X



ロマンシングサガ-ミンストレルソング 499曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 08:09:38.42ID:HCtJJFrL0
『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/romasaga_ms/

■関連サイト
・サガシリーズスレッドまとめ
https://www26.atwiki.jp/saga2ch/
・外部攻略サイト
http://romasaga.minstrel-song.net/

次スレは>>980あたりで宣言してから立てましょう。

■前スレ
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 498曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1613825467/
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 23:33:44.84ID:WsiTc9L+0
そういえば神となったミルザがサルーインと戦えばどうなるんだろうかと思った
また勝てるのかそれとも今度は敗北するのか
どのくらい強いのか また力があるのか気になるな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 12:36:52.20ID:bc44NuDg0
一度行ったらもう来られないダンジョンってセケト宮殿、エリザベス宮殿、魔の島、ミルザブール城、ローバーン公屋敷地下、ウコム海底神殿の他に何かある?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 15:07:23.33ID:7zjkAFq/0
1回というか1時期限定の水竜の滝

最終試練
盗賊ギルドのアジト
マスク島(ジャミル編のみ2回行くことが可能)
アル編のOPの無事なイスマス城
ホーク編のOPのサンゴ海

あとゴールドマインの鉱山はアクティブ(鉱石発掘可能)なのは襲撃中のみ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 08:44:35.32ID:plWwe0kx0
>>690
コレガブラックダイヤカー

ミンサガコメントあるのは流石だ。自分もコメントしたけど。

【ブラックダイヤモンド】世界最大555.55カラット ドバイで初公開 競売へ [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642509720/
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 12:57:18.96ID:m1vesJbI0
狂人の証として何かをしようと考えた。その時、思い出したのだ。
半人半漁の呪われた怪物と恐れられるマリーンの話を。
自分も会ってみようと、港町へ出かけた。今考えると無謀な試みだった。
まず追跡を振り切るのに苦労した。どうにか船に逃げ延びた時には、モークタクタで、どうやってこのブラックダイヤを手に入れたのか、よく覚えていないのだ。

コミック版のナイトハルトはブラックダイヤの主だったらしいね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 13:46:41.57ID:GMJm/TQz0
>>703
アサギルの宝箱はボス倒した後からも回収は可能
最初の真っすぐ数回のあと光が左右になったときにその逆方向に行くと宝物庫の部屋に行く
宝箱の出現がランダムだから外と何回も往復しないと全部取れない(1回につき0〜3個出現なのに7個もあるので)

器用さと素早さが+7になるが防御が少し下がる足防具エスピオナージュがあるから後列の弓使いに装備
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 19:37:45.54ID:plWwe0kx0
>>705
ロマサガ1だとナイトハルトはサルーインと繋がってる様に思われてたんだっけ?

ワガナハカールグストナイトハルトイクゾー

ミンサガスイッチで出してくれんかな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 20:06:18.89ID:GMJm/TQz0
>>707
漫画版の殿下は実はサルーインの信徒でディアナをサル復活の儀式と称した触手凌辱の生贄にしたりする悪役なのさ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 21:27:12.28ID:x++lIvu+0
殿下は設定上はマルディアス最強クラスで強いが仲間にするとそんなでもないという
まあ騎士団一の剣士であるラファエルさんもあんなだからしょうがないんだろうが
打たれ弱くて碌な技もない人間がモンスターの大群相手にエスタミルを守り切れるとは思えなかった
モンスターの倍はいないと勝ち目ないだろ
いくら世界最強のローザリア軍が来たとしても
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:08.31ID:3ltqon9A0
久々なんだけどサオキの魔物のあとってこんな暇だったっけ?
どこでザコ狩るのがいいかね?ステ的に
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:13:24.39ID:x1TbyohI0
>>709
まぁ名無しキャラの初期ステくらいでも店売り最強フル装備が軍から支給されるなら結構戦えるっしょ
下位〜中位くらいのモンスターからはほぼほぼダメージ受けなくなるし
パワーデビルあたりからはキツくなると思うが10人くらいで囲みつつ傷薬3個ずつ持つならなんとかなるんじゃね

>>711
初期BP高いから最序盤からシムラミッション炎帝撃破→冥府→凍った城するときに役に立つ御仁
他にはテオドール(BP24)と主人公グレイ(初期クラスに赤魔かクジャ闘のBP+4でBP21)にしか不可能だしな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 09:35:31.46ID:x1TbyohI0
>>710
進行度的に暇になったら

南エスタミルのごろつき(在庫10人)と戦いお宝の地図取るか、みねうちとかフェイントしつつ武器を+1にする
財宝の穴のボス討伐(途中の崖の上の宝箱は終盤に取るから残す)
アクアマリンのイカ退治
砂漠の地下のバガー2体突破しつつトパーズと大地の剣入手
ジャングルの洞窟の一番奥の固定敵のドレイク討伐(可能なら怪魚の石鱗ほしい)
タイニィの種族調整2回のうち1回目で翼の槍入手
ミイラ商人アフターストーリーの獅子王討伐
イスマス城のパワーデビル討伐
バルハルモンスター(アル主人公以外なら5%ごとに復活)
他にも最初から可能なゲッコ族とか古文書とかシルバーの財宝とかもあるから71〜72%くらいにジュエビ睡眠殺し終るまでは雑魚戦0回でも一切ヒマにはならない

パーティーに弓使いが居ない周回は藤娘要らないからウハンジ殺害しつつ以降に北エスタミルで襲いかかってくる兵士と戦うのも良い
この敵兵はステ成長度が序盤にしたらまぁまぁ高いほうなので中盤までは劣化版のしもべ狩りになる
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/20(木) 21:03:59.45ID:E56ggg1d0
まだまだプレイしてる人いるんだね なんか嬉しいよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 21:55:03.44ID:9ZbtFPw90
アイシャが一番かわいいけどタラール族との間には子供が作れないみたいだからな
アルベルトは誰とくっつくんだろうか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 22:03:14.87ID:j54y7/oo0
>>724
つまり中出しし放題やん
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 22:23:19.92ID:/x7OgpDq0
>>725
乳首が無く乳輪が★なこともあるし
そもそも中出しする穴そのものがないかもしれんぞ

乳首がないから哺乳類じゃない可能性もある
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 22:24:27.69ID:Fz9+WKXI0
>>724
タラール同士なら子供生まれるやろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 22:42:05.23ID:/x7OgpDq0
>>727
おばあちゃんが居ないのは逝去としても両親も両方とも居ないのはタラール族が単一生殖の生き物という可能性を示唆するような気もする
スライムとかアメーバみたく時期が来たら分裂するのかもな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 22:35:52.71ID:6UwkyOXR0
>>735
近親相姦がいいのかよ
あえてフリーレ様を推したい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:59:39.96ID:zupwR7br0
河津神の公式番組の発言的にはミンサガ主人公ズのその後は

アル→新しい騎士団の騎士団長
グレイ→失踪
シフ→ガトの跡継ぎつつ魔物掃討したあと凍った城の城主に
クロ→皇女として帰還し次の跡継ぎに
ジャミル→ウハンジと盗賊ギルドや暗殺ギルドの間に入りながらエスタミルの治安維持に貢献
バーバラ→晩年には路傍の物乞いとして一生を終え・・げふんげふん と冗談めかしてた

アイシャとホークは言及なし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 21:24:15.43ID:C6JH60El0
クロ‐ディアさんはバファル帝国に戻るとよりもオウルの後釜として迷いの森で暮らすなんて展開があっても良かったな
グレイさんでも連れて
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:48:05.38ID:eR949ShB0
>>739
グレイは冒険者だから世界中を旅してるのが普通な事であって、放浪とか音信不通とか言っとけばいいのに敢えて失踪ってのが逆に気になる
案外メルビルの宮殿奥でクロに囲われてたりして
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 20:17:26.97ID:n+ftEEIP0
>>746
スぺップのタラール族が傘下になったからローザリアも領土が広がったので
ディアナも所属したアバラ騎士団だけじゃ手が足りないとかからの新しい騎士団やろ
アル編のOPのときにワガナハナイトハルトイクゾー氏が言うとったし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 23:16:54.63ID:94LQllM00
サガの新作作ってるらしいけどこれみたいなのやりたいなあ
まあスマホゲーでした!手のが落ちだろうけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 21:02:40.60ID:qz4ISDiE0
>>750
パッケージ版のスマホゲーってこともスクエニならあり得る!!!
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 02:37:17.44ID:yIc5DJw10
レッドドラゴン&イフリート倒す前に今までお世話になったタイラント先生のスパルタ指導受けようと思ったけど全然閃かなくなって寂しい
もう免許皆伝ということですか先生...
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 12:50:10.32ID:Fv9umRCT0
周回してると道場はアクアマリンのとこでint下げ覚えたらそれでいいかと思うようになった

>>748
ああローザリア領内の新設騎士団長ってことかね・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 18:31:11.32ID:Wc0gEEWo0
そういえばマルディアスには火をつかさどる神様がいないらしいね
火の力は光の力かららしい
エロール(光、気)、ニーサ(土)、ウコム(水、風)、エリス(光、土)、シリル(土、水、風)、
アムト(光)、ミルザ(気)みたいな感じだったと思う
それで三邪神は闇と邪しかない
しかしこう見ると破壊女神サイヴァはおそらく闇と邪の力が基本なんだけど思うが、エロールみたいな光の力を生み出せたりとか凄いなって思った
古代神がどのくらいいたのか知らないけど、1人で全員と互角にやれるだけのことはあるなって思った
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 18:39:34.13ID:HziXx83v0
>>757
たたきころす
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 22:55:26.59ID:a96VwLTU0
火は基本の魔法からして「ヘル」ファイアだし、フレイムタイラントやイフリートを見るに光とは遠いイメージだ
地の底から這い出てきたような出で立ちだからどっちかというと邪っぽい
コンスタンツ誘拐解決直後に姿を眩まして火の鳥・リヴァイヴァを買わせないフラーマさんも邪悪だと思うんですけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 08:03:56.46ID:GqKFdSZH0
進行度表示、入手不能アイテムの入手可、希少アイテムの難易度緩和・周回引き継ぎ所持、シェリルやモニカなどプレイアブルキャラ追加、アクアマリン装備殿下は実装してくれそうな予感
バルハルマラソンが正式に追加されてたらちょっと笑う

周回引き継ぎできたら進行度何%で使用可能になるとかだったらいい案配に

しかしアンサガサガフロ2があるので河津氏がどう動くか...コレガワカラナイ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:20:25.42ID:C2A0puTq0
俺はやるなら古代神たちがたどり着いた新しい土地での冒険が見たいかな
続編というか世界観を共有する新しい物語が見たい
remakeならば新しい土地とかそれぞれの地域で回れるところ追加してほしいかな
ミンサガ自体がリメイクだしある程度の追加も入れてきたからもうremakeされることないと思うが
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 19:30:05.44ID:C2A0puTq0
>>766
ゲラ=ハ(紳士)だろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 20:42:53.78ID:C2A0puTq0
いやゲラ=ハ(紳士)というよりもゲッコ族(紳士)て感じだな
ゆえゲラ=ハ(紳士)は成り立つみたいな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 20:54:59.93ID:0ffI5kJf0
ホークの一味のモブ海賊とゲラ=ハを緑色のタイプにしてチームカラーをグリーンに統一してほしい
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 08:39:09.64ID:QhBcRqi50
今進行度100%以上で放置してた各地の宝箱漁ってるんだがこれは取っとくと便利ってアイテムある?
幻獣剣は取ってみようかと思ってる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 13:55:33.51ID:c5/TWIlg0
幻獣剣はテオドール乱心のときに行く邪教の廃墟の中身固定宝箱に1本ある 曲刀対応クラスなら幻体戦士術が最高消費LP黄色1(低い版)になる

流星刀は財宝

武器ランダム宝箱から取るなら 衝槍スコーピオン 刀クレーンプリンセス 両手斧ヴォーパルアクス とかが欲しいところ
あと空いた武器欄に置く用の精霊石の杖(術防+10)とか羅刹の剛剣(腕力+3)も何本かあってもいい
小型剣のロブオーメンは武ラン箱からも出るがウコム神殿のシーコッカーが50%の確率で落とすチキンナイフに他の補強材つけ直すのが楽

防具ランダム宝箱からは シェラハ対策用の魔石の仮面1〜5個 足防具最強格のタイタスグリープ1〜5個 盾アースガード1個くらい
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 16:23:02.24ID:kcpZ6Nze0
というわけで俺もまだ序盤だけど
宝箱全無視してる
復活するっていうけどアテにならないしな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 17:30:48.69ID:c5/TWIlg0
>>777
ラン箱は中身吟味のリセマラがしやすいとこ残すと良い

ゲッコの洞窟の途中にある武器防具ラン箱
シルバーの洞窟の入口の外正面にある2個のラン箱(武と防の箱)
財宝の穴の地下1F2Fのクライミングの先の計3つのラン箱+位置もランダムな箱も数個
(最後のオールドキャッスルの中にも武器箱1防具箱2ある)
ラン箱から取りたいモノを一通り取るのには上記のとこのみ残したら十分足りる
もっと残したいなら騎士団の砦跡も全残ししたらいい

中身が決まった箱もあるし全スルーはもったいないから上記のように残すやつは残し他は取るといい
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:03:20.45ID:rqNp8Eow0
すいません。失礼します。

ミニオン トライアングルフォーメーション戦で
アイテムがいっぱいの状態で勝利すると、ほぼ?確実に
「何かを拾ったが荷物がいっぱいだった!」と出る。

アイテムに空きがある状態だと、なぜか何もドロップしないみたい。
これなんかのバグだろうか…?
どなたかご存じの方いませんか・・・?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 10:00:33.32ID:+Cdf5PPM0
>>781
その3人は何もドロップしないから
単にランダム鉱石かお宝の地図ということになる
ドロップ判定順は ボスとかの100%落とす枠→確率小→確率中→確率高→ランダム鉱石→お宝の地図(2%)

アイテム欄に空きがあるかは特に関係ないよ
普通にエレクトラムなんかの適当な鉱石落としたときに道具満載なだけさ
気になるなら99個のときに戦うといい 99個のときにも警告の意味で「いっぱいだった!」になるが100個のときと違いちゃんと手に入れてるからね
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:51:36.61ID:nLJSlPAB0
みんなマップアビリティ回数どれくらいでやってる?俺は意図的に縛ってたわけじゃなかったんだけど主人公にしか付けてないから終盤まで25回前後でやってた
ステ忍結構使うのでもちろんすぐカツカツになる
これでよくLP切る羽目になったり立ち往生しなかったなと我ながら思うわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:58:55.86ID:+Cdf5PPM0
主人公に6個のマップアビ対応のスキルLV3まで習得させてマップアビみんな買うのは普通っしょ
むしろ他のキャラにマップアビ買ったことないな
まぁ金があるならやっといたほうが回数増加するからいいっちゃいいんやろが
足りなくなるのは砂漠地下の往復くらいだがタラール地下非難集落はアビ付け替えると回復するからな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 01:43:35.54ID:xA9GWqdR0
>>786
最短ルート登頂なら25〜30くらいあったら十分足りるし
タイニィと戦わないなら頂上到着時にLP1になるのも全然OK
そもそもろばとロザサベとギミック部屋の宝2つ以外は場所ランダムだから山の入口出入りしながらすぐ右の窪みに箱出して取ったらいい(まぁボンブレと小銭しかないが)
少ないと困るのは初見プレイのときだけだな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 11:51:39.72ID:QPOMhU3n0
同じくチキン進軍なんで多めに欲しい
そして戦闘の後、少し無敵時間が欲しかったよな
一斉に襲いかかってくるのどうにもならないw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:12:28.84ID:QQQr1EHe0
竜槍とかファランギーとかただでさえLP消費って時点で使われ辛いの武器なのにさらにステータス大幅ダウンって一体なんの為に存在すんの?
せっかく専用グラ有り設定有りのアイテムなのに誰にも使われないとか制作にしろユーザーにしろ誰も得しないのになんでわざわざ意味わからん設定にしたんだろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:01:35.47ID:x2rAKl0v0
>>791
まずファランギーはEP消費の武器な ステも特に下がらない

んで竜槍はロマン武器な 使う人はたくさん居るから安心しろ
EP武器のハルバードとスコーピオンのほうが武器としちゃ間違いなく使いやすいが術具じゃないからな
術具は反対属性の封印中の術も同時に使用可能になりかつその武器のスキルLVで使用可能になるから有用なのさ
特に火は基本は回復の水の方を使いたいから術具から使えると助かるからな
知力20も下がると困るのは術メインの合成術士くらいで対応スキルの関係上、槍は装備しないから割とどうでもいいのもある
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:28:03.06ID:x2rAKl0v0
こう言うと武器欄4つあるからハルバードとマリストリク両方装備すりゃいいじゃんってなると思うが
武器欄に装備する防具(オブシダンソードの物防20、精霊石の杖の術防10、流星刀の状防30)や聖杯なんかがある以上
1本で済ますとその分得したり防御が厚くなったりするから、高い攻撃力+術具+属性防御アップの3つが1本で得られる竜槍は有能なのさ
LP消費に関しては最後まで鍛えたあと最後に強度+2か+3の補強材貼ったら済む話だしな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 01:00:51.08ID:rC9K6g/E0
ギザギザ武器つながりでファランギーとフランベルジュを間違えた説
実際フランベルジュって竜槍や炎のロッド、アイスソードと比べると役立たずな気がするし
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 01:25:49.32ID:7vMw/4k30
うーんフランベルジュとアイスソードならフランベルジュのほうがやや有用かな
火の術具の両手大剣という1点がとにかく大きい
アイスソードは炎帝とイフリートのセルバ貫通は助かるがそれ以外には何もない
反対がゴミ土さんの風の術具は別にいらんからモーグレイでいいのよね

フランベルジュは入手が面倒すぎるのに対しアイスソードはカンタン入手なのはあるが
まぁ普通におつかいするならガリガリくんも無くなるから本格入手は100%以降になるしな(持ったフリするバグ技使うならともかく)

もし入手がカンタンなら炎のロッド並みには有能さんなのよね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:24:23.23ID:nUcfhfbo0
>>792
>>793
すまんファランギーじゃなくてフランベルジュだったわ

竜槍はレア武器だからロマンとしてコレクションするのはまだわかるんだがフランベルジュは全然レアじゃないから意味わかんないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況