X



†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★266†
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 13:18:01.05ID:Hd/NL7Hr0
当スレはメガテンシリーズ総合スレです。
外伝、ペルソナ、デビルサマナー、デビルチルドレン、デビルサバイバー、魔神転生、旧約、偽典
葛葉ライドウ、アバタールチューナー、ラストバイブル、幻影異聞録など派生作品の話題もどうぞ。
雑談も自由にどうぞ。
次スレは>>950超えたあたりで立ててください。

◆アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式サイト
http://shin-megamitensei.jp/
◆『真・女神転生』シリーズ公式twitter
https://twitter.com/megaten_atlus
◆女神転生 メガテン総合スレ@2ch テンプレサイト
http://www16.atwiki.jp/ddssougou
◆FANDOM Megami Tensei Wiki
https://megamitensei.fandom.com/wiki/Megami_Tensei_Wiki

■各種攻略サイト
ゆめのしま
http://xn--68j2b7bjy.jp/
DDS-NERD
http://arl.sakur%61.ne.jp/dds/

前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611788442/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:30:19.65ID:A3DN05SL0
俺もオカルトであって欲しいなあ…
不気味なのがいいんであってグロいのはやだな

真1・2はエグい展開は多いけど直接グロテスクな表現するのは避けてた気がする
行きすぎたグロはそれもうただの悪趣味なんよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 10:35:26.10ID:zDFsQlcH0
シェーシャのフリンに擬態して正体を現した時の画像がクッソホラー
アサヒの肉塊もグロだけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:01:09.61ID:5+ZRpjlT0
ボディコニアンは時代を表してたな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:22:35.56ID:6Y5MgR880
不気味さは真124のドットっぽい立ち絵のおかげだと思うわ
頭身高いけど距離はあって表情わからない何とも言えないやつ
3Dモデルでは細部まで整いすぎててあの雰囲気醸せない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:34.51ID:7uV+Yw300
テキストも不気味さ出してたね

アクマに乗っ取られないようお気をつけて…
はやくけしてくれ…たのむ…

とか
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:03:17.33ID:n0Vqg0bA0
4の赤玉のエピソード好きだわ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:11:42.59ID:2nujRpHG0
現代は悪魔や化け物やなんやよりも
人間の営為が不気味で得体が知れずオカルトと化している
だからペルソナが受けてるのかもしれない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:30:55.32ID:p2vUPyCP0
ペルソナは記号的過ぎる気もするけど、結構真理をついてたりするからな
情報が取捨選択できる時代に人は見たいものしか見なくなるとか今の社会とピッタリだし、それにより世界が霧に包まれるとかのオカルト部分もすごいワクワクする
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:35:44.52ID:zDFsQlcH0
>>人は見たいものしか見なくなる

カエサルの発言だな
2000年も前から大半の人はそうちゅうこっちゃ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:34:49.88ID:xvqCbpJU0
原点回帰で一人称視点に戻すのはいいと思う
三人称視点だと喋らない主人公はどうしても不自然に見えるし
戦闘でも一人称の方が巨大な敵とか本当に大きく感じる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 20:06:11.64ID:2nujRpHG0
いっそ悪魔側を主人公にして
混迷を極めすぎて悪魔もドン引きの人間社会を
まともに矯正するとかがいいよ

ルート分岐は人間社会を共産主義にするか自由主義にするか
男女一組残して全部滅ぼしてやり直させるか
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 13:13:40.63ID:7r7aHOyB0
金子のいつものスマートな筋肉ではなく筋肉がゴリゴリと盛られた
ミノタウロスとナラシンハとフウタイとビャッコと爺オーディンとダグザと爺オベロンと中略
イチャイチャラブラブセックスができる最高のメガテンがしたいです
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 13:18:52.58ID:tfBafFOp0
>>868
恐らく3のマネカタ創世がそれに近い
逆にマネカタくらい勤勉で私利私欲が薄い人たちでないとフィクションでも完全な共産主義は難しいと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 14:38:59.46ID:MlKro99H0
真5、累計80万本 出荷か売上か知らないが
日本の物理版で売上20万本とかならDL版と海外合わせたらどうなるか?
多いのか少ないか分からないが
とりあえずセガが無かったことにするほど悪い結果ではなかったらしい
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2022/managementmtg_script_20211224_j.pdf#page=45
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 18:12:10.71ID:EzM0HAQZ0
日本でも海外でも面白い改造rom無いのか
ぷよぷよが偽ソフトで煽られてようやくeスポ作られたみたいに

過去作の改造ROM面白れーって囃し立てればアトラスも本気出すかも
しれない
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 20:47:24.20ID:kMBebnhy0
売上本数ならそう言うはずだからぼかしてるということは出荷本数やね
全世界40ヶ国同時発売という過去最大規模なんだからそりゃ出荷本数は過去最多になるよ
問題はこの出来の作品を世界中にばら蒔いて後に繋がる評価は得られないだろうということ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:18:13.11ID:gONdqn530
綺麗に賛否が二分してる印象だなあ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:46:08.06ID:Qlm7bMCP0
戦闘と育成はそこそこ面白い
3Dモデリング&モーションも良い
但しストーリーとオープンマップ風3Dダンジョンフィールドは糞

世間的には、こんな評ばっかな印象

レベル補正の文句はメガテニストプロパーの批判
そして「ストーリーは真3と比べれば〜」なんて擁護はそれ擁護になってない
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:48:27.38ID:q0jO/FBs0
>>502
>スーファミの真女神転生ifのキャラデザは、内田有紀と武田真治が出ていた17歳ってドラマの影響が強そう。
わかるわあのあたりの時期だと思う
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:45:11.10ID:ig2BqE3l0
Xの3Dダンジョンおもろいな〜って思ってたから不評なのにびっくりしたわ
めんどくさいからかね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 02:01:21.80ID:yb8AdxPt0
真3、4から東京再現度は下がってる
フィールドはダンジョンだから面倒なのは仕方ないとしても、地図が分かり憎くて不快

普通、地図って全部埋めれば、どこが通れない/通れるかルートは分かるもんだろ
周回して漸く慣れたが航空写真かとイライラする
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 03:00:06.03ID:RxmvhDiD0
そんなマップでミマンとかいう産廃集めやマガツカとかいうGOスポット巡りを毎周強制するなよと思う
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 08:33:16.02ID:hGVmd0Lw0
装備アイテムが落ちてたり、ネームドモンスター、絶景や集落、サブイベントとかもっと飴があればまだ我慢出来たけど…
砂漠がずっと続いてメリハリがないのがツライわ ワープトラップがなかったのはありがたかったけど
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 08:58:51.33ID:45IHikCq0
ナホビノ化する必然性がよくわからなくて
3にならって装備を用意しなくて済むから程度の都合としか思えなかかった
砂漠で行き倒れてたらたまたま出会って合体
合体はノーリスクで分離も自由とか何のドラマもない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:05:12.29ID:GUyZKnOA0
デビルサマナーの頃は、サマナーなのに魔法を使えるキョウジって最強じゃね?とか言われてたな
それが今じゃ珍しくもねえ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:53:40.80ID:A5PGIBCU0
真5はあのマップがダンジョンの役割なんだろう
迷わなければ目的地までそんな遠くない
多分周回性良くするためにメインの進行で拾わなきゃならない要素を極力減らしてある
2周目以降は何もかも無視して進んで分岐だけ埋めれる仕様
要素拾いながら周回するかはユーザーの自由
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:05:18.42ID:A5PGIBCU0
メインでもおかしくなさそうなというか
支部代表の中で一番ストーリーがしっかりしてる
コンスのイベントがサブなのも話が長いせいか?
単にシナリオが出来たのが遅くてメインに間に合わなかったのかもしれないが
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 16:19:53.18ID:H7OxIdYn0
コンスに関してはむしろメインじゃないから好き勝手やれて良い出来になったんじゃないかと疑う
本筋の連中マジで気付いたらなんか死んだとかおかしくなったとかそんなんばっか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 19:16:33.64ID:XfdvEdS70
ifのレイコルートクリア出来た!
でもヒノカグツチの入手が無かったら厳しかったかも
次はアキラ編だな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:03:33.45ID:XfdvEdS70
気になったんだけどエンディングで一部の生徒を除いて無事だったってあったけど大月教授も無事戻ってこれたんだろうか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:23:24.67ID:yb8AdxPt0
>>910
普通にボスとして倒されてるし戻ってこないのでは

ブギー小説版と漫画版とか、たまちゃんとか転校してることの印象が強いせいか、帰還者は本当に数名かと思ってたわif
吉村夜小説版だと割りと残ってそうだけど
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:33:07.79ID:XfdvEdS70
>>911
倒しても何度も復活して立ち塞がって来るしガーディアンシステムもあるしで生死がよく分からんのだよね
仮に生きててもサイボーグ化してるから元の世界に戻れるか怪しいけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 09:51:34.51ID:hlPshHqu0
大月はあの世界でも悪魔扱いなんじゃね
世界が戻るときに向こうに留まってそう
アキラみたいに
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:14:35.10ID:MZXGtn5T0
大月とかゴトウとかトールマンとかあの辺の風刺が効いたサブカル的なのりはもう出来ないんだろうな。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:36:38.93ID:16lQSTLA0
疫病系悪魔は何人かいたけどハブられたのは他にどんなのいるんだ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:57:45.96ID:12duBNBR0
懐かしい話が続いて思い出したけど真2の魔界でレッドベアーの霊に会ったときはビックリしたわ
え、殺してたの?と
コロシアムは完全なデスマッチだったんだな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:40:24.33ID:DNyzYqEq0
そもそも東京が崩壊だ消滅だ創世だ〜ってコンセプト自体マンネリすぎんだわ
舞台が狭い極東島国の一都市ピンポイントなのも、やってることはともかくなんか世界観的な規模としてしょぼく感じるし
そういう意味ではSJ(DSJ)はちゃんと世界・全人類規模の壮大な話で近年のシリーズでは面白かった
5なんてやるくらいだったらアメドラのスーパーナチュラルとか悪魔系キリスト系の洋画見てる方が
断然娯楽としても有意義だし身になるわな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:55:04.25ID:RZ+9wvTX0
>>861
ペルソナは単純にお子様向けだから売れてるだけでしょ

5は変にノリをあっちに寄せたから中途半端な感じになってたのがいただけなかった
その癖ストーリー、キャラの個性はスカスカだから余計に酷い
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 19:05:21.81ID:X+i6IP2E0
>>852
4fは道端に転がってるハンターの死骸とかナチュラルに物色してるし
悪魔喰ってるし歴代でもサラッと不気味描写あるんだが
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:05:21.21ID:AdLvm2rD0
ペルソナに介護してもらってる分際で
何故かペルソナにマウント取ってくるファンが多いシリーズ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:23:09.10ID:YSjwIjMv0
>>933
ペルソナより予算は少ないのに古参ファンの期待は強くて必ず「これじゃない」と批判は受ける
でも一般受けも狙わなきゃいけない
ペルソナチームより大変だわな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:38:41.78ID:tDXQTVCR0
フィールドは百歩譲って好みの問題だとしてもシナリオはなぁ
価格一万円の時点で新規を取り込む気が感じられない
同じマニアクスチームでも4、4Fは好きなんだけど
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:59.00ID:/aFeZx9b0
ペルソナが既存悪魔使わなければ晴れて他人 全て丸く収まる
そして多分使わなくても全然問題ない
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:50:23.49ID:tDXQTVCR0
メガテン5の悪魔ってP5の流用じゃないの?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:52:11.97ID:YSjwIjMv0
ペルソナはP3以降はメガテンとしてではなく、ジュブネイル和製RPGとして見れば良く出来てるもんな
一年間の学園生活、青春、成長、絆とシステムとゲームが噛み合ってる
だから売れてるのは分かるし、バカに出来ないわ

個人的にはナンバリング、SJ、アバチュ、ライドウの雰囲気も好きだが、結局売れなきゃ開発費も稼げず次に繋がらないわけだし
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:09:07.04ID:/aFeZx9b0
今年はライドウ無双とかそんなサプライズがあるといいんだけどな
金子が見ないならアトラスは口出さなくていいから
もう全部オメガフォースのセンスで作ってくれていいから
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 06:35:55.87ID:zHommqrs0
怖えーだと無双シリーズ見るに、話が薄くなる感じがして

p5sやってなくて言っちゃいかんとはおもうけど
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 09:33:52.24ID:xJag71vU0
サブイベント回収してたけどサブの方は話おもろいんだよな
コンス周りとか
キングフロストとか

壮大な話をつくるよりも短編の事件をいくつか繋ぎ合わせる方がいけるんじゃないか
つまりデビルサマナーの新作お願いしやす
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 09:35:26.93ID:xJag71vU0
ごめん5スレと間違っちゃった
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 12:18:58.60ID:N7MEVVbq0
ナオミみたいなキャラ作れるかどうかの差よ
5のメガネみたいな無味無臭キャラってメガテンらしくないわ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:09.49ID:zHommqrs0
サブの話を作るのは若手だろうから良い感じに育って欲しいものだね

ストーリー主軸は原作の立場になってどっか行っちゃった人の問題のような気がしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況