X



【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part377【隻狼】
0001なまえをいれてください (ワッチョイ a729-UcC8 [116.94.178.209])
垢版 |
2024/03/11(月) 12:20:03.67ID:HEqS949N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)

※次スレは>>950が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
>>950以降は減速を心掛ける

※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part376【隻狼】
http://pug.5Ch.net/test/read.cgi/famicom/1707651046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0567 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ a4cf-F6bs [240f:7d:921e:1:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 09:28:16.12ID:s9AZR+YJ0
>>565
首無が怖気咆哮→メスが走ってくる→連続叩きつけの締めに溜め火筒→メス炎上中に攻撃

このタイミングでメス炎上させると首なしは何故か攻撃してこない
メス倒すまではひたすら耐えて咆哮待ち、時間はかかるけど安定する
0568なまえをいれてください (ワッチョイ d6d0-aIi2 [121.87.160.180])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:05:30.09ID:oyQK+2Ai0
猿二頭と火牛だけはマジでつまんねーからなー
SEKIROの汚点
0570なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-Cqy+ [14.8.136.160])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:46:42.30ID:IyIBRBfN0
>>565
俺はメスにロックオンして走り回りながら隙を見て手裏剣を使っていいる
瑠璃の手裏剣だと結構削れる
あとメスと1対1になるタイミングでポチポチ切っている
首無が怖気咆哮をした後と、高く飛び上がって下段の危険攻撃をした後
どちらも首無しから離れるように走ってメスの一撃目を相手に向かってダッシュで避ければ2~3回切れる
無理ならガードでもいけたと思う
首無しが画面外になるので深追いしないようにすればそうそう死なないと思う
2体が同時攻撃することは意外と少ないので慣れてくれば首無しの攻撃を走って避けながらメスの横をすり抜けながら切ることもできる
0571なまえをいれてください (ワッチョイ de59-Fgwy [59.85.35.66])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:58:30.66ID:/CaysO6c0
糞パランクやらねえけどSTS以外のチャレンジが進まねえ
もっとバラけろ。いつでもできるSTSは後で良いだろが
0572なまえをいれてください (ワッチョイ de59-Fgwy [59.85.35.66])
垢版 |
2024/05/17(金) 13:03:53.52ID:/CaysO6c0
誤爆した。すまん
茶猿は首なし咆哮後のコンボ連撃を避けて不死斬りなり火吹き纏い斬りなり火力を叩き込むのが楽だぞ
0573なまえをいれてください (ワッチョイ de59-Fgwy [59.85.35.66])
垢版 |
2024/05/17(金) 13:08:00.83ID:/CaysO6c0
コスパでは螺旋号の溜め追い斬りもお奨め
0576なまえをいれてください (ワッチョイ 89b9-WMmZ [126.118.161.41])
垢版 |
2024/05/17(金) 16:34:44.06ID:KU4R2mYz0
見る猿、聞く猿、言う猿、   、関わら猿
0584なまえをいれてください (ワッチョイ 157a-WMmZ [114.162.205.197])
垢版 |
2024/05/18(土) 19:00:43.44ID:HqbXITKA0
手裏剣って連発でシュシュシュって投げる射撃武器のイメージあるけどあれ間違いで、一発だけぶん投げて先制取ってすぐ斬りかかる使い方だったとか見た
セキロの手裏剣はリアル寄りなのか
0585なまえをいれてください (ワッチョイ fa59-Fgwy [61.211.186.69])
垢版 |
2024/05/18(土) 19:01:23.68ID:TpaGta3v0
足を止めさせる為に突進突き上げを弾き、それ以外はステップ回避すれば焼け死なないし
苦難厄憑だろうと殆ど,アイテムも使わず倒せる
勿論爆竹を使えばもっと楽になる
0597なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd0-4PJT [112.69.158.181])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:18:45.94ID:GFxTEyMk0
想像だけど多分発売初期って弾きの重要性がまず伝わってなかったんじゃないか?
0606なまえをいれてください (ワッチョイ 1332-4AVf [2405:1202:d200:2800:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 19:19:00.35ID:WNQXezcX0
蹴り上げって密着してると引っかかるから重蔵の刀攻撃弾ける程度に距離離すのが一番じゃないか
全部弾く必要はないわけだし

それでもなお弾きでやりたいなら左半身を前に突き出すモーション見えたら蹴り上げくらいに考えていいと思う
0607なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-kryU [60.98.105.38])
垢版 |
2024/05/19(日) 19:25:19.40ID:TmD9MNo20
今のところほぼ密着左前ステップ主体で戦ってるんだよね 離れると弾きにくいディレイ攻撃が飛んでくるし 蹴り上げを対策するならそれを頑張れということなのかもしれないけど...重蔵に対する弾き苦手なんだよな💦
0621なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd0-4PJT [180.144.133.125])
垢版 |
2024/05/21(火) 09:07:14.60ID:xEFRPKmO0
巫女の力を手に入れるためだったはず
多分力を手に入れたらフクロウ殺すつもりだったのでは
0623なまえをいれてください (ワッチョイ 8259-UU0O [61.198.113.194])
垢版 |
2024/05/21(火) 10:21:44.54ID:9vJleGsr0
お蝶の目的に関する手掛かりは丈の桜雫を持っていた事ぐらいしか無い
桜雫は丈が残した貴重な物というニュアンスで念を押される。つまり大切な遺品である
それを綺麗な箱にしまわれた状態で持っていたお蝶は
丈を知っているし、恐らく丈の遺志を尊重していると思われる
間違っても竜胤で覇を狙おうとは思っていまい
0625なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd0-4PJT [180.144.133.125])
垢版 |
2024/05/21(火) 10:36:48.60ID:xEFRPKmO0
ターン制がハッキリしてる敵は戦ってて楽しいっていう一番大事な部分を最初から最後まで崩さなかったからなぁ
高難易度にしようと思ったら必然的に理不尽行動に甘んじてしまうゲームが多いなかでSEKIROはそれがないから良かったわ
プレイヤー側の視点でゲーム作るって簡単に見えて難しいってよく言われてるもんな
0628なまえをいれてください (ワッチョイ 1346-4AVf [2405:1202:d200:2800:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:27:52.50ID:KdHytSbr0
二頭獅子猿は複数ボスとしてはちゃんと調整されてる方じゃない?

2体の動きが基本的に連動してるおかげで実質獅子猿に行動パターンが増えたみたいなものだし
置き爆竹で2体同時拒否する選択もある

仮に同じ個体が2体同時に好き勝手暴れてたら理不尽を感じるけど
0649なまえをいれてください (ワッチョイ abd0-4PJT [58.188.252.88])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:14.76ID:U5Xg5rlp0
そういえば芦名はもう崩壊確定なんだったら、エマが残る理由あったっけ
0657 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8f17-7qzt [240d:1a:d2d:cd00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:03:48.04ID:CHfqxMZ50
俺もお蝶かなりやって上手くなったつもりになって、
実際次に戦った刑部政孝は1死で突破したしうまくなったんやと思ってた
一心まで来ると思い上がりだったと反省した
お蝶今思えばかなり素直な動きするよな
0658なまえをいれてください (ワッチョイ 131f-4AVf [2405:1202:d200:2800:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:20:54.05ID:qOSTOzYT0
お蝶は流派技と忍具無しだと後半体幹回復されまくり
竜閃と手裏剣にはとても弱い
発売当初は寄鷹斬りで嵌められてたイメージ

連戦追加で皆久しぶりのプレイなのもあってサイレント強化されただの騒がれてたのが印象に残ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況