X



【PS5/XbXS】Elden Ring エルデンリング Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-6ryi [106.129.115.227])
垢版 |
2021/06/11(金) 19:25:57.18ID:XC8FXvtCa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

プラットフォーム:
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
ジャンル:アクションRPG
発売予定日:2022年1月21日

公式サイト
https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html

・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう

※前スレ
【PS5/XbXS】Elden Ring エルデンリング Part41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1623378175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Z8Ks [182.251.197.94])
垢版 |
2021/06/13(日) 22:28:07.04ID:6C16dv7ea
ダクソ2は4gamerのインタビューでディレクターが宮崎氏でなくなる理由とはで
渋谷氏が探索感が増すの例に、例えば井戸があります。その井戸から敵が出てくる、もしくはのぞけば宝箱がある
プレイヤーが新しい井戸を発見した時に今度はどっちだろうというイメージですね
って回答しててみんな?!ってなったからやべえってなったんだぞ
そして完成後に谷村しか出てこなくなった
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf18-3XqB [153.190.172.41])
垢版 |
2021/06/13(日) 23:19:37.01ID:Y42QyPdA0
>>320
いるんじゃね?
ダクソ3のDLCの時に谷村が土の塔出したくて出したんじゃなくて
出して欲しいステージを聞かれて土の塔って答えたみたいだから
エルデン以外の別のプロジェクトで先導してる可能性もある
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vM8G [111.239.185.9])
垢版 |
2021/06/13(日) 23:58:10.62ID:xrJ5b7+/a
当時の誹謗中傷エグかったから、
谷村が社内にいたとしてももう表に出てこないかもな
未だになんやかんや煩い奴はいるし
渋谷のせいで延期確定状態の所を谷村がリカバーした事で開発資金8桁は救ってる気はする
あくまで予想だけど

本来ゲーム制作ってPD両方名前出すのが多いけど、
片方ソニーの中の人にして宮崎以外のフロムの人間の名前ドーンと出さない様にしてるからな
悪くない人員が無闇に叩かれる事は会社的に望む所ではないだろうし
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf12-E5hb [217.178.196.211])
垢版 |
2021/06/14(月) 00:06:21.05ID:Pc/s4Ke+0
エルデン前にグラだけは次世代でこれじゃないデザインのデモンズリメイクで砂かけていったジャパンスタジオなんだったんだろうな
グラだけだったらあれで目が肥えてしまってエルデンがしょぼく見えてしまうしまともに連携してたら新作前にああいうの出させないと思うんだな
フロム側はいっさい広報しなかったし喧嘩別れでもしたんだろうか
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-YknO [59.147.206.219])
垢版 |
2021/06/14(月) 00:54:14.50ID:ECfg8rhw0
>>325
フロムはリメイクに関わってないから広報しなかっただけじゃない?
エルデンリングのグラに関しては個人的にだけどまったくショボくは見えなかった。
デモンズリメイクよりエルデンリングのが雰囲気良くない?
デモンズリメイクはなんだか、ただ綺麗になっただけでフロム特有の空気感が失われてしまった気がする。
あまりうまく言えなくてすまん。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-LQQW [60.62.148.206])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:23:32.09ID:L1OWaXZi0
日本の場合は古参信者が巣食うと
途端に業界も会社もレベルがどんどん下がってくる

絶え間ない誹謗中傷と批判とクレームを入れながら
かたやネットではデカい声を波状的に定期的にあげて同調圧力を作り出す
古参信者は貧乏神であり疫病神でもある

別にコイツらがゲームを作ってる訳じゃない
コイツらはただの毎日ヒマな青葉予備軍なのだから…
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-YknO [59.147.206.219])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:30:30.90ID:ECfg8rhw0
>>329
そうなんですか。
でしたら僕はその処置の表現が好きなんだと思います。
なんにせよ早くエルデンリングの世界を旅して見たいものです。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-l09p [106.129.113.23])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:31:25.54ID:Z84bPyAZa
>>331
フロムに関しては古参ファンの方が良心だと思うけどね
デモンズ以降のフロム新規は他メーカーを見下してるし、宮崎以外はダメ!みたいなカルト的な排他性があるからね
あとはダクソ2のように少しでも理不尽な難易度を感じるとヌルい方向に修正したがるのもね
今のフロムゲーは尖った部分が無さすぎて惹かれないんだよね
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-YknO [59.147.206.219])
垢版 |
2021/06/14(月) 01:35:52.05ID:ECfg8rhw0
>>333
確かに今回のエルデンリングはアクション面は騎乗以外は既視感があって新鮮さはあまり感じなかったですね。
今までのゲームにないような騎乗アクションがあるといいなあ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-rr4e [126.166.207.59])
垢版 |
2021/06/14(月) 11:32:09.14ID:sJ/WOlUkr
いつも複合ビルドにしてるけど、好きなNPCがいたらそいつに仕える設定のキャラとか作るつもり。まぁ2週目以降の話だけど。
一周目はスクロール逃したりしそうだから、見つけた好きな武器に合わせる感じになりそう。
いぶし銀なのがあるといいな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-YknO [59.147.206.219])
垢版 |
2021/06/14(月) 12:41:14.50ID:ECfg8rhw0
>>339
失礼、自分の中ではsekiroも含んでます。
ソウルシリーズ、sekiroも含めたらそれくらいかなぁと思って。
ただフロムのことだから騎乗戦闘を今までのゲームにないまったく新しいものにしてくれると信じたい。
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf18-3XqB [153.195.166.40])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:24:57.62ID:0NFTSBpx0
SEKIROはステップした方がいい局面も全然あるからな
ガード弾きばっかりとかまだまだ子犬
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7304-Nnf8 [218.220.178.30])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:56:52.39ID:MDh1Wfmv0
>>358
普通そんなにブシャブシャ血しぶき上げる前に死ぬよね、相手の肉体に刃を届かせるまでに実際はもっと緊迫した読み合いや刃と刃のぶつかり合いがあるはず
…ってのをゲームシステムに落とし込みたくての体幹システムだったんだと思う

まぁ敵キャラは喉笛に刃突き立てられても何事もなかったどころかより強くなって襲って来るんだけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf18-3XqB [153.195.166.40])
垢版 |
2021/06/14(月) 18:58:44.09ID:0NFTSBpx0
>>360
メタルギアライジングが相当近いと定期的に言われてる
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff36-YknO [59.147.206.219])
垢版 |
2021/06/14(月) 20:41:45.39ID:ECfg8rhw0
>>358
まあ狼はあくまで人間だからそうなんども斬られてるとおかしいと判断したんじゃないかな?
肉の削り合いはブラボでやったし。あれ最高、リゲインまた復活してほしい
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-I1XR [124.144.215.47])
垢版 |
2021/06/14(月) 22:11:27.43ID:bRulZwfs0
ほんとだよ卍さんを見習って欲しい
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b0-HmT3 [14.8.147.32])
垢版 |
2021/06/14(月) 23:20:25.36ID:2yO6cF140
結局はCPUと戦うゲームだよね
こんなのにより格ゲーの方が頭使うわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-VvxW [1.75.2.142])
垢版 |
2021/06/15(火) 00:05:01.11ID:mM4Tu2Whd
>>373
ACVDのユーナックみたいにPCかNPCかで好きに切り替えられるのかもしれない
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6384-tjD1 [118.104.58.90])
垢版 |
2021/06/15(火) 00:25:59.62ID:2MVo8OZI0
>>374
オープンワールドマップでもマルチプレイが可能(馬は使えなくなる)って答えてるからそこは大丈夫そうだけど
敵対マルチについて聞いてほしかった;;
ただ特定のダンジョンとか霧で隔離可能な場所だけマルチとかじゃないのはめっちゃ良いね
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-E0Y3 [27.121.13.31])
垢版 |
2021/06/15(火) 04:25:58.15ID:Jr4JEasy0
攻略の自由度、霊体の召喚やステルスなどの新しい戦略的なプラン
そしてマルチプレイのハードルが低いことなどから
“しっかりと手応えはあるけれども、なんとかなる” と言える

マルチのハードル低くしてセキロやブラボより難しくする選択肢はなかったのかな
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-l09p [106.129.117.173])
垢版 |
2021/06/15(火) 05:50:57.02ID:LGRLfZ3Ca
インタビュー読んだ感じエルデンは広大なマップに大量のアイテムばら蒔いてプレイヤーに集めさせるコツコツ収集ゲーの印象が強いね
戦闘部分はおまけで、霊体召喚でボコボコにするサクサクゲーかな
フロムも遂に収集キャラゲー路線に舵切ったっぽい
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf50-xu5G [121.2.178.99])
垢版 |
2021/06/15(火) 07:12:50.66ID:Qh550Nez0
ファミ通のインタビューより
――オンラインプレイをするかどうかによってプレイ時間も変わりそうですが、協力プレイや、仕様を調整中という敵対・侵入プレイはあるとして、ほかにどのような要素が盛り込まれそうですか?

この質問の中の「敵対、侵入」について宮崎は答えてないが、否定もしていない
また、記者が仕様を調整中ってことを知ってるってことは現段階では存在はするんだろうと察せられる
・・・仕様を調整ってのが「そのものを無くす」って意味合いを含む可能性もあるけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039b-Xgxp [180.2.164.204])
垢版 |
2021/06/15(火) 07:57:23.42ID:Xve1Mv4l0
>>393
俺もそこがちょい気になった部分ではある

侵入自体はあってもいいと思うんだけど、今回かなりソロでも救済措置や対処が豊富に感じられるから、
侵入側は今まで以上にホストの旅の味付け程度になりそうだね

でもガチで狩りにくる人って一人でも十分強いから、多少不利なくらいがいい案配だと思う
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf50-xu5G [121.2.178.99])
垢版 |
2021/06/15(火) 08:30:38.28ID:Qh550Nez0
>>395
アクション苦手な人らやシリーズ経験ない若年層とかにシリーズにどっぷり浸かってきた俺らと同じハードルを強いるのは酷じゃないか?
特に協力しても苦労する難易度調整ってヤバイだろ
人間が操作するなんでもしてくれる囮がいても難しいって相当だ
カンスト周回や全盛り聖杯と同じレベルじゃね
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-M6h6 [106.73.72.128])
垢版 |
2021/06/15(火) 11:00:40.05ID:gocFBM7F0
難し過ぎて一部の人間しかクリアできんゲームとなったら買い手が尻込みしてしまって売り上げに響く可能性もあるからね
2週目以降モーション追加とかの単純な体力攻撃力増加じゃない強化が入ったハードモードを選択式で入れてクリア特典やトロフィーも無しとかならまぁやり易いのかな
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-hhwl [125.30.54.165])
垢版 |
2021/06/15(火) 11:12:46.72ID:6N0e11+40
インタビュー見る限りチャレンジングなオプションのボスキャラもいるっぽいから、
本筋の難易度はあんまり気にしてない
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-l09p [106.129.119.63])
垢版 |
2021/06/15(火) 12:57:06.41ID:p6/XYFFTa
>>398
ブラボも深ロマや冒涜番犬、アメンが聖杯開通に必要だったりしたけどね
それでも皆あらゆる手を駆使して乗り越えて血晶石掘ってたわけだしね
今更加減する必要はないよ
そもそもフロムは死にゲーという評判が根付いてるし、高難易度と知ってて文句を言うのが間違ってるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況