X



【モン勇・黄泉・デモゲEX】エクスペリエンスDRPG総合08【EXP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b05-1Brw)
垢版 |
2021/09/28(火) 10:09:29.34ID:yuUsEHZy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

当スレは「株式会社エクスペリエンス」、及びその前身「チームムラマサ」制作の
ダンジョンRPG(DRPG)総合スレです。 「死印」「NG」などの心霊ホラーシリーズは
DRPGではないため、このスレでは基本的に扱いません。
次スレは>>970が宣言してから立ててください。
立てられなければ以降のレスを指定してください。

■公式サイト ttps://experience.co.jp/

■現行タイトル
□モン勇 ttps://monyuu.jp/
□黄泉ヲ裂ク華 ttps://yomibana.jp/
□デモンゲイズ エクストラ(移植作品) ttp://demongaze.jp/dgex/

■過去タイトル
蒼き翼のシュバリエ、剣の街の異邦人、円卓の生徒、デモンゲイズシリーズ(旧版)
ジェネレーション・エクスシリーズ、ウィザードリィエクスシリーズ

■過去ログ
01 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1623246242/
02 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1624168122/
03 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1625115087/
04 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626229094/
05 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626530932/
06 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1626990718/
07 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629320975/

■関連スレ
【モン勇】モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1625142440/
黄泉ヲ咲ク華 Part 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1615766149/
【PSVITA】デモンゲイズ part84 【PS4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1598096764/
【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/
【PSVITA】 オペレーションアビス/バベル・迷宮クロスブラッド PART2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1606257706/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 21:51:34.46ID:0wPldji+0
モン勇のキャラメイクで死印やNGのキャラ見つけたときに初めて同じ会社のだと気づいた俺

死印主人公は本名の方じゃないのね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 01:15:31.94ID:X8353v810
代わりにそこまででの最低保証がかなり上がったから使い分けにうるさくなる必要が押さえ込まれた
神器とかであまり不自由せずスペルとスキル、装備制限を変えられるならそこまで弄ることも無かった気もするが
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:17:52.94ID:Qn+tP3lT0
結局、黄泉は年末セール対象にならないのかな

黄泉ヲ裂ク華 EXPERIENCE SELECTION 4180円
が来年4月に出るらしいから、値下げはしないのかねぇ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 20:00:18.72ID:LcHLdSRP0
デモゲ1か月前に起動してパッチ当たってなかったから消したんだけど結局宝の地図のバグっぽいのは
未修正なんかな?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:32:43.28ID:Qn+tP3lT0
ツイッターでプロデューサーが黄泉もそのうちセールに入れたいって言ってなかったっけ?
だから年末セールに来ると思って買ってなかったんよね
廉価版待つかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 01:19:45.39ID:VrKuazhL0
お布施だと思って発売直後に8600円で買ったDL版黄泉、その後に出たのがモン勇くんだと思うと涙が出る
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 16:35:48.03ID:fjihE/gS0
>>118
公式HPで1.0.2までしか案内出てないけど、実際には1.0.3が来てるから直ってるんじゃね?
直ってなくても知らんけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 17:13:31.53ID:rvQ0wt1B0
黄泉族のキャンプ襲撃まで進めて
課長はお人好しで貧乏くじを引きがちな設定でやっていたからルキちゃんを助ける選択肢選んだけど間違ってないよな?
なんか「なんで助けたのですか?貴方は愚かな人です理解できません」みたいな事ルキちゃんに言われたけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 17:32:54.70ID:fjihE/gS0
>>127
助ける → 後の展開で微妙にデレる
助けない → 後の展開で塩対応

テキストが微妙に変化するだけで大差無いけどね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 23:43:45.02ID:WcwkwayQ0
システムの根幹は変わって無かったから増えてないよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 16:45:54.64ID:ShU699Ns0
39%オフセールでデモゲEX買ってしまった
つかもうストーリーの細部とか諸々忘れてるからプレイしてて楽しい
でも今やると古臭い感じはするね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 05:03:19.00ID:lb0ugVNu0
クロブラって今からだとマギノドライブで購入するしかないのかな
steam版も未だ出てないようだし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 06:38:29.99ID:GS40UZ0t0
うちはVITAがまだ現役なのでー。なんかPC版のDL版も持ってるけどアッチはアイテムBOXの最大数少ないからトレハンすんのにすぐ戻らなきゃいけないのよね
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 07:26:43.01ID:7/wfFwtx0
クロブラPCのディスクどっかに眠ってるなぁ
Vita版はカートリッジのinfinityとダウンロード版のultimate持ってて
少し前にultimate起動したらデータぶっ壊れててセーブごと消えたからやり直し始めたとこだわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:57:31.16ID:O3IVGJ0G0
そうかクロブラの一番新しいバージョンってVitaだけっだか
VitaTV持ってる訳でもなしで遊びにくいのう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 10:21:09.20ID:YHMO9JHe0
デモゲにハマって黄泉も買ったけど茸頭の竜の兄弟出てきて滅茶苦茶萎えてプレイ止まってるから教えて欲しいんだけど
この黄泉の状態がデモゲの未来ってこと?
良くある平行世界とか可能性のひとつとかじゃなくて
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 12:57:53.26ID:LbrBehDd0
黄泉世界は基本狂王の思考から出来てるからそのままではないと何度も言われているからな
竜の兄弟もあれ犯罪者との混じり者だし怠惰の部分だって狂王がそう思っただけって可能性も十分ある
後はデモゲ世界自体が光と闇が定期的に戦争起こす世界で傾き過ぎれば竜が焼き払うのであの世界に平和なんてものは元々存在しないのだ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:07:10.48ID:vWQOXf2A0
1って確か最高ランクが掘れる場所ってボスしか出ないところだったよな
2は最終的なトレハンとしてスターサークルの仕様は置いとくとして悪くなかったわ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 18:09:51.74ID:9DQ3y3to0
スタサーは、ゲイザーが専用魔法を使うと変化するとかなら良かったんだが
ひたすら歩くしかないとか苦行
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:09:28.62ID:oxunrrAK0
デモゲ1はリメイクでもそのままだから最後の神々のエデンだっけか
基本あそこしかでないね。出たとしても周回前よか強化値低いとリセットだし
その辺うまくやってほしかったなぁ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 23:20:52.85ID:SQPYzzp/0
ゲーム総選挙では惜しくもEXPのゲームは入りませんでしたね
トップ300くらい発表されればもしかしたら…?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 02:50:14.32ID:kVUwAafc0
昨日デモゲと黄泉の関係について答えてくれた人ありがと
取り敢えず描写がまんま直接未来の状態ってわけじゃない
と自分に言い聞かせてあとは黄泉の事は忘れることにする
思ったりよりデモゲに思い入れあったみたいだ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 03:06:43.19ID:IA4EASXs0
地球世界が狂王の主観で見たアルダ世界に浸食された状態だからね
ボスは地球の犯罪者がベースになってるから元の人格とかなり違うだろうし
ほぼ確実なのは3神が融合させられた事くらいなんじゃない?
モン勇のネタを見る限り、元々1神から3神に分かれてただけみたいだけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 22:30:42.80ID:/dbf6eEh0
三兄弟きのことか鎖でオズとフランの子どもっぽいけど未来ってことしか確定してないから一応デモゲから何百何千年後で実は遠い子孫でしたーってこともありえる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 22:50:35.15ID:AueZsD1Y0
まあ、少なくともカサンドラが言ってるように魔物がメインで人間として生まれたのは差別されていたというのは確実だけど
とはいえ、聖人が人間やエルフなのにそれが崇められるならまだしも差別されるという経緯はよくわからんけど


続編が出てこない限りは狂王の主観とはいえそれが事実なんだからそれを事実として受け入れるしかないんじゃないだろうか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 03:39:14.36ID:QryBOkxv0
まぁ世界観的に未来がそうなっても仕方ないというか納得はするけど
デモゲが綺麗なハッピーエンドで終わったからせめてフランの次の世代以降での出来事であって欲しい気持ちはある
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 11:00:45.93ID:u4b8nyax0
あれオズとフランの子供の子供(孫とかひ孫とか)の可能性も一応あるから確定ではないぞ
仮にフランとオズの子どもでもそもそも狂王目線だからホントに三兄弟だったのかどうかもわからんし
極論四兄弟だったり三姉妹だったりしたかもしれん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:52:47.38ID:hhlGoOAP0
しかし、誰の意見でも狂王の認識クソガバだって言われてるのは草ですわね
全く同意見だけども
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:44:57.70ID:7nelkBJj0
育ての親と知人は理性的という身内びいき
砦の3バカは…こいつら率いて戦うの大変だったんだろうなぁ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 14:00:48.55ID:i+c4Ah9P0
狂王はヴァンパイア系が蚊人間にデーモンやサキュバス系が触手の付いた豚に感じてる或いは見えてる奴だからな
あいつには世界がいったいどう見えてるのか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 17:24:33.83ID:po1x1tbH0
円卓の生徒に加われるレベルの個体のみ人間で、それ以外が全部魔物に見えてるとかかもしれん
3神融合でおかしくなったのは世界じゃなくて狂王の精神だったとかいうオチかもしれない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:23:44.46ID:rFO3292M0
最初は未来やべーってなってたけど終わった後に冷静に振り返ったりサキュバスとかの許王目線でのこっちの姿とか見ると
実はなんか普通にいい未来で人間とかも居るけど狂王が文字通り狂って一人でおかしな世界見てるんじゃねってなってくる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 23:50:14.79ID:7e+01Ged0
すみません何度も出てたら申し訳ないのですが、デモンゲイズ2の図鑑で無敵甲殻の王者の下はどこにいるのでしょうか?
色々と調べたのが分からなくって……
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:18:36.18ID:iQXqMCw20
モン勇を購入しました。評価システムを調べてたところ、ボス戦でS評価を取らないと色々と不利益があること知りました。
結局のところ、そのフロアのボスを初めて倒すまではLV上げやPT構成などは好きにプレイして良くて、ボス初戦でSが取れなかった場合のみ、
再戦を選んでマップを出来るだけ埋めたりキャラLVを下げたり特化編成でなるべくターン数を少なく倒せば問題ない、ということでしょうか。
それとも再戦で倒した場合は評価が厳しくなる、などの制限はありますでしょうか。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:25:25.18ID:LuyPKiBC0
>>177
再戦はあくまで再評価なので制限とかはないよ
進めて確定しちゃったあとから評価をし直すってのは出来ないけども
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:40:13.81ID:t6ZKn16f0
モン勇のLv制限はあってなきがごとしよ
上限まで上げ切ってもボス戦のターンとMAP完璧にしとけばS取れるから
あえて言うならボス倒した後の新階層に移った時に取り合えず四、五ボスに挑める段階になったら一回回全滅しとくといいHPとMPが底上げされるしその階層での余剰経験値が無駄にならなくなる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 12:02:01.79ID:afT4T02q0
・理想
蒼シュバ、剣街、アビス&バベルHDリマスター、デモゲ2エクストラ、クロブラリメイク
をswitchとPS4で出しまぁす

・現実
ホラゲにリソース全ぶっぱ
前作好評だった評価システムをさらに改良してモン勇2で小銭稼ぎまぁす

こうだな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:21:58.29ID:JnnoSCET0
steamのセールでシュヴァリエと異邦セット買って
初めてシュヴァリエやってるけど気軽に振り直し出来たり王道ファンタジーだったりで面白いな
合言葉入力出来なくて調べたら不具合で対処法あるとはいえ放置されてるのは不満だったけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 00:00:52.05ID:lulhdE/O0
Steamのオペレーションバベル買ったけど主人公ポジの年齢は
如何にも物語ヒロインですよってピンクの子と同じにした方がストーリー的にはいい感じなんかね?
中等部3年みたいだから15歳くらいの筈だけどデフォの主人公は17歳なんだよね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 00:06:42.51ID:OXfWdILb0
39%オフセールで買ったデモゲEXクリア
無印やったときと違ってチームラゲーどっぷりハマった後だからか簡単だった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:41:51.55ID:xf1Th+jK0
Vitaからの仕様そのままだからポートレートと福笑い的なアバターメイクが同一セーブデータ
で共有できないんだっけか?もう2年前位だから忘れたけど
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:58:40.79ID:TKvLbVhG0
年末休みで詰んでたモン勇クリアしたんだがスキル周りの調整は意外と今までで一番良くないこれ?
煩わしい常駐魔法や武器エナジーとかの必須級バフを無くしたのは個人的に英断だと思う
隊列破壊や強化消去も防止できないからこそボスの妨害行動がちゃんと脅威になってるし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 03:26:18.83ID:15kS2ZDV0
作業要素を無くすなんてゲーム作りの初歩の初歩なんだがな ココはそれを学ばねえんだよなあl
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:30:41.94ID:ysDG7qJn0
そんなんいたっけ?とおもったけど、ランスローナか
もっと言えば、柳生斬魔録のほうはよく似てる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 11:58:51.00ID:Z6DR19tB0
眼帯がキャラ属性として強すぎるからじゃね
後はキャラの色が合ってれば大体似たように見える
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:05.12ID:pB1nQm9H0
デモゲEX、Vitaの無印より難易度下がってる?グリモダール城があんなに簡単だとは思わなかった、当時は「ぬるい」でも雑魚戦で苦戦したのに今回は「あったかい」でも楽勝
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 16:00:02.92ID:9s70ad330
俺もvitaでウルフェンばかり出まくって首チョンパされまくった記憶がある
ウルフェンの出現率で難度が大分変わるから調整入ったのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況