X



シャドウハーツ/SHADOW HEARTS 103Hits [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
垢版 |
2015/11/01(日) 13:11:28.39ID:p1uTBux/0
公式サイト:http://www.shadowhearts.net/
英語版2(SHADOW HEARTS :COVENANT)公式サイト:
http://www.shadowheartscovenant.com/
英語版F公式サイト:http://www.shadowheartsnewworld.com/
カオスウォーズ公式サイト(シャドハキャラも参戦):
http://www.ideaf.co.jp/chaos/wars.html

シャドウハーツ フロム・ザ・ニュー・ワールド スターターPack・発売中(税込6090円)
  パッケージ変更、Fのスペシャルガイドブックと2DCのアペンドガイドブック付き
シャドウハーツ フロム・ザ・ニュー・ワールド・発売中
  通常版:税込7329円
  初回限定版:税込12390円
  限定版内容:サウンドCD・スペシャルDVD・特製Tシャツ・ストラップキーホルダー・ノート等

シャドウハーツ2・シャドウハーツ2ディレクターズカット(DC)・発売中(税込3129円)
  追加要素ありのベスト版。通常版にあったセーブデータ破損のバグ解消、フロム〜の映像付き
  通常版DXパック:アンヌのクロス、特典映像DVD、特製ジャッジメント柄、ペア缶コースター付き
  (お近くのゲームショップではまだ売られているかも。欲しい人は良く探しましょう)

シャドウハーツ・ベスト版・発売中(税込2079円)
  2の映像特典DVD付き


【要注意!】
SH2(通常版)にはディスク2枚目以降、セーブするとフリーズし
データが破損するというバグがあります。※DC版では解消されています。
公式でデータ破損の原因・修復・回避方法が掲載されているので一度目を通して下さい。
http://www.shadowhearts.net/best/caution.html

※SH1のベスト版はバグで回収され、現在はデバッグ版が出回っています。
不安な人はパッケージのシールを確認。
通常版も精神病院のイベント(シルバーコイン)でクリアできないバグがあった。
これはメーカーにメモカを送って対応。

■前スレ
シャドウハーツ/SHADOW HEARTS 102Hits
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1443103590/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 22:24:23.53ID:ZuqSE1s00
サイモンは前作でのキャラ構築を台無しにしちゃった感じ
エミグレも、クーデルカや1で散々「悲劇を生むだけ。必ず失敗する」って言い続けてたのに
加藤が(記憶なしとはいえ)普通に成功するし、ウルとロジャーも忌避せず使うし
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 23:03:03.80ID:1uTykDdj0
自分の好きだった女のクローン(しかも自分に従順な)のようなもの
作ってぴっちりスーツ着させてウヒョウヒョしてる加藤ってスゲー変態だな
まあ気持ちはわからんでもないけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 19:41:02.28ID:qFhgsK6B0
おかんだって知らないからセーフ
ジョジョ2部のジョセフも師匠の入浴を覗いてたけど、実はおかんだったよな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:28:39.91ID:RmhFhed00
続編が出るとしたらどっちのエンディングからなんだ?
ウルはアリスが死なない世界をめざして何度もループしてる
1の段階で何回目のやりなおしかわからんって話しらしいけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:51:55.61ID:+dwgUMSi0
>>759
クーデリカからの流れでバッドエンディングからの続きになるんじゃないかな?
…続編、俺はまだあきらめないぞ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:28:09.24ID:akt4CYil0
バッドからの続編なら記憶喪失したウルの広大なグレイヴヤードから記憶の断片を探す的なストーリーがいいな…
それなら1、2に出てきたキャラオールスターでパーティー組めそうだし
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 04:46:35.04ID:Nk7UCrM20
思い出したように1&2、フロムと再プレイしたんだけど
本当に面白い。いつやっても面白い 戦闘もクエストも好きもう新作でないのかな〜 ストレスなくテンポよくクリアできたRPGって自分じゃこれだけだわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 17:50:12.86ID:GAnOdfi10
クーデルカの美しさは異常(何気に清楚系白パンツ)
性格スレててハスキーボイスな娼婦なんだけど良い娘だよね
いまこんな設定で出したら処女信仰のオッサンに魔女狩り食らうだろうけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 14:43:02.74ID:c6KS2yz/0
今初めてクリアした2途中まで→1→2って順で
2の途中でアリスの経緯とアルバートが良い奴なのになんで1で倒すことになったのか気になって1やったけど、さすがにあの人格は後付けだったんだなw
でもめっちゃ面白かったわ、ミンサガ用にPS2残してて良かった

一個聞きたいんだけど滝のとこでカレンがウルから愛されてることも分かったって台詞あったけど、あれって七五三の写真で既に自分が母親だって気付いたってこと?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:06:20.71ID:c6KS2yz/0
あとEDの歌詞って完全にカレンの歌詞なんだな
あなたの心に触れられなくても〜って夢イベント?でニコルに言った「あなたは私の心に触れない」って自分にも当てはまること知ってた言葉なんだよな…

ここの住人にとっては十年以上前から知ってるだろうこと今更書き込んですまん
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:38:47.74ID:kFsD0X0L0
たぶんそう(写真で気づいた)だと思う

さぁ更にクーデルカを堪能して1のグッドエンディングを迎えるんだ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 14:10:34.81ID:xWmWjDz40
>>771
ほんと話したくなるw数年前にバタフライエフェクトの映画話で盛り上がった人からEDがなんとなく似てるって薦められたけどバタフライエフェクトよりストーリー良かった
その人もう連絡とれずスレ汚し申し訳ない

>>772
ストーリー気になって全くやり込みやってなかったからちょっとぬるかった2を初期防具変更禁止&回復アイテム購入禁止縛りでやり直してるけど、これ終わったら1もう一回やるかも
クーデルカも面白いのかな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:37:51.18ID:9q/tbjt10
ラスダン登場の後に出る隠しダンジョンはやってなかったり?

クーデルカかストーリーがいいし音楽も聖剣伝説の人だし評判いいけど
ゲームシステムの部分がなあ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:11:03.15ID:6ClWDZsE0
サガシリーズとか好きでRPGは2周目からが本番な人間だから隠しダンジョンとか個別イベントとか何にもやってないしパーフェクト率も10%くらいだったw
見てないイベントいっぱいあるみたいだし攻略サイト見ながらやり直してる
てか音楽イトケンも作ってたんだ気づかなかった
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 18:41:12.26ID:DdYqs6aV0
シャドハから入ると10代で人生達観してるクーデルカに凄く違和感を感じるかも
(見た目は超美少女なのに性格も声も萌え0%的な意味で)

ゲームとしてはかなり古いし荒削りでコマンドバトルのバイオハザードみたいな感じ
舞台は修道院内だけだが結構広いし世界観もキャラも良いと思う
むしろ萌えだらけの今だからこそプレイするとキャラの個性が際立って見えるはず
あとパンツ(見上げる視点の部屋とか序盤のムービーでこれでもかと見える)
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 20:06:09.30ID:zuTNhmYO0
シャドハはパチ屋にSNKが買い取られてから作ったからコスパ重視なんだよな
続編になるほど質が落ちるのもまさにその影響
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:10:19.11ID:UrQiy2ui0
とはいえシャドハ2が一番クオリティ高いけどね
当時のドラクエFFに対抗する大作を作るって気概も感じるしひけをとらないクオリティだったと思う
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 09:48:04.06ID:nA8Paj1S0
クーデルカは好きだけど雰囲気ゲーとしてしか評価されないよなー
雰囲気好きだからハマれたけど一般的にはクソゲーに片足突っ込んでる
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 19:54:44.08ID:pZdF0yis0
>>782
戦闘全部カットしたら普通に最新ホラゲーと比較しても上位にくる雰囲気とストーリーだと思う
うんでもまあ・・・戦闘がプレイ時間の大半だから評価は・・・ね・・・

ただクーデルカの生い立ちとかトゥルーEDは今の時代ではまず無理な展開だろうな
(娼婦で何度も抱かれた事のある非処女だとかセクロス後を匂わせる描写とか)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 22:16:01.95ID:LwC1PT+C0
ほんと1&2でリメイク出してくんないかな
シリーズ推しのジャッジメントリング廃止でもいい
万人受けするシステムで多くの人にストーリーだけ辿ってもらえるRPG
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 22:18:53.53ID:LwC1PT+C0
誤爆
ほんと1&2でリメイク出してくんないかな
シリーズ推しのジャッジメントリング廃止でもいい
万人受けするシステムで多くの人にストーリーだけでも辿ってもらえるRPGになってほしい

初めて泣いたRPGでこれを越えた物に出会わない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:58.71ID:fQGgcVd20
2からFでクオリティは落ちてるけど
さすがにFも1よりはクオリティ高いわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:11:15.25ID:bBC+E7t10
昔のゲームだと割りきってるからか好きだからか自分では今やってもそこまで面倒臭くはないけど確かに取っつきにくくはあるかな
個人的には序盤の正気度管理とイベント進行必須のジャッジメントリングが緩くなれば随分マシなんじゃないかなと
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 17:38:25.69ID:GEq91nSY0
1は世界観もすこなんだけど中盤で中国全土が焼け野原になって欧州のみになるのがきつい
前半のマップも結構面白いので終盤に復興して行き来できるとかでも良かった気がする
つかシャドハ1って中国で出せてるんかねえ・・・もろに中国滅亡なんだけどw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 02:22:59.95ID:5vVbeNad0
EX*PLACE攻略サイトどこかで見れないでしょうか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 23:23:49.08ID:Pi0mvjJf0
今だからこそ1&2リメイクで売れる要素ありそうなんだけど
この重たいストーリーとアリス、カレンのコスとパンチラ複数でスターオーシャン5くらいのARPGしたらニーアの2Bなんか余裕で超えそう
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:37:56.02ID:VCL1htkd0
1はボリューム不足だから、リメイクしたら日向編を追加して欲しいね
大佐とじいちゃんと召喚おじさんのチームで2〜3マップ戦いたい

2はそこんところ、いらない位に謎のプレイアブル多かったもんな
三猿操作するとはおもわなかったし 後にサピグラトリオも操作できるようになったし

あときっと2に繋げるためにアルバートをいい人っぽく改変しそうだけど、そこはやめてほしい
あいつきっと気づかないうちにアモンに魂浸食されてたんだと解釈してるから
むしろヨウィスのアルバートマンセーをすこし控えさせてほしい
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:44:11.65ID:VCL1htkd0
>>785
別に肉体(器)を作るのはただのクローン技術であって
魔術でもなんでもないしなんとも思わなかったけどな 難しいのは魂の帰還
ロジャーは言うてもマッドサイエンティストだし、あれやったのも加藤のやろうとしてることを探る為もあったしね

一番ダメなのは、Fで普通の簡単におっさんが成功させてしまった事
しかもすげー単純な事だったし あんなんで生き返り放題かよ って台無しだわ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 01:30:51.93ID:VPloggCu0
エミュ解像度上げれば実質リマスター
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 18:47:13.72ID:qF1FcQB60
しかし会社立ち上げたみたいだしシャドハの絵師さんとも交流あるみたいだし。
リメイクか続編期待しても良いんかな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:01:13.72ID:qF1FcQB60
>>795
ヨウィスはそのままで良いと思う。
親しい身内だからって事はよくあるかはともかくあるだろうし。
それがなくてもヨウィスというキャラは人間的な価値観や観点から正義と悪を語ってないキャラな気がする。
正義なんてものは人間の物差しで勝手に定めてるだけで実際には存在しないからな。
実際にはどちらも譲れないものがあって対立があるというだけ。
言ってしまえば人間は行いを見れば滅ぶべき生き物ではある。
アルバートって確かに前半は復讐語ってるしウキの浮上に笑ってたけどラストは歪というより爽やかな感じになっててあからさまに変化が見られるからウルと対峙してもしくはヨウィスに会いに行って心境に変化があったとかじゃないのかね。
アルバートはラストで世界に関して語ってたけどラスプーチンにはただただ私欲でしかなかった。
そう言った意味ではアルバートは善でラスプーチンは悪って解釈もあながち間違いではないと思う。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 04:49:21.89ID:hNcvbzMT0
ニーアはパンチラつか理想的な肉付きかつ尻丸出しってのが売れた理由で
ロリータファッションのパンチラなんぞ今じゃロリコンにしか受けんよ
むしろビジネスフェミ連中のいい標的になるだけ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:06:12.47ID:XxA9hYnF0
2やったけどこれグッドもバッドも大して変わんなくね?
てっきりグッドは奇跡が起きてヤドリギの呪いが消えてカレンと幸せに暮らしましたとさで終わるとばかり思ってたんだが最後まで死んだ元彼女のこと引っ張ってて萎えたわ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:48:28.19ID:Y2lcocNF0
1みたいにわかりやすいグッドとバッドじゃない
バッドは避けられないからどっちのバッドがいいか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:30:17.01ID:jtUjwWhM0
ウルは1で心を殺されたまま生き続けるくらいなら〜って語ってるから仕方ないね。
カレンはアリスのように心の深層まで来れなかった時点でアリスには敵わないし血の繋がり+ウルの出生的に無理。
まぁ自分はシャドウハーツのグットエンドで1ウルが状況把握出来てない辺りから。

1周目の魂となったウルがあの世に旅立つ前に別のウル(咲の戦い続ける宿命にある発言)とアリスを救済し1のアリスと天国に旅立ったと解釈(カレンの属性違いも別のカレンという伏線+タイムパラドックスが起こらない理由付け)してるから
ウルとカレンが付き合うのも別に不可能じゃないとは思ってるが
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:39:32.29ID:cFXwxMLy0
>>805
別に記憶なくしただけで廃人ではないだろ
というか劇中でも記憶なくしてもいっかなとか言ってたしあっちの方が現実を受け止めてるようにみえるわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 21:51:11.46ID:MIKclMLg0
廃人は言い過ぎた、すまん
細かいセリフとか覚えてないけど個人的に2バッドが受け入れられないだけなんだ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:05:58.96ID:QXKBX0B50
設定資料集にED後の仲間の足取りが書いてるらしいけどなんて書いてるの?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:38:57.76ID:VTG9kFxt0
>>807
ラスプーチンの言い方や魂が塵になってる描写も含めて意志や思想も無くなるっぽいけどな。

ペルソナでいう無気力症(ただしこっちは動けはする)みたいなもんじゃなかろうかただ生きてるだけの人生が続く。
あとウルが回復することはないと明言されてるしな。
生きたゾンビっぽいから廃人に近い存在ではあるかもしれない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 00:00:40.04ID:jEh/HibS0
>>809
ヨアヒムは現代でプロレスラー
ワンワンは川島芳子のとこにもどった
ルチアはおばあちゃんと帰らないロレンスを待ち続ける
アナ姫と蔵人は時代を飛び越えて混乱期後のロシア
ゼペットは娘が生きていた時代へ

アナ姫と蔵人主役で冒険物語の構想あるみたいだから、電子書籍とかで出してくれないかなぁ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 01:52:42.36ID:/r9IdNVs0
変な生き物が父親だと知って、え?マジ?みたいな反応してたから
意思や思考を失うわけじゃないだろうし
色々と細かいところは適当に端折って「まっさらになりました」でいいんじゃね?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 07:08:03.14ID:gbPyAw840
>>811
Fでヨアヒム出てきたけどあの世界って実は2と微妙に違うのか何だかんだでまた過去に戻ったのか
あとアナスタシアも家族とはもう会えないのか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 10:54:18.83ID:QHEf++jQ0
2のグッドはウルの意識が無になりアリスと出会った頃に飛んで、それをループしていると解釈している。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:47:51.66ID:YdhoId7y0
FTW10時間くらいやったけどコレps2のRPGのコマンドゲーで一番面白い
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 01:05:33.16ID:1kI2V4Wm0
2がアマゾンで異常に評価されてるから12とやったけど信者が持ち上げてるだけのクソゲーだった
シナリオガバってるしキャラは仲間になった途端空気になるし戦闘はヌルいしなにがオモロイのこれ?
所詮B級レベルでFF10と比べたら全ての作り込みが甘いね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 01:04:41.70ID:QksoVbAY0
映像は当時基準でなら及第以上
戦闘テンポは良いようで良くはない
目押しのダルさ
好みが合わなければとことん合わない楽曲群
クソ長単調ダンジョン
通して見れば良シナリオだけど確かに薄かったりここいらなくね?って過程や冗長な会話や言葉使い
当時のネットスラングやネタ山盛り
今の時代の初見にはシャドウハーツはかなりキツいだろうね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 14:53:10.55ID:dY6XYS9N0
クーデルカは処女信仰で拗らせてる今じゃむしろボロカスに叩かれそうで怖い
処女オタとかだけじゃなくフェミ団体まで呼び込んでしまう描写が満載だしね
異常にキャラが立ってるゲームだからストーリーやキャラ重視の人にこそプレイしてほしいけど
GTAみたいな暴力ゲーとは別の意味でヤバい要素がてんこ盛りすぎる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 15:54:58.29ID:t6JagPXpO
クーデルカやってみたいけどまだアーカイブスには無かったかな
ルクスペインは見かけたから買ってある
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 21:27:49.42ID:Sex1cM420
ウルみたいな主人公かっこいいと思う
変にかっこつけてるよりは
他にこういう主人公いないかなぁ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 18:11:59.28ID:gAiEqKFM0
クーデルカのアーカイブス化は難しそうな・・・
ソニーがポリコレ犬になった現状じゃ真っ先に発禁されるレベル
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:44:26.62ID:pxUEMZac0
おじさん大好きなろう系が全盛期の今は俺すっげーキャーステキーしかうけないしなあ
そんな時代に上っ面だけじゃない魅力的な主人公って作れるんだろうか
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:11:37.36ID:HTlclHxc0
久々に1やってるけどグレイヴヤードでキツネ面倒した後のやり取り好きすぎる
ウルとアリスはお似合いすぎる

ウル「…久しぶりぶりだな」
アリス「うん!」
ウル「俺さ…」
アリス「うん?」
ウル「カッコ… 悪かったろ?」
アリス「うん!」
ウル「(汗)…けっ!」
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:10.72ID:EqEF7Tx30
Dragon Ageシリーズみたいに、クリアデータ引き継いで
クリアするまでの選択肢で続編の展開が変われば最高なんだけどね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 12:09:44.25ID:tvUjU0U20
掃除してたらjudgement bookってシャドウハーツの冊子が出てきたんだけど、何か分かる人おらん?
初代の予約特典かなんかだったと思うんだけど、2とフロムの予約特典しか出てこない
捨てたいんだけど、情報なさ過ぎて希少品なんかなって
0840ウルトラスーパーハイパースロットスパーダモンバーストモード
垢版 |
2019/07/19(金) 06:04:26.71ID:DpLsXC0q0
寧ろ逆にカプコンのモンスターハンターシリーズはスロットを出しまくる癖に続編を作れるよな(笑)
他に別にカプコンのモンスターハンターシリーズはスロットを大量生産しまくる癖に次回作を作れるよな(笑)
例え仮に其れでもカプコンのモンスターハンターシリーズはスロットを量産しまくる癖に次期作を作れるよな(笑)
特にカプコンのモンスターハンターシリーズはスロットを提供しまくる癖に最新作を作れるよな(笑)
もしもカプコンのモンスターハンターシリーズはスロットを完全新作を作れるよな(笑)
勿論シャドウハーツシリーズの続編がラストランカー何だろ(震え声)
無論シャドウハーツシリーズの次回作がラストランカー何だろ(震え声)
当然シャドウハーツシリーズの次期作がラストランカー何だろ(震え声)
一応シャドウハーツシリーズの最新作がラストランカー何だろ(震え声)
多分シャドウハーツシリーズの完全新作がラストランカー何だろ(震え声)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 07:05:24.60ID:1ZTvlAXM0
グランゼーラみたいに独立した事で版権買って開発するとかなら出来るかもしれんが資金的に暗い未来しか見えないなさそう。
絶体絶命都市の未完成感半端なかったからな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 07:07:53.16ID:1ZTvlAXM0
あと別にスロットを出すのは死亡フラグではないと思う採算取れなかったってのが全てだろう。
スロ化したリゼロとか二期発表されてるし
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 13:48:28.19ID:rnKAYEBJ0
さよか
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 17:28:05.25ID:jKE4pjHv0
てかなろう関係はもともと信者が底辺のオッサンなんだしパチスロ化はコンボみたいなもんだろ
あとリゼロ信者と関係者は目立ちたがりの基地外多すぎなんで無関係スレには出張らないほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況