X



デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 228代目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 21:55:55.15ID:yhfo2oGi0
葛葉ライドウ、再び見参!
大正時代を舞台に、悪魔を召喚して難事件を解き明かすRPGの最新作が登場!!

▼デビルサマナー葛葉ライドウ 対 超力兵団
PlayStation2専用DVD-ROM
アトラス  アクションRPG
2006年12月7日 アトラスベストコレクション発売
税込2,940円

▼デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王
PlayStation2専用DVD-ROM
アトラス  アクションRPG
2008年10月23日発売
初回生産版(サントラCD同梱) 税込7,329円
Plus(真・女神転生IIIノクターンマニアクス クロニクルエディション同梱) 税込10,479円

▼「デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王」公式サイト
https://www.atlus.co.jp/title-archive/raidou/

▼攻略
デビルサマナー葛葉ライドウ 対 アバドン王 攻略wiki
http://www31.atwiki.jp/abaddon/
デビルサマナー葛葉ライドウ 対 超力兵団攻略wiki
http://www9.atwiki.jp/chulainn/

■関連スレ
デビルサマナー 葛葉ライドウ 総合攻略スレ第二十章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1623761468/
葛葉ライドウは学帽カワイイ 5代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1277818954/

■前スレ
デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 227代目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1599827859/

■スレのお約束
・荒らしはスルーかNGID。荒らしを構うとあなたも荒らしです。
・次スレ立てはお目付け役としてうぬに賭けてやる>>980 …行くのだ、相棒!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 22:00:34.82ID:0i4k4ccd0
ナンバリングでいうと
ペルソナ2メガテン3までが金子絵
ペルソナ3から副島絵
メガテン4から土居絵ってことだよね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 23:13:18.90ID:t2MckbW90
とはいえハカーズ、ペルソナ2のバストアップやムービーなどの絵は既に副島だったな

>>887
ゴリ押しするのは新たに売り出すって意味では企業的にはしかたねえんじゃね
別に金子をないがしろにしてもいないし
まあ土居の描いた新たな悪魔ばかりが専用スキルあるのは露骨過ぎるから言わんとする不満もわかるけどさ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:06:53.88ID:M0/H6dRl0
少し整理すると
悪魔と人間、デザインとイラスト
それぞれ別だったりするよね
たとえばP5アルセーヌは金子デザインだったのでは

デザインはセンスだけどイラストは模写力だったり
変なアレンジをして主張しないでみたいな

副島は自分の力量をわきまえて悪魔デザインもアレンジもしないけど
土居はセンスがないけど…
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 23:06:16.95ID:seHapE000
スクエニのゲームにもいえるけど馴染みの呪文とかクリーチャーとかで遊べる安心感はある
マンネリともとれるが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 12:18:29.05ID:ZFcy5TLz0
じみーに金子がデザイン描き下ろしていそうなライドウ版エンジェル
他にはないデザインだよねあれって
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 23:31:10.56ID:ht5wAAKk0
ライドウシリーズは金子が沢山デザイン描いてるのにイラスト資料が公開されてないの本当に惜しい
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 00:21:17.78ID:w3gL8gmQ0
いつぞやのラノベといいなんか変なところでパクられやすいよなライドウ
それだけデザインが魅力的なんだろうけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 01:42:19.81ID:Zhjl2Xeg0
ショボーは金子で
デメテルは土居か

教派的には分からないけどカーリー・アシェラトなんかはTHEステレオタイプだよね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 09:31:52.08ID:QHWB5jz+0
学生服に外套ってよくあるパターンでは
むしろそういうイメージを抽出してライドウのデザインができたのだと思うけど
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 09:49:50.05ID:fMQn/ZYL0
パターンって言うか学帽学ランマント自体は史実にある昔の学生がしてた服装
書生のwikiとか見ると実際の写真ある
レトロな学生イメージでよくイラストでも描かれる
これに加えてモミアゲが前に尖がってるくらいしないとライドウのパクリとは言えんな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 09:53:52.29ID:mpn+QPBL0
袖やズボンの裾にライン入ってるのとか
胸元のベルト装備とか露骨にライドウだと思うぞ
あと、外套の襟をこんな高くしてるデザインは金子くらいだと思うが
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 10:08:26.99ID:QHWB5jz+0
さっぶ
〇〇は鬼滅のパクリ!〇〇はFateのパクリ!って言ってる人みたい
金子さんこそいろんなところからモチーフ拝借してデザインしてこれは〇〇のオマージュで、とかやってる人なのに
楽しむのも知識がいるのに物知らんオタクってイタいなあ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 10:27:09.25ID:f4F7qjT40
>>926
元ネタの知名度が高くてわかりやすければオマージュなのもわかるがこれは違うだろ
しかも描いてる人はメガテン?僕知らないですってシラを切ってるし
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 21:19:54.02ID:Zhjl2Xeg0
鬼滅がメジャーなのは認めるがfateなんてそこまでか?
エラそうなことをいうならその知識とやらを披露いただこうか
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 10:37:48.31ID:IOW57iwa0
パクリ側が超マイナーソシャゲだからまだ炎上せずに済んでるけどこれがファンやアンチの多いFGOや刀剣乱舞だったら大騒ぎだったろうな
RT数や絵師の言い訳を見るにチクチクとイジられてはいるようだが
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 14:44:52.50ID:HP/bwFBe0
引用リツイートでも何人もライドウライドウ言ってるな
この人の他の絵も見たら妙に奇をてらったよくわからん天使や悪魔のようなデザインのキャラクター沢山描いてるしこいつ絶対メガテンやペルソナからの影響受けてるだろこれw
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:40:13.46ID:k3idHKzP0
だけどこの人ライドウみたいアトラスキャラみたいって反応に焦ったのか
メガテンなんて知らないし影響も受けてませんと遠回しに逆ギレしてたからな
どうも無理があると思うが…
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 20:15:17.79ID:Y9h1cfK80
だが人の評価なんてどうでもいいんだ
それがパクリだろうがなんだろうが
受けとる側がいいと思えばそれがすべて
それぞれで判断すればいいこと
価値観とはそうゆうもんだ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 20:20:37.54ID:qjG81OkT0
このパクリ絵師の他の絵よりライドウパクリ絵の反応がケタ違いに高いの笑う
ライドウのデザインの秀逸さを再確認したわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 21:09:50.57ID:7xQNN4Mt0
パクリキャラの顔をアップにすると
あれ?これコドクノマレビト?ってなるな
表情がそっくり
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:39:41.26ID:OsT6Je3Z0
>>935
受けとる側の多くがライドウのパクりと感じちゃってるみたいだけどこの作者的にはそれでもいいのかね?だとしたら相当プロ意識低くね?
趣味の範囲なら模倣だろうとパクりだろうとなんだろうと好きにすればいいけどこれスマホアプリゲームのキャラデザインでしょ?
金儲けが絡んでくるならあとあと訴えられる可能性もゼロじゃないだろうしオマージュですらないやろこれ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 23:11:58.28ID:k3idHKzP0
某ラノベもなぁ
デビュー前ならオマージュネタで許されてたものを「クズノハ商会のライドウ」のまま商業科して後々面倒なことになった
コミック版の作者は他所のキャラと名前被っているようなので変更しておきましたとしらばっくれてたな
でも原作ラノベは相変わらずライドウのまま今に至る
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 23:17:06.59ID:9RifzcEw0
メリクリ!
ちなみに大正時代は既にクリスマス文化が根付いていてプレゼント交換も行われていたらしい
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 23:54:02.76ID:KI/fN2Da0
へえーそれはしらなかった
どうもそういう文化って戦後に根付いたイメージある
でもポップスなどの近代西洋音楽も実は戦前からかなり聴かれていたらしいね
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 23:02:42.13ID:fHAcGdFB0
超力のムービーで探偵事務所の壁のスイッチ押して照明点けてたけど
大正時代ってそこまで技術あったのかと思ってしまった
流石にナメすぎだろうか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 03:34:54.28ID:aYYPPtSY0
気になってちょっとだけググったけど1910年代頃にはすでに東京市内での電灯はかなり普及していたらしい
それが街灯だけのことなのか各家庭や建物内でのことなのかはわからんが
ライドウの時代は1930年の帝都での話なのでたぶん室内照明は普通に普及していたと思われる
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:17:42.53ID:p9iIN/iM0
調理器で大道寺家の娘は16歳になると未来ドウに乗っ取られるけどなんで16歳なのかっていうのは説明あったっけ?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:19:48.62ID:PzlRylMW0
久々に超力の動画見てるけどこの頃のゴウトってかなり砕けた口調だな
なんで「我」だの「うぬ」だの言うようになっちゃったんだ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 00:58:31.75ID:KEYdnai80
現実には絶対ありえないことだが、仮に平安時代の人間が不老長寿を得たとして、現代まで生きていたとしたら、その人の言葉遣いはどう変化するのだろうか?
その不老長寿の人と世間の不特定多数の人間とのコミュニケーションがどの程度あるかないかによっても変わってくるとは思うが少なくとも1000年前の当時の言葉遣いのままなわけはないと思う
100年前の日本人の言葉遣いだって今とは多少変わってることを考えると、今80代90代くらいの人達の言葉遣いを聞いたら言葉の変化や移り変わりが感じられるだろうね
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:45:38.72ID:lXRM17xF0
まず「話し言葉」と「書き言葉」てのもあるが単純に意思伝達するのにそれほど違ったりするのか
歌舞伎やら狂言やらの抑揚テンポで日常生活するのは疲れないか
もう一つは東京人に方言が通じなくても
逆に田舎者でも標準語を理解できる
それは教育されただけの話なのか
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:21:30.51ID:ZyJXDFy90
白いお父さんも3匹いるらしい
キョウジの肉体も安西風とかレントン風とか色々あるし
ゴウトも鴉になったり猫に戻ったりでキャラ崩壊するわな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:47:18.60ID:q5tO1kWJ0
調理器のエンディグで鳴海が蚊帳のことを「本当に未来人が乗り移っていたのか全ては少女の妄想だったのか」とか言ってたがあれってどういう意図の台詞だったんだ
どっちとも取れるような描写じゃなく明らかに未来ドウはいたんだから蚊帳の妄想とか言われても「は? 何言ってんだこいつ?」としか思わんだろユーザーは
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:58:11.10ID:z6W8VpCu0
プレイヤーの神視点から見たら過去作の真2のディストピア世界を知っていたり、知らなくても明らかに未来ドウはいるという前提でストーリーを追えるけど、
鳴海などの一般人からしたら未来のことなんて知るわけがないし、にわかには信じがたい現象なので本当に未来人が乗り移ってたかどうかなんて確かめようがないからじゃない?
実際に40代目と対峙したライドウがいくら「カヤに未来人が乗り移ってた!」と言ったところで本当のところはよくわからない...ってことにしといたほうが空想の余地が残る
良い締めかただと思うけどね
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 12:02:17.76ID:gGEi0b1A0
山井チームが続くとして次は
真5完全版
真6
sjみたいなスピンオフ?
デビルサマナー新規タイトル
ライドウ続編かリマスター
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 15:34:39.03ID:o0XEnhTm0
ヤタガラスに命令されてるのがライドウで
ライドウの管に入ってるがスサノオで
スサノオに仕えてるのがヤタガラス(諸説あり)
超国家的にどうなんだ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 14:36:08.09ID:dAhLBiDQ0
出張先の真3でヤタガラスやアマテラスが雑魚敵として出るけど
まあ異なる世界の分霊だし…で折り合い付けてたんだろうな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:59:02.99ID:vBV613iq0
アカラナ回廊を通れば未来にも過去にも行けるってことだったか
さらに同時進行する別の世界線(架空世界?)にもつながってそうだな
まあメタでいえばライドウの世界も架空だけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 23:13:21.58ID:iqpb58TF0
アバ王で雷堂を平行世界に返すときにアカラナ回廊を挟んでたから
アカラナ回廊から色んな世界に行けるっぽいね
そもそも真3は真1真2ライドウとは違う世界だけど行けてたし
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 14:53:07.98ID:7u/VEAIl0
ライドウのヒトコトヌシってハッカーズと若干体型が違うよね
ライドウ版の方が異形感あって面白い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況