
2024/01/04(木) 11:20:17.72ID:1alQcXDR イギリスは初日だけ祝日
元々このアプデは去年の実験ブランチの内容だから、去年のやり残しがあることに満足しなかったとかはありそう
元々このアプデは去年の実験ブランチの内容だから、去年のやり残しがあることに満足しなかったとかはありそう
944なまえをいれてください
2024/01/04(木) 15:25:09.60ID:ZtLIVbbH 高体温の生物が見つからない
誰か教えて
誰か教えて
945なまえをいれてください
2024/01/04(木) 15:29:36.32ID:FaN9a1JS946なまえをいれてください
2024/01/04(木) 16:43:39.21ID:14y3wwb2 やはりフェーズ毎のミッションてそのランデブー星系内で見つかるように調整されてんのかね
947なまえをいれてください
2024/01/04(木) 17:18:42.82ID:hvaAqFCB 赤色星系に飛ぶってのは達成できないからそうとは限らんやろ
948なまえをいれてください
2024/01/04(木) 17:23:26.82ID:4W5+9cC8949なまえをいれてください
2024/01/04(木) 18:15:03.87ID:hvaAqFCB 11Reduxのランデブー2星系にラディアント・ピラーの同色・デカール違いの宇宙船がいるね
宇宙ステーションで待ってると着艦しにくる
ポータルアドレスだと 1088FD5D13E1
宇宙ステーションで待ってると着艦しにくる
ポータルアドレスだと 1088FD5D13E1
950なまえをいれてください
2024/01/04(木) 18:23:25.85ID:VOKZS6+P 助かる
951なまえをいれてください
2024/01/04(木) 19:44:28.89ID:G9oKTgy0 次スレ
ワッチョイお願いします
ワッチョイお願いします
952なまえをいれてください
2024/01/04(木) 22:03:30.83ID:W7mzmtm4 立ててみよう
953なまえをいれてください
2024/01/04(木) 22:06:18.13ID:W7mzmtm4 立てれなかった(´・ω・`)誰か頼みます
954なまえをいれてください
2024/01/05(金) 00:44:19.85ID:M5qGOQmU やってみる
955なまえをいれてください
2024/01/05(金) 00:50:30.56ID:M5qGOQmU ワッチョイ追加分で字数オーバーする
(1084/1024)
どこか削っていい?
(1084/1024)
どこか削っていい?
956なまえをいれてください
2024/01/05(金) 01:05:26.81ID:M5qGOQmU やめときます
慣れてる方に任せる!
慣れてる方に任せる!
957なまえをいれてください
2024/01/05(金) 01:34:02.04ID:usCSxbhM958なまえをいれてください
2024/01/05(金) 03:43:20.69ID:Hfsvd5Xx Switch版でやってるけど基地の名前日本語に出来ないの?
959なまえをいれてください
2024/01/05(金) 03:53:19.97ID:qI8wRru6 報酬目的でさっさと片付けたいのに楽園80以上と狂暴生物マジで見つからん
新しい共同探検が来る度にセーブデータの読み込みでエラー頻発するのもこのゲームが手厚いサービスなの分かってるから見逃されてるけど他のメーカーなら普通に返品騒動だろ
新しい共同探検が来る度にセーブデータの読み込みでエラー頻発するのもこのゲームが手厚いサービスなの分かってるから見逃されてるけど他のメーカーなら普通に返品騒動だろ
960なまえをいれてください
2024/01/05(金) 03:56:39.32ID:yNDVy+ng さっさと終わらせてえなら公開アドレス使ってサクッと済ませたらよろしいがな
ググれば誰か上げてるの見つかるよ
あとセーブデータ読み込みはSwitch以外じゃ聞いたことないが、アレは本体性能依存の代物じゃろ
ググれば誰か上げてるの見つかるよ
あとセーブデータ読み込みはSwitch以外じゃ聞いたことないが、アレは本体性能依存の代物じゃろ
961なまえをいれてください
2024/01/05(金) 05:45:26.31ID:W3SS0kYZ >>957
立て乙
立て乙
962なまえをいれてください
2024/01/05(金) 05:55:16.81ID:W3SS0kYZ 共同の情報はwikiにあるReduxの座標情報の欄にネタバレとしてすべて載ってる
963なまえをいれてください
2024/01/05(金) 07:43:26.52ID:yxMoUnGF >>957
乙ゲック
乙ゲック
964なまえをいれてください
2024/01/05(金) 08:06:11.26ID:DvHb9EW+ 自分もswitchでやってるけど
セーブデータ読み込みでエラー落ち?は経験ないな
新共同始めたらセーブができてなくて古いデータ削除する羽目になったってのはあるけど
switchだとセーブデータのサイズ膨らんだらNGみたいなゲームあるから(アストロニーア)やっぱ限界なんかなと
セーブデータ読み込みでエラー落ち?は経験ないな
新共同始めたらセーブができてなくて古いデータ削除する羽目になったってのはあるけど
switchだとセーブデータのサイズ膨らんだらNGみたいなゲームあるから(アストロニーア)やっぱ限界なんかなと
965なまえをいれてください
2024/01/05(金) 08:31:54.54ID:YK+almV7 今回の共同11を3回やったけど外来種船は一度も会わなかったなあ
大抵はどこかで一度は会うんだが
大抵はどこかで一度は会うんだが
966なまえをいれてください
2024/01/05(金) 08:51:42.23ID:nBUHDfVa 〜が見つからない、ってのはwikiの情報が正確じゃないと思ったらreddit検索した方がいいぞ
常に最新の情報が共有されてる
日本の少ないユーザー数で洗われる情報とは規模が違うから欲しい情報は余程限定的じゃない限りほぼある
常に最新の情報が共有されてる
日本の少ないユーザー数で洗われる情報とは規模が違うから欲しい情報は余程限定的じゃない限りほぼある
967なまえをいれてください
2024/01/05(金) 09:44:32.58ID:lqIFqkmN 今回は年末年始だから情報が少ないだけでなく、地震があったから投稿を控えてる人も居ると思うわ
11は報酬が微妙だからTwitch Drops待ちでもいいと思う
11は報酬が微妙だからTwitch Drops待ちでもいいと思う
968なまえをいれてください
2024/01/05(金) 12:20:41.58ID:DvHb9EW+ >>958
できないのよ
できないのよ
969なまえをいれてください
2024/01/05(金) 12:33:44.39ID:F0kkYqtH 以前基地の名前で大阪城てのがあって漢字だった
おそらくPCで且つmodを使って漢字を打てるようにしたのだろうか
おそらくPCで且つmodを使って漢字を打てるようにしたのだろうか
970なまえをいれてください
2024/01/05(金) 14:33:41.74ID:8DEXc7ru なんだっけ
Xbox Cloud Gamingだと日本語入力できる、ローカルだとダメってのは見かけたことある
Xbox Cloud Gamingだと日本語入力できる、ローカルだとダメってのは見かけたことある
971なまえをいれてください
2024/01/05(金) 15:07:17.14ID:M5qGOQmU >>965
最初の星系に作った基地にイカが来た
最初の星系に作った基地にイカが来た
972なまえをいれてください
2024/01/05(金) 15:27:42.37ID:vOtcAFnI 5mがみつからなくてメインデータのスタート地点の星に行ってみたら嵐の時300度超になる苛烈な星になっていた
973なまえをいれてください
2024/01/05(金) 16:54:19.02ID:8a+YEWj+ 久々に復帰したら暴走カビのルール変わった?
距離700とっても復活しなくなってしまった
距離700とっても復活しなくなってしまった
974なまえをいれてください
2024/01/05(金) 17:00:30.18ID:zbLirvyZ じゃあ今はミノタウロスでラディアントシャード掘る時代になったかな
975なまえをいれてください
2024/01/05(金) 17:52:30.88ID:nBUHDfVa 二つの不思議な鉱脈をワープで行き来してるから全然気付かんかったがそうなんか
976なまえをいれてください
2024/01/05(金) 18:11:23.15ID:F0kkYqtH977なまえをいれてください
2024/01/05(金) 18:39:09.21ID:zbLirvyZ >>975
そりゃそうか
そりゃそうか
978なまえをいれてください
2024/01/05(金) 18:52:20.04ID:PltJ6FqX >>976
問題は極地風が見づらいから最初に降り立ったタイミングだと触れたらイテレーションリセット不可避なんだよな
問題は極地風が見づらいから最初に降り立ったタイミングだと触れたらイテレーションリセット不可避なんだよな
979なまえをいれてください
2024/01/05(金) 19:39:05.82ID:F0kkYqtH >>978
嵐が去るまで船で待機ではあるがワイはクリスタル欲しさに船の離着陸繰り返して30個ほど手に入れて初っ端で1千万近く稼いだ
大金稼ぐには危険は付きもので何回かは竜巻に巻き込まれそうになったw
後でマイクロプロセッサや配電繊維がいるから購入して
フェライトコバルト有色金属も宇宙ステーションや基地ステーションで売ってる度に購入したな
嵐が去るまで船で待機ではあるがワイはクリスタル欲しさに船の離着陸繰り返して30個ほど手に入れて初っ端で1千万近く稼いだ
大金稼ぐには危険は付きもので何回かは竜巻に巻き込まれそうになったw
後でマイクロプロセッサや配電繊維がいるから購入して
フェライトコバルト有色金属も宇宙ステーションや基地ステーションで売ってる度に購入したな
980なまえをいれてください
2024/01/05(金) 19:50:10.43ID:nBUHDfVa 金は他のプレイヤーがメッセージビーコン設置してあるとこ移動して行けば不時着船がまず見つかるので売っ払うと手っ取り早い
多数のプレイヤーが同じとこに集う共同探検ならではだな
多数のプレイヤーが同じとこに集う共同探検ならではだな
981なまえをいれてください
2024/01/05(金) 21:48:50.61ID:yxMoUnGF Ver4.0以降初めて貨物船厳選やってるけど、やり辛くなったな
2回目以降の発生でも小型貨物船に遭遇する場合があるし
遭遇した直後に貨物船に飛び込むと貨物船消えるし
遭遇後に宇宙ステーション飛び込むとスペースレスキュー終わるし
戦闘では彼我の間に貨物船のバリアがあると弾が弾かれて攻撃通らないし
相変わらず敵は貨物船すり抜けるんで埋まるし
めり込んだ敵を深追いすると誤爆で敵対しちゃうし、敵対しちゃうと貨物船シャッター下ろしちゃって着艦できなくなるし
そろそろ貨物船のクラスアップ来てくれないかなー
最大スロット目当てでしかないので厳選の手間が省けるだけでかなり楽になるんだが
2回目以降の発生でも小型貨物船に遭遇する場合があるし
遭遇した直後に貨物船に飛び込むと貨物船消えるし
遭遇後に宇宙ステーション飛び込むとスペースレスキュー終わるし
戦闘では彼我の間に貨物船のバリアがあると弾が弾かれて攻撃通らないし
相変わらず敵は貨物船すり抜けるんで埋まるし
めり込んだ敵を深追いすると誤爆で敵対しちゃうし、敵対しちゃうと貨物船シャッター下ろしちゃって着艦できなくなるし
そろそろ貨物船のクラスアップ来てくれないかなー
最大スロット目当てでしかないので厳選の手間が省けるだけでかなり楽になるんだが
982なまえをいれてください
2024/01/06(土) 10:20:46.97ID:/QmCgalQ wikiにいろいろ載ってたんだな
知らんかった
知らんかった
983なまえをいれてください
2024/01/06(土) 11:23:15.10ID:s8V6crRP 前回の共同3の最初の惑星にハンターキラーの生物とポータルで訪れた時に最も完璧惑星がある
984なまえをいれてください
2024/01/06(土) 11:31:43.09ID:s8V6crRP 今回の共同で見つけた赤い星系で機械生物が3つの惑星にいた
6種類いるからサブ垢使ってコンパニ登録したな
6種類いるからサブ垢使ってコンパニ登録したな
985なまえをいれてください
2024/01/06(土) 11:36:22.22ID:Vk1VlSV0986なまえをいれてください
2024/01/06(土) 11:40:44.20ID:s8V6crRP と思ったら4つの惑星にだった
6星ある中で4つも機械生物いるのは初めてだわ
6星ある中で4つも機械生物いるのは初めてだわ
987なまえをいれてください
2024/01/06(土) 12:29:01.69ID:/QmCgalQ 暴走カビを精製したらフェライト塵になるのって探検時はいつもこのルールなの?
988なまえをいれてください
2024/01/06(土) 12:49:08.63ID:J9MjhJwm さびた金属と間違えたのでは?
まあさびた金属安いから序盤は割とありがたいけども
まあさびた金属安いから序盤は割とありがたいけども
989なまえをいれてください
2024/01/06(土) 19:52:54.62ID:lSbRQ2lx いや間違えなくフェライト塵でしたね。
一昨日終わらせた探検11での事でしたよ。
一昨日終わらせた探検11での事でしたよ。
990なまえをいれてください
2024/01/06(土) 19:57:10.49ID:P6kGtHGl 俺もカビ見付けたけど普通にナノマシンになったけどな
ちなSwitch
ちなSwitch
991なまえをいれてください
2024/01/06(土) 20:26:52.20ID:9w5Q8zjO 精製機に突っ込んだのが錆びた金属だったんじゃないかって言われてんのよ
俺もカビがフェライト塵になったって話は聞いたことないからバグったか勘違いのどっちかじゃね
俺もカビがフェライト塵になったって話は聞いたことないからバグったか勘違いのどっちかじゃね
992なまえをいれてください
2024/01/06(土) 20:47:23.91ID:mLvJS+04 精製機に暴走カビだけ入れて完成予定品のアイコンが出てる状態の画像貼れば説得力増す
993なまえをいれてください
2024/01/06(土) 21:31:02.73ID:PPvEYS8I スクショもないとなんとも言えんけど
不思議な鉱脈見つけた記憶ないなら勘違いだろうけど
さすがにカビ玉採ったら覚えてそうだけどな
不思議な鉱脈見つけた記憶ないなら勘違いだろうけど
さすがにカビ玉採ったら覚えてそうだけどな
994なまえをいれてください
2024/01/06(土) 22:06:10.85ID:5SfEvQJ3 貨物船以外でも精製物が一時消失するバグは稀にある
何かの拍子に消えた精製物が復活して入れ替わる
何かの拍子に消えた精製物が復活して入れ替わる
995なまえをいれてください
2024/01/06(土) 22:11:33.93ID:bni4CN4m カビ入れた時点で精製結果がすでにナナイトでなくフェライトだったのか
カビ入れて精製して後で開けたらフェライトになっていたのか
どっちなのかきになる
カビ入れて精製して後で開けたらフェライトになっていたのか
どっちなのかきになる
996なまえをいれてください
2024/01/06(土) 22:32:49.07ID:MZG4zZxe 前に精製したフェライト塵を回収せずに残ってただけくさい話
997なまえをいれてください
2024/01/06(土) 22:37:14.40ID:mLvJS+04 1000行きそうだからスクリーンショット貼るならPart119に貼ってくれ
999なまえをいれてください
2024/01/06(土) 23:21:49.35ID:P6kGtHGl ちょっと質問あるんだけどいいかな
1000なまえをいれてください
2024/01/06(土) 23:30:36.51ID:iuuQDEuU ちんぽ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 3時間 40分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 3時間 40分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権 [夜のけいちゃん★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 【万博】NYタイムズが辛辣意見 識者「一体何を発信し誰に見てもらいたいのかわからない」 [551743856]
- ガンダムGQUXXXXX、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/10未満の勢い [333919576]
- サイゼリア、洒落にならないレベルで劣化し始める [333919576]
- 【悲報】ジャップ「なに!エビやカニが不漁だと?よし、お祭り開いて豊漁を願うぞ!!」 [616817505]
- 永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件 [256556981]