!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ
◆公式サイトhttps://www.nintendo...elda/totk/index.html
次スレは>>950が宣言してから立てる
規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1699671362/
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1701989369/
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1701442171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part183
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ efcb-Lmmi [220.100.15.96])
2023/12/21(木) 22:31:53.15ID:icem9AmJ02なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-r8S0 [60.85.61.0])
2023/12/22(金) 01:58:26.36ID:akt4Wv110 乙!!
3なまえをいれてください (ワッチョイ 0337-xpfV [240b:10:c8e2:6400:*])
2023/12/22(金) 04:56:04.33ID:1q8KIoQq0 つ乙
これはリザルフォスのしっぽなんだからねっ///
これはリザルフォスのしっぽなんだからねっ///
4なまえをいれてください (オイコラミネオ MM5e-npmG [219.100.54.191])
2023/12/22(金) 13:51:57.44ID:Yn6Ll6YNM ■永久NGName推奨
含む(正規表現)
84-|29-|0d-|a8-|e6-|上級国民
通称ロレおじ
「自称社会人なのでお前らと違い攻略サイト見てる、コンプリートなんてニートにしか出来ない」という旨の煽り、
950を踏んでおいて「宗教上の理由でスレ立て出来ない」等と故意にスレ立て妨害する、真性の荒らし
浪人、ID隠し等で複数回線自演も辞さないため、特徴ある書き込みを見つけたら上記NGの左端に各自で追記
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1698666402/950
含む(正規表現)
84-|29-|0d-|a8-|e6-|上級国民
通称ロレおじ
「自称社会人なのでお前らと違い攻略サイト見てる、コンプリートなんてニートにしか出来ない」という旨の煽り、
950を踏んでおいて「宗教上の理由でスレ立て出来ない」等と故意にスレ立て妨害する、真性の荒らし
浪人、ID隠し等で複数回線自演も辞さないため、特徴ある書き込みを見つけたら上記NGの左端に各自で追記
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1698666402/950
5なまえをいれてください (ワッチョイ 3fc2-E4s1 [2001:f70:d120:7110:*])
2023/12/22(金) 14:27:24.51ID:28g03Xw/0 ずっとなんか言っちゃいけない空気あったけど
やっとまともに評価されるようになってきたな
稀代のガッカリゲーって
無駄な要素で前作をつまらなくさせた水増しゲー
もう誰もやってないw
やっとまともに評価されるようになってきたな
稀代のガッカリゲーって
無駄な要素で前作をつまらなくさせた水増しゲー
もう誰もやってないw
6なまえをいれてください (スップ Sd42-aJRa [49.96.232.80])
2023/12/22(金) 14:57:01.32ID:ZsW7yLuRd Switch買えない貧乏人が何か言うとるw
7なまえをいれてください (ワッチョイ a26f-SkUj [2001:268:962d:23dc:*])
2023/12/22(金) 16:18:48.41ID:eAmhyvub0 全然ガッカリゲーじゃない
でも序盤は つまんない
でも序盤は つまんない
8なまえをいれてください (ワッチョイ a294-rlux [2001:268:902c:1342:*])
2023/12/22(金) 17:18:25.39ID:w8b/eVpm0 一周やって100%にはする
する…が、2周目はやる気にならない
する…が、2周目はやる気にならない
9なまえをいれてください (ワッチョイ a26f-SkUj [2001:268:962d:23dc:*])
2023/12/22(金) 18:09:39.35ID:eAmhyvub0 2周したくなるゲームが正しいわけではない
10なまえをいれてください (ワッチョイ 0347-qNwH [240a:61:3182:372b:*])
2023/12/22(金) 19:04:08.25ID:35DvTeXH0 マスモあるなしで2周目へのやる気が全然違う
11なまえをいれてください (ワッチョイ a26f-SkUj [2001:268:962d:23dc:*])
2023/12/22(金) 19:09:10.74ID:eAmhyvub0 ゲームって昔と違って機械的ではなく没入感が物凄くて、特にゼルダはそこに特化してるから、終わった旅をリセットしたいとは思わない
それは魅力がないのではなく、それだけその旅が本物だった証
それは魅力がないのではなく、それだけその旅が本物だった証
12なまえをいれてください (ワッチョイ 474c-lUXs [118.241.61.175])
2023/12/22(金) 19:39:12.66ID:MfVIl9e50 何周してもカッシーワに会えないからブレワイに戻るしかない
13なまえをいれてください (ワッチョイ b7b9-zf8q [60.85.61.0])
2023/12/22(金) 20:12:22.12ID:GAe6Zfcs0 >>12
カッシーワはどうしても厄災関連になるからね…
カッシーワはどうしても厄災関連になるからね…
14なまえをいれてください (ワッチョイ 5b7e-PQa0 [2400:2412:2ea0:8400:*])
2023/12/22(金) 20:20:01.50ID:vNVK4Xak0 しかしゼルダとリンクが厄災関係の最大手という事実
15なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbe-Q6PS [2400:2410:8822:1800:*])
2023/12/23(土) 01:24:10.58ID:Q6mLzydL016なまえをいれてください (ワッチョイ ef5a-Fdsm [240d:1a:8b9:ab00:*])
2023/12/23(土) 07:05:09.14ID:pIQyzgfG0 祠探したり洞窟探したりコログ探したり素材集めたり、全然本編進まん
まだ風の神殿終わっただけだ
地底と空も改めて探検しなくちゃ
まったく、正月休み全部奪う気かよとんだクソゲーだぜ
まだ風の神殿終わっただけだ
地底と空も改めて探検しなくちゃ
まったく、正月休み全部奪う気かよとんだクソゲーだぜ
17なまえをいれてください (オッペケ Srf7-5zXR [126.166.225.249])
2023/12/23(土) 08:49:41.50ID:zkSqcuxcr ブレワイの時もそうだったけどあちこちうろちょろ素材拾って料理してるだけで楽しい
広大なフィールドをただお散歩したいという願望が昔からあったので満たされている
ティアキンはガーディアンがいないから心臓に良いw
広大なフィールドをただお散歩したいという願望が昔からあったので満たされている
ティアキンはガーディアンがいないから心臓に良いw
18なまえをいれてください (ワッチョイ a3aa-dTW9 [106.73.7.130])
2023/12/23(土) 10:24:37.58ID:015OCJRu0 すげー面白いんだけど、今作もコンテンツの密度に若干の物足りなさを感じるんだよ。
現代ユーザーはバルダーズゲート3みたいに限界まで密度を高めたゲームを求めてしまうから。
Divinityと比べてさえ同じ様に思ってしまうから、問題なのは目が肥えたプレイヤー側だと自覚はしてる。
現代ユーザーはバルダーズゲート3みたいに限界まで密度を高めたゲームを求めてしまうから。
Divinityと比べてさえ同じ様に思ってしまうから、問題なのは目が肥えたプレイヤー側だと自覚はしてる。
19なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb3-yoZL [240a:6b:c01:1274:*])
2023/12/23(土) 10:39:59.58ID:XJZjCA6I0 >>11
クッサイポエム書いて悦に浸ってるとこ悪いけどさ、前スレ埋めようよガキじゃないんだからさぁ
クッサイポエム書いて悦に浸ってるとこ悪いけどさ、前スレ埋めようよガキじゃないんだからさぁ
20なまえをいれてください (ワッチョイ 134c-AH// [118.241.61.175])
2023/12/23(土) 11:53:17.92ID:2pwVlJ/r0 そういう情報量のごり押しに対抗する為のかけ算の遊びだったんだけどね
スクラビルドやウルトラハンドのおかげでブレワイよりもかけ算要素は増えたはずなんだけどなんか同じことの繰り返し感が増しちゃった気がするのはゾナウギアがほかの世界観に比べて不自然に便利すぎるのが原因な気もする
スクラビルドやウルトラハンドのおかげでブレワイよりもかけ算要素は増えたはずなんだけどなんか同じことの繰り返し感が増しちゃった気がするのはゾナウギアがほかの世界観に比べて不自然に便利すぎるのが原因な気もする
21なまえをいれてください (ワッチョイ 3f6f-67Xa [2001:268:962d:23dc:*])
2023/12/23(土) 11:54:55.27ID:kSeFHTF+022なまえをいれてください (ワッチョイ d31a-L7J3 [2404:7a81:1ac0:2b00:*])
2023/12/23(土) 16:03:40.27ID:NlLfFKqw023なまえをいれてください (ワッチョイ 632c-5/qt [240f:65:38a1:1:*])
2023/12/23(土) 16:22:21.27ID:nKvAlRuN0 地底で古びたコスプレセットを回収しに行ってるときドブみたいなのあるなーと思って油断して近付いたら瘴気魔くんでもう慣れたはずなのにひええってなった
鳴き声もなんか怖いしガーディアンとはまた違った怖さよな
鳴き声もなんか怖いしガーディアンとはまた違った怖さよな
24なまえをいれてください (ワッチョイ 637e-EtGN [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/23(土) 16:27:19.62ID:KgpLah0X0 事前に視認できないから初見だとほぼ確実に奇襲受けるぶんガーディアンよりタチ悪い
ハテノ村のそばの森が初遭遇だったけどわけも分からないままなぶり殺しにされたわ
ハテノ村のそばの森が初遭遇だったけどわけも分からないままなぶり殺しにされたわ
25なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/23(土) 17:10:15.67ID:XDh9ea0Ud 瘴気魔くんはBGMがあんま好きじゃないブレワイのガーディアンは明らかに異質なヤツに見つかった感じのするBGMで緊張感あって好き
26なまえをいれてください (ワッチョイ ef3b-Fdsm [240d:1a:8b9:ab00:*])
2023/12/23(土) 17:20:29.54ID:pIQyzgfG0 瘴気の手ってどうやって倒すのん?
27なまえをいれてください (ワッチョイ bf60-67Xa [2001:268:962c:f1b3:*])
2023/12/23(土) 17:27:49.15ID:MrfdcX8Z0 瘴気の手は倒し方わかりづらいのもなんかなー
ガーディアンは その辺りのバランスが神がかってる
初対面凄く怖いし、いつまで経ってもそれなりにビクッてなるのに気持ちよさを味わえる
ガーディアンは その辺りのバランスが神がかってる
初対面凄く怖いし、いつまで経ってもそれなりにビクッてなるのに気持ちよさを味わえる
28なまえをいれてください (ワッチョイ bffc-SfIe [115.162.122.55])
2023/12/23(土) 17:28:40.06ID:8EQyOOIk0 >>27
始まりの台地の固定ガーディアンに何回殺されたか
始まりの台地の固定ガーディアンに何回殺されたか
29なまえをいれてください (ワッチョイ efea-BWWG [240b:11:6340:d000:*])
2023/12/23(土) 17:30:33.01ID:ole57pYw0 湿地で初めて動くガーディアンに追われてアイスメーカーでなんとかしようと頑張った思い出
まあ死にましたよ
まあ死にましたよ
30なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/23(土) 17:42:33.65ID:XDh9ea0Ud31なまえをいれてください (ワッチョイ 637e-EtGN [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/23(土) 17:48:15.60ID:KgpLah0X0 もうちょっと瘴気武器シリーズの耐久が高ければ朽ち王家にビルドして使ってやったものを…
脆すぎて白ボコの角でいいやってなる
弓もライフ少な目でプレイしてるとトゲボコ弓にすら負けるザコ弓と化すからなあ
脆すぎて白ボコの角でいいやってなる
弓もライフ少な目でプレイしてるとトゲボコ弓にすら負けるザコ弓と化すからなあ
32なまえをいれてください (ワッチョイ 83bf-yQue [210.235.46.44])
2023/12/23(土) 17:50:32.96ID:E+Ix52Vt0 瘴気魔は走れば普通に逃げ切れるし、恐怖も緊張もなかったな。
その点ガーディアンはBGM、ロックオンされる演出、逃げられないと完璧だった。
その点ガーディアンはBGM、ロックオンされる演出、逃げられないと完璧だった。
33なまえをいれてください (ワッチョイ 134c-AH// [118.241.61.175])
2023/12/23(土) 17:52:20.05ID:2pwVlJ/r0 ガーディアンはごり押し戦法以外にガードジャストっていうブレワイらしさ溢れるスマートな対処法も用意されていたけど、瘴気魔の場合はティアキンならではのギミックを活かしたスマート戦法ってあるのかな?
34なまえをいれてください (ワッチョイ d37a-ryOq [2400:4050:94a0:6500:*])
2023/12/23(土) 19:02:31.40ID:Q2sg+McE0 瘴気魔はガーディアンと差別化された雰囲気が出てるのと初見だと対処がわかりにくい不気味な挙動がそれに拍車をかけてるのはいいと思うけど本命っぽく遅れて登場するファントムガノンの動きが散漫で瘴気武器の用途が地味なのが残念
ブレワイは早いタイミングでエンディングを見てしまったので装備の蒐集はできていないのだが、古代兵装を揃えたりして遊ぶ分にはガーディアンが落とす素材や武器はかなり有用だったと聞く 上位の小型ガーディアンはファントムガノンより俊敏で緊迫感のある敵だった気がする
ティアキンは強そうなドロップアイテムがライネルや骨ボスに集中しちゃってるのでファントムガノン含めドロップアイテムが地味になっちゃってるボスの比率が多いのが寂しいところ
ゾナニウムの略奪や角を矢につけて飛ばす事ができるようになって一般魔物を襲撃する意義とか甲斐が増えたのはよかった
ブレワイは早いタイミングでエンディングを見てしまったので装備の蒐集はできていないのだが、古代兵装を揃えたりして遊ぶ分にはガーディアンが落とす素材や武器はかなり有用だったと聞く 上位の小型ガーディアンはファントムガノンより俊敏で緊迫感のある敵だった気がする
ティアキンは強そうなドロップアイテムがライネルや骨ボスに集中しちゃってるのでファントムガノン含めドロップアイテムが地味になっちゃってるボスの比率が多いのが寂しいところ
ゾナニウムの略奪や角を矢につけて飛ばす事ができるようになって一般魔物を襲撃する意義とか甲斐が増えたのはよかった
35なまえをいれてください (スププ Sd5f-MBoB [49.98.63.230])
2023/12/23(土) 19:04:10.62ID:7lqYclq6d 初見はイベント死かと思ったよ
空島から降りて辺りを見回すとワッカ遺跡が見えるじゃん
パーヤ思い出して会いに行くじゃん
途中で半端に浮いた遺跡あるじゃん
遺跡に近づくと瘴気魔アーッ!
という実に自然な導線だった
空島から降りて辺りを見回すとワッカ遺跡が見えるじゃん
パーヤ思い出して会いに行くじゃん
途中で半端に浮いた遺跡あるじゃん
遺跡に近づくと瘴気魔アーッ!
という実に自然な導線だった
36なまえをいれてください (ワッチョイ ef63-hQjd [2001:268:9b7c:6b7f:*])
2023/12/23(土) 19:35:16.48ID:NOfR2dt40 瘴気魔は属性攻撃やカガヤキの実に耐性が無いから…う~んだからなんだろう
結局ただ高いところ登るか走って逃げればいいだけだよな
結局ただ高いところ登るか走って逃げればいいだけだよな
37なまえをいれてください (ワッチョイ 3fd0-GJiV [2001:268:902d:9aa8:*])
2023/12/23(土) 19:44:23.28ID:qvMShHTj0 適当に高台に逃げて消滅するまで待つわ
闇の塊ゲット
ただ使った事はない
闇の塊ゲット
ただ使った事はない
38なまえをいれてください (ワッチョイ ef3b-Fdsm [240d:1a:8b9:ab00:*])
2023/12/23(土) 19:47:29.95ID:pIQyzgfG0 序盤〜中盤って、どんな武器使えば良いの?
マッソ持ってるけどすぐ使えなくなるし、強いビルドアイテムつけても耐久増えないなら、他の武器につけた方が良いのかな?
マッソ持ってるけどすぐ使えなくなるし、強いビルドアイテムつけても耐久増えないなら、他の武器につけた方が良いのかな?
39なまえをいれてください (ワッチョイ 634e-wAiF [2400:4053:d360:e5f0:*])
2023/12/23(土) 20:10:07.59ID:hE1tPnIK0 ずっと王家シリーズだな
その辺の白ゴブ系が持ってるし白ゴブの素材つけてラッシュしてる
その辺の白ゴブ系が持ってるし白ゴブの素材つけてラッシュしてる
40なまえをいれてください (ワッチョイ 3fd0-GJiV [2001:268:902d:9aa8:*])
2023/12/23(土) 20:16:32.87ID:qvMShHTj0 槍なら兵士の槍がいいぞ!
タメが速い速い
タメが速い速い
41なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/23(土) 20:21:27.14ID:XDh9ea0Ud 序盤は新聞社行ってフラグ立てて簡単な高原の馬宿のクエストクリア後に落ちてる武器使うかな デクボグ倒すと丈夫な木手に入ったりするからそれも使う 付けるのは龍岩石が多いかな 小まめに空見て龍に乗れば10個くらい手に入るし
42なまえをいれてください (スププ Sd5f-MBoB [49.98.63.230])
2023/12/23(土) 20:51:34.34ID:7lqYclq6d 序盤中盤は基本的に弓だな
ハイラル城で黄昏近衛拾ってヘッショすればかなり強力だ
矢は一心の祠の入口で拾ったりハイリアの盾に岩とか付けて木箱を壊しまくればなんぼでも手に入る
ハイラル城で黄昏近衛拾ってヘッショすればかなり強力だ
矢は一心の祠の入口で拾ったりハイリアの盾に岩とか付けて木箱を壊しまくればなんぼでも手に入る
43なまえをいれてください (ワッチョイ ef63-hQjd [2001:268:9b7c:6b7f:*])
2023/12/23(土) 22:19:54.93ID:NOfR2dt40 俺はライネル闘技場ノーダメでいけるから武器も弓も木の矢も
料理すれば金になるライネルの肝もばんばか手に入るけど
ライネル辛い人はどうしてんのかなーと思う
まあ俺もブレワイで安定して倒せるまで1時間ぐらいひたすら殺された経験はあるが
料理すれば金になるライネルの肝もばんばか手に入るけど
ライネル辛い人はどうしてんのかなーと思う
まあ俺もブレワイで安定して倒せるまで1時間ぐらいひたすら殺された経験はあるが
44なまえをいれてください (ワッチョイ 634b-EtGN [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/23(土) 22:29:23.19ID:KgpLah0X045なまえをいれてください (ワッチョイ 835f-qc5R [210.252.252.235])
2023/12/23(土) 22:41:19.41ID:yzfN5b3W046なまえをいれてください (ワッチョイ bf7f-qc5R [2400:2200:7f4:8e31:*])
2023/12/23(土) 22:43:34.66ID:XgeArUmU0 パリィ出来るようになるだけでライオネルは楽に狩れるようになるんだけどね
何故かみんな判定がシビアなステップ回避をやりたがるよね
何故かみんな判定がシビアなステップ回避をやりたがるよね
47なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/23(土) 22:44:33.86ID:XDh9ea0Ud >>43
赤でもマックス料理とか駆使して無理矢理一匹たおせば3連弓手に入るしソイツの素材で次の倒してるうちに金も矢も溜まって青も白髪も倒せるようになってくよね 問題は気付くと戦闘レベルがバンバン上がって一部魔物素材が地下闘技場とかで集める事になるけど
赤でもマックス料理とか駆使して無理矢理一匹たおせば3連弓手に入るしソイツの素材で次の倒してるうちに金も矢も溜まって青も白髪も倒せるようになってくよね 問題は気付くと戦闘レベルがバンバン上がって一部魔物素材が地下闘技場とかで集める事になるけど
48なまえをいれてください (ワッチョイ 634b-EtGN [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/23(土) 22:55:02.73ID:KgpLah0X0 >>46
ライネルのラッシュ成功判定は他の敵と比べてもかなり甘めだし
たとえ多少タイミングズレても避ける方向さえ適切なら助かる可能性がある回避の方がローリスクだと思う
出すの早すぎたら被弾がほぼ確定するパリィはむしろ戦闘に慣れた人向け
ライネルのラッシュ成功判定は他の敵と比べてもかなり甘めだし
たとえ多少タイミングズレても避ける方向さえ適切なら助かる可能性がある回避の方がローリスクだと思う
出すの早すぎたら被弾がほぼ確定するパリィはむしろ戦闘に慣れた人向け
49なまえをいれてください (ワッチョイ 33e2-JAt+ [180.13.89.9])
2023/12/23(土) 23:03:45.68ID:cwAA5j+c0 完全に感覚で測ってるけど
ブレワイの頃よりジャスト回避の判定厳しくなった?
それでもガバガバな事には変わりないけど
ブレワイの頃よりジャスト回避の判定厳しくなった?
それでもガバガバな事には変わりないけど
50なまえをいれてください (ワッチョイ 3fd0-GJiV [2001:268:902d:9aa8:*])
2023/12/23(土) 23:24:42.70ID:qvMShHTj0 振り上げから振り下ろしの動き始めた瞬間のタイミングだやね
けっこう早め
けっこう早め
51なまえをいれてください (ワッチョイ cf77-wpqQ [240b:253:4b61:2510:*])
2023/12/24(日) 00:17:34.73ID:ksr8NsqV0 即死しない耐久力か妖精ありならパリィだな
壊れかけの近衛両手剣が手軽で強すぎる
序盤に一つ上のライネルと回避で殴り合ったら全然減らずに逆に難しい
壊れかけの近衛両手剣が手軽で強すぎる
序盤に一つ上のライネルと回避で殴り合ったら全然減らずに逆に難しい
52なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-NcxH [60.85.61.0])
2023/12/24(日) 00:35:27.02ID:Qd4TWKL40 >>49
自分的にはジャスト回避もパリィも凄く簡単になった気がする。判定が長いというか。
自分的にはジャスト回避もパリィも凄く簡単になった気がする。判定が長いというか。
53なまえをいれてください (ワッチョイ 6326-5/qt [240f:65:38a1:1:*])
2023/12/24(日) 01:40:51.38ID:dQRy2HYg0 横向きエアロバイクが上手く作れてなくて離陸時いつも前のめりに転んじゃうんだけど動画観てコログの葉を先端に付けたら安定して離陸出来るようになったんだけどどういう原理なんだろう
54なまえをいれてください (ワッチョイ cf19-x2Sm [217.178.140.234])
2023/12/24(日) 02:58:21.01ID:4aKC+lIP0 前転しそうになるところを葉っぱのおかげで空気抵抗が生まれてバランス取れた、とかかね
55なまえをいれてください (ワッチョイ 3f2e-rEmY [61.46.83.77])
2023/12/24(日) 04:15:57.11ID:obEwmyBZ0 U字ブロックつけるとめっちゃ安定するよ
U字ブロックが取れるのはめっちゃ終盤だけど
U字ブロックが取れるのはめっちゃ終盤だけど
56なまえをいれてください (ワッチョイ 6303-EtGN [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/24(日) 05:42:31.00ID:N600Wo9/0 >>49
そのへんは敵や攻撃モーションによってまちまちだと思う
リザルフォスの槍の突きとかはブレワイだとかなり適当に横っ飛びしてもラッシュ取れたけどティアキンではそれなりにしっかり避けないとラッシュできない
一方でライネルの既存の攻撃についてはブレワイよりかなりラッシュ判定が甘くなった印象がある
新モーションの頭突きはそこそこシビアだけど
それとは別にこちらのパリィの成功判定は明らかに長くなってる気がする
そのへんは敵や攻撃モーションによってまちまちだと思う
リザルフォスの槍の突きとかはブレワイだとかなり適当に横っ飛びしてもラッシュ取れたけどティアキンではそれなりにしっかり避けないとラッシュできない
一方でライネルの既存の攻撃についてはブレワイよりかなりラッシュ判定が甘くなった印象がある
新モーションの頭突きはそこそこシビアだけど
それとは別にこちらのパリィの成功判定は明らかに長くなってる気がする
57なまえをいれてください (ワッチョイ 0324-A74p [2400:4052:87c4:de00:*])
2023/12/24(日) 05:50:56.74ID:VJdJpNVg0 黄昏の弓と近衛の弓と王家シリーズが使い勝手と入手の簡単さから結局序盤最強
というか序盤に行ってしまうとその後入手する弓が片っ端からショボく見えてしまうくらいだからちょっとした設計ミスなんじゃないかと
ロマン武器感覚でゾナニウムの弓愛用してるけど修理不可でも赤い月毎にすぐ取れる黄昏の弓で十分だろ!っていう自分の心に嘘をついて使ってるw
というか序盤に行ってしまうとその後入手する弓が片っ端からショボく見えてしまうくらいだからちょっとした設計ミスなんじゃないかと
ロマン武器感覚でゾナニウムの弓愛用してるけど修理不可でも赤い月毎にすぐ取れる黄昏の弓で十分だろ!っていう自分の心に嘘をついて使ってるw
58なまえをいれてください (ワッチョイ 3fe2-0+Ak [203.140.183.63])
2023/12/24(日) 06:42:59.09ID:iqubi0/A0 前作だと失敗したわと思ったらパリィ成功したと感じる事多いからパリィ判定は若干長くなってる
というかパリィ使う所ライネルくんしかない回避優遇問題
というかパリィ使う所ライネルくんしかない回避優遇問題
59なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/24(日) 06:58:15.58ID:qhsMs5kjd ジャスト回避初級ライネルの縦斬りや突進など
ジャスト回避上級モリブリンのケンカキック
ジャスト回避上級モリブリンのケンカキック
60なまえをいれてください (ワッチョイ 3fd0-GJiV [2001:268:902d:9aa8:*])
2023/12/24(日) 08:15:05.24ID:+9ybymmP0 ジャスト回避特級グリオークの尻尾
61なまえをいれてください (ワッチョイ 8f1d-w/Hb [240f:40:a370:1:*])
2023/12/24(日) 08:18:14.79ID:C0K2i0P+0 ジャスト回避中無敵になったお陰で大剣ライネルがクソほど弱体化したのはちょっと残念でもある
62なまえをいれてください (ワッチョイ 1396-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/24(日) 09:14:24.73ID:Vgkf7sfw0 ライネルのジャスト回避はほぼ確実にできるようになったけど、ファントムガノンがいつも回避失敗する
攻撃力高くないからゴリ押ししてるけど
ラスボスもゴリゴリのゴリ押しで倒した
攻撃力高くないからゴリ押ししてるけど
ラスボスもゴリゴリのゴリ押しで倒した
63なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-NcxH [60.85.61.0])
2023/12/24(日) 09:38:33.18ID:Qd4TWKL4064なまえをいれてください (ワッチョイ 3fd0-GJiV [2001:268:902d:9aa8:*])
2023/12/24(日) 09:47:07.56ID:+9ybymmP0 グリオークはやる機会が無いって意味で特級w
ファントム及びガノンは槍と棍棒は簡単だけど、刀のタイミングが取りづらいな
ラッシュ返し返しも方向見極めないといけないし
ファントム及びガノンは槍と棍棒は簡単だけど、刀のタイミングが取りづらいな
ラッシュ返し返しも方向見極めないといけないし
65なまえをいれてください (アウアウアー Sa7f-BWWG [27.85.205.130])
2023/12/24(日) 11:24:46.98ID:NyoKLPCpa グリオークくらいはビームのパリィ反射でダメージ与えられるようにして欲しかったよな
66なまえをいれてください (ワッチョイ f3de-pDLy [2001:ce8:157:7cf1:*])
2023/12/24(日) 11:44:33.82ID:ONA9a0vY0 火吹きリザルのしっぽ全然落としてくれない…
個体数が少ないのに全部倒しても一個出れば良い方
氷の矢で溶かすと出にくいとかあるんかな
個体数が少ないのに全部倒しても一個出れば良い方
氷の矢で溶かすと出にくいとかあるんかな
67なまえをいれてください (ワッチョイ 3f28-BWWG [2400:4051:c262:2000:*])
2023/12/24(日) 12:08:45.86ID:1IGQltzj0 属性武器や鈍器、弓を使わずに普通の斬撃武器で倒すと出やすいような気がして
自分はそうしてたけど多分気のせいだと思う
自分はそうしてたけど多分気のせいだと思う
68なまえをいれてください (ワッチョイ 63d5-pq0B [2400:4053:a004:1500:*])
2023/12/24(日) 12:33:20.37ID:favFywnE0 火吹と氷雪はゲルドキャニオンにめっちゃいるよ
時間によって変わるから朝と夜に回るのがいい
時間によって変わるから朝と夜に回るのがいい
69なまえをいれてください (ワッチョイ 83bf-yQue [210.235.46.44])
2023/12/24(日) 12:42:01.88ID:oNZrSJbi0 ティアキンはリザルのしっぽ集めがめっちゃ面倒くさかったな。
シノビマスやヒケシアゲハは楽になった。
シノビマスやヒケシアゲハは楽になった。
70なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/24(日) 12:46:44.28ID:qhsMs5kjd 火リザも霜リザも対のヤツの素材スクラビルドしたので一撃だから青ボコ辺りより弱く感じる 属性で倒すと出にくいとかは無いかあってもほんと誤差レベルだと思う
71なまえをいれてください (ワッチョイ 33e2-JAt+ [180.13.89.9])
2023/12/24(日) 12:51:47.68ID:J01EL/q10 どのゲームでも苦行前提の達成目標は無視だわ
誰も幸せにならん
誰も幸せにならん
72なまえをいれてください (ワッチョイ b3aa-p3rp [14.13.131.225])
2023/12/24(日) 12:52:40.97ID:Sn9fLvvg0 リザル尻尾はリセマラしよ、とくにシビレリザル
リセマラ楽なゲームで助かったわ
リセマラ楽なゲームで助かったわ
73なまえをいれてください (ワッチョイ 3f28-BWWG [2400:4051:c262:2000:*])
2023/12/24(日) 12:57:18.48ID:1IGQltzj0 >>72
固定湧きの敵はリセマラできるけどランダム湧きはセーブロードで消えちゃってしょんぼりするんだよな
固定湧きの敵はリセマラできるけどランダム湧きはセーブロードで消えちゃってしょんぼりするんだよな
74なまえをいれてください (ワッチョイ b3aa-p3rp [14.13.131.225])
2023/12/24(日) 12:59:50.75ID:Sn9fLvvg075なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/24(日) 13:06:53.43ID:qhsMs5kjd シビレも一応体力はブレワイの時よりは低くなってる感じするけどアイツは一撃でやれないしな そして気がつくんだよ アイツらの素材使った防具はスクラビルド盾や料理あるからティアキンだと全部位強化はいらんよなって
76なまえをいれてください (ワッチョイ 6371-EtGN [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/24(日) 13:46:38.59ID:N600Wo9/0 固定配置のシビレリザルの背後でセーブして不意打ちリセマラするに限る
ぶらぶらしながら出会ったシビレリザル倒してるだけじゃ全然尻尾足りない
ぶらぶらしながら出会ったシビレリザル倒してるだけじゃ全然尻尾足りない
77なまえをいれてください (ワッチョイ 1396-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/24(日) 15:56:11.45ID:Vgkf7sfw0 二周目以降、中盤を過ぎたあたりでまた最初からやり直したくなる症候群にかかってしまう
序盤の何もかも足りない時が一番楽しくない?
序盤の何もかも足りない時が一番楽しくない?
78なまえをいれてください (ワッチョイ 03e7-XaAH [2400:2653:1e3:e100:*])
2023/12/24(日) 16:17:32.19ID:vrHSh2oa0 やっと終わった
100%にして終わりにしたかったのでくまなく探検したにもかかわらず99.95%
タイムアタックが苦手なのでウオトラリーやってなかった
やってみたら意外と簡単であっさり100
これでこころおきなく休憩できる
次は久しぶりにブレワイやろう
100%にして終わりにしたかったのでくまなく探検したにもかかわらず99.95%
タイムアタックが苦手なのでウオトラリーやってなかった
やってみたら意外と簡単であっさり100
これでこころおきなく休憩できる
次は久しぶりにブレワイやろう
79なまえをいれてください (ワッチョイ 6344-y3ci [2400:4050:b940:cd00:*])
2023/12/24(日) 16:32:07.64ID:Pt70iKS40 実はまだクリアしてない
80なまえをいれてください (ワッチョイ 3f42-qc5R [2400:2200:476:4a6b:*])
2023/12/24(日) 17:12:44.65ID:8aRC05yQ0 近づいても動き出さないスカルグリオークってどうしたらいい?
焚き火を炊いても動かない
爆弾出しても動かない
焚き火を炊いても動かない
爆弾出しても動かない
81なまえをいれてください (ワッチョイ 3f28-BWWG [2400:4051:c262:2000:*])
2023/12/24(日) 17:15:17.70ID:1IGQltzj0 スカルグリオーク…?
82なまえをいれてください (オッペケ Srf7-qc5R [126.205.253.172])
2023/12/24(日) 17:26:51.29ID:AiVc3GYSr スタルヒノックスなら焚き火で夜にしてセーブしてロードすれば動くけど
スカルグリオーク???
スカルグリオーク???
83なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-AH// [183.74.192.26])
2023/12/24(日) 17:30:00.09ID:Y8Zhn3uld ふしぎの木の実にいたよね骨になったグリオーク
84なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/24(日) 17:30:01.85ID:qhsMs5kjd >>80
スカルヒノックスだと思うけどチェックマークつけといて夜になったら動き出すからそこで戦え たまに寝っぱなしの時もあるけど
そう言えばグリオークも空戦だけじゃなく飛べない陸戦特化のヤツとかいたら面白かったかもまあマップに引っ掛かるから断念したのかもしんないけど
スカルヒノックスだと思うけどチェックマークつけといて夜になったら動き出すからそこで戦え たまに寝っぱなしの時もあるけど
そう言えばグリオークも空戦だけじゃなく飛べない陸戦特化のヤツとかいたら面白かったかもまあマップに引っ掛かるから断念したのかもしんないけど
85なまえをいれてください (ワッチョイ 6371-EtGN [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/24(日) 17:42:59.62ID:N600Wo9/0 スタルヒノックスのことなら夜10時から朝4時の間にロードしないと夜でも動いてくれない
焚き火で飛ばせるのは夜9時までだから10時まで時間潰してからロードする必要がある
焚き火で飛ばせるのは夜9時までだから10時まで時間潰してからロードする必要がある
86なまえをいれてください (ワッチョイ ef1f-2I0K [240b:252:80c1:3c00:*])
2023/12/24(日) 23:19:18.84ID:tc4bQ5bZ0 ロードした途端起きててビビる
87なまえをいれてください (ワッチョイ 3fe2-0+Ak [203.140.183.63])
2023/12/25(月) 03:07:52.50ID:bPzJAvbF088なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-skif [163.49.211.229])
2023/12/25(月) 08:45:04.62ID:wlpfmGdjM ガノン倒しに行ったら思ってたより強くなくてビックリ
2、3発食らったらゲームオーバーだろうなと思ってたから
ブレワイじゃ生肉生魚食べまくってゴリ押したけど、今回は絶対瘴気攻撃あるだろってヒダマリ草使った料理いっぱい持っていったら余った。
デクの木様の地下のファントムガノンでは何度も死んだけど
2、3発食らったらゲームオーバーだろうなと思ってたから
ブレワイじゃ生肉生魚食べまくってゴリ押したけど、今回は絶対瘴気攻撃あるだろってヒダマリ草使った料理いっぱい持っていったら余った。
デクの木様の地下のファントムガノンでは何度も死んだけど
89なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-V5w6 [147.192.222.23])
2023/12/25(月) 08:51:23.34ID:hoqsjgWt0 先週遂にゼルダの伝説買ったわ
ティアキンから入ろうと思ったけど、YouTubeとかのレビューみてブレワイが神ゲーという声が結構あったからブレワイプレイしないのは勿体無いということで結局ブレワイとティアキンの2本セットで買ってしまった
ティアキンをプレイするのはブレワイ終わってからだから数ヶ月後になることはわかってるんだけどフリマで安かったから一緒に買っちゃった...
ブレワイは買って正解
自由度が高くどこにでも行けるのは素晴らしい
めちゃくちゃ面白いわ
これって何時間ぐらいでクリア出来ますか?
ティアキンから入ろうと思ったけど、YouTubeとかのレビューみてブレワイが神ゲーという声が結構あったからブレワイプレイしないのは勿体無いということで結局ブレワイとティアキンの2本セットで買ってしまった
ティアキンをプレイするのはブレワイ終わってからだから数ヶ月後になることはわかってるんだけどフリマで安かったから一緒に買っちゃった...
ブレワイは買って正解
自由度が高くどこにでも行けるのは素晴らしい
めちゃくちゃ面白いわ
これって何時間ぐらいでクリア出来ますか?
90なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/25(月) 09:00:56.42ID:bB2Nk0ACd 4神獣解放してクリアだけなら50~100くらい? 自分は初周からおひいさまに申し訳ないくらい寄り道したけど
91なまえをいれてください (ワッチョイ 8f1d-w/Hb [240f:40:a370:1:*])
2023/12/25(月) 09:15:04.98ID:vD0hjKmz0 RTAは40分
俺が初プレイでクリアするまでは確か200時間くらい
そういうゲーム
俺が初プレイでクリアするまでは確か200時間くらい
そういうゲーム
92なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-V5w6 [147.192.222.23])
2023/12/25(月) 09:24:05.26ID:hoqsjgWt0 今始めてすぐなんだけど、目的地行かずに時の神殿探索したり寄り道ばかりしてるから多分100時間ぐらいは掛かると思うw
しかし松明に火つけて草むら焼き払ったり木に登ったり斧で木を切り落としたり神殿によじ登ったり何でも出来るなこのゲーム..
これはすぐクリアするのは勿体無い
しかし松明に火つけて草むら焼き払ったり木に登ったり斧で木を切り落としたり神殿によじ登ったり何でも出来るなこのゲーム..
これはすぐクリアするのは勿体無い
93なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-V5w6 [147.192.222.23])
2023/12/25(月) 09:26:05.39ID:hoqsjgWt0 神殿よじ登ってたら兵士の弓見つけたわw
ただこのゲーム武器壊れやすいね
木の枝だけど
ただこのゲーム武器壊れやすいね
木の枝だけど
94なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-AH// [183.74.192.6])
2023/12/25(月) 10:53:07.49ID:FSTsHai4d 何も知らない状態でブレワイを新たに始められるのいいなー
95なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/25(月) 11:15:58.38ID:meRjJ+y0a 塔なり祠なりにピンを立てて向かうも、そのまま辿り着ける人は5%も居ない設
96なまえをいれてください (ワッチョイ efdf-y3ci [223.135.202.36])
2023/12/25(月) 11:18:00.17ID:csB0KMkh0 発売日に買ったのにまだクリアしていないでござる
97なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [1.75.0.88])
2023/12/25(月) 11:24:17.69ID:+O9YSrw2d ブレワイの塔の解放はマジで難易度高い
ティアキンはその点かなり易しくなったよね
ティアキンはその点かなり易しくなったよね
98なまえをいれてください (ワッチョイ 63b5-5/qt [240f:65:38a1:1:*])
2023/12/25(月) 11:34:03.34ID:0ENTeDjV0 トーレルーフで洞窟内から塔に入るのはまあ分かるけど塔のてっぺんに障害物があって使えなくてェ…は初回はわざわざ下に降りたのに登り直すはめになってイラッとした
ブレワイの塔は周りが殺意高いのが多いよね
ブレワイの塔は周りが殺意高いのが多いよね
99なまえをいれてください (ワッチョイ 7f37-nINd [2001:268:947b:eb8f:*])
2023/12/25(月) 11:35:06.57ID:ShqZublh0 >>98
ウィズローブいるとこがしんどかった
ウィズローブいるとこがしんどかった
100なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-V5w6 [147.192.222.23])
2023/12/25(月) 11:38:42.72ID:hoqsjgWt0 ティアキンはまだしまっててブレワイプレイ中なんだけど、ブレワイが仮に95点だとするとティアキンは何点ぐらいですか?
101なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/25(月) 11:41:58.75ID:meRjJ+y0a ブレワイやってるかどうかによって評価が変動する
ブレワイやってない→90点
ブレワイやってる→80点
※個人の感想です
ブレワイやってない→90点
ブレワイやってる→80点
※個人の感想です
102なまえをいれてください (ワッチョイ 83ca-qzia [240b:253:2880:6900:*])
2023/12/25(月) 11:43:45.93ID:lWYpsooW0 >>100
多かれ少なかれブレワイよりは点数が下がる
多かれ少なかれブレワイよりは点数が下がる
103なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [1.75.0.88])
2023/12/25(月) 11:46:17.28ID:+O9YSrw2d >>99
あれは自力で登るの断念してリーバル神を仲間にしてから行ったわ
あれは自力で登るの断念してリーバル神を仲間にしてから行ったわ
104なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [1.75.0.88])
2023/12/25(月) 11:48:02.08ID:+O9YSrw2d >>100
せっかくの初見プレイなんだしネット見ない方がいいよ
せっかくの初見プレイなんだしネット見ない方がいいよ
105なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/25(月) 12:15:57.70ID:meRjJ+y0a ブレワイ経験者から言うと
とにかく一周目は攻略見ずに、自分の目で見て自分の足で歩いてやって欲しい
と願う
ある意味信仰に近い
とにかく一周目は攻略見ずに、自分の目で見て自分の足で歩いてやって欲しい
と願う
ある意味信仰に近い
106なまえをいれてください (ワッチョイ f325-Fdsm [240a:61:3031:8f21:*])
2023/12/25(月) 12:20:33.67ID:glgvKRTk0 すまん、攻略見まくりだわ
面白いは面白いが、祠の位置とか鳥望台とか、いちいち自分で1から探す時間なんてないわい
面白いは面白いが、祠の位置とか鳥望台とか、いちいち自分で1から探す時間なんてないわい
107なまえをいれてください (ワッチョイ 3fe2-0+Ak [203.140.183.63])
2023/12/25(月) 12:24:39.98ID:bPzJAvbF0 前作のコログをDLC来る前にお面抜きでコンプしたやつ狂人すぎる
108なまえをいれてください (ワッチョイ 6366-x4qq [2400:2412:2ea0:8400:*])
2023/12/25(月) 12:27:22.85ID:P5yNYRiI0 点数なんか自分でやって自分で決めろよ
あとここティアキンスレだから
あとここティアキンスレだから
109なまえをいれてください (ワッチョイ 9361-ioDr [150.249.153.12])
2023/12/25(月) 12:56:32.18ID:WaUJ6Ggu0 スカウォのスレってないのな
110なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [1.75.0.88])
2023/12/25(月) 12:57:19.65ID:+O9YSrw2d ティアキンのスクラビルドがめっちゃ好き
次回作もこのシステム引き継いでほしいわ
次回作もこのシステム引き継いでほしいわ
111なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-NcxH [60.85.61.0])
2023/12/25(月) 13:02:34.31ID:w2jLFkpf0 >>110
武器の見た目が選べればなお良し。
武器の見た目が選べればなお良し。
112なまえをいれてください (オッペケ Srf7-OHQQ [126.253.201.65])
2023/12/25(月) 13:03:18.65ID:ZaVFX9Ver >>107
そんな奴いるの?
そんな奴いるの?
113なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [1.75.0.88])
2023/12/25(月) 13:07:30.65ID:+O9YSrw2d114なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-V5w6 [147.192.222.23])
2023/12/25(月) 13:09:01.11ID:hoqsjgWt0 >>102
マジか
マジか
115なまえをいれてください (ブーイモ MM5f-JAt+ [49.239.67.207])
2023/12/25(月) 13:13:03.11ID:Zc2Aqm+QM ビルドすると刀身消えのが残念
116なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/25(月) 13:15:06.48ID:bB2Nk0ACd >>103
どっかの山からパラセールで塔の中腹に飛び付けなかったっけ?
どっかの山からパラセールで塔の中腹に飛び付けなかったっけ?
117なまえをいれてください (ワッチョイ 7f21-PFJ9 [2001:268:9657:cbfe:*])
2023/12/25(月) 13:15:38.35ID:YWK++C990 >>114
人それぞれだから人に聞かず自分でプレイして自身で判断した方がいい
人それぞれだから人に聞かず自分でプレイして自身で判断した方がいい
118なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-V5w6 [147.192.222.23])
2023/12/25(月) 13:22:26.63ID:hoqsjgWt0119なまえをいれてください (ワッチョイ 03b0-EtGN [114.156.235.226])
2023/12/25(月) 13:24:37.57ID:qR+7wjtb0 ブレワイの内容はブレワイスレでやろうな
向こうにも書き込んでるんだからわかるだろ
向こうにも書き込んでるんだからわかるだろ
120なまえをいれてください (ワッチョイ bfd0-V5w6 [147.192.222.23])
2023/12/25(月) 13:28:47.08ID:hoqsjgWt0121なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-taje [60.109.217.134])
2023/12/25(月) 14:48:09.79ID:kQRnCI480 コルテンに残りのマヨイの数6個までは教えてくれるんだけど、洞窟の場所のヒント教えてくれなくなっちゃった
サトリ呼んで一つ一つ照らし合わせてくしかないかね?
一応センサーはマヨイにしてるんだけど…
サトリ呼んで一つ一つ照らし合わせてくしかないかね?
一応センサーはマヨイにしてるんだけど…
122なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/25(月) 14:49:33.30ID:bB2Nk0ACd 鳥眺台開放はマジ簡単だよね 妨害されるとこほぼ無いし露骨なくらいにヒント的なオブジェクトとか置いてあるし
123なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/25(月) 15:05:31.01ID:meRjJ+y0a >>121
洞窟探しはかなりの苦行
最終的にサトリ頼みの1つ1つ潰してくしかない
光の柱立ててもらったら上空からピン立ててマップとにらめっこ
ゴロンの月見温泉みたく天井に空いてる穴もマップ達成率0.04%の1つとしてカウントされるから気をつけろ
洞窟探しはかなりの苦行
最終的にサトリ頼みの1つ1つ潰してくしかない
光の柱立ててもらったら上空からピン立ててマップとにらめっこ
ゴロンの月見温泉みたく天井に空いてる穴もマップ達成率0.04%の1つとしてカウントされるから気をつけろ
124なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-HMqq [119.25.226.252])
2023/12/25(月) 17:02:03.41ID:q8sdtI5b0 >>115
白髪ライネルの砕角は半端に刀身残って先にくっ付くだけなのに、白銀ライネルの砕角だと全部置き換わるとか仕様が半端なのが個人的にはイヤ
白髪の砕角は邪悪な魔物の手と爪みたいで芸術点高くクラフトし甲斐がありそうなのにこの仕様で台無しだし、白銀のはただの鹿角みたいになるし
白髪ライネルの砕角は半端に刀身残って先にくっ付くだけなのに、白銀ライネルの砕角だと全部置き換わるとか仕様が半端なのが個人的にはイヤ
白髪の砕角は邪悪な魔物の手と爪みたいで芸術点高くクラフトし甲斐がありそうなのにこの仕様で台無しだし、白銀のはただの鹿角みたいになるし
125なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/25(月) 17:07:07.64ID:bB2Nk0ACd 賢者の力も一定時間スクラビルド可能とかだったらユンカスもミネルも多少価値あったかもなあ
126なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/25(月) 17:07:43.50ID:meRjJ+y0a 白銀リザルの角
「命を刈り奪る 形をしているだろ?」
「命を刈り奪る 形をしているだろ?」
127なまえをいれてください (ワッチョイ 131f-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/25(月) 17:09:41.90ID:+LntihU/0 ミネゴ、スクラビルドできますよね
128なまえをいれてください (ワッチョイ 8f66-w/Hb [240f:40:a370:1:*])
2023/12/25(月) 17:24:04.57ID:vD0hjKmz0 唯一ノーマルから白銀まで全部カッコいい見た目の角をくれるリザルフォスさん愛してる
129なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-jOwq [106.155.55.38])
2023/12/25(月) 17:25:17.02ID:aV+XHa4Wa パンチに爆風が付与されるイメージでミネルの両手背中にタイマーバクダン付けたのに、一発殴ったら点滅したあと全弾誘爆したのは我ながら良い死に方だった
130なまえをいれてください (ワッチョイ 3383-+FjU [180.199.64.65])
2023/12/25(月) 17:25:50.67ID:x4D1SSci0 みんなハイリアの盾には何をスクラビルドしてる?
自分はガチロックにしてて、温度調整兼採掘盾として便利なんだけどハートの見た目が可愛すぎて困る
自分はガチロックにしてて、温度調整兼採掘盾として便利なんだけどハートの見た目が可愛すぎて困る
131なまえをいれてください (ワッチョイ 0340-BWWG [2001:240:2461:50d3:*])
2023/12/25(月) 17:27:55.89ID:pdWG8z/c0 自宅に飾ってあるわ
132なまえをいれてください (ワッチョイ 3f1c-tJBE [2400:4152:22c1:1710:*])
2023/12/25(月) 17:49:26.25ID:0v1wLu++0 ロケット付けてるわ
133なまえをいれてください (ササクッテロロ Spf7-qNbZ [126.254.90.225])
2023/12/25(月) 18:27:52.05ID:0iVs4Gozp すまん今ストーリー攻略中なんだが雷の神殿の中に大量に置いてある壷ってなんか使い道ある?
気球にくっついてたりしたから燃料になるのかなと思って火近づけても何も起きないけど
気球にくっついてたりしたから燃料になるのかなと思って火近づけても何も起きないけど
134なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/25(月) 18:29:25.18ID:meRjJ+y0a どれだけ効果があるか分からないが、強そうなイメージだけで白銀ライネル砕角
あとはマグロック、ガチロックを一番前に来る盾に付けて、残り全てロケット
あとはマグロック、ガチロックを一番前に来る盾に付けて、残り全てロケット
135なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/25(月) 18:32:22.82ID:bB2Nk0ACd >>133
鏡を上にくっつけて気球に乗せて光当てた気がする ようは土台
鏡を上にくっつけて気球に乗せて光当てた気がする ようは土台
136なまえをいれてください (ワッチョイ 13c2-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/25(月) 18:40:33.79ID:+LntihU/0 観賞用に飾るのは新鮮だったわ
盾のスクラビルドってやっぱガチロックマグロックロケット辺りになるよね
あとはサーフィン用にトロッコとか
盾のスクラビルドってやっぱガチロックマグロックロケット辺りになるよね
あとはサーフィン用にトロッコとか
137なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/25(月) 19:34:50.69ID:meRjJ+y0a 今回全然盾サーしてないな
てか雪山を歩いた記憶があまり無い
てか雪山を歩いた記憶があまり無い
138なまえをいれてください (ワッチョイ 8376-N6U6 [210.191.62.193])
2023/12/25(月) 20:07:07.32ID:fA7BY4YG0 見た目重視でルビーかサファイアで冷暖房
あとは全部ロケット
あとは全部ロケット
139なまえをいれてください (ワッチョイ 03c7-6UDR [240b:253:2960:af00:*])
2023/12/25(月) 20:10:31.45ID:mVB0yjQl0 99%で名前を5週調べてもわからんからもう放置した。ガノンは旦那が倒して私は倒さずに放置
140なまえをいれてください (ワッチョイ 13c2-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/25(月) 21:27:22.36ID:+LntihU/0141なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/25(月) 22:52:34.30ID:bB2Nk0ACd そういやヘブラヘラジカってあいつも戦闘レベル上がんないとそんな出てこない感じなのかな? 肉売り金策しようとしてあそこら回ってもまるっきり出てこないからしゃーなく風の神殿クリアしたらばんばん見かけるようになったんだけど
142なまえをいれてください (ワッチョイ 0337-5zXR [240b:10:c8e2:6400:*])
2023/12/25(月) 23:01:30.54ID:rXTwC83m0 やっぱトーレルーフが画期的だと思う
全部のゲームに採用してほしいくらいw
全部のゲームに採用してほしいくらいw
143なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/25(月) 23:29:04.26ID:meRjJ+y0a デバッグだけで普通のゲーム一本できるくらい労力かかってそう
144なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/25(月) 23:35:45.09ID:bB2Nk0ACd 発売直後の他のゲーム会社のティアキンに対する反応もデバッグどうやってんだコレ的なの多かったよね
145なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/25(月) 23:46:38.44ID:meRjJ+y0a アイディアとして思いついてもデバッグの事を考えると実装できないって言われてたねー
普通のゲーム会社じゃデバッグ「だけ」に1年かけてらんない
普通のゲーム会社じゃデバッグ「だけ」に1年かけてらんない
146なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-MswT [153.240.142.128])
2023/12/25(月) 23:58:33.15ID:D55IGU2N0 スパイダーマン2の開発費が3億ドルで高すぎだろって言われてるけどブレワイティアキンいくらぐらいなんだろ
任天堂はあまり予算をかけないって言われてるけど本当のところはわからんよな
任天堂はあまり予算をかけないって言われてるけど本当のところはわからんよな
147なまえをいれてください (ワッチョイ 632f-x4qq [2400:2412:2ea0:8400:*])
2023/12/26(火) 00:10:34.88ID:ebWlVual0 でもトーレルーフのデバッグにすごい労力割くんなら他に時間使ってほしいわ
148なまえをいれてください (ワッチョイ 33e2-JAt+ [180.13.89.9])
2023/12/26(火) 00:25:00.70ID:qDHIWYH/0 ぶっちゃけトーレルーフはそんなデバッグ必要と思えない
149なまえをいれてください (ワッチョイ 1338-hEBs [240f:33:a794:1:*])
2023/12/26(火) 00:59:52.30ID:AqC31kU/0 グラフィックが省エネな分だけ他にコスト回せるのかな
150なまえをいれてください (ワッチョイ d39f-ryOq [2400:4050:94a0:6500:*])
2023/12/26(火) 02:37:11.05ID:CGS+dIYY0 採掘にガチロックの盾を使ってたけどメニュー画面のリンクが紅潮して寒そうだったのでマグロックにしてみた
ゾーラ武器用にリンクを濡らす用意が充実してきて熱い場所はずぶぬれで強行突破できるようになってたところなので丁度よかった
ゾーラ武器用にリンクを濡らす用意が充実してきて熱い場所はずぶぬれで強行突破できるようになってたところなので丁度よかった
151なまえをいれてください (ワッチョイ 835f-qc5R [210.252.255.122])
2023/12/26(火) 02:40:14.11ID:gotqqUEk0 >>148
同感
通り抜けた先の傾斜とか天井高とかを元にトーレルーフ可能か機械的に判断するアルゴリズムでなんか特許取ってたよね
それよりもウルハンのほうがすごいと思う
よくあんな変態的なの実装できたなと思う
同感
通り抜けた先の傾斜とか天井高とかを元にトーレルーフ可能か機械的に判断するアルゴリズムでなんか特許取ってたよね
それよりもウルハンのほうがすごいと思う
よくあんな変態的なの実装できたなと思う
152なまえをいれてください (ワッチョイ 7f4e-hQjd [2001:268:9b83:9981:*])
2023/12/26(火) 03:59:58.04ID:yU7ysCX20 宝石が危険物すぎる、特に爆発範囲
3周目ぐらいでオクタコスにオパール投げてなぶり殺しにしてやるぜって思ってたのに
こっちも被弾してハート3つぐらい減ったわ
3周目ぐらいでオクタコスにオパール投げてなぶり殺しにしてやるぜって思ってたのに
こっちも被弾してハート3つぐらい減ったわ
153なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/26(火) 04:00:43.86ID:iCn6LoRud モドレコは技術的にはどうなの あれやってる最中の物をウルハンでキャッチするとかトーレルーフで抜けるとかかなり便利なんだけど
154なまえをいれてください (ワッチョイ cf28-qNbZ [2400:2200:6a7:fec2:*])
2023/12/26(火) 07:59:48.38ID:DwYGFXG40 >>135
そういう事か ありがとうございます
そういう事か ありがとうございます
155なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-w/Hb [240f:40:a370:1:*])
2023/12/26(火) 08:25:24.22ID:9dakxT1Q0 宝石投げたり撃ったら爆発するのってどこかで分かるタイミングあったっけ
自分のプレイ中全く気づかなくて動画見て初めて知ったんだけど
ロッドになるのはウィズローブとか宝箱から知ってたけど基本的に宝石は換金アイテムっていう固定観念があって投げるのなんて試そうとも思わなかったわ
自分のプレイ中全く気づかなくて動画見て初めて知ったんだけど
ロッドになるのはウィズローブとか宝箱から知ってたけど基本的に宝石は換金アイテムっていう固定観念があって投げるのなんて試そうとも思わなかったわ
156なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/26(火) 09:09:45.03ID:LqxWCRRoa ドケチな自分にはコハクですら
「それを投げるなんてとんでもない!」
「それを投げるなんてとんでもない!」
157なまえをいれてください (ワッチョイ 3fe2-0+Ak [203.140.183.63])
2023/12/26(火) 10:00:46.17ID:UpOZwkC10 前作の爆弾矢より凶悪すぎるわ宝石
ルビートパーズは連射弓したら爆弾と違って吹っ飛ばさないから広範囲多段ヒットしてやばすぎる
こんな兵器を売れ売れ言ってくるNPC怖い
ルビートパーズは連射弓したら爆弾と違って吹っ飛ばさないから広範囲多段ヒットしてやばすぎる
こんな兵器を売れ売れ言ってくるNPC怖い
158なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [1.72.9.248])
2023/12/26(火) 10:01:05.14ID:+dhtGTiid 炎属性のルビーが爆発するのはなんとなくわかるけど、コハクも爆発するんだ
知らなかったわ
知らなかったわ
159なまえをいれてください (スププ Sd5f-PTSX [49.98.63.230])
2023/12/26(火) 10:08:40.31ID:EydglmUkd >>150
ガチロックハイリア盾はシールドバッシュで凍らせることができるので白銀ザコ退治に便利だぞ
ガチロックハイリア盾はシールドバッシュで凍らせることができるので白銀ザコ退治に便利だぞ
160なまえをいれてください (ワッチョイ 8f08-jOwq [2001:268:d2df:3240:*])
2023/12/26(火) 10:26:05.96ID:G1Rbvrmn0 攻撃力アップlv3付けてルビー矢で自爆するとえげつないよね、料理でハート最大にしても一瞬で全部持ってかれる
161なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [1.72.9.248])
2023/12/26(火) 12:04:04.50ID:+dhtGTiid 個人的には集団戦はケムリタケよりサファイアの杖で凍らせる方が楽でお世話になってる
宝石を直接投げる発想はなかった
宝石を直接投げる発想はなかった
162なまえをいれてください (ワッチョイ f3a8-pDLy [2001:ce8:157:7cf1:*])
2023/12/26(火) 13:06:43.03ID:ldls333u0 集団はめんどいからコンラン花打って同士討ちさせてたわ
その間にアイテムとか鉱石回収してた
宝石は貧乏性だからスクラビルドでも使わんかった
その間にアイテムとか鉱石回収してた
宝石は貧乏性だからスクラビルドでも使わんかった
163なまえをいれてください (ワッチョイ 3f6a-Eggu [2404:7a83:2ba1:9510:*])
2023/12/26(火) 14:33:07.96ID:UhRIfhIU0 未クリアのまま終盤で放置してて最近また最初からプレイし始めたんだけど、ミネルゴーレムって最初の仲間として出てきた方が絶対良かったよな
慣れとか初回プレイ時の知識があるからかもだけど戦力としてあんま頼りにならないし、序盤こそ岩割り要員として大活躍してくれるし
最初のプレイ時はゴーレムに出会うまでにワッカ遺跡のクエストを辿った気がするんだが、今回は3人目の賢者としてクエスト飛ばして迎えに行ってしまった
慣れとか初回プレイ時の知識があるからかもだけど戦力としてあんま頼りにならないし、序盤こそ岩割り要員として大活躍してくれるし
最初のプレイ時はゴーレムに出会うまでにワッカ遺跡のクエストを辿った気がするんだが、今回は3人目の賢者としてクエスト飛ばして迎えに行ってしまった
164なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/26(火) 14:36:44.10ID:LqxWCRRoa ジョバンニ仲間になってもそうゲームバランス崩れるとは思わんから
物言わぬゴーレムとして、後半で魂入れば良かったな
物言わぬゴーレムとして、後半で魂入れば良かったな
165なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff8-w/Hb [240f:40:a370:1:*])
2023/12/26(火) 14:42:47.70ID:9dakxT1Q0 本来は最初に仲間になる筈だったって設定だけど
ほんとに序盤からいた方がゲームとしても助かるっていうね
ほんとに序盤からいた方がゲームとしても助かるっていうね
166なまえをいれてください (スププ Sd5f-Z5rB [49.97.36.183])
2023/12/26(火) 14:45:47.59ID:8ypAemLbd ジョバンニってトワプリにいた奴だっけw
167なまえをいれてください (ワッチョイ b3aa-hEBs [14.13.40.128])
2023/12/26(火) 15:04:43.09ID:Mme7dSPP0 ジョバンニ・ジコールしか思い浮かばない
168なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-HMqq [119.25.226.252])
2023/12/26(火) 15:27:43.17ID:2+QvhsfS0 >>151
ウルハンとそれでクラフトした工作物まわりの挙動を実現するだけで特許3~6個の取得を要している
https://x.com/fladdict/status/1688692765109137409
「ウルトラハンドの操作に連動して地形が動く」という空島ハンドル回りも特許で要件定義した上で実現されており
あのハンドルを杭やロケットで無理に剥がそうとすると大地が地震と悲鳴を上げて島パーツごと裂けそうになるのも納得
>>153
モドレコとブルプリは不思議と当該特許見当たらないんだよなあ
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0100
2023年7月10日以降にまとめて公知された「特開2023-」シリーズがいわゆるティアキン特許群なんだけども、出願自体は当然
2022年から先んじて行われてるのも多いので、もしかしたらそれら履歴操作系特許はもっと早い日に認可されたのを見落としてるかも
ウルハンとそれでクラフトした工作物まわりの挙動を実現するだけで特許3~6個の取得を要している
https://x.com/fladdict/status/1688692765109137409
「ウルトラハンドの操作に連動して地形が動く」という空島ハンドル回りも特許で要件定義した上で実現されており
あのハンドルを杭やロケットで無理に剥がそうとすると大地が地震と悲鳴を上げて島パーツごと裂けそうになるのも納得
>>153
モドレコとブルプリは不思議と当該特許見当たらないんだよなあ
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0100
2023年7月10日以降にまとめて公知された「特開2023-」シリーズがいわゆるティアキン特許群なんだけども、出願自体は当然
2022年から先んじて行われてるのも多いので、もしかしたらそれら履歴操作系特許はもっと早い日に認可されたのを見落としてるかも
169なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/26(火) 16:07:38.40ID:LqxWCRRoa 一晩でやってくれる人を想起するが
あれはジェバンニだった
あれはジェバンニだった
170なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [1.72.9.248])
2023/12/26(火) 16:18:49.84ID:+dhtGTiid >>169
なつかしいw
なつかしいw
171なまえをいれてください (オイコラミネオ MMb7-HMqq [150.66.123.252])
2023/12/26(火) 16:20:34.68ID:lDHCarmRM >>157
「宝石から魔力を引き出す」行為はラウルの右手のスクラビルド・魔法の杖・ウィズローブの仲介があってこそなので
当然ながら一般NPCがルビーを投げ捨てても爆発炎上はしないぞあの世界、ミニチャレでゲルドの槍にルビービルドやるけど
輝いて暖房火槍には(確か)なってなかったし、ビューラさんあたりか職人が丁寧にやらんと宝石から属性は出ない
「宝石から魔力を引き出す」行為はラウルの右手のスクラビルド・魔法の杖・ウィズローブの仲介があってこそなので
当然ながら一般NPCがルビーを投げ捨てても爆発炎上はしないぞあの世界、ミニチャレでゲルドの槍にルビービルドやるけど
輝いて暖房火槍には(確か)なってなかったし、ビューラさんあたりか職人が丁寧にやらんと宝石から属性は出ない
172なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/26(火) 16:52:59.52ID:iCn6LoRud >>168
そんな感じなんだ 1プレイヤー視点だとどれもスゴいと思うけどクリエイターさんだとやっぱコレはまあ… コレは無理って感じるのかな ウルハンの接続数限界もホントギリギリなんだろね
そんな感じなんだ 1プレイヤー視点だとどれもスゴいと思うけどクリエイターさんだとやっぱコレはまあ… コレは無理って感じるのかな ウルハンの接続数限界もホントギリギリなんだろね
173なまえをいれてください (ワッチョイ a3ff-4yZv [42.125.141.59])
2023/12/26(火) 16:53:00.84ID:1aXVv/0Z0 >>109
この前のスクリプト荒らしで総合やトワプリ諸共落ちたままだよ
関係ないけどボスボコブリンってボコブリンが千年くらい生きて進化したのか
それとも最初から上位種として生まれるのかな
見かけの割にあんま強くないってかぶっちゃけ白銀ボコの方が硬いような…
あと同じ色だとモリブリンとリザルフォスはどっちが強いんだろ
コンラン花ぶつけて試してるけどなかなかうまくマッチングしないな
この前のスクリプト荒らしで総合やトワプリ諸共落ちたままだよ
関係ないけどボスボコブリンってボコブリンが千年くらい生きて進化したのか
それとも最初から上位種として生まれるのかな
見かけの割にあんま強くないってかぶっちゃけ白銀ボコの方が硬いような…
あと同じ色だとモリブリンとリザルフォスはどっちが強いんだろ
コンラン花ぶつけて試してるけどなかなかうまくマッチングしないな
174なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-BpOl [60.115.213.170])
2023/12/26(火) 17:11:42.18ID:mI/bmfuE0 ラウル右手あんなんだと普通の生活できなさそうだよな
175なまえをいれてください (ワッチョイ f33e-oCs7 [2001:f70:d120:7110:*])
2023/12/26(火) 17:44:10.51ID:ixpJ85tZ0 これよりゼノブレ3のほうが面白くて草
ネットの評価って当てにならんなw
ネットの評価って当てにならんなw
176なまえをいれてください (オイコラミネオ MM37-HMqq [60.57.71.224])
2023/12/26(火) 18:00:56.10ID:ZZsQVZTyM >>172
例えばこれは今年12/12に公開されたてホヤホヤの特許なんだが、図8~図35をパラパラ漫画式にめくれば歴然のとおり、
ウルハン戦車の接続部スティックポイントを半自動的に誘導し、接続角度等を決めるウルハン特許なのだが7/10時点では
まだこの世に公開すらされていなかった
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200
スクラビルド一つの実装ですら特許4つくらい横断して関わっているので、もしかするとモドレコとブルプリは
複数のややこい特許群で構成されており未だに現在進行系で特許庁の審査中、一般公開が間に合ってないだけかもしれん
例えばこれは今年12/12に公開されたてホヤホヤの特許なんだが、図8~図35をパラパラ漫画式にめくれば歴然のとおり、
ウルハン戦車の接続部スティックポイントを半自動的に誘導し、接続角度等を決めるウルハン特許なのだが7/10時点では
まだこの世に公開すらされていなかった
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200
スクラビルド一つの実装ですら特許4つくらい横断して関わっているので、もしかするとモドレコとブルプリは
複数のややこい特許群で構成されており未だに現在進行系で特許庁の審査中、一般公開が間に合ってないだけかもしれん
177なまえをいれてください (ワッチョイ f3b9-sdmj [126.67.115.117])
2023/12/26(火) 18:08:49.55ID:1TzrGHo/0 ちょびちょび進めてようやく三つ目のゾーラのところ進めてるけどあっちいけこっちいけってお使いクエスト多くて疲れたわ、リトとゴロンはそのまま流れで仲間増えて神殿に乗り込むって感じで盛り上がったのにいつになったら神殿いかしてくれるの?って感じ
178なまえをいれてください (オイコラミネオ MM37-HMqq [60.57.71.224])
2023/12/26(火) 18:15:42.99ID:ZZsQVZTyM URL間違っとるし…
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-7397237/FF578A14C4ABCDE3EBEEEC7832A1FE5B4FCA31F362192A473C5A88996DEF3557/15/ja
【出願番号】特開2023-523122(P2023-523122)
今年の3/3に出願して、5/22に審査請求、世に出るのが12/12、特許ひとつが出願から通るなり拒絶なり結果が分かるまでに9ヶ月
ティアキン一つ作るのにこんなのを少なくとも36個くらい書き上げてるので、出す方も、読んで審議する方も頭おかしい(褒め言葉)
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-7397237/FF578A14C4ABCDE3EBEEEC7832A1FE5B4FCA31F362192A473C5A88996DEF3557/15/ja
【出願番号】特開2023-523122(P2023-523122)
今年の3/3に出願して、5/22に審査請求、世に出るのが12/12、特許ひとつが出願から通るなり拒絶なり結果が分かるまでに9ヶ月
ティアキン一つ作るのにこんなのを少なくとも36個くらい書き上げてるので、出す方も、読んで審議する方も頭おかしい(褒め言葉)
179なまえをいれてください (ワッチョイ f3b6-pDLy [2001:ce8:157:7cf1:*])
2023/12/26(火) 18:32:43.79ID:ldls333u0 身動き取れないコログは罠だよな
いちいち相手してるとチャレンジが全然進まない
いちいち相手してるとチャレンジが全然進まない
180なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/26(火) 18:39:32.39ID:iCn6LoRud >>178
見た 俺等がお手軽に使ってるウマナリンク劇団運ぶのに使ったヤツでこのくらい資料出して半年以上判定待ちするのか… 会社の体力と経験あるから出来る事だな
見た 俺等がお手軽に使ってるウマナリンク劇団運ぶのに使ったヤツでこのくらい資料出して半年以上判定待ちするのか… 会社の体力と経験あるから出来る事だな
181なまえをいれてください (ワッチョイ 13c2-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/26(火) 20:20:20.92ID:zG8pD8Bu0 四賢者ってブレワイの英傑と同じ声なんだよね?
ミファーの人全く別人に聴こえるね
声優さんすごい
ミファーの人全く別人に聴こえるね
声優さんすごい
182なまえをいれてください (ワッチョイ efe3-A74p [2001:268:c247:6bf4:*])
2023/12/26(火) 21:47:56.36ID:O5JlR0050 >>155
3rdトレイラーでプレイ前に知ったw
3rdトレイラーでプレイ前に知ったw
183なまえをいれてください (ワッチョイ 53cb-LQ1T [220.100.15.96])
2023/12/26(火) 21:58:41.61ID:p+RinHTT0 右手無しで発動するのは色付きチュチュゼリーと火炎の実や冷気の実のシリーズ。
宝石、龍素材、魔物素材(エレキースの目玉や雹吐きリザルの角)はスクラビルドか右手投げで発動。
そんな感じ?
宝石、龍素材、魔物素材(エレキースの目玉や雹吐きリザルの角)はスクラビルドか右手投げで発動。
そんな感じ?
184なまえをいれてください (ワッチョイ f33e-oCs7 [2001:f70:d120:7110:*])
2023/12/26(火) 22:27:11.95ID:ixpJ85tZ0 DLCが出ないってFF15みたいだなw
待たせたわりにスカスカのがっかりゲーだったのも全く一緒
待たせたわりにスカスカのがっかりゲーだったのも全く一緒
185なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/26(火) 22:30:36.40ID:iCn6LoRud >>179
楽なのはやるけど時間かかるのは星マークつけて後回しだね
楽なのはやるけど時間かかるのは星マークつけて後回しだね
186なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-taje [60.109.212.152])
2023/12/27(水) 00:03:58.25ID:mgHwGcl20 難易度というか労力や時間かかるのって、コログがやっぱり一番?カバンダ、マヨイ(洞窟)、井戸、大型魔物全討伐、ミニチャレンジコンプでいうとどんな順番になるのかな?もちろん進め方によるとは思うんだけど…
187なまえをいれてください (ワッチョイ efbc-A74p [2001:268:c24d:8bd:*])
2023/12/27(水) 00:58:52.53ID:h32KM6vK0 カバンダはゾナウギア使い放題なら大して時間かからない
コログはなにせ数が多いからどうしても時間はかかるわな
コログはなにせ数が多いからどうしても時間はかかるわな
188なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/27(水) 01:07:04.66ID:PM8wMm8Ma 井戸はセンサーに反応するから一番楽
次点で地上をローラーすりゃ見つかるカバンダ
ついでにマヨイセンサーやってればマヨイは取れるだろうけど、洞窟出入り口100%が鬼門
コログと大型魔物は同等くらいに難度が高いと思うわ
コログ面被っても発見が難しいコログもいるし、なんせ数が多すぎる
大型魔物は、モルドラは問題外、マップ見りゃ目星が付くゴーレムはどうでもいいとして
探す場所が限られるグリオークデグガーマもまだマシだがヒノックス、イワロック系統が辛すぎる
地上も地底も探さないと行けないし、洞窟にも居るし、スタルは夜しか起きないし、
なにより赤、青、黒、マグ、ガチ、希少、イエと個別にしかセンサーが反応しないのが嫌すぎる
地底はすんごい高台とかにも居るのでローラー作戦もひと苦労
あと数多すぎ
次点で地上をローラーすりゃ見つかるカバンダ
ついでにマヨイセンサーやってればマヨイは取れるだろうけど、洞窟出入り口100%が鬼門
コログと大型魔物は同等くらいに難度が高いと思うわ
コログ面被っても発見が難しいコログもいるし、なんせ数が多すぎる
大型魔物は、モルドラは問題外、マップ見りゃ目星が付くゴーレムはどうでもいいとして
探す場所が限られるグリオークデグガーマもまだマシだがヒノックス、イワロック系統が辛すぎる
地上も地底も探さないと行けないし、洞窟にも居るし、スタルは夜しか起きないし、
なにより赤、青、黒、マグ、ガチ、希少、イエと個別にしかセンサーが反応しないのが嫌すぎる
地底はすんごい高台とかにも居るのでローラー作戦もひと苦労
あと数多すぎ
189なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-taje [60.109.212.152])
2023/12/27(水) 01:56:28.72ID:mgHwGcl20 ありがとう!
一つ一つやってったほうがいいのかね?
井戸ならセンサーつけて井戸だけ探す!
洞窟ならマヨイにセンサーつけて探す!
のほうが早いかな?
カバンダも全部見つけてないし…
イワロックは絶対に探しきれない気がする
一つ一つやってったほうがいいのかね?
井戸ならセンサーつけて井戸だけ探す!
洞窟ならマヨイにセンサーつけて探す!
のほうが早いかな?
カバンダも全部見つけてないし…
イワロックは絶対に探しきれない気がする
190なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-NcxH [60.85.61.0])
2023/12/27(水) 06:09:24.59ID:E0zWx08+0191なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/27(水) 07:47:49.04ID:eFAsHdfvd カバンダクリア後は人みたいなのでマークしてカバンダコンプしてそのマーク全部解除すてからが真のコンプスタートだと思ってる
192なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/27(水) 07:52:39.83ID:eFAsHdfvd なんかすてからとか田舎の訛りみたいに書き込んでしまった そうでもしないとチェックマークを魔物の方に回す余裕ないもん
193なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/27(水) 08:25:27.91ID:PM8wMm8Ma マップ100%、カバンダ、勲章、料理、防具完全強化した男の末路
https://i.imgur.com/ISuQIpS.jpg
https://i.imgur.com/ISuQIpS.jpg
194なまえをいれてください (ワッチョイ f39b-pDLy [2001:ce8:157:7cf1:*])
2023/12/27(水) 10:30:22.60ID:VEvJ/9sc0 カバンダは全部見つけると何かくれるの?
195なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/27(水) 10:48:35.08ID:PM8wMm8Ma パラセール生地
196なまえをいれてください (スッップ Sd5f-Fdsm [49.96.30.32])
2023/12/27(水) 10:52:17.18ID:veumIxjbd ライネルだかいうのねケンカ売ったら瞬殺された
多分一番弱い色のやつだと思うけど
ダメージ微々たるものしか与えられなかったんだが、この一番弱いライネル倒す頃の目安の武器ってどんなもんですか?
多分一番弱い色のやつだと思うけど
ダメージ微々たるものしか与えられなかったんだが、この一番弱いライネル倒す頃の目安の武器ってどんなもんですか?
197なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/27(水) 10:52:37.75ID:PM8wMm8Ma 2周目億劫な理由が
ブレワイはシーカーストーンの能力手に入れて、ハイラルの大地に降りればやりたい事大体なんでもできるけど
ティアキンはあれやりたいけどこれが必要ってのが多くて下準備がダルい
ブレワイはシーカーストーンの能力手に入れて、ハイラルの大地に降りればやりたい事大体なんでもできるけど
ティアキンはあれやりたいけどこれが必要ってのが多くて下準備がダルい
198なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/27(水) 11:00:51.62ID:PM8wMm8Ma >>196
まずはどんだけ死んでも折れない心
ライネルの武器によって変わるが、ラッシュを取れるように1000本ノック
ラッシュでは王家の剣が理想だが、他の武器でもOK
怖がらずに盾でのジャスガも練習すれば、弓でヘッドショットが狙える
慣れない内はバネやバクダン等を盾にスクラビルド→盾サーフィンすれば上空からヘッドショットを狙える
膝をついたら背中に乗って一番攻撃力の高い武器で殴る(背乗り攻撃は耐久力が減らない)
振り落とされた直後も後頭部にヘッドショット
ラッシュを取ろうとする時に弓を仕舞い忘れない事
がんばれ
まずはどんだけ死んでも折れない心
ライネルの武器によって変わるが、ラッシュを取れるように1000本ノック
ラッシュでは王家の剣が理想だが、他の武器でもOK
怖がらずに盾でのジャスガも練習すれば、弓でヘッドショットが狙える
慣れない内はバネやバクダン等を盾にスクラビルド→盾サーフィンすれば上空からヘッドショットを狙える
膝をついたら背中に乗って一番攻撃力の高い武器で殴る(背乗り攻撃は耐久力が減らない)
振り落とされた直後も後頭部にヘッドショット
ラッシュを取ろうとする時に弓を仕舞い忘れない事
がんばれ
199なまえをいれてください (スププ Sd5f-Z5rB [49.97.37.68])
2023/12/27(水) 11:02:57.84ID:CPpUbcMTd200なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/27(水) 11:13:30.75ID:PM8wMm8Ma どんな敵でもそうだけど、ラッシュが発動するタイミングは武器なり角なりを
振りかぶって→振り下ろそうとする瞬間
あとは後ろに飛ぶか、横に飛ぶかの見極め
ラッシュが発動したら最適な武器に持ち替える→終わったら普段の武器に持ち替える
片手剣と盾がベター
振りかぶって→振り下ろそうとする瞬間
あとは後ろに飛ぶか、横に飛ぶかの見極め
ラッシュが発動したら最適な武器に持ち替える→終わったら普段の武器に持ち替える
片手剣と盾がベター
201なまえをいれてください (ワッチョイ f391-jOwq [2001:268:d209:3379:*])
2023/12/27(水) 11:21:03.85ID:mAKCuAt/0 ライネルの動きよく見るよう心掛ければタイミング入力ゲーになるからね、ライネルの試練序位だと思って気軽に稽古付けてもらうしかない
202なまえをいれてください (スッップ Sd5f-Fdsm [49.96.30.32])
2023/12/27(水) 11:21:53.84ID:veumIxjbd 回答ありがとです
折れない心がまず難しいな
スクラビルドしないと
王家の剣は監視砦の練習場のぶち壊せば地底で朽ちてないの手に入るんだっけ?
その像のところにワープポイント仕込んで、砦あたりに戻って寝て過ごして赤い月来たらセーブ、あとは王家来るまでリセマラ、でオーケー?
これ繰り返せば、王家何本も持てます?
折れない心がまず難しいな
スクラビルドしないと
王家の剣は監視砦の練習場のぶち壊せば地底で朽ちてないの手に入るんだっけ?
その像のところにワープポイント仕込んで、砦あたりに戻って寝て過ごして赤い月来たらセーブ、あとは王家来るまでリセマラ、でオーケー?
これ繰り返せば、王家何本も持てます?
203なまえをいれてください (ブーイモ MM5f-JAt+ [49.239.72.135])
2023/12/27(水) 11:23:27.97ID:2+kVzaNIM 朽ちた王家でいいから持てるだけ持て
204なまえをいれてください (スッップ Sd5f-Fdsm [49.96.30.32])
2023/12/27(水) 11:25:09.44ID:veumIxjbd あと、スクラビルドすると、何くっつけたか関係なく元武器に応じた耐久増えるってことで良い?
つけるもの思い浮かばなくても、とりあえずそこら辺の岩だけでもつけておいた方が良いってことかな?
つけるもの思い浮かばなくても、とりあえずそこら辺の岩だけでもつけておいた方が良いってことかな?
205なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [1.75.1.156])
2023/12/27(水) 11:42:26.56ID:0lVbFrJud ノーマルヒノックスは倒しやすいから、とりあえずそれを倒して素材を朽ちた王家の剣に付けて、ガードしながらラッシュしてれば勝てると思う
206なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/27(水) 11:56:05.53ID:eFAsHdfvd >>202
妖精3匹キープしてからカチコチカボチャとか使った料理食べれば防具2段階強化でもカスダメくらいになる ハイリア大橋の南に高原の馬宿があって(橋にはボスいるから回り込む)そこで新聞社のクエストクリアすれば武器4つくらい定期的に手に入るから王家にそれつけてもいい
妖精3匹キープしてからカチコチカボチャとか使った料理食べれば防具2段階強化でもカスダメくらいになる ハイリア大橋の南に高原の馬宿があって(橋にはボスいるから回り込む)そこで新聞社のクエストクリアすれば武器4つくらい定期的に手に入るから王家にそれつけてもいい
207なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/27(水) 11:56:25.83ID:PM8wMm8Ma スクラビルドの耐久値増加はちょいとややこしい
朽ちた旅人の剣は素で耐久16
朽ちた兵士の剣17、騎士18、王家20
これに魔物の角などをビルドするとその攻撃力に加え耐久が25増える
兵士、騎士、王家も同様
朽ちた旅人を15回使って後一回で壊れる状態からビルドするとあと26回使えるようになる
岩でも丸太でもキノコでもOK
例外が武器に武器をビルドした場合、元になった武器には耐久が+されるが、ビルドした素材武器は耐久がそのままな上に同時に耐久消費するので、先にくっつけた武器が壊れる
ゲルドや近衛は元の耐久値が低い上にビルドしても耐久がほとんど増えないのでやはり壊れやすい
マッソはビルドしても耐久が40から増えない
投げると消滅する素材も森人の剣にビルドするのでなければやはり一回で素材だけが消滅する
ゾナウギアをビルドした場合は素振りするだけでギアと元武器の耐久が減る
まあ、深く考えずビルドして損はしないのでなんでも付けとけって感じ
間違って貴重なものをビルドした場合はイチカラ村のププンダに分解してもらえる
朽ちた旅人の剣は素で耐久16
朽ちた兵士の剣17、騎士18、王家20
これに魔物の角などをビルドするとその攻撃力に加え耐久が25増える
兵士、騎士、王家も同様
朽ちた旅人を15回使って後一回で壊れる状態からビルドするとあと26回使えるようになる
岩でも丸太でもキノコでもOK
例外が武器に武器をビルドした場合、元になった武器には耐久が+されるが、ビルドした素材武器は耐久がそのままな上に同時に耐久消費するので、先にくっつけた武器が壊れる
ゲルドや近衛は元の耐久値が低い上にビルドしても耐久がほとんど増えないのでやはり壊れやすい
マッソはビルドしても耐久が40から増えない
投げると消滅する素材も森人の剣にビルドするのでなければやはり一回で素材だけが消滅する
ゾナウギアをビルドした場合は素振りするだけでギアと元武器の耐久が減る
まあ、深く考えずビルドして損はしないのでなんでも付けとけって感じ
間違って貴重なものをビルドした場合はイチカラ村のププンダに分解してもらえる
208なまえをいれてください (エムゾネ FF5f-HMqq [49.106.186.98])
2023/12/27(水) 11:57:20.87ID:3VHLE6k5F >>204
そこらへんの石でも耐久底上げ目的なら同値だが、攻撃力↑がショボすぎて即席採掘ハンマー欲しい時以外はオススメできない
赤ボコや青ボコ角でもいいから魔物の角素材(素材解説に、スクラビルドで矢じりじゃなく、武器に付けると良いって書いてる奴)を勧める
そこらへんの石でも耐久底上げ目的なら同値だが、攻撃力↑がショボすぎて即席採掘ハンマー欲しい時以外はオススメできない
赤ボコや青ボコ角でもいいから魔物の角素材(素材解説に、スクラビルドで矢じりじゃなく、武器に付けると良いって書いてる奴)を勧める
209なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/27(水) 12:08:33.72ID:eFAsHdfvd ウオトリー解放すると一気に青ネルの角だの銀ボスボコの角がくじでただに手に入るようになんだけどね あれならそこそこ長い期間ビルド素材として使える
210なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/27(水) 12:17:03.95ID:PM8wMm8Ma 要するに手に入れた武器を何も付けずに使うよりは何が付けたほうがオトクって事やね
朽ちてない王家の剣に白銀ライネルの刃角付けたぜヘイ!でも壊したくない!
って時はデスマウンテン周辺の岩オクタに吸い込ませて口に含んだら殺せば新品
副次的にオプションも変更される
チューリが張り切って殺してしまうので、仕舞うこと
英傑武器はそのままでは修理してくれないので、盾などにくっつけてオクタ→イチカラ村で分解の手順を踏む必要がある
朽ちてない王家の剣に白銀ライネルの刃角付けたぜヘイ!でも壊したくない!
って時はデスマウンテン周辺の岩オクタに吸い込ませて口に含んだら殺せば新品
副次的にオプションも変更される
チューリが張り切って殺してしまうので、仕舞うこと
英傑武器はそのままでは修理してくれないので、盾などにくっつけてオクタ→イチカラ村で分解の手順を踏む必要がある
211なまえをいれてください (スッップ Sd5f-Fdsm [49.96.30.32])
2023/12/27(水) 12:19:58.78ID:veumIxjbd ホントに回答ありがとです。
皆さまの優しさがしみわたるでぇ
とりあえず朽ちた王家乱獲してウオトリーとやらの解放にいってみます
皆さまの優しさがしみわたるでぇ
とりあえず朽ちた王家乱獲してウオトリーとやらの解放にいってみます
212なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-HMqq [119.25.226.252])
2023/12/27(水) 12:26:07.46ID:kVfGqCib0 あとはフィローネ地方の高原の馬宿、武器置いてかないとキツめに縛る不気味な声の怪談井戸とかも手軽な武器補充拠点
しかしフィローネ地方は笛吹きフェーイ筆頭にリンク有利要素が集まってる都合で、大橋に関門グリオーク、雷雲、ウオトリー占拠と
ゲルド地方以上に初心者お断りの心理的障壁盛り盛りでつい後回しにしたくなる消極的忌避導線が貼られている
プルアまで「南は魔物が活発だから後回しがいいかもね」とか言いだす始末、でも終盤に訪れる頃にはその辺の武器はもう要らないという…
しかしフィローネ地方は笛吹きフェーイ筆頭にリンク有利要素が集まってる都合で、大橋に関門グリオーク、雷雲、ウオトリー占拠と
ゲルド地方以上に初心者お断りの心理的障壁盛り盛りでつい後回しにしたくなる消極的忌避導線が貼られている
プルアまで「南は魔物が活発だから後回しがいいかもね」とか言いだす始末、でも終盤に訪れる頃にはその辺の武器はもう要らないという…
213なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/27(水) 12:31:53.95ID:eFAsHdfvd >>211
あ…ちなみにウオトリー解放はそこそこめんどくさい 敵ランクも高いのいるしクリア後もけっこう厄介な作業強いられる メリットはデカいけど
あ…ちなみにウオトリー解放はそこそこめんどくさい 敵ランクも高いのいるしクリア後もけっこう厄介な作業強いられる メリットはデカいけど
214なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-GJiV [106.129.229.125])
2023/12/27(水) 12:38:38.72ID:PM8wMm8Ma ウオトリーはほとんど最後にやったな
他に行きたい所が多すぎて後回しにしてた
開放した後は料理レシピと宿屋の為に毎日通ったけど
他に行きたい所が多すぎて後回しにしてた
開放した後は料理レシピと宿屋の為に毎日通ったけど
215なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/27(水) 12:42:52.43ID:eFAsHdfvd ただウオトリーのやつらはリザと井戸のヤツ以外は水没狙い出来るから慣れると楽なんだよな
216なまえをいれてください (ワッチョイ f368-Gx8M [240d:1c:9c:c300:*])
2023/12/27(水) 12:45:02.95ID:Xg6gOGaB0 ライネルはまずセーブしといて
攻撃せずジャスガだけずっと練習
同じくパリィだけずっと練習して
ほぼ完璧にタイミングを覚えたら
攻撃の入れ方を考えていくといいよ
恐怖心さえ無くなればブレワイの
ガーディアンみたく狩る存在になる
攻撃せずジャスガだけずっと練習
同じくパリィだけずっと練習して
ほぼ完璧にタイミングを覚えたら
攻撃の入れ方を考えていくといいよ
恐怖心さえ無くなればブレワイの
ガーディアンみたく狩る存在になる
217なまえをいれてください (ワッチョイ 53cb-LQ1T [220.100.15.96])
2023/12/27(水) 12:45:55.71ID:oVbfh1Ge0 >>202 その像のところにワープポイント仕込んで、砦あたりに戻って寝て過ごして赤い月来たらセーブ、あとは王家来るまでリセマラ、でオーケー?
2点修正。
1.赤い月
砦で寝て過ごしても赤い月は来ない。焚火やベッドを何回使用しても赤い月タイマーは進まないから。
2.像の武器
「未確定な像から80m以上離れたところでセーブ、80m以内に近づくと武器が確定、望まない武器だったらロード」が手っ取り早い。
逆に、一度80m以内に近づいて武器が確定してしまうと、赤い月が来ても変化しないはず。
2点修正。
1.赤い月
砦で寝て過ごしても赤い月は来ない。焚火やベッドを何回使用しても赤い月タイマーは進まないから。
2.像の武器
「未確定な像から80m以上離れたところでセーブ、80m以内に近づくと武器が確定、望まない武器だったらロード」が手っ取り早い。
逆に、一度80m以内に近づいて武器が確定してしまうと、赤い月が来ても変化しないはず。
218なまえをいれてください (ワッチョイ 3f1c-tJBE [2400:4152:22c1:1710:*])
2023/12/27(水) 13:15:46.37ID:/U3pDLsN0 瘴気の手普通に武器で殴って倒せるの今知った…
219なまえをいれてください (ワッチョイ 039a-hQjd [2001:268:9be4:a516:*])
2023/12/27(水) 14:23:50.73ID:W+I9SRte0 モリの角攻撃とヒノックスの角攻撃どっちも同じような動きなんだけど
ヒノックスのはバク宙しないとラッシュとれんのよね
気付くまで結構吹っ飛ばされてた
ヒノックスのはバク宙しないとラッシュとれんのよね
気付くまで結構吹っ飛ばされてた
220なまえをいれてください (ワッチョイ 6356-rEmY [240d:1a:157:6400:*])
2023/12/27(水) 14:25:48.41ID:aHMC5lE50 >>198みたいなやつ本当に害悪だと思うわ、できるだけ華麗に倒したい って言ってる人にレスするならコレでいいけど
質問者は碌にダメージも通らないからどの程度の武器が手に入ってから挑むのがいいかなって聞いてるだけなのに
こういう奴が横行してるからジャスト回避しなきゃ勝てないって思い込む人がたくさん出るのよな
普通に盾で守って、殴れるときに2,3発殴るだけでも倒せるのに
質問者は碌にダメージも通らないからどの程度の武器が手に入ってから挑むのがいいかなって聞いてるだけなのに
こういう奴が横行してるからジャスト回避しなきゃ勝てないって思い込む人がたくさん出るのよな
普通に盾で守って、殴れるときに2,3発殴るだけでも倒せるのに
221なまえをいれてください (ワッチョイ 33e2-JAt+ [180.13.89.9])
2023/12/27(水) 14:35:20.39ID:y92+ElA+0 盾がもたねぇよ
222なまえをいれてください (ワッチョイ efab-GJiV [2001:268:902c:ea0b:*])
2023/12/27(水) 14:37:02.24ID:JqBk38ZI0 うむ
ゴルフの打ちっぱなしによくいる「教えたがりおじさん」になっていたな
あいすまん
ゴルフの打ちっぱなしによくいる「教えたがりおじさん」になっていたな
あいすまん
223なまえをいれてください (ワッチョイ efab-GJiV [2001:268:902c:ea0b:*])
2023/12/27(水) 14:39:13.62ID:JqBk38ZI0 ワッチョイ変わってるし…
上での長文おじさんは俺です
上での長文おじさんは俺です
224なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-wAiF [153.238.77.131])
2023/12/27(水) 17:38:51.20ID:LHckxrM10 ライネルは片手剣持ちを狙ってたな
剣攻撃はバク宙のみで回避出来るから練習相手になる
槍持ちは未だに消耗するわ
剣攻撃はバク宙のみで回避出来るから練習相手になる
槍持ちは未だに消耗するわ
225なまえをいれてください (ワッチョイ 1367-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/27(水) 17:56:01.27ID:L0OdWxDN0 槍と片手剣はそんなに変わらなくない?
個人的にはライネルの中では大剣が一番ムズい
個人的にはライネルの中では大剣が一番ムズい
226なまえをいれてください (ワッチョイ 632f-OHQQ [122.216.27.138])
2023/12/27(水) 18:52:36.76ID:3CpmbqHr0227なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/27(水) 19:28:26.20ID:eFAsHdfvd ブレワイ経験者だとライネルは新モーションが頭突きくらいしかないからワンパンされなきゃまあ妖精あればいけるかってお手軽に倒しに行っちゃうよね
228なまえをいれてください (ワッチョイ efab-GJiV [2001:268:902c:ea0b:*])
2023/12/27(水) 19:46:08.45ID:JqBk38ZI0 しばき棒手に入れてからは上空からヘッショか、アーマーブレイクしてからの背乗りしかしてないから全然まともに戦っててねぇ
229なまえをいれてください (スププ Sd5f-MBoB [49.98.63.230])
2023/12/27(水) 20:26:11.67ID:aIGLrqhhd それな
闘技場のライネル5連戦もミネルからのヘッショケツバットで行けるし全然上手くならんw
易きに流れすぎだ俺w
闘技場のライネル5連戦もミネルからのヘッショケツバットで行けるし全然上手くならんw
易きに流れすぎだ俺w
230なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/27(水) 20:29:09.36ID:eFAsHdfvd ライネル戦で一番気をつけるポイントがトドメの乗りで連打してモルドラ武器壊してしまうになってるからなぁ 他はもう流れ作業みたいな感じ
231なまえをいれてください (ワッチョイ bfb8-WBRA [240f:91:7511:1:*])
2023/12/27(水) 21:37:41.82ID:x/zD2gy50 ティアキンの大剣ライネル先輩は大剣振り落とし時に衝撃波が無いのでやさしいな
ブレワイのは衝撃波でよくハートマークを消されたよ
ブレワイのは衝撃波でよくハートマークを消されたよ
232なまえをいれてください (ワッチョイ 1367-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/27(水) 21:55:58.27ID:L0OdWxDN0 まぁライネル戦のゴールは近衛両手剣モルドラ骨得意なんだろうね
自分は骨得意装備の見た目がどうしても嫌なので使ってないけど
自分は骨得意装備の見た目がどうしても嫌なので使ってないけど
233なまえをいれてください (ワッチョイ efc3-Fdsm [240d:1a:8b9:ab00:*])
2023/12/27(水) 22:42:10.74ID:hJ2w7y2p0 岩オクタの効果厳選は、壊れ直前で補修しない前提の近衛系以外は、攻撃力プラス10でるまで粘る必要はないって認識であってる?
王家あたりは耐久大でも良いし、どうせ補修したら変わっちゃうんだから攻撃力5-10のどの数字でてもそんな気にする必要ないってこと?
王家あたりは耐久大でも良いし、どうせ補修したら変わっちゃうんだから攻撃力5-10のどの数字でてもそんな気にする必要ないってこと?
234なまえをいれてください (ワッチョイ 53cb-LQ1T [220.100.15.96])
2023/12/27(水) 22:54:48.67ID:oVbfh1Ge0 人それぞれとは思うけど、、、
以前は攻撃力+9以上まで粘ってた。際い状況では秒間ダメージが大事なんで耐久は上げる意味がない。耐久が気になるならポーチ増やして数持つ。
今はv1.2.1でも数通り(スタボコとかライクとか)見つかったアレでアレしてる。
以前は攻撃力+9以上まで粘ってた。際い状況では秒間ダメージが大事なんで耐久は上げる意味がない。耐久が気になるならポーチ増やして数持つ。
今はv1.2.1でも数通り(スタボコとかライクとか)見つかったアレでアレしてる。
235なまえをいれてください (ワッチョイ efab-GJiV [2001:268:902c:ea0b:*])
2023/12/27(水) 23:06:17.29ID:JqBk38ZI0236なまえをいれてください (ワッチョイ 33e2-JAt+ [180.13.89.9])
2023/12/27(水) 23:06:50.80ID:y92+ElA+0 火力は適当な弓で十分だからむしろ耐久派だけど
狙って出すほどではない
狙って出すほどではない
237なまえをいれてください (ワッチョイ cf97-wpqQ [240b:253:4b61:2510:*])
2023/12/27(水) 23:30:25.74ID:sOtBn44M0 補正値以前にロングスローでもどうでもいいわ
そんなもん気にしてロードするなんて時間の無駄
その程度の差で死ぬなら腕を磨く方に時間を使ったほうがいい
そんなもん気にしてロードするなんて時間の無駄
その程度の差で死ぬなら腕を磨く方に時間を使ったほうがいい
238なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-D+f0 [119.25.226.252])
2023/12/27(水) 23:55:32.88ID:kVfGqCib0 朽ちてないビッグブーメランが素体であれば、普段はまず選ばれることのないロングスローを
敢えて付加ガチャする意義が辛うじて出てくるかも。雹吐きリザルしっぽブーメランで凍結攻撃できる
範囲が、モドレコ込みで評価すると一気に射程広がる。これは海風や片手ブーメランには出来ない芸当
完全に趣味の領域であることは否定しない
敢えて付加ガチャする意義が辛うじて出てくるかも。雹吐きリザルしっぽブーメランで凍結攻撃できる
範囲が、モドレコ込みで評価すると一気に射程広がる。これは海風や片手ブーメランには出来ない芸当
完全に趣味の領域であることは否定しない
239なまえをいれてください (ワッチョイ efab-GJiV [2001:268:902c:ea0b:*])
2023/12/28(木) 00:46:22.04ID:5XZbJ0Zk0240なまえをいれてください (ワッチョイ f34b-pDLy [2001:ce8:157:7cf1:*])
2023/12/28(木) 00:48:43.68ID:q9PKh4p80 ライネル戦だいぶ優しくなってるよな
前作で強すぎるってクレーム多かったんだろうか
前作で強すぎるってクレーム多かったんだろうか
241なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-D+f0 [119.25.226.252])
2023/12/28(木) 01:02:38.00ID:LjFlLgtH0 >>239
orz
orz
242なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-x4qq [60.109.150.217])
2023/12/28(木) 01:05:26.93ID:H+4c63p70 そんなんでクレーム入れるやついるのか
ゲーム会社も大変だな
ゲーム会社も大変だな
243なまえをいれてください (ワッチョイ 3fe2-0+Ak [203.140.183.63])
2023/12/28(木) 06:40:21.56ID:dH7Dul010244なまえをいれてください (ワッチョイ 6353-6eTB [2001:268:99d9:3cf9:*])
2023/12/28(木) 06:47:31.49ID:jHU5TY7q0 どこのゲームメーカーにもおかしいクレーマーはいるだろうけど任天堂はなんか特に目立つよな
株主総会乱入とかイベント襲撃予告とか
株主総会乱入とかイベント襲撃予告とか
245なまえをいれてください (ワッチョイ 0324-A74p [2400:4052:87c4:de00:*])
2023/12/28(木) 07:14:55.86ID:V1WLWhPm0 ブレワイみたいな持ち手に宝石付けると刀身に属性エネルギーが満ちるみたいなカッコいい属性専用武器欲しかったな
剣や槍に鉱石(ダイヤコハク除く)スクラビルドしたの格好悪すぎて辛いw
DLCでお願いします
剣や槍に鉱石(ダイヤコハク除く)スクラビルドしたの格好悪すぎて辛いw
DLCでお願いします
246なまえをいれてください (ワッチョイ 632f-OHQQ [122.216.27.138])
2023/12/28(木) 07:15:44.74ID:/Q53ncya0 >>239
その仕様初耳だわ
その仕様初耳だわ
247なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/28(木) 07:19:06.07ID:/20hqRf5d 大剣ライネルの火力は凄かったけどアホみたいにドリアンが手に入ったからなあ
248なまえをいれてください (ワッチョイ 3f03-/pgL [123.0.84.66])
2023/12/28(木) 07:32:32.14ID:umm6n7A70 リンク…マックスドリアンばかり食べると口が臭くなるので没収します
249なまえをいれてください (ワッチョイ 03b0-EtGN [114.156.235.226])
2023/12/28(木) 07:33:20.68ID:fm6gkNGQ0 ブレワイの頃からブーメランにはロングスローつかないよ
250なまえをいれてください (ワッチョイ 63d8-EtGN [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/28(木) 07:39:48.26ID:Yhio1exq0 ティアキンで前作の回収スポットに意気揚々とドリアン取りに行ったら瘴気の手が待ち伏せしてるのなかなかに意地が悪い
251なまえをいれてください (ワッチョイ cf86-DJv/ [2001:268:9865:681a:*])
2023/12/28(木) 07:45:57.28ID:xz1gSEWS0 フィローネの塔から東に飛んで踊ってるリザしばいてドリアン狩ってついでにリーバルしてヒノックスしばくまでがセット
252なまえをいれてください (ワッチョイ 1367-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/28(木) 08:09:16.68ID:65ySWd+z0 マックスドリアン、まさか存在ごと消されるとはね
許されざることが起きてしまったんだろうか
許されざることが起きてしまったんだろうか
253なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/28(木) 08:14:01.64ID:/20hqRf5d ドリアン消えたせいでウメさんが無休で働くハメになってんだ…
254なまえをいれてください (ワッチョイ 632f-OHQQ [122.216.27.138])
2023/12/28(木) 08:41:40.12ID:/Q53ncya0 >>253
あれって何作らせるのが良いの?とりあえず売ってる所少ないにんじん量産してるけど
あれって何作らせるのが良いの?とりあえず売ってる所少ないにんじん量産してるけど
255なまえをいれてください (ワッチョイ 3fe2-0+Ak [203.140.183.63])
2023/12/28(木) 08:44:14.40ID:dH7Dul010 ドリアンはその取れる量と性能で他の回復料理殺してたから分かるがサザエは消す必要なかったろ
256なまえをいれてください (ワッチョイ 1367-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/28(木) 08:46:31.50ID:65ySWd+z0 >>254
自分はとりあえず大マックスラディッシュを栽培して、数が十分増えたらガッツニンジンにして、最終的にはヒダマリカボチャにしてる
自分はとりあえず大マックスラディッシュを栽培して、数が十分増えたらガッツニンジンにして、最終的にはヒダマリカボチャにしてる
257なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/28(木) 08:46:40.17ID:/20hqRf5d >>254
うちのウメさんは大マックスラディッシュずーっと作ってる
うちのウメさんは大マックスラディッシュずーっと作ってる
258なまえをいれてください (ワッチョイ 6325-x4qq [2400:2412:2ea0:8400:*])
2023/12/28(木) 09:42:21.86ID:pzaBXCBu0 マックス素材は洞窟除く地上からほぼ消した→空と地底に海はない→サザエ絶滅
貝とカニに無属性が追加されたら料理の幅広がったんだがな
貝とカニに無属性が追加されたら料理の幅広がったんだがな
259なまえをいれてください (ワッチョイ efab-GJiV [2001:268:902c:ea0b:*])
2023/12/28(木) 10:56:50.45ID:5XZbJ0Zk0 ハテノ村に飛んだらウメさんの畑に行く道すがらゴーゴーガエルを採って、大マックスラディッシュ収穫
マンサクと並んでアイビーを監視
自宅に戻りベッドで全裸になりビックリするほどユートピアする
ジャスティス
マンサクと並んでアイビーを監視
自宅に戻りベッドで全裸になりビックリするほどユートピアする
ジャスティス
260なまえをいれてください (オイコラミネオ MM97-HMqq [122.100.27.176])
2023/12/28(木) 12:51:01.65ID:ioTER/YJM >>259
ジュイスさんに不正義を行使されて、その正義ごと否定されてしまえ
ジュイスさんに不正義を行使されて、その正義ごと否定されてしまえ
261なまえをいれてください (スップ Sd5f-+FjU [49.96.232.80])
2023/12/28(木) 15:28:12.33ID:zIOZ41C6d >>89
早い人だと30分を切るんじゃなかったかな?w
早い人だと30分を切るんじゃなかったかな?w
262なまえをいれてください (ワッチョイ 3346-YbYl [240b:11:2040:4a00:*])
2023/12/28(木) 16:41:54.83ID:BM6X6QK40 日本人で100%RTAやってる人いる?
263なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb6-DJv/ [2001:268:9865:a126:*])
2023/12/28(木) 17:34:57.91ID:TN7j/wV00 wbないからやるのも見るのもだるそう
264なまえをいれてください (ワッチョイ ef48-GJiV [2001:268:902c:2c52:*])
2023/12/28(木) 17:45:33.90ID:m/q/nbKf0 ティアキンのRTA(ver1.0.0)はPlayer5が41分後半だな
なんか空中泳いでた
なんか空中泳いでた
265なまえをいれてください (ワッチョイ 1355-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/28(木) 18:01:03.64ID:65ySWd+z0 バグありのタイムを競っても…って思っちゃう
266なまえをいれてください (ワッチョイ 3346-YbYl [240b:11:2040:4a00:*])
2023/12/28(木) 18:19:01.11ID:BM6X6QK40267なまえをいれてください (エムゾネ FF5f-HMqq [49.106.193.99])
2023/12/28(木) 18:24:38.89ID:bPIpyBxqF 手前味噌ながらTAではなく、時間無制限のウルハンクラフト投稿コンテストなら年始に企画されている
https://blog.nicovideo.jp/niconews/208352.html
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2312262m
しかしVer 1.n.nの最新アップデート、パッチ適用済か否かの表示がレギュレーションに明記されておらず、
海外産か、日本のか、おま国も考慮されていないので下手こくとMod適用無法地帯で、実機再現性のないトンデモクラフトが
いっぱい見られるかもしれない
https://blog.nicovideo.jp/niconews/208352.html
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2312262m
しかしVer 1.n.nの最新アップデート、パッチ適用済か否かの表示がレギュレーションに明記されておらず、
海外産か、日本のか、おま国も考慮されていないので下手こくとMod適用無法地帯で、実機再現性のないトンデモクラフトが
いっぱい見られるかもしれない
268なまえをいれてください (スププ Sd5f-iRBY [49.97.51.123])
2023/12/28(木) 18:34:34.36ID:31Xqg8zVd もうウルハンスレの話題にもついていけなくなってきたからなぁ
あの離れて接着する技術とかよくわからん
あの離れて接着する技術とかよくわからん
269なまえをいれてください (エムゾネ FF5f-HMqq [49.106.193.99])
2023/12/28(木) 18:45:12.41ID:bPIpyBxqF >>268
まあその付いていけない技術開発に加担してる張本人が言うのも憚られるんだけど、あれは量子接続っていう最初期の
意訳がマズってたと思う。もう1つの英語名通称“Ghost Glue”(ゴーストグルー;ユーレイ接着剤)の方が芯を突いていて、
ウルトラハンドした時に出てくる緑のバンジーガムみたいな透明接着剤を1ミリずつ杭で引き伸ばしていけば超伸びます、ってだけ
まあその付いていけない技術開発に加担してる張本人が言うのも憚られるんだけど、あれは量子接続っていう最初期の
意訳がマズってたと思う。もう1つの英語名通称“Ghost Glue”(ゴーストグルー;ユーレイ接着剤)の方が芯を突いていて、
ウルトラハンドした時に出てくる緑のバンジーガムみたいな透明接着剤を1ミリずつ杭で引き伸ばしていけば超伸びます、ってだけ
270なまえをいれてください (ワッチョイ cfd2-A74p [2001:268:c249:6fcb:*])
2023/12/28(木) 20:31:51.81ID:xp7BcW5D0271なまえをいれてください (ワッチョイ ef48-GJiV [2001:268:902c:2c52:*])
2023/12/28(木) 21:04:00.23ID:m/q/nbKf0 鈴木裕「シェ…」
272なまえをいれてください (ワッチョイ 8f81-DJv/ [2001:268:98d2:3911:*])
2023/12/28(木) 21:55:04.31ID:tpzwVanG0 >>271
んむー
んむー
273なまえをいれてください (スフッ Sd5f-AH// [49.106.207.206])
2023/12/28(木) 22:12:01.24ID:WEGI0t69d ブレワイが新たなゼルダのアタリマエを開拓したのは間違いないけど次回作以降もそれ以上のクオリティで、と縛りになると金も時間もハンパなく掛かる事になりそうだな
ブレワイレベルは10年単位で構わないから従来ゼルダ規模の新作も作ってええんやでって伝えたい
ブレワイレベルは10年単位で構わないから従来ゼルダ規模の新作も作ってええんやでって伝えたい
274なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/28(木) 22:17:50.23ID:/20hqRf5d >>260
ここにいるリンク達は大小の差はあれど不正義対象じゃねえかなあ
ここにいるリンク達は大小の差はあれど不正義対象じゃねえかなあ
275なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-D+f0 [119.25.226.252])
2023/12/28(木) 23:10:02.63ID:LjFlLgtH0 >>274
どっちかってーと、「不正」Unfairの否定者の器、ビリーさんの後継者候補がいっぱいかも>グリッチ
それでいて「不正義」Unjusticeも兼任してる厄災リンクだから、字義通りにティアキン世界全ての法則を
支配している真のラスボス・Havokの神に真正面からケンカを売れる水準に達している
どっちかってーと、「不正」Unfairの否定者の器、ビリーさんの後継者候補がいっぱいかも>グリッチ
それでいて「不正義」Unjusticeも兼任してる厄災リンクだから、字義通りにティアキン世界全ての法則を
支配している真のラスボス・Havokの神に真正面からケンカを売れる水準に達している
276なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-taje [60.109.220.91])
2023/12/29(金) 03:46:13.41ID:83EhY22y0 ウオトリー村の海賊ボコブリンたちが赤い月で復活しないのはなぜだろう?まあイベントだしと言われたらそれまでだけど…
277なまえをいれてください (ワッチョイ 131d-Kq9P [182.171.173.87])
2023/12/29(金) 09:50:11.12ID:X9jw+FjS0 発売半年たったけどハードモード追加された?
278なまえをいれてください (ワッチョイ ef48-GJiV [2001:268:902c:2c52:*])
2023/12/29(金) 09:53:03.70ID:ZW1IyKzb0 ダイハツの期間工がハードモードです
279なまえをいれてください (スップ Sd5f-/pgL [49.97.99.168])
2023/12/29(金) 11:18:07.89ID:OCc0Fv5ed お疲れ様です
280なまえをいれてください (ワッチョイ d3a1-67Xa [240d:1a:81d:e200:*])
2023/12/29(金) 11:42:47.14ID:zrqsEtXH0 2Dゼルダとか、今更大規模に作れないトゥーンリンクものなら兎も角、今更トワプリスカウォみたいなJRPG路線のゼルダ出されてガッカリする位なら7年待つ方がマシだわ
マスターソード抜きゃすぐだし
マスターソード抜きゃすぐだし
281なまえをいれてください (ワッチョイ 3f56-nINd [240f:e2:d324:1:*])
2023/12/29(金) 12:01:08.05ID:jn8jHfJt0282なまえをいれてください (ワッチョイ 53cb-LQ1T [220.100.15.96])
2023/12/29(金) 12:57:54.02ID:ZNxzejuL0 >>276
既に手遅れと思うけど、全滅させなければ赤い月で全魔物が復活する。赤い月どころかセーブロードでもワープでも全魔物が復活する。
魔物復活のペースが段違いに早いから素材集めが捗る。
赤い月以外の夜なら見張り以外寝てるし。
ウオトリー以外だと、討伐隊絡みも同じかな。
既に手遅れと思うけど、全滅させなければ赤い月で全魔物が復活する。赤い月どころかセーブロードでもワープでも全魔物が復活する。
魔物復活のペースが段違いに早いから素材集めが捗る。
赤い月以外の夜なら見張り以外寝てるし。
ウオトリー以外だと、討伐隊絡みも同じかな。
283なまえをいれてください (ワッチョイ 1372-llxg [240b:11:8640:d700:*])
2023/12/29(金) 13:02:51.91ID:B9DAJQO+0284なまえをいれてください (ワッチョイ 3fbc-gkQP [240f:57:a8e9:1:*])
2023/12/29(金) 14:00:14.00ID:ms0nHCzj0 ウルハンスレは発売1ヶ月しないくらいの頃に誰かが作った前進後進切り替えできるイカダが最高傑作だったと思ってる
ほぼバグみたいな創作物じゃないと満足出来ない流れになり出した頃からは見るのも作るのも辞めたわ
ほぼバグみたいな創作物じゃないと満足出来ない流れになり出した頃からは見るのも作るのも辞めたわ
285なまえをいれてください (ワッチョイ efda-Fdsm [240d:1a:8b9:ab00:*])
2023/12/29(金) 14:24:22.18ID:qVnU5Hwh0 ライネルしばき棒の存在知って作り上げたら、赤ライネルだけど一瞬で死んで笑った
286なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-FloO [240f:33:a794:1:*])
2023/12/29(金) 14:44:37.46ID:kl2eUvNY0 そうかトゥーンリンクでオープンワールド作ったらもう2作はイケるのか
287なまえをいれてください (スップ Sd5f-AH// [1.75.228.251])
2023/12/29(金) 16:26:48.57ID:fwJBZlgVd ブレワイハイラルのマップの印象強すぎるから次回作は新生ハイラル大陸を舞台に新鮮な気持ちで冒険したいな
288なまえをいれてください (ワッチョイ 631b-GJiV [2001:268:902d:47dc:*])
2023/12/29(金) 16:35:59.61ID:PRwd9CVf0 未来のハイテクビル群、摩天楼を駆け抜けるリンク!
ないか
ないか
289なまえをいれてください (ワッチョイ ef3f-jOwq [2001:268:d2e1:5a95:*])
2023/12/29(金) 16:52:19.61ID:Ds7Q/BuF0 ゼルダシリーズはマップの配置でいうと右上がデスマウンテンとか左下が砂漠とか共通点多いんだっけ
290なまえをいれてください (ワッチョイ ef60-nINd [240f:8f:2805:1:*])
2023/12/29(金) 17:58:52.07ID:2Zt56wPu0291なまえをいれてください (スップ Sd5f-AH// [1.75.228.251])
2023/12/29(金) 18:06:59.57ID:fwJBZlgVd そういう観点でみると新生ハイラルも北東に火山、北西に雪原、南東に海岸だから旧ハイラルとそこまで大きく変わらないか
292なまえをいれてください (ワッチョイ cfbd-x2Sm [121.83.59.55])
2023/12/29(金) 18:25:09.16ID:0s0Enyv70293なまえをいれてください (ワッチョイ d3a2-hQjd [2001:268:9bc5:1a0:*])
2023/12/29(金) 19:07:18.16ID:Ya8pofnX0 回生の祠も目覚めの間もコログが居るけど最初はいないんだよね
始まりの台地そこそこ進めてもまだ出なかったりする、目覚めの間も同様
何がトリガーなんだろ?
始まりの台地そこそこ進めてもまだ出なかったりする、目覚めの間も同様
何がトリガーなんだろ?
294なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/29(金) 19:09:35.50ID:yDCoiTKnd 検証はしてないけど神殿1つ解放とかじゃないかな?
295なまえをいれてください (ワッチョイ 13f7-A74p [2001:268:c245:418b:*])
2023/12/29(金) 19:46:31.57ID:0DTKovPa0 神殿無開放でもいるよ
鳥望台開放かパラセール入手のどちらかじゃないかな
鳥望台開放かパラセール入手のどちらかじゃないかな
296なまえをいれてください (ワッチョイ d3a2-hQjd [2001:268:9bc5:1a0:*])
2023/12/29(金) 20:13:37.96ID:Ya8pofnX0 やっぱそこらへんかな?
297なまえをいれてください (スププ Sd5f-Gxzm [49.98.237.59])
2023/12/29(金) 20:17:28.01ID:En2TYXAWd 「ハイラルの大地に降り立つ」だと思ってたけど違うの?
298なまえをいれてください (ワッチョイ 13f7-A74p [2001:268:c245:418b:*])
2023/12/29(金) 20:27:39.26ID:0DTKovPa0299なまえをいれてください (ワッチョイ 6304-rEmY [240d:1a:157:6400:*])
2023/12/29(金) 20:35:16.20ID:122FIqKb0 >>293
そんなとこにコログいるのかぁ って見に行ってから、なんとなくゾナウ翼に乗ってみたら時の神殿の屋上に何かあるじゃないか
前に行ったときは、こんないかにもなのに何も用意してないのかあ と思ったけどやっぱ何かあったのね
そんなとこにコログいるのかぁ って見に行ってから、なんとなくゾナウ翼に乗ってみたら時の神殿の屋上に何かあるじゃないか
前に行ったときは、こんないかにもなのに何も用意してないのかあ と思ったけどやっぱ何かあったのね
300なまえをいれてください (ワッチョイ cf8c-K7yx [240f:60:ecff:1:*])
2023/12/29(金) 20:48:29.26ID:NVunjtX50 空島で最初に祠回ってるにコログ見つけたから別な何かだと予想
301なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-taje [60.87.209.46])
2023/12/29(金) 22:16:55.53ID:IDkJpkjb0 水辺に飛び込むところで頭から行きたいんだけど、そのままの態勢で飛び込むの何で?
どうやったら頭から飛び込めますか?
どうやったら頭から飛び込めますか?
302なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/29(金) 22:20:48.58ID:yDCoiTKnd ある程度の高さからRボタン押すと垂直に飛び込めなかったっけ?
303なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/29(金) 22:44:54.67ID:yDCoiTKnd >>301
ちょっと補足ある程度の高さからジャンプしてRボタン押しっぱなし
ちょっと補足ある程度の高さからジャンプしてRボタン押しっぱなし
304なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-taje [60.87.209.46])
2023/12/29(金) 23:00:51.26ID:IDkJpkjb0 ありがとう!パラセールからRで突っ込んでコログゲットしたけど、自然と頭から突っ込むのと、そのまま足から落ちるの違いはどの操作のあやまちだろう?
305なまえをいれてください (ワッチョイ 1377-+FjU [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/29(金) 23:01:58.90ID:v9/OqASo0 コログの飛び込みだよね
スティック倒しながらジャンプでいけなかったかなぁ
スティック倒しながらジャンプでいけなかったかなぁ
306なまえをいれてください (ワッチョイ 53cb-LQ1T [220.100.15.96])
2023/12/29(金) 23:02:19.96ID:ZNxzejuL0 >>300が本当に正しいとしたら、始まりの空島から脱出しない内にフラグ立てられるって事か。
ありそうな条件は、、、
・コログを見つけた数
・コログのミを手に入れた総数
・達成率
・討伐ポイント
・ゲーム内時間
あたりか。
ありそうな条件は、、、
・コログを見つけた数
・コログのミを手に入れた総数
・達成率
・討伐ポイント
・ゲーム内時間
あたりか。
307なまえをいれてください (スッップ Sd5f-6TTo [49.96.48.49])
2023/12/29(金) 23:16:27.56ID:yDCoiTKnd >>304
ちょっとゾーラの里で試したけど直接垂直に飛び込むやり方は忘れた 自分より詳しい人山程いるからそのうち誰か答えてくれると思う ごめんね
ちょっとゾーラの里で試したけど直接垂直に飛び込むやり方は忘れた 自分より詳しい人山程いるからそのうち誰か答えてくれると思う ごめんね
308なまえをいれてください (ワッチョイ d3b9-taje [60.87.209.46])
2023/12/29(金) 23:30:50.79ID:IDkJpkjb0 >>305>>307
ダッシュしながらジャンプかなぁとか思ってたけど、そのままの態勢で足から落ちるから、頭から飛び込む操作何なんだろうなぁと思って…
いいえありがとう!
ちょっと上からR滑空でも問題なかったよ
ダッシュしながらジャンプかなぁとか思ってたけど、そのままの態勢で足から落ちるから、頭から飛び込む操作何なんだろうなぁと思って…
いいえありがとう!
ちょっと上からR滑空でも問題なかったよ
309なまえをいれてください (ワッチョイ f3cb-/US8 [220.100.15.96])
2023/12/30(土) 00:32:27.00ID:VHGYRMR+0310なまえをいれてください (オッペケ Sreb-TfCK [126.205.212.100])
2023/12/30(土) 02:18:59.52ID:Ukmg90T9r そういやどっかで一回も地上に降り立たずにクリアしてた人の動画があったな
311なまえをいれてください (ワッチョイ cf0f-Tbwx [152.165.28.177])
2023/12/30(土) 03:08:59.19ID:qQumMQul0 盾って、真面目にガードする分にはハイラルの盾で充分で、他は火龍の頭だかをつけてライター代わりにするとか、氷龍の頭つけて敵凍らせたりの便利アイテムとして活用って認識であってます?
もしそうなら、とにかく耐久高い盾につけるのが便利そうだけど、複数(いくらでも?)手に入ってなおかつ耐久高いのって、やっぱり王家ですかね?
もしそうなら、とにかく耐久高い盾につけるのが便利そうだけど、複数(いくらでも?)手に入ってなおかつ耐久高いのって、やっぱり王家ですかね?
312なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-WN1z [153.238.77.131])
2023/12/30(土) 04:34:37.78ID:6/Oha7OB0 メイン盾
宝石付けた温度調節用の盾
残りはロケットor爆弾orバネ
たまにソリor台車
翼はタイミングが難しいから使ってねーわ
ライネル狩りやってるなら勝手に集まる盾で良いんじゃね
やってないなら王家かゾナウ堅盾?
宝石付けた温度調節用の盾
残りはロケットor爆弾orバネ
たまにソリor台車
翼はタイミングが難しいから使ってねーわ
ライネル狩りやってるなら勝手に集まる盾で良いんじゃね
やってないなら王家かゾナウ堅盾?
313なまえをいれてください (ワッチョイ 8fb0-IWGg [114.156.235.226])
2023/12/30(土) 04:37:28.59ID:qr4WLVuC0 地底探索が苦にならないなら海風の盾が耐久ぶっちぎり
とはいえ修理できないので入手性のいい王家で良いと思う
とはいえ修理できないので入手性のいい王家で良いと思う
314なまえをいれてください (ワッチョイ 0f8a-tjko [2400:4052:87c4:de00:*])
2023/12/30(土) 06:24:41.28ID:AHoZ5zAD0 炎&感電対策にゾナニウムの堅盾は何個かあってもいい
ブレワイの癖で太陽の盾と旅人の盾は大事にしてしまうw
ブレワイの癖で太陽の盾と旅人の盾は大事にしてしまうw
315なまえをいれてください (ワッチョイ 5660-0NVu [240f:8f:2805:1:*])
2023/12/30(土) 08:24:22.77ID:8dT6Dxy30 冷凍肉盾を1つ常備してる
どんなに滑った後でもリンクなら食ってくれそう
どんなに滑った後でもリンクなら食ってくれそう
316なまえをいれてください (ワッチョイ 47ff-IWGg [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/30(土) 08:26:19.77ID:YKEH/d1P0 ゾナニウムの堅盾のお手軽供給スポットはどこがいいかな?
全く見つからないわけではないがそこらで手に入る王家の盾と比べて地味に手に入りにくくて困る
全く見つからないわけではないがそこらで手に入る王家の盾と比べて地味に手に入りにくくて困る
317なまえをいれてください (オッペケ Sreb-TfCK [126.205.212.100])
2023/12/30(土) 08:44:05.53ID:Ukmg90T9r 空のゾナニウム精錬の島だかになかったっけ?
あるの武器だけだったかな
あるの武器だけだったかな
318なまえをいれてください (ワッチョイ a377-64m/ [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/30(土) 08:45:13.82ID:GvUnWdmU0319なまえをいれてください (ワッチョイ 1bee-xHuw [222.3.199.72])
2023/12/30(土) 08:53:18.16ID:KWNbIbq20 ハイラル城地底最深部の武器庫になかったっけ?
320なまえをいれてください (ワッチョイ eeaf-uO4M [2001:348:4337:9e00:*])
2023/12/30(土) 09:15:48.61ID:ZOlHQO980 祠の宝箱にいっぱい見るけど、フィールドで探すとなるとなかなか見つからないゾナ盾
321なまえをいれてください (ワッチョイ c7f6-m075 [122.26.39.133])
2023/12/30(土) 09:27:05.54ID:ciuAFY/E0322なまえをいれてください (ワッチョイ a377-64m/ [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/30(土) 09:39:39.27ID:GvUnWdmU0 逆に見た目がカッコいい盾スクラビルドなんてあるんですか🥺?
323なまえをいれてください (ワッチョイ 563f-a/cM [2001:268:d2e1:5a95:*])
2023/12/30(土) 09:43:44.98ID:tttQoUIn0 盾も武器もガーディアンシリーズの方がカッコ良かったなー
324なまえをいれてください (ワッチョイ 4798-BvSW [2400:2412:2ea0:8400:*])
2023/12/30(土) 09:44:28.75ID:7MIDSjJm0 ゾナ武器盾はゾナニウム製錬の島でいくらでも入手できる
325なまえをいれてください (ワッチョイ f3cb-/US8 [220.100.15.96])
2023/12/30(土) 10:28:23.47ID:VHGYRMR+0 フィールドにある堅盾は地底-0218 0625 -1222と空2366 -1794 1485だったかな。
空の方はある程度の討伐ポイント必要。討伐ポイント0で行くと防御力11の盾がフィールドに落ちてる。
他に1356 -3373 -0737で売ってて一度ウバゴーさん倒せば買える。
空の方はある程度の討伐ポイント必要。討伐ポイント0で行くと防御力11の盾がフィールドに落ちてる。
他に1356 -3373 -0737で売ってて一度ウバゴーさん倒せば買える。
326なまえをいれてください (ワッチョイ 4794-IWGg [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/30(土) 11:13:09.59ID:YKEH/d1P0 そういや精錬の島に各種ゾナニウム武器落ちてたな
情報ありがとう
情報ありがとう
327なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-WN1z [153.238.77.131])
2023/12/30(土) 12:14:43.36ID:6/Oha7OB0 >>318
探しに行くのが面倒だから宝石系使ってる
探しに行くのが面倒だから宝石系使ってる
328なまえをいれてください (ワッチョイ 4794-IWGg [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/30(土) 12:31:03.55ID:YKEH/d1P0 ガチロックは盾一枚確保した後は王家の剣にくっつけてハンマーにしてる
温度調整に加えて氷のダメージ補正のおかげで雑魚相手なら白銀ライネルエッジ並に強い
温度調整に加えて氷のダメージ補正のおかげで雑魚相手なら白銀ライネルエッジ並に強い
329なまえをいれてください (ワッチョイ 563b-Vt0C [240f:7c:c0f3:1:*])
2023/12/30(土) 13:08:44.52ID:4EXeCL3u0 GeoGuessrのハイラル版出ないかな
簡単すぎるかな
簡単すぎるかな
330なまえをいれてください (ワッチョイ 1623-azgm [119.25.226.252])
2023/12/30(土) 13:22:09.28ID:omruGvhb0 >>322
翼盾は見た目と機能性を両立してる中々の勝ち組じゃろ
ライネル鎧片盾は見た目いいけど、どの盾ベースでも石盾に覆われ見分けがつかなくなる難点
獣神+グリ角は最強魔物同士のキメラっぽい中二感とトゲトゲ感を満たしつつ、ジャスガダメージ+属性付与だが、冷暖房機能が無いうんち
見た目かなぐり捨ててハイリアの盾+瘴気金棒にしてマスソと二刀流弁慶ごっこが一番それっぽいかなあ
ゴチャついてるけど光と闇が合わさり最強に見える
翼盾は見た目と機能性を両立してる中々の勝ち組じゃろ
ライネル鎧片盾は見た目いいけど、どの盾ベースでも石盾に覆われ見分けがつかなくなる難点
獣神+グリ角は最強魔物同士のキメラっぽい中二感とトゲトゲ感を満たしつつ、ジャスガダメージ+属性付与だが、冷暖房機能が無いうんち
見た目かなぐり捨ててハイリアの盾+瘴気金棒にしてマスソと二刀流弁慶ごっこが一番それっぽいかなあ
ゴチャついてるけど光と闇が合わさり最強に見える
331なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-JNfN [60.87.220.8])
2023/12/30(土) 13:28:26.83ID:sjUSJC0k0 なぜリト族には老人がいないの?カーンくらいで、他にいないよね
332なまえをいれてください (ワッチョイ 0f37-TfCK [240b:10:c8e2:6400:*])
2023/12/30(土) 13:49:19.07ID:IngxC3MK0 前の族長はお爺さんっぽいやん
でかいけどw
でかいけどw
333なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-tTxn [60.67.66.163])
2023/12/30(土) 14:01:32.95ID:T9dsn/4w0334なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-tTxn [60.67.66.163])
2023/12/30(土) 14:05:44.67ID:T9dsn/4w0335なまえをいれてください (ワッチョイ 4aa9-tjko [117.109.85.87])
2023/12/30(土) 14:06:15.16ID:oP/Dk98H0 マッソに瘴気剣つけてファイの尊厳破壊プレイしてる
336なまえをいれてください (ワッチョイ 1623-t+4O [119.25.226.252])
2023/12/30(土) 14:11:32.40ID:omruGvhb0337なまえをいれてください (スッップ Sd5a-UCxK [49.96.48.49])
2023/12/30(土) 14:42:51.54ID:s0p4+cWzd 鳥って案外長生きなんだよね カッシーワさんとか明らかに寒さに弱いタイプの鳥
338なまえをいれてください (ワッチョイ 47e5-6PK9 [240f:65:38a1:1:*])
2023/12/30(土) 15:12:33.80ID:Cywjpqwl0 >>329
今もあるか知らんけどブレワイ版ならあったような
今もあるか知らんけどブレワイ版ならあったような
339なまえをいれてください (ワッチョイ a3f4-64m/ [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/30(土) 17:07:28.93ID:GvUnWdmU0 >>330
グリオーク素材って冷暖房機能ないんだ!知らなかったわ
グリオーク素材って冷暖房機能ないんだ!知らなかったわ
340なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe7-azgm [122.100.25.156])
2023/12/30(土) 17:21:01.96ID:UYW03hAQM >>339
その代わりに属性のリキャスト・リチャージ・クールタイムもない
心岩も宝石も龍角すらも、使いすぎると黒ずんで属性効果が再度溜まるまで時間を要するが、グリ角は
「刺激を与えると属性発動」なのでジャスガが上手くて盾が壊れない限り何連続でも属性を連発できる。その代わりに
叩いた瞬間しか属性効果を得られないから、背負いっぱなし時の冷暖房装備としては使えない、それをやりたいなら
心岩とか+魔法の杖に宝石の方が優秀/2つ揃ってれば、全裸でも凍えたり酷暑で倒れたりしない
その代わりに属性のリキャスト・リチャージ・クールタイムもない
心岩も宝石も龍角すらも、使いすぎると黒ずんで属性効果が再度溜まるまで時間を要するが、グリ角は
「刺激を与えると属性発動」なのでジャスガが上手くて盾が壊れない限り何連続でも属性を連発できる。その代わりに
叩いた瞬間しか属性効果を得られないから、背負いっぱなし時の冷暖房装備としては使えない、それをやりたいなら
心岩とか+魔法の杖に宝石の方が優秀/2つ揃ってれば、全裸でも凍えたり酷暑で倒れたりしない
341なまえをいれてください (ワッチョイ 4713-IWGg [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/30(土) 17:30:20.98ID:YKEH/d1P0 武器と盾でフォローできる温度変化は重複しないはず
例えば耐寒lv2が必要なエリアでマグロック盾と火炎武器を装備しても寒さを無効化することはできない
例えば耐寒lv2が必要なエリアでマグロック盾と火炎武器を装備しても寒さを無効化することはできない
342なまえをいれてください (ワッチョイ a3f4-64m/ [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/30(土) 17:31:23.47ID:GvUnWdmU0 武器防具の冷暖房機能は一段階までしか効果ないはず
なので仮にマグの武器とマグの盾を両方装備してたとしても、全裸だと料理食べないと二段階の寒冷地には耐えられなかったと思うよ
なので仮にマグの武器とマグの盾を両方装備してたとしても、全裸だと料理食べないと二段階の寒冷地には耐えられなかったと思うよ
343なまえをいれてください (ワッチョイ a3f4-64m/ [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/30(土) 17:31:57.74ID:GvUnWdmU0 内容かぶってスマン
344なまえをいれてください (ワッチョイ 4713-IWGg [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/30(土) 17:38:54.12ID:YKEH/d1P0 見事にかぶったなあw
おい結婚しようぜ
おい結婚しようぜ
345なまえをいれてください (ワッチョイ a3f4-64m/ [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/30(土) 17:43:16.60ID:GvUnWdmU0 😍
346なまえをいれてください (ワッチョイ 563b-Vt0C [240f:7c:c0f3:1:*])
2023/12/30(土) 18:29:59.06ID:4EXeCL3u0347なまえをいれてください (ワッチョイ 4713-IWGg [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/30(土) 18:42:54.15ID:YKEH/d1P0348なまえをいれてください (ワッチョイ 565b-6PK9 [240a:61:1283:29d1:*])
2023/12/30(土) 19:25:01.11ID:QZDox3Ur0349なまえをいれてください (ワッチョイ f3cb-/US8 [220.100.15.96])
2023/12/30(土) 19:45:00.28ID:VHGYRMR+0 >>347
グリオーク武器でもグリオーク盾でも冷暖房1段階だけ効くよね。330と340は多分何かの間違いだと思う。
グリオーク武器でもグリオーク盾でも冷暖房1段階だけ効くよね。330と340は多分何かの間違いだと思う。
350なまえをいれてください (ワッチョイ 563b-Vt0C [240f:7c:c0f3:1:*])
2023/12/30(土) 23:38:23.08ID:4EXeCL3u0351なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-slPv [180.59.2.196])
2023/12/31(日) 01:16:39.49ID:xJyQsFh50 >>322
エノキダ看板
エノキダ看板
352なまえをいれてください (ワッチョイ 3bf5-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/31(日) 08:41:27.02ID:2RvZqik+0 社長を盾にするなんて許されザル事だぞ!ふざけるな!
353なまえをいれてください (スップ Sdbf-6et6 [49.96.236.80])
2023/12/31(日) 09:58:00.26ID:1qki6lRdd DLCは諦めついたけどサントラは出してほしいな
ブリザゲイラ聞きまくりたい
ブリザゲイラ聞きまくりたい
354なまえをいれてください (ワッチョイ ef2a-5wuY [240d:1a:8b9:ab00:*])
2023/12/31(日) 10:16:03.81ID:+3+2MSZs0 赤い月まであとどれくらいかマッソの復活までみたいにわかればよいのに
だいたい画面放置してたらどれくらいですかね?
だいたい画面放置してたらどれくらいですかね?
355なまえをいれてください (ワッチョイ ef2a-5wuY [240d:1a:8b9:ab00:*])
2023/12/31(日) 10:17:39.59ID:+3+2MSZs0 前はハイリアの盾とか増殖できたんか
楽しいバグまでわざわざつぶさなくても良いのに
楽しいバグまでわざわざつぶさなくても良いのに
356なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2023/12/31(日) 11:02:03.19ID:45Lp6lJi0357なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf4-dcQb [2402:6b00:7c82:5500:*])
2023/12/31(日) 11:04:15.50ID:r4KHHZAI0 まって、それってマスソの復活時間のことだよね(笑)
赤い月はゲーム内7日、リアル時間だと2時間半~3時間くらいでは?
赤い月はゲーム内7日、リアル時間だと2時間半~3時間くらいでは?
358なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2023/12/31(日) 11:12:59.62ID:45Lp6lJi0 >>357ひどい読み違いをしてた。ありがとう。赤い月はリアル(24分x7)=2時間48分だね。
359なまえをいれてください (ワッチョイ ef04-XPrb [240a:61:1054:9aa0:*])
2023/12/31(日) 12:52:52.73ID:wIa+a/uE0 ハート満タンからの一撃死する条件ってなんだろう?たまにイワロックとかであるのだが多段ヒットでもしてるのか…
あるいは満タンに見えても内部的に削れてる場合があるとか?
あるいは満タンに見えても内部的に削れてる場合があるとか?
360なまえをいれてください (ブーイモ MM7f-f5L3 [133.159.152.165])
2023/12/31(日) 12:57:44.73ID:dQ2I7B4ZM イワロックは多段だよ
あまりにも高いダメージとか属性ダメージによる追加ダメージとか落下ダメージでも即死するよ
あまりにも高いダメージとか属性ダメージによる追加ダメージとか落下ダメージでも即死するよ
361なまえをいれてください (ワッチョイ 0faf-ivOI [2001:348:4337:9e00:*])
2023/12/31(日) 13:13:22.76ID:lTs45g/60 ヒノックスのヒップドロップとかよく即死するイメージ
362なまえをいれてください (ワッチョイ abd9-5wuY [240a:61:1102:f3ab:*])
2023/12/31(日) 13:14:52.05ID:okWuKidK0363なまえをいれてください (ワッチョイ ab81-ycIg [2404:7a80:dc20:1900:*])
2023/12/31(日) 13:17:33.41ID:ZagsxoBJ0364なまえをいれてください (ワッチョイ ef04-XPrb [240a:61:1054:9aa0:*])
2023/12/31(日) 13:20:46.19ID:wIa+a/uE0365なまえをいれてください (ワッチョイ 3b7b-zn2a [2400:2412:2ea0:8400:*])
2023/12/31(日) 13:30:35.73ID:dv6BtOUs0 リンクきゅんのムチムチプリケツヒップドロップで即死したいだけの人生だった
366なまえをいれてください (ワッチョイ 3b74-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/31(日) 15:02:25.55ID:2RvZqik+0 >>359
即死を避けられるのはあくまである程度までで、今の体力に対してあまりに大きすぎるダメージだと普通にそのまま死ぬ
あと属性による攻撃は内部的には通常ダメージを受けた後に属性のダメージを受けるようになってるので、
通常ダメージの部分を耐えた後に属性ダメージが入ってやはり死ぬ
即死を避けられるのはあくまである程度までで、今の体力に対してあまりに大きすぎるダメージだと普通にそのまま死ぬ
あと属性による攻撃は内部的には通常ダメージを受けた後に属性のダメージを受けるようになってるので、
通常ダメージの部分を耐えた後に属性ダメージが入ってやはり死ぬ
367なまえをいれてください (ワッチョイ 6b29-6et6 [116.94.109.159])
2023/12/31(日) 19:02:58.05ID:kxy41gWZ0 ハッキリ言ってこのゲーム駄作だね
ブレワイの良いところを全て殺してる
なんか開発チームに余計な人材が加入したのか?
自由度もかなり削られてるし、カメラワークもクソ
オートセーブの頻度が大幅に減らされて死ぬとかなり前に戻される
海外で酷評されてるのも頷ける
昨日買ったけどもう売りに行くよこれ
ブレワイの良いところを全て殺してる
なんか開発チームに余計な人材が加入したのか?
自由度もかなり削られてるし、カメラワークもクソ
オートセーブの頻度が大幅に減らされて死ぬとかなり前に戻される
海外で酷評されてるのも頷ける
昨日買ったけどもう売りに行くよこれ
368なまえをいれてください (ワッチョイ 8b7c-xZcJ [2001:268:9656:9aeb:*])
2023/12/31(日) 19:12:36.00ID:StjH4Vrd0 >>367
はいはい。お疲れ
はいはい。お疲れ
369なまえをいれてください (ワッチョイ 9bdf-MN+v [2001:268:c280:62aa:*])
2023/12/31(日) 20:10:09.02ID:O4g87RC90 >>367
言ってろハゲ
言ってろハゲ
370なまえをいれてください (ワッチョイ 0fe3-ycIg [2400:2200:7ba:4c07:*])
2023/12/31(日) 20:14:17.45ID:gzPSlAcC0 481 なまえをいれてください
このゲームクソゲーだわ
まずグラフィックがうんち
ラストでゼルダをキャッチするとこなんて、画面が荒すぎて何も見えなかった
何がただ今リンクだよ。お前がお帰りだよ
このゲームクソゲーだわ
まずグラフィックがうんち
ラストでゼルダをキャッチするとこなんて、画面が荒すぎて何も見えなかった
何がただ今リンクだよ。お前がお帰りだよ
371なまえをいれてください (ワッチョイ 6b29-6et6 [116.94.109.159])
2023/12/31(日) 20:16:36.59ID:kxy41gWZ0 >>368-369
そうカッカすんなボウズ
そうカッカすんなボウズ
372なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-s5MQ [114.156.235.226])
2023/12/31(日) 20:54:20.59ID:c2qUOc+j0373なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2023/12/31(日) 20:57:57.66ID:5OdpvHond そういえばブレワイの時の敵って直接リンク狙うんじゃなく水面狙いで電気矢撃ってきたっけ?
374なまえをいれてください (ワッチョイ 3b4d-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2023/12/31(日) 21:08:08.38ID:2RvZqik+0 流れ矢がたまたま水に着弾しただけだと思う
ブレワイでライネル以外で電気矢撃つ敵ってたいがい水場にいるし
ブレワイでライネル以外で電気矢撃つ敵ってたいがい水場にいるし
375なまえをいれてください (ワッチョイ efec-5wuY [240d:1a:8b9:ab00:*])
2023/12/31(日) 21:22:24.30ID:+3+2MSZs0 この世界雨多すぎ
しかも激しい雷雨の可能性高すぎ
金属製のもの手に持って歩けば100%雷にうたれるとか、危険すぎるだろ
しかも激しい雷雨の可能性高すぎ
金属製のもの手に持って歩けば100%雷にうたれるとか、危険すぎるだろ
376なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2023/12/31(日) 21:26:33.99ID:5OdpvHond 偶然か~慣れてくると被弾する攻撃って大体水面電気矢くらいなんだよな 水流の試練とか露骨にそれで被弾させようとしてくるし
377なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2023/12/31(日) 21:31:49.73ID:45Lp6lJi0 あそこはリンクさんは矢面に立たずにソニア様ゼルダ様にお任せした。
378なまえをいれてください (ワッチョイ 9bdf-MN+v [2001:268:c280:62aa:*])
2023/12/31(日) 22:03:13.88ID:O4g87RC90379なまえをいれてください (ワッチョイ 8b7f-sysF [240b:11:8640:d700:*])
2023/12/31(日) 23:06:23.31ID:+LzCY5dm0 >>375
金属製のもの持っててもバッグの中に入れれば問題ないからな
金属製のもの持っててもバッグの中に入れれば問題ないからな
380なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.221.108])
2024/01/01(月) 00:28:30.81ID:wXJh0z9Ia 薪の束50本とかポケットから出すしな
381なまえをいれてください (ワッチョイ 0f3f-6coc [240f:60:ecff:1:*])
2024/01/01(月) 02:25:10.98ID:kHiuz5Mp0 もはやドラえもんだな
382なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.221.108])
2024/01/01(月) 03:16:24.91ID:wXJh0z9Ia ラウるぇもん「とぉーれるぅーふぅー」
\ピカビカビカン/
\ピカビカビカン/
383なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-J55m [60.105.39.254])
2024/01/01(月) 03:58:13.13ID:RdjvIYgq0 俺のマスターソードぎんぎんやでぇ...
384なまえをいれてください (ワッチョイ fbff-c89s [42.125.141.59])
2024/01/01(月) 05:43:41.57ID:x7etyEPV0 兵士の両手剣が固定で落ちてるとこ知らない?
もう終盤なんだが地底でいくら探しても見つからないってことは
地上でスルーしたか壊す前に捨てたかだよな
宝箱のはもう王家だし雑魚狩りも果てしなさ過ぎる
もう終盤なんだが地底でいくら探しても見つからないってことは
地上でスルーしたか壊す前に捨てたかだよな
宝箱のはもう王家だし雑魚狩りも果てしなさ過ぎる
385なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/01(月) 08:07:24.33ID:Ug2DVAmu0 討伐ポイントで変わるかも知れんけど、
城に正面から入って城門開いた右先の崖の上 -0210 0768 0078
ゴングル山の洞窟の西口入ったとこのボスボコが装備
地底になるけど、デスマウンテンから北西の灼熱の闘技場の1ラウンド目モリブリンが装備
とか。
城に正面から入って城門開いた右先の崖の上 -0210 0768 0078
ゴングル山の洞窟の西口入ったとこのボスボコが装備
地底になるけど、デスマウンテンから北西の灼熱の闘技場の1ラウンド目モリブリンが装備
とか。
386なまえをいれてください (ワッチョイ 8b1b-dcQb [2402:6b00:7c82:5500:*])
2024/01/01(月) 08:16:59.85ID:nqCJNHOI0 旅人と兵士って壊さなくても新品出ると思ってたわ
壊さないとダメなのね
壊さないとダメなのね
387なまえをいれてください (ワッチョイ 3b65-9iEs [122.16.151.221])
2024/01/01(月) 08:21:03.50ID:xjBRzYMh0 武器を壊さないまま地底に行ったらなんも出ないって事か?
388なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2024/01/01(月) 08:22:42.80ID:UCxqT61/d 旅人とか弱いのはは壊さなくても出るはず
389なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-s5MQ [114.156.235.226])
2024/01/01(月) 08:26:29.49ID:fdwLkZwE0 兵士までは壊さなくてもキラキラ出たはずだが
390なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/01(月) 08:35:23.17ID:Ug2DVAmu0 いや、兵士は出ないはず。
木の棒縛りで地底まで行って検証したら100%旅人だった。
兵士騎士を壊さずに進めるとリセマラが少し楽。(な気がするだけで割合分だけ旅人が多く出てるかも知れん)
木の棒縛りで地底まで行って検証したら100%旅人だった。
兵士騎士を壊さずに進めるとリセマラが少し楽。(な気がするだけで割合分だけ旅人が多く出てるかも知れん)
391なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/01(月) 08:39:40.60ID:Ug2DVAmu0 王家だけ壊してクンロモ検証したらほぼ旅人1:王家1の割合だったから気だけではないと思うけど、何十も試してないから正確には不明。
いずれにしても兵士は出なかった。
いずれにしても兵士は出なかった。
392なまえをいれてください (ワッチョイ ebaa-fEXn [14.13.131.225])
2024/01/01(月) 08:41:14.66ID:W76cpgZ80 兵士は壊さなくてもでるよ
393なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/01(月) 08:46:18.75ID:Ug2DVAmu0 384とID:Ug2DVAmu0は兵士出ないって言ってて、389と392は兵士出るって言ってて、食い違ってるね。
クンロモ以外で手広く調べてくるわ。
クンロモ以外で手広く調べてくるわ。
394なまえをいれてください (ワッチョイ 8b1b-dcQb [2402:6b00:7c82:5500:*])
2024/01/01(月) 09:32:00.17ID:nqCJNHOI0 近衛の大剣はライネルしばき棒として優秀だけど、近衛の剣と槍は特に使い道ないよね?
395なまえをいれてください (ワッチョイ fbff-c89s [42.125.141.59])
2024/01/01(月) 09:47:38.58ID:x7etyEPV0 >>385
ありがとう!ゴングル山の洞窟のボスボコが持ってたよ
出る出ないで意見分かれてるけど自分の場合かなり歩き回ったし
リセマラも数十回した。出るとしたらそんなに確率が低いもの?
なんか兵士なら剣と槍は普通によく出るし両手剣なら旅人と騎士はよく出る
兵士の両手剣だけが出ないんよ
ありがとう!ゴングル山の洞窟のボスボコが持ってたよ
出る出ないで意見分かれてるけど自分の場合かなり歩き回ったし
リセマラも数十回した。出るとしたらそんなに確率が低いもの?
なんか兵士なら剣と槍は普通によく出るし両手剣なら旅人と騎士はよく出る
兵士の両手剣だけが出ないんよ
396なまえをいれてください (ワッチョイ 3ba9-BWET [2001:268:9b51:f97:*])
2024/01/01(月) 10:36:18.17ID:4UaOVHxM0 個人的に朽ちてないのは王家だけ欲しいので近衛シリーズは壊さない
朽ちてる近衛両手剣でもライネル相手であっても十分火力出る
周回は近衛のフラグ建てないのも目的の1つだった
朽ちてる近衛両手剣でもライネル相手であっても十分火力出る
周回は近衛のフラグ建てないのも目的の1つだった
397なまえをいれてください (ワッチョイ efbb-7W/b [240f:8f:2805:1:*])
2024/01/01(月) 10:39:35.99ID:wB4grny40 今2周目やってて王家&ゾーラシリーズと近衛両手剣と不意打ち刀以外壊してないけどキラキラ兵士は出ない
体感だけど王家がすんなり手に入ってる気がする
体感だけど王家がすんなり手に入ってる気がする
398なまえをいれてください (エムゾネ FFbf-5krg [49.106.188.167])
2024/01/01(月) 10:53:09.04ID:2eGaiJ0DF 塚武器フラグはスクラビルド武器にしてから壊せば回避できるから、兵士とか騎士とかは毎回律儀に魔物素材を
ビルドして、うっかり武器武器ビルドとかで先端を先に壊してない限りは使い倒せる、で合ってたっけ??る
ビルドして、うっかり武器武器ビルドとかで先端を先に壊してない限りは使い倒せる、で合ってたっけ??る
399なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/01(月) 11:10:23.77ID:Ug2DVAmu0 >>395無事見つかったようで良かった。
>>389 >>392クンロモだけだと検証足りんと思ってゴニタヨリソの西とグダヨシイの西でも調べてきた。
念のため武器を一度回収して亡霊さんを成仏させてから捨てて赤い月の後に80mリセマラテレスコ法。
ゴニタヨリソ:クリア垢だとナイフ2/16、兵士7/16、旅人7/16で、、、396と全く同じ縛り垢だと旅人16/16
グダヨシイ:クリア垢だと兵士10/16、旅人6/16で、、、王家縛り垢だと旅人10/10
他の人も2周目で兵士封印に成功してたりするみたいだし、やっぱり兵士も破壊必要だと思うよ。
>>398
スクラビルドした状態で破壊してもフラグ立つ気がする。気になるから念のため調べてみる。
>>389 >>392クンロモだけだと検証足りんと思ってゴニタヨリソの西とグダヨシイの西でも調べてきた。
念のため武器を一度回収して亡霊さんを成仏させてから捨てて赤い月の後に80mリセマラテレスコ法。
ゴニタヨリソ:クリア垢だとナイフ2/16、兵士7/16、旅人7/16で、、、396と全く同じ縛り垢だと旅人16/16
グダヨシイ:クリア垢だと兵士10/16、旅人6/16で、、、王家縛り垢だと旅人10/10
他の人も2周目で兵士封印に成功してたりするみたいだし、やっぱり兵士も破壊必要だと思うよ。
>>398
スクラビルドした状態で破壊してもフラグ立つ気がする。気になるから念のため調べてみる。
400なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/01(月) 11:38:16.91ID:Ug2DVAmu0 >>398【悲報】青リザルエッジ破壊で無事兵士の剣††ゲット【そんな気はしてた】
401なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-5krg [119.25.226.252])
2024/01/01(月) 12:11:13.02ID:IxD5usj/0 >>400
乙
やっぱ面倒くさがらず自力検証して自分の目で確かめる&楽して効率に飛び付こうとしないの大事ね
特に武器破壊の有無みたいなそんなの初見知らんかったら覚えてないわみたいなワザップ、一からリセットして再検証する
気概のある猛者って実は少ないもんね、本作みたいに広大すぎて少しの進行度でも失うのが嫌になるタイトルでは特に
乙
やっぱ面倒くさがらず自力検証して自分の目で確かめる&楽して効率に飛び付こうとしないの大事ね
特に武器破壊の有無みたいなそんなの初見知らんかったら覚えてないわみたいなワザップ、一からリセットして再検証する
気概のある猛者って実は少ないもんね、本作みたいに広大すぎて少しの進行度でも失うのが嫌になるタイトルでは特に
402なまえをいれてください (スププ Sdbf-3+M6 [49.97.44.126])
2024/01/01(月) 12:31:41.06ID:HYyUrNhyd 日車だって宿儺と対峙するには決死の覚悟で挑まないといけないのに五条優勢のときに飛び込むなんて判断できるわけねえって
あくまでセカンドプラン
あくまでセカンドプラン
403なまえをいれてください (スププ Sdbf-3+M6 [49.97.44.126])
2024/01/01(月) 12:32:04.07ID:HYyUrNhyd 誤爆
404なまえをいれてください (ワッチョイ ab31-ZDOk [2001:ce8:157:7cf1:*])
2024/01/01(月) 13:09:44.24ID:zncIzJdk0 カバンダ全部見つけるのムズいね
街道は全部チェックしたからそれ以外の場所なんだろうけど
もう行ってない場所ないんだよなぁ
街道は全部チェックしたからそれ以外の場所なんだろうけど
もう行ってない場所ないんだよなぁ
405なまえをいれてください (スップ Sdbf-ycIg [49.97.25.185])
2024/01/01(月) 13:25:16.07ID:3Jt/CyHtd 壊さずに新品出るのは旅人だけ
投げて破壊は可
無用な装備を壊すと王家や近衛の出現率が大幅に下がるから特にお気に入りの武器以外はスルー推奨
投げて破壊は可
無用な装備を壊すと王家や近衛の出現率が大幅に下がるから特にお気に入りの武器以外はスルー推奨
406なまえをいれてください (ワッチョイ efec-5wuY [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/01(月) 15:14:46.39ID:xaigMf9I0 図鑑完成しないじゃないですかー
407なまえをいれてください (ワッチョイ ab31-ZDOk [2001:ce8:157:7cf1:*])
2024/01/01(月) 15:15:09.80ID:zncIzJdk0 イーガ団ってゼルダに化ける奴もいるんだな
ゾナウギアも独自で使いこなしてるし何気に優秀すぎるわ
ゾナウギアも独自で使いこなしてるし何気に優秀すぎるわ
408なまえをいれてください (ワッチョイ 9fe8-FCBE [240a:61:6:94db:*])
2024/01/01(月) 15:25:52.42ID:9HSwLsh80 それとコッコに化ける奴はきっちりウツシエに収めたわ
おかげで偽コッコが図鑑登録されてる
おかげで偽コッコが図鑑登録されてる
409なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbc-b4mu [240f:57:a8e9:1:*])
2024/01/01(月) 15:28:09.45ID:E8Sp6V9A0 一度きりしか会えないのに図鑑に載るタイプのヤツは取り返しの付かない要素のひとつだな
脇の人みたいなやりこみハイラル図鑑も見てみたいけどやる人ほとんどいなくてさみしい
脇の人みたいなやりこみハイラル図鑑も見てみたいけどやる人ほとんどいなくてさみしい
410なまえをいれてください (ワッチョイ 0f01-6coc [240f:60:ecff:1:*])
2024/01/01(月) 16:00:15.50ID:kHiuz5Mp0 >>404
川沿いなんかにもいたぞ
川沿いなんかにもいたぞ
411なまえをいれてください (ワッチョイ efec-5wuY [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/01(月) 17:00:52.05ID:xaigMf9I0412なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbc-b4mu [240f:57:a8e9:1:*])
2024/01/01(月) 17:27:24.20ID:E8Sp6V9A0 >>411
あ、すまん
コーガ様や神殿ボス系とかみたいな、自分で写真を撮りたいなら一度きりしかチャンスが無い奴等のことね
例えばリンクの自撮りに巻き込んで図鑑登録したいんなら買った写真じゃ修正不可だから、一度きりの取り返しのつかない要素となる
あ、すまん
コーガ様や神殿ボス系とかみたいな、自分で写真を撮りたいなら一度きりしかチャンスが無い奴等のことね
例えばリンクの自撮りに巻き込んで図鑑登録したいんなら買った写真じゃ修正不可だから、一度きりの取り返しのつかない要素となる
413なまえをいれてください (ワッチョイ 8b4c-tNkm [118.241.61.175])
2024/01/01(月) 17:46:03.58ID:EqK4c4Vt0 討伐後にウツシエ自撮り不可なのは奪われしゴーレム、イルバジア、ヘドロライク
複数回チャンスあるけど完全討伐したら同じくアウトなのがコーガ様、特務隊長ゴーレムかな
複数回チャンスあるけど完全討伐したら同じくアウトなのがコーガ様、特務隊長ゴーレムかな
414なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/01(月) 17:57:28.62ID:Ug2DVAmu0 >>404
中途半端な高さ大きさの丘の上で、たまーに見かける。
パラセール・エアバイク偵察法
PM09:00〜AM05:00の間はカバンダの腰のカンテラが燃えていて空から見つけやすい。
高度差900mぐらいで「そこにいると知っていれば」ぎりぎりで灯りを確認できる。
知らなくても光ってるなと気付くのは高度差600mぐらいから。画面の大きさ輝度コントラスト、月明かりの具合によっても変わると思う。
ただし、水平方向距離は150m以内に近づかないと描画されない。
晴れてる夜を狙って200m〜300m間隔でローラーかけると見つかるかも?
中途半端な高さ大きさの丘の上で、たまーに見かける。
パラセール・エアバイク偵察法
PM09:00〜AM05:00の間はカバンダの腰のカンテラが燃えていて空から見つけやすい。
高度差900mぐらいで「そこにいると知っていれば」ぎりぎりで灯りを確認できる。
知らなくても光ってるなと気付くのは高度差600mぐらいから。画面の大きさ輝度コントラスト、月明かりの具合によっても変わると思う。
ただし、水平方向距離は150m以内に近づかないと描画されない。
晴れてる夜を狙って200m〜300m間隔でローラーかけると見つかるかも?
415なまえをいれてください (ワッチョイ 3bf1-J94O [240b:11:e9a1:2500:*])
2024/01/01(月) 20:10:01.09ID:LAw9BdlA0 カバンダ「私をさがして」
416なまえをいれてください (ワッチョイ 3b46-BWET [2001:268:9b72:6c54:*])
2024/01/01(月) 21:39:54.53ID:YQ+bCA1c0 FAILED
417なまえをいれてください (ワッチョイ efec-5wuY [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/01(月) 23:00:22.86ID:xaigMf9I0 エアロバイクつくったけどすぐバッテリーきれるな
バッテリー増やすにはやっぱり地下で地道にゾナニウム採掘するのが一番?
バッテリー増やすにはやっぱり地下で地道にゾナニウム採掘するのが一番?
418なまえをいれてください (ワッチョイ 3b59-aVO2 [2404:7a81:440:7f00:*])
2024/01/01(月) 23:01:40.61ID:HYuy3JX90419なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3d-dMiU [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/01(月) 23:36:07.28ID:9+Vu8WSU0 バッテリーだけは増殖した模様
420なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2024/01/02(火) 00:02:40.37ID:8zorSH53d 青モリブリンって何気にあんま見かけないよね 気づくと黒ばっかになってる
421なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.221.108])
2024/01/02(火) 00:22:39.37ID:gvEjQikLa ボスボコが連れてる中に混ざってないかな
422なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/02(火) 01:02:31.52ID:jKvniA3g0 角が欲しいって話なら灼熱の2ラウンド目。
423なまえをいれてください (ワッチョイ 3bec-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/02(火) 06:37:51.16ID:kTVV+PJ50 そもそもモリブリンがボコブリンと比べて圧倒的に配置数少ないからな
ポーチに入ってる角の数見ると分かりやすい
ポーチに入ってる角の数見ると分かりやすい
424なまえをいれてください (ワッチョイ 3b46-BWET [2001:268:9b72:6c54:*])
2024/01/02(火) 06:41:22.02ID:ikHZJnT00 ブレワイもライネルの肝よりモリの角のほうが少なかったなあ
425なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2024/01/02(火) 07:08:32.37ID:8zorSH53d 黒はハイラル城いけばいくらでも入水させられるけど青は見かける期間も個体も少ないから見つけ次第必ず仕留めるわ
426なまえをいれてください (ワッチョイ 4fba-Wra6 [2400:2653:120:5000:*])
2024/01/02(火) 07:34:04.44ID:q+6gi2no0 2周目もう面倒だから攻略本見てカバンダ潰してってるんだけど行ってもいない時あるんだよな
何かの進行具合で変わるのか?よくわからん
何かの進行具合で変わるのか?よくわからん
427なまえをいれてください (ワッチョイ efb4-5wuY [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/02(火) 11:51:40.46ID:2HhV7php0 ガチロックハイリアの盾マジ神なんですけど
ギプトの群れが盾でなぐるだけで死んでく
これなかったらゲルドのイベントクリアできなかったかもしれん
ギプトの群れが盾でなぐるだけで死んでく
これなかったらゲルドのイベントクリアできなかったかもしれん
428なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/02(火) 12:17:45.16ID:jKvniA3g0 おひい様を防壁で囲っといたら永遠にイベント続けられるかな?
羽カンストが捗る。
羽カンストが捗る。
429なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-W9zM [119.25.226.252])
2024/01/02(火) 13:39:10.34ID:XkmSu93q0 >>428
ゼルダおひいさまではなく、ルージュのおひいさま with ゲルドの街防衛戦のことか
ヒガバナン拘束檻を魔物拠点から持ち出し、適当にリンゴでも付けてブループリント登録
イベント時に檻を生成して、果敢に戦おうとするルージュを檻にブチ込んでモスギブドたちの
腐息攻撃から守りつつ生きた囮にするという、ビューラ激怒不可避な非人道的羽稼ぎは一応可能
ゼルダおひいさまではなく、ルージュのおひいさま with ゲルドの街防衛戦のことか
ヒガバナン拘束檻を魔物拠点から持ち出し、適当にリンゴでも付けてブループリント登録
イベント時に檻を生成して、果敢に戦おうとするルージュを檻にブチ込んでモスギブドたちの
腐息攻撃から守りつつ生きた囮にするという、ビューラ激怒不可避な非人道的羽稼ぎは一応可能
430なまえをいれてください (ワッチョイ 3b68-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/02(火) 13:52:51.71ID:kTVV+PJ50 姫君が傷を負わぬよう防壁で囲み、群れて襲い来る魔物を単身で全て倒す
なんと勇敢な騎士の鑑であろうか
非人道的要素などあろうはずもない
なんと勇敢な騎士の鑑であろうか
非人道的要素などあろうはずもない
431なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/02(火) 15:22:24.33ID:jKvniA3g0432なまえをいれてください (スップ Sdbf-ap4x [1.66.100.109])
2024/01/02(火) 16:11:30.19ID:EO7R929wd 飛んで火に入る夏の虫ってか
433なまえをいれてください (ワッチョイ 5f56-dMiU [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/02(火) 19:02:21.71ID:t/23fEuN0 ギブドの骨有能だとか聞いてて
500個ほど確保したんだけど
一発で消えると言うか弓専なのね
500個ほど確保したんだけど
一発で消えると言うか弓専なのね
434なまえをいれてください (ワッチョイ ebaa-fEXn [14.13.131.225])
2024/01/02(火) 19:04:54.80ID:p8hbO+fs0 集めるのが手間だしなにより攻撃↑↑↑服着て5連獣神だけで事足りるしな
大ダメージ出して気持ちよくなるためのもので常用するもんじゃない
大ダメージ出して気持ちよくなるためのもので常用するもんじゃない
435なまえをいれてください (ワッチョイ 5f56-dMiU [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/02(火) 19:10:04.65ID:t/23fEuN0 あ、でも
ライネル叩き棒にワンチャン使えるのかな
ライネル叩き棒にワンチャン使えるのかな
436なまえをいれてください (スププ Sdbf-fR3/ [49.96.13.137])
2024/01/02(火) 19:26:30.19ID:z0SV6D/xd ギブドの骨集めは限定タイミングだが神殿入口の巣が2つある場所が楽
カカリコ村の祠にある長い鉄柵を持ち出して電撃トラップにすると更に収集スピードUP
カカリコ村の祠にある長い鉄柵を持ち出して電撃トラップにすると更に収集スピードUP
437なまえをいれてください (ワッチョイ 8b93-VVzI [118.83.125.37])
2024/01/02(火) 19:27:54.80ID:lTwcLiwj0 ゲルドの里防衛の時に、ブループリントした檻をルージュに被せたらダメージおわずに無敵になるかね
438なまえをいれてください (ワッチョイ 8b93-VVzI [118.83.125.37])
2024/01/02(火) 19:28:17.19ID:lTwcLiwj0 ゲルドの里防衛の時に、ブループリントした檻をルージュに被せたらダメージおわずに無敵になるかね
439なまえをいれてください (ワッチョイ 4fa6-BWET [2001:268:9b01:6c67:*])
2024/01/02(火) 19:30:30.06ID:qTj+3SAr0 ライネル馬乗りでもギブドの骨は一発で砕けたような…じゃなきゃラジークアゴ骨があんなに重用はされないはず
440なまえをいれてください (ワッチョイ 8b93-VVzI [118.83.125.37])
2024/01/02(火) 19:31:54.60ID:lTwcLiwj0 時オカ、ムジュラ、タクト、トワイライト、ブレスやってたからか1週目だけど結構余裕ある。
ギブドの骨700個集めたけどキングも余裕で倒したしライネルも弱いしなぁ。使い道ない
もっと強い敵出してくれ。工夫しないと倒せないような
ギブドの骨700個集めたけどキングも余裕で倒したしライネルも弱いしなぁ。使い道ない
もっと強い敵出してくれ。工夫しないと倒せないような
441431 (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/02(火) 22:26:28.52ID:jKvniA3g0 >>438しばらく遊んだ範囲ではルージュ様は無傷だった。檻に深く刺さるようなブレス攻撃でもノーダメ。
442なまえをいれてください (ワッチョイ 9b41-zepc [2400:4052:87c4:de00:*])
2024/01/02(火) 22:56:44.25ID:4j8FF7YB0 >>417
バッテリー最大になった後でゾナニウムだけ掘りに行くのめちゃくちゃ面倒くさいから後々の事を考えたらゾナニウムはブルプリ専用と割り切って交換しないが吉
バッテリー拡張は大きなゾナニウムと地底イーガ団拠点の大結晶と地底ボスが落とす結晶だけで地道になんとかする
結晶はバッテリー拡張にしか使えないし
周回サイクルに地底ブロックゴーレムも加えれば結晶と同時にコアやゾナウエネルギーも手に入るからバッテリー少ない間はゾナウエネルギーをバンバン使って遊ぶのが良い
バッテリー最大になった後でゾナニウムだけ掘りに行くのめちゃくちゃ面倒くさいから後々の事を考えたらゾナニウムはブルプリ専用と割り切って交換しないが吉
バッテリー拡張は大きなゾナニウムと地底イーガ団拠点の大結晶と地底ボスが落とす結晶だけで地道になんとかする
結晶はバッテリー拡張にしか使えないし
周回サイクルに地底ブロックゴーレムも加えれば結晶と同時にコアやゾナウエネルギーも手に入るからバッテリー少ない間はゾナウエネルギーをバンバン使って遊ぶのが良い
443なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2024/01/02(火) 23:00:37.66ID:8zorSH53d >>440
正直始まりの空島のブロックゴーレムが一番手こずったわ まああの時点で倒す必要もなかったんだけど
正直始まりの空島のブロックゴーレムが一番手こずったわ まああの時点で倒す必要もなかったんだけど
444なまえをいれてください (ワッチョイ 5f56-dMiU [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/03(水) 00:10:27.58ID:rJQs92HM0445なまえをいれてください (ワッチョイ 4fa6-BWET [2001:268:9b01:6c67:*])
2024/01/03(水) 00:40:08.57ID:DHAls6ol0 >>444
古代の刃と同じ仕様だろうな
古代の刃と同じ仕様だろうな
446なまえをいれてください (ワッチョイ 9b37-UIxD [240b:10:c8e2:6400:*])
2024/01/03(水) 01:36:25.25ID:DDl3zcXT0 そういや始まりの空島にバッテリー拡張のゴーレムがいるのに気づいたのがクリア後だったw
447なまえをいれてください (ワッチョイ 9fda-414C [61.46.85.228])
2024/01/03(水) 02:12:17.12ID:QM5D4M5b0 このゲームやっぱり卑怯じゃね?
ゼルダズララバイとメインテーマを最後だけ流すとか卑怯すぎるわ
だって泣くだろこんなの
ゼルダズララバイとメインテーマを最後だけ流すとか卑怯すぎるわ
だって泣くだろこんなの
448なまえをいれてください (ワッチョイ 3b44-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/03(水) 08:23:45.36ID:GUhDQ9Ah0 貯めに貯めたギブドの骨を獣神5連射でぶち込んでフィールドボス瞬殺するのが実に気持ちええんじゃ
449なまえをいれてください (ワッチョイ 5f65-EmaV [240f:76:a51e:1:*])
2024/01/03(水) 09:31:14.12ID:fHz4VPdH0 ゼルダ自体が初めてだし前知識ほぼなしでスタートしたので
空島の寒冷地帯がやばかった。出られないかと・・・
空島の寒冷地帯がやばかった。出られないかと・・・
450なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0f-5wuY [152.165.28.177])
2024/01/03(水) 10:43:46.13ID:/Ws6LaUW0451なまえをいれてください (ワッチョイ 9f7b-ZDOk [240b:13:96a0:6e00:*])
2024/01/03(水) 10:59:22.65ID:4+T6U62e0 ライクライク気持ち悪すぎて洞窟入る度にうんざりするわ
ちんこだと思う事にしてるがそれでもきしょいから毎回遠くから爆殺してるわ
ブレワイにはいなかったのに何で大量発生したの?
絶滅してほしい
ちんこだと思う事にしてるがそれでもきしょいから毎回遠くから爆殺してるわ
ブレワイにはいなかったのに何で大量発生したの?
絶滅してほしい
452なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-F07J [60.85.61.0])
2024/01/03(水) 11:29:56.27ID:QQcYUwgA0453なまえをいれてください (ワッチョイ 8b4c-tNkm [118.241.61.175])
2024/01/03(水) 11:42:06.55ID:AzysofGO0 >>451
ボコたちの角が変化したりギブドが出現したりしたのと同じで建国時代の魔物が魔王復活に呼応して蘇ったって感じなんじゃないかな
ボコたちの角が変化したりギブドが出現したりしたのと同じで建国時代の魔物が魔王復活に呼応して蘇ったって感じなんじゃないかな
454なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-zn2a [60.109.150.217])
2024/01/03(水) 12:01:23.45ID:K4/qg3Fi0 ロックライクとヘドロライクはちんこというより肛門
455なまえをいれてください (スップ Sdbf-dcQb [1.72.1.186])
2024/01/03(水) 13:31:28.14ID:bXD6QHrKd ちんこだと思うからキショイのでは?
456なまえをいれてください (ワッチョイ ebaa-nK/n [14.13.40.128])
2024/01/03(水) 13:39:33.23ID:KL+PZqYi0 ちん○じゃなくてルーホナオなのでは?
457なまえをいれてください (ワッチョイ 8bad-dcQb [2402:6b00:7c82:5500:*])
2024/01/03(水) 13:53:44.80ID:pSqsZ9SG0 >>449
ブレワイやらずにティアキンから始めたのね
ブレワイやらずにティアキンから始めたのね
458なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-zn2a [60.109.150.217])
2024/01/03(水) 13:57:13.22ID:K4/qg3Fi0 ルーダニアみたいに言うな
459なまえをいれてください (ワッチョイ ebaa-nK/n [14.13.40.128])
2024/01/03(水) 15:04:30.66ID:KL+PZqYi0 自分もゼルダは大地の汽笛、神トラ2、時オカ、ムジュラ、トワプリ、スカウォくらいしかプレイしたことのないゼルダ初心者で
ティアキンを始めて、始まりの空島の雪山の頂上付近で登る方法がわからずに詰みかけた 結局丸太を繋げて登った
ティアキンを始めて、始まりの空島の雪山の頂上付近で登る方法がわからずに詰みかけた 結局丸太を繋げて登った
460なまえをいれてください (ワッチョイ 6b5a-Kmh1 [2400:2200:6c2:c1a0:*])
2024/01/03(水) 16:10:30.37ID:a21tNkYt0 爆弾盾がバグって無限にピョンピョン跳ねられる盾が出来たんだけどこのバグって既出?
461なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-5krg [119.25.226.252])
2024/01/03(水) 16:47:54.79ID:UALUxpqN0 >>460
最近合成盾バグってのが見つかって、盾に複数スクラビルドしたゾナウギアやら何やらを常時発動垂れ流しに出来ることが判明
大砲も例外ではなく、そのやり方応用すれば爆弾花とかタイマーバクダンとかの爆発ジャンプも同様に連発できるかもしれない
最近合成盾バグってのが見つかって、盾に複数スクラビルドしたゾナウギアやら何やらを常時発動垂れ流しに出来ることが判明
大砲も例外ではなく、そのやり方応用すれば爆弾花とかタイマーバクダンとかの爆発ジャンプも同様に連発できるかもしれない
462なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2024/01/03(水) 17:28:38.22ID:jWCjcDP4d >>459
ムジュラプレイ者はもう中級余裕で越えてると思う
ムジュラプレイ者はもう中級余裕で越えてると思う
463なまえをいれてください (ワッチョイ 6b5a-Kmh1 [2400:2200:6c2:c1a0:*])
2024/01/03(水) 18:03:02.96ID:a21tNkYt0 >>461
俺の場合だとスクラビルドは爆弾一個だけなので違うっぽいな
モリブリンが投げた時限爆弾を着弾寸前でモドレコ発動、動き出す前に盾にスクラビルド
そしたら盾に付けたはずの爆弾が空中に固定され、無限に飛び跳ねられる盾が完成した
実際の動画貼っておきます
https://imgur.com/a/Lx7S3OZ
俺の場合だとスクラビルドは爆弾一個だけなので違うっぽいな
モリブリンが投げた時限爆弾を着弾寸前でモドレコ発動、動き出す前に盾にスクラビルド
そしたら盾に付けたはずの爆弾が空中に固定され、無限に飛び跳ねられる盾が完成した
実際の動画貼っておきます
https://imgur.com/a/Lx7S3OZ
464なまえをいれてください (ワッチョイ 6b5a-Kmh1 [2400:2200:6c2:c1a0:*])
2024/01/03(水) 18:08:38.58ID:a21tNkYt0 拡張子つけ忘れた
https://imgur.com/ZyB9nWH.mp4
https://imgur.com/ZyB9nWH.mp4
465なまえをいれてください (ワッチョイ 1bbf-HY2T [210.235.46.44])
2024/01/03(水) 18:38:19.18ID:57wmSubg0 >>464
これは愉快
これは愉快
466なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2e-7W/b [240f:e2:d324:1:*])
2024/01/03(水) 18:59:09.58ID:9rvpMenV0 >>464
何これ楽しそう
何これ楽しそう
467なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-W9zM [119.25.226.252])
2024/01/03(水) 22:33:58.95ID:UALUxpqN0 >>463
あー、手順的にも合成バグとは明確に異なる新発見っぽい
敵に投げさせる手順が必ずしも必要かは分からないが、モドレコで空中静止中・動かせない状態になった
爆発物を盾スクラビルドすることで、くっ付いたのにくっ付いてないFuse Entanglement(仮接着)という
半端スクラビルド状態が維持されるようになってしまう奴かと推測する
猶予時間短くてシビアそうだけど、ウルハンでしばらく掴んで浮かせたロケットにモドレコかけて空中スクラビルドしたら
盾サーで延々と空を飛べる、RTA勢がよくやってる技に派生するかもしれないな
あー、手順的にも合成バグとは明確に異なる新発見っぽい
敵に投げさせる手順が必ずしも必要かは分からないが、モドレコで空中静止中・動かせない状態になった
爆発物を盾スクラビルドすることで、くっ付いたのにくっ付いてないFuse Entanglement(仮接着)という
半端スクラビルド状態が維持されるようになってしまう奴かと推測する
猶予時間短くてシビアそうだけど、ウルハンでしばらく掴んで浮かせたロケットにモドレコかけて空中スクラビルドしたら
盾サーで延々と空を飛べる、RTA勢がよくやってる技に派生するかもしれないな
468なまえをいれてください (ワッチョイ 6b5a-Kmh1 [2400:2200:6c2:c1a0:*])
2024/01/03(水) 23:04:29.87ID:a21tNkYt0 >>467
あー調べてみたけど現象自体は既知のものかー
あー調べてみたけど現象自体は既知のものかー
469なまえをいれてください (ワッチョイ 9f90-BWET [2001:268:9b8d:a29:*])
2024/01/03(水) 23:06:09.31ID:XI9Uleu00 仮接着ってYB増殖よりは後だが結構早めに修正されてなかったっけ?
こんな形で再発見されるとはなあ
こんな形で再発見されるとはなあ
470なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-W9zM [119.25.226.252])
2024/01/03(水) 23:15:44.75ID:UALUxpqN0 ちなみに、この現象を試行錯誤・検証するにあたっては頑丈なハイリアの盾よりも
精錬島で量産しやすいゾナニウムの堅盾を使ってみることをオススメする
ゾナ盾シリーズは何かしらゾナウギアがスクラビルドされてると接合部から火花エフェクトが出るおかげで
仮接着によって「何も付いてないハズなのにスクラビルド済判定」なのか否かが、目視判別できる
精錬島で量産しやすいゾナニウムの堅盾を使ってみることをオススメする
ゾナ盾シリーズは何かしらゾナウギアがスクラビルドされてると接合部から火花エフェクトが出るおかげで
仮接着によって「何も付いてないハズなのにスクラビルド済判定」なのか否かが、目視判別できる
471なまえをいれてください (ワッチョイ 1b43-/lGR [240f:3c:1989:1:*])
2024/01/04(木) 00:42:02.10ID:tOupKkUN0 >>464
アホリンクくんじゃん
アホリンクくんじゃん
472なまえをいれてください (ワッチョイ 3b36-ye4J [240f:65:38a1:1:*])
2024/01/04(木) 01:16:10.25ID:3eI8w2hG0 ティアキンのライクライク見るとR-TYPEのゴマンダー連想しちゃう
スイッチオンラインで時岡やったときはあんなキモいデザインだとは思わなかった
スイッチオンラインで時岡やったときはあんなキモいデザインだとは思わなかった
473なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-F07J [60.85.61.0])
2024/01/04(木) 05:52:15.89ID:tppa/4ol0 >>472
ムジュラだともっとデカいライクライクいるからな…
ムジュラだともっとデカいライクライクいるからな…
474なまえをいれてください (ワッチョイ ab2e-XmnT [2001:f70:d120:7110:*])
2024/01/04(木) 08:57:07.10ID:mLsEXEPu0 この虚無ゲーまだやってるやつおる?
がっかりゲーオブザイヤーがあったら1位余裕だよなw
出さないほうが良かった
公式でももうウルトラハンドは今後やらん!って失敗認めてるし
がっかりゲーオブザイヤーがあったら1位余裕だよなw
出さないほうが良かった
公式でももうウルトラハンドは今後やらん!って失敗認めてるし
475なまえをいれてください (ワッチョイ 3bf6-XPrb [122.26.39.133])
2024/01/04(木) 10:15:13.32ID:khKKpub+0 そっとNG
年明け早々ご苦労さま
年明け早々ご苦労さま
476なまえをいれてください (ワッチョイ 3b1b-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/04(木) 10:24:02.96ID:A5Fp65bp0 個人的には時オカやムジュラのライクライクの印象が「不気味」なら、ティアキンのライクライクは「怖い」だった
もう雰囲気が禍々しすぎて始まりの空島で初遭遇した時点では前作の朽ちたガーディアン的な場違いでやばい敵だと思い込んでた
いかにも食われたら即死しそうな見た目だし
もう雰囲気が禍々しすぎて始まりの空島で初遭遇した時点では前作の朽ちたガーディアン的な場違いでやばい敵だと思い込んでた
いかにも食われたら即死しそうな見た目だし
477なまえをいれてください (ワッチョイ 9f6d-b4mu [240f:57:a8e9:1:*])
2024/01/04(木) 12:05:13.92ID:EmFUHPIa0 ライクライクが怖いとかキモいとかよく目にするけど同じくリアル描写で怖くて不気味な雰囲気のトワプリの敵と比べたらかなりマイルドになってない?
まあでも俺は洞窟の中のホラブリンに怖さを覚えてるからあんま言えないか
まあでも俺は洞窟の中のホラブリンに怖さを覚えてるからあんま言えないか
478なまえをいれてください (ブーイモ MMcf-p/c+ [220.156.12.60])
2024/01/04(木) 12:20:35.26ID:eZwKb0yXM ムジュラの仮面つけてりゃみんなトモダチ
479なまえをいれてください (ワッチョイ 8b73-Wra6 [2400:2200:956:9fb0:*])
2024/01/04(木) 12:31:04.08ID:E4Aa1dG20 ティアキンで怖いと感じたのは瘴気魔だけだな
ブレワイのガーディアンとは違うホラー的な怖さだけど時オカのリーデッドには敵わない
リーデッドといえばギブドが同ポジなんだろうけど味付けが物足りなくて残念な感じ
ブレワイのガーディアンとは違うホラー的な怖さだけど時オカのリーデッドには敵わない
リーデッドといえばギブドが同ポジなんだろうけど味付けが物足りなくて残念な感じ
480なまえをいれてください (ワッチョイ 1f0a-jhm7 [240f:91:7511:1:*])
2024/01/04(木) 12:43:23.15ID:V3RIQY4o0 クィンギブドのおなかが虫っぽく、ブヨブヨしてて気持ち悪かったです
481なまえをいれてください (ワッチョイ 3be8-PP/V [2001:268:92ae:dd93:*])
2024/01/04(木) 12:46:06.76ID:3EvFV/MH0 ホラブリンは尻打って痛がるしそういう生き物だと感じて恐怖とかはなかったな
ライクライクと障気魔は嫌悪感あった
障気魔は特に多そう
https://automaton-media.com/articles/columnjp/20231230-277747/
ライクライクと障気魔は嫌悪感あった
障気魔は特に多そう
https://automaton-media.com/articles/columnjp/20231230-277747/
482なまえをいれてください (ワッチョイ ab35-ZDOk [2001:ce8:157:7cf1:*])
2024/01/04(木) 12:59:35.60ID:fp3rOHTN0 俺は木が襲ってきたのが一番ビビったわ
最初だけだけど
最初だけだけど
483なまえをいれてください (ワッチョイ 8b4c-tNkm [118.241.61.175])
2024/01/04(木) 14:24:37.40ID:hERKTrt00 瘴気魔倒したらファントムガノン出てくる2フェーズ制じゃなくて時オカのデドハンドみたいに腕に捕まれて動けなくなるたびに本体が襲いかかってくる感じの方がよかった
484なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-te0q [180.59.75.4])
2024/01/04(木) 17:43:22.38ID:VMnYZx8J0 クィンギブドの動きがきつい
神殿はそうでも無かったけど地底で遠くから見たら…
神殿はそうでも無かったけど地底で遠くから見たら…
485なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-slPv [180.59.2.196])
2024/01/04(木) 17:55:18.71ID:gt4PUkMK0486なまえをいれてください (ワッチョイ 1f8e-HpZa [2001:ce8:125:2d6d:*])
2024/01/04(木) 22:27:30.54ID:SJWrBbeS0 雷の神殿攻略後ってインパはゲルドの街にいる?
街もカラカラバザールも探したけど見つからない
街もカラカラバザールも探したけど見つからない
487なまえをいれてください (ワッチョイ 1b06-ivO8 [2400:4150:88e0:9e00:*])
2024/01/04(木) 22:43:16.94ID:dJwhEi1Y0 ずっと積んでたけど正月休みだからとプレイ始めたら案の定明け方とかまでやっちゃったりしてる
前作と同じく中毒性高い
あちこち寄り道してしまう性格にはツラいね
相変わらず再開しやすいからいつでも安心して止められるけど止め時が無さすぎて…
手動セーブはまだ使ったこと無いんだがオートセーブの仕様変わった?
リトライ時に会敵の直前とか時間的に直近だったりとか良い感じの再開位置になってるような気がする
前作と同じく中毒性高い
あちこち寄り道してしまう性格にはツラいね
相変わらず再開しやすいからいつでも安心して止められるけど止め時が無さすぎて…
手動セーブはまだ使ったこと無いんだがオートセーブの仕様変わった?
リトライ時に会敵の直前とか時間的に直近だったりとか良い感じの再開位置になってるような気がする
488なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-9iEs [153.239.136.14])
2024/01/05(金) 01:23:56.16ID:oPpXBRCf0 質問すまん
カックーダが持ってる宝箱って復活しないよね?
センサーを宝箱にして世界中の宝箱を取り尽くしたいから復活されたら困る
カックーダが持ってる宝箱って復活しないよね?
センサーを宝箱にして世界中の宝箱を取り尽くしたいから復活されたら困る
489なまえをいれてください (ワッチョイ 9feb-ZDOk [240b:13:96a0:6e00:*])
2024/01/05(金) 01:24:46.40ID:DHpIM8kS0 質問
デクの樹イベントクリア後に白龍の高度が700ぐらいに永続的に下がるらしいけど
その後に地上絵イベントクリアすればまた高度が1500〜2000ぐらいに上がったりする?
何とか白龍ちゃんの飛行高度を高い所に固定させたいんだ
デクの樹イベントクリア後に白龍の高度が700ぐらいに永続的に下がるらしいけど
その後に地上絵イベントクリアすればまた高度が1500〜2000ぐらいに上がったりする?
何とか白龍ちゃんの飛行高度を高い所に固定させたいんだ
490なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-s5MQ [114.156.235.226])
2024/01/05(金) 01:46:31.15ID:q+jGs5+F0491なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-9iEs [153.239.136.14])
2024/01/05(金) 02:08:36.28ID:oPpXBRCf0492なまえをいれてください (ワッチョイ 0f8c-nrks [121.112.199.104])
2024/01/05(金) 05:09:01.04ID:KHk+EaX90 10月から始めて、ようやく99.79%
攻略サイトとにらめっこしてる間に正月終わった、、、
コログも地名も洞窟も埋めたのに何故まだ残ってるんだ、、。
2時間後には仕事初めだ、、、。
攻略サイトとにらめっこしてる間に正月終わった、、、
コログも地名も洞窟も埋めたのに何故まだ残ってるんだ、、。
2時間後には仕事初めだ、、、。
493なまえをいれてください (ワッチョイ 3b5c-5wuY [240a:61:1042:39be:*])
2024/01/05(金) 07:05:05.73ID:CIkk6q6c0 >>492
以前に、ガチャだか製錬ゴーレムだかが抜けてたって人はいたな
以前に、ガチャだか製錬ゴーレムだかが抜けてたって人はいたな
494なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.221.108])
2024/01/05(金) 07:08:23.07ID:6RpNIAZLa おれはドクロ池の深穴を見落としたゼw
あとは地底の森の地名
あとは地底の森の地名
495なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.221.108])
2024/01/05(金) 07:10:05.32ID:6RpNIAZLa ハイラル城の食堂やら坑道やらも見落としやすいな
496なまえをいれてください (ワッチョイ 1be4-MN+v [240b:c010:490:a6e7:*])
2024/01/05(金) 07:43:55.24ID:aHtUU9550497なまえをいれてください (ワッチョイ 9b37-UIxD [240b:10:c8e2:6400:*])
2024/01/05(金) 08:16:37.84ID:DJoHJ3sQ0 ゲルド砂漠の穴いっぱいのとこ全部地名出るのなんなんあれw
498なまえをいれてください (ワッチョイ 4f1e-Wra6 [2400:2653:120:5000:*])
2024/01/05(金) 09:21:33.03ID:rC3KDNxd0499なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.221.108])
2024/01/05(金) 09:38:42.90ID:6RpNIAZLa カックーダの宝箱は復活しないと思うよ
500なまえをいれてください (ワッチョイ 3b68-tKh9 [240a:61:3073:3a62:*])
2024/01/05(金) 10:34:34.17ID:nGScELEJ0 カックーダって名前の元ネタとかあるのかな?
501なまえをいれてください (ワッチョイ 9f95-ycIg [2400:2200:794:8ff5:*])
2024/01/05(金) 10:36:31.37ID:NyLffJWZ0 よく考えたら、カックーダってあの翼の大きさで宝箱を持って飛び上がるの無理じゃね?
なんかリアリティがないよな。
リアリティがないと冷めるんだよなぁ
なんかリアリティがないよな。
リアリティがないと冷めるんだよなぁ
502なまえをいれてください (ワッチョイ ebaa-nK/n [14.13.40.128])
2024/01/05(金) 10:40:15.89ID:/db5AWg60 ティアキンでリアリティある要素が思いつかん
503なまえをいれてください (ワッチョイ 9f59-ZDOk [240b:13:96a0:6e00:*])
2024/01/05(金) 10:41:36.48ID:DHpIM8kS0504なまえをいれてください (ワッチョイ 3b06-zn2a [2400:2412:2ea0:8400:*])
2024/01/05(金) 10:43:33.15ID:G1sB9kQ/0 リンクのパンツが前と変わってるのはリアリティあるなと思ったゾ
505なまえをいれてください (ワッチョイ 1bb1-7fyf [2001:268:d2e0:e7be:*])
2024/01/05(金) 11:37:57.38ID:Wv0giqAm0 高熱で炙られても電撃浴びせられても激流に飲み込まれても破けも脱げもしないシーカーパンツ
506なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-5krg [119.25.226.252])
2024/01/05(金) 11:53:45.79ID:+zPbe/5O0 あれってレーティング対策のために設けられた、賢者には見えない特殊素材のシーカーパンツで
作中では一応フルωン設定じゃなかったっけ
作中では一応フルωン設定じゃなかったっけ
507なまえをいれてください (ワッチョイ ef55-6coc [2001:268:c251:690b:*])
2024/01/05(金) 12:06:15.91ID:6xQkrz4R0 >>502
なんで返事しちゃうんだよ
なんで返事しちゃうんだよ
508なまえをいれてください (ワッチョイ 3b06-zn2a [2400:2412:2ea0:8400:*])
2024/01/05(金) 12:06:23.70ID:G1sB9kQ/0 そんな設定あんの?
マスワのシーカー族が履かせた設定しか知らんのだが
マスワのシーカー族が履かせた設定しか知らんのだが
509なまえをいれてください (ブーイモ MMbf-p/c+ [49.239.68.78])
2024/01/05(金) 12:19:42.70ID:4uo57k0SM 服を纏わぬ不審なヴォーイ発見!!
510なまえをいれてください (ワッチョイ ebaa-nK/n [14.13.40.128])
2024/01/05(金) 12:31:34.84ID:/db5AWg60 18禁になるガチで不審なのはNG
511なまえをいれてください (ワッチョイ 8b4c-tNkm [118.241.61.175])
2024/01/05(金) 12:45:45.17ID:/7zW7Spc0512なまえをいれてください (ワッチョイ ab5f-cI5J [2409:12:2a60:1200:*])
2024/01/05(金) 12:59:28.20ID:X5s6e7ug0 バラクーダとかじゃないの?
513なまえをいれてください (ワッチョイ cb77-BWET [2001:268:9bc1:2051:*])
2024/01/05(金) 13:02:17.30ID:xyK+/+XN0 イチカラ村の住人である可能性が微レ存…?
514なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.221.108])
2024/01/05(金) 13:09:58.54ID:6RpNIAZLa サクラダ
ダダダ
ふわ ふわ
シャキーン
ダダダ
ふわ ふわ
シャキーン
515なまえをいれてください (ワッチョイ 1bbc-/lGR [240f:3c:1989:1:*])
2024/01/05(金) 13:13:10.57ID:bi5O/Evz0 「あいつ絶対一撃じゃ死なないよな…死んだわ」
カックーダの印象これしかない
カックーダの印象これしかない
516なまえをいれてください (ワッチョイ cb78-NoMX [2400:4050:94a0:6500:*])
2024/01/05(金) 13:57:38.79ID:xusxX10L0 >>508
ロベリーのセリフが「まるだしじゃな!」なのでフルチン疑惑もあるんだけどジョシュアは「パンツだけ……?」だからパンイチと認識されている場面もあるようだ
うちのリンクはいつもお気に入りの服を着てるので、このあたりのセリフは裸でうろついてる他所のプレイヤーの動画で見かけたものだからうろ覚えだけど
ロベリーのセリフが「まるだしじゃな!」なのでフルチン疑惑もあるんだけどジョシュアは「パンツだけ……?」だからパンイチと認識されている場面もあるようだ
うちのリンクはいつもお気に入りの服を着てるので、このあたりのセリフは裸でうろついてる他所のプレイヤーの動画で見かけたものだからうろ覚えだけど
517なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.221.108])
2024/01/05(金) 14:33:19.14ID:6RpNIAZLa (服買うお金ないのかな?)
518なまえをいれてください (ワッチョイ 9f25-kIfQ [2001:240:2a03:6400:*])
2024/01/05(金) 14:37:19.18ID:wiumKNB20 >>503
ファントムガノン倒したあとにデクの樹に話しかけなければ高度は維持したままのはず。
話しかけるとメインクエストクリアで高度が下がってマスソにマーカーが付いた記憶がある。
マスソ入手前は大丈夫なはずだけど、入手後は試したことがないので、事前に手動セーブして試してみて。
ファントムガノン倒したあとにデクの樹に話しかけなければ高度は維持したままのはず。
話しかけるとメインクエストクリアで高度が下がってマスソにマーカーが付いた記憶がある。
マスソ入手前は大丈夫なはずだけど、入手後は試したことがないので、事前に手動セーブして試してみて。
519なまえをいれてください (ワッチョイ 9f21-Kmh1 [2400:2200:3e9:feae:*])
2024/01/05(金) 18:31:34.91ID:gYmKdl+S0 ゾーラは服着なくていいから楽そうで羨ましい
520なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-slPv [180.59.2.196])
2024/01/05(金) 19:04:12.03ID:lyCjoAvV0 ゾーラの里なら全裸でも逮捕されないってコト?!
521なまえをいれてください (ワッチョイ 3b06-zn2a [2400:2412:2ea0:8400:*])
2024/01/05(金) 19:17:10.60ID:G1sB9kQ/0 なぜゴロンに乳首があってリンクやガノおじにはないのか
そもそも岩から生まれるくせに何で乳首とヘソあるんだよ
そもそも岩から生まれるくせに何で乳首とヘソあるんだよ
522なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-UIxD [126.255.136.12])
2024/01/05(金) 20:11:56.29ID:HOf8fbT1r それは岩のでっぱりであって乳首ではないのだよ
523なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-5krg [119.25.226.252])
2024/01/05(金) 20:35:43.36ID:+zPbe/5O0 やたらとリンクの全裸判定に厳しいことに定評のあるリト族
生まれつき羽毛モフモフ種族にとっては、剥き身のツンツルテンな姿はカッシーワ…じゃない柏肉を連想して嫌なのだろうか
いわば全身の皮を剥がれた枝肉のグロ姿がそのまま歩いてるみたいなものなので
生まれつき羽毛モフモフ種族にとっては、剥き身のツンツルテンな姿はカッシーワ…じゃない柏肉を連想して嫌なのだろうか
いわば全身の皮を剥がれた枝肉のグロ姿がそのまま歩いてるみたいなものなので
524なまえをいれてください (ワッチョイ 4f6f-Wra6 [2400:2653:120:5000:*])
2024/01/05(金) 20:59:33.64ID:rC3KDNxd0 そういやカッシーワいなかったけどやっぱり食糧難の娘達を助けるために犠牲になったん?
525なまえをいれてください (ワッチョイ 8b4c-tNkm [118.241.61.175])
2024/01/05(金) 21:05:27.67ID:/7zW7Spc0 ローソンに捕まった
526なまえをいれてください (ワッチョイ 9f88-7W/b [240f:e2:d324:1:*])
2024/01/05(金) 21:06:22.78ID:UDUtMSTE0527なまえをいれてください (ワッチョイ 3b50-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/05(金) 21:10:27.94ID:cngpD2IV0528なまえをいれてください (ワッチョイ 9bf6-zepc [114.148.191.19])
2024/01/05(金) 21:24:02.48ID:UIRIQ1wu0 正月休みに二周目300時間突破したけどやっぱ全体的にブレワイより難易度下がってるよな
ブレワイは結局出来なかったやり残しが結構あった(流鏑馬とかウオトリー村の屋根コログとか)ティアキンはなんとか100%達成出来そうな気がしてきた
ブレワイは結局出来なかったやり残しが結構あった(流鏑馬とかウオトリー村の屋根コログとか)ティアキンはなんとか100%達成出来そうな気がしてきた
529なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/05(金) 21:24:40.19ID:8bjCT1we0 >>420序盤はハテノ砦に無限青モリ、終盤はマヤチノウ(交易所跡)やカミズナ(ハイラル宿場町 跡地)に2体ずつ青モリ、灼熱の闘技場。
>>488復活しないと思う。マズラ橋(ゴングル方面)の宝箱カックーダは宝箱を開くと赤い月が来た後の昼間でもカックーダ本体も出なくなる。
>>489多分無理。先マッソ、後コログで、518の方法でデクの樹だけスルーすると高度は高いままで、コログの森の機能はほぼ使えるようになるのは確認した。
>>506履いてるんじゃないかな? ただ、シーカー族のベテラン勢は履いてないような反応する。
https://i.imgur.com/wM17GwS.jpg
>>488復活しないと思う。マズラ橋(ゴングル方面)の宝箱カックーダは宝箱を開くと赤い月が来た後の昼間でもカックーダ本体も出なくなる。
>>489多分無理。先マッソ、後コログで、518の方法でデクの樹だけスルーすると高度は高いままで、コログの森の機能はほぼ使えるようになるのは確認した。
>>506履いてるんじゃないかな? ただ、シーカー族のベテラン勢は履いてないような反応する。
https://i.imgur.com/wM17GwS.jpg
530なまえをいれてください (ワッチョイ ef23-5krg [119.25.226.252])
2024/01/05(金) 21:32:01.08ID:+zPbe/5O0 >>527
まあアイツは事実上デカいキースだからな
飛べる奴らは総じて骨密度までスカスカに肉抜きしてあるから脆いのは必然、
それでも戦いでは制空権取られるだけで、耐久蚊トンボだろうと関係なく超絶不利なのはテバさんやリーバルも仰る通り
まあアイツは事実上デカいキースだからな
飛べる奴らは総じて骨密度までスカスカに肉抜きしてあるから脆いのは必然、
それでも戦いでは制空権取られるだけで、耐久蚊トンボだろうと関係なく超絶不利なのはテバさんやリーバルも仰る通り
531なまえをいれてください (ワッチョイ 9f6e-HpZa [219.75.239.34])
2024/01/05(金) 22:00:34.42ID:tUXhL1F70 すみません どなたか>>486の質問に答えていただけないでしょうか
風の神殿クリア後はリトの村に 炎の神殿クリア後はゴロンの里にいるの確認してたのですが
雷の神殿クリア後はどこにいるか分からなくなってしまいました
従者が男だったので街に入れないのかと思ってカラカラバザールも探しても見当たらず そもそも砂漠に入れてないのかと思って砂漠手前の遺跡の関門も探したのですが当たらないんです
どなたか心当たりある方いらっしゃいましたら教えてください
風の神殿クリア後はリトの村に 炎の神殿クリア後はゴロンの里にいるの確認してたのですが
雷の神殿クリア後はどこにいるか分からなくなってしまいました
従者が男だったので街に入れないのかと思ってカラカラバザールも探しても見当たらず そもそも砂漠に入れてないのかと思って砂漠手前の遺跡の関門も探したのですが当たらないんです
どなたか心当たりある方いらっしゃいましたら教えてください
532なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.221.108])
2024/01/05(金) 22:52:28.76ID:6RpNIAZLa すっぽんぽぉ~んのお客様
いらっしゃいまぁ~せぇ~
いらっしゃいまぁ~せぇ~
533なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2024/01/05(金) 23:13:13.70ID:qMQYgTIGd >>529
耐火装備メインで進む事多いから青モリ情報むちゃくちゃ助かるわありがとう
耐火装備メインで進む事多いから青モリ情報むちゃくちゃ助かるわありがとう
534なまえをいれてください (ワッチョイ 5f5c-dMiU [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/05(金) 23:27:57.84ID:+rV4SPQI0535なまえをいれてください (ワッチョイ 1f28-Z6na [115.85.139.14])
2024/01/05(金) 23:54:24.57ID:IXSHR9GH0536なまえをいれてください (ワッチョイ 3b06-zn2a [2400:2412:2ea0:8400:*])
2024/01/06(土) 00:11:16.67ID:UF/3dC8R0 昔のテンプレに失踪期間があると書いてあったが真偽不明
自分は雷の神殿クリア後玉座の間?の入り口で見た、ボガードは街の入り口で待ってた
ちな雷を最初にクリアした
べっ…別に女装が気になって先に行ったんじゃないんだからね!!
ヘブラの南の地上絵は見たか?と言われたのでそれの解放が関係あるかもしれん
参考になれば
自分は雷の神殿クリア後玉座の間?の入り口で見た、ボガードは街の入り口で待ってた
ちな雷を最初にクリアした
べっ…別に女装が気になって先に行ったんじゃないんだからね!!
ヘブラの南の地上絵は見たか?と言われたのでそれの解放が関係あるかもしれん
参考になれば
537なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb0-s5MQ [114.156.235.226])
2024/01/06(土) 02:12:36.31ID:3BcDdCKE0 >>529
目立ったところだとハイラル平原近郊とかデスマウンテンの各所とか、どんだけ倒して中身取得しても月ごとに宝箱ごと復活するカックーダがいるので…
矢が切れないようにっていう救済措置的な位置付けだとは思うんだけど
目立ったところだとハイラル平原近郊とかデスマウンテンの各所とか、どんだけ倒して中身取得しても月ごとに宝箱ごと復活するカックーダがいるので…
矢が切れないようにっていう救済措置的な位置付けだとは思うんだけど
538なまえをいれてください (ワッチョイ 9f89-c4Dm [2404:7a83:2ba1:9510:*])
2024/01/06(土) 03:59:27.65ID:31vNAoYW0 今日ゴロン族が大地から生まれるの知って結構衝撃だった
可愛い見た目してるけど怖すぎるだろ…
可愛い見た目してるけど怖すぎるだろ…
539なまえをいれてください (ワッチョイ 9f54-D+HF [2400:2200:7c5:bd19:*])
2024/01/06(土) 05:35:52.30ID:BR1ZKxhI0 ゴロンは水中でも浮かないだけでエラもないのに呼吸しないでも平気だし
そもそも無機物が主食だし
生物なのか怪しい
そもそも無機物が主食だし
生物なのか怪しい
540なまえをいれてください (ワッチョイ 4f6f-Wra6 [2400:2653:120:5000:*])
2024/01/06(土) 08:26:06.17ID:5flh3Mvq0 >>537
デスマウンテンの長距離飛行してるやつなら復活しないよ
倒して宝箱取って赤い月来たあとは宝箱持たないで周回してた
そもそも宝箱センサーしてるけど鳴らない時点で確実に復活してないの解るし
それ単に取り忘れてた別個体だろ
デスマウンテンの長距離飛行してるやつなら復活しないよ
倒して宝箱取って赤い月来たあとは宝箱持たないで周回してた
そもそも宝箱センサーしてるけど鳴らない時点で確実に復活してないの解るし
それ単に取り忘れてた別個体だろ
541なまえをいれてください (ワッチョイ 3bd1-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/06(土) 08:47:10.84ID:SaVUdiRV0 雑魚ではあるけどカックーダくん普通に厄介ではある
気づかれる前に撃ち落としても周囲の全ての敵が警戒態勢になっちゃうの面倒くさい
あと初見プレイの時コログ運んでる時に死角から爆弾タル投げつけられて即死して初死亡させられたの未だに許してないからな
気づかれる前に撃ち落としても周囲の全ての敵が警戒態勢になっちゃうの面倒くさい
あと初見プレイの時コログ運んでる時に死角から爆弾タル投げつけられて即死して初死亡させられたの未だに許してないからな
542なまえをいれてください (ワッチョイ 1fd9-HpZa [2001:ce8:125:2d6d:*])
2024/01/06(土) 09:55:07.99ID:l/XkJydq0543なまえをいれてください (ワッチョイ 3b4a-zn2a [2400:2412:2ea0:8400:*])
2024/01/06(土) 10:39:40.77ID:UF/3dC8R0 >>526
一番はやっぱゼルダ?
一番はやっぱゼルダ?
544なまえをいれてください (スップ Sdbf-gjy8 [49.97.21.181])
2024/01/06(土) 10:44:10.03ID:LcOJWwrJd ゴロンって精霊とか妖精みたいな存在に近いよな
545なまえをいれてください (ワッチョイ cb63-SV/K [2404:7a81:1ac0:2b00:*])
2024/01/06(土) 11:17:04.18ID:wHc54wQ40 魔物とゴーレム達が板を境に隣接してる地域が好きで
よく見物してるんだが
カックーダくんが果敢にスピンかけてゴーレムに突っ込んでく姿は胸が熱くなる
すぐ倒されるけどw
よく見物してるんだが
カックーダくんが果敢にスピンかけてゴーレムに突っ込んでく姿は胸が熱くなる
すぐ倒されるけどw
546なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/06(土) 11:23:35.59ID:dVhYFHHd0 宝箱カックーダ、3通りの説があるね。
1.カックーダwith宝箱が復活
2.カックーダwithout宝箱が復活
3.カックーダすら復活しない
・マズラ橋(ゴンゴル方面)
・ゴロンシティとデスマウンテン火口の中間のやや南
この2匹で再び検証してみた。射落とす→ワープして強制赤月→焚火で朝→ワープして現地へ→カックーダが周回飛行してない
何度か試しても「3.カックーダすら復活しない」になった。
赤月のタイミングで復活しなくて時間経過で復活するパターンかな?
放置してみる。
1.カックーダwith宝箱が復活
2.カックーダwithout宝箱が復活
3.カックーダすら復活しない
・マズラ橋(ゴンゴル方面)
・ゴロンシティとデスマウンテン火口の中間のやや南
この2匹で再び検証してみた。射落とす→ワープして強制赤月→焚火で朝→ワープして現地へ→カックーダが周回飛行してない
何度か試しても「3.カックーダすら復活しない」になった。
赤月のタイミングで復活しなくて時間経過で復活するパターンかな?
放置してみる。
547なまえをいれてください (ワッチョイ 3b4a-zn2a [2400:2412:2ea0:8400:*])
2024/01/06(土) 11:37:34.60ID:UF/3dC8R0548なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff2-7W/b [240f:e2:d324:1:*])
2024/01/06(土) 12:39:51.28ID:XgyKO+pk0 >>543
そらそうよ
そらそうよ
549なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/06(土) 15:50:49.11ID:dVhYFHHd0 強制赤月の後200分以上放置(通常赤月も1回入ったはず)してカックーダすら復活しなかった。周回コースに宝箱のスタンプ押したのがこれ。
https://i.imgur.com/GWBhFAd.jpg
>>490 >>537手間かけるけど少し位置を絞って教えてもらえる? ハイラル平原もデスマウンテンもそれぞれちょっと広すぎて・・・。
https://i.imgur.com/GWBhFAd.jpg
>>490 >>537手間かけるけど少し位置を絞って教えてもらえる? ハイラル平原もデスマウンテンもそれぞれちょっと広すぎて・・・。
550なまえをいれてください (ワッチョイ 9fbb-z9Iq [2001:268:c206:ed4:*])
2024/01/06(土) 17:52:41.26ID:P4nEabH10 検証乙
551なまえをいれてください (ワッチョイ ab3f-XmnT [2001:f70:d120:7110:*])
2024/01/06(土) 18:38:00.66ID:Eahjbnbb0 もう誰も配信してなくて草
ブレワイは結構見かけるのにw
美味しいカレーにうんこぶち込んだだけだったね・・・
ブレワイは結構見かけるのにw
美味しいカレーにうんこぶち込んだだけだったね・・・
552なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-gafY [27.83.27.15])
2024/01/06(土) 21:01:29.89ID:kDWE21iy0 >>500
バラクーダBarracudaはピラニアと同じように凶悪な魚の代名詞だな。
バラクーダBarracudaはピラニアと同じように凶悪な魚の代名詞だな。
553なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-PFxE [60.117.236.128])
2024/01/06(土) 21:14:41.66ID:Fwnr+olf0 マヨイコンプってコログの次くらいに苦行ですか?
554なまえをいれてください (ワッチョイ 6bb9-slPv [180.59.2.196])
2024/01/06(土) 21:26:09.79ID:eTqziU7y0 コルテンからヒントもらえてサトリサポートもあって、簡単なほうじゃね
空島にもいることに気を付けるだけでいい
攻略見るにしてもマップに記載されるから確認もしやすいし
空島にもいることに気を付けるだけでいい
攻略見るにしてもマップに記載されるから確認もしやすいし
555なまえをいれてください (ワッチョイ 9f84-7W/b [240f:e2:d324:1:*])
2024/01/06(土) 21:43:37.65ID:XgyKO+pk0 >>553
コログより遥かに楽
コログより遥かに楽
556なまえをいれてください (ワッチョイ 0f92-zepc [2001:268:c24c:25bb:*])
2024/01/06(土) 22:00:31.95ID:7aN6udDe0 ユン坊なし
王家以外壊さない
みたいな縛りがあるとそれなりに面倒かもな>マヨイコンプ
素材や武器をそれなりに消費するし
ていうかユン坊いないと入れない洞窟もあるからそもそもコンプ無理か
王家以外壊さない
みたいな縛りがあるとそれなりに面倒かもな>マヨイコンプ
素材や武器をそれなりに消費するし
ていうかユン坊いないと入れない洞窟もあるからそもそもコンプ無理か
557なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8b-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/06(土) 22:02:57.68ID:SaVUdiRV0 感電などで敵が取り落とした武器に拾われる前にモドレコかけたら、効果時間中は敵が武器拾えなくなるんだな
白銀の弓持ちの処理がはかどるはかどる
白銀の弓持ちの処理がはかどるはかどる
558なまえをいれてください (ワッチョイ 0fe7-AfcT [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/06(土) 22:20:31.31ID:xSs0Ns5K0 ブレワイやったことなくて初ティアキンなんだけど、これだけはやっとけみたいなのある?
559なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2024/01/06(土) 22:27:02.09ID:acP3VFpMd >>558
たぶんブレワイを先にやっとけって意見が多いかも… いやティアキンからでも楽しめるけど とりあえず武器は基本使い捨てる物アイテムはバンバン活用する物マップで気になったとこにはマーカー付ける事くらいかな
たぶんブレワイを先にやっとけって意見が多いかも… いやティアキンからでも楽しめるけど とりあえず武器は基本使い捨てる物アイテムはバンバン活用する物マップで気になったとこにはマーカー付ける事くらいかな
560なまえをいれてください (ワッチョイ 0fe7-AfcT [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/06(土) 22:36:48.32ID:xSs0Ns5K0 >>559
ブレワイとなんか違うん?二作目と結構違う感じ?
ブレワイとなんか違うん?二作目と結構違う感じ?
561なまえをいれてください (スッップ Sdbf-XdZA [49.96.48.49])
2024/01/06(土) 22:43:19.11ID:acP3VFpMd >>560
まあ一応続編なので… 新システムがけっこうあるのと群像劇としてはブレワイの方先にやった方が全部終わった時感慨深いんじゃないかな
まあ一応続編なので… 新システムがけっこうあるのと群像劇としてはブレワイの方先にやった方が全部終わった時感慨深いんじゃないかな
562なまえをいれてください (ワッチョイ 0fe7-AfcT [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/06(土) 22:51:33.60ID:xSs0Ns5K0 あ、ストーリーはあんま気にしない派だから大丈夫かな?ティアキンにハマったらブレワイやるかな
563なまえをいれてください (ワッチョイ cbcf-NoMX [2400:4050:94a0:6500:*])
2024/01/06(土) 23:04:05.45ID:ymeStJBs0 >>558
リトの村の新聞社まわりのクエストを発生させないと防具強化が解禁されない 別に防具強化しなくともプレイヤーが敵の攻撃を全部回避すればOKなところはある
攻撃力アップ系の防具or骨武器得意系の防具を揃えると前者は火力1.5倍、後者は火力1.7倍でゲームを進行できるのでこれの有無で体感難易度やテンポに大きな影響が出る可能性がある 入手できる個所がかなりバラけていて自力で探すのは難しいので特定の防具が欲しい場合は攻略サイトを見てしまってよいかも
リトの村の新聞社まわりのクエストを発生させないと防具強化が解禁されない 別に防具強化しなくともプレイヤーが敵の攻撃を全部回避すればOKなところはある
攻撃力アップ系の防具or骨武器得意系の防具を揃えると前者は火力1.5倍、後者は火力1.7倍でゲームを進行できるのでこれの有無で体感難易度やテンポに大きな影響が出る可能性がある 入手できる個所がかなりバラけていて自力で探すのは難しいので特定の防具が欲しい場合は攻略サイトを見てしまってよいかも
564なまえをいれてください (ワッチョイ 9f74-gafY [27.83.27.15])
2024/01/06(土) 23:19:25.96ID:kDWE21iy0 >>556
あーそうか、分厚い岩壁いちいちハンマー何本も用意して壊してたけどユン坊がいたか。
あーそうか、分厚い岩壁いちいちハンマー何本も用意して壊してたけどユン坊がいたか。
565なまえをいれてください (ワッチョイ 3b8b-s5MQ [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/06(土) 23:23:40.84ID:SaVUdiRV0 岩壁はともかく
おいし岩で塞がれてる洞窟はユン社長がいないとどうにもならん
おいし岩で塞がれてる洞窟はユン社長がいないとどうにもならん
566なまえをいれてください (ワッチョイ 3b6c-SaZr [2400:2411:2061:c900:*])
2024/01/06(土) 23:29:20.42ID:Mk7bvqM70 発売日に買って今日ようやくクリアした
ハイラル中歩き回ってプレイ時間430時間超えだったが大満足
ようやくネタバレ解禁できる
ハイラル中歩き回ってプレイ時間430時間超えだったが大満足
ようやくネタバレ解禁できる
567なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/06(土) 23:30:22.94ID:dVhYFHHd0 >>556
ユン坊岩盤で塞がれた洞窟と海賊討伐洞窟は、床抜けとトーレルーフとセーブロードでのずれの3つを駆使すればマヨイはだいたいゲットできる。
浮遊石を持ってれば「だいたい」じゃなく「ほぼほぼ」になるはずだけど、まだ浮遊石の入手法を見つけてないから未確認(超多重縛り垢の話)。
ユン坊岩盤で塞がれた洞窟と海賊討伐洞窟は、床抜けとトーレルーフとセーブロードでのずれの3つを駆使すればマヨイはだいたいゲットできる。
浮遊石を持ってれば「だいたい」じゃなく「ほぼほぼ」になるはずだけど、まだ浮遊石の入手法を見つけてないから未確認(超多重縛り垢の話)。
568なまえをいれてください (ワッチョイ 4bcb-9OJL [220.100.15.96])
2024/01/06(土) 23:31:39.60ID:dVhYFHHd0569なまえをいれてください (ワッチョイ 3b6c-SaZr [2400:2411:2061:c900:*])
2024/01/06(土) 23:44:00.78ID:Mk7bvqM70 >>568
取り敢えず祠、洞窟、井戸はコンプしてからラスボス倒したいと思ってた(カバンダは流石に諦めた)
あとは単純にマップの隅々まで探索してプレイしてたのが大きいかな
最初は自分の感覚でやってたけど足跡モード解禁されてからは未踏の地巡りに拍車がかかった感じ
取り敢えず祠、洞窟、井戸はコンプしてからラスボス倒したいと思ってた(カバンダは流石に諦めた)
あとは単純にマップの隅々まで探索してプレイしてたのが大きいかな
最初は自分の感覚でやってたけど足跡モード解禁されてからは未踏の地巡りに拍車がかかった感じ
570なまえをいれてください (ワッチョイ 3b6c-SaZr [2400:2411:2061:c900:*])
2024/01/06(土) 23:45:23.96ID:Mk7bvqM70 >>569
これだけ時間かけてやったのにクリアしたらミニチャレンジの未クリアが15個もあってビビってる
これだけ時間かけてやったのにクリアしたらミニチャレンジの未クリアが15個もあってビビってる
571なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-bnx1 [106.129.228.137])
2024/01/06(土) 23:55:37.65ID:0rwfPxrRa572なまえをいれてください (ワッチョイ fd6c-PNbi [2400:2411:2061:c900:*])
2024/01/07(日) 00:10:32.35ID:l6j2vR4j0573なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-57IR [60.117.236.128])
2024/01/07(日) 00:24:22.58ID:fiGMpGIk0 ミニチャレンジあと6個なんだけど、どこにいったら内容わかるのか?馬宿巡ればいいのかな?
574なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.228.137])
2024/01/07(日) 00:30:53.66ID:N14Ggswla ラムダの財宝全部見つけてないとか、井戸コンプしてないとか、祠が全て終わってないとか
もしくは馬宿の絵とか
もしくは馬宿の絵とか
575なまえをいれてください (ワッチョイ 236d-QcDs [240f:57:a8e9:1:*])
2024/01/07(日) 01:03:15.23ID:22Y6H7Up0 ネタバレになるから詳しくは言わんけどミニチャレ受注する時に明らかに見つける難易度高いやつ3つくらいあるよな
しかもすぐ終わる系のミッションだから少しガッカリする
しかもすぐ終わる系のミッションだから少しガッカリする
576なまえをいれてください (ワッチョイ 0d0f-GG8W [152.165.28.177])
2024/01/07(日) 02:53:37.26ID:F0aydePK0 カバンダは浮遊石に適当に何かウルハンでくっつけて、ブルプリで再現して支えるのが一番楽?
577なまえをいれてください (ワッチョイ 8d41-U5jA [2400:4052:87c4:de00:*])
2024/01/07(日) 03:04:40.91ID:x3X+qYAe0578なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8e-dSoO [2400:2653:83e3:f100:*])
2024/01/07(日) 03:49:11.38ID:QbHcijSq0 マヨイは洞窟チェックマークの存在を認識してなくて苦労したなあ
あれ分かってたらもっと早くコンプ出来てた
あれ分かってたらもっと早くコンプ出来てた
579なまえをいれてください (ワッチョイ fd6c-PNbi [2400:2411:2061:c900:*])
2024/01/07(日) 08:13:26.25ID:l6j2vR4j0580なまえをいれてください (ワッチョイ 8db0-Ph0P [114.156.235.226])
2024/01/07(日) 08:24:58.74ID:3sqJULnG0581なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-mfjK [153.239.136.14])
2024/01/07(日) 12:56:17.04ID:nt1Q0Rj30 >>488の者だがカックーダ復活しない検証非常に助かった
安心して宝箱殲滅活動できるわ
安心して宝箱殲滅活動できるわ
582なまえをいれてください (ワッチョイ 2325-T8Ls [2001:240:2a03:6400:*])
2024/01/07(日) 12:57:58.26ID:KAchLlj00 そう言えば、カックーダ以外で復活する宝箱ってなかったっけ。空島からの遺跡片と一緒に置いてある宝箱。
自身の体験じゃなくて、本スレか攻略サイトで復活するって見た気がするだけなので、曖昧な情報で申し訳ないけど。
自身の体験じゃなくて、本スレか攻略サイトで復活するって見た気がするだけなので、曖昧な情報で申し訳ないけど。
583なまえをいれてください (ワッチョイ 8525-f2ov [2001:268:9997:3bd6:*])
2024/01/07(日) 13:17:05.34ID:oFcxQx4h0 >>576
浮遊石だして浮かべるだけだぞ
浮遊石だして浮かべるだけだぞ
584なまえをいれてください (ワッチョイ 55cb-fh6+ [220.100.15.96])
2024/01/07(日) 13:26:14.89ID:GpqleePs0 もしかして
過去ログ132>>26マップの全部の宝箱集めようとしてるけど、カックーダの掴んでる宝箱にも反応して面倒だな
の人かな? このレス当時はv1.1.2で今はv1.2.1だし、言うように記憶違いかも知れんし、こっちの検証してる個体と違う個体がいるのかも知れんし、あまり気にしないで。
前作はサイハテノ島に例の宝箱があった。今作は一部のカックーダでそれやってる可能性もある。
過去ログ132>>26マップの全部の宝箱集めようとしてるけど、カックーダの掴んでる宝箱にも反応して面倒だな
の人かな? このレス当時はv1.1.2で今はv1.2.1だし、言うように記憶違いかも知れんし、こっちの検証してる個体と違う個体がいるのかも知れんし、あまり気にしないで。
前作はサイハテノ島に例の宝箱があった。今作は一部のカックーダでそれやってる可能性もある。
585なまえをいれてください (ワッチョイ 655f-W8BC [2409:12:2a60:1200:*])
2024/01/07(日) 13:39:40.74ID:RBG9eVMO0 >>583
手持ちのカプセルは使いたくないってことじゃね?
手持ちのカプセルは使いたくないってことじゃね?
586なまえをいれてください (ワッチョイ a3e1-FLox [203.160.25.113])
2024/01/07(日) 14:19:35.23ID:oBEOYIAu0 初プレイだけど、オンライン繋いだら他人のビルドのレシピとかもらえないの?
587なまえをいれてください (ワッチョイ 05e2-A5wu [180.13.89.9])
2024/01/07(日) 14:27:15.61ID:3wOr1/r+0 ないよ
588なまえをいれてください (スッップ Sd43-GG8W [49.98.217.72])
2024/01/07(日) 15:02:03.66ID:xdifBHeRd589なまえをいれてください (スッップ Sd43-Ui3Y [49.96.48.49])
2024/01/07(日) 15:40:46.46ID:9USEjrxDd ある程度ゆっくり動かして停止すれば許されザル事回避してくれるよねカバンダ
590なまえをいれてください (ワッチョイ fd0c-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/07(日) 15:47:22.98ID:utdUkg1J0 二周目では一切触ってないなカバンダ
一周目では律儀に周りの板使って支えてやってたけどどうするかな
一周目では律儀に周りの板使って支えてやってたけどどうするかな
591なまえをいれてください (ワッチョイ cd99-mgKF [240f:3c:1989:1:*])
2024/01/07(日) 15:49:24.96ID:GIQQW36p0 馬宿宿泊券使い切った人いない説
592なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-57IR [60.117.236.128])
2024/01/07(日) 15:54:44.65ID:fiGMpGIk0 カバンダどこにいるのか、残りいくつなのかもわからない…
593なまえをいれてください (スッップ Sd43-Ui3Y [49.96.48.49])
2024/01/07(日) 15:57:43.72ID:9USEjrxDd カバンダクリアしたらチェックマークつけて最後は攻略サイトで照らし合わせて残りを消化していくのが基本
594なまえをいれてください (オッペケ Srf1-DE4X [126.166.195.93])
2024/01/07(日) 17:56:42.34ID:r5MHvygpr 可愛い妖精を鍋にぶち込んできます
595なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-57IR [60.117.236.128])
2024/01/07(日) 20:46:27.38ID:fiGMpGIk0 トムブラウンの漫才のつかみみたい
596なまえをいれてください (ワッチョイ 0302-KTbt [133.123.96.205])
2024/01/07(日) 20:54:56.55ID:1V0uwF++0 最初の空島から地上降りてグライダー取った辺りで放置してる
一応発売日カタチケ買い
そろそろ再開したいけど手が出ない
誰か背中押して
一応発売日カタチケ買い
そろそろ再開したいけど手が出ない
誰か背中押して
597なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-mfjK [14.12.147.97])
2024/01/07(日) 20:56:40.55ID:XeeRzZqZ0 >>596
この先長いぞ(´・ω・`)
この先長いぞ(´・ω・`)
598なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.228.137])
2024/01/07(日) 22:04:05.50ID:N14Ggswla 用意されたもの全てやろうとするとしんどい
メインクエストに提示されたものだけ消化するならそれほどでもない
爆弾矢とルビー投げてりゃなんとかなるし
メインクエストに提示されたものだけ消化するならそれほどでもない
爆弾矢とルビー投げてりゃなんとかなるし
599なまえをいれてください (ワッチョイ 8b69-Xhr5 [2404:7a82:421:5d00:*])
2024/01/08(月) 00:02:08.28ID:mjbQAasL0 ガバンダは45°でくっつけた長方形の板を縦に置いて挟むのが汎用性あって早いし楽
600なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-57IR [60.117.236.128])
2024/01/08(月) 00:26:40.99ID:n+K5nlI00 YouTubeのクリアレビュー動画とかでも30時間60時間とかあったけど、探索してたらそんな短時間で終わらんだろと思ったけど、メインストーリーだけならそんなもんなのかね
601なまえをいれてください (ワッチョイ 5b74-dSoO [2400:2653:83e3:f100:*])
2024/01/08(月) 00:48:09.84ID:R7PDAzVE0 攻略サイトなしでコンプ目指してたけど500時間オーバーでも終わらないから諦めて頼ることにしたよ
602なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-+Ng1 [60.85.61.0])
2024/01/08(月) 00:56:50.42ID:QuPQPXOA0 >>591
そもそも貰ってるだけで使った事ないんですが…
そもそも貰ってるだけで使った事ないんですが…
603なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-57IR [60.117.236.128])
2024/01/08(月) 01:03:30.17ID:n+K5nlI00 ポイント欲しいから使わないんだよね…
604なまえをいれてください (ワッチョイ 23b1-03E5 [2404:7a80:b480:100:*])
2024/01/08(月) 01:23:51.70ID:cWjQEibQ0 唐突に始めからやりたくなったけどやっぱりマスタモードどころか追加コンテンツは無いんだね
なまじブレワイがあったからもやもやするな
なまじブレワイがあったからもやもやするな
605なまえをいれてください (ワッチョイ 435e-tc3E [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/08(月) 02:08:23.52ID:6GZMIem/0 >>603
現金と宿泊券って使い分け出来るんだっけ?
現金と宿泊券って使い分け出来るんだっけ?
606なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-57IR [60.117.236.128])
2024/01/08(月) 02:35:31.74ID:n+K5nlI00 >>605
できないんじゃない?だからポイント欲しいから使わない!けど後半に行くにつれていいものはもらえないよね
できないんじゃない?だからポイント欲しいから使わない!けど後半に行くにつれていいものはもらえないよね
607なまえをいれてください (ワッチョイ 6563-JApz [2001:ce8:157:7cf1:*])
2024/01/08(月) 03:38:25.01ID:W4IElQ0F0 カバンダは板でやるのめんどいから浮遊石でやってた
というか浮遊石はその為にあると思ってる
他に使う機会無いし
というか浮遊石はその為にあると思ってる
他に使う機会無いし
608なまえをいれてください (ワッチョイ 230b-FygF [2001:268:999f:d5f4:*])
2024/01/08(月) 04:31:56.86ID:c8K2+Wu90 浮遊石はあとちょっとで届かない時の緊急足場で超お世話になったな
一周目は
二周目はゾナエネを効率良く集められたりなによりエアロバイクを知ってしまったから正にカバンダ専用になってしまってるけど
一周目は
二周目はゾナエネを効率良く集められたりなによりエアロバイクを知ってしまったから正にカバンダ専用になってしまってるけど
609なまえをいれてください (ワッチョイ 6563-JApz [2001:ce8:157:7cf1:*])
2024/01/08(月) 06:40:37.10ID:W4IElQ0F0 開発者はエアロバイクを想定出来ていたのかな?
乗り物色々頑張って作ったのにエアロバイクだけで事足りてしまうのはさぞかし悔しかろう
乗り物色々頑張って作ったのにエアロバイクだけで事足りてしまうのはさぞかし悔しかろう
610なまえをいれてください (ワッチョイ 5b23-/WNv [2001:268:d6b2:b17d:*])
2024/01/08(月) 07:00:13.43ID:cKJzj8OG0 エアロバイクは想定してたろうけど柵やU字使うのは想定外だったと思う
611なまえをいれてください (ワッチョイ 2326-uk3A [2400:2200:792:a10a:*])
2024/01/08(月) 07:00:14.63ID:Tqy3P5rH0 おっちゃんワイめっちゃ久々にゼルダをやる
どのくらい久々かというと神々のトライフォース以来
オープンワールドものが好きでやってみよう思っての
どうやらブレワイ先にやったほうがいいみたいやがとりあえずはこれでやってみるわ
どのくらい久々かというと神々のトライフォース以来
オープンワールドものが好きでやってみよう思っての
どうやらブレワイ先にやったほうがいいみたいやがとりあえずはこれでやってみるわ
612なまえをいれてください (ワッチョイ fdca-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/08(月) 07:03:15.25ID:djXx6bI10 エアロバイク以外にも移動目的のびっくりマシン色々生み出されてるから別に悔しくはないんじゃないか?
悪知恵のトライフォース持ちプレイヤーの情熱やばすぎて草生える
悪知恵のトライフォース持ちプレイヤーの情熱やばすぎて草生える
613なまえをいれてください (ワッチョイ a5ee-P0Tk [222.3.199.72])
2024/01/08(月) 07:17:22.17ID:jVC6ZJN30 そもそもエアロバイクにしても空島に扇風機4つ使うタイプは転がってるからなぁ
614なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.87.172.128])
2024/01/08(月) 07:56:36.06ID:MN57qIjo0 ウィッチャーやスカイリムやっててそれに比べると子供向けな見た目とグラだなあ思ってるやってる
それ以前のリンクはもうちょい大人ぽい容姿だった気がするがの
まだ始めたばっかで移入できてないがしばらくやってみればハマるかもしれんか
それ以前のリンクはもうちょい大人ぽい容姿だった気がするがの
まだ始めたばっかで移入できてないがしばらくやってみればハマるかもしれんか
615なまえをいれてください (ワッチョイ 8df6-U5jA [114.148.191.19])
2024/01/08(月) 07:57:08.40ID:e20nBiv50 エアロバイクは底コスト高燃費&操縦性が移動用(乗り捨て)ビルドとしては頂点すぎる
616なまえをいれてください (ワッチョイ cd53-4WDJ [2001:268:9b02:9015:*])
2024/01/08(月) 08:03:27.07ID:zivh5OQC0 低燃費の間違いだろ
617なまえをいれてください (ワッチョイ 8df6-U5jA [114.148.191.19])
2024/01/08(月) 08:04:32.21ID:e20nBiv50 >>616
鋭い!w
鋭い!w
618なまえをいれてください (ワッチョイ eb87-cSRm [2400:2653:120:5000:*])
2024/01/08(月) 08:16:30.97ID:OXM1g7EM0 鋭いも何も燃費って単語知ってたらそらそうだろとしか
619なまえをいれてください (ワッチョイ eb87-cSRm [2400:2653:120:5000:*])
2024/01/08(月) 08:20:24.29ID:OXM1g7EM0620なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.228.137])
2024/01/08(月) 08:27:56.61ID:t6TliRFaa 寝るのは自宅かコログの森、ウオトリーのケチな俺には
馬宿に泊まるのは身を切る思いでしたわ
馬宿に泊まるのは身を切る思いでしたわ
621なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-5DEJ [153.240.142.128])
2024/01/08(月) 08:32:02.90ID:8zsNg8DF0 そういう貧乏性な勇者サマに馬宿に泊まってほしくてポイントとかいろいろイベント仕込んだんだろうなって思った
622なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-5DEJ [153.240.142.128])
2024/01/08(月) 08:34:18.05ID:8zsNg8DF0 ブレワイのときはテリーに依頼された悪いやつが寝てるときに襲ってくるんじゃないかと思って馬宿に泊まるのを避けてました
623なまえをいれてください (ワッチョイ 8df6-U5jA [114.148.191.19])
2024/01/08(月) 08:38:49.09ID:e20nBiv50 ひたすらにイワロック周回してたから金にはあんまり困らなくてマーロンベッド泊まりまくってたな
確かに考えてみればお手軽マックスドリアンチートも無くなったし馬宿宿泊の価値は向上してるのかな?
確かに考えてみればお手軽マックスドリアンチートも無くなったし馬宿宿泊の価値は向上してるのかな?
624なまえをいれてください (ワッチョイ 958e-vBAX [2404:7a81:1ac0:2b00:*])
2024/01/08(月) 08:39:32.39ID:BzsCLz+00625なまえをいれてください (ワッチョイ fddd-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/08(月) 08:39:41.28ID:djXx6bI10 馬宿まともに使ったことないわ
回復もリンゴ食べたりするほか祠で証受け取ったり女神像でハート増やした時に全快するからそれでまかなってた
回復もリンゴ食べたりするほか祠で証受け取ったり女神像でハート増やした時に全快するからそれでまかなってた
626なまえをいれてください (ワッチョイ 9dff-bWky [42.125.141.59])
2024/01/08(月) 09:10:07.38ID:ZSqD2INa0627なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-mfjK [14.12.147.97])
2024/01/08(月) 09:39:14.85ID:VisoaVza0 エアロバイクはもう任天堂公式で設計図追加すれば良いのにな、真っ直ぐ飛ばすの調整難しいし
628なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-hqYa [27.83.27.15])
2024/01/08(月) 13:27:53.60ID:1BCP4EbG0 カバンダ、せっかくこっちが支えてやったのに斜めに固定するとか
ほんとに無能社員だな
ほんとに無能社員だな
629なまえをいれてください (ワッチョイ b54c-KwDS [118.241.61.175])
2024/01/08(月) 14:36:17.33ID:RLkloOpk0 ブルプリがウルハンで接着行為をした履歴を自動保存するだけじゃなく既に接着済みのものをスキャンして手動保存する機能も搭載していれば、Switchのゲームニュース経由で接着済みのゾナウギア配布して好きに使ってね!って出来たのになぁと
630なまえをいれてください (ワッチョイ db23-i26W [119.25.226.252])
2024/01/08(月) 15:16:16.70ID:ufHaDz4y0 >>607-608
浮遊石は上にルンバ4台乗っけて油圧プレス機としての使い方を覚えてからが本番
光線の頭同士を押し潰して合体させるわ、重みで歪ませて45度未満接着を実現するわ、
パルスレーザーの発射レートを倍化するわで、やりたい放題
浮遊石は上にルンバ4台乗っけて油圧プレス機としての使い方を覚えてからが本番
光線の頭同士を押し潰して合体させるわ、重みで歪ませて45度未満接着を実現するわ、
パルスレーザーの発射レートを倍化するわで、やりたい放題
631なまえをいれてください (ワッチョイ db04-AC7j [240a:61:1054:9aa0:*])
2024/01/08(月) 16:40:41.61ID:VqdRgNC10 高コストゾナウ兵器も楽しいが遊び寄り道の域を出ないのが残念だ
自分で殲滅した方が速い上に今作は搦め手も豊富なもんで本当に必要な間は精々コスト9程度の物しか使わなかったな
自分で殲滅した方が速い上に今作は搦め手も豊富なもんで本当に必要な間は精々コスト9程度の物しか使わなかったな
632なまえをいれてください (スプッッ Sd13-KwDS [183.74.192.53])
2024/01/08(月) 17:09:09.77ID:CutUpc6yd トレーラーに出てくる敵拠点設置用回転レーザー兵器とか対イエロック用可動式巨大ロボとか発売前はその絵面だけでワクワクさせられたけど実際のゲームプレイではメンドクサすぎて作る気にならなかったもんな
633なまえをいれてください (ワッチョイ 8574-OkcQ [2001:268:902c:e9b7:*])
2024/01/08(月) 17:20:28.91ID:IGk7GyOp0 バネサスペンションオフロードカーとか、鍋サスペンションとかバズってた頃は輝いてた
地面走る意味があれば良かったんだけどな
乗ったままアイテム拾えるとか
地面走る意味があれば良かったんだけどな
乗ったままアイテム拾えるとか
634なまえをいれてください (スッップ Sd43-Ui3Y [49.96.48.49])
2024/01/08(月) 17:21:53.61ID:BOJBgTz2d 最強の兵器は何だかんだ言って厄災なんだよな
635なまえをいれてください (ワッチョイ fdf6-AC7j [122.26.39.133])
2024/01/08(月) 19:25:31.74ID:k4vuIeuB0 アクションゲーだからそれが正しいといえばそうなんたがな。移動手段としてはエアバイクミニ鳥望台と他を完全に喰ってるし
輝きケムリ凍結辺が強い上に入手も簡単でリンク本人が超火力だから戦闘でゾナウの出番がないな
水の神殿ボスの放水台車が一番輝いてたわ
輝きケムリ凍結辺が強い上に入手も簡単でリンク本人が超火力だから戦闘でゾナウの出番がないな
水の神殿ボスの放水台車が一番輝いてたわ
636なまえをいれてください (ワッチョイ c5a4-DmTK [14.193.193.61])
2024/01/08(月) 19:53:47.39ID:4paxWU6F0 大量に動力積めば爆速になるかと思いきや上限かかってるっぽくて
大型機作るメリット無いのがなぁ
大型機作るメリット無いのがなぁ
637なまえをいれてください (ワッチョイ 9513-dvWY [2400:4050:94a0:6500:*])
2024/01/08(月) 20:45:15.47ID:l1yZfLgU0 スタンしたボスの正面に立ってYでゾーラ武器をふりかぶり↑でポーチを開く事で目の前にチュチュゼリーか水の実を投棄すればシームレスに2倍火力でボスを殴れるんだね
シドって能力暴発しても無害で優秀な部類のはずだけど自律走行するシドを捕まえたり放水柱ブーメランが戻ってくるのを待つよりこっちのがお手軽かも……戦闘面は良くも悪くもリンクソロで完結しててゾナウ兵器や賢者を頼る場面はあんま無さそう やっぱロマンか
シドって能力暴発しても無害で優秀な部類のはずだけど自律走行するシドを捕まえたり放水柱ブーメランが戻ってくるのを待つよりこっちのがお手軽かも……戦闘面は良くも悪くもリンクソロで完結しててゾナウ兵器や賢者を頼る場面はあんま無さそう やっぱロマンか
638なまえをいれてください (ワッチョイ 23de-2WNa [2404:7a83:2ba1:9510:*])
2024/01/08(月) 23:03:23.13ID:kNQot34O0 ゾナウ石が手軽にもっと大量に集まるなら高コストほど輝くから
コスト幅も広くなって低コストで高効率なものから高コストでめちゃくちゃなものまで色々出てきたと思う
採石がめんどいからみんな低コストしか見ない
コスト幅も広くなって低コストで高効率なものから高コストでめちゃくちゃなものまで色々出てきたと思う
採石がめんどいからみんな低コストしか見ない
639なまえをいれてください (ワッチョイ fd1b-P0Tk [2400:4053:a004:1500:*])
2024/01/09(火) 00:12:10.85ID:jdVUjcMj0 言うてゾナニウムは地底で敵拠点襲ってったらかなり集まらないか?
気がついたら普通に1000個近く集まってるぞ
気がついたら普通に1000個近く集まってるぞ
640なまえをいれてください (ワッチョイ 8d41-U5jA [2400:4052:87c4:de00:*])
2024/01/09(火) 00:12:47.92ID:q2eHXxjt0 ゾナウギアが大量に一通り揃ってるだだっ広い開発ラボみたいな祠があっても良かったかもね
ブルプリ登録用に
檻とかU字ブロックは外から持ち込む感じの
ブルプリ登録用に
檻とかU字ブロックは外から持ち込む感じの
641なまえをいれてください (ワッチョイ 8d41-U5jA [2400:4052:87c4:de00:*])
2024/01/09(火) 00:18:26.26ID:q2eHXxjt0 >>639
プレイスタイルにもよるけどバッテリー拡張に使いまくるとすぐ無くなって地底探索も終わっちゃうからわざわざ掘りに行くの面倒くさくなる
拠点制圧するのも面倒だし武器も壊れるからエアロバイクだけ作れればいいやみたいになりがち
プレイスタイルにもよるけどバッテリー拡張に使いまくるとすぐ無くなって地底探索も終わっちゃうからわざわざ掘りに行くの面倒くさくなる
拠点制圧するのも面倒だし武器も壊れるからエアロバイクだけ作れればいいやみたいになりがち
642なまえをいれてください (ワッチョイ 65b9-NHGD [126.67.115.117])
2024/01/09(火) 00:20:37.04ID:Tf7tRsEc0 メインストーリーを進めても偽ゼルダがー、馬宿とかのサブストーリーを進めても偽ゼルダがーは流石に勘弁してもらいたかった、今ゾーラクリアして三つ神殿クリアしたけどワンパターンすぎねぇか、ゼルダのことはスルーして関係なく違うストーリーを展開して欲しいわ
643なまえをいれてください (ワッチョイ b570-FygF [2001:268:99ec:1410:*])
2024/01/09(火) 00:28:21.61ID:jqTIcMuZ0 実際は有り得ないけど小ゾナニウムだけでバッテリーフル拡張するには13500個必要だからなw
そらすぐ無くなるわ
拡張終わってから結晶とか大結晶入手した時のガッカリ感は中々の物だ
本当に勿体無いことをした
そらすぐ無くなるわ
拡張終わってから結晶とか大結晶入手した時のガッカリ感は中々の物だ
本当に勿体無いことをした
644なまえをいれてください (スッップ Sd43-JzzY [49.96.26.188])
2024/01/09(火) 00:29:54.80ID:mQtyj0apd ゼルダの護衛が仕事だからまあしゃーない
リンクも数年経ってゼルダと共に大人になったんだろうな
リンクも数年経ってゼルダと共に大人になったんだろうな
645なまえをいれてください (ワッチョイ 8d41-U5jA [2400:4052:87c4:de00:*])
2024/01/09(火) 00:33:47.31ID:q2eHXxjt0 >>643
バッテリー増やしたら翼でもっともっと高くもっともっと遠くまで飛べると思っていた時期がありましたw
バッテリー増やしたら翼でもっともっと高くもっともっと遠くまで飛べると思っていた時期がありましたw
646なまえをいれてください (ワッチョイ fd6c-PNbi [2400:2411:2061:c900:*])
2024/01/09(火) 00:39:52.86ID:H0oOapIl0 貧乏性でゾナウギアほとんど使わずにプレイしてたからゾナニウムをゾナウエネルギーと交換するって発想が終盤まで出なかった
今も3000個近く手元に残ってる
今も3000個近く手元に残ってる
647なまえをいれてください (ワッチョイ 655f-W8BC [2409:12:2a60:1200:*])
2024/01/09(火) 01:13:16.03ID:AjUFg17z0 ゾナニウムはムジュラ仮面付けて拠点の鉱石だけ壊して回ってる
648なまえをいれてください (ワッチョイ 5b9a-GG8W [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/09(火) 02:21:43.99ID:exiIr4v60 コログ集め始めたが、結構集めたかなと思っても、まだ200もいってなかった
せめてポーチ拡張だけでも完遂したいと思ってるが、まだ半分もいってないのか…
エアロバイクで移動してるけど、少し目を離す(ちょっと離れる)とバイク消えるのね
せめてポーチ拡張だけでも完遂したいと思ってるが、まだ半分もいってないのか…
エアロバイクで移動してるけど、少し目を離す(ちょっと離れる)とバイク消えるのね
649なまえをいれてください (ワッチョイ db23-i26W [119.25.226.252])
2024/01/09(火) 02:44:14.81ID:BbWYbfvT0 >>648
消したくなければ龍素材を貼り付けるのです…特に複数手に入り余る龍岩石
一度だけ現物を使って即回収、以後ブルプリ使えば3ゾナ追加で払うだけで
2000m転落からの紛失保証付き、ドラゴン保険に加入できるぞ
消したくなければ龍素材を貼り付けるのです…特に複数手に入り余る龍岩石
一度だけ現物を使って即回収、以後ブルプリ使えば3ゾナ追加で払うだけで
2000m転落からの紛失保証付き、ドラゴン保険に加入できるぞ
650なまえをいれてください (ワッチョイ a3e2-Led6 [203.140.183.63])
2024/01/09(火) 02:48:45.16ID:B4ExXvhW0 バッテリー強化禁止してもゾナ服エネルギー回復スペア大容量バッテリー搭載するからエアロバイク無双は電池1じゃ止められなかった…
というか大容量100コスト+でも納得性能すぎる
というか大容量100コスト+でも納得性能すぎる
651なまえをいれてください (ワッチョイ 8d37-LRaN [240b:10:c8e2:6400:*])
2024/01/09(火) 05:07:22.74ID:ifby3Bpo0 >>628
あの仕事の雑さは正式な社員ではないとしか思えんよな
あの仕事の雑さは正式な社員ではないとしか思えんよな
652なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-+Ng1 [60.85.61.0])
2024/01/09(火) 05:12:03.74ID:b2Y1z2tI0 >>651
ただエノキダを崇拝してるヤツなんでしょう。
ただエノキダを崇拝してるヤツなんでしょう。
653なまえをいれてください (ワッチョイ 5b23-/WNv [2001:268:d6b2:b17d:*])
2024/01/09(火) 06:11:25.91ID:azfwZGUu0 某動画で社長連れてきて社長の頭で看板支えてるのは死ぬほど笑った
654なまえをいれてください (ワッチョイ fd64-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/09(火) 07:40:46.74ID:4cMV7Kak0 ・エノキダはもとより他の社員の誰もカバンダに言及しない
・作業中に他の社員が必ずやってる掛け声やらない
・仕事がクッソ雑&いつまでも同じ失敗を繰り返す
・明らかにエノキダが頼まなさそうな場所にもいる
・いつになってもイチカラ村に行かない
エノキダを崇拝してるわりに社員にしては妙な点が多すぎる
面接落ち繰り返したあげく精神に異常をきたして勝手に自作の看板立てまくってるやばい奴なのではないか
・作業中に他の社員が必ずやってる掛け声やらない
・仕事がクッソ雑&いつまでも同じ失敗を繰り返す
・明らかにエノキダが頼まなさそうな場所にもいる
・いつになってもイチカラ村に行かない
エノキダを崇拝してるわりに社員にしては妙な点が多すぎる
面接落ち繰り返したあげく精神に異常をきたして勝手に自作の看板立てまくってるやばい奴なのではないか
655なまえをいれてください (ワッチョイ fdf6-AC7j [122.26.39.133])
2024/01/09(火) 07:48:55.54ID:RVy+rviG0 仕事の雑さは素人だろうから仕方ないにしてもあの狂気じみた融通の利かない感じは現場仕事では怖くて使えないだろうな
656なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-mfjK [27.93.67.200])
2024/01/09(火) 07:51:54.76ID:UY/YbtTX0 >>654
あと何故か地底でしか入手できないものを持ってるってのも地味にホラー要素
あと何故か地底でしか入手できないものを持ってるってのも地味にホラー要素
657なまえをいれてください (ワッチョイ cdbd-cSRm [2400:2200:956:c3fa:*])
2024/01/09(火) 07:57:40.33ID:QTcdGTAM0 マップ達成率99.95%まで来たけど残り1箇所がどうしてもわからない
コログマヨイ井戸コンプしたし洞窟の複数出入り口は攻略サイトの一覧で確認した
地名も地上地底空全てチェッカーで潰したし魔人像も製造ゴーレムも鍛冶ゴーレムもアイコン出現済
ここまで来たら100目指したいけどマジで見つからなくて心折れかけてきた…
もう一度チェッカー外して最初から数え直した方がいいのかな
コログマヨイ井戸コンプしたし洞窟の複数出入り口は攻略サイトの一覧で確認した
地名も地上地底空全てチェッカーで潰したし魔人像も製造ゴーレムも鍛冶ゴーレムもアイコン出現済
ここまで来たら100目指したいけどマジで見つからなくて心折れかけてきた…
もう一度チェッカー外して最初から数え直した方がいいのかな
658なまえをいれてください (スッププ Sd43-oHTw [49.105.91.33])
2024/01/09(火) 08:02:30.75ID:VvDqdWENd カバンダって
任天堂の株主総会でゲームに口出しして暴れた奴みたいだな
カバンダの方は害はないけど
任天堂の株主総会でゲームに口出しして暴れた奴みたいだな
カバンダの方は害はないけど
659なまえをいれてください (ワッチョイ e3ee-ndc+ [240f:91:7511:1:*])
2024/01/09(火) 08:12:20.43ID:fP58NuTC0660なまえをいれてください (ワッチョイ cdbd-cSRm [2400:2200:956:c3fa:*])
2024/01/09(火) 08:19:56.51ID:QTcdGTAM0661なまえをいれてください (ワッチョイ 8574-OkcQ [2001:268:902c:e9b7:*])
2024/01/09(火) 08:27:49.76ID:3WPJ3NEH0662なまえをいれてください (ワッチョイ ebac-cSRm [2400:2653:120:5000:*])
2024/01/09(火) 08:38:57.12ID:Y1ai3wUS0663なまえをいれてください (ワッチョイ db15-Ui3Y [240a:61:321c:3801:*])
2024/01/09(火) 08:47:05.31ID:OqiWJskj0 >>654
昔廃棄された看板支え人形に魂宿った説 だけど看板全て立て終えても普通にいるしなあ…
昔廃棄された看板支え人形に魂宿った説 だけど看板全て立て終えても普通にいるしなあ…
664なまえをいれてください (ワッチョイ cdbd-cSRm [2400:2200:956:c3fa:*])
2024/01/09(火) 09:09:49.99ID:QTcdGTAM0665なまえをいれてください (ワッチョイ 8574-OkcQ [2001:268:902c:e9b7:*])
2024/01/09(火) 09:44:41.66ID:3WPJ3NEH0 おめでとうw誰に見せる訳でも無いが100%は嬉しいね!
さあ!次は中ボス勲章だ!(鬼)
さあ!次は中ボス勲章だ!(鬼)
666なまえをいれてください (ワッチョイ cdbd-cSRm [2400:2200:956:c3fa:*])
2024/01/09(火) 09:52:29.38ID:QTcdGTAM0667なまえをいれてください (ワッチョイ cdbd-cSRm [2400:2200:956:c3fa:*])
2024/01/09(火) 09:58:17.63ID:QTcdGTAM0 あ、地底の中ボスも全て一通り倒して大エネルギー結晶取ってるよ
それにしても空島はコログも宝箱もブロックゴーレムも地名アンロックもクリア前にコンプしてて物足りなかったな…まあブロックゴーレムは賢者の証か古地図か水晶運びが必ず絡んでるから当たり前か
個人的には地上からの空の景観そんなに気にならないしもう少し空島の容量欲しかったな
それにしても空島はコログも宝箱もブロックゴーレムも地名アンロックもクリア前にコンプしてて物足りなかったな…まあブロックゴーレムは賢者の証か古地図か水晶運びが必ず絡んでるから当たり前か
個人的には地上からの空の景観そんなに気にならないしもう少し空島の容量欲しかったな
668なまえをいれてください (ワッチョイ 8574-OkcQ [2001:268:902c:e9b7:*])
2024/01/09(火) 10:13:16.33ID:3WPJ3NEH0 はえー勲章が先に終わってたんだ
自分は100%よりもイワロック、ヒノックスの方が苦行だった 数が多すぎるねん
ティアキン100%にしてからまたブレワイやってますわ
俺のSwitchはゼルダをやる為に産まれてきたようだ
自分は100%よりもイワロック、ヒノックスの方が苦行だった 数が多すぎるねん
ティアキン100%にしてからまたブレワイやってますわ
俺のSwitchはゼルダをやる為に産まれてきたようだ
669なまえをいれてください (ワッチョイ 853d-sBPt [240a:61:31d2:9e0:*])
2024/01/09(火) 10:28:42.16ID:QkcRfWIN0 勲章先に終わらせるの結構すごいきがする
いままで討伐した中ボスが何分の何か知る術ってあったっけか?
いままで討伐した中ボスが何分の何か知る術ってあったっけか?
670なまえをいれてください (ワッチョイ 8574-OkcQ [2001:268:902c:e9b7:*])
2024/01/09(火) 10:32:36.66ID:3WPJ3NEH0 避難壕のグラレンスから未討伐があと何体残ってるか教えてもらえるだけだな
671なまえをいれてください (ワッチョイ cdbd-cSRm [2400:2200:956:c3fa:*])
2024/01/09(火) 11:31:41.35ID:QTcdGTAM0 勲章は赤い月来るたびグラレンスに遠征討伐のついでに聞きに行ってたのと攻略本をマーカー付けて潰してった感じ
逆に地名は攻略本だけじゃ無理だったな…あれをウィズのチェッカー無しで出来る人は尊敬するよ
逆に地名は攻略本だけじゃ無理だったな…あれをウィズのチェッカー無しで出来る人は尊敬するよ
672なまえをいれてください (ワッチョイ cdbd-cSRm [2400:2200:956:c3fa:*])
2024/01/09(火) 12:22:07.16ID:QTcdGTAM0 >>668
今まさにブレワイ再開するか悩んでる
さっきちょっと起動したらスタート時の効果音ごときにグッときちまった
ゲームはどっちも面白かったけど音楽は何故かブレワイのが好きなんだよな センサー音ですら好き
今まさにブレワイ再開するか悩んでる
さっきちょっと起動したらスタート時の効果音ごときにグッときちまった
ゲームはどっちも面白かったけど音楽は何故かブレワイのが好きなんだよな センサー音ですら好き
673なまえをいれてください (ワッチョイ 8574-OkcQ [2001:268:902c:e9b7:*])
2024/01/09(火) 12:53:36.51ID:3WPJ3NEH0 フフフ…
宝箱開けた時にポーチがいっぱいでまた閉めるもどかしさを味わうがよいw
宝箱開けた時にポーチがいっぱいでまた閉めるもどかしさを味わうがよいw
674なまえをいれてください (スップ Sd43-p+aD [49.96.234.180])
2024/01/09(火) 12:55:20.66ID:oz6+H7pld 普通に倉庫システムあって、そこに転送される(か選べる)で良いと思うんだけど
なんで倉庫無いのこのゲーム
なんで倉庫無いのこのゲーム
675なまえをいれてください (スププ Sd43-jtfD [49.97.45.108])
2024/01/09(火) 13:14:51.38ID:ksr301MTd 開発の考えとしては強い武器でもどんどん使い潰して欲しいんじゃないの?
倉庫転送は便利だと思うけど、レアな武器とか強力な付加効果は倉庫入れっぱなしで使わなくなる人多そうだし
倉庫転送は便利だと思うけど、レアな武器とか強力な付加効果は倉庫入れっぱなしで使わなくなる人多そうだし
676なまえをいれてください (ワッチョイ b54c-KwDS [118.241.61.175])
2024/01/09(火) 13:24:56.74ID:C83gs21C0 スクラビルドの登場でレア武器じゃなくとも強武器にすることができるようになったからブレワイよりももっと気軽に使って壊してのサイクルを楽しめるようにはなったと思う
個人的には武器の見た目も含めて持ち歩くの好きだったからスクラビルド武器のダサ適当すぎる造形はモチベーション削ぐ一員にもなっていたけど
個人的には武器の見た目も含めて持ち歩くの好きだったからスクラビルド武器のダサ適当すぎる造形はモチベーション削ぐ一員にもなっていたけど
677なまえをいれてください (スップ Sd03-/0aJ [1.75.8.63])
2024/01/09(火) 13:29:29.15ID:g927NuaWd 着火だけなら武器の耐久減らないのか
今更気がついた
今更気がついた
678なまえをいれてください (ワッチョイ 8b71-Zctq [2001:348:4337:9e00:*])
2024/01/09(火) 13:30:12.69ID:Lg6PrGM20 刀身を丸々変えて角がくっつくのはいいけど、刃先に素材そのまま突き刺しましたみたいなデザインはくっそダサいな
679なまえをいれてください (ワッチョイ 231d-mgKF [2001:268:989e:37e5:*])
2024/01/09(火) 13:48:55.00ID:t4Jsef5Z0 でも倉庫あったら最強武器並べてニヤニヤするだけやん
680なまえをいれてください (ワッチョイ 853d-sBPt [240a:61:31d2:9e0:*])
2024/01/09(火) 15:18:41.30ID:QkcRfWIN0681なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/09(火) 15:22:08.96ID:jV3cqp/la イワロック、ヒノックスに関しては
ノーマル、マグ、ガチ、希少、イエと青、黒の色を指定しないとセンサーに反応しないのがマジでダルい
ノーマル、マグ、ガチ、希少、イエと青、黒の色を指定しないとセンサーに反応しないのがマジでダルい
682なまえをいれてください (ワッチョイ 8b74-ezYQ [2001:268:947f:d16d:*])
2024/01/09(火) 15:22:59.68ID:n0Ko+Hln0683なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/09(火) 16:19:50.05ID:jV3cqp/la 白銀リザルフォス「命を刈り奪る…形をしているだろう?」
684なまえをいれてください (ワッチョイ 8b71-Zctq [2001:348:4337:9e00:*])
2024/01/09(火) 16:26:08.83ID:Lg6PrGM20 形もかっこいいし属性のものまであるリザルフォスくん優秀
685なまえをいれてください (ワッチョイ b5de-g0lS [2400:2200:3a1:707f:*])
2024/01/09(火) 16:30:01.11ID:SO1OQE2E0 青リザルが一番かっこいいよ
686なまえをいれてください (ワッチョイ 8b71-Zctq [2001:348:4337:9e00:*])
2024/01/09(火) 16:31:48.33ID:Lg6PrGM20 青リザル武器手に入れて誰もがテンション上がったはず
687なまえをいれてください (ワッチョイ eb75-Nf4k [240f:40:a370:1:*])
2024/01/09(火) 16:32:20.19ID:W3yswstU0 一番使うのに一番ダサい白ボコ角さん
688なまえをいれてください (ワッチョイ db23-wasA [119.25.226.252])
2024/01/09(火) 16:46:13.29ID:BbWYbfvT0 一本→二叉→三叉→エナジーボンボン
なぜクロススピアや蝶型鉾にならなかったのか
なぜクロススピアや蝶型鉾にならなかったのか
689なまえをいれてください (ワッチョイ 05b9-TQnC [180.59.2.196])
2024/01/09(火) 17:09:18.85ID:hjafX5f+0 コスモガード用の武器なんだが?
強くて当然なんだが?
強くて当然なんだが?
690なまえをいれてください (ワッチョイ 8d45-sFCV [2001:240:2462:d08f:*])
2024/01/09(火) 17:50:24.76ID:C7TlRMbv0 盾にフリザゲイラや白銀ライネルつけて二刀流ごっこするの楽しそうだなー
両手剣グリオークは刀身消滅して短剣になってしまうのがかなしい
属性付きの残心の太刀は衝撃波の1発1発にハイラルの地底に集結せし奪われしゴーレムを大きく吹っ飛ばした上で微スタンさせられる効果がついてるのがわかったので、見た目重視の残心◯◯ドラブレードから残心グリオークブレードに乗り換えようとは思った
しかしまあ衝撃波部分が肝となるといよいよ短剣というより魔法の杖か何かだねこれ
両手剣グリオークは刀身消滅して短剣になってしまうのがかなしい
属性付きの残心の太刀は衝撃波の1発1発にハイラルの地底に集結せし奪われしゴーレムを大きく吹っ飛ばした上で微スタンさせられる効果がついてるのがわかったので、見た目重視の残心◯◯ドラブレードから残心グリオークブレードに乗り換えようとは思った
しかしまあ衝撃波部分が肝となるといよいよ短剣というより魔法の杖か何かだねこれ
691なまえをいれてください (ワッチョイ cdbd-cSRm [2400:2200:956:c3fa:*])
2024/01/09(火) 18:06:05.73ID:QTcdGTAM0692なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/09(火) 18:36:40.77ID:jV3cqp/la 王家にピクミン付けるとパッと見片手か両手か判らんねん
693なまえをいれてください (スププ Sd43-x9IR [49.97.36.25])
2024/01/09(火) 18:58:19.79ID:YJrzv5j0d リザルフォスも青とかはカッコよかったのに白銀のやつ何あれ
694なまえをいれてください (ワッチョイ 8b36-57IR [2400:2200:793:a3cb:*])
2024/01/09(火) 19:00:55.65ID:88XOCHMB0 でも一番使うの白銀なんだよね…
有り余ってる上にそこそこ強いから…
有り余ってる上にそこそこ強いから…
695なまえをいれてください (ワッチョイ 8b0e-GG8W [240a:61:31b3:80d3:*])
2024/01/09(火) 19:27:14.57ID:oC/dyyM50 橋通せんぼしてくるキングギドラなんなの
俺はたまたま別ルートで4地方進めてたから、結構終盤な気がするのになすすべもなく殺されたんだけど、あれ普通序盤で遭遇するよね
俺はたまたま別ルートで4地方進めてたから、結構終盤な気がするのになすすべもなく殺されたんだけど、あれ普通序盤で遭遇するよね
696なまえをいれてください (ワッチョイ 8df6-FygF [114.148.191.19])
2024/01/09(火) 19:29:12.12ID:jmh3MyKK0 持ち手部分と刀身部分で分割処理してるお陰で朽ちた表現や何でもかんでもスクラビルドが可能なのは凄くて良いんだけど素材グラそのままくっつくだけパターン多くなるのは仕方ないとは言え鉱石とか実はさすがにダサすぎてw
このスレで既出だけど属性武器は鉱石が持ち手側に付いてくれた方がブレワイ味も出て良かったんじゃかいかと
あとやっぱ鞘が無くなるのは残念すぎた
このスレで既出だけど属性武器は鉱石が持ち手側に付いてくれた方がブレワイ味も出て良かったんじゃかいかと
あとやっぱ鞘が無くなるのは残念すぎた
697なまえをいれてください (ワッチョイ 23b3-KTbt [2404:7a83:2ba1:9510:*])
2024/01/09(火) 19:30:34.58ID:iUkBMLdQ0 スクラビルド自体は好きなんだけど
防具強化に武器向けのモンスター素材まで使う仕様がひどすぎて実際使うのは白ピクミンばっかになるんだよな
ライネル狩りできるようになっても白ピクミン普通に一軍だったわ
防具強化に武器向けのモンスター素材まで使う仕様がひどすぎて実際使うのは白ピクミンばっかになるんだよな
ライネル狩りできるようになっても白ピクミン普通に一軍だったわ
698なまえをいれてください (ワッチョイ 8df6-FygF [114.148.191.19])
2024/01/09(火) 19:30:58.18ID:jmh3MyKK0 >>695
そこが初見だとしたら実はまだ終盤じゃない可能性も
そこが初見だとしたら実はまだ終盤じゃない可能性も
699なまえをいれてください (ワッチョイ c52f-AC7j [14.3.52.99])
2024/01/09(火) 20:34:12.09ID:A8xlAz6e0 対処法を確立するまで手子摺るのはゼルダボスの典型とはいえグリオークは発売前から露出も多かったし多少強めかもな
あと初見でとりあえずドリアンムーブしようとした相手にグリ~瘴気の手からのドリアン生えて無いのコンボが決まる導線は確信犯だろうな
あと初見でとりあえずドリアンムーブしようとした相手にグリ~瘴気の手からのドリアン生えて無いのコンボが決まる導線は確信犯だろうな
700なまえをいれてください (ワッチョイ fdce-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/09(火) 21:48:09.16ID:4cMV7Kak0 白銀ボコの角付けた朽ちた王家の剣が何やかんや一番使う気がする
普通に最後まで通用する強さにもかかわらず入手性が抜群にいいから気楽に使える
ケチだからライネルやらグリオークやら付けた武器はどうも温存してしまう
普通に最後まで通用する強さにもかかわらず入手性が抜群にいいから気楽に使える
ケチだからライネルやらグリオークやら付けた武器はどうも温存してしまう
701なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-57IR [60.117.236.128])
2024/01/09(火) 21:50:56.86ID:hFvwEnuH0 ライネルとかもっと強い素材はゲルド武器に付けたくなる
702なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/09(火) 22:05:52.27ID:jV3cqp/la ケチな俺はゲルド武器に白銀ライネル付けたのを数本ストックして
壊れそうになったらオクタだぜ!
壊れそうになったらオクタだぜ!
703なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.173.94])
2024/01/09(火) 22:17:33.98ID:sRjiULMl0 最近ティアキンから始めたんだがBGMがやけに控えめなんだな。ブレワイもそうなんかね
昔のゼルダは結構BGM鳴ってたと思うんだが
タイトル画面も無音でなんか寂しい
まあ、フィールドでは音楽より物音や自然の音を強調させるために質素にしてるんかな
昔のゼルダは結構BGM鳴ってたと思うんだが
タイトル画面も無音でなんか寂しい
まあ、フィールドでは音楽より物音や自然の音を強調させるために質素にしてるんかな
704なまえをいれてください (ワッチョイ b54c-KwDS [118.241.61.175])
2024/01/09(火) 22:33:11.60ID:C83gs21C0 ブレワイも同じ。風や水の音や虫の羽音、鳥のさえずりみたいな環境音を引き立てる為にフィールド音はピアノメインで控えめになってる
705なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.173.94])
2024/01/09(火) 22:46:51.17ID:sRjiULMl0 なるほど、やはり意図的にBGM控えてるのね
スカイリムやった後だとすごく静かに感じるw
ブレワイからとなるとタイトル通り野生の息吹を感じろてことか
スカイリムやった後だとすごく静かに感じるw
ブレワイからとなるとタイトル通り野生の息吹を感じろてことか
706なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-mfjK [14.12.147.97])
2024/01/09(火) 23:01:43.35ID:wclQps1U0 PCWin7機使ってる時にPC版スカイリムかなりハマったな、MOD入れて遊ぶのが楽しくて楽しくて
MODの入れ方すっかり忘れてるから今のPCで中々やる気が出ないけど
Switch版も買ってるから(パケ未開封)久々そっちで手軽に携帯プレイやってみようかね
MODの入れ方すっかり忘れてるから今のPCで中々やる気が出ないけど
Switch版も買ってるから(パケ未開封)久々そっちで手軽に携帯プレイやってみようかね
707なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/09(火) 23:04:36.45ID:jV3cqp/la 是か非かは分からないけど、水の音がしないんだよな
水の落ちる音がするから近くに滝がある、波の音がするから近くに海があるってのが感じられない
当然入れる事も考えたんだろうけど、鳴りっぱなしはうるさいから止めたんだろうな
水の落ちる音がするから近くに滝がある、波の音がするから近くに海があるってのが感じられない
当然入れる事も考えたんだろうけど、鳴りっぱなしはうるさいから止めたんだろうな
708なまえをいれてください (ワッチョイ fdce-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/09(火) 23:14:53.27ID:4cMV7Kak0 ゲルド武器は脆い上に素材部分にしか威力2倍かからんからなあ
まあラッシュだの濡れるだのの条件なしで火力出せるのは利点だが
まあラッシュだの濡れるだのの条件なしで火力出せるのは利点だが
709なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/09(火) 23:44:41.49ID:jV3cqp/la うへえ!1855時間かけてポゥをカンスト(99万9999)した奴が現れたぞwwwww
710なまえをいれてください (ワッチョイ c5a4-DmTK [14.193.193.61])
2024/01/10(水) 00:45:20.85ID:XibnJQUP0 スクラビルドめっちゃ面白いんだけど、発売前プレイ映像で棒に岩くっつけて殴ってたのが印象深くて
周りの強いオブジェクトを探してスクラビルドして殴るゲームなのかなと思ったら序盤から既に魔物素材手元から出して付けたほうが強いのはちょい残念だった
もうちょいオブジェクトのスクラビルド攻撃力上げるか素材として持てないデカブツオブジェクトを付けてると攻撃力上がる武器とか欲しかった
周りの強いオブジェクトを探してスクラビルドして殴るゲームなのかなと思ったら序盤から既に魔物素材手元から出して付けたほうが強いのはちょい残念だった
もうちょいオブジェクトのスクラビルド攻撃力上げるか素材として持てないデカブツオブジェクトを付けてると攻撃力上がる武器とか欲しかった
711なまえをいれてください (ワッチョイ 4316-tc3E [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/10(水) 00:49:45.06ID:G1SRgQWF0712なまえをいれてください (ワッチョイ 5bbc-H8iR [240f:7c:c0f3:1:*])
2024/01/10(水) 00:55:12.73ID:Eyi+i4hb0 黒龍の素材って強そう
自我失ったならずっと漂っててくれればいいのに
自我失ったならずっと漂っててくれればいいのに
713なまえをいれてください (ワッチョイ b5de-g0lS [2400:2200:3a1:707f:*])
2024/01/10(水) 01:01:19.75ID:Aecm/JrW0 マスターソードに黒龍素材をスクラビルドすると光と闇が合わさり最強に見える
714なまえをいれてください (ワッチョイ 239c-QcDs [240f:57:a8e9:1:*])
2024/01/10(水) 01:19:12.19ID:cEZcKoxc0 ポゥカンストヤバいな
この前1万超えてここまで使わずに集めてる奴俺以外に居ないだろって思ってたのに
この前1万超えてここまで使わずに集めてる奴俺以外に居ないだろって思ってたのに
715なまえをいれてください (ワッチョイ fde9-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/10(水) 05:09:01.07ID:VAQ0pB7u0 言うてポゥの交換そんなにするかな?
固有防具入手したらあとは替えの利くものばかりだし
固有防具入手したらあとは替えの利くものばかりだし
716なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/10(水) 08:19:39.35ID:XopA/SEua 使う為に集めるんじゃない!
集めれるから拾うんだ!
そこにポゥがあるから!
集めれるから拾うんだ!
そこにポゥがあるから!
717なまえをいれてください (ワッチョイ fd34-2uHd [2400:2200:193:76f3:*])
2024/01/10(水) 08:42:23.55ID:pUdIuW3r0 ずーっと気になってるんだが
ポゥ→
ポゥ↑
どっちなの?
ポゥ→
ポゥ↑
どっちなの?
718なまえをいれてください (ワッチョイ 952d-tUMm [240b:c010:4d0:579b:*])
2024/01/10(水) 08:49:09.19ID:zsOSlL+o0 ポゥ↓
719なまえをいれてください (ワッチョイ fd0e-oHTw [240f:65:38a1:1:*])
2024/01/10(水) 09:56:36.06ID:GcFqozjo0 時岡しか知らんけど前のポウはちゃんと敵キャラクターって感じだったのにティアキンだと只の収集物化してて尊厳破壊っぽくてたまらん
720なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-lgj9 [14.13.131.225])
2024/01/10(水) 10:06:53.37ID:LMcoH7mj0 時岡のポゥ収集は大変だったな
今の弓集中あれば楽なんだろうなあ
今の弓集中あれば楽なんだろうなあ
721なまえをいれてください (ワッチョイ 6558-wtRz [240a:61:1043:b3eb:*])
2024/01/10(水) 10:47:40.49ID:D1jnwqpE0 攻略本買うなら普通のとデカいのどっちがいいんだろう
722なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/10(水) 11:09:59.34ID:XopA/SEua723なまえをいれてください (ブーイモ MM43-5Hza [49.239.71.62])
2024/01/10(水) 12:10:54.68ID:IuhKNOrQM >>716
重なってボタン連打じゃなくて、触れたら取れるようになったらいいなって思う。
重なってボタン連打じゃなくて、触れたら取れるようになったらいいなって思う。
724なまえをいれてください (ワッチョイ 23e9-ezYQ [2001:268:947e:f5d0:*])
2024/01/10(水) 12:23:43.66ID:kxHkwmCA0 >>723
そういやブレワイのルピーって触れただけで入手出来てなかったっけ?
そういやブレワイのルピーって触れただけで入手出来てなかったっけ?
725なまえをいれてください (ワッチョイ 8b71-Zctq [2001:348:4337:9e00:*])
2024/01/10(水) 12:35:03.72ID:S/KIVB/p0 お金なんてあるだけある方が良いのになんでわざわざ拾わせるようにしたんだろうな
従来通り触れるだけで入手でいいのにな
従来通り触れるだけで入手でいいのにな
726なまえをいれてください (ワッチョイ 232f-sBPt [240a:6b:800:381:*])
2024/01/10(水) 12:37:11.01ID:q0wybHFJ0 アイテムと武器分ければいいじゃんて言われたらそれまでだけど、アイテム自動取得にすると武器まで拾ってめんどくさいことになりそう。インベントリパンパンだと尚更
727なまえをいれてください (ワッチョイ 65a0-wtRz [240a:61:1043:b3eb:*])
2024/01/10(水) 12:39:05.03ID:D1jnwqpE0 >>722
ありがとう
ありがとう
728なまえをいれてください (ワッチョイ 85bd-sBPt [240a:61:31d2:9e0:*])
2024/01/10(水) 12:56:06.72ID:v50pvlKf0 ルピー連打で拾えるのは逆にありだと思ったけどな
前作は判定が妙にリアルでしっかりルピーに重ならないと入手できなかったのが地味に手間だった記憶
前作は判定が妙にリアルでしっかりルピーに重ならないと入手できなかったのが地味に手間だった記憶
729なまえをいれてください (ワッチョイ b5de-g0lS [2400:2200:3a1:707f:*])
2024/01/10(水) 12:56:57.74ID:Aecm/JrW0 なんでルピーの話から武器まで自動取得になるんだよw
730なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-lgj9 [14.13.131.225])
2024/01/10(水) 13:01:52.01ID:LMcoH7mj0 もしルピーがスクラビルドできるんなら自動で拾わないのは分かるんだけどそうじゃないからなあ
731なまえをいれてください (ワッチョイ b54c-KwDS [118.241.61.175])
2024/01/10(水) 13:06:23.10ID:nBKHhv/f0 ルピーとかポゥが一カ所にまとまって落ちていたりするとその場に立ち止まってA連打で拾う事が増えるけど、動かずその場に留まっている時間が長いと賢者がリンクに近づいてきて加護誤爆するリスクが高くなるから嫌になる
732なまえをいれてください (スププ Sd43-jtfD [49.97.45.224])
2024/01/10(水) 13:09:00.40ID:3TYhF/Ytd イワロックとかブロックゴーレム倒してまずやること
賢者全員オフ
賢者全員オフ
733なまえをいれてください (ワッチョイ 23e9-ezYQ [2001:268:947e:f5d0:*])
2024/01/10(水) 15:09:38.36ID:kxHkwmCA0 ヤーーー!(吹き飛ぶ高額鉱石)
734なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/10(水) 17:10:46.68ID:XopA/SEua 殺るゴロ!(燃え上がる素材)
735なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf5-57IR [2400:2200:6b0:faa7:*])
2024/01/10(水) 17:13:04.25ID:t6pxflfn0 普段地上ではパラセール移動楽になるからチューリのみ呼び出してて、地底では一応全賢者出してるけど、みなさんはどう?
736なまえをいれてください (ワッチョイ 65d1-PNbi [2001:268:9060:9e34:*])
2024/01/10(水) 17:53:55.32ID:+n9ROaze0 オンオフ切り替えるのが面倒で結局全員出したままで落ち着いた
737なまえをいれてください (ワッチョイ 5b82-g0lS [2400:2200:6ec:bd9d:*])
2024/01/10(水) 18:04:36.30ID:0CL65L8F0 視覚的に邪魔だし一人で戦いたいから常にオフ
738なまえをいれてください (ワッチョイ db15-FygF [2001:268:99e6:171d:*])
2024/01/10(水) 18:06:02.56ID:7Id7IAwo0 結局仲間と旅出来ない感増すだけだしなw
ミネル以外
ミネル以外
739なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.171.243])
2024/01/10(水) 18:09:50.57ID:MJmWTweE0 先週から始めてウザいと思ったのは瘴気の腕とファントムのコンボ
どっちも早くて逃げ切れんし腕は爆弾と矢を消費するしファントムはジャストないと勝てん上に喰らうと一撃死だし
倒してもあんま有用なのないし。ひだまり草とかバクダン花とか入り用なのを落としてくれた方がまだ有難いな
どっちも早くて逃げ切れんし腕は爆弾と矢を消費するしファントムはジャストないと勝てん上に喰らうと一撃死だし
倒してもあんま有用なのないし。ひだまり草とかバクダン花とか入り用なのを落としてくれた方がまだ有難いな
740なまえをいれてください (ワッチョイ 8d6d-5Hza [240b:c010:4a1:4f1c:*])
2024/01/10(水) 18:19:24.22ID:FDvITAdY0 コーガ様のゴーレムの時はミネル以外オフにした
あのプロレスがまたできる!って思ったから。
あのプロレスがまたできる!って思ったから。
741なまえをいれてください (ワッチョイ fd07-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/10(水) 19:30:27.98ID:VAQ0pB7u0742なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.171.243])
2024/01/10(水) 20:04:12.05ID:MJmWTweE0743なまえをいれてください (ワッチョイ 55cb-fh6+ [220.100.15.96])
2024/01/10(水) 20:21:46.19ID:1sEfBtFY0 >>739
ファントムはヘッドショットの回避能力が低めなんで、延々ヘッドショットしてれば完封できる。
「ギブドの骨」という素材をスクラビルドすれば、どんな弓でも5発、攻撃力35以上のの弓なら4発で倒せるはず。
ファントムはヘッドショットの回避能力が低めなんで、延々ヘッドショットしてれば完封できる。
「ギブドの骨」という素材をスクラビルドすれば、どんな弓でも5発、攻撃力35以上のの弓なら4発で倒せるはず。
744なまえをいれてください (ワッチョイ 55cb-fh6+ [220.100.15.96])
2024/01/10(水) 20:26:06.95ID:1sEfBtFY0 算数間違えてる。
攻撃力04〜 5発
攻撃力17〜 4発
攻撃力35〜 3発
攻撃力04〜 5発
攻撃力17〜 4発
攻撃力35〜 3発
745なまえをいれてください (ワッチョイ 55cb-fh6+ [220.100.15.96])
2024/01/10(水) 20:37:35.67ID:1sEfBtFY0 検証してみたら倍必要っぽい。多分こんな感じ。
攻撃力4〜 10発
攻撃力17〜 8発
攻撃力35〜 6発
攻撃力4〜 10発
攻撃力17〜 8発
攻撃力35〜 6発
746なまえをいれてください (ワッチョイ 8529-3AfK [116.94.109.159])
2024/01/10(水) 22:03:16.86ID:hD5Isdwx0747なまえをいれてください (ワッチョイ fdf6-AC7j [122.26.39.133])
2024/01/10(水) 22:18:28.17ID:8l03B3Bj0 なんだどうした?まぁ折角買ったソフトだ楽しんだ者勝ちだな
748なまえをいれてください (ワッチョイ 6530-U5jA [2001:268:c252:2721:*])
2024/01/10(水) 22:21:37.21ID:X15LdE+P0749なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-57IR [60.117.226.162])
2024/01/10(水) 22:51:43.17ID:eg4+mTZO0 よかったじゃない!
ティアキンて海外で酷評なの?
ティアキンて海外で酷評なの?
750なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.171.243])
2024/01/10(水) 23:00:20.53ID:MJmWTweE0751なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.171.243])
2024/01/10(水) 23:04:26.90ID:MJmWTweE0752なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/10(水) 23:17:03.40ID:XopA/SEua753なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.171.243])
2024/01/10(水) 23:50:28.23ID:MJmWTweE0754なまえをいれてください (オッペケ Srf1-LRaN [126.205.218.247])
2024/01/11(木) 02:58:48.23ID:1gUmoUa3r >>746
かわいい
かわいい
755なまえをいれてください (ワッチョイ b54c-KwDS [118.241.61.175])
2024/01/11(木) 03:24:11.61ID:ykuhBZI00 >>751
祠内のギミックによっては途中から再開されても身動き取れなくなって詰む事も往々にして起こり得るからセーブ地点から再開ってのは逆に不親切だと思うわ
大型ダンジョンと違って祠の謎解きは短めだから手軽に挑戦できて気軽に中断できるのが強みだし、仕掛けのタネさえ分かっちゃえば中断地点までやり直すのに1,2分も掛からんでしょ
祠内のギミックによっては途中から再開されても身動き取れなくなって詰む事も往々にして起こり得るからセーブ地点から再開ってのは逆に不親切だと思うわ
大型ダンジョンと違って祠の謎解きは短めだから手軽に挑戦できて気軽に中断できるのが強みだし、仕掛けのタネさえ分かっちゃえば中断地点までやり直すのに1,2分も掛からんでしょ
756なまえをいれてください (ワッチョイ 5b30-GG8W [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/11(木) 08:09:57.37ID:5GSlVbum0 >>755
詰んだら入口までワープすりゃいいだけじゃん
まあ、中でセーブしたいのなんて戦闘絡むのくらいだし、戦闘中にその状況でセーブできないことには理解する
ただ、アクション下手としてはある程度の段階でセーブしたいという気持ちはわかるな
追跡台車駆使する一身の戦いのやつは、せめて最初の単独ゴーレム倒した段階でセーブさせてくれ、と思うくらいには死にまくった
詰んだら入口までワープすりゃいいだけじゃん
まあ、中でセーブしたいのなんて戦闘絡むのくらいだし、戦闘中にその状況でセーブできないことには理解する
ただ、アクション下手としてはある程度の段階でセーブしたいという気持ちはわかるな
追跡台車駆使する一身の戦いのやつは、せめて最初の単独ゴーレム倒した段階でセーブさせてくれ、と思うくらいには死にまくった
757なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.120.195.224])
2024/01/11(木) 08:13:52.65ID:jp4uoqTE0 >>755
オートセーブで再開したらその恐れもあるけど手動セーブはその点分かって詰まないようにしてるし
テンポいい謎解きならすぐにやり直せるけどビルド関連のだと素材の接着解除の繰り返しをまた最初からかと思ってしまう
オートセーブで再開したらその恐れもあるけど手動セーブはその点分かって詰まないようにしてるし
テンポいい謎解きならすぐにやり直せるけどビルド関連のだと素材の接着解除の繰り返しをまた最初からかと思ってしまう
758なまえをいれてください (ワッチョイ 6555-5BjX [2001:f70:d120:7110:*])
2024/01/11(木) 09:37:39.69ID:bzmiVDZJ0 正直16のほうが面白い
759なまえをいれてください (ワッチョイ 8bec-djep [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/11(木) 13:12:53.35ID:OyIxPljZ0 ゾナウギアって攻撃で起動だけど、武器消耗する?もしするなら消耗しない方法ある?
760なまえをいれてください (ワッチョイ 8b71-Zctq [2001:348:4337:9e00:*])
2024/01/11(木) 13:22:49.39ID:Ur3Yh6oB0 攻撃当たったときのエフェクト見ろ
青い小さな火花っぽいエフェクトなら消費しない
青い小さな火花っぽいエフェクトなら消費しない
761なまえをいれてください (ワッチョイ 8bec-djep [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/11(木) 13:27:56.38ID:OyIxPljZ0 >>760
ありがとー!貧乏性すぎて少しも無駄にしたくなくてこのゲーム進まねー笑
ありがとー!貧乏性すぎて少しも無駄にしたくなくてこのゲーム進まねー笑
762なまえをいれてください (ワッチョイ 8ba4-mgKF [2001:268:981a:54eb:*])
2024/01/11(木) 13:30:08.84ID:u+E2sEt80 >>746
あのラストやったらそうなるのもわかる
あのラストやったらそうなるのもわかる
763なまえをいれてください (アウアウウー Sa19-OkcQ [106.129.235.175])
2024/01/11(木) 13:39:15.12ID:Qh//Nopwa 丸太イカダを作って斧で殴ってぶっ壊すのは誰もが通る道
764なまえをいれてください (エムゾネ FF43-wasA [49.106.187.43])
2024/01/11(木) 14:04:55.96ID:H/BOtp/mF イチカラレールカーは思わぬ罠だったな
終盤武器攻撃力が高いのばかり揃ってると、叩いて起動を試みる→粉☆砕→ハギに小言を言われる→仕方なく矢で射る
基礎攻撃力高くなってくると、ハンマー属性の有無に関係なく木材ベニヤ程度は小突いて壊れてしまう
終盤武器攻撃力が高いのばかり揃ってると、叩いて起動を試みる→粉☆砕→ハギに小言を言われる→仕方なく矢で射る
基礎攻撃力高くなってくると、ハンマー属性の有無に関係なく木材ベニヤ程度は小突いて壊れてしまう
765なまえをいれてください (スププ Sd43-jtfD [49.97.44.103])
2024/01/11(木) 14:19:10.04ID:U96RystQd じゃけんアカリバナ投げて起動しましょうね~
766なまえをいれてください (ワッチョイ 8bec-djep [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/11(木) 14:31:53.48ID:OyIxPljZ0 個人的にはAボタンで起動がよかった
767なまえをいれてください (ワッチョイ 23a9-KTbt [2404:7a83:2ba1:9510:*])
2024/01/11(木) 14:37:54.46ID:yoGbUsUa0 いつも赤いりんご投げてた
どっか行っても全然気にならないし
すぐカンストするアカリバナもいいね、参考になる
どっか行っても全然気にならないし
すぐカンストするアカリバナもいいね、参考になる
768なまえをいれてください (ワッチョイ fdc9-oHTw [240f:65:38a1:1:*])
2024/01/11(木) 14:41:59.85ID:391eB9yu0 いつもリンゴかアカリバナ投げてたな
769なまえをいれてください (ワッチョイ fd34-2uHd [2400:2200:193:76f3:*])
2024/01/11(木) 14:54:36.69ID:cxKTJoBl0 塔の上のベルを鳴らすミニゲームでそれやっちまったなぁ
渾身の作品が全部パァ
俺は泣いた
あれなんか上手いビルドとかあるのかね
全然上手く鳴らない
渾身の作品が全部パァ
俺は泣いた
あれなんか上手いビルドとかあるのかね
全然上手く鳴らない
770なまえをいれてください (スププ Sd43-jtfD [49.97.44.103])
2024/01/11(木) 15:22:09.35ID:U96RystQd 起き上がり小法師に棒と岩くっ付けて100デシベルくらいだったかな
771なまえをいれてください (オイコラミネオ MM21-wasA [150.66.124.161])
2024/01/11(木) 15:59:44.14ID:EMwM4XgWM >>769
重さ50000のヘブラ遺跡片+重力加速度無視のボルドゴーマ瘴気岩Lv2をくっつけただけの破砕鎚を自由落下させてあげては?
重さ50000のヘブラ遺跡片+重力加速度無視のボルドゴーマ瘴気岩Lv2をくっつけただけの破砕鎚を自由落下させてあげては?
772なまえをいれてください (ワッチョイ dd6e-mfjK [138.64.163.234])
2024/01/11(木) 16:53:53.41ID:E4YfR1t70 一度最高評価出たらプリントで何度でも長くても10秒で宝石もらえるから
金策として今作最優まであるゴング
金策として今作最優まであるゴング
773なまえをいれてください (ワッチョイ dbe8-OkcQ [2001:268:902e:3741:*])
2024/01/11(木) 17:18:49.27ID:khdG9jlb0 ゴング!
ゴング!!
ゴング鳴らせ!!!
ゴング!!
ゴング鳴らせ!!!
774なまえをいれてください (ワッチョイ 5bec-GG8W [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/11(木) 17:43:46.40ID:5GSlVbum0 龍素材集めるの面倒だな
敵倒して収集するのはまだ楽しいけど、ただ待つだけなのは辛い
1個だけ取ったらもう増殖技に手を出すか
敵倒して収集するのはまだ楽しいけど、ただ待つだけなのは辛い
1個だけ取ったらもう増殖技に手を出すか
775なまえをいれてください (ワッチョイ 5bec-GG8W [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/11(木) 17:57:57.35ID:5GSlVbum0 ゲームはマイクラくらいしかしたことのない娘が有吉の番組見てパズルゲーム系と勘違いしたらしくねだってきたのを良いことに購入。
アクションゲームとしては全く遊んでないものの、祠のパズルのほか、ウルトラハンドていろいろ作ったり、村を探索したり、村人にバクダン花投げつけたりなんだかんだで楽しんでるわ
自分のアカウントで普通に進めるほか、好きに遊べるよう並行して娘のアカウントでも祠のワープ開放とかもろもろ進めてるので時間が溶ける溶ける
アクションゲームとしては全く遊んでないものの、祠のパズルのほか、ウルトラハンドていろいろ作ったり、村を探索したり、村人にバクダン花投げつけたりなんだかんだで楽しんでるわ
自分のアカウントで普通に進めるほか、好きに遊べるよう並行して娘のアカウントでも祠のワープ開放とかもろもろ進めてるので時間が溶ける溶ける
776なまえをいれてください (ワッチョイ 2348-57IR [2400:2200:756:bf19:*])
2024/01/11(木) 18:08:22.33ID:OCvP1hg90 有吉の番組ってなに?見てみたい!
777なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.120.195.224])
2024/01/11(木) 18:09:07.00ID:jp4uoqTE0 祠のチャレンジは今んとこ時間制限がないからストレスないけどいつかは出てきそうで怖い
アサクリ2の時限式アスレチックは何度も悩まされた思い出
アサクリ2の時限式アスレチックは何度も悩まされた思い出
778なまえをいれてください (ワッチョイ db24-g0lS [2400:2200:7a1:9b82:*])
2024/01/11(木) 18:10:10.31ID:Q1/x63ea0 今の任天堂はそういうのやらなそう
マリオみたいなアスレチックゲーじゃないしね最近のゼルダは
マリオみたいなアスレチックゲーじゃないしね最近のゼルダは
779なまえをいれてください (ワッチョイ 5bec-GG8W [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/11(木) 18:10:35.72ID:5GSlVbum0780なまえをいれてください (ワッチョイ 2348-57IR [2400:2200:756:bf19:*])
2024/01/11(木) 18:17:20.42ID:OCvP1hg90 ありがとう!有吉eeeはこの前の年間ベストゲームランキングみたいなのは見たけど、それも探してみるよ
781なまえをいれてください (ワッチョイ fdc9-oHTw [240f:65:38a1:1:*])
2024/01/11(木) 18:18:37.89ID:391eB9yu0 次時間制限系はもちろん嫌だけどステルス求めてくるのもやめてほしいけどゼルダってなんかステルス大好きなイメージ
今回の祠はいちいち未熟者とか煽ってきて最悪だった
キノコ使えば解決するけど本当ににゲーム苦手な人は祠の中でアイテムなんて使わなそう
今回の祠はいちいち未熟者とか煽ってきて最悪だった
キノコ使えば解決するけど本当ににゲーム苦手な人は祠の中でアイテムなんて使わなそう
782なまえをいれてください (スフッ Sd43-KwDS [49.106.217.247])
2024/01/11(木) 18:46:07.34ID:BxaWtZxZd 一身の戦いは前作の力の試練や剣の試練の系譜だとは思うけど、戦闘以外で使い道のないスクラビルドにどうにかして祠攻略で活躍の場を作りたい意思が強すぎて、力の試練に比べてやらされてる感と面倒くささをより感じてしまう
783なまえをいれてください (ワッチョイ db24-g0lS [2400:2200:7a1:9b82:*])
2024/01/11(木) 18:50:38.77ID:Q1/x63ea0 移動や探索にスクラビルド使ってるわ
784なまえをいれてください (ワッチョイ db8f-7qu8 [240f:e1:1b06:1:*])
2024/01/11(木) 19:02:34.11ID:9dosjxfg0785なまえをいれてください (ワッチョイ 85fa-djep [2001:268:965a:545:*])
2024/01/11(木) 20:22:56.99ID:o8NHtFRk0 装備の所持可能数少なすぎない?ブレワイからこんくらいしか持てないの?
786なまえをいれてください (スププ Sd43-x9IR [49.97.37.198])
2024/01/11(木) 20:29:35.60ID:k9iETrn4d >>785
こんくらいと言われても最近始めてポーチ拡張知らん人か最大まで拡張した上で足りないと感じてる人かで話が変わってくるわけだが
こんくらいと言われても最近始めてポーチ拡張知らん人か最大まで拡張した上で足りないと感じてる人かで話が変わってくるわけだが
787なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-lgj9 [14.13.131.225])
2024/01/11(木) 20:55:11.53ID:41WTlUr10 ポーチは初期値も最大値もブレワイと同じはずやで
料理を持てる種類数はなぜか減った
料理を持てる種類数はなぜか減った
788なまえをいれてください (ワッチョイ fd6c-PNbi [2400:2411:2061:c900:*])
2024/01/11(木) 21:08:12.82ID:R1BudrlE0 先日クリアしてミニチャレンジが10個以上残ってて衝撃受けたんだが、馬宿の絵のチャレンジに全く気づいてなかった
でもこのチャレンジめちゃくちゃ楽しいな
ベストショット狙ってたらあっという間に時間が溶けていく
でもこのチャレンジめちゃくちゃ楽しいな
ベストショット狙ってたらあっという間に時間が溶けていく
789なまえをいれてください (ワッチョイ fde2-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/11(木) 21:26:53.75ID:R17ucIa40 ゴングのミニゲームはそこに置いてある重そうなもの付けられるだけ付けて
モドレコでひたすら上空まで持ち上げた後で上から落としたら154デシベルだった
あれ最高何デシベルまで出せるんだろう
モドレコでひたすら上空まで持ち上げた後で上から落としたら154デシベルだった
あれ最高何デシベルまで出せるんだろう
790なまえをいれてください (ワッチョイ 55cb-fh6+ [220.100.15.96])
2024/01/11(木) 22:50:45.34ID:FoIia6MO0 >>774
龍素材を回収した時間から次に取りに行く時間を計算してメモっておいた。(回復時間でなくて、龍が同じ地点に戻ってくる時間の方)
時間が来たら龍素材回収。
ベッドや焚火や一部のイベントで時間がすっ飛ぶので、ゲーム内時計で補正。
と1周目は真面目に遊んでた。
龍素材を回収した時間から次に取りに行く時間を計算してメモっておいた。(回復時間でなくて、龍が同じ地点に戻ってくる時間の方)
時間が来たら龍素材回収。
ベッドや焚火や一部のイベントで時間がすっ飛ぶので、ゲーム内時計で補正。
と1周目は真面目に遊んでた。
791なまえをいれてください (ワッチョイ 55cb-fh6+ [220.100.15.96])
2024/01/11(木) 23:00:35.89ID:FoIia6MO0 >>751
一身の戦いでフィールド並のセーブロードができると簡単になりすぎる。
ゴーレムリスポーン地点の背後まで強引に走り抜けてセーブロードするだけで不意打ち天国。
謎解きの祠ならソファレラソミソド↑毎にセーブ出来てもいい気がするけど線引きが難しいかな。謎解きメインでも要所にゴーレムがいる祠もある。
一身の戦いでフィールド並のセーブロードができると簡単になりすぎる。
ゴーレムリスポーン地点の背後まで強引に走り抜けてセーブロードするだけで不意打ち天国。
謎解きの祠ならソファレラソミソド↑毎にセーブ出来てもいい気がするけど線引きが難しいかな。謎解きメインでも要所にゴーレムがいる祠もある。
792なまえをいれてください (ワッチョイ fde2-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/11(木) 23:22:27.11ID:R17ucIa40 龍素材は普通にそのへんで草木採取したり敵とじゃれたりしつつ龍が飛んでるの見かけたら乗って取るぐらいでいい
龍素材だけを主目的にすると辛い
龍素材だけを主目的にすると辛い
793なまえをいれてください (ワッチョイ 55cb-fh6+ [220.100.15.96])
2024/01/12(金) 00:18:46.35ID:3bkRm3bQ0 >>753
戦闘中はZ注目が優先されるので大抵上手くいかんと思う。
戦闘中はZ注目が優先されるので大抵上手くいかんと思う。
794なまえをいれてください (ワッチョイ db24-g0lS [2400:2200:7a1:9b82:*])
2024/01/12(金) 03:46:22.75ID:/E8X7H5N0 >>792
探索してるとまぁまぁな頻度で見かけるから全然いけるよな
探索してるとまぁまぁな頻度で見かけるから全然いけるよな
795なまえをいれてください (スッップ Sd43-Ui3Y [49.98.218.39])
2024/01/12(金) 06:11:19.24ID:34aCXCYhd オルドラだけあんま見かけないというかアッカレ方面あんまいかない
796なまえをいれてください (ワッチョイ fd93-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/12(金) 06:50:09.50ID:wQ1VMAOi0 デスマウンテン周辺に頻繁に行くからむしろオルドラが一番よく遭遇する
岩オクタ師匠いつも武器修理ありがとうございます
岩オクタ師匠いつも武器修理ありがとうございます
797なまえをいれてください (ワッチョイ 5ba1-U5jA [2001:268:c251:294a:*])
2024/01/12(金) 06:50:45.05ID:oAPBSgg00 アッカレよりむしろオルディン地方にいるから岩オクタの度に見るわ
798なまえをいれてください (スッップ Sd43-Ui3Y [49.98.218.39])
2024/01/12(金) 08:04:15.12ID:34aCXCYhd 火霜リザ狩りでフロドラ ウメ畑いった時にネルドラとよく遭遇する 岩オクタ師匠あんま使わないからなあ
799なまえをいれてください (ワッチョイ dbe8-OkcQ [2001:268:902e:3741:*])
2024/01/12(金) 08:11:28.70ID:DyHkN+Fz0 オクタ行くとオルドラをよく見かけるけど、アクセスポイントがいまいち
あのルート上空に祠欲しかった
あのルート上空に祠欲しかった
800なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.102.76.175])
2024/01/12(金) 08:24:29.31ID:r99AeIxi0 木の矢てどこまで行っても木の矢なんだな
てっきり鉄の矢とか他にもあるんかな思ってた
てっきり鉄の矢とか他にもあるんかな思ってた
801なまえをいれてください (ワッチョイ dbe8-OkcQ [2001:268:902e:3741:*])
2024/01/12(金) 08:26:58.02ID:DyHkN+Fz0 オルディンなら自動で炎の矢になるぞ!
802なまえをいれてください (ワッチョイ fd34-2uHd [2400:2200:193:76f3:*])
2024/01/12(金) 08:49:24.01ID:4UMJV+WW0 一回の遭遇でどっか一個だけ
これが厳しいよなぁ
歯なんてたくさん生えてんだからボロボロ落としてくれていいのに
これが厳しいよなぁ
歯なんてたくさん生えてんだからボロボロ落としてくれていいのに
803なまえをいれてください (ワッチョイ dbe8-OkcQ [2001:268:902e:3741:*])
2024/01/12(金) 09:10:52.94ID:DyHkN+Fz0804なまえをいれてください (ワッチョイ fd86-ezYQ [2001:268:947c:53a0:*])
2024/01/12(金) 09:50:23.77ID:uwMtMS6H0 白竜から剥ぎ取る罪悪感…そんなものはどこかに置いてきた
805なまえをいれてください (ワッチョイ 8d13-U5jA [2400:4052:87c4:de00:*])
2024/01/12(金) 10:42:50.48ID:6sXEIDBz0806なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-lgj9 [14.13.131.225])
2024/01/12(金) 10:47:15.30ID:MbU90t4r0 オルドラはコログの森北西(キカクンの祠の北)にいる希少イワロック狩るついでに見えるぐらいかなあ
イチカラ村からって見えるんだろうか
イチカラ村からって見えるんだろうか
807なまえをいれてください (ワッチョイ db23-wasA [119.25.226.252])
2024/01/12(金) 11:22:58.52ID:rhcduHkm0 >>806
イチカラ村でププンダ分解からの工作して時間潰してるとよく見かける、鳥望台方向なんで遠いけどな
イチカラ村でププンダ分解からの工作して時間潰してるとよく見かける、鳥望台方向なんで遠いけどな
808なまえをいれてください (ワッチョイ fdfc-djep [2001:268:9654:ff54:*])
2024/01/12(金) 17:47:02.21ID:9RYCnaEI0 最初のほうのグタンバチの祠まで行く方法が分からず、彷徨ってると食事がなくなって寒さダメージ…最初から難しすぎ!滑って登れないのを無限に繰り返した後にあれ?もしかして丸太で登る?って気づくまで2時間かかった!みんなこれくらいはすぐクリアしてんの???俺の頭が老化しただけ???
809なまえをいれてください (ワッチョイ e37e-OkcQ [2001:268:902d:6fac:*])
2024/01/12(金) 17:52:50.14ID:2FBJbpO30 あそこは初心者殺し
始まりの島で滑って登れない崖はやりすぎだと思う
洞窟を抜けたところにある木の根を登ればいけるんだけど、ブレワイからやってる人も気づきにくい
丸太を長く繋いで登ってるのはよく見る
始まりの島で滑って登れない崖はやりすぎだと思う
洞窟を抜けたところにある木の根を登ればいけるんだけど、ブレワイからやってる人も気づきにくい
丸太を長く繋いで登ってるのはよく見る
810なまえをいれてください (ワッチョイ 5ba5-g0lS [2400:2200:686:9cc9:*])
2024/01/12(金) 17:55:10.81ID:qaDG5H7s0 丸太で登るのは一瞬で気づいたよ
というか滑って登れない→滑らずに登る方法は?て考えたらすぐだろ
というか滑って登れない→滑らずに登る方法は?て考えたらすぐだろ
811なまえをいれてください (ワッチョイ 5b3c-pzJB [2001:268:92b0:b7c4:*])
2024/01/12(金) 18:12:34.93ID:6CZz/us40 滑らず登る方法は?で
木の根を探して登ってもいいし
その辺の木をくっつけてもいいって複数回答があるだけじゃね
それを実質時間制限の寒冷地でやるのは意地悪だなと思うけど
木の根を探して登ってもいいし
その辺の木をくっつけてもいいって複数回答があるだけじゃね
それを実質時間制限の寒冷地でやるのは意地悪だなと思うけど
812なまえをいれてください (ワッチョイ cdca-CcoD [240b:253:2880:6900:*])
2024/01/12(金) 18:24:49.94ID:L8KeqUzM0 それを最序盤でやらせるのは意地悪
耐寒防具入手後ならともかく
耐寒防具入手後ならともかく
813なまえをいれてください (ワッチョイ b54c-KwDS [118.241.61.175])
2024/01/12(金) 18:40:47.29ID:9nJca0GF0 ルートが拓けていて解法が複数あるならいいけど、解法が複数あってもルートが制限されているとごり押しが通用しない事が多いから結果として詰まる人が出てくる
814なまえをいれてください (ワッチョイ fd75-OpRg [2400:4053:d360:e5f0:*])
2024/01/12(金) 19:20:49.68ID:rnlu6az90 オノ転がってなかったっけ?
815なまえをいれてください (ワッチョイ 23a3-nQDf [125.175.53.182])
2024/01/12(金) 19:43:34.60ID:MIZMg49A0 あー、やっぱり洞窟潜ると酔うわ
久しぶりにあそんだが、未発見の洞窟潰してたら2時間ぐらいで気持ち悪くなってギブアップ
空や地上なら割と平気なんだけどなー
久しぶりにあそんだが、未発見の洞窟潰してたら2時間ぐらいで気持ち悪くなってギブアップ
空や地上なら割と平気なんだけどなー
816なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.169.38])
2024/01/12(金) 19:44:37.58ID:EpyGSOMf0 俺も最近始めたがあそこはちょと悩んだけど目の前に木が生えてて丸太が1本転がってたから繋げて崖に立てるのか?
できるのか?てやったらできたな
詰まってる時は周りにある物が何かしらヒントになるのと序盤はとにかくハンドで解決だな
できるのか?てやったらできたな
詰まってる時は周りにある物が何かしらヒントになるのと序盤はとにかくハンドで解決だな
817なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.169.38])
2024/01/12(金) 19:47:39.05ID:EpyGSOMf0 今はラピュタにやっと到達したわ。着くのに何気に大変だったわ
てっきり空飛ぶ船を運転して向かうのかと思いきや・・
てっきり空飛ぶ船を運転して向かうのかと思いきや・・
818なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.89.169.38])
2024/01/12(金) 22:46:41.69ID:EpyGSOMf0 和ゲーの悪い所はボスを倒した後すぐの長いムービーと会話イベントだな
セーブさせろっての。10分近く掛かった。1回セーブ挟まないと何か不安でムービーちゃんと見れん
セーブさせろっての。10分近く掛かった。1回セーブ挟まないと何か不安でムービーちゃんと見れん
819なまえをいれてください (ワッチョイ fd62-4WDJ [2001:268:9b16:9e6a:*])
2024/01/12(金) 23:47:18.83ID:FghQ63yR0 グタンバチの近くは隊長ゴーレム2体居るところが怖かったな
820なまえをいれてください (ワッチョイ fdba-JApz [2400:4051:12e0:a400:*])
2024/01/13(土) 03:15:45.35ID:YCrI+qV40 アニメや漫画は全部無料で見れる!
タイトルにrawで検索するだけ!!
偽物が心配ならsimilarwebでアクセス数上位のサイト行けば安心だね
https://www.similarweb.com/ja/
シミラーウェブにはアニメやmangaのカテゴリーもある!!
タイトルにrawで検索するだけ!!
偽物が心配ならsimilarwebでアクセス数上位のサイト行けば安心だね
https://www.similarweb.com/ja/
シミラーウェブにはアニメやmangaのカテゴリーもある!!
821なまえをいれてください (ワッチョイ cd5f-CTPE [210.252.251.85])
2024/01/13(土) 06:28:41.37ID:3LeQl6ND0 グタンバチの祠は子供がやってるのを見てたら
始まりの空島を反時計回りに回って祠の下までたどり着いたところで
なんの迷いもなく滝の横からひょひょいと登ってた
聞いてみたら、そこから行けるって一目見てすぐわかるだろとバカにされたよw
始まりの空島を反時計回りに回って祠の下までたどり着いたところで
なんの迷いもなく滝の横からひょひょいと登ってた
聞いてみたら、そこから行けるって一目見てすぐわかるだろとバカにされたよw
822なまえをいれてください (ワッチョイ e37e-OkcQ [2001:268:902d:6fac:*])
2024/01/13(土) 08:29:07.88ID:HF3qURNN0 ファミコンやらプレステ世代にはゲームのお約束つーか不文律に囚われてるので、
ゲームでこれは無理、やっちゃいけないって自己暗示にかかってるから
「まさかそんな事出来る訳ない」って思っちゃうんよね
ゲームでこれは無理、やっちゃいけないって自己暗示にかかってるから
「まさかそんな事出来る訳ない」って思っちゃうんよね
823なまえをいれてください (ワッチョイ 5b4a-GG8W [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/13(土) 08:44:31.62ID:fZ8Duhr60 俺も彷徨ったあげく滝の横から登ったな
ブレワイで慣れてる人はともかく、ティアキンがゼルダ最初だったのであそこは初心者殺しだと思ったわ
せめて、寒さでの時間制限さえなければ、落ち着いて考えることもできるんだけど
ここで、○○だからわかるだろ、なんてマウントとる自称上級者の意見ばっかとりいれると、一時期死にかけた格闘ゲームの世界みたいに、初心者離れが加速するので、開発者はよく考えて欲しい
ブレワイで慣れてる人はともかく、ティアキンがゼルダ最初だったのであそこは初心者殺しだと思ったわ
せめて、寒さでの時間制限さえなければ、落ち着いて考えることもできるんだけど
ここで、○○だからわかるだろ、なんてマウントとる自称上級者の意見ばっかとりいれると、一時期死にかけた格闘ゲームの世界みたいに、初心者離れが加速するので、開発者はよく考えて欲しい
824なまえをいれてください (スッップ Sd43-/0aJ [49.98.148.188])
2024/01/13(土) 08:46:38.14ID:JT4p8HSZd このゲームは序盤が一番難しい
825なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.124.183.248])
2024/01/13(土) 09:01:46.40ID:F9ef1iu10 ティアキンに限らず他の謎解きゲーやクイズ番組やらで捻った問題なんて何度も出会ってるもんだから
今時初心者殺しのクイズなんて珍しくないけどな
ゼルダは昔からこんなだったしこんなの分かるわけねえて理不尽なのはあったしで
昔やったアサクリ2の謎解きでフィボナッチ数列の謎解きだって分かって数学音痴の俺は詰みだって思ったもんな
今時初心者殺しのクイズなんて珍しくないけどな
ゼルダは昔からこんなだったしこんなの分かるわけねえて理不尽なのはあったしで
昔やったアサクリ2の謎解きでフィボナッチ数列の謎解きだって分かって数学音痴の俺は詰みだって思ったもんな
826なまえをいれてください (ワッチョイ cd5f-CTPE [210.252.251.85])
2024/01/13(土) 09:01:47.69ID:3LeQl6ND0 ウチの子、小2だけどね
ゲームなんてコレとカービィしかやったことない
ゲームなんてコレとカービィしかやったことない
827なまえをいれてください (ワッチョイ 65f7-nQDf [2400:2200:534:2b84:*])
2024/01/13(土) 09:08:33.62ID:91BzPH9p0 なにげない通路みたいなトンネルの途中に分岐があって、服が隠されてるとか、一度見落としたら一生見つからないわ
自力探索諦めて、wiki解禁して服を集めてるが、一人じゃ絶対コンプできなかったな
自力探索諦めて、wiki解禁して服を集めてるが、一人じゃ絶対コンプできなかったな
828なまえをいれてください (ワッチョイ c52f-AC7j [14.3.52.99])
2024/01/13(土) 09:22:41.03ID:xEaV/HqU0 始まりの空島の雪山は祠まではともかくその後やらかした
行きはぐるっと周った程度で根っこに気が付いたけどそこで時間かけたせいでポカポカの在庫切らしてさっさと下山してリト村まで防寒具為しだったわ
行きはぐるっと周った程度で根っこに気が付いたけどそこで時間かけたせいでポカポカの在庫切らしてさっさと下山してリト村まで防寒具為しだったわ
829なまえをいれてください (ワッチョイ e37e-OkcQ [2001:268:902d:6fac:*])
2024/01/13(土) 09:26:36.33ID:HF3qURNN0 ラムダの秘宝がある洞窟は内部の槍みたいな装飾で判別できるから、見つかるまで探すしかないな
あとは性格によるけど、宝箱センサー反応したらコハクだろうが絶対取り逃がさないマンになるか
あとは性格によるけど、宝箱センサー反応したらコハクだろうが絶対取り逃がさないマンになるか
830なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.124.183.248])
2024/01/13(土) 09:35:13.05ID:F9ef1iu10 今時の探索の難しさはネットで調べられること前提でわざと難しくしてるかもしれんな
wikiとかでの解決法や知識もプレイヤーのみでなくこっそり開発の人が書いてるのかもと思ってしまう
wikiとかでの解決法や知識もプレイヤーのみでなくこっそり開発の人が書いてるのかもと思ってしまう
831なまえをいれてください (スッップ Sd43-Ui3Y [49.98.218.39])
2024/01/13(土) 10:30:09.91ID:jW2/aSMpd 昔のゼルダみたいにその謎解けないとクリア出来ませんとかは少ないけどね 一つの謎に何日も悩むのはなかなかシンドいものがある
832なまえをいれてください (ワッチョイ fd34-2uHd [2400:2200:193:76f3:*])
2024/01/13(土) 10:43:04.83ID:XL+WDnNZ0 1番イライラしたのは球くっつけて転がすところ
833なまえをいれてください (ワッチョイ 232b-sBPt [240a:6b:800:381:*])
2024/01/13(土) 10:48:21.17ID:9p8SZ4Dp0 ポケモンの謎解きより全然優しいからいい。過去作知らんと解けない謎解き作ってるポケモンは鬼畜
834なまえをいれてください (ワッチョイ 8b9f-djep [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/13(土) 10:55:24.10ID:dzJHbJR60 地味に序盤の火を出してくる敵に5回負けた笑
835なまえをいれてください (ワッチョイ 5baf-ezYQ [2001:268:947b:84d0:*])
2024/01/13(土) 11:35:58.91ID:CThb4GyA0 >>831
時オカの水神殿で鍵が見つからずずっと彷徨ったトラウマ
時オカの水神殿で鍵が見つからずずっと彷徨ったトラウマ
836なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-mfjK [14.12.147.97])
2024/01/13(土) 11:45:25.79ID:L/4bpAKM0837なまえをいれてください (ワッチョイ b583-bqxr [240b:11:8640:d700:*])
2024/01/13(土) 11:47:28.40ID:j4hEViPR0 名前は忘れたけどゴロゴロ来る玉を棒の仕掛けで弾いて?スイッチに当てる祠は狙ってもできなさすぎてボタン連打でクリアした
いまでも正しい解法わからん
いまでも正しい解法わからん
838なまえをいれてください (ワッチョイ c5aa-lgj9 [14.13.131.225])
2024/01/13(土) 11:47:57.62ID:wFTxy2WB0839なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.124.181.140])
2024/01/13(土) 11:52:03.90ID:6tQ85Xi60 ゼルダも見かけはかわいいだけで中身はソウル系の死にゲーだから
840なまえをいれてください (オッペケ Srf1-DE4X [126.156.159.168])
2024/01/13(土) 12:24:44.28ID:qzKvUQ3lr 誰ですか妖精を鍋にいれて調理する畜生は
841なまえをいれてください (ワッチョイ fd29-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/13(土) 13:42:10.97ID:U/9FPhdh0 >>835
水位変えたら浮かぶ足場で隠された部屋はなかなかに意地悪
水位変えたら浮かぶ足場で隠された部屋はなかなかに意地悪
842なまえをいれてください (ワッチョイ 0507-qmCQ [180.47.153.23])
2024/01/13(土) 13:49:05.43ID:9iIJX4tZ0 青いTシャツをクリア後に見つけて凄い時間の無駄に気づいたのはいい思い出。
こまめに水位変えたりスパイクシューズで沈んだり装備外してポリゴンの隙間見つけて息継ぎしたりで頑張ったのにとw
こまめに水位変えたりスパイクシューズで沈んだり装備外してポリゴンの隙間見つけて息継ぎしたりで頑張ったのにとw
843なまえをいれてください (ワッチョイ cdbc-f2ov [2001:268:986d:70e9:*])
2024/01/13(土) 13:52:08.90ID:lB+be8I+0 時オカの思い出は回転ゴロン止めるのに気付かず赤い服無しで火の神殿クリアしたことだな
何回爆弾やっても止まらないからやり方違うと思ったらタイミングずれてるだけだった
何回爆弾やっても止まらないからやり方違うと思ったらタイミングずれてるだけだった
844なまえをいれてください (ワッチョイ 05f6-zynb [180.59.75.4])
2024/01/13(土) 14:34:49.89ID:n+STRaOo0 スティック操作下手だったから細い道コーラン?聴きながら怖いなと思いながら何度も落ちた記憶
845なまえをいれてください (ワッチョイ cdf2-mgKF [240f:3c:1989:1:*])
2024/01/13(土) 16:48:21.69ID:y/5J48h/0 >>824
ある程度までいったらやりたい放題だからな
ある程度までいったらやりたい放題だからな
846なまえをいれてください (スフッ Sd43-KwDS [49.106.209.208])
2024/01/13(土) 17:31:06.47ID:6462+QQJd ティアキンのグラフィックと操作感で遊べる時オカリメイクやりてぇなぁ
847なまえをいれてください (スッップ Sd43-Ui3Y [49.98.218.39])
2024/01/13(土) 17:44:12.17ID:jW2/aSMpd >>837
爆弾矢を的に当てるとかいうとんでもなく楽な救済方法があるよ…
爆弾矢を的に当てるとかいうとんでもなく楽な救済方法があるよ…
848なまえをいれてください (ワッチョイ fde2-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/13(土) 18:14:45.97ID:U/9FPhdh0 岩オクタ先生じゃないか!武器修理お願いしますぅ!→画面外から転がってきたロックライクの岩でオクタ死亡
邪魔者は始末した!さあ先生!→ロックライクが落とした旅人の槍吸っちゃってオクタの修理受付終了
ロックライク絶滅しろ
邪魔者は始末した!さあ先生!→ロックライクが落とした旅人の槍吸っちゃってオクタの修理受付終了
ロックライク絶滅しろ
849なまえをいれてください (ワッチョイ cd0b-djep [2400:4162:67e1:d100:*])
2024/01/13(土) 18:22:12.96ID:fL/eTsYS0 こんなん難すぎやろ!って思ってたらまさかの方法でやるとめっちゃ簡単やん…ってなるの好き
850なまえをいれてください (ワッチョイ b57d-bqxr [240b:11:8640:d700:*])
2024/01/13(土) 18:25:24.64ID:j4hEViPR0 >>847
嘘だろ…まじかよ…
嘘だろ…まじかよ…
851なまえをいれてください (ワッチョイ cdca-CcoD [240b:253:2880:6900:*])
2024/01/13(土) 18:28:43.22ID:gx3XrQyw0 大中小の球をくっ付けて的に当てる祠はなかなか当たらずにイラついて爆弾矢使ったわ
852なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.124.181.140])
2024/01/13(土) 18:29:19.25ID:6tQ85Xi60 アイテムとか拾う時にA連打はあんま好かんシステムだな
触れただけで取れるようして欲しかった
他ゲーでもAボタン結構使わされるから摩耗激しいんよ
触れただけで取れるようして欲しかった
他ゲーでもAボタン結構使わされるから摩耗激しいんよ
853なまえをいれてください (ワッチョイ fde2-Ph0P [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/13(土) 18:50:10.52ID:U/9FPhdh0 Aボタンでアイテム拾うのはいいとして
押す機会の多いAボタンに賢者関連割り当てないで欲しかった
バクダン花拾おうとしたのにユン坊アタック暴発で誘爆して死んだ時は何とも言えない気分になった
押す機会の多いAボタンに賢者関連割り当てないで欲しかった
バクダン花拾おうとしたのにユン坊アタック暴発で誘爆して死んだ時は何とも言えない気分になった
854なまえをいれてください (ワッチョイ fd58-djep [2001:268:965a:c29c:*])
2024/01/13(土) 19:07:26.52ID:SSYmPDMc0 Aボタンで拾うの気持ちいいのはワイだけか
855なまえをいれてください (ワッチョイ 55cb-fh6+ [220.100.15.96])
2024/01/13(土) 20:35:42.92ID:5LxHvBKO0 Aボタン必要なのは、アイテム未取得未識別の縛りで重宝する。が、そんな縛りプレイしてる人を他に知らない。
856なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-dvWY [60.124.182.228])
2024/01/13(土) 21:01:52.49ID:1rKMLi8e0 ボタン設定変更ができればなー
仮にできたとして比較的使わないXと変更か
仮にできたとして比較的使わないXと変更か
857なまえをいれてください (ワッチョイ b57d-bqxr [240b:11:8640:d700:*])
2024/01/13(土) 21:23:49.55ID:j4hEViPR0 賢者の発動に関してはボタン長押しか自動発動のどっちかだったブレワイがよく考えられてたんだとブレワイのシステムを再考させられた
858なまえをいれてください (ワッチョイ 8b59-djep [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/13(土) 22:29:57.94ID:dzJHbJR60 BボタンでダッシュよりRボタンでダッシュがしたかった
859なまえをいれてください (ワッチョイ b5b6-ipwt [240f:33:a794:1:*])
2024/01/13(土) 22:32:34.29ID:j9y18gZ20 クリアしてからは賢者わらわらしてるのがジャマだからチューリ以外使わない事で快適にしてるけど
賢者仲間にしたばかりの頃は共闘できるのが楽しくて全員出してたもんなぁ。そしてボタン暴発に悩まされる
賢者仲間にしたばかりの頃は共闘できるのが楽しくて全員出してたもんなぁ。そしてボタン暴発に悩まされる
860なまえをいれてください (ワッチョイ 15b9-57IR [60.117.239.78])
2024/01/13(土) 22:48:34.83ID:RwkCbRZz0 ルピーAボタン取得は地味に嬉しかったけどなぁ
前作だとなかなか取れなくて周りぐるぐるしてたし
前作だとなかなか取れなくて周りぐるぐるしてたし
861なまえをいれてください (ワッチョイ db23-wasA [119.25.226.252])
2024/01/13(土) 23:05:31.73ID:k+KT1KDo0 >>852-860
確か「右手を使う動作コマンド」が全てAボタンに統一して割り振られている、ってのが開発のこだわりだったかな
コントローラ上でも最も右のボタンなので直感的にはなるほどで、賢者の盟約は全部右手の指輪に宿ってるのだから
Aだろう、って理路は判らなくもないのだが…やっぱLホールド+Aとか、↓口笛Aとか、何かしら誤爆しない2ボタンの
複合コマンドであって欲しかった
確か「右手を使う動作コマンド」が全てAボタンに統一して割り振られている、ってのが開発のこだわりだったかな
コントローラ上でも最も右のボタンなので直感的にはなるほどで、賢者の盟約は全部右手の指輪に宿ってるのだから
Aだろう、って理路は判らなくもないのだが…やっぱLホールド+Aとか、↓口笛Aとか、何かしら誤爆しない2ボタンの
複合コマンドであって欲しかった
862なまえをいれてください (ワッチョイ b54c-KwDS [118.241.61.175])
2024/01/13(土) 23:48:56.28ID:yuJw1Rbq0 時の賢者の力(モドレコ)だけゾナウ能力と同じ枠に組み込んで他の賢者の能力はAで発動っていうのは整合性取れているようで取れていないようにも感じちゃうな
863なまえをいれてください (ワッチョイ e3af-VT6f [2404:7a80:b480:100:*])
2024/01/14(日) 00:39:53.22ID:vN7aQXnW0 久しぶりに最初からやり直してるけどやっぱおもろいな
前回は根と祠のコンプまではやったけどどこまで飽きずにやれるか
前回は根と祠のコンプまではやったけどどこまで飽きずにやれるか
864なまえをいれてください (ワッチョイ 7b23-zdNh [119.25.226.252])
2024/01/14(日) 00:42:03.46ID:d0y4HwFm0 モドレコもショートカットの呼び出しこそラウルの右手アイテムと同じL長押しだけど、
あれも選んだだけだとザ・ワールド空間になって一時停止するだけであって
「決定」で発動させるには右手Aを押す必要があるので整合性は取れている
それならそれで、賢者の呼び出しはR長押しとか空いてるキーを割り当ててはほしかった
あれも選んだだけだとザ・ワールド空間になって一時停止するだけであって
「決定」で発動させるには右手Aを押す必要があるので整合性は取れている
それならそれで、賢者の呼び出しはR長押しとか空いてるキーを割り当ててはほしかった
865なまえをいれてください (ワッチョイ a5f9-9cKr [2400:4053:a004:1500:*])
2024/01/14(日) 01:36:04.72ID:ME7BHdip0 Rは武器投げ…
866なまえをいれてください (ワッチョイ a505-2fkT [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/14(日) 01:45:05.28ID:a5vxrlaW0 賢者でR潰されるとアイテム投擲できなくなるから困る
867なまえをいれてください (スッップ Sd03-2OjY [49.98.148.188])
2024/01/14(日) 03:19:48.68ID:U0Mt5hjwd 賢者が敵を攻撃するトリガーってなんだかわからん
やたら向かってける敵を素通りさせてるかと思ったら画面外で闘ってる音したりするし
やたら向かってける敵を素通りさせてるかと思ったら画面外で闘ってる音したりするし
868なまえをいれてください (ワッチョイ a5f9-9cKr [2400:4053:a004:1500:*])
2024/01/14(日) 03:22:44.83ID:ME7BHdip0 ショートカットといえば謎にあるマップへのショートカット使ってる奴いるのかね
869なまえをいれてください (ワッチョイ 3d4c-YPiD [118.241.61.175])
2024/01/14(日) 06:28:12.64ID:lvATraUf0 あれこそスペース余って他に入れるものもないから仕方なく入れましたって感じの妥協の産物だよなぁ
そこまでしてあの円形八方向カーソルにこだわる必要があったのか疑問だわ。斜め位置のせいで結構選択ミスることあったから操作性も微妙だし、マップ削れば選択数7つでバイク込みの時のブレワイと変わらないんだから変える必要なかった気がする
そこまでしてあの円形八方向カーソルにこだわる必要があったのか疑問だわ。斜め位置のせいで結構選択ミスることあったから操作性も微妙だし、マップ削れば選択数7つでバイク込みの時のブレワイと変わらないんだから変える必要なかった気がする
870なまえをいれてください (ワッチョイ a337-EszD [2400:2200:70c:fa84:*])
2024/01/14(日) 06:56:44.23ID:nzbKMMTD0 この選択方式はアクセスが一瞬だから好きだよ
右スティックの先行入力も効くからほとんど画面止めず発動できるし
ただマップはいらないと思う
あと武器や素材のショトカ選択はスクロール方式以外にもっと快適なやり方考えてほしい
右スティックの先行入力も効くからほとんど画面止めず発動できるし
ただマップはいらないと思う
あと武器や素材のショトカ選択はスクロール方式以外にもっと快適なやり方考えてほしい
871なまえをいれてください (ワッチョイ ebcb-kjUw [240b:253:4b61:2510:*])
2024/01/14(日) 07:26:42.92ID:hTbMMLr40 入れるものがないどころか入れたいものしかないんだが
amiiboといいほんとにショートカットはあれでいいと思ったのか
各自編集させてほしかったなぁ
amiiboといいほんとにショートカットはあれでいいと思ったのか
各自編集させてほしかったなぁ
872なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.124.177.26])
2024/01/14(日) 07:59:04.22ID:7SxgAE/n0 あと使ってないボタンと言えばL3R3ボタンか
それらを賢者攻撃にするしかない
それらを賢者攻撃にするしかない
873なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.124.177.26])
2024/01/14(日) 08:07:43.70ID:7SxgAE/n0 最近のゲームは非戦闘時はスタミナ無限なのに不便に思えるが壁登りも無限になるからやっぱ制限いるのか
そのための馬なんだろうけど何となく徒歩になってしまう
そのための馬なんだろうけど何となく徒歩になってしまう
874なまえをいれてください (ワッチョイ a563-2fkT [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/14(日) 09:03:51.37ID:a5vxrlaW0 今作の馬は肩身が狭すぎる
採取や探索したい時は徒歩がいいし、長距離移動したい時は用途に合わせたお手製ゾナウギアの方が便利となりがち
上方向に移動できないのとお手軽に呼べないのがブレワイにもましてネックになってる
採取や探索したい時は徒歩がいいし、長距離移動したい時は用途に合わせたお手製ゾナウギアの方が便利となりがち
上方向に移動できないのとお手軽に呼べないのがブレワイにもましてネックになってる
875なまえをいれてください (ワッチョイ 3de2-VuMO [2400:2200:84e:fc08:*])
2024/01/14(日) 09:49:10.50ID:iHoFyVHg0 今作で積極的に馬使ったのはウマナリ楽団をテーラとシーザの所に連れてく時だけだったな
後は馬宿近くで旅コログ見つけたらハーネス馬で運搬くらい
馬宿ポイントで登録数増やしても古代鞍ないんじゃ馬の持ち腐れだよ
後は馬宿近くで旅コログ見つけたらハーネス馬で運搬くらい
馬宿ポイントで登録数増やしても古代鞍ないんじゃ馬の持ち腐れだよ
876なまえをいれてください (ワッチョイ 5dcb-xGnM [220.100.15.96])
2024/01/14(日) 09:58:04.66ID:SUtZWzzG0 馬宿直近のコログは馬で運んで欲しいという開発の意図だったんだろうけど、馬宿職員の会話が長すぎ。手で運んだ方がリアル時間で早いのはいかがなものか。
「こんにちはご利用の前に会員登録が必要です お名前を教えて下さい
「馬宿のシステムについてご説明させていただいてよいでしょうか?
「初めてのご利用なのでポイント付けときますね
「ポイントが溜まっているので景品があります
「子供のいたずらでごめんなさいね
「さてご用件をお伺いします
「ヴァ・サシーでよろしいでしょうか?
「ヴァ・サシーにはハーネスがついていますがこのままで良いですか? それとも外しますか?
「よい旅を!
「こんにちはご利用の前に会員登録が必要です お名前を教えて下さい
「馬宿のシステムについてご説明させていただいてよいでしょうか?
「初めてのご利用なのでポイント付けときますね
「ポイントが溜まっているので景品があります
「子供のいたずらでごめんなさいね
「さてご用件をお伺いします
「ヴァ・サシーでよろしいでしょうか?
「ヴァ・サシーにはハーネスがついていますがこのままで良いですか? それとも外しますか?
「よい旅を!
877なまえをいれてください (ワッチョイ 7537-gT/e [240b:10:c8e2:6400:*])
2024/01/14(日) 10:42:31.10ID:hoaWOj380 巨大馬が物を引けないのがつまらん
878なまえをいれてください (ワッチョイ eb71-SR0a [2001:348:4337:9e00:*])
2024/01/14(日) 10:48:55.06ID:0gOI5Zcw0 わかる
あんなデカ馬とかパワーあって物引けてこそやろ
あんなデカ馬とかパワーあって物引けてこそやろ
879なまえをいれてください (スププ Sd03-rITV [49.97.36.70])
2024/01/14(日) 10:55:56.20ID:zai0pBWgd モンハンのオトモガルクくらい便利じゃないとまず使わんわな
あれくらい便利でもホバーバイクのが使われるかもしれん
あれくらい便利でもホバーバイクのが使われるかもしれん
880なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-OT3B [106.129.236.134])
2024/01/14(日) 11:26:00.97ID:JizX6siOa 大橋グリオーク「もっと馬使ったってや」
881なまえをいれてください (ワッチョイ 8332-iU+C [2405:1201:910f:4e00:*])
2024/01/14(日) 11:34:38.69ID:j+f3abhg0 地底のストーリーボス再戦って赤い月で復活する?
復活しないなら残しておく
復活しないなら残しておく
882なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.124.177.26])
2024/01/14(日) 11:37:53.06ID:7SxgAE/n0 祠のバッティングマシーンは全然思い付かんかった
鎖につながってるボードの反動でボールを飛ばすんだと思ってそればっかりこだわってたわ・・恥ずかし
鎖につながってるボードの反動でボールを飛ばすんだと思ってそればっかりこだわってたわ・・恥ずかし
883なまえをいれてください (ワッチョイ 7b23-IhiJ [119.25.226.252])
2024/01/14(日) 11:39:10.71ID:d0y4HwFm0884なまえをいれてください (ワッチョイ e338-D9tb [240f:e2:d324:1:*])
2024/01/14(日) 11:52:31.33ID:ZMEMwI6+0 誰か>>876のネーミングセンスにも触れてやれよ…
おれは嫌いじゃない
おれは嫌いじゃない
885なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.124.177.26])
2024/01/14(日) 11:57:45.35ID:7SxgAE/n0 この世界にペガサスがいれば馬の需要あったかもしれんな
886なまえをいれてください (ワッチョイ 3dcb-rhla [2001:268:9bfa:52ff:*])
2024/01/14(日) 12:23:30.72ID:Z74MMyYX0 ヴァ・サシーは既出なんで…
887なまえをいれてください (ワッチョイ a5ca-2fkT [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/14(日) 12:25:22.81ID:a5vxrlaW0888なまえをいれてください (ワッチョイ 83e4-iU+C [2405:1201:910f:4e00:*])
2024/01/14(日) 12:31:10.36ID:j+f3abhg0889なまえをいれてください (ワッチョイ ad90-iU+C [240b:c010:440:9db7:*])
2024/01/14(日) 12:33:10.28ID:snj6GdyC0 リザルフォスのしっぽ系をスクラビルドするの好きなんだけど
全然出ないからもったいなくて使えん
服の強化に要求されたら目も当てられない
全然出ないからもったいなくて使えん
服の強化に要求されたら目も当てられない
890なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-fc3y [153.240.142.128])
2024/01/14(日) 13:19:11.18ID:CxMcufoZ0 馬に名前がつけられるゲームは全て田代ばさしって名前にしてる
891なまえをいれてください (スフッ Sd03-YPiD [49.106.217.246])
2024/01/14(日) 14:25:54.74ID:ktfRWuOmd トレーラーでリンクが馬車に人を載せて牽引しているシーンを見たときは町から町、馬宿から馬宿の間で人や物を運搬を依頼されるチャレンジがもっとたくさんあると思ってたわ
そうしたらもっと馬の活躍も見られたし、ルートを模索する事で天変地異で街道が塞がってるギミックを生かせたように思う
そうしたらもっと馬の活躍も見られたし、ルートを模索する事で天変地異で街道が塞がってるギミックを生かせたように思う
892なまえをいれてください (ワッチョイ 8da4-AFUb [14.193.193.61])
2024/01/14(日) 14:29:29.43ID:sdn/2W1Z0 今作の馬システムは古代の馬具が無いのが何より痛い
893なまえをいれてください (ワッチョイ eb71-SR0a [2001:348:4337:9e00:*])
2024/01/14(日) 14:31:47.36ID:0gOI5Zcw0 普通に能力同じで名前をゾナウの馬具にして出せばよかったのにね
894なまえをいれてください (ワッチョイ a5ca-2fkT [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/14(日) 14:32:02.11ID:a5vxrlaW0 ティアキンで一番乗られた馬スタルホース説
895なまえをいれてください (スッップ Sd03-YdA8 [49.96.27.181])
2024/01/14(日) 14:45:14.53ID:rcUXnjIhd >>889
せっかくスクラビルドすると面白いのに、ドロップ率低すぎる上に服レベルアップでの要求数も多すぎるとか、なんか設定が意地悪だよな
せっかくスクラビルドすると面白いのに、ドロップ率低すぎる上に服レベルアップでの要求数も多すぎるとか、なんか設定が意地悪だよな
896なまえをいれてください (ワッチョイ 5dcb-xGnM [220.100.15.96])
2024/01/14(日) 15:17:16.33ID:SUtZWzzG0 古代の馬具 → ありません。
口笛ダッシュ → ありません。
ハリツキトカゲ落とし → 口笛最高!
一身の戦い → 口笛吹いから隠れると?!! ゴレームたちが………
口笛ダッシュ → ありません。
ハリツキトカゲ落とし → 口笛最高!
一身の戦い → 口笛吹いから隠れると?!! ゴレームたちが………
897なまえをいれてください (スフッ Sd03-YPiD [49.106.217.246])
2024/01/14(日) 15:17:52.76ID:ktfRWuOmd リザル尻尾は牙や爪と違ってスクラビルド時に唯一無二の性能を持っているのにウツシエの素材図鑑に登録されないんだよなぁ
898なまえをいれてください (ワッチョイ a50a-lXUa [240f:65:38a1:1:*])
2024/01/14(日) 15:29:39.67ID:1rmiSkds0 >>891
あれ見たときはイチカラ村に移住者を集めるミッションでもあるのかと思ったら
あれ見たときはイチカラ村に移住者を集めるミッションでもあるのかと思ったら
899なまえをいれてください (ワッチョイ e357-Kd3W [240f:57:a8e9:1:*])
2024/01/14(日) 15:43:19.50ID:jHjhaMvz0 神ゲーだからこそもっとこういうのが欲しいの気持ちが溢れてくる
馬を活用するために運搬イベントはたくさん欲しかったし、どう考えてもDLC用としか思えないような思わせぶりで現状無意味な場所とかが多かったからそこも何か欲しかった
ど根性ガケとか地底の謎空間とか……
スイッチのスペックが限界なんだろうけど
馬を活用するために運搬イベントはたくさん欲しかったし、どう考えてもDLC用としか思えないような思わせぶりで現状無意味な場所とかが多かったからそこも何か欲しかった
ど根性ガケとか地底の謎空間とか……
スイッチのスペックが限界なんだろうけど
900なまえをいれてください (アウグロ MM41-jAbU [122.133.175.28])
2024/01/14(日) 15:44:45.32ID:YjzXUUvAM スタルホースかわいいよな
地下限定馬宿にスタルホース登録できたら良かったのに
地下限定馬宿にスタルホース登録できたら良かったのに
901なまえをいれてください (ワッチョイ e56d-eR7J [218.41.192.186])
2024/01/14(日) 17:38:04.99ID:7nqochTa0 >>882
野球盤リアル世代なら一目でわかるんだよなぁ
野球盤リアル世代なら一目でわかるんだよなぁ
902なまえをいれてください (ワッチョイ a592-VT6f [240d:1a:157:6400:*])
2024/01/14(日) 18:07:44.82ID:nl3egevL0 野球盤はもっと行きにくいとこに置いとくべきだと思う
地上に降りて最初にあそこ入っちゃって苦労した
ゼルダ初めてだから、とりあえず殴ってみるとか押してみるとか、そういう発想がまず無くて
やり方に辿り着いても上手く調整しないとダメなのもよろしくない
あそこに限らず、答えわかってるのに微調整が難しいってトコは全部いや
地上に降りて最初にあそこ入っちゃって苦労した
ゼルダ初めてだから、とりあえず殴ってみるとか押してみるとか、そういう発想がまず無くて
やり方に辿り着いても上手く調整しないとダメなのもよろしくない
あそこに限らず、答えわかってるのに微調整が難しいってトコは全部いや
903なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.87.120.206])
2024/01/14(日) 18:28:18.21ID:9o9m8aWc0 >>901
ファミスタなら知ってるんだけどなあ
ファミスタなら知ってるんだけどなあ
904なまえをいれてください (ワッチョイ 3dcb-rhla [2001:268:9bfa:52ff:*])
2024/01/14(日) 18:29:26.47ID:Z74MMyYX0 底なし沼ってきれいさっぱり無くなってたな
残ってたのはきれいな水池だけ
前作からしてかなり大規模なわりに宝箱ぐらいしかない謎な場所ではあったが
残ってたのはきれいな水池だけ
前作からしてかなり大規模なわりに宝箱ぐらいしかない謎な場所ではあったが
905なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.87.120.206])
2024/01/14(日) 18:34:47.96ID:9o9m8aWc0 それと野球盤の祠は題目もよろしくない
固定するものってあるから最初は釘を位置替えするピンボールかと思った
何かこう打つもの、打ち返すものってテーマだったら気付いたかも
いずれにしても野球盤は思いつかんわー
固定するものってあるから最初は釘を位置替えするピンボールかと思った
何かこう打つもの、打ち返すものってテーマだったら気付いたかも
いずれにしても野球盤は思いつかんわー
906なまえをいれてください (ワッチョイ a50a-lXUa [240f:65:38a1:1:*])
2024/01/14(日) 18:35:24.85ID:1rmiSkds0907なまえをいれてください (ワッチョイ 3d4c-YPiD [118.241.61.175])
2024/01/14(日) 18:45:47.78ID:lvATraUf0 >>904
始まりの空島から初めて降り立つ時に水溜まりだと思ってダイブしたら底なし沼で溺れて空からやり直し、みたいになるのしょっぱいから思い切って削除したんじゃないかと思ってる
始まりの空島から初めて降り立つ時に水溜まりだと思ってダイブしたら底なし沼で溺れて空からやり直し、みたいになるのしょっぱいから思い切って削除したんじゃないかと思ってる
908なまえをいれてください (ワッチョイ 4dd0-Zwub [2001:268:9652:4d55:*])
2024/01/14(日) 18:58:55.58ID:VzsNKeGT0 これとにかく体力増やすのがいい感じ?体力がないと開かない扉があるからさ
909なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.87.120.206])
2024/01/14(日) 19:00:11.37ID:9o9m8aWc0910なまえをいれてください (スッップ Sd03-rH1T [49.98.218.39])
2024/01/14(日) 19:11:29.40ID:tid3kVzyd 自分はがんばりゲージ最優先で伸ばすけどがんばりゲージも料理で補えるから即死しない程度でいいんじゃないかな
911なまえをいれてください (ワッチョイ cdb9-/YAw [180.59.2.196])
2024/01/14(日) 19:16:11.51ID:xCHHs87/0912なまえをいれてください (ワッチョイ a592-VT6f [240d:1a:157:6400:*])
2024/01/14(日) 19:19:21.84ID:nl3egevL0 ガンバリの減り方は予測が容易だから、料理で補足するならそっちだな
ハート増えすぎても緊張感無くなってプレイが雑になるから二列目に入らないくらいで止めた
ハート増えすぎても緊張感無くなってプレイが雑になるから二列目に入らないくらいで止めた
913なまえをいれてください (ワッチョイ 4dd0-Zwub [2001:268:9652:4d55:*])
2024/01/14(日) 19:23:02.88ID:VzsNKeGT0 なんとでもなる感じか!交互に増やしてく事にするわ
914なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-to6x [1.75.214.30])
2024/01/14(日) 19:24:30.22ID:Dhb8N8Nod 「間違えた!」と思っても後から悪魔像で調整できるしな
915なまえをいれてください (ワッチョイ 83c2-QCDz [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/14(日) 19:49:14.73ID:IcPRh3yS0916なまえをいれてください (ワッチョイ a5f6-l2AN [122.222.1.20])
2024/01/14(日) 19:52:24.61ID:843z59Kq0 ガンバリバッタ100匹に囲まれて暮らすのが夢です🦗🦗🦗😃🦗🦗🦗
917なまえをいれてください (ワッチョイ 9dda-dcei [2404:7a81:1ac0:2b00:*])
2024/01/14(日) 21:06:53.28ID:b2+gk+sR0 マンサクさん、もし次回作があるとしたら
牧場の女性にロックオンしてそう
牧場の女性にロックオンしてそう
918なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-e0/u [60.105.39.254])
2024/01/14(日) 21:07:50.04ID:ROBkqb4R0 >>908
体力なんて
回復アイテムそこらにあるし
体力の代替品ともいえる防具があるし(逆にがんばり系素材は少なめだし)
敵のダメージバランスがばがばだからハート増やしても一気にダメージで持ってかれるし
等を考慮したら
ゲームのプレイ時間の殆どをしめる移動と
常に消費し続けて使うガンバリを優先した方がええよ
体力なんて
回復アイテムそこらにあるし
体力の代替品ともいえる防具があるし(逆にがんばり系素材は少なめだし)
敵のダメージバランスがばがばだからハート増やしても一気にダメージで持ってかれるし
等を考慮したら
ゲームのプレイ時間の殆どをしめる移動と
常に消費し続けて使うガンバリを優先した方がええよ
919なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-e0/u [60.105.39.254])
2024/01/14(日) 21:12:05.86ID:ROBkqb4R0 ハートは代替要素が豊富だけど(素材入手場所、素材の種類の多さ、防具)
がんばりは代替要素が少ない
あとがんばりはプレイ中に移動面でも戦闘面でも頻繁に消費するからね
ハート増やしても敵の攻撃で一気にハート数個〜10個も持ってかれるなら意味ない
がんばりは代替要素が少ない
あとがんばりはプレイ中に移動面でも戦闘面でも頻繁に消費するからね
ハート増やしても敵の攻撃で一気にハート数個〜10個も持ってかれるなら意味ない
920なまえをいれてください (ワッチョイ 3dcb-rhla [2001:268:9bfa:52ff:*])
2024/01/14(日) 21:21:43.65ID:Z74MMyYX0 今作は武器が朽ちてるから角攻撃以外はそんなに痛くないけどね
前作の王家シリーズ持った金色とかライネルの攻撃はそれはそれは激烈だった…
前作の王家シリーズ持った金色とかライネルの攻撃はそれはそれは激烈だった…
921なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-e0/u [60.105.39.254])
2024/01/14(日) 21:24:24.50ID:ROBkqb4R0922なまえをいれてください (ワッチョイ 3d57-VuMO [2400:2200:81e:2450:*])
2024/01/14(日) 22:17:18.27ID:gLO35yA40 >>921
920じゃないが縛りプレイってのはまた別の話なんじゃないのか
920じゃないが縛りプレイってのはまた別の話なんじゃないのか
923なまえをいれてください (ワッチョイ 8314-iU+C [2405:1201:910f:4e00:*])
2024/01/14(日) 22:39:22.06ID:j+f3abhg0 ホバーバイク使い出したらゲームが壊れると思ってたけど全然そんなことなかった
924なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-vHb6 [14.13.131.225])
2024/01/14(日) 22:40:44.02ID:afPVPgfQ0 ブレワイのときのダメージ覚えてねー
防御力とダメージ計算が同じだからそのまま比べりゃいいんだけど
防御力とダメージ計算が同じだからそのまま比べりゃいいんだけど
925なまえをいれてください (ワッチョイ a534-tadU [2400:2200:193:76f3:*])
2024/01/14(日) 22:49:16.65ID:ER78Q5zR0 よく考えたらホバーバイク、
あの程度のプロペラ2基で人1人が浮かび上がるってリアリティがなくない?
あの程度のプロペラ2基で人1人が浮かび上がるってリアリティがなくない?
926なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-OT3B [106.129.236.134])
2024/01/14(日) 22:59:41.81ID:JizX6siOa リンクはリンゴ9個分だから
927なまえをいれてください (ワッチョイ 75f6-hyLP [114.177.97.136])
2024/01/14(日) 23:50:01.11ID:znk7qpVn0 そういや今作って有益な金稼ぎ方法決まってたっけ?
気付けばいつも金欠だ
気付けばいつも金欠だ
928なまえをいれてください (ワッチョイ e396-pVen [240a:6b:c21:6b1:*])
2024/01/15(月) 00:01:25.44ID:Arbu08S50 焼いた肉売れ
929なまえをいれてください (ワッチョイ cdf6-oPfh [180.59.75.4])
2024/01/15(月) 00:06:42.23ID:ak4FoCix0 ライネルやな
930なまえをいれてください (ワッチョイ a337-EszD [2400:2200:70c:fa84:*])
2024/01/15(月) 00:07:09.30ID:slw6qLR90 よく考えたらリンク、あんなに武器取り出せるのリアリティなくない?
931なまえをいれてください (ワッチョイ eb15-Zwub [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/15(月) 00:15:14.41ID:iV74eEDa0 そんなこといったらそもそも四次元ポケット持ちだろ笑 りんごだけでも何個持てるんだよ笑
932なまえをいれてください (ワッチョイ 83c2-QCDz [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/15(月) 00:35:24.10ID:n4n6vycN0 >>930
よく考えて、結果ソレなんだな
よく考えて、結果ソレなんだな
933なまえをいれてください (ワッチョイ ad23-0zjl [2001:ce8:157:7cf1:*])
2024/01/15(月) 01:22:01.49ID:v4W7Wq8j0 馬神様だけ最後までガチスルーだった
あれで馬強化真面目にやった人どれくらいいるのかな
あれで馬強化真面目にやった人どれくらいいるのかな
934なまえをいれてください (ワッチョイ 3d4c-YPiD [118.241.61.175])
2024/01/15(月) 01:25:34.61ID:yJiICv1H0 クリアするまで完全スルーしてしまったものといえば三階建てぐらいになってる敵のドクロ拠点かな
935なまえをいれてください (ワッチョイ 75f6-hyLP [114.177.97.136])
2024/01/15(月) 01:40:15.91ID:G24hPpFE0936なまえをいれてください (ワッチョイ a586-2fkT [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/15(月) 03:50:51.30ID:OP2pSLUI0 狩りまくってると余る蹄や肝で薬作れば高額で売れるよ
まあ蹄は矢にビルドしても強いからそっちで使うのもいいが
まあ蹄は矢にビルドしても強いからそっちで使うのもいいが
937なまえをいれてください (ワッチョイ c5ff-zAMY [42.125.141.59])
2024/01/15(月) 05:26:26.93ID:Xr5DoiTK0 動物狩ったら血抜きされて捌かれたお肉になったり
鍋に素材放り込んだらケーキが出来る世界でリアリティも何も
鍋に素材放り込んだらケーキが出来る世界でリアリティも何も
938なまえをいれてください (ワッチョイ fb55-YdA8 [240d:1a:8b9:ab00:*])
2024/01/15(月) 07:11:30.72ID:F8PPd6H40 いくらでも水が出るとか放水栓とか空中に固定される浮遊石があるゾナウギアにリアリティとかいっても
939なまえをいれてください (ワッチョイ 9d4a-s+dd [2001:268:d2e0:949f:*])
2024/01/15(月) 07:19:23.60ID:ytpKDI8V0 魔物に襲われたハイリア人も倒れて星ピヨピヨじゃなくハイリア肉にボンッて変化しないとな
940なまえをいれてください (ワッチョイ a52e-2fkT [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/15(月) 07:43:13.20ID:OP2pSLUI0 ボコブリン「カニバリズムとか引くわー」
941なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-OT3B [106.129.222.79])
2024/01/15(月) 08:06:15.47ID:HoDx4nmwa モリブリン「お前ボールな」
942なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-e0/u [60.105.39.254])
2024/01/15(月) 11:41:32.70ID:vlGUs6vp0943なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-e0/u [60.105.39.254])
2024/01/15(月) 11:41:51.13ID:vlGUs6vp0 >>923
ぶっちゃけ移動時間の殆ど無駄だし
ぶっちゃけ移動時間の殆ど無駄だし
944なまえをいれてください (ワッチョイ eb15-Zwub [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/15(月) 11:49:51.69ID:iV74eEDa0 ティアキンが初だったから歩くだけでも楽しかったよ!ブレワイやった人達はもう新鮮ではないんだろうけど
945なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.115.32.39])
2024/01/15(月) 11:55:28.07ID:IutjS4Ww0946なまえをいれてください (ワッチョイ a534-tadU [2400:2200:193:76f3:*])
2024/01/15(月) 12:17:16.24ID:OboFVoem0 ちょっと気になったことがあるんだけどさ、
パラセールもマスターソードも取らないでガノンドロフを倒したら、黒竜戦ってどうなるんだ?
木の棒とりんごで、地上で戦うの?
パラセールもマスターソードも取らないでガノンドロフを倒したら、黒竜戦ってどうなるんだ?
木の棒とりんごで、地上で戦うの?
947なまえをいれてください (オイコラミネオ MM89-naPB [150.66.93.84])
2024/01/15(月) 12:32:53.71ID:RNAzT4E0M 白龍が迎えに来た時点で強制でムービー入ってマッソ引き抜く
パラセールは無しのまま
パラセールは無しのまま
948なまえをいれてください (ワッチョイ a38b-uTfn [240f:91:7511:1:*])
2024/01/15(月) 12:42:55.81ID:B6bw+jj50 いま素材集めでエレキリザルを倒してるんだけど、
リザルしっぽはゴリ押しで倒すよりもラッシュで倒せばほぼ90%ドロップする気がする。
不意討ちでのドロップ率は30%くらいかな。
なんかブレワイよりもティアキンの方が防具強化が辛い。
ルピーもたくさん使うからしんどい
リザルしっぽはゴリ押しで倒すよりもラッシュで倒せばほぼ90%ドロップする気がする。
不意討ちでのドロップ率は30%くらいかな。
なんかブレワイよりもティアキンの方が防具強化が辛い。
ルピーもたくさん使うからしんどい
949なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-e0/u [60.105.39.254])
2024/01/15(月) 12:50:10.16ID:vlGUs6vp0950なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-e0/u [60.105.39.254])
2024/01/15(月) 12:50:53.38ID:vlGUs6vp0951なまえをいれてください (ワッチョイ a534-tadU [2400:2200:193:76f3:*])
2024/01/15(月) 12:57:15.69ID:OboFVoem0952なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.115.47.167])
2024/01/15(月) 13:11:02.03ID:rEFab4+90 そいえばティアキンもセーブデータ1つだけなんだな
やっぱあれだけ広いフィールドゆえに重くて1つしかデータ作れんのかね
やっぱあれだけ広いフィールドゆえに重くて1つしかデータ作れんのかね
953なまえをいれてください (スププ Sd03-5zHp [49.97.46.226])
2024/01/15(月) 13:37:31.20ID:qOCBoO6Md 昔のゼルダでも他のゲームでもセーブデータ複数作れたのって、兄弟とかでソフト共有してる想定もあるわけじゃん?
そういう場合、スイッチならユーザー分ければいいから1個で問題無いんじゃね
そういう場合、スイッチならユーザー分ければいいから1個で問題無いんじゃね
954なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.115.47.167])
2024/01/15(月) 13:48:05.30ID:rEFab4+90 まあ、主人公固定だから複数データする意味もないてのはあるか
キャラクリできるゲームや主人公性別分けがある場合は1つじゃ足りんけど
Switchに限らんけど新ユーザー作る度にメアドも作らんとてのが面倒でな
キャラクリできるゲームや主人公性別分けがある場合は1つじゃ足りんけど
Switchに限らんけど新ユーザー作る度にメアドも作らんとてのが面倒でな
955なまえをいれてください (ワッチョイ a5f6-EszD [2400:2200:5eb:b8c0:*])
2024/01/15(月) 14:00:23.26ID:jRSwaxGO0 最初からやるだけならいちいちニンテンドーアカウント紐付けとかしなくていいじゃん
956なまえをいれてください (ワッチョイ a52a-lXUa [240f:65:38a1:1:*])
2024/01/15(月) 14:10:47.35ID:MAx5qAfk0 このドラゴン誰?は草
黒龍戦の強制入手でも頭に刺さったマッソ抜くときにムービー入るから流石に察するとは思うけど
黒龍戦の強制入手でも頭に刺さったマッソ抜くときにムービー入るから流石に察するとは思うけど
957なまえをいれてください (スップ Sdc3-qKcJ [1.72.9.58])
2024/01/15(月) 16:50:22.06ID:HlycJPR4d 小学生の子供に欲しがられ買ってしまったのですが、このゲームは何日くらいで飽きますか?
クリアしたらやらなくなるタイプのゲームでしょうか?
オフライン環境です
クリアしたらやらなくなるタイプのゲームでしょうか?
オフライン環境です
958なまえをいれてください (ワッチョイ a592-VT6f [240d:1a:157:6400:*])
2024/01/15(月) 16:56:26.55ID:IVuHRos50 一通りストーリーを追ってクリアするだけなら40時間くらいか
ちょっと気になったら一々脇道に逸れちゃうタイプならいくらでもかかる
俺がエンディングを見た時はプレイ時間400時間くらいだった
ちょっと気になったら一々脇道に逸れちゃうタイプならいくらでもかかる
俺がエンディングを見た時はプレイ時間400時間くらいだった
959なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-OT3B [106.129.222.79])
2024/01/15(月) 17:16:27.18ID:HoDx4nmwa メインストーリー追うだけならそれくらいだろうね
用意されてるものを全てやろうとすると300時間でも足りない
やっても記念品が貰えるだけなんだけど、やりきらないと気がすまない性格かどうか
用意されてるものを全てやろうとすると300時間でも足りない
やっても記念品が貰えるだけなんだけど、やりきらないと気がすまない性格かどうか
960なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.115.47.167])
2024/01/15(月) 17:56:28.67ID:rEFab4+90 RPGが好きなのかにもよる
好きならばそうそう飽きないけどそうでないなら面倒くさがってすぐ飽きるかも
好きならばそうそう飽きないけどそうでないなら面倒くさがってすぐ飽きるかも
961なまえをいれてください (スッップ Sd03-rH1T [49.98.218.39])
2024/01/15(月) 18:44:36.73ID:MDScn6Imd ブレワイに比べりゃ神殿とか祠簡単だけど雷の三角形とか炎の神殿とかつまずけばけっこう悩むかもね
962なまえをいれてください (ワッチョイ a380-rhla [2001:268:9bf9:bb1:*])
2024/01/15(月) 19:23:57.06ID:ipECKA/H0 ワートと戦いたい
963なまえをいれてください (ワッチョイ 3dcf-iAd8 [2402:6b00:7c82:5500:*])
2024/01/15(月) 20:32:02.74ID:q2KIjK0o0 あれ?次スレ建ってなくない?
964なまえをいれてください (ワッチョイ e36b-rAJ9 [2001:240:2463:7d5e:*])
2024/01/15(月) 20:50:07.81ID:kdwGhpCr0 >>957
幅広いユーザーにエンディングを見てもらうためか、シナリオ上倒す必要のあるボスは攻撃力が(相対的に)ひかえめ
一方でマップのそこかしこに配置されている挑戦任意のボスは即死級の火力で殴ってきたりするしラスボスより格上の存在も混ざっている
なのでシナリオクリア後も散歩しながらボスの狩猟に勤しむプレイヤーもいます
幅広いユーザーにエンディングを見てもらうためか、シナリオ上倒す必要のあるボスは攻撃力が(相対的に)ひかえめ
一方でマップのそこかしこに配置されている挑戦任意のボスは即死級の火力で殴ってきたりするしラスボスより格上の存在も混ざっている
なのでシナリオクリア後も散歩しながらボスの狩猟に勤しむプレイヤーもいます
965なまえをいれてください (ワッチョイ 5dcb-xGnM [220.100.15.96])
2024/01/15(月) 20:51:22.73ID:CnZATMsA0 >>950次スレ立てられそう?
966なまえをいれてください (ワッチョイ 83c2-QCDz [2400:2410:8822:1800:*])
2024/01/15(月) 22:37:09.87ID:n4n6vycN0 800時間かけてクリアした
2週目はちょっと今は無理
しかしまあ楽しかったなあ
すでにティアキンロスきてる
2週目はちょっと今は無理
しかしまあ楽しかったなあ
すでにティアキンロスきてる
967なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.115.47.167])
2024/01/15(月) 23:56:43.46ID:rEFab4+90 金策で初見イワ希少種挑んだんだが全てが一撃死なうえに弱点が頭の上でなく背中だからトーレの意味がないという
ダウン時に攻撃するも秒で起き上がるから近接は一撃しか当てられん
何度も死んでやっと倒したわ。と思ったら赤い月が出てまた復活連戦させられた
まあ、宝石貯まったからいいけど
ダウン時に攻撃するも秒で起き上がるから近接は一撃しか当てられん
何度も死んでやっと倒したわ。と思ったら赤い月が出てまた復活連戦させられた
まあ、宝石貯まったからいいけど
968なまえをいれてください (ワッチョイ e350-D9tb [240f:e2:d324:1:*])
2024/01/15(月) 23:57:36.36ID:Z0xALcRw0 背中イワは初回だけ倒して無視してるわ
969なまえをいれてください (ワッチョイ a31c-EszD [2400:2200:5e7:8935:*])
2024/01/16(火) 00:25:13.67ID:xidqrpfg0 背中イワロックは爆弾でも弓でもモドレコでもなんでもいいからダウンさせて
あとは適当に槍で背中を突き続けるだけでハメられるからクソ雑魚だぞ
あとは適当に槍で背中を突き続けるだけでハメられるからクソ雑魚だぞ
970なまえをいれてください (ワッチョイ 7591-LryN [2001:268:c254:32e7:*])
2024/01/16(火) 01:04:05.81ID:jMqJwET60 鉄のハンマー(対イワロック特効4倍)みたいな分かりやすい武器が無くなった分逆説的にケツロックとも戦いやすくなったとも言えるw
971なまえをいれてください (ワッチョイ a5cc-2fkT [2001:ce8:120:50de:*])
2024/01/16(火) 07:11:43.93ID:3kOW4VkI0 槍以外だと
よじ登って飛び降りながら空中弓連射が手っ取り早い
獣神の弓で余ったライネルのひづめでもビルドして撃てば数発で終わる
よじ登って飛び降りながら空中弓連射が手っ取り早い
獣神の弓で余ったライネルのひづめでもビルドして撃てば数発で終わる
972なまえをいれてください (ワッチョイ cb14-7+/r [240f:40:a370:1:*])
2024/01/16(火) 07:29:37.52ID:+5LlbD1q0 ティアキンから槍にも矢にも粉砕属性を気軽に付けられるようになったから背中イワロックもだいぶ楽になったな
973なまえをいれてください (ワッチョイ a5f6-eGot [122.26.39.133])
2024/01/16(火) 07:41:46.34ID:Vctb+5wh0 獣神にライネル蹄だと希少でも瞬殺だからなぁ。アレはいくつ倍率かっかってるんだ
ヒヅメの説明文にヤジリに付けると強い的なこと書いてあるけど単に粉砕属性なだけだよな?
ヒヅメの説明文にヤジリに付けると強い的なこと書いてあるけど単に粉砕属性なだけだよな?
974なまえをいれてください (ワッチョイ e326-e8Eg [2400:2200:792:a10a:*])
2024/01/16(火) 08:14:15.73ID:DwUpNhcJ0975なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.89.9.143])
2024/01/16(火) 08:18:13.32ID:c7EuTXXQ0 武器の攻撃がまだ10代のばっかだから強敵相手に時間掛かるし苦戦する
976なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-OT3B [106.129.222.79])
2024/01/16(火) 08:22:10.23ID:11tUb0W5a ティアキンになってから粉砕属性とハンマー属性とかあるせいで、よくわからん事になってるな
白銀ライネル砕角くっつけたのが実用性では一番良さげ
白銀ライネル砕角くっつけたのが実用性では一番良さげ
977なまえをいれてください (ワッチョイ 9d20-rhla [2001:268:9b17:88f6:*])
2024/01/16(火) 08:31:39.69ID:GDpBZw460 デグボグ「効かんなあwww」
978なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-OT3B [106.129.222.79])
2024/01/16(火) 09:23:15.40ID:11tUb0W5a ???「おい!やめろ!俺たちだよ!」
979なまえをいれてください (ワッチョイ 7b23-IhiJ [119.25.226.252])
2024/01/16(火) 11:30:36.00ID:B9eNhZZV0 そこで獣神矢に鍋ビルド射撃ですよ
980なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-vHb6 [14.13.131.225])
2024/01/16(火) 11:36:48.47ID:1aIR3zfL0 スクラビルドすると素材の性質に上書きされちゃうから気にする必要もないんだよな
おかげで武器そのものが持つ斬撃や粉砕の属性は死んでおられる
おかげで武器そのものが持つ斬撃や粉砕の属性は死んでおられる
981なまえをいれてください (ワッチョイ 7b65-7J8o [2400:2200:520:ee17:*])
2024/01/16(火) 12:08:52.89ID:M9eGI1yU0 5連弓蹄ビルドでアーマーライネルの処理が簡単になったのは驚いたな
982なまえをいれてください (ワッチョイ 8daa-vHb6 [14.13.131.225])
2024/01/16(火) 12:21:41.30ID:1aIR3zfL0 最初は爆弾矢撃っちゃうよねー
粉砕素材付けた矢か粉砕武器でジャスト回避ラッシュする方がよっぽど削れるっていう
粉砕素材付けた矢か粉砕武器でジャスト回避ラッシュする方がよっぽど削れるっていう
983なまえをいれてください (ワッチョイ 7b70-yxEf [240b:c020:4c5:8eb4:*])
2024/01/16(火) 12:23:56.41ID:YjqNz5r80 携帯鍋ビルド矢はもう古いのか
984なまえをいれてください (ワッチョイ ad05-piTu [2001:f70:d120:7110:*])
2024/01/16(火) 13:25:48.93ID:xlAHu6YG0 これって何をするゲームなの?
コログを集めるゲーム?www
コログを集めるゲーム?www
985なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.89.9.143])
2024/01/16(火) 13:32:47.57ID:c7EuTXXQ0 マヨイを集めるゲーム
986なまえをいれてください (ワッチョイ 3d9b-6zsj [240f:33:a794:1:*])
2024/01/16(火) 14:00:52.83ID:D2tzQTIp0 自分の人生を棒に振るゲーム
987なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-OT3B [106.129.222.79])
2024/01/16(火) 14:36:40.68ID:11tUb0W5a まよいマイマイ
988なまえをいれてください (スップ Sd03-YPiD [49.97.107.248])
2024/01/16(火) 16:11:41.14ID:cooA30hjd マヨイも集めるしマイマイも集める。それがゼルダ
989なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-OT3B [106.129.222.79])
2024/01/16(火) 16:44:41.06ID:11tUb0W5a カエルも食ってパワーアップッ!
ブヂュブヂュルつぶして
ブヂュブヂュルつぶして
990なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.89.9.143])
2024/01/16(火) 18:03:13.56ID:c7EuTXXQ0 イチゴ集めてレロレロレロレロ
ところで次スレてあんの?
ところで次スレてあんの?
991なまえをいれてください (ワッチョイ ad62-pVen [2001:f71:6720:500:*])
2024/01/16(火) 19:30:13.02ID:JFGXp4UK0 たてるの挑戦する
992なまえをいれてください (ワッチョイ 4da6-iU+C [2400:4053:c100:4800:*])
2024/01/16(火) 19:31:24.71ID:3Ew+2/lh0 何て言うかクリアした後だと気持ちに余裕が出るのか違う遊び方見つけようとするからか知らないけど、こういうの付けようとか作ってみようとか色々思い付く
でももうクリアしてる
でももうクリアしてる
993なまえをいれてください (ワッチョイ ad62-pVen [2001:f71:6720:500:*])
2024/01/16(火) 19:36:00.77ID:JFGXp4UK0 建てられました
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part184
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1705401260/
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part184
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1705401260/
994なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-2STM [60.89.9.143])
2024/01/16(火) 19:43:26.84ID:c7EuTXXQ0 >>993
タン、タラララ〜ン♪
タン、タラララ〜ン♪
995なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-OT3B [106.129.222.79])
2024/01/16(火) 19:56:41.40ID:11tUb0W5a ウンチャカチャカチャ♪
996なまえをいれてください (ワッチョイ a3f3-tadU [2400:2200:7b5:cc68:*])
2024/01/16(火) 19:59:19.52ID:VRbR5U8t0 >>993
新スレを探して
complete
新スレを探して
complete
997なまえをいれてください (ワッチョイ 3def-ygAu [118.111.193.24])
2024/01/16(火) 20:01:12.65ID:MGTpZswf0 早く次スレにいきたいなァ…
998なまえをいれてください (ワッチョイ 3dcf-iAd8 [2402:6b00:7c82:5500:*])
2024/01/16(火) 20:33:20.17ID:9PzJXzSt0 >>993
スレ建ての勇者様
スレ建ての勇者様
999なまえをいれてください (ワッチョイ 9d20-rhla [2001:268:9b17:88f6:*])
2024/01/16(火) 22:08:26.66ID:GDpBZw460 質問いいですか?
1000なまえをいれてください (ワッチョイ eb58-l2AN [240b:251:a520:6900:*])
2024/01/16(火) 22:15:31.53ID:9KiJbX1v0 はい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 43分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 43分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- 【悲報】経済専門家「2027年にAIシンギュラリティ起きる。ホワイトカラー、失業する」 [732289945]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 日本共産党『自衛隊は人殺しの訓練』は不適切な発言でした。反省し、自衛隊家族会、自衛隊員、関係者の皆さまに深くおわびいたします」 [932029429]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]