>>955
ゲーム的には大体そんな扱いだと思う
史実準拠でもう一歩踏み込むなら
バトルライフル→一般的なARより強い弾を使うためマトモにフルオート制御するのが難しい、セミオートが基本の銃(SO-14ことM14とかFN FALがわかりやすい、BAS-BことXM7は現実だとアサルトライフルカテゴリだったりする)
マークスマンライフル→いわゆるDMR、分隊ごとに配置された狙撃手みたいな人達に配られる銃(使われ方の問題なのでスコープ乗っけたアサルトライフルからスナイパーライフルまでマークスマンライフルとして使えばそれはもうマークスマンライフル)

例えば SO-14はリアルだとM14って名前の銃で、アサルトライフルとして作ったけど「これフルオートでは撃つの無理じゃね?」となって無理やりバトルライフルというカテゴリの銃を名乗るきっかけになった
そしてスコープつけたり色々弄って今ではマークスマンライフルとかスナイパーライフルとして扱われてる、それくらい銃の定義はガバガバ