X



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (スププ Sd4a-Yhtd)
垢版 |
2023/11/08(水) 13:03:54.23ID:58SVAf4kd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行入れてスレ立てして下さい


ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1697580169/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0336なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-SFTX)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:00:15.89ID:mMukMQWe0
2019E3ムービーの時にはもう新式だったような
ブレワイの続編ですが、差別化したいです
とりあえず、リンクはハイリア人なのでハイリア服と英傑服融合したデザインにしてみました(仮)をそのまま使った感じ
0337なまえをいれてください (ワッチョイ 7f4a-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:04:59.44ID:Vm8rt1dq0
ハイリア服の方がコスパ良い件について
0338なまえをいれてください (ワッチョイ ffa0-cT4m)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:35:44.68ID:g15idtaV0
それな
自分は英傑の服デザインはブレワイティアキンどっちでもいいけど敵体力の可視化機能が無くなった時点でもう序盤すぐ手に入る上に強化素材も手軽なハイラル服でいいじゃんと思った
0339なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-SFTX)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:38:10.85ID:mMukMQWe0
序盤で手に入るといえば、ブレワイでは牢屋のスタルヒノ討伐試練報酬だったハイリア盾が船着場の燭台ギミック(ブレワイの祠チャレンジギミック)にチェンジで出てくるの、ブレワイで使ったギミック折角だから使お⭐︎みたいな雑変更で感じ悪い
0340なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-SzVh)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:48:52.81ID:Y/0j2Dll0
英傑服にはハート満タンじゃなくてもマッソビームが撃てるという隠し効果があるけど肝心のマッソがアレだから使い道がない
0341なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff5-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:10:26.32ID:HGxnXMZ70
もうバグ修正も公式ポストの更新も止まってるな
チーム完全に解散したか?
0342なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbb-+Zzs)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:48:13.36ID:2u72pEjT0
>>335
ブレワイは構造上前日譚(エピソードゼロ)的な内容を本編に練り込んであるから英傑服もプレイヤーメンタル的な意味でもキーアイテムとして機能してる
一方新式はゼルダの日記とプルアがちょっと触れるだけだから物語との関わりがかなり薄くて思い入れが少し薄いんだよね
龍化した事実を知って(形見と思って)好んで着ようって想うプレイヤーもいるだろうけど
0343なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-SFTX)
垢版 |
2023/11/16(木) 00:54:12.59ID:SAoAlB210
コラボや一番くじ、amiibo発売すら任天堂アカウントのリポストでゼルダ公式がダンマリなのはどういう方針なんだ…
0344なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb9-RNNw)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:24:46.44ID:eoTLwBdV0
ブレワイDLCはジャバシフが深く関わってたのか
なんか英傑の写真のカットではミファーが嬉しいと思えるほどリンクの近くに寄ってなくない?むしろ前方に突き飛ばされてるような…とプレイした当時思ってたな
ティアキンで他の追随を許さぬヒロインとしてのゼルダ姫への執着が判明した今考えるとちょっと納得かも…
0345なまえをいれてください (ワッチョイ 1f29-ltRS)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:24:36.62ID:R/35Xx+D0
リンクがゾナウの、ラウルのちからでスクラビルドできるのはわかるけど、
なんでそのへんのボコブリンとかまで合体武器を持ってるかの説明ってあったっけ
0350なまえをいれてください (ワッチョイ ff0b-cT4m)
垢版 |
2023/11/16(木) 06:57:24.23ID:QsJd+n8e0
>>344
別にミファーファンでもないけどこれはプレイ当時かなり思ったな
ミファーがラブコメお約束のようなぶつかり方してる相手リーバルだしリンクは思っきりゼルダとくっついてるのにミファーは一体ダルケルの何に感謝してんの?何かズレてない?と日記見て疑問だった
でもティアキンでジャバシフの性癖を知った今ならあのムービーも悪意しか感じなくなったわ
0351なまえをいれてください (ワッチョイ ff3a-cT4m)
垢版 |
2023/11/16(木) 07:17:51.29ID:QsJd+n8e0
>>345
まあそれを言ったら何でハイリア人やゲルド兵の討伐隊員もマモノ素材の合体武器なんか持ってんだって話になるけどな…
木の棒と石の合体武器持ってる監視砦の門番の話だと自分でくっつけてみた!とか言ってるけど紐で括るくらいじゃ取れるだろうし釘で打ち付けれるもんでもないだろうし接着材なんて無いだろうし何か雑設定だなと自分もそこは地味に引っ掛かってた
0353なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-SFTX)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:25:03.94ID:SAoAlB210
>>350
リンクと一緒にウツシエ取れた(嬉しい)からのリンクが姫様直属の近衛騎士になるんだって…で一転曇らせにくるとこ性格悪いなって思った

魔物武器よか複数階建て砦建築してたり存外技術力高いボコ達
地底ではゾナニウム坑夫やってるけど何に使うんだろ
0354なまえをいれてください (ワッチョイ 1f1d-8uG6)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:08:52.01ID:tXxHGfK40
ウルトラハンドのくっつける要素と差別化できてないうえに
前作にはあった属性武器や属性矢をオミットして手間増やしただけ
最初の一回しか耐久が乗らない意味不明の仕様でストーリーの展開では最重要のマスソの相対価値を下げる
お気に入り機能もなく使用順か種別順しかソートできない横並びスクロールUI
廃材アートみたいな見た目で糞ダサだけど敵は強化されてるので頼るの前提

スクラビルド考えた奴って手間がゲーム性だと思ってるよな
0356なまえをいれてください (スップ Sd1f-kso2)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:22:35.78ID:enEW7BnSd
キレ過ぎでしょ....
0357なまえをいれてください (ワッチョイ 7f4a-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 09:26:33.85ID:Yr4A0TL+0
他社でクソゲ作ってた連中も参加してるゲームだしな
0358なまえをいれてください (ワッチョイ 1f79-voPY)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:07:37.21ID:AAKydvs10
前作でリンクとシドが協力して神獣と戦った東の貯水湖がミファー像がある場所から見えるから雷獣山の公園にリンクたちの像を置いてミファー像は里のままで良かった気がする

メドーの止まり木って呼ばれてる場所があるんだから公園の名前だってルッタ公園とかでも良かったんじゃないかって思う
0359なまえをいれてください (ワッチョイ ff45-AdE7)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:51:35.59ID:FjDTBN6e0
>>351
他の人々は自力で工夫して?できるのにリンクは自力ではできないってことになるな
モブは(一部討伐ミッションあるとはいえ)ほぼ持ってるだけだし
試したけどすぐ壊れた、とか
ゴーレムなど以外は朽ちた武器をそのまま使ってしのいでるとかでもよかった気はする
0360なまえをいれてください (ワッチョイ 1f1d-8uG6)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:03:00.95ID:tXxHGfK40
メドーの止まり木はメドーが待機していた場所だからメドーの止まり木なんすよ
ミファー像のある場所はルッタとは関係ないからルッタ公園とはならない
まあ前作では塔と読んでいたのにメドーが役目を終えて消滅(笑)したティアキンで
メドーの止まり木なんて呼び方が定着してるのがおかしいんですけどね
0364なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-SFTX)
垢版 |
2023/11/16(木) 13:44:15.23ID:SAoAlB210
>>361
それは気になった
My NintendoニュースやSNSの方が手軽に見てもらえるから切り替えたとしても、「今後は⚪︎⚪︎で情報発信していきます」くらい残せばいいのに
サイトリニューアル?からTwitter垢より後に開設して放置で飽きるの早えな
0365なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-SFTX)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:03:06.88ID:SAoAlB210
ってか、いつの間にか公式サイトデザイン変わって「過去のブログはこちら」の細いリンクからアクセスしないと見れないとこにブログ移動してたわ
インフォメーションも10月下旬で止まってるし、アプデの雰囲気もないからティアキンチームとしては202310末迄が発売後対応の期間だったのか?
でも「ゼルダの伝説」自体は継続してるから、広報体制は別だと思うんだが…
0367なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-SzVh)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:28:23.21ID:xBgSCp9N0
どうせ放置するならMsgNotFoundを放置しておいてほしかったんだが
0368なまえをいれてください (ワッチョイ 1f1d-8uG6)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:45:08.78ID:tXxHGfK40
U字ブロックはすぐ潰したゾ
0369なまえをいれてください (ワッチョイ 1f00-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:47:06.93ID:djbYcOvj0
スクエニのゲームだったら間違いなくゲハカス達クソゲ扱いしてたよな
0371なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-SFTX)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:09:21.38ID:SAoAlB210
プレイヤーが楽できる開発陣想定外の遊び方でゲームが消費されんのが心底嫌なんだろ
ゲームの寿命縮めてるのはこんな出来にした開発自身なのにな
0373なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:50:58.61ID:EBqZmgV10
検証勢がゾナウギアに飽きて落下ゼルダや偽ゼルダで遊び出す始末
これでアプデきたら笑う
0374なまえをいれてください (ワッチョイ 9feb-RNNw)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:05:03.64ID:sxR3f4pA0
>>350
そのムービー見直したら撮る前のシーンと撮影後のカットを見比べると後者はリンクの位置が上にズレてる…気がする 足が地面から離れてそうなぐらい
というか3Dモデル自体各シーンで同じ大きさとも限らないか
専門的なこと分からないけどミファーの位置もプロによってキャラクターの位置とかが一枚絵としてバランス良く見えるように工夫した結果だったのかなあ
そんな感じの単に絵作りの問題だったかなとも思ったけどまあミファーの日記の文言とはやっぱり合ってないよなあ…そういう日記のエピソード作るならもう少しどうにかしてあげれば良かったのにねぇ
ティアキンゼルダの顔ドアップで見せまくりたいにしてももう少しまともなストーリーにすればよかったのにねぇ
0375なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-SFTX)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:38:21.53ID:ce8Dwv2F0
全体的にゼルダ推しでガノンもイーガ団もゼルダに化けた過ぎだけど、ゼルダ自体をプレイアブルにしなかったのはバグで伸び伸びゼルダや奇行種ゼルダにさせられたくなかったからかな
0376なまえをいれてください (ワッチョイ ff50-l6x0)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:46:33.91ID:LlCdDJUa0
もの言わぬ剣だからこそそれぞれの勇者の手に渡る神秘性を感じていてファイがあまり好きになれなかったんだけど(好きな人いたらスマン)、誰かさんのシリーズ私物化したい欲がシリーズの象徴的なアイテムであるマッソの設定をいじくり回すという形で表出してるんじゃないか説がティアキンで完全に否定できなくなってしまった
考えすぎだと思いたかったのに
0377なまえをいれてください (ワッチョイ 1f10-UaRg)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:48:51.03ID:xZXzEmTf0
続編を謳っちゃったのがヤバい
しかも続編なのにブレワイ未プレイオッケーにしたからヤバい
泪見てから空島うろついてたらマッソ取っちゃって鉱床壊すくらいしか使ってない
全てにおいてだるくて面倒くさいから岩塩採ってソルトスパでリフレッシュしてサクラダさんとこ行って海を見るだけになってしまった
0379なまえをいれてください (ワッチョイ 7f88-Dfnu)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:07:44.98ID:GDBC0U6a0
>>372
ブレワイは初期以外は潰さなかったし、それを明言したからずっと話題が続いてたのにな

>>377
未プレイでもいいみたいの自体はどんなゲームでも表向き言うことは結構多いけど、
これの場合設定ガバガバなのはその後のいろいろな発言や発言の矛盾からすると未プレイのためでもないし、
城門…水底…云々の攻略や、それ以外にも実際には前作プレイしてないとわかりづらい、やりづらいようなとこも結構あるのもよくない
0380なまえをいれてください (ワッチョイ 1fab-ywk5)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:03:41.45ID:FuJdO3Y30
続編って何年後みたいな設定くらいで過去話も全く無いからね
サクラダが初見みたいな反応だったの見て完全に冷めちゃったワ
0381なまえをいれてください (ワッチョイ febf-/TRq)
垢版 |
2023/11/18(土) 08:19:34.63ID:V0MeBJAQ0
>>376
はっきり言ってスカウォあたりからマスワ見るのも馬鹿らしくなってた
後で知ったけどスカウォも藤林がDなんだよな
どうりで過去作の中でも唯一ゼルダの扱い方が苦手に感じたわけだ
0382なまえをいれてください (ワッチョイ 2282-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:34:19.75ID:OVjCa0e20
ファイが自分は永遠の眠りにつくって言って綺麗にお別れした筈なんだけどな
バシフは自分が作った作品の設定さえめちゃくちゃにしてんだよな…
スカウォはラストのインパとファイの件が好きだったからブレティアで声が聞こえる…はかなり萎えた
0385なまえをいれてください (ワッチョイ 7277-cVwZ)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:26:12.00ID:o/0VjNyR0
過去作のシンプルさが良かったな、その方が妄想の幅が広がる
下手に設定盛るとシリーズ重ねるごとにツッコミどころが増す
0386なまえをいれてください (ワッチョイ 2535-0LDN)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:39:32.28ID:8ntggxLt0
個人的な好みかもしれなけど、自由な進行を謳っているわりにはちゃんとしたストーリーを観せようと
しているのがすごくチグハグに感じた。例えばせっかくシームレスにメインダンジョンがあるのに、
自由に探索してそこに辿り着いたとしても何の意味もないどころか、何か損した気持ちになるのが嫌。
メインダンジョンみたいなのは見つけられたら一番嬉しいものだから、そういうものがあるらしいという伏線だけ
散りばめて、どこにあるかとか、どうやって辿り着くのかとかは全部自分で考えるようなデザインにして欲しい。
0388なまえをいれてください (ワッチョイ cdd6-3A1f)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:51:02.52ID:DxmY+Wvv0
スカウォにしろティアキンにしろ過去を後付けする姿勢が個人的には苦手だなあ なんか後になってルールを上書きする感じが
特に1作品で完結しないティアキンとかどれだけ注意しようがどこかおかしい所出てくるだろうし…注意もされていないようだが
後付けで続編作るなら素直に前作の未来の話にすればいいんじゃないのかと
タイムスリップ要素を入れたのに大きな失敗があった過去を改変する描写も一切無しかあ…とも思ったなあ
0389なまえをいれてください (スップ Sd82-K6cr)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:02:42.01ID:MwJz7lyJd
ティアキンはブレワイの魔法が解けた感じだな
アートスタイルとゲームシステムのようなアイディア部分がウケただけ、実際のゲーム作りの能力は要素の少なさで誤魔化せてた。
そしてティアキンでボリューム付けた瞬間明らかにコントロール不能になって「あ、ブレワイチームも普通のゲーム開発者だったのか」とバレてしまった
0390なまえをいれてください (ワッチョイ 0603-YiJN)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:13:17.57ID:KcgVaP7N0
初代とかオカリナとかは「これクリアしてみ?」という挑戦状を受け取って進んでいくイメージ
ブレワイはプレイヤーがハイラルに降り立ち冒険していくことで最高のゲームになる、そのお膳立てを開発の人たちがしたってイメージ
ティアキンは開発者の「これ見て!これやって!」を「あ、はい」って処理していくイメージ
0391なまえをいれてください (ワッチョイ fe2f-k6fO)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:17:50.72ID:CExDtN2D0
ティアキンは純粋なブレワイチームじゃないから、ブレワイの良し悪しをコントロールできてない
悪いとこ継続して新機能を下手に追加した

ブレワイでも唐突に出てくる「マスターソードがゼルダに話かけてくる」は無い方がよかった
作中で説明ないから、あれはスカウォやってないと意味わからない
ピカピカ光ったから何?くらいの干渉だが、ムービーに組み込むのは「過去作を遊んでいたらニヤリとする要素」を逸脱していると思う
藤林がDし始めたタイトルだから、その時出てきた構想を自分の「ゼルダ」のスタンダードにしようとしているのかもしれんが
天空の白刃剣の再入手がポゥじゃなくて、忘れ去られた神殿の女神に供物を捧げる別ルートなのも無意味な特別扱い(プレイヤーにとっては面倒なだけ)
0392なまえをいれてください (ワッチョイ fe2f-k6fO)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:31:26.70ID:CExDtN2D0
>>386
ゴーレム製造房を先に見つけて何もなかったから「コレは今じゃないのか…」と退散したな
ローメイ遺跡とカカリコ村のカリーユ警備の謎フラグ管理嫌いだわ
意味を感じなかったし
0393なまえをいれてください (ワッチョイ 02c7-2Om3)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:39:09.17ID:CIOnPMlN0
ワッカ遺跡だけフラグガチガチに固めて終盤じゃないと解除されないのは本当に意味不明なんだよな
その先のミネルイベントのハート10個より厳重じゃん
大した内容でもないのに
0394なまえをいれてください (ワッチョイ fe2f-2paW)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:50:10.45ID:8EObexFj0
>>391
ブレワイの最後の姫の台詞
「…またその剣の声が聞こえなくなりました。私の力は100年の封印で枯れ果てたのかもしれません。
…でも、もう平気です」が凄く好きだっただけに
今回なんでまた普通に聞こえてんの?ってなったわ
0395なまえをいれてください (ワッチョイ 72f3-cVwZ)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:50:41.70ID:o/0VjNyR0
ローメイ系とか大掛かりな仕掛けな割には報酬が前作にあった衣装というふざけた見返り
メインダンジョンといいクリアしても大して嬉しく無いこと続きだから2周目やる気がおきないゼルダは初めて
0396なまえをいれてください (ワッチョイ c52c-KWvc)
垢版 |
2023/11/18(土) 15:50:54.25ID:PsgPJOHX0
>>391
ブレワイでは「その剣に宿るという内なる声それが聞こえているのですか?」って説明セリフがあったから初見でもある程度察する事は出来ただろ
藤林アンチだからってどさくさ紛れにブレワイ叩くのはやめろ
0397なまえをいれてください (ワッチョイ 02c7-2Om3)
垢版 |
2023/11/18(土) 16:00:36.85ID:CIOnPMlN0
>>395
ローメイとかドイブランとか
ブレワイの時に散らばせたゾナウ系の遺跡は何も生かせて無いの笑えるわ
わざわざゾナウ持ってきたのに答えが用意されずに謎が増えただけだから
そら考察勢も匙を投げてどうでもいいどの世界線の話ばっかりになるんだわ
0399なまえをいれてください (ワッチョイ 919b-6ZHm)
垢版 |
2023/11/18(土) 17:39:27.58ID:0Jq3rjfY0
序盤空移動してたら流れ星落ちて、追いかけて取ろうとしたらカリーユの妨害にあって、どうやっても取れなかったときはキレた
じじいは寝てろよ
0400なまえをいれてください (ワッチョイ f958-qG+m)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:30:53.49ID:pjrvoRbF0
>>330
女性スタッフの意見通らなくなってか言いにくそうな雰囲気にはなってそう
リンクの女装なくなったの残念なのと、イケメン人型キャラがリンクしかおらんの男性向けだなーって
0401なまえをいれてください (ワッチョイ fe2f-k6fO)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:57:49.87ID:CExDtN2D0
>>396
ゼルダが「貴女」と語りかける女性型の「何か」が「マスターソードに宿った精霊(=ファイ)だろう」はゲーム外でブレワイより前のシリーズを調べていかないと辿り着かない
「剣に何かが宿っている」はともかく、リンクは喋らないから声に言及しないし(メタ的理由)、持ち主ではないが聖なる力を持っているはずのゼルダは不完全な状況が続いてやっと覚醒し、初めて剣が対外反応するのがリンクの命運を左右する重要場面で且つ「ゼルダには女性型とわかるらしい」情報は正直ノイズだった

それでもブレワイはまだ「そういうものか」で受け流せたのに、ティアキンで勝手に時をかけてきて「なんだこれ」になったが
0402なまえをいれてください (ワッチョイ cd09-mIjv)
垢版 |
2023/11/18(土) 19:56:03.67ID:xIL7TgB80
>>389
そもそもブレワイチームじゃないからな
本編スタッフじゃなくてDLCスタッフ中心と言ってたけど実際ブレワイには関わっててティアキンにはいないスタッフ多いし
なぜか他社で不評のゲームに関わってた新参メンバーとか結構いるし
0403なまえをいれてください (ワッチョイ cd09-mIjv)
垢版 |
2023/11/18(土) 19:59:34.04ID:xIL7TgB80
ブレワイチームとは結構変わってるからなと書きたかった
手塚さんもいないし
宮本さんもティアキンは6年前に触れた以降は関わってないと海外の取材で明かされてるし
0404なまえをいれてください (ワッチョイ 91d1-yUcB)
垢版 |
2023/11/18(土) 20:31:30.50ID:IqPdy8nC0
>>390
そんな感じだね
始まりの空島からしてイカダや飛行機作らされて面倒で苦痛で
ブレワイとは似て非なるものに成り下がった
0405なまえをいれてください (スッップ Sd22-//02)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:04:45.34ID:2Agn8MW2d
ならブレワイチームはどこへ行ってしまったんだろうか...
0406なまえをいれてください (ワッチョイ 61b9-3A1f)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:04:46.09ID:4b73UqCE0
ブレワイの完成度の高さのキーだったのはマオーヌやジャバシフではなかったのか…

>>400
ブレワイも女性プレイヤーにも配慮してリンクをより中性的な感じにしたとかの小話があったりしたし
ティアキンゼルダが高貴なオーラや時と光両方を併せ持つ力というチート能力を得て無双してるの見て女性主人公のなろう系っぽいと思ったので逆に女性の意見聞きすぎたのかなあと思ってたけど各種インタビュー見てそうではなかったと気づかされたわ…
0407なまえをいれてください (ワッチョイ fe2f-k6fO)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:02:28.39ID:CExDtN2D0
>>393
ミネルは後半に接触させたかったっていうけど龍頭島の侵入は制限してないからワッカのカリーユをガチる意味がないんだよね
無駄にいいキャラデザで妙なキャラ立ちしてるタウロとか近くにいたけど、他のNPCと差別化する迄の仕事は持ってなかったし、ポシャッた何かの残骸が変に流用されたかね
賢者の諸々が悪かったり、前作から6年かかってるけどティアキンは結構未完成品って印象がある
0408なまえをいれてください (ワッチョイ fe4f-/TRq)
垢版 |
2023/11/19(日) 06:58:23.05ID:YovgCK/J0
そもそもミネルには後半会わせたかったのでワッカ遺跡の制限イベント作りましたって時点でOWから逸脱してるよね
散々言われてるけどティアキンは遊び方を開発者に強制されてて本当に窮屈に感じる
0409なまえをいれてください (ワッチョイ 1110-CK9C)
垢版 |
2023/11/19(日) 08:21:17.89ID:KE+JTduC0
オルディン地方の空島あたりを飛んでるとすぐそこに隣の国が見える
リンク、そのまま国外逃亡しちゃえYO
でも謎の力でうんこハイラルに戻されるかわいそうなリンク

輪廻転生の世界かどうかはわからんけど悠久の昔から繰り返し繰り返し姫様を守り悪と戦わねばならないなんて呪われてるのとおんなじじゃん
0410なまえをいれてください (ワッチョイ 1110-CK9C)
垢版 |
2023/11/19(日) 08:49:08.64ID:KE+JTduC0
100年の眠りからさめて徐々に自分の使命を思い出し遥か一万年前から自分のために用意されていたシーカー族の超技術と失った仲間の遺志に助けられ厄災ガノンを封印、姫も無事でめでたしめでたし

が数年でうんこ降ってくるしミイラ復活するし右手なくなってるし武器みんな腐ってるし復興には困難がつきもの、ってレベルじゃねえ
しかもちょっと走っただけで息切れする体に戻り「またかよ…」

すがるような気持ちではじまりの台地に赴き回生の祠や思い出のじじい小屋を訪れるもあの有り様
用がなくてもじじいのオンボロ小屋は時々訪れて泊まったりしてたんだよ
じじい偲んでキノコ炒めたりしてたんだよふざけんな

そんなわけですっかりやさぐれたうちのリンクはほどほど体力を回復したところでアイスの実集めて白チュチュゼリーたくさん作って敵に投擲、を基本スタイルに斧とハンマー携えて薪割りしたり鉱石取ったり岩塩たまったらソルトスパ行ってただ飯食ってのんびり暮らしている
0411なまえをいれてください (ワッチョイ cdd6-3A1f)
垢版 |
2023/11/19(日) 08:54:27.75ID:uhUynUnp0
行き先制限しなきゃいけない話をやりたかったなら以前の一本道のゲームに戻せば良かったのではと思うわ
OWのブレワイの続編のOWという部分もブレワイの続きという部分も大事にされてないようだし物語に関して数年後という状況の続編である必要も薄いと感じた
まあ地上マップの使いまわしがウルハンクラフトやら空マップやらを作るのに必要だとしてそれも個人的には本当にそれらを実現するのにブレワイの数年後の設定の必要はあったのか?と思う 少なくともブレワイのファンの消費者の一人としては
0412なまえをいれてください (スッップ Sd22-K6cr)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:02:09.67ID:6c8VaxIkd
それ開発者も思ってそうwブレワイの出来事を必死に無かった事にしようとしてるしw
0413なまえをいれてください (スッップ Sd22-K6cr)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:03:33.87ID:6c8VaxIkd
初報で続編宣言して後々苦しんでそう
0414なまえをいれてください (ワッチョイ fe84-P1tG)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:10:06.25ID:wTxGNkpa0
四地方の異変調査が始まるまで魂だけ攻略できなかったり、洞窟に入ろうとすると止められたり、センサーなどの機能が神殿を1つクリアするまで解放できなかったり

好きな順番で攻略したり自由に探索できない、させてくれないゲームという印象
0415なまえをいれてください (ワッチョイ 02c7-2Om3)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:19:26.66ID:jQH4T0dY0
OWの自由を犠牲にガチガチに固めるとしてティアキンの物語ならマスソがめちゃくちゃ強くても文句ないというか
それぐらい強くないとゼルダが秘石を飲んでマスソを癒やそうとした説得力もないんだけど
何故だかそこはゲーム性のためにマスソの性能が犠牲になってるのもちぐはぐなんだよな

マスソなんか本当はどうでも良くてゼルダを生きて若いまま現代に届けて
千と千尋の神隠しもどきをやりたい理由付けにしか思えませんよ林クさん
0416なまえをいれてください (ワッチョイ cdd6-3A1f)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:47:12.78ID:uhUynUnp0
>>409
>>410
この時代は2匹もガノン倒したしブレワイリンクは多分もうどっか行っても大丈夫でしょ(適当)
この世界の続きがあるとしたらその呪いに嫌気が差して怨念と化した厄災ブレワイリンクがラスボスでもいいよ
0417なまえをいれてください (ワッチョイ 1110-CK9C)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:03:35.46ID:KE+JTduC0
マッソって何だっけ?あああれね
剣としても斧にもハンマーにもイマイチですぐ使用不能になるやつ
ちょっとするとテテン!って間抜けな音とともに復活するからハンマー壊したくない時仕方なく使う感じ

そういやガーディアンがうろついてた時はやる気満々でイキってくれたから頼もしかったなあ
空島うろついてたら龍の頭にぶっ刺さってたんでまあこれ俺専用ってことだったよねって抜いたんだけど
なんつーの?実用性より身分証明て感じ?
0419なまえをいれてください (ワッチョイ fe2f-k6fO)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:35:10.76ID:2fRfeoBV0
遊びは先に考えるがシナリオに合わせて遊びの調整もしたって、遊びとシナリオのバランス考えてる風な話してたけど、擦り合わせが極端に甘いから齟齬が出てる
祠や宝箱の開放や◯◯ゴーレムの起動とか、ラウルの右腕承認無いと色々使えない仕組みだけど空島はリンクの為に浮かべてます、とか結構最初から変な構造

>>417
ホスタ「今持ってるの普通の武器じゃね?マスターソードは?(意訳)」
0420なまえをいれてください (ワッチョイ cdd6-3A1f)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:42:56.26ID:uhUynUnp0
ゼルダやリンクにしても前作の内容を参照してるのはリンクがゼルダとハイラルを救った勇者ということぐらいで
前作ゼルダが色々悩んで能力を発現させたこともリンクが色々な冒険を経て記憶を取り戻したことも今回の物語で必要でもなかったわけで むしろ新しいゲームのために前作で導師やら英傑やらによってパワーアップしたリンクをどうにか理由をつけて弱体化させる必要が出てきてしまうわけで…
ゼロから始めて違和感が無いようにブレワイとは違うゼルダ姫とリンクでも良かったのではないかと思う 今回の話は別に前提として主人公が一度ハイラルを救った勇者の必要も無いよねおそらく
0422なまえをいれてください (ワッチョイ fe4f-/TRq)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:09:48.88ID:YovgCK/J0
ブレキンとは別の世界線のリンクとゼルダで新たなエピソードを単独で作るほうが今回のように続編ならではの矛盾も生まれずシンプルで断然よかったと思うんだが
0423なまえをいれてください (ワッチョイ 7203-cVwZ)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:12:57.11ID:U78nFbSp0
本編の続編ではなくリンクのボーガントレーニングみたいなスピンオフとして復興を重点にしたゲームにすれば良かったのに
0424なまえをいれてください (ワッチョイ 51b3-Z1cb)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:24:56.36ID:Al4HbytZ0
ゼルダがムチムチなのは良いけど、あのパツパツパンツだと脚が蒸れそうで気になる
0425なまえをいれてください (ワッチョイ c142-ekUX)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:23:55.10ID:3sbqLOn40
きっしょ
0426なまえをいれてください (ワッチョイ 61b9-3A1f)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:22:43.72ID:phcwREip0
ムジュラのキャラグラは時オカの使い回しが多いし汽笛リンクも夢幻の使いまわしという前例もあるしグラやマップ等が使い回しでも別舞台にでも何でも出来るよね
どうしてもゼルダとリンクの出会いを省略したかった?スカウォとかでは始めから信頼関係があるのも描いてたし関係無いか
前作を前作たらしめていた古代シーカー族の技術も厄災ガノンも英傑も、1万年前の戦いや蛮族ゾナウの謎もほぼ語られない内容で続編とした理由とは
別の世界線のハイラルか何かのお話にした方が開発者からしたら面倒くさいファンのことも考えなくて楽そうなのにね
0427なまえをいれてください (ワッチョイ 4645-cVwZ)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:28:04.79ID:tSTNJ5Ua0
ファンが甘やかした結果だな
とりあえず過去作の類似点があればオマージュと言ったり、設定ガバガバだったらゼルダなんてそんなもん!と脳死擁護してくれるから
0428なまえをいれてください (ワッチョイ fed2-/TRq)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:06:01.97ID:YovgCK/J0
それはあるな現に本スレでは信者が今でも考察に見せかけた頭悪い妄想を繰り広げてるし
こんな納期遅らせたうえ高値のくせにゲームはスカスカで自由度低くてストーリーも矛盾だらけのゲーム普通ならユーザーにフルボッコにされてるぞ
いや海外勢には既に藤林ファッキン言われてるんだったかw
0429なまえをいれてください (ワッチョイ fe2f-k6fO)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:11:13.98ID:2fRfeoBV0
DLCのつもりだったが規模が膨らんだので新作とすることにした←わかる
ブレワイのフィールドを継続して使うのはマスト。キャラも同じ←まぁわかる
新作だから能力も刷新する←わかる
前作の要素は役目を終えて消滅した。ハイラルの人々は気にしないから、新作の中でも特に説明はしない←???!

キャラクターの内面も違ってるしガワだけ同じ別世界のが開発者にとってもよかったよな
数年後の同じ世界な続編に執着する理由がわからないし意味もなかった
売り上げを稼ぐ上で「ブレワイの続き」を押し出すために無理矢理続編と銘打った感じ?
0432なまえをいれてください (ワッチョイ a250-qYQx)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:32:02.15ID:HntIx89C0
>>419
>ホスタ「今持ってるの普通の武器じゃね?マスターソードは?(意訳)」

俺(なんか今回進行順でイベントおかしくなりそうだしこれマスソ先に手に入れろってことか…ビューラにも言われたしな)
コミュ障リンクの完成である
0433なまえをいれてください (ワッチョイ fe2f-k6fO)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:38:57.98ID:2fRfeoBV0
開発の想定だとマスソ取得ってミネゴより後だが、手掛かりばら撒いてるからプレイヤーは割と早い内に手にしてそう
リンクがコミュ障じゃなくて話進められたのどんだけいるんだろう
いや、本来はコミュ障にならない処理入れるんだけど、何故かサボってるし…
0435なまえをいれてください (ワッチョイ fe84-P1tG)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:52:03.65ID:wTxGNkpa0
久しぶりにブレワイをプレイして思ったのがティアキンと違って景色が汚くないことと拾った武器をそのまますぐ使うことができること

ティアキンは何をするにも手間がかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況