【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part13

2024/03/22(金) 10:57:22.43ID:Ovtol70gM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を4行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます
ウルトラハンドやプループリントの話で盛り上がりましょう🖐🖐
🖐🖐
🤲

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合は番号指定
 
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part186
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1708602951/

◆前スレ(荒らしによるDAT落ち)
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1707704035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
293なまえをいれてください (ワッチョイ a338-LW5p [240a:61:62c2:e34d:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 04:28:49.93ID:ylrsLBvK0
QR最初からあればウルハン工作もっと盛り上がってたのに
294なまえをいれてください (ワッチョイ fb47-g6ev [240a:61:3113:706e:*])
垢版 |
2025/04/12(土) 07:58:39.78ID:OMyRWmw/0
ブルプリ登録枠は増えるのかね
2025/04/30(水) 03:37:41.18ID:SfMfYZ6H0
今更重ねパルスレーザー作ろうとしてるけど最大いくつまで重ねられるんだっけか
2025/04/30(水) 12:40:18.76ID:nWtgzNGQ0
一応11。完全に重なってる場合11だと剥がれるたりするけど
297なまえをいれてください (ワッチョイ cf8c-AQ2g [121.119.31.171])
垢版 |
2025/05/13(火) 00:34:04.81ID:AfrAoEZe0
パーツの接着力ってどんなルールで決まってるんだろ
パーツの重さに比例かな?となんとなく思ってたけどゴレ頭とかは軽さの割に接着強度が高い気がする…
2025/05/13(火) 00:55:59.97ID:pnprheGA0
接着面の面積かなと勝手に思ってた
2025/05/13(火) 08:26:13.57ID:DBUD1vQUH
エアロバイクに空中でモドレコ、即解除して飛び降りてから敵の集落を弓スローで急襲するってのをよくやるんだけど
これをやるとたびたびエアロバイクが壊れるんだけど何が原因なんだろう
2025/05/13(火) 11:29:09.91ID:4pWZJi8R0
>>297
基本は接着面積依存で、杭の先端とかはものすごくもげやすいけども
回転モーメントや落下振動に耐える必要のある車軸同士の接続はものすごく強固
301なまえをいれてください (ワッチョイ cf8c-AQ2g [121.119.31.171])
垢版 |
2025/05/13(火) 14:56:20.36ID:AfrAoEZe0
そうなると杭とかで引き離して浮いてるようなパーツはどういう判定なんだろ
最初にくっつけた時の面積…?
302なまえをいれてください (ワッチョイ 9327-i15I [2402:6b00:d606:2200:*])
垢版 |
2025/05/15(木) 00:41:09.75ID:/4O+arnU0
鳥人間翼
ジョシュア気球
インパカゴ
イチカラリー操縦桿
コップストロッコ
モッタトロッコ
トロッコランド
トレーニング緑玉
トレーニング赤玉
ボール運び
厩舎板
MsgNotFound
(罠火球)
(キャプスタン棒)

半強制アプデに向けて他に取っておいた方がいい物って何かありますか?
2025/05/15(木) 09:13:32.69ID:Mvn7La4r0
ウマナリ号
ジカイセンの祠の最重スライドブロック
304なまえをいれてください (ワッチョイ 937a-i15I [2402:6b00:d606:2200:*])
垢版 |
2025/05/15(木) 19:20:07.06ID:/4O+arnU0
ごめん、書き方が悪かった
ポーチに入れられる素材でってこと
ブルプリは多分YouTuberが配布してくれるだろうからそれに任せようと思ってる
2025/05/15(木) 21:04:49.55ID:Mvn7La4r0
つまりスクラビルド可能な限定オブジェクトか
2025/05/15(木) 22:22:42.89ID:KCfgBdCz0
ウルトラハンド工作が上手な人が黙々と何か作ってる動画とかないかな
みんなどんな風に作ってるんだろ。小技とかあれば参考にしたい
307なまえをいれてください (ワッチョイ c7dd-srRm [122.222.71.74])
垢版 |
2025/05/24(土) 11:47:53.98ID:a84/6vIZ0
>>306
わいが見てるおすすめのチャンネルのURL貼りたいのにマルチポストとかで貼れないんやが...
チャンネル名を直で書いたら晒しとかになっちゃうかな...?
308なまえをいれてください (ワッチョイ ffce-TsVb [240d:1a:3e6:d00:*])
垢版 |
2025/05/29(木) 21:27:46.69ID:bugyFH+f0
>>307
URLでもチャンネル名直書きでも大して変わらないような...?
それはともかく、306じゃないけど自分も見たいのでうっすらヒントが欲しいな
309なまえをいれてください (ワッチョイ 0d4d-dO7W [2402:6b00:d606:2200:*])
垢版 |
2025/06/03(火) 21:16:49.34ID:dpoPQSKs0
>>302
マラクグチの祠の厚い鉄板がスクラビルドできた

>>307
海外掲示板とはいえ散々reddit貼られてるし今更なような気もする
310なまえをいれてください (ワッチョイ bbc8-Yr0o [2400:2651:7460:2800:*])
垢版 |
2025/06/04(水) 08:59:55.27ID:z7h3Cj7e0
https://x.com/HUNK_0203/status/1929959467300364585?t=h0Ab8CdfCCVwTJDbMQcfnw&s=19
なんじゃーこりゃ
どうなってんだ
311なまえをいれてください (ワッチョイ 258c-GdMT [114.188.45.181])
垢版 |
2025/06/04(水) 10:19:18.16ID:RW7BBnCa0
なんだこりゃ
鍋で繋げた扇風機ドラゴン?
2025/06/04(水) 13:16:10.80ID:wXqBV6nO0
エアロバイクの部品を鍋関節で繋いで、操縦桿を前後に小刻みに倒すことで重心が前後して生き物のように波打つ
頭の火龍は雰囲気出し
313なまえをいれてください (ワッチョイ 8394-Yr0o [2400:2200:4d9:2267:*])
垢版 |
2025/06/04(水) 18:53:59.94ID:0tckztNQ0
あー操作が必要なのか
放置でこうなるならちょっと作ってみたかったがさすがに無理だよな
314なまえをいれてください (ワッチョイ ab8d-a+Ou [240d:1a:3e6:d00:*])
垢版 |
2025/06/04(水) 19:42:58.69ID:S7UjHiUH0
こぼしが扇風機に対して斜めに付いてるな
これが操縦桿との操作も相まっていい感じに波打ってるんか?
315なまえをいれてください (ワッチョイ e3e2-dO7W [219.121.128.7])
垢版 |
2025/06/05(木) 16:17:41.34ID:5YG5Iuns0
QRブルプリどんな使用感なんだろう
Switch2版での仮接着を始め各種バグはどうなんだ?
1.4.0は1.2.1と変わらずできるみたいだが
316なまえをいれてください (ワッチョイ 83ca-Yr0o [2400:2200:6d0:c100:*])
垢版 |
2025/06/06(金) 08:45:56.69ID:nDfZnnxP0
もしかしてSwitch2だと連射ビームの挙動が安定したりするんだろうか
317なまえをいれてください (ワッチョイ e3e2-dO7W [219.121.128.7])
垢版 |
2025/06/06(金) 20:56:52.66ID:ujWju2zQ0
Switch2エディションにしたけど、ゾナウギア関連で言うとパルスの連射は安定というより向上してて、速度がえげつないことになってるよ
ただ以前このスレにあった台車大タイヤ3連やらモーター使ったバギーやらは大タイヤの回転が細かく描画されるようになった影響からか走破性が落ちた
2025/06/06(金) 21:50:06.56ID:lYDhnppx0
これの13秒辺りからの連射ワロタ。ゴレ頭の最適な設置角度とかも違ってくる可能性あるな
https://x.com/uloed/status/1930547625083777380?t=JcAXtSMnTSeGAmbWwU8Akg&s=09
319なまえをいれてください (ワッチョイ 258c-GdMT [114.188.45.181])
垢版 |
2025/06/06(金) 22:22:58.87ID:aTjZolc00
前にめっちゃパルス速いレーザーの動画見て真似しようとしたらキャプションでfpsあげたエミュレータだって書いてあってがくっと来たことがあったけど
やっぱ処理速度上がるとパルスも速くなるんだな
2025/06/10(火) 09:18:54.32ID:xfJF6EXc0
処理速度上がってミニ鳥望台はかなりバネくっつけないと飛ばなくなったみたいだな
バネ同士が干渉して勝手に壊れる使い捨て状態になってるし
もうサイハテグリオークまで飛ぶのは厳しそうか
2025/06/10(火) 10:32:45.89ID:xfJF6EXc0
気になってるんだけどおいし岩って
ゼルダノーツでクリア後世界に送れないの?
ププンダで剥がしたらブルプリ自動消滅パーツとして使えそう
322なまえをいれてください (ワッチョイ 528a-uRqs [2400:4051:100:47f0:*])
垢版 |
2025/06/10(火) 16:42:14.43ID:5XwNUkyY0
switch2でエアロバイクの最高速度伸びてたりしないかな
2025/06/10(火) 16:54:45.51ID:dTOCmap50
>>320
バネ合計3個でも500m程度なら飛べるよ
2025/06/10(火) 17:23:09.73ID:xfJF6EXc0
>>323
俺の書き方が悪いせいで
アプデ前のミニ鳥望台でもバネ増やしたら飛べる的なニュアンスになってたわ

今までリンクが位置どりしてた足場部分をバネ近付けて狭めたら
同時に当たり判定出やすくなって飛べるって言いたかった
ミニ鳥望台 でX検索したら
アプデ後でも770飛べたって人いるから 俺の伝えたいイメージそっち見てくれ
2025/06/12(木) 09:20:48.05ID:1VLCk24Q0
>>321
そんな気がしてたがおいし岩クリア後に送ったら普通に消えるらしい
ゾーラ王の鱗とかも送れるならイベント確定フリーズ現象直ってるのか気になるな こっちはウルハンスレとは関係無いけど
326なまえをいれてください (ワッチョイ 83dd-G8JR [122.222.71.74])
垢版 |
2025/06/12(木) 16:01:42.29ID:50R3dh2L0
>>308
>>309
じゃあ書いても構わないか
「すすすす」って人と「けけの遊び場」って人は作り方も載せてるからよく見てる
「ども【ティアキン工作】」って人は作り方こそ載せてないけどいろいろ作ってておもろい
「kmarkow」や「chesepuf」って人もおもろい工作が多い
327なまえをいれてください (ワッチョイ 3f57-tTDd [2402:6b00:d606:2200:*])
垢版 |
2025/06/13(金) 08:12:40.35ID:4BehNZ+80
>>302
ジュノーぬいぐるみは普通のぬいぐるみと違って燃え尽きない特殊パーツらしい
ブルプリで召喚すると普通のぬいぐるみに置き換わっちゃうけど

>>326
そのchesepufって人が普通のパーツに置き換えずに無限翼や無限気球をブルプリしたみたいだね
328なまえをいれてください (ワッチョイ 163b-gi55 [240d:1a:3e6:d00:*])
垢版 |
2025/06/13(金) 19:27:32.33ID:zuQ8QAVW0
>>326
紹介助かる
それぞれ別なベクトルで工作しててとても良い
329なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-SUbu [2001:ce8:114:39b0:*])
垢版 |
2025/06/27(金) 04:10:25.89ID:IoZiD9G00
さっきアップグレードパス買ったからとりあえず俺の自身作エアロバイクのQRブルプリ貼ってみる
・龍素材付き3輪
・この上なくまっすぐ飛ぶ
・ほぼ水平に飛ぶ(約20秒で高度1上昇)
・操縦桿の傾きをできるだけ減らしたので上り坂でも発進しやすい
・扇風機の配置が正三角形に近いので、地上では安定感があり、水上ではどの方向からも乗り込める
・扇風機の裏側の模様が揃えてある
・接着剤がバランス良くしっかり付いている(落下したときに分解されづらい)
https://imgur.com/a/rCa9QZm
330なまえをいれてください (ワッチョイ b63d-rLJw [2400:2651:7460:2800:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 00:50:04.25ID:4zK8hxRL0
俺の柵飛行機がSwitch2Editionになったからか最高速で落とされるようになっちゃった……悲しい
2025/06/29(日) 01:48:18.16ID:unLVY/nz0
流行りの爆速エレベーターすごいなこれ
素材の入手法が一部ブルプリが単独で存在出来るver限定なのがあれだが
グリオークの島どころか余裕で天井バリアまで行けるし もうミニ鳥望台いらんかもしれん
2025/06/29(日) 02:06:29.59ID:unLVY/nz0
>>329
龍素材うまく組めなかったから助かるな
333なまえをいれてください (ワッチョイ b6f5-UrtT [240a:61:6203:94b3:*])
垢版 |
2025/06/29(日) 07:55:16.64ID:enL3qmr00
爆速エレベーターのエレベーター素材って最新verじゃ手に入れられんの?
2025/06/29(日) 12:23:07.93ID:unLVY/nz0
>>333
QRコードで取得したらいいんじゃない
2025/07/25(金) 18:45:16.46ID:XgonLV950
switch2ようやく買えた!ので取急ぎゾナニウム鉱石採集用の実用車作ったった。細かな仕様が変わってるね
https://imgur.com/a/NWIiGRd
336なまえをいれてください (ワッチョイ 398c-uStu [60.35.247.79])
垢版 |
2025/07/25(金) 19:00:19.39ID:JTHeNnsr0
最後のパルスはえー!
2025/07/26(土) 22:22:35.80ID:0i7401fI0
速いよね。ゴーストクリッピングで光線の頭を8つ重ね付けして、グリやライネルとかの
高フレームレートエリア以外の一般フィールド上だと、小タイヤ4つの車体で光線9つ以上で
DPSが半分(初代Switchの最速DPS)に下がっちゃうっぽい
2025/08/16(土) 21:12:52.88ID:HUZQ6haY0
バランスゲーム作ったので遊んでみてほしいです。
https://imgur.com/a/sSrdASP

以下技術仕様↓

・杭の固定力と携帯鍋の可動域、操縦桿の姿勢を制御する力で生じるZPEで動作
・同一IDフックを使い前後左右均等に重さを配置
・イチカラリーでタイムを計るためゴールにバクダン花を採用
・バネが伸びた時モーターに通電する位置に雷龍を設置し、プロペラの回転でバクダン花を往復
・鉄球とバランスボードをチュチュゼリー盾で繋ぎ、属性変化でスタートと同時に分離
・鉄球を紛失しても再度遊びやすいよう鉄球の中にイチゴを圧着

まだ書けることあるけどあんまり長くても読みにくいと思うのでここまで
339なまえをいれてください (ワッチョイ f78c-j/OI [114.188.36.6])
垢版 |
2025/08/17(日) 21:34:02.62ID:Fxiv4lxx0
鉄球単体でどうやって存在させてんのかと思ったら苺入りなのか…
イチカラリーを計測に使う発想はなかった
2025/09/30(火) 20:49:29.78ID:k3J6uEta0
爆速エレベーターってこれ?
ゾナニウム9個で横や斜めにも飛べるのは便利だな
https://www.reddit.com/r/HyruleEngineering/comments/1mch4gf/simple_sky_elevator/
341なまえをいれてください (ワッチョイ 9d8c-Q6Zn [60.34.130.45])
垢版 |
2025/10/01(水) 17:26:11.58ID:zY0drzR00
QRブルプリってシェアしたやつ自分のアプリから消したら他の人も使えなくなるのかと思ったらそんなことないんだね
一旦アプリに送った設計図をシェアしないで画像だけ保存した後にアプリから消してその画像を読み込んでみたら問題なく行けた
つまり一度アプリに送ったQRの設計図はずっと任天堂のサーバーに保存され続けてるって認識で合ってる…のかな
2025/10/05(日) 21:18:44.66ID:6/R7wsb30
>>340
投稿時期的に多分こっちのことかと
https://youtu.be/LHd3WZgWGtM?si=rpux__Q3NvVKSHoh
2025/10/07(火) 20:41:18.41ID:wthipI+W0
>>340
そう、それ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況