X



聖剣伝説シリーズ総合 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7218-OxJ8)
垢版 |
2021/02/18(木) 15:03:31.65ID:5ZQd/DZ30
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際↑『!extend:default:vvvvv:1000:512』が2行以上になるようにすること。
※スレ立ては>>980以降、立てれる人が「必ず宣言」してから立てること。

当スレは聖剣シリーズ共通の話題と、個別スレが無い聖剣作品の話題を取り扱うスレです。
本スレがあるタイトルの話題は出来るだけ>>2の専用スレでお願いします。

【ナンバリングタイトル】
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-(GB 1991/6/28発売)
聖剣伝説2(SFC 1993/8/6/発売)
聖剣伝説3(SFC 1995/9/30発売)
聖剣伝説4(PS2 2006/12/21発売)

【派生、リメイクタイトル】
聖剣伝説 LEGEND OF MANA(PS 1999/7/15発売 通称LoM)
新約 聖剣伝説(GBA 2003/8/29発売 GB版のリメイク)
聖剣伝説DS CHILDREN of MANA(DS 2006/3/2発売 通称CoM)
聖剣伝説 HEROES of MANA(DS 2007/3/8発売 通称HoM)
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-(PSVita iOS Android 2016/02/04配信 GB版の3Dリメイク)
聖剣伝説2 SECRET of MANA(PS4 PSVita PC 2018/02/15発売 SFC版の3Dリメイク)
聖剣伝説3 TRIALS of MANA(Switch PS4 PC 2020/04/24発売 SFC版の3Dリメイク)

【移植、リマスタータイトル】
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-(ガラケー 2006/8/16配信 GB版のフルカラー移植)
聖剣伝説2(バーチャルコンソール Wii 2008/9/9 WiiU 2013/6/26配信)
       (ガラケー 2009/10/26配信)
       (iOS 2010/12/21 Android 2014/10/30配信)
聖剣伝説 LEGEND OF MANA(ゲームアーカイブス 2010/7/28配信)
聖剣伝説コレクション(Switch 2017/6/1発売 1・2・3の移植セット)
聖剣伝説 LEGEND OF MANA(PS4 Switch PC 2021/06/24配信予定 PS版のリマスター)
※ガラケー版とWiiバーチャルコンソール版はサービス終了につき新規購入は現在不可能

【その他】
聖剣伝説 FRIENDS of MANA(ガラケー 2006/10/18配信 通称FoM)
聖剣伝説 CIRCLE of MANA (GREEアプリ 2013/3/5配信)
聖剣伝説 RISE of MANA (PSVita 2015/5/14 iOS 2014/3/6 Android 2014/6/26配信 通称RoM)

【前スレ】
聖剣伝説シリーズ総合 37
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1568229627/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-yz0K)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:52:17.97ID:fr1O0ZZY0
>>75に続報が来てた
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/

PS3とVitaのサ終は撤回だってさ、ひとまず初代や2のリメイクは安泰になったな
逆に言えば初代のSwitchSteam版ベタ移植出しても微妙になったね

あとはアーカイブがどうなるかこれでは不明瞭だけど、PS3がサ終しない限り多分大丈夫じゃないかと思われる
逆に言えばLoMリマスターはこれ窮地に立たされたなw単なるベタ移植止まりだと100%売れないしフルボッコにされる

何だかんだで聖剣にとってもの凄い逆風が吹きまくってるな
上で言われてる通り冗談抜きで聖剣これで終わりでは?
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9798-ws2b)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:53:09.21ID:FjrN94740
拡大したスクショで見るとやっぱ背景のなめらかさに対してキャラや宝箱のドット荒い感が気になるな
けど、これまで滑らかにしたら台詞アイコンやフォントみたいな惨状になるのは目に見えてるのでやっぱこれでいいわ
どうせ画面小さいSwitchや画面離れて遊ぶPS4やSwitch据え置きモードでは気にならないはずだし
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f4-tdH6)
垢版 |
2021/04/21(水) 13:10:03.22ID:oYxJZZRF0
キャラや宝箱を背景と同じ感じにすると認識し辛くなる問題があるからね、このままがベスト
キャラはともかく宝箱は高解像度でいいんじゃ?と最初は思ったけど
あえて宝箱はキャラと同じ解像度なのはこれが理由だと気付いた
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a84-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:25:57.72ID:3mofdH7n0
スターオーシャンサ終かぁ
ヴァルキリーアナトミアもこの前終わったし聖剣もLoMでプロジェクト終了だし
スクエニはこの手の中堅以下ブランドは次々と畳んでいく方針なんだろうな
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f830-bqG8)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:36:38.45ID:LVDqh/tD0
最近のスクエニはスマゲも爆発力なくてCSとか酷い有様で追い詰められてるし
不良債権IPの権利を売って小遣い稼ぎするんじゃないかな
そのためにスタオVP聖剣を終わらせてる感じだ
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a12-bqG8)
垢版 |
2021/04/23(金) 21:35:12.75ID:QtThxpWJ0
実は>>107のスクショでは1ヶ月前に散々批判された箇所が修正済みになってんだけど
誰も気付かない辺りこのリマスターはもう売れない、既に一般からは見捨てられた
残念ながらこれでシリーズ終了は既定路線
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:46:47.06ID:rJem50/P0
サガフロリマスターが好評っぽいのはめでたいな、LoMリマスターまでの繋ぎに買う人多いみたい
サガフロはどことなく聖剣っぽいからサガシリーズの中では一番好き
リマスターされて敵グラがよりぬいぐるみっぽくなった関係でますます聖剣感が増している気がする
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-KmFg)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:17:07.62ID:CfUfjfb50
フロ1は石井やLoMのメンバー関わってるからな
ラビ、ノーム、マンドレイク、アックスビーク、グルームモス、フラミー(と同じ外見のモンスター)、まんまるドロップとか普通に登場するしな
あと白薔薇姫と真珠姫の見た目の雰囲気が似てる、完全に聖剣の亜種だな
逆に河津やサガフロスタッフが関わってたLoMはサガ亜種の雰囲気してんだよな
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-DjaX)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:50:56.04ID:htkLY/VC0
3リメイクがスクエニ決算資料に載ってたわ
FFCCやKH音ゲーは載ってない事から発売した全てのタイトルが載る訳じゃないし
3リメはスクエニ幹部からも主力と見なされてるっぽいね良いことだ
この調子でせめてサガくらいには並ぶブランドに復活して欲しいとこだが…
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-sort)
垢版 |
2021/05/15(土) 16:54:49.69ID:e9p/aDxc0
FF系の微妙なリアル人形加減かつARPGは既にニーアが席取ってるしKHすばせか系はKHすばせかが既にあるとしか言い様がないわ
スクエニが持たないのはテイルズやイースの系譜だな
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-gSvD)
垢版 |
2021/05/15(土) 19:45:48.34ID:W2RIE6hA0
バグは修正されたからそこの問題は払拭済み
ゲームとして面白いかというと、新規ゲーとしては正直微妙
面白くない訳ではないのだが脳汁が出ることも無く、何かよく分からない微弱なストレスを最後まで僅かずつじわじわと感じ続ける作品
リメイクとして見れば懐かしい以上でも未満でも無い、リメイクというには物足りない事実上のリマスター的な印象受ける作品
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e116-vo8Z)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:38:05.78ID:ApfoCGok0
武器が豊富、強化で性能も変わるのに1,2割しか当たらない物理。必中で物理の5倍威力が出る魔法、ただしMP総量少ないから連発できない
そのせいで雑魚は温存か無視、ボスは魔法ごり押し安定のバランスそのまま
当時は比較対象なかったから許容できてた面が浮き彫りになってる気はするよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e0-u+PU)
垢版 |
2021/05/16(日) 18:14:32.98ID:0PPthZKY0
リメは知らんが1・2割しか当たらんって
それちゃんと100%→無表示までやってないんちゃうか?
まあ当たらんなら当たらんなりに連打で敵の行動遅延して
他のキャラに攻撃させてたけど
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f38-sort)
垢版 |
2021/05/19(水) 01:42:02.11ID:LcgVZNXh0
ストーリー構成が糞だからせっかくの良キャラデザも活かせずキャラ人気出なかったからな
ステージ制だから世界観をじっくり味わうという概念もなくてその分掘り下げもなかったし
グラ自体の評価も高かったがカメラ酔いが酷いからグラを楽しむ機会もほぼなかったし
BGMだけはガチ評価高かった
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b21-gSvD)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:29:59.99ID:yiA3mF4z0
キャラデザ・世界観・音楽などのガワは優秀なクソゲーって一番リメイクし甲斐があるんだけどなあ
けどクソゲーのリメイクってだけで客が寄ってこないから(例:DSサガ3)やっぱ企画すらされないだろうな
アンサガも同じ感じになりそう
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Kd6r)
垢版 |
2021/05/21(金) 20:19:11.47ID:fbSR3ssYd
サガ3はDSだったからなぁ
DSリメイクとかメタルマックスとかでも爆死いてたからなぁ
サガスカだけど現役世代がハードごと買ったりするし出てるの知らなかったとかある
スマホやSteamで出る今とは下地が違う
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf4-5zR4)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:16:39.38ID:yuOval9H0
同じくDSで出たサガ2が爆死してればその言い分も分かるが
サガ2は3の6倍売れてるんよ、2リメイクの出来も良かったから警戒されたとかもない
やっぱリメイク自体の出来よりも原作人気に比例する気がする
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1eb-4Wjq)
垢版 |
2021/05/31(月) 03:06:22.88ID:2WBJdWN60
SFC版3はLoMに匹敵するくらい戦闘糞(というかアクション性が糞)と言われてて実施リメイクされてアクション性増やしたら好評だったし
4は戦闘が面白いかどうか考える段階に入る前に辞めた奴が多数過ぎて語る段階にない
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-v56n)
垢版 |
2021/06/05(土) 16:07:23.94ID:XUhdzAxo0
TPS戦闘は時代を先取りしすぎて反発食らった側面も確かにあるか・・・・
パーティーバトルじゃなくなって仲間いなくなったせいでストーリーがシンプルになったとか
レベルが次のエリアい進む度にリセットされるから育成の楽しみがないとか
そういう問題もあったのかな・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee0-Fu2c)
垢版 |
2021/06/05(土) 22:44:06.51ID:gxb6bj0q0
1周目で止めた人間の感想だけどただでさえ上下方向の攻撃なくなったのに
コンボしないタイミングで攻撃し続けたらスーパーアーマーないせいで
1vs1ならラスボスですら無傷って時点でバトルが面白いはないな
あとADVと育成好きでないとあのシステムは耐えられん
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 85f4-PlKh)
垢版 |
2021/06/06(日) 08:14:44.77ID:yGstMCDL00606
アンリアルエンジン5での開発をついこの間ドラクエで発表したばっかなのに聖剣3のエンジンを今更使い回したゲーム出す判断をスクエニがするだろうか
もしあるとしたらスマホゲーになるな
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスT Sa11-PlKh)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:15:55.40ID:Q4H2QgZ9a0606
多分3リメが失敗に終わってたらこのままLoMリマ出すだけ出してシリーズ終焉の予定だったと思うし
3リメ完成後から動き出してるとしたらまだ2年も経ってないしE3に出せるものはなさそう
最短でも今年秋のTGSだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況