だいたいアトラスがやたら使いたがる「集合的無意識」だけど、意味の捉え方間違ってねえか?
ペルソナ2はやったことないからそっちはもしかしたら正しい定義で扱えてるのかもだけど、メメントスが集合的無意識の空間って違うだろ。
メメントスって大衆心理(よく知らんけどフロムとかの大衆社会論)とか全体主義みたいな話であって集合的無意識の話じゃないと思うんだ。

まぁ、そもそも2や3の時点で「人類は皆心の底では死を望んでるからニャルラトホテプやニュクスがその望みを叶えに来る」というのも集合的無意識を間違って解釈してる気がするんだけど。

シナリオもだし、こういう世界観の設定とか原理とかも全然理解できなかったんだよね。