X



【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part16【XB1/XBSX/steam】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-zD50 [14.10.69.224])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:30:33.15ID:vFiKGelJ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行以上にして立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

「脳」の力を引き出し、仲間と共に世界を巡る戦いに挑む
新作ブレインパンク・アクションRPG

プラットフォーム:Xbox Series X/Xbox One(SMART DELIVERY 対応)/
PlayStation 5/PlayStation 4/STEAM
ジャンル:ブレインパンク・アクションRPG
発売日:2021年6月24日

公式サイト
https://snx.bn-ent.net/
公式Twitter
https://twitter.com/SNX_RS

・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
【PS4/PS5】SCARLET NEXUS スカーレットネクサス Part15【XB1/XBSX/steam】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630202698/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 21:09:35.53ID:taETWslW0
>>390
おいおい、ズンパスとかどこ情報よと思ったらスカネクアイコンから見れるニュースで明言されてたわ


11月17日絆DLC1の配信決定

同日、11月17日に絆DLC1〜3を纏めて購入できるシーズンパスも販売決定
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 02:01:01.87ID:nech3xse0
アプデの追加要素とか下手にプラグイン化しちゃったから
DLCでスキル化することは無いんだろうなぁ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 05:48:41.13ID:6tctX9MR0
アプデ前にトロコンしたけど追加コンテンツを見越してLvカンストはしないで止めてたのに
ほとんど達成されちゃってるチャレンジポチポチしただけでカンスト間近になっちゃったのは笑った
これは追加ダンジョンはありませんって意味なのか、上限解放でもあるのか
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:49.43ID:1qOqqi8X0
体験版であんまり不満なかったのはオートマタ位だな
というか尻で予約した人多そう、俺なんですけどね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 19:25:44.22ID:5X/L6N6H0
キャラゲーだしイベント充実するのはいいんだけどクラッシュビジョンとかどこでつかうんだよ?
それなりの強敵と潜ってリターンあるダンジョンないと活かせなくね?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 19:46:07.64ID:rvDlfenS0
コンビVチャレンジ埋めのために久々にラスダン周回したけど楽しかったよ
でもLvカンストしちまったよ
追加ダンジョンとLv解放欲しいな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 22:25:51.51ID:WWTR43gL0
追加エリアが欲しい…
既存のエリアの別エリアとか登場させて欲しいなー
あと、ボダラン3並のフォトモードください
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 07:14:23.09ID:uCpJP+zr0
最初の訓練シミュレータ1回きりじゃなくてもっと活かしてほしかったな
怪異とかフィールド使い回しでもいいから
あそこなら世界観ねじ曲げることなく何でもありの模擬戦にできるし
既存ボスの超強化版ラッシュとかやりたいぞ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 10:16:37.36ID:FdPu7GHH0
あそこでボスラッシュとかDMC5のバトルDLCみたいなの出来ると思ってたから最後まで使われなくてビックリしたわ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 00:40:51.96ID:CAnQaeQ20
絆強化パックでキャライベ追加も良いんだが一番望んでるのは強敵と戦えるモードや場所の実装だな
上でも言われてる既存ボスの超強化版ラッシュとかもめっちゃほしい
俺はもう全キャラLV99になってるが、新規ユーザーは終盤のLV上げには多分苦労するだろうから
ラスダン以上の高LV帯の敵と戦える場所は最低限あったほうがいい
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:35:20.31ID:CAnQaeQ20
>>416
巡装束はスカネクの各地域の風景を表現するってコンセプトで制作されてて
実際その画像と説明文読むとたしかに風景とマッチしてるし、なるほどねってなりはするんだけど
実際それが衣装の色彩として良いものかって言われると、荒廃した世界観の風景を表現した衣装の殆どが、衣装の色彩としては地味すぎるのよね・・・

幻像ノ空 怪異の襲撃で滅んだ高層都市の、荒涼かつ幻想的な空や廃墟のイメージ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2639938.jpg

凍雪ノ頂 凍てつく寒さに閉ざされた雪嶺を思わせる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2639942.jpg

古道の桜 人工物を圧倒して見事に咲き誇った桜の生命力と、散りゆく花の儚さを感じさせる仕上がり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2639943.jpg

払暁ノ海 朝焼けの海が照り映える美しい街がモチーフ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2639944.jpg
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 15:05:11.38ID:ojsGmCOt0
サーカスのBGM結構印象に残った
フィールドBGMの方はそれぞれの雰囲気にあってて良かったと思う
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 17:13:21.03ID:DAbHPVPU0
衣装は色をユーザーがカスタマイズできるのも欲しい

軽装の衣装も欲しい
男女共にノースリーブのシャツと短パンミニスカで
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 18:16:58.55ID:XbjjCH210
そのハナビなら服脱いで大胆な格好でベッドで横になってるで
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:22:03.60ID:wXVmcZ+U0
なんだこの会話…
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:41:43.01ID:ORKg85ok0
公式のお気に入りSAS投票
発火、超高速、複製て全部女キャラのSASやんけ
純粋に脳力としてのお気に入りではないな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:52:47.46ID:p1qV6/nM0
発火57%放電30%
大差付けられてるけど放電のが強い
超高速48%透明化19%
これも大差付けられてるけど、超高速は確かに強いけど透明化はこのゲームぶっちぎり最強の壊れ脳力
3つ目の問いはまぁ順当かな。絆カンストしてたら透視は複製と共に4ゴリラに仲間入りするけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:24:09.59ID:ErpU4H6M0
理想は自分とフブキがしっかり生き残ってアリスを救う世界だろうし
それを求めていたから何回繰り返しても辿り着けなかったのだと思うから
自分を犠牲にしてアリスを救ったのはこの世界が終着点なのだと認識したからこその最後の妥協策だと思うよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:52:42.42ID:IuvLdNLK0
>>437
そりゃ理想ではないだろうけど負けて言われるままに受け入れて生きていくよりはスッキリしたなぁって思った
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:40:34.24ID:wXVmcZ+U0
あのアンケート、この前の主人公選択といい何に使うんだろ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:06:25.69ID:qu1x+VLg0
続編のための参考じゃね
次はカサネを主軸にして月が舞台っぽいからカサネでプレイされてるか、ユイトの扱いをどうするか考えたいだろうし
連れていくメンバーも限られるからどのSASが好きだったか知りたいんでしょ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:57:52.12ID:qrzlNOp70
正直全員そのまま使いたいけどね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:44:27.71ID:mGOOssPe0
このゲームはSASの使い所でヒントくれるけど難易度ハードでも同じなのかな

透明化は強いよね
チナリーが飛ばす電撃玉は消えるし、ポーズもすぐひっくり返る
透明化と超高速があるカサネ編はいい
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:19:33.18ID:TauHQx9N0
ユイト好きだけど次回作じゃどう考えても主役無理な感じなんだよなー
そうなるとハナビの出番も減りそうだしちょっと不安だわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:54:05.38ID:mGOOssPe0
バッキイちゃんが可愛いというユイトとナオミは超能力の使いすぎで脳にダメージがあるのでは?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:14:35.37ID:zHMsOrnP0
続編だとゲンマいなさそう
SAS9個のうち1つ外すならゲンマの硬質化だけど全く使い道ない訳ではないし防御より攻撃で強いSASになって戻ってきて欲しい
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:18:58.16ID:ov3ha+0M0
操作不能かつ攻撃は受ける状況が結構あるから硬質化自体は強いことには強いんだよな
でも避けて殴る方がずっと強い
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:21:43.58ID:0mpbVPxk0
瞬間移動は有効な敵か遠くでダウンした奴殴るくらいしか思いつかないし
しかも硬質化と違ってゴリ押しで殴りまくるとかにも使えないからわりと謎脳力だった
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:24:17.56ID:xGMwFfbg0
同じ脳力でももっと数パターン欲しかったな
ハナビちゃんならどこかの大佐みたいに眼球の沸騰させたりとかもっとバリエーションくれよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 22:25:42.98ID:zHMsOrnP0
透明化して複製して超高速しながら物飛ばしてるだけでゲージゴリゴリ削れるから最終的に速攻仕掛けるのが一番強いムーブになるよね

空中瞬間移動と透明化と組み合わせた溜め瞬間移動は強い
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 23:19:32.85ID:cwF/xrjX0
瞬間移動は人間のボス戦なら逃げて遠隔一辺倒の相手を追うフェーズがあるから…
硬質化はカレンみたいな予備動作ある広範囲ある敵ばかりだったなら…いや糞ゲになるわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 00:14:47.31ID:CSY2Mq0n0
最終的にプロテクトヴィジョンあるし自動硬質化あるしでゲンマは外してたな…
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 12:51:15.46ID:0yzU+IIa0
超高速の防御性能が非常に高いから硬質化を使うなら超高速が切れたときが有効
でも最強の火力を持ちつつ防御も兼ねる透明化があれば超高速すらなくてもいいから、透明化が切れたときに超高速の使い分けで硬質化を使う場面がないんだよな
ラスボス戦の一部ギミックで欲しい程度
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:07.30ID:QbxkGth40
瞬間移動はベース種複数体を連続で狩るのに最適
空を超高速発動させながら飛び回る怪異の処理も効果時間短い超高速使うよりも効率良い場面が多い
それに瞬間移動でしか超えられないギミックがあるから8枠のどれにも瞬間移動を入れないという選択肢がそもそも生まれんしな
外す1枠は硬質化か発火が第一候補、次点で放電でしょ、特別な理由がない限り
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 18:06:34.79ID:tI7VyB4j0
クラッシュが最優先で最強だから透視透明化が第一
それを補助する複製、念力や弱点と突ける発火放電も4重SASでは有効
被弾前提の硬質化はまぁ微妙、コンビVが突進でリーチあるからそっちは強い
コンビVも能力も微妙な瞬間移動はギミック以外必要を感じなったな
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 18:28:35.96ID:CSY2Mq0n0
発火と放電以外は固定でその二つは敵によって入れ替えてたな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 21:02:11.76ID:M8h77FGt0
でもSASのページ切替てめんどくない?
強敵以外は1ページ4人のだけで済ませてるなあもったいないけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 22:21:28.84ID:e0nvgDcK0
コダマと双子は中途半端に退場したけどDLCでフォローしてくれるかな
シデンとワタルはヤキモキしてそう
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:52:29.07ID:XMnHmePO0
キャラエピソード10本追加
新システムクラッシュビジョン実装
新衣装10人分
新武器10人分

公式サイトの説明文だと絆パック1はおそらくこれで全部だろう
新規ダンジョン等はパック2〜3で実装かな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 13:19:11.95ID:3iSvWA1f0
ん、なんかアプデきた?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 14:45:00.65ID:F7yoVvJt0
次作が出るほど話広げられるか?断絶の帯も消えて怪異も出なくなったしW主人公の旨みも無くなるし
後は月まで殴り込みって話だけだけどこれはDLCでやるぐらいの話だと思う
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 16:41:28.00ID:ph5lErU20
レッドストリングスで世界改編できるんだからいくらでも話広げられると思う
今のラストが無意味になるけど・・・
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 17:53:54.75ID:eGiiZWSR0
何故DLCの値段隠してるんだ?
続いてほしいからいくらでも買うけどこれで高かったら悪印象しか持たないんだが
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 17:59:17.50ID:5mH8XLD+0
月でいくらでもストーリー展開できるし
そもそも獣粒子はどこから来たのか、何でそんなものが飛んできたのかで3作目もいける
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 18:24:18.26ID:BXwG7EB80
各パックが1500円、ズンパスでまとめて4000円くらいと予想
トロコンする程度には楽しんだから多少高くても次作への投資として買うよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 20:04:44.49ID:lelpNwfK0
ソシャゲで一万払ってガチャでゴミ引くのに比べれば安いモンだ
続編はスマホアプリだったりしてな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:01:22.36ID:zV+y16/10
今更クラッシュビジョンの効果見てきたけど
ゲージ削ってない奴も発動すれば連鎖クラッシュできるってことなんか?
透明化で雑魚クラッシュから大型に連鎖したら強すぎるし
さすがに色々制約あるんんだろうか
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 21:15:35.02ID:QX9Wmytt0
周囲の敵のクラッシュゲージが一定以下になると発生ってあるからゲージ削れてない敵は対象外だと思う
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:25:27.10ID:R0gWU1Xl0
流石にシステム大判変更は出来ないだろうから次回作も紙芝居なんだろうな…。まぁ贅沢は言うまい
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:11:27.85ID:gIyvZGC50
続編は欲しいけど売上を考えると新規の主人公の方が買いやすいだろうな
キャラの見た目も中身も良いから今のメンバーで続いて欲しいけど

SASを使った攻撃は楽しいから続けて欲しい

パッキィちゃんは辞めて頂いて可愛い新キャラカモン
カレンの歴史の改変で説明がつくから大丈夫
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:30:09.28ID:OjarFyLK0
月のなんたらだの怪異だの色んな方向からくるやべえ組織たちだの出せれた後でラスボスが女助けたかっただけの男だしなー
カレン自体は好きだけどこの世界のラストにしては規模が小さい気がするんだよな
それこそ獣粒子の出元とかコズミックホラー案件なんじゃ…
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:44:05.44ID:F7yoVvJt0
内輪揉めのゴタゴタ解決してたらついでに色々分かって断絶の帯も消せましたーだから何となくスッキリしないんよ
月行って元凶ぶっ飛ばすぐらいは本編でやって欲しかった
コイツは確実に悪役だって言えるキャラが居ないのが何とも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況