X



【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-zD50 [14.10.69.224])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:30:33.15ID:vFiKGelJ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行以上にして立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

「脳」の力を引き出し、仲間と共に世界を巡る戦いに挑む
新作ブレインパンク・アクションRPG

プラットフォーム:Xbox Series X/Xbox One(SMART DELIVERY 対応)/
PlayStation 5/PlayStation 4/STEAM
ジャンル:ブレインパンク・アクションRPG
発売日:2021年6月24日

公式サイト
https://snx.bn-ent.net/
公式Twitter
https://twitter.com/SNX_RS

・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part15【XB1/XBSX/steam】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630202698/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-R3sL [49.98.130.19])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:45:42.58ID:YoHScXvEd
>>252
一応形式はW主人公ってことにはなっているけど
ストーリー的にはユイトが主人公でカサネはライバル兼ヒロインポジションだから最初はユイトの方が良いと思う
ユイト編クリアしてから裏で何が起こってたかも確認したいならカサネ編もやるといいよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7d0-SdPo [122.133.74.144])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:57:01.67ID:PF/UwhWM0
>>253-254
なるほど、それならユイトから進めてみようかな
ありがとう
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b762-iBXk [216.8.6.35])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:30:53.49ID:kg+pWv1j0
このゲームキャラクッソ可愛いのに全然人気ないよね
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-yP3j [219.127.27.204])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:46:43.63ID:wubVsG4P0
ユイト→カサネの順でのクリアがおそらく想定されてるしなあ
ゲーム難易度的にもユイト編中〜後半で出てくる怪異がカサネ編だと序盤から普通に出てくるし

公式サイトに一文あっても良かったかもな
ユイト編、カサネ編どちらからでも始められますがユイト編がスカーレットネクサスの物語の表ルート、カサネ編を裏ルートと位置づけており、難易度もカサネ編のほうが若干高めです、みたいな
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9716-W7xn [60.70.56.53])
垢版 |
2021/10/21(木) 21:26:16.21ID:BEPavl1h0
>>273
カサネ班の方がほぼ全員裏切り隠し事あり(なしはアラシくらい?)から仲間になっていく過程がよかったよね。ユイト班の真逆を狙ったんだろうけど。カサネがキョウカに気持ちをまっすぐ出す所が成長を感じた
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-+z1H [60.70.56.53])
垢版 |
2021/10/22(金) 00:26:49.87ID:/JDajyJb0
それはストーリー上しょうがない…
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-hIU2 [153.134.131.74])
垢版 |
2021/10/22(金) 08:15:40.40ID:xuWE50J30
例えば同じ重力操作でも細かく操れるカサネが念力で、雑なユイトは重力場を作って動きを止めるとか、押し潰すとか?
タイムトラベル的な要素で言えばアラシの超高速をもらって最終的に「光速」になるとか

ゲーム製作的に難しいんだろうけど、仲間のSASで差別化してるにしても主人公2人の違いが武器だけだからダレてきちゃう
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-QdC1 [1.75.242.60])
垢版 |
2021/10/22(金) 08:24:18.63ID:0draigUSd
同じ脳力前提でストーリー作ったから性能に違いを出すわけにはいかない
エリートのカサネは通常攻撃でも複数の武器を同時に念力操作で投擲する
脳力値の低いユイトは刀を念力ではなく普通に握って斬りつけるモーションが多いとかちょっとした差はある
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-a5Yl [49.97.106.42])
垢版 |
2021/10/23(土) 04:54:57.68ID:2uNASDD+d
大事なのはサイコキネシスじゃなくてレッドストリングスの方だから戦闘能力に関しては違う物にしようと思えば変えられたでしょ
単に予算の問題でプレイアブル二人分の能力作る余裕が無かっただけでは
色々低予算っぽいし
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-qnHn [219.127.27.204])
垢版 |
2021/10/23(土) 05:59:54.20ID:zINRPJmX0
変えたら変えたで作中で説明しなきゃいけないことが無駄に増えるだけだし良案とは思えんがなあ
同じ念力能力使いです、そして副次効果としてレッドストリングスも保持してます、今のこっちのほうが話として綺麗にまとまってて無駄がないしシンプルで分かりやすいだろ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-QdC1 [49.98.128.153])
垢版 |
2021/10/23(土) 11:05:47.11ID:lcmqt1vod
どのキャラ連れてっても火力としては一切期待できない
連れてるキャラのSASが持続時間と回復が早くなるからよく使う脳力で持続が短いのを連れてくと良い
ハナビは持続クソ長いから戦闘効率としては適任ではない
が連れてるキャラの好感度が上がるから絆Lv上げたいキャラを連れ回すのも良い
ハナビは元々上がりやすいからそういう意味でも旨味は少ない
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-/X13 [49.98.149.166])
垢版 |
2021/10/23(土) 19:02:07.28ID:G7aM7Nqad
>>294
わかる
怪異に嘲笑されてるみたいな音で地味に耳障りなんだよな…
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-+z1H [60.70.56.53])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:43:26.99ID:KOUlm9MT0
旧怪伐軍病院でなんの音かわからなくてずっとビクビクしてた…
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-+z1H [126.33.198.150])
垢版 |
2021/10/24(日) 13:22:59.43ID:PbzVbnVEp
カサネ班のsas使えば大抵の敵楽に倒せるよな
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-+z1H [60.70.56.53])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:21:23.77ID:oFk+TAJF0
話しにはなかった仲間内で色々あったカサネ編と違って、ネタバレされてると物語追うだけに感じちゃうよな
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-+z1H [60.70.56.53])
垢版 |
2021/10/26(火) 13:24:33.60ID:oFk+TAJF0
>>311
ゲンマ
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d82-mjWC [118.236.246.111])
垢版 |
2021/10/26(火) 18:21:36.50ID:o2FdZAFI0
同意
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d16-/O9Q [60.70.56.53])
垢版 |
2021/10/26(火) 23:28:16.62ID:oFk+TAJF0
捻くれなんでみんなユイト編からやるんだろうな、と思ったからカサネ編からやりました…
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 12:02:09.94ID:pT1XOnNp0
復活したかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 13:24:08.05ID:EsTAbx6h0
何故かワッチョイ消えた
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 19:55:01.71ID:j0Drlcdu0
最初のDLC、11月17日発売!
上向きの赤い三角形ボンドエンハンスメントパック1は、
コザキユースケによるオリジナルデザインの新しいコスチューム、
新しい武器セット、新しいボンドエピソードをもたらします。
https://twitter.com/BandaiNamcoUK/status/1453383552125517827?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 01:10:41.69ID:jeuSvCPq0
アニメ見てから遊ぶのと同時に遊ぶのとはどっちがいいかな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 03:38:09.30ID:+DdV+KPw0
>>324
おい
こんな突然1週間近く機能停止する糞システムを、企業も重視してるに決まってるんだガーと鼻息荒く主張してた糞馬鹿野郎出てこいよ
みんなでお前をリンチしてやるから
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 08:54:44.15ID:WhjDKDlc0
>>339
言っちゃなんだがアニメはあまり出来が良くないからゲームだけで良さげ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:34:58.63ID:TkoNDsMN0
停止してる間にクリアしたんだけどさ
面白くはあったんだけどなんというかところどころ引っ掛かるところだったり特に意味のない引きとかが気になった。カサネがセトさんに惚れてるっぽい描写とか。レッドストリングス発動のためなのかなとは思ったけどそれ以降一切気にしてないし。セイランの反乱も途中からどうでもよくなってるし
主人公で完全に分けたのもなんというかむしろややこしさと面倒臭さを増してる気がする。十三機兵みたいにある程度交互にできるようにするか逆にもっと完全に別物にしたほうがよかったと思う
あと未来についても引っ掛かるところがあって未来ユイトがカサネが帰らなかった未来とか言ってたけどそもそもユイトがレッドストリングスを得るにはカサネと過去に会う必要があってさらにイヤーカフのためにはベイブが停止してる必要があるわけだからそこは確定しないといけないのでは?カゲロウがめっちゃ頑張ったとか?
あと未来のフブキの死体にはなんの意味があったの?カレン何してたの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 15:51:11.03ID:y6d3qHW30
アライズでも感じたけどグラが良くなるのと並行して容量の問題か、細かい描写とか説明が省かれたりするよね…
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 16:59:23.70ID:+DdV+KPw0
>>344
カサネ・セトに関してはこの規模の作品で単独ライターはまずありえないから複数のライターで書いてて描写にズレが生まれたってところかな
実際最序盤以降一切そんな描写自体が無いからあの部分まるごと削っても進行上全く問題が発生せんのよね

反乱に関しては主導者のカレン自体がどうでも良いと思ってるから立ち消えになるのがそもそも当然
あくまでバックの連中の意向で望んでもない旗印役やらされてただけだし、そりゃやる気も出ない

レッドストリングスに関してはユイトは単独では発動できないからカレン的にどうでもいい事だから、カレンの出力はユイトより遥かに高いから能力サエパクれれば以後ユイトが発言できるかどうかなぞどうでもいいから
ユイトが使えるように確定させる必要自体が一切ない
ユイトカサネ組の話に限ってもカサネが単独で発動できるからユイトはブースター扱い、居なくてもいいけど居ればより発動しやすくなるってだけだから、こっちでもユイトが単独で使えるようになる必要性が全くない

フブキに関しては気付いたらもうしんでて手遅れだったんだろう、カレンは神様じゃないんだから当然失敗もする、というか作中でずっと失敗し続けてるのがカレンや

まあ、もうちょいシナリオきちんと読んだほうが良い、ボタン連打で飛ばし読みしてるレベルの読解力のなさやぞ君
ここで長文垂れ流す前にまずちゃんと読めと言わざるを得ない
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 17:09:59.77ID:+DdV+KPw0
× レッドストリングスに関してはユイトは単独では発動できないからカレン的にどうでもいい事だから、カレンの出力はユイトより遥かに高いから能力サエパクれれば以後ユイトが発言できるかどうかなぞどうでもいいから
ユイトが使えるように確定させる必要自体が一切ない
ユイトカサネ組の話に限ってもカサネが単独で発動できるからユイトはブースター扱い、居なくてもいいけど居ればより発動しやすくなるってだけだから、こっちでもユイトが単独で使えるようになる必要性が全くない

○ レッドストリングスに関してはユイトが単独で発動できなくてもカレン的に割とどうでもいい事だから
カレンの出力はユイトより遥かに高いから能力さえユイトかカサネのどちらかからパクれれば以後ユイトが発動できるかどうかなぞカレン的にはどうでもいいから
ユイトが使えるように確定させる必要自体が一切ない、ただコピー元のユイトの能力の精度が低いから
おそらくは細かい指定の出来ないおおざっぱな跳躍になるからカサネとあの世界で会ったときになぜお前がもっと早くこなかったとカサネに理不尽な文句言ってる
ユイトカサネ組の話に限ってもカサネが単独で発動できるからユイトはブースター扱い、居なくてもいいけど居ればより発動しやすくなるってだけだから、こっちでもユイトが単独で使えるようになる必要性が全くない
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 17:44:05.48ID:+DdV+KPw0
とりあえず絆パック1の配信日が11月17日に決まったことは嬉しいよ
ズンパスが、もし出るなら当然それ買う予定、どうせ1から3まで全部買うし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 18:04:39.57ID:+hPRXa9X0
2周前提だから仕方ないのかもしれないけどフェイズ12って少ないよな
ろくに交流なくキャラ退場するからこその疑問とかもあると思う
DLCの絆エピにナオミとナギいたから退場キャラに関しては補完されそうだけど
0353344
垢版 |
2021/11/02(火) 18:34:25.80ID:i3yjud9t0
>>347
反乱が立ち消えになるの自体は俺もわかるんよ
カレンも主人公達もそれどころじゃなくなるし
あれだけ一大事みたいにして引いたのにフブキが説得しましたで終わるのは物語としてどうなん?っていうか。せめてトップ同士の話し合いの場をユイトとカサネで作るとかなにかしらのイベントが欲しかった

ユイトのレッドストリングスにかんしてはクナドゲートが発動しててその原因がユイトでユイトを殺せば消えるってのが未来での重要事項なのにカサネが帰らなかったらユイトにレッドストリングス発現しなくてクナドゲート発生しなくない?って意味

フブキにかんしてはカレンがスオウでその死体もって歩いてるのなんの意味が…って意味
フブキの死体が研究所前や軍施設前にあってそれを見つけるとかならまだわかるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況